ガンダムAGEがガンダムブランドにとっても救世主だった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
バンダイナムコ ガンダムシリーズ売上(全体)
07年度 509億円 ←ガンダムOO開始
08年度 428億円 ←ガンダムOOSS 
09年度 346億円 ←ガンダムOO終了
10年度 382億円 
11年度 447億円 ←ガンダムAGE開始
12年度 550億円(見込) ←ガンダムAGE終了


AGEさんはガンダムブランドを潰す所か、爆死オーから持ち直してくれたんだ…
今まで散々AGEを叩いてた人達は日野さんに謝らなきゃいけないよね(´・ω・`)
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 14:57:08.33 ID:IP7YTYwTP
どうせエクバ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:01:24.89 ID:FnDY/6CH0
エクバはAGE出ていないお
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:07:52.74 ID:DRSSjHEp0
一応AGEのデータはあるらしいよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:15:42.74 ID:74v/GOfR0
これ売上上がってる途中に始まったってだけだよね?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:16:15.33 ID:Kbuu7ttL0
釣りか?
売れてるのはAGEじゃなくてUCだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:17:31.71 ID:szQnXrwJ0
よう日野
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:18:17.55 ID:Pj3v9MD30
00こんなに死んでたのか
あれだけ有名処の声優+アムロまで投入したのに
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:18:18.69 ID:RnxvTERH0
UC
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:24:12.13 ID:JepyDkAY0
(UCも言うほど売れてないって言うと怒っちゃうかな…)
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:28:09.08 ID:l/68mUyeP
SEEDリマスターだろ
また勝ってしまったか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:29:55.47 ID:OooNizRtT
UCは円盤が凄いを通り越して凄まじいんじゃなかったっけ?
00もそれなりの業績は上げたって話を耳にしたことはあるが…

なんにせよAGEもそれなりに頑張ってくれてたんならええこっちゃ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:31:11.15 ID:MDo8C3HA0
00爆死wwwwwwww
ガンダム史上最低の恥さらしは00だったのかー
X>>>>>>AGE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00くらいかな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:32:15.42 ID:vBXY1bQe0
とりあえず売り豚は死ね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:49:45.86 ID:x943d8Rx0
いつもの種厨か
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:52:00.05 ID:Owa+mr5A0
いつもの末尾Pもいますね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:53:53.29 ID:Pj3v9MD30
まぁでもゲイジング出したりトライエイジでメインに据えたり
売ろうとする努力はしたよね
Gジェネのパケ変更しなきゃどうなったのかは未だに気になるけど
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:58:09.03 ID:hf/APthY0
高橋信也 モリーゾ で検索しよう
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:59:12.46 ID:vBXY1bQe0
>>17
売れないものを売ろうと努力しても赤字が増えるだけだよね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:59:42.26 ID:qtyH7cnT0
00厨の超理論
・00プラの方が種プラより売れている!(ソースはヨドバシ)
・バンダイは種厨
・種、種死の同人誌が多かったのは、キャラがスッカラカンで記号だけは揃ってたから。00はキャラがしっかりしてるから少ない(キリッ
・00が放送開始した年にガンダム全体の売上が下がったのは、種劇が頓挫したため
・00が賞をとれなかったのは、前作の種死がダメだったから。
・種放送時は空前のリバイバルブームだから売れたのは当然。00は逆境の中健闘した。
・種プラモ再販されるのは売れなくて金型の減価償却が終わってないため、
00再販が少ないのは売れまくりで減価償却が終わったため
・種の展開が続くのは赤字補填、00は円満解決で綺麗に終了したから展開が無いのは当然
(しかし実際に種に展開があって00になにもないと逆切れする)
・MBフリーダムは定価割れして大爆死。MB00はプレミア価格がつくほど爆売れしてる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 15:59:55.59 ID:Z2rW8Evw0
00wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:01:18.80 ID:cTLuRhMJO
Vやなんかでの子供再取り込み路線の失敗があるから
当初から不振も想定して商売展開してたろうしな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:01:20.13 ID:Wb1k1rY90
種とか種死のころは最高で年1千億近くあったのに
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:02:14.01 ID:Owa+mr5A0
また新シャアから脱走してこんなゴミスレを
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:02:34.39 ID:5rm2egpD0
高橋信也 今年30歳 無職歴 

別名:モリーゾ 腐れ豚 ケ  ケアレ・スミス ヴァンィチ 他多数
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:06:31.97 ID:cMXt02/g0
ホビー部門に言わせれば映像部門そのものがゴミだから
作品単位の優劣なんてバンナム的には死ぬほどどうでもいい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:09:54.41 ID:vec/VfXO0
また隔離病棟から脱走してこんなスレを
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:10:56.59 ID:rKBNqpoz0
MB00R買おうとしたら10万円以上とかでクソワラタ…
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:14:00.35 ID:vBXY1bQe0
HGUCメッサーラとジェスタキャノンが来るので最近機嫌が良い
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:14:29.66 ID:l/68mUyeP
種以前はガンダム自体がゴミなイメージ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:14:43.82 ID:d4tjUN+R0
セブンソードも最初のうちは結構余ってたから00R用に2個買ったわ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:17:12.48 ID:SF0QjZlp0
バンダイはAGEをどうしたいのか、全く分からん
産んだのなら責任を持って育てろ

そうやってコンテンツを食いつぶすからダメになる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/06(日) 16:17:40.75 ID:rKBNqpoz0
ってか種のブルーレイってどれくらい売れてんの?
10万くらい?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
AGE−MSVのGサイフォス、参考出品だったのがいつのまにか3月発売になってたんだな
しかし何故刹那フラッグやジンクスWは出ずじまいだったんだろう…個人的には欲しかったのに