バイト先で財布から金抜かれたんだけど犯人特定したい
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
多分2回目
最初は抜かれたか抜かれてないか微妙だったんだけど、今回は確実に抜かれてた
犯人特定して返してもらいたい
なんかいい方法ないか教えろ下さい
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:31:47.63 ID:kKQQR+Vr0
すまん!この通り!
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:32:00.45 ID:a+dQJNQe0
親父はもっと上手く盗る
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:32:23.71 ID:0vZmXjUT0
なんで貴重品身に付けないの?
業務上横領
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:32:29.31 ID:TL5fa6G+0
癖なんだ、足音消して歩くの
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:32:45.66 ID:2hZJO9+30
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:32:46.67 ID:kFAKfCp/O
お金に名前を書かないとかアホかと
9 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/01/09(水) 00:32:54.58 ID:RYrIGPwu0
警察にいけよ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:33:25.13 ID:XoHFVHuG0
財布に偽札入れとけ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:33:27.05 ID:IVWHaR0U0
犯人見つけて返してくださいって言え
そんなことも分かんないとかアホなの?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:33:39.79 ID:1Xc9J0WiP
誰か分かんないなら適当な奴からその分返してもらえば良いじゃん
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:33:46.06 ID:Z4JRTexx0
明日は今日の倍取ってやるぜ!
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:33:51.80 ID:VjQJRPRQ0
ブラックライトあてたら名前が浮き出るような細工をする
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:34:01.26 ID:BrdX2NV40
カメラあるなら見せてもらえ
ないなら諦めろ貴重品はしっかり管理しろや
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:34:17.29 ID:NNodUUFu0
>1
代行乙です
カメラみせてくれるらしいけど、店長見た限りだとやってるの確認できないって言ってたわ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:34:55.77 ID:mioJy3jU0
こういう事あるとおまえも周りも嫌な思いするんだよ
だからこれからは貴重品は身につけておけよボケ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:34:59.61 ID:s+h3nfF/0
金盗られたから警察行くって吹聴して挙動不審な奴ぶん殴ってみなさい
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:35:15.94 ID:6UEHE61u0
職場の金庫やレジとかならまだしも
>>1個人の財布から抜いたやつ特定とか無理だろ。
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:35:16.18 ID:bZRhf6qc0
財布に鍵かけとく
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:35:16.97 ID:k6Iljryt0
小型カメラ仕込む
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:35:16.77 ID:yA22XORvO
警察いけよ
ロッカーやら財布やら指紋取ってくれるぞ
財布は生地によっては取れないらしいけど
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:36:01.92 ID:k6Iljryt0
指紋取ると大体財布とかおじゃんになるからやめとけそっちのが高くつくぞ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:36:27.86 ID:Qt9IAU4w0
犯人 店長
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:36:29.14 ID:WtB0OQTu0
詳しくかけよおら
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:36:43.83 ID:l1zW5Om0O
人生の達人は、銭は財布、札は靴底にしまう。
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:36:52.30 ID:LPc72XcU0
テグスと防犯ブザーでトラップ作れよ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:38:16.45 ID:WtB0OQTu0
お札にシャーペンでしるしつけとけ
>>26 1回目は千円札で5枚抜かれてる
2回目は三千円抜かれてる
2回目の方は確実
かばんのなかに財布は入れてあった
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:39:07.88 ID:OtPDLrWg0
自前でカメラ設置しておけばいいじゃない
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:39:45.16 ID:K/LhWSaPi
警察行った方が良さげだな
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:39:50.21 ID:0U9yjhifO
身内ならシフト確認すればいい、相手は回を重ねるごとに首絞まってく
警察「ふーん。疑いたい気持ちはわかるけど、お札の番号全部控えてあるの?証拠は?」
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:40:28.04 ID:A0fk2e3Y0
それな
>>30 2回目は確実ってさ、5千円減ったほうが不確実って
お前テキトーすぎるだろwww
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:40:45.10 ID:Kb+r1KR80
>>30 五千円札五枚無くなってなんで確実じゃないのだね
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:41:12.15 ID:+leo18NB0
下手に動くなよ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:41:46.24 ID:/tHgiKqHP
>>30 職場に何千円も持って行ってるお前が馬鹿
そして人に取られるようなところにおいてるお前は救えない馬鹿
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:41:47.38 ID:BrdX2NV40
シフトである程度絞れんじゃねえの
2回もやられてんだし
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:42:03.92 ID:UMg3FC/i0
バイトやめるつもりで警察に言えよ
店長がクズなら、言っても警察沙汰にしたくないから有耶無耶にされるだけだぞ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:42:10.89 ID:Kb+r1KR80
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:42:33.66 ID:VM/lF8d00
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:42:47.29 ID:0U9yjhifO
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:43:18.03 ID:Kb+r1KR80
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:43:42.87 ID:T+5NDVrW0
すマネー俺なんだ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:44:41.33 ID:Kb+r1KR80
結局なんで1回目は確実じゃないのさ
1回目も2回目もシフトの前後 同じ人いるからそれかなとはおもってる
今度カメラはみせてもらえるらしい
51 :
忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/09(水) 00:46:39.24 ID:PpIVT+T60
財布開いたらブザーが鳴るトラップをつくって
とられやすいようにしとけばいいんじゃね
もしもの時に金は少ししかいれちゃだめだが
>>49 千円札で16枚ほどあって、半日くらいしてからあれって思った
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:47:24.47 ID:Kb+r1KR80
財布どこに置いてるん?
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:48:11.66 ID:dCk6txOs0
カメラ見せてもらえるならいいじゃん
>>53 かばんの中に入れてあって、かばんはロッカーの隣においてる
>>54 盗ってるところが映ってないみたいとか店長言ってるからな
見せてもらえるだけましか
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:50:09.84 ID:6ca5UgurO
俺は盗むバカいるからいつもポケットに入れてる
長財布はバイトに持っていかない
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:51:17.47 ID:Kb+r1KR80
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:51:25.98 ID:BrdX2NV40
>>56 盗ってるとこ見えなくてもその場に誰がいたかくらい分かるだろ
よかったな
60 :
さとうきび列車 ◆xvndEVA/8E :2013/01/09(水) 00:52:24.52 ID:30+se6YE0
なんでロッカーに入れんのや?
鍵もついてて安心やろ
>>58 1/1の夜から1/2の朝あがるときが一回目
1/7〜1/8が二回目が間違いないと思う
>>60 ロッカーっつっても事務所用のロッカーみたいのだから鍵ない
フェイクの財布(いつも使ってるやつ)をかばんにいれて、本物をポケットに
ブザートラップ&札に目印つけるとかか
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:57:07.05 ID:Kb+r1KR80
>>61 やっぱそこに置いてた時間までしか絞れないか
たぶん疑い出たらやる方も気が締まってバレにくくやるようになるだろうね
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 00:57:41.54 ID:ihePGrBv0
防犯カメラに写ってないんじゃ事実上特定する手段ないじゃん
>>64 店長がどの時間帯を見たのかが不明
夜のほうなのか朝の方なのか
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:00:12.73 ID:sT/hLl7U0
目星もついてないの?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:01:04.05 ID:Kb+r1KR80
犯人見付けて返して貰うつもりなら
今取られても問題ないとして
カメラずらしてそこも映すしか無いだろうね
だいたいカメラあること従業員なら知ってるだろうから
それでもやってるなら角度変わった事くらい気付かないだろうし
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:02:45.39 ID:grmWqxue0
札に泥棒乙って全部ちっちゃく書いといて、次に抜かれた直後に財布チェックする
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:05:24.26 ID:Kb+r1KR80
>>69 これ良いな
なんか染み付けといてあらかじめ写真かなんか撮って持っとくと良い
と言うかやってるやつ絶対に常習だと思うわ
先輩も前、抜かれたかもって言ってた
これは犯人特定されてないから今回もおんなじだろう
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:08:42.90 ID:4BbP6JuX0
財布なんて持っとけよ。
持てないシーンだったらカギかかるところ置いとけよ。
旅館とか銭湯のシーン思い出したわかるだろ。
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:11:39.35 ID:69o9oa4f0
もう見本銀行のやつ何枚か入れておこうぜ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:12:45.72 ID:yA22XORvO
>>69 わざわざそんなんしなくても番号控えて写メっとけばいいんでは
>>73 すまぬ…すまぬ…
多分やられたんじゃないかな〜って思ってたからなにもしないで待ってたら案の定だった
確実にやられたから、抜かれたっていってカメラ見てもらったのに
カメラ映ってないかもって連絡きてはぁ?って思ってスレ立ててもらった
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:15:51.75 ID:bZRhf6qc0
指挟むガムの形したおもちゃあるじゃん
それをうまくダミーの財布に仕込んだらいいんじゃね
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:17:23.59 ID:VRTdU1QE0
他人が簡単に財布触れる状況にしていたなら自業自得
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:20:57.56 ID:eCc52K+S0
こんな時間に色々書き込んでくれてありがとう
多分次抜かれた時が最後だろうから絶対に特定するわ
3人を疑ってる根拠はよ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:40:36.96 ID:QflpDQXo0
俺も似た経験あるわ
その時はパーンって音の出る財布のどっきりグッズで
トラップ仕掛けて犯人見つけたから参考になれば
トラップを無造作に置いておけば犯人は必ずそれ開ける
だから音がした直後に駆けつければ100%犯人その場にいる
音について問い詰めれば
犯人は「自分のじゃない」とかしか答えられない
後は「じゃあ、自分の物でもないのになぜ触ったのか」と問い詰めるだけ
仮に「自分のなんすよw」と言い出したところで
こっちがトラップ仕掛けたと明かせばどっちにしても泥棒に変わりはないのだから
そこを問い詰めて他の財布は泥棒の件を吐かせればればおk
という、犯人にとって逃げ道のない作戦
>>86 参考にさせてもらうわ サンクス
そろそろ寝ますんで、みんなありがとう おやすみ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
俺が捕まえた時はボールペン型の隠しカメラしかけたよ。
5000円くらいのでも綺麗に映ってたわ。