1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 11:41:29.41 ID:MO57l0VE0
進展無いのか
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:42:06.23 ID:jJZJfJ5U0
その手があったか
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:42:22.15 ID:AL0BF7ri0
ネット社会の弊害
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:42:49.82 ID:IReAU1ys0
ちんちん
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:43:26.34 ID:YqgktImm0
警察に行けば良いだけでは?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:43:30.45 ID:aGPYaQmx0
ずいぶん遅い速報だな
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:43:38.26 ID:PW4dFRfi0
Yahooを叩けばいいわけ?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:44:00.80 ID:iEpTZY/Oi
VIPでやることもないだろ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:44:04.90 ID:IPCI3ztn0
中学の頃温泉地に家族旅行に行って
土産物屋に売ってた福袋をなけなしの1000円で買ったら
耳が欠けた爺さんの首振り人形と去年のカレンダーが入ってた思い出
立ててるのBBAだろいいかげんにしろや
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:45:40.83 ID:l7C66h9h0
>>1 住所が偽物なわけないんじゃ?
Yahooが住所確認してるはずだろ?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:45:51.89 ID:79LNIAhR0
騙されるのが馬鹿
また、助けてVIPPERマンが
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:46:20.60 ID:MPympyta0
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:46:46.79 ID:iQLZKDMC0
福袋買って文句言うとかありかよ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:47:18.82 ID:r265quP90
ネットで中身わからないもの買うって時点でバカ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:48:07.98 ID:eC04PxoI0
こんな錬金術があったのか・・・・・・・・
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:48:34.04 ID:NjTmp99n0
もしかして2chでなんとかしてもらおうと思ってるの
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:48:48.56 ID:6xpx083i0
福袋自体は届いてるし一応中身も入ってたんだろ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:48:57.56 ID:MPympyta0
盛り上がんねーな、つまんねーからもう辞めていい?俺別に被害者じゃねーしw
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:49:34.65 ID:AzGlUbOj0
つまんね
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:49:39.81 ID:PANYLGWv0
送金したならそこから突き止めりゃいいし
振り込んだならそこから突き止めりゃいい
Yahooなんかあてにならん
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:49:47.35 ID:zAqWqFyw0
騙される奴がバカ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:49:50.82 ID:S6fIAyf/0
福袋は中身分からないものだ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:50:33.26 ID:HnCD/E1i0
速報じゃねーだろ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:50:40.83 ID:5sX6cLQi0
普通に警察に届けろよ。詐欺罪で訴えられるだろ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:50:48.99 ID:lQP2gsOX0
個人出品の福袋をオークションで買うとか
正月にウイイレがいっぱい入った厄袋ってあったろ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:51:17.80 ID:JAHpfm+40
商品は届いてる時点で成立してるだろ
警察行っても怪しいぞ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:51:25.01 ID:64DJoDMM0
馬鹿だ
評価とか見なかったの?
32 :
◆Void00xMl6 :2013/01/18(金) 11:51:53.51 ID:n7XMv0gT0
いくらで落札したのか知らないけどYahoo!が動かないんなら警察だな。
個人で行っても相手にされない可能性が高いから
被害者で団結して。
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:52:33.71 ID:xxUoJfHqO
どんな物が何点入ってるか確認してないの?
個人出品の福袋なんだから普通確認すると思うけど
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:52:50.81 ID:6lesLRzx0
中には何々が入ってます!→開けてみたらカットソーだけなら詐偽だけど福袋としか書いてないなら買ったやつがアホ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:52:56.96 ID:MPympyta0
>>19 2chに期待するわけねーだろばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:53:06.54 ID:NLN3zJMQi
すまん
カットソーって何?
ざまあ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:53:29.61 ID:4nrTLJfd0
ヤフオク民とかVIPPERからしたらどうでもいいんだよ
>>1は消えろ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:54:10.23 ID:9OtbG0z90
ちゃんと中身が入ってるんだからしょうがないじゃん。
いいお勉強になっただろ。
…シルク100%とか?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:54:58.66 ID:l7C66h9h0
>>34 値段と中身が乖離しすぎてたら微妙じゃね?
まぁ、ネタ以外で福袋買う人の気持ちがよく分からんのだが。
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:55:01.44 ID:4r9a5qhO0
偽住所なんかでも登録できちゃうの?
怖いね
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:55:03.79 ID:LfOp8PQCP
>>15 >※「福袋」は実売のものに限らず、個人が福袋仕様として出品しているものを含みます。
これは売ったもん勝ちだわ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:55:23.21 ID:asqU8Y1J0
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:55:37.44 ID:5sX6cLQi0
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:55:50.96 ID:DkyRfAnH0
商品説明
【注意】お手続きは簡単決済のみとさせて頂きます。
お手続き確認後平日3日以内に出荷いたします。
福袋という特性上、いたずら入札が多いため
24時間以内にご連絡とお手続きが完了出来る方のみ。
福袋ですのでノークレームノーリターンでお願いします。
ご不明点は前もってご質問の上ご入札下さい。
以上をご了承頂ける方のみご入札お願いします。
商品説明
百貨店で購入
2013年 ロクシタン 福袋になります。
落札後、シャンプー等中身のご要望一切承れません。
福袋のためNC・NR
新品そのまま梱包送料着払い送付。
【お振込み先】かんたん決済のみ
(いたずら入札が多いのでかんたん決済のみ)
【発送方法】都内から着払いにて送りますので、
落札金額のみの振込みとなります。
↑
この説明の商品?
46 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 11:56:11.78 ID:Cc40f+qd0
>>34 福袋の定義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E8%A2%8B 商習慣としての福袋 [編集]
駅前にて売り出される、福袋
手さげ袋(cf. 袋#紙袋)に複数の異なる品が同封され、通常より低価格で販売される。島根県出雲市は出雲市駅前のツインリーブスホテル出雲にて、2006年1月2日撮影。
今様の狭義で言う福袋は、近現代の日本における商習慣の一つ。年始(正月)用の割安な商品として企画販売される、袋詰め商品であり、複数の異なる品が同封されているものである。
何が入っているか伏せられていることをコンセプトに、幸福・幸運を引き当てることができる可能性、すなわち、ささやかな射幸性を謳うことを特徴とする(ただし、近年[平成以降]は内容を明かした上での販売が例外的でなくなってきている)。
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:57:04.23 ID:JYDlVEsiP
でもツタヤの福袋とか2000円くらいしてゴミ同然のソフト入れてくるしな
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:57:16.31 ID:wGGqDnGJ0
福袋なんて買うほうが悪い
ざまぁ
49 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 11:58:07.54 ID:Cc40f+qd0
・幸福・幸運を引き当てることができる可能性
・袋詰め商品であり、複数の異なる品が同封されているものである。
この2点が存在しないものを「福袋」と呼んで売るのは犯罪
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 11:59:07.64 ID:5sX6cLQi0
仮に詐欺が成立しないとしても錯誤無効は主張できるし、偽名や嘘の住所登録してから被害者が錯誤に陥るような書き方をしてる以上欺網行為は成立する可能性は高い
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:00:20.69 ID:NLN3zJMQi
ゲオか何かの福袋でアンリミテッドサガがアホみたいに入ってたの思い出した
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:00:25.43 ID:ZrrGkCjI0
被害にあった奴ら今ここ見てんの?
ちぃーーーーーっす
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:00:39.89 ID:0QmedsUu0
>>47 どこかわかんないけど同じウイイレだかパワプロが山ほど入ってんのあったな
ヤフオクはこれがあるからなあ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:01:00.70 ID:EGk0U2bf0
>>47 アレは福袋と書いてごみぶくろと読む
ゲオも一緒
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:01:07.16 ID:MPympyta0
だまされたBBAどもを罵倒しながら犯したい!
いまさら速報とか
NC・NRと明記してあっても法律上通らない
福袋であっても明らかに騙す意図があるなら詐欺になる
普通に警察いけ、VIPでやんな
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:03:32.68 ID:MPympyta0
60 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:03:51.47 ID:Cc40f+qd0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:04:24.25 ID:ri5ZxCKeO
福袋って個人で売っていいんだっけ?
最近中身を明確にするように指導はいってないっけ?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:05:43.55 ID:vqiDH/mmO
被害届けで一応は警察も動けるけど、立件できるか?民事扱いじゃん
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:06:32.84 ID:5sX6cLQi0
>>61 ゴミみたいなモノいれて消費者センターに苦情はいる事は多々あるけど、個人で売っても構わない。ただし明らかに事前の説明文と乖離してるものはダメ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:06:46.13 ID:UZtodtHK0
百貨店の福袋って書いてて、自前の袋に服詰めてるんじゃなぁ
それが通るんなら来年袋作って内職頑張るわwww
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:08:17.49 ID:MPympyta0
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:08:24.36 ID:UTQA3OFL0
今回の警察は動けないと判断してるし終わりでいいやん
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:09:10.37 ID:PqqFvQqa0
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:09:18.08 ID:kP81r/oH0
>>1 ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:10:28.10 ID:ig8PgZgG0
Yahooはちゃんと責任の一端を担え
偽物とか平気で放置して手数料が入ってるのは異常だわ
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:11:40.52 ID:ri5ZxCKeO
しかし、よくヤフオクで詐欺られてるよなおまえらwww
学習しろよww
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:12:22.85 ID:5sX6cLQi0
てか関係ないけどYahoo手数料高くなったよな。
その割に取締は一切してない。なんだあいつら。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:13:42.11 ID:z36OxfC70
ヤフオクってだけで疑ってかかるもんだけどななwwwwwwwwwwwww
そんなヤフオクで何がはいってどんな状態かもわかんねー福袋落とすとか馬鹿すぎwwwwwwwwwwwww
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:14:52.22 ID:MXewcJgv0
福袋買って中身がしょーもない物ばっかりだったから詐欺で訴える!なんて聞いたことないな
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:15:04.83 ID:wL0oCvu40
大量出品ていくつだしたのか具体的にわからんの?
75 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:15:48.88 ID:xrRFdbQm0
どうでもいい
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:15:52.26 ID:9nUPeTQ80
VIPを見方につけても意味ないから
77 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:16:08.80 ID:Cc40f+qd0
>>74 700人はカモられてるらしい
単純計算でも700万は逝かれた
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:16:09.47 ID:ghwguQsP0
Yahooは本当に酷いからな
大企業になってクリーンなイメージもあるけど
グレーなことなら平気やる
責任なんてとらないだろう
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:17:27.92 ID:K2L4/URp0
>>66 YAHOOは動かないけど警察も動かないの?
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:18:10.13 ID:jKrIJwC10
被害者ヅラわろたンゴ
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:18:55.16 ID:g1m6EQTK0
ヤフオクは悪い話が絶えないな
何でいまだに使う人が存在するのか
安物買いの銭失いって知らんのかな
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:19:18.18 ID:+/xTqw4oO
ヤフーがだめだったからVIPにすがるとかないわ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:19:36.95 ID:DkyRfAnH0
>>77 集団訴訟しろ
で、もしこれで警察が動かない場合、『じゃあ合法なんですね?来年、同じ手口で私はお金を稼ぎますけど絶対に文句いわないでくださいね』って念を押せ
84 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:20:00.95 ID:Cc40f+qd0
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/html/guidelines.html 取引に際しての留意事項
当社は、出品者と落札者の間の実際の取引には関与しません。
オークションに出される商品等の品質、安全性または適法性について、当社は一切保証しません。
また、商品等説明の掲載内容の信頼性もしくは精度、出品者が提示する商品等を実際に販売または提供することができるかどうか、
または落札者が落札した商品等の代金の支払能力があるか否かに関して、一切保証しません。
見知らぬ人物との取引は、リスクがある行為です。当社は、そのようなリスクに対して責任を負いかねます。
当社は、取引相手を評価する手段として利用者主体の評価システムを用意していますが、確実な情報源であるとはいえません。
取引は常に慎重に行ってください。取引相手とは、取引以外にも連絡を取ることをお勧めします。これにより、取引相手を評価することができます。
ただし、知らない相手を不当に非難することのないよう、思いやりを持って慎重に連絡を取るようにしてください。
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:20:57.86 ID:jKrIJwC10
思い込んで自分でに値段つり上げて落札しといて詐欺はないわw
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:21:18.71 ID:5sX6cLQi0
これが許されるなら俺らもしまむらの服、福袋にいれてだそうぜww
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:22:05.64 ID:qh7/urXX0
自己責任だろwwww知らんがな(´・ω・`)
88 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:22:39.89 ID:Cc40f+qd0
紙袋としまむら買ってくるwwww
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:22:42.57 ID:q+qojEIbP
何が入っているのか分からない福袋を売るのは合法ですし
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:22:46.94 ID:g1m6EQTK0
>>73 福袋の事前情報と異なってるから詐欺だって騒いでるんじゃね
PS3ゲームソフトの福袋のはずがwii-uのソフトしか入ってなかったら騙してることになるだろ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:22:58.69 ID:XCXVhBiS0
俺も着なくなった服捨てるよりアホに1万円で売り付けよう
新春だけじゃなく夏頃にも福袋の習慣作って売りまくろう
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:23:34.77 ID:UTQA3OFL0
>>79 知恵袋に被害者がそー書いてた
諦めろよこんなの
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:23:51.83 ID:qh7/urXX0
ヤフオク厨ざまあwwww
94 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:24:13.24 ID:Cc40f+qd0
グルーポンのおせち事件思い出すな
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:24:51.03 ID:ri5ZxCKeO
実際にしまむらの衣料品をノーブランド3000円とかで売ってる奴もいるよ。
世の中のことをしらない連中がだまされるんだろうな
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:25:03.11 ID:Tj0yokjS0
買った奴ら「誰かどうにかしてよ」
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:25:35.18 ID:BvUIzpU50
情弱がヤフオクするのがわるいwwwwめしうまwwwwwww
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:25:49.13 ID:DkyRfAnH0
ちょっとまった、
住所はニセだったんだろ?
これ、大丈夫かもしれないんじゃね?
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:26:17.09 ID:U3pkNbWw0
警察は自分で動かすもんだよ、警察なんてものは怠慢なのがデフォ
起訴がムリスジな案件は捜査したくないの、被害届けだけ受けとって「はいサイナラ」というのが基本
ちゃんと「捜査しろ!」と粘り強く押しかけないとダメ
そうすれば相手の住所氏名ぐらいは調べてくれる
まぁネット犯罪に関しては警察は無能だし、IP分散してるだろう犯人を特定することすらできないだろうがね
それゆえ、警察はこの手の犯罪を相手にしたくないわけ
100 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:26:46.76 ID:Cc40f+qd0
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:27:23.20 ID:WQavrIv8O
この紙袋の入手経路が気になりますな。
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:27:47.85 ID:q+qojEIbP
━━━オークション福袋の基礎知識━━
・新品←袋が新品 or 商品が新品という事
・未開封←出品者が袋詰めをしてから第三者が開封していない商品という事
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:28:12.77 ID:InEJvpZ60
そんな輩がいるのか楽天しか使わないから知らなかった
Yahoo!も手数料とるなら仲立ちくらいしてもよさそうなのに
ようわからんけど
ネット販売のリスクを知らない馬鹿が釣られたでOK?
105 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:29:04.48 ID:Cc40f+qd0
紙袋うpされてなくね?
特定のしようがない
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:29:27.74 ID:U3pkNbWw0
酷い事例では、「相手のIPアドレスを調べてください」と被害者本人に求めたりしてるからな
警察ってホント性が悪い
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:30:02.35 ID:n1G1R3KU0
情弱が騒ぐのがおかしい
ほんとにこじきみたいなやつらだな
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:30:05.17 ID:8iadl7yU0
みんな全力で行こうぜ
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:30:51.77 ID:phtvIKZ/0
>>106 直接被害受けなと動けませんし…とか言ってる割には、直接被害受けても何だかんだごにょごにょ言うんだよな
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:31:36.17 ID:kU/VviL7O
偽物在りすぎてこんな詐欺じゃあ警察動かないだろうな(´・ω・`)
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:31:38.66 ID:NLN3zJMQi
騙された馬鹿が悪い
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:31:50.68 ID:xe+FxgWSO
メシウマメシウマ
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:31:58.73 ID:Bh4e/xZNO
ギャンブルやって外れたら「詐欺だ!」とかどんだけ
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:32:21.18 ID:qsZVRKX40
>>106 それ被害届だからだろ?
告訴しますって言えば良くね?
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:32:43.48 ID:InEJvpZ60
警察なんて糞だしな
何故かいつも威圧的
入札するまえに質問して色々と違法になりそうな証拠集めなかった落札者も悪い
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:33:07.10 ID:WQavrIv8O
ふく(福)袋買ってふく(服)は入ってたんだから問題ないのでは?
117 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/18(金) 12:34:54.64 ID:Cc40f+qd0
ps2落としたら4台連続で動作しないの送られてきたことある
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:35:05.54 ID:Oosj4iKIP
これ一ついくら位で落とされたの?
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:36:25.01 ID:g1m6EQTK0
よくよく読んだらとあるブランド?の服が入ってます!って言う袋を買って、中をあけたらそのとあるブランドの安い服が入ってただけだったから詐欺だって言ってるのか?
ブランド?が合ってるなら詐欺にはならないんじゃね
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:37:20.18 ID:q+qojEIbP
オークションのブランド物の8割以上が偽物だっけか…
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:38:31.15 ID:qsZVRKX40
>>119 福袋の値段とそのカットソーの値段が大きく違ったなら詐欺になるだろ
そのまま梱包して発送って書いてたらしいし
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:39:11.29 ID:vqiDH/mmO
落札した個数が届いてない奴がいる。出品者のミス
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:39:54.16 ID:hqyK2qNP0
服逃げた
今年もヤフオクやZOZOの福袋は醜かったな
もうネットでの福袋は法規制しろや
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:41:46.15 ID:z/qoKXN/0
服自体は入ってたんだろ?
だったらいいじゃん
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:42:05.03 ID:lwJlHxwz0
おせちにせよ服にせよ届いたんだろ?
届いただけいいじゃねーか
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:48:20.38 ID:g1m6EQTK0
>>121 事前に何円分のものが入ってます!って書いてないなら問題ないだろ
一杯1万円のラーメンが本当に一〇〇〇〇円相当の人件費やら材料使って無ければならない理由もない
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:49:19.24 ID:Q3/4cRnw0
俺も来年やろう
この手の詐欺は捕まらないからやりたい放題だよな
身元バレしない振込み口座だけ用意すりゃいい
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:55:03.00 ID:qsZVRKX40
>>127 「そのまま梱包」って書いてあってスタートの値段が例えば5万円とか書いてたら相手を錯誤に陥れようっていう意思があるってなるじゃん
一杯一万円のラーメンは別に相手を錯誤に陥れようって意思がないから詐欺にはならんよ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:55:34.57 ID:MPympyta0
2013年 ジェラートピケ 福袋
私はショートパンツ一枚4400円相当とパソコンで打った蛇の絵がついた気に入ってくれると幸いですなど入力した紙が一枚入っていただけでした。
↑↑↑斬新wwwwwwwwwwwwwwwww
すげーおちょくってる詐欺女w
ピケ解体して1枚10kで売るとかww
蛇の絵wwそりゃ集団訴訟するわ
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:58:57.97 ID:qsZVRKX40
>>127 あと実際あった事例で学習教材の販売会社が嘘の説明をしてテキストの定価より高い値段で売りつけたってやつでは詐欺の取り消しが認められてたよ
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 12:59:44.93 ID:DroI1yse0
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:00:45.33 ID:Zzs52mYw0
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:01:44.05 ID:MPympyta0
>>134 ちげーよ暇なんだよw俺みたいな情報強者が騙されるわけねーだろwお前女?
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:02:49.60 ID:DroI1yse0
>>134 なるほどな
Yahoo民ならYahoo質問で質問すればって話じゃね?
あっはっはワロス
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:03:13.43 ID:MPympyta0
セックス!
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:04:03.57 ID:h3ws5ecw0
バーゲン板から出てくんな
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:04:59.43 ID:MPympyta0
んーそろそろみんな飽きた感じ?
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:05:59.50 ID:g1m6EQTK0
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:06:29.06 ID:MPympyta0
んー?意味わからん
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:11:01.26 ID:qsZVRKX40
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:11:39.98 ID:ri5ZxCKeO
弁護士にでも相談して来いよ
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:13:26.22 ID:8li0Vp3Y0
「百貨店購入の福袋を未開封のまま梱包し発送」との記載。
質問欄より事前に抜き取り等ないかの確認済み。
1万円の化粧品福袋(3万円相当入り)を約9700円で落札し、
届いたのはリップクリーム1点(定価約1500円)でした。
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:15:00.52 ID:DroI1yse0
>>144 リップクリームが1500円もすることに驚いた
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:15:47.71 ID:qsZVRKX40
>>144 アウトじゃん
返還請求の訴えできるよね
でもあれって住所書かなきゃいけないよね
公示でもおkだっけ?
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:19:13.82 ID:8li0Vp3Y0
>>146 住所氏名、全て架空。
既に登録削除済みで連絡の取り用が無いのです。
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:23:12.19 ID:ri5ZxCKeO
8200円ぼられたんだろ?
訴えたところで利益なくね?
>>147 警察に相談しろ。
ここで、うだうだ言っていても解決しないし
出荷伝票から、
発送店舗や出荷元はわかるだろ。
いい勉強になったな。
今度からは店舗を持ってる、お店で買うんだぞ。
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:26:33.80 ID:8li0Vp3Y0
>>148 いえ、これは自分がバカなのですが
ストックやプレゼント用にと他の袋も複数件落札してしまい、
被害総額約10万円…
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:27:08.19 ID:qsZVRKX40
>>147 確かそういう場合は裁判所が公示っていう方法とると思うから訴えられるんじゃね?
ひらがなで書けば「ふくぶくろ」
ふくが入ってるなら間違ってない。
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:29:53.45 ID:8li0Vp3Y0
>>149 相談しました。
被害届けが複数件登らないとの理由で、yahooは情報開示に応じないかったとの返答。
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:30:59.09 ID:8li0Vp3Y0
>>152 化粧品なので「ふく」は入っておらずです
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:31:40.55 ID:nPMRQc6N0
日本はこういう曖昧な文化が性善説の元に成り立ってたのに
どんどん失われていくな
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:32:05.75 ID:qsZVRKX40
>>153 刑事の詐欺で警察に被害届ではなく告訴状を提出する
告訴状は受理しなきゃいけないと決まってるけど受理しないことが多いから出来るだけ集団で何回も
それで受理されたら警察が裁判所から令状とって詐欺師の住所とか本名を特定するからそれを見て民事で裁判を起こす
こんな感じかな
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:33:30.05 ID:8li0Vp3Y0
>>151 ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:37:27.96 ID:8li0Vp3Y0
>>156 ありがとうございます。
同被害者を募りたくここを覗いてみましたが、被害者の書き込みはほとんど無いようですね…
被害者の方おられましたら、被害届提出等の行動をお願いしたいですm(__)m
申し出が複数に及べば、少なくともyahooの対応は変わるかもしれませんので。
裁判で支払命令出ても、支払わない奴がいるからな。
警察が動いたり裁判したら、返金があるという考えは駄目だぞ
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:37:41.02 ID:qsZVRKX40
>>157 公示はあんまりしてくれないらしいから被害届じゃなくて告訴状を警察に出す方向に切り替えなよ
てか弁護士に相談するのがいいと思うよ
30分5000円だから要点を紙にまとめて
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:38:42.26 ID:LfOp8PQCP
オクで福袋とかよくそんな不明瞭なものに金を出せるな
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:40:16.51 ID:y8Il9l4o0
騙されたほうが悪いとは言わないけど
よくネットの得体のしれない福袋に何万も出したね
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:43:16.75 ID:8li0Vp3Y0
>>160 ありがとうございます。
チラウラですが、その5000円や手間ひまを考えると
1点購入者(被害額数千円)のみ相手にしてれば実際行動に移される事はないかも知れないけど、
結果はどうあれ、自分のような大量落札者が出た際にはスルーすれば良かったのに。
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:44:57.05 ID:8li0Vp3Y0
>>163 うん。まぁ1〜2点抜き取り程度は覚悟の上だったけど
ここまでとはびっくりです。
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:47:50.51 ID:qsZVRKX40
>>164 被害者が大量にいて被害総額は1000万近くって言えば弁護士もやる気出すよ
弁護士の報酬も多くなるし簡単に勝てる事件だしここまで騒がれたのを解決すれば名前も売れる美味しい仕事だからね
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:49:22.73 ID:8li0Vp3Y0
他、19000円の高級ブランド落札者の方の心境も気になります。
福袋とはいえ高級ブランド品買う方は、2ちゃんは見ないでしょうが…
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:51:12.20 ID:ri5ZxCKeO
>>165 つまり、出品内容に偽りがあると思いながら、落札したのかw10万円もww
これじゃ、詐欺じゃなく双方の同意の上に行われた正当な商取引じゃんwww訴えられないだろw
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:51:24.97 ID:q0RSh5YY0
こんなのに騙されるバカいるんだ
こいつらのために警察動くとか税金の無駄遣いだからやめて欲しいわ
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:51:40.35 ID:8li0Vp3Y0
>>167 ですよねぇ w
>>166 ありがとうございます。
被害額の少ない方々もお一人お人が
手間を惜しまず立ち上がってくださる事を祈るのみです。
すっっっっっっげえどーでもよかった
オクで中身の分からんもん買うとかアホかと
警察「2chが絡んでないと動きませんよ」
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:52:33.61 ID:TETMkqf30
オクで福袋買う奴の神経がわからん
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:52:55.54 ID:8li0Vp3Y0
>>169 よく読んで頂ければと思うのですが、同意はしておりません。
176 :
月詠 ◆MOoNpHaSE. :2013/01/18(金) 13:54:51.26 ID:NVf4+5hA0
/, ヽ \
,'., `、ヽ,
//-─'''''''─-、,!. ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
_,,,.-''" ._ `ヽ!,,.-‐'''" ,','
|,. _ i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、 ,r'
く (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\ ,r'
`y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
/:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
.,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_ ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi 「
,..--─--、;::`i:::::;::! `ヽ ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
`|:::::;::| !;;oソノ ./\:::/リ
|::::::;::| !ー、_,' `''" /:';:::::`! オクで個人から福袋を買っちゃう人って……
|:::::::;::|. 'ー ./:;;:-''"`\
.|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
,.-┴''"ヽ``,`'、 !.,' '/ /`ニ=_,ノ!
.,r' ヽ、`i !ノ ',' i' _,フ'-:'":、
/ '" `i i .ノノ-' ', ! i 「 ';::::::::::::`、
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:54:55.32 ID:8li0Vp3Y0
予想通りと言いますか、被害者叩きの方向になって参りましたので
落ち着くまでいったん退席します。
アドバイス下さった方々、ありがとうございます!
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:56:38.50 ID:ri5ZxCKeO
>>175 え?落とす前は、抜き取りを覚悟していた、つまり未開封ではないと覚悟していたんだろ??
開けずに抜き取ることが出来ると思うの??
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 13:58:50.58 ID:qsZVRKX40
>>169 「こういうことがあるかもしれない」と「こういうことだろう」は違うだろ
そんなこと言ってたら世の中にはほとんど詐欺がなくなるぞ
今頃出品者は贅沢三昧してるんじゃない?
高い金だして買ってくれた人たちに感謝してると思うよ
まあ福袋なんだし、到着までのワクワクに金を出したと思えば、
宝くじみたいなもんだw
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:00:30.86 ID:q0RSh5YY0
ちなみに福袋に関しては、中身が想定される金額よりも少ない可能性があることに合意したとみなされることが多いからまず返還されない
表示されてる金額との差に明らかに違法性があれば警察が動く可能性もあるけど、ここに書き込んでる奴の場合は一人で複数買って被害を増やしただけの馬鹿だからまず無理
裁判所も警察も検察も動かないよこの程度で
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:00:49.37 ID:J2zClGnk0
デジャブなんだがなんだっけ?
数年前、、、
おせち料理だっけ?
あれは載ってた写真と明らかに違いがあったから問題になったんだろ
これは中身分からんのに買ってんのだぞ
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:06:34.31 ID:ri5ZxCKeO
>>179 未開封なわけがない、開封済みかもしれない、開封済みだろう
何が違うんだ??
あくまでも、出品者は未開封だと謳ってたが、実際には開封済みのはずだと思いながら、10万円突っ込んだ。
これ詐欺られてないじゃん。期待通りの品が届いたわけだから。
民事じゃ勝てないだろ。
あなたは未開封なわけがないと思いながら、10万円分も購入したんですね?
なぜ、疑わしいと思いながら、10万円も一度に購入したんですか?10万円というのは賭けるには些か額が大きいと思いますが?
って言われて、納得のいく説明が出来るの?
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:08:18.05 ID:/9i2EcbY0
ヤフオクは中国人や韓国人に日本人相手に詐欺を働けっていう場だから
警察は動かない
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:09:55.37 ID:nqyVwygN0
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:39:35.02 ID:oWssHC+4T
バカだからでーすwwwwwwww
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:46:43.31 ID:cOEPKOmy0
消費者センターに言えばいいじゃん
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 14:52:39.94 ID:NV6pi9o10
これ実際逃げ切れるの?
毎年あるんだろうけどさ
福袋をオクで買うとか中国人かよ
そんな馬鹿は日本にはいません
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 15:29:02.74 ID:5Zk29C700
前例が有るのかよ
なのに引っかかるとか、情弱を通り越して脳弱とでも言うべきレベルだな
アホか
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/18(金) 15:32:40.37 ID:Axue3bvk0
騙す奴が悪いというのは前提だけど
なんでこんなもんに金出しちゃうのかまじで理解できないよね