パズドラが流行ってソニックが売れない日本ゲーム業界オワタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:05:43.38 ID:ifDAcyKS0
でもやっぱりこれだよな

https://www.youtube.com/watch?v=d3tnc7JWy7o
84新参人参丸 ◆ToPCnBi.BE :2013/01/13(日) 12:13:04.21 ID:m8Yv+xa10
ソニックって面白そうだな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:14:56.69 ID:fwRJW4XL0
ソニックの音楽は好き
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:16:27.78 ID:GG/aAGsa0
PS3のソニックやったけどクソゲーだった
そらマリオに負けるわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:16:32.28 ID:C4EEdaeeT
ソニック欲しいけど中々売って無くて・・・
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:16:52.59 ID:Hv7fLeDT0
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:16:59.67 ID:ifDAcyKS0
>>84
面白いよ、ぜひやってみてくれ
PS3のソニックジェネレーションズなら2D3D両方できるよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:18:18.53 ID:ifDAcyKS0
>>87
アマゾン使えばいいんじゃないかな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:19:24.04 ID:r6kylgBP0
>>87
ps3のストアにソニアド2とソニック4があったからそれ買ってみ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:21:08.57 ID:Gid6FYLN0
マリオが売れてソニックが売れない日本ゲーム業界オワタ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:22:23.92 ID:g5sywk7b0
最近の3Dソニックで途中横スクになるの要らなくね?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:23:01.99 ID:ifDAcyKS0
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:23:53.05 ID:9+wZ2JOC0
正直アクションとレース要素の親和性って悪いから
MD一作目からずっとどっちつかずのハンパなゲーム
PSにあるか知らんけど体験版があるならやってみてからにしたほうがいい
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:23:54.50 ID:DOD+Cyau0
>>91
ちょっと待てソニック4は地雷だろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:25:21.90 ID:fwRJW4XL0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:25:42.27 ID:vjOzWH6K0
ソニックとかつまらねーじゃん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:27:21.48 ID:Hv7fLeDT0
アクションの方だけじゃなくレースの方もBGMがかっこいいからすごい
https://www.youtube.com/watch?v=RwH23WHkAD0
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:27:57.06 ID:mRS+npOQ0
ソニック123は名作
他は知らん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:28:23.76 ID:6U0+NmcQ0
>>97
これをこえるBGMが未だない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:29:36.52 ID:DOD+Cyau0
>>95
その親和性が悪いっていう話を見事ひっくり返してくれたのが
ラッシュアドベンチャーだったりワールドアドベンチャーなんだがこれらのゲームはプレイした?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:32:14.56 ID:j9bCImmc0
パズドラが流行る理由はつまらないからなんだよ
ソニックなんてやってみろ
暇潰しから生活の一部になっちまう
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:33:09.69 ID:krOA6B1U0
なんでもパズドラを叩きたいがために引き合いに出されたソニックがかわいそうだろ
ソニックと比べる意味がわからん
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:36:46.24 ID:DC3N4TWK0
そもそもの話任天堂の看板であるマリオにソニックとかいうオワコンゲーが勝てるとか思っているのは流石に引くわ。パズドラ?CMうっとうしいんで消えてください。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:46:35.41 ID:iIwpCPlY0
パズドラがソシャゲーじゃなかったら手のひら返して神ゲーっていうんだろ叩いてる奴らって
どのみちヘタクソには無理なゲームだな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:50:29.13 ID:FmzRGTA20
ジェネレーションのBIG ARMS戦のアレンジが史上最高だった
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:51:18.46 ID:5gq/Yy7w0
>>106
うわあ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:56:23.48 ID:bu6ZsTaY0
やってもいないのにクソゲーと批判し始めたらゲーム向いてない
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 12:57:37.21 ID:r6kylgBP0
ゲームに向いてる向いてないとか言っちゃう奴
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:00:55.96 ID:DolXjeC40
これは巧妙なソニックのステマ

PS3がと、とりあえずヘッジホックってのを買えばいいのか?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:03:59.83 ID:krOA6B1U0
ソニックとかGCのコレクションだかなんだか一本あるだけで十分遊べる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:10:33.20 ID:QHElCgqU0
今のソニックにチャオ育成がないからだよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:11:28.52 ID:bu6ZsTaY0
>>59
マインドシーカーが面白いとか物好きだな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:11:40.53 ID:ifDAcyKS0
>>111
PS3はジェネレーションな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:13:42.70 ID:ifDAcyKS0
アドベンチャーのエメラルド探しはアクション苦手な奴でもオススメ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:14:40.42 ID:F6PMPeKd0
未だにソニックアドベンチャー2を超える良作が無いのがなぁ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:17:24.64 ID:fbHDeMfm0
出会い系ゲームがすごい勢いで流行ってるのは、正直ひく。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:18:38.23 ID:sWATXzP10
マインスイーパ面白えwwwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:23:07.24 ID:AGg7vPbj0
テイルスきゅんの耳と尻尾に出したい
ちなみにケモナーではない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:23:33.39 ID:DolXjeC40
>>115
ならジェネレーション買うわ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:26:21.99 ID:H1JQ7YNv0
売れない以前に今は日本で発売してくれないじゃんソニックは
やってみたかったソニアド2とかソニック版マリカーがsteamで軒並みおま国で萎えた
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:32:45.19 ID:R2Czpin70
まぁパズドラって殆どズーキーパーのパクリだよね
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:39:10.49 ID:ajbduzaj0
すごい今さらだけど「ソニックアドベンチャー2バトル」の「バトル」の位置なんかおかしくね?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:56:43.54 ID:NJOU6VW80
両方おもしろいよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:57:21.90 ID:RYcj9Y5w0
ソニックをやったことがない人から見てソニックのゲームの魅力の無さは異常
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 13:58:32.78 ID:El2Pzhi/0
アドバイスでソニックのキャラ達が戦うゲームあったけどあれ神ゲーだったわ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 14:14:04.68 ID:yTEdAqeo0
最近のソニックってどれがおもろいの
シャドーの奴までしかやってないわ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 14:32:26.51 ID:yka9VG/A0
GCのやってから目が悪くなった
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 14:43:13.11 ID:KrJ014JF0
>>124
わかる
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/13(日) 14:45:08.36 ID:1+RbdEr/0
>>128
ソニックワールドアドベンチャー PS3・箱○版
>>66みたいなシステムが確立したゲーム。スピードに特化したことで自由度は低いが、昼パートのスピード感と爽快感は歴代最強
劣化GOWと呼ばれる夜パートがすこぶる評判悪い
あと最終ステージがメガドラ時代を思わせる鬼畜難易度

ソニックカラーズwii版
爽快感とスピードはワールドに劣るが丁寧に作られてる。2Dの配分がかなり多く、ジャンプアクション要素が強い
難易度低めでソニック初心者向け。ただシビアなアスレチック部分が多いので、ジャンプアクションが苦手な人にとってはイライラしそう

ソニックジェネレーションズ PS3・箱○版
ほぼワールドのシステムに準拠しているのでスピード感と爽快感はすごいが、ワールドより若干遅い。メガドラ時代のような完全2Dパートあり
ラスボス戦はマジ盛り上がらない


PS3と箱○で出てるソニック・ザ・ヘッジホッグは買わないほうがいい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
これだけソニック詳しそうな人がいるなら訊ける
誰かDSのソニックラッシュに詳しい人居ない?