童話みたいな家を建てたいんだけどさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:08:44.35 ID:QuTfKzUj0
割と真面目に童話っぽい家を建てたいんだけどさ
コレあると(作ると)それっぽいとかアドバイスくr…ください
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:09:01.41 ID:KI/ZUD3S0
童貞に見えた
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:09:31.43 ID:dG8Z3n4g0
童貞に見えた
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:10:15.56 ID:SHuTX0Pp0
煙突は必要
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:10:40.45 ID:nEY1gnS/0
ドアは板チョコ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:10:44.67 ID:BZBfFxS90
藁、木、煉瓦をミックスしなさい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:11:23.60 ID:HRYyIPM80
模型それとも実物?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:12:14.12 ID:ds5umip+0
童貞に見えた
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:13:14.70 ID:X2nWMJj9P
とりあえず暖炉とロッキングチェアと庭に斧が刺さった切り株
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:14:40.53 ID:XxDYI6RD0
>>1代行サンクス!!
ちょっと待ってこんな感じって画像があったはず
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:15:02.58 ID:SHuTX0Pp0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:16:47.68 ID:W/DO00T70
童貞に見えたやつ大杉wwwwwwww

まあおれもだけど
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:18:17.07 ID:dUFy9Q0H0
実際に作れたらすごく楽しそう・・・
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:18:26.70 ID:QuTfKzUj0
http://i.imgur.com/6HSKg.jpg
こんなのは?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:19:05.58 ID:SHuTX0Pp0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:20:31.94 ID:UzTRtmDv0
>>15
硝子割れるぞw
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:21:10.51 ID:SHuTX0Pp0
http://i.imgur.com/av7yj.jpg
こんなのも良いよね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:22:20.93 ID:oDSq+GZR0
外国風の家建ててくれる会社がある
191:2013/01/13(日) 20:22:26.35 ID:XxDYI6RD0
童貞ワロタ

>>6
おお、それいいね

>>7
実物実物

>>9
斧が刺さった切り株(・∀・)イイネ
絶対置こう
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:22:31.87 ID:BZBfFxS90
確かに憧れる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:22:59.14 ID:8EXlQt2S0
お花畑
221:2013/01/13(日) 20:25:37.73 ID:XxDYI6RD0
なんということだ、修行中で画像upが出来ないorz

まぁカルシファー暖炉は作りたいね
あと、もちろん屋根には草が生えてる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:28:02.97 ID:QuTfKzUj0
>>22 ここ使え↓

★☆ 書き込めない人のレス代行します 123 ☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1357912923/l50
241:2013/01/13(日) 20:29:14.81 ID:XxDYI6RD0
イメージ的にはエルフが住んでそうな家かね
251:2013/01/13(日) 20:31:29.11 ID:XxDYI6RD0
>>23
その手があったか! サンクス!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:32:35.71 ID:wkayH6n20
なんとなく水車あるような気がする
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:35:11.60 ID:XxDYI6RD0
>>26
わかる やはり川は必須か
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:38:41.86 ID:XxDYI6RD0
なんとなくモノがゴチャゴチャあるイメージだよな
種類ごとに野菜が詰まった袋を壁に吊るしてみるか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:44:14.71 ID:wkayH6n20
暖炉、丸太の椅子、張り出し窓あたりも必須っぽくないか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:46:19.90 ID:XxDYI6RD0
若干 草と同化してる感じが理想
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:48:33.64 ID:XxDYI6RD0
>>29
暖炉→ハウルの動く城のアレ
で決定なんだけど、
椅子を そのまんま丸太椅子にするのか
木のスツールにするのかで迷ってる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:55:53.16 ID:wkayH6n20
>>31
テーブルによるんじゃね?
「北風のくれたテーブルかけ」に出てくるようなテーブルクロスをかけるようなテーブルならスツール
一枚板のナチュラルウッド系テーブルなら丸太ペンチ&丸太チェア、みたいな

もちろん外観はハーフティンバーだよな?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:55:57.60 ID:XxDYI6RD0
歪んだ石積みの壁が何となく雰囲気いいね
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:57:59.53 ID:MzA3QS0aO
屋根裏部屋は必須
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:58:32.22 ID:BZBfFxS90
壁にはツタも必要
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:58:52.94 ID:SHuTX0Pp0
>>33
http://i.imgur.com/0XVxF.jpg
これの石verか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 20:59:02.84 ID:XxDYI6RD0
>>32
ハーフティンバーググってみたが
あれか、オリエンタルな感じだな
これも捨てがたいが、
なんというか俺は…自然と調和した感じのイメージだなw
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 21:02:01.97 ID:XxDYI6RD0
>>34-35
それは絶対に必要だな

>>36
石にする+それを横に3倍大きくした感じだな!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 21:03:36.70 ID:SHuTX0Pp0
http://i.imgur.com/SC8Sp.jpg
http://i.imgur.com/VL7wK.jpg
歪んだ形で横に三倍+石って家の中が柱だらけになりそうだな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 21:05:44.77 ID:wkayH6n20
>>37
どこがオリエンタルだよチューダーはおもっくそイギリスだwwwwwwwww

ttp://pinterest.com/bonnieharmon/fairy-houses-and-fairys-too/

ここらへんも参考になるんでねーの
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 21:09:44.59 ID:XxDYI6RD0
>>39
一枚目、貼りたかったやつだ!
家の中がかなり理想的だったww

>>40
オリエンタルとは何だったかな…ハハ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 21:16:58.90 ID:SHuTX0Pp0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
防虫対策しねぇとな!