浪人して早稲田に行く勉強方法教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:16:02.03 ID:RA4AaZ1g0
>>93
関連付けは英語だったら
dis-がつくと元々の動詞の否定になるから
dislikeが嫌いとかdisappearが消える
ってつなげたり、かな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:17:36.00 ID:SbSipQdQ0
世界史に必要なもの

教科書 … 山川がベターなのかもしれないが、東京書籍でも帝国書院でも構わん
用語集 … 山川一択
図表   … 俺は東京書籍を愛用してた どこのでも良い
問題集 … 東進の一問一答はオーバーワーク気味だが、これをやっておけば間違いない
        必要なら適宜実践問題集的なものをチョイス、
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:18:11.91 ID:TdyAU1hD0
>>96
わかりました
近い形同士を繋げて覚えていこうと思います
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:19:25.14 ID:MhoRwqPS0
英単語を関連付けて覚えるならドラゴンイングリッシュ必修英単語1000って単語帳がオススメ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:21:35.26 ID:SbSipQdQ0
>>97
さきに投稿しちまったな
実践問題集的なものは、あえてひとつ挙げるならZ会の100題が良い


勉強法は色々あるし、個人の好みにもよるが、
大事なのはまず、時間の流れにそって歴史を覚えられるようになること
重要な単語を目印にしながら、〜の次は〜が来て……みたいな感じで覚えていく
これが一通り済んだら、横の歴史を覚えるようにする
例えば、12世紀にヨーロッパで〜があったときにアジアでは〜があった、っていうような比較ができるようにする
年号はきっちり覚える必要もないが、縦の歴史と横の歴史を仕上げつつ、
用語集とか一問一答でマイナーな単語も覚えていく ← 早慶はこういうのばかり狙ってくるから、ここがかなり大事だったりする

長くなっちまったがまあこんなもんだな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:22:08.97 ID:TdyAU1hD0
>>97
本当に本当に聞くも恥ずかしいのですがそのテキスト、教科書をつかってどのように学習して行けばいいのでしょうか?
特に図表の使い方は想像すらつきません

こうしてみると高校三年間を留年せず上がってこれたのが奇跡に思えます
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:25:28.66 ID:TdyAU1hD0
>>100
進め方の解説もありがとうございます
単語や問題集、流れなどは全部並行して進めていいのでしょうか?

英語のように単語などをあらかじめいれてから長文、みたいな順序があれば教えてください
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:25:39.69 ID:maT6YwkU0
俺も世界史を選択しとけばよかったなあ
近代日本史はともかくそれ以前は知識欲の湧かない詰め込みが多い
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:26:41.97 ID:TdyAU1hD0
くれくれ星人になってしまっていますが本当に無知なのです

ご勘弁ください
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:27:00.96 ID:35dW/hwO0
日本史の話になるが
俺はマンガと山川の一問一答集(薄いやつじゃなくて廃刊になった太いやつ)と予備校の授業で済ませたけどな。
教科書の知識だけで十分ってのは確かだが、教科書を使って覚えるってのは案外むずかしい。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:27:23.77 ID:NDK/gaLX0
人間の記憶の特徴
@感情に影響される
A反復時間と定着度は相関する
B関連付けの強い記憶ほど想起されやすい

@→適度なストレス下での記憶は残りやすい。授業中の事は覚えてなくても、テストの時の事は覚えてたりするな?感情の中でも特に楽しいと感じた記憶は残りやすい。

A→時間をかけるほど定着するが、純粋な比例関係でない点は注意な。ある程度時間をかければ頭打ちになる。

B→何かを思い出す時に人間は手がかりを元に思い出す。
例えば、先週の水曜の晩飯に何食べたかを思い出すとするな。
「昨日の晩飯はアレ、一昨日の晩飯はアレ…」と順番を思い出してみたり、
「水曜の夜はいつも見てるテレビドラマがある。たしか先週はドラマ見ながらカレー食べたな…」と確実な記憶との関連で思い出してみたり

結局
思い出すための手がかりを多く作りつつ覚える→ある程度の時間をかけて思い出す練習→思い出せて嬉しい
の流れを作るのが理想だな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:27:49.25 ID:SbSipQdQ0
>>102
できるならそれでもいいけど、問題集は歴史が一通り頭に入るまで取っておいてもいいと思う
だから、最初は教科書を読み込むのが大事
分からなくなったら用語集とか図表をすぐに引くことだな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:28:11.16 ID:MhoRwqPS0
英語は単語と文法をある程度やってからじゃないと長文は読めないと思う
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:29:28.07 ID:n/uHa7wi0
お前昨日の夜にスレ立ててたろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:30:28.28 ID:msNd/ZW3P
浪人して予備校通ったけど現役より成績落ちた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:31:07.43 ID:maT6YwkU0
>>105
今まで石川実況だけやってたけど最近用語問題集買ってそれが身に染みたわ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:31:24.40 ID:TdyAU1hD0
>>105
そのための予備校ですか
行きたい気持ちはあるのですが・・・
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:33:15.52 ID:SbSipQdQ0
早慶受験するなら用語集が超大事、
国立の論述試験なら用語集は勿論のこと、図表がかなり効いてくる

教科書だけっていうのは無理ゲーすぎる、センター試験だけならいいけどな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:33:24.93 ID:TdyAU1hD0
>>106
覚えるときにも自分なりの工夫をしてみようと思います
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:35:08.45 ID:TdyAU1hD0
>>107
問題集は覚えたところまでやって、次の範囲をやってまた問題集でまとめ、という感じでいこうと思います
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:36:23.92 ID:MhoRwqPS0
歴史から話が逸れるけど、現代文の参考書は中野芳樹の現代文読解の基礎講義を使うといい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:36:49.38 ID:35dW/hwO0
>>112

予備校の授業に相当するものは実況中継モノである程度は補えるとは思うけど
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:36:57.40 ID:TdyAU1hD0
>>109
スレ立て自体今回が始めてです

>>110
落ちる成績が本当にないのでその心配はなさそうです
現代国語は下がるものじゃありませんし
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:42:51.37 ID:35dW/hwO0
落ちはしなくても伸びないってのはままあるからなwww
伸びないのは勉強量が足りないか、勉強量を時間で考えて非効率極まりないやり方で時間を潰して
やってる気になってるだけの人。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:44:00.84 ID:TdyAU1hD0
実況中継っていうのは日本史が石川で世界史が青木なんですね

青木のほうは間違いが多いとさらっとみたレビューサイトに書かれていましたが実際どうなのでしょうか?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:45:03.91 ID:TdyAU1hD0
>>119
やってる気にならないよう重々心がけます
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:47:48.84 ID:35dW/hwO0
予備校いけないなら高校の先生を頼ってみれば?
相談できる人がいて、外部から自分の心理状態を支えてくれる人がいるってのは
相当違う。
123 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/01/15(火) 02:50:38.84 ID:+SIzzIau0
早稲田に住んでるのに家が金銭的に余裕ないのか?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:51:51.48 ID:TdyAU1hD0
>>122
浪人において心の支えが大事というのはよく見かけますね
うちの学校はその点では寛容そうなのでたよってみようと思います
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:53:10.62 ID:TdyAU1hD0
>>123
そこの時点で使い果たしてしまったようです
家計簿をつけ始めたりレシートをいちいちとっておくようになったのをみて実感が湧きました
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:55:55.82 ID:7/epEMUX0
認知心理学的に言えば反復はかなり大事だな

一回でまとめて覚えようとするんじゃなく反復する
物事を体系づけて把握する

ってのが暗記する上で大事だって習った
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:57:40.66 ID:TdyAU1hD0
>>126
反復は大切ですよね
それができずに苦労しています
しかしやるしかないですね
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:58:23.29 ID:kMyOCeYb0
寝る前
翌日
1週間後
1か月後
に復習すること
その際 全く同じ事の繰り返しにならないように テスト方法を考えろ

理由は 忘却曲線でググれ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 02:59:16.32 ID:NDK/gaLX0
>>93
要は思い出すための手がかりを作っておくって事

方法は色々ある
例「1603年に徳川幕府が成立」
これを覚える場合、覚えかたはいっぱいある
「関ヶ原1600年のチョット後」「今から410年前」「イギリスが東インド会社作った頃」「昭和が全部で○○年。明治が○○年。江戸が○○年。」などなど
このように他の記憶との関係性で覚える方法もあれば、「ヒーローおっさん徳川幕府」のゴロ合わせで覚える方法もある

ゴロ合わせも立派な関連付けだけど、前者のほうが思い出すためにはより有効
幕府成立の社会的背景や当時の世界情勢なんかを理解してると前者をたくさん作れるな
多くの関連付けの中から、予備校はより効率的なものを教えてくれるから便利なのよ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:02:08.64 ID:TdyAU1hD0
>>128
ググってきました
記憶からカットされている部分を補って行くのに効率がいい周期ということですよね
それを意識して予定を組んでいこうと思います
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:03:18.24 ID:18E1VifD0
早稲田って異常なほどシナ好きだよな
左翼の巣窟
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:04:46.03 ID:n/uHa7wi0
俺と一緒に宅浪で日大行こうぜwwwwwwwwwwwwwwww
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:05:11.09 ID:TdyAU1hD0
>>129
なるほど
予備校がいいという理由もわかりました
数多ある覚え方から効率がいいのを厳選して教えてくれるということですね
とりあえずは自分の範囲で活用していこうと思います
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:06:12.14 ID:MhoRwqPS0
暗記物は寝る前がいいよ
後現代文は読解法があるから、それを知っておくだけで点数はかなり上がるぞ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:06:13.89 ID:TdyAU1hD0
>>132
そうならないよう変わろうと思います
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:06:51.21 ID:kMyOCeYb0
本当は2週間後にも復習するのがいいんだけどね

復習って覚え直すだけじゃないよ ちゃんとアウトプットの練習しないとダメだぞ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:07:49.31 ID:TdyAU1hD0
>>134
寝る前というのはよく聞きますね
現代文も早慶レベルになるとムラが出始めるのでそれに合わせた読解方法を身につけていこうと思います
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:09:17.49 ID:TdyAU1hD0
>>136
復習のときに問題集を使っていこうと思っています
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:11:35.04 ID:35dW/hwO0
俺の行った予備校では毎日暗記物の小テストがあった。
だから自動的に管理されてたし到達度も明確になったし緊張感も達成感もあった。

でも一人だけで暗記やってるとダレるし今自分がどの位置にいるかを見失うんだよな。
そこの自己管理方法を考えたほうがいい。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:14:49.47 ID:TdyAU1hD0
>>139
確かにひとつひとつの暗記ものでは何処まで覚えているかを図る手段が必要ですね
友達にテストを出してもらうなど方法を考えてみます
付き合ってくれればですが・・・
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:19:44.71 ID:MhoRwqPS0
ネクストステージとかいう参考書は使うなよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:22:22.49 ID:TdyAU1hD0
>>141
英文法のやつですか
了解です
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:27:22.22 ID:TdyAU1hD0
いつ落ちてもいいように
色々教えてくださった皆さん感謝しています
これを元に自分なりに組み立てていきます

ありがとうございました
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 03:29:46.00 ID:kMyOCeYb0
組み立ててあるものをそのまま真似しろって それから自分なりにアレンジしろ
効率のいい勉強法の開発って意外と時間食うからやめとけよ

悪いことはいわんから 本屋で信頼出来る本を数冊買ってそのまま真似しろ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>144
わかりました
まずはどのように勉強して行けばいいか勉強して行きます