【洋楽】展開が面白い曲おしえてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
QUEENのボヘミアン・ラプソディとか、MEGADETHのFive magicsみたいな、途中で曲調がガラっと変わったりする曲を教えてくれ
プログレが聴きたいわけではないから、そこは勘違いしないでほしい

ジャンルは特に絞ったりしないけど、俺はレゲエやパンクは苦手です
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:48:41.35 ID:aRBP8Pz60
以下プログレ厨
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:49:09.41 ID:e+5Svkwi0
No Thank You!
HTT

イントロのピアノから一転してロック調に
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:51:08.89 ID:2bRM3nYJ0
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:51:13.20 ID:K9sG9boU0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:52:17.93 ID:MkbWR9ut0
welcome to the black parade
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:52:21.28 ID:vHTit9Ac0
>>3
けいおんしか出てこないんだが。
洋楽って字読めないかな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:52:40.22 ID:Wr2hOnZU0
まあメタルにはありふれてるよな
http://www.youtube.com/watch?v=WNfEOwMZMmU
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:54:10.05 ID:h+IZY3qL0
こんなのはダメかな

http://www.youtube.com/watch?v=6eln48BCELk
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:54:41.20 ID:h+E0TWe40
アイアンメイデンの曲の多くは
途中で曲調が変わるよな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:54:54.84 ID:Ug5be3TK0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:57:14.25 ID:SzwEk9G80
B.Y.O.B. - System Of A Down:Official Music Video HQ http://www.youtube.com/watch?v=aGoDEebJ_f4
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:57:23.28 ID:vHTit9Ac0
貼ってくれたやつは全部聴くからレス遅くなるけど、許してくれ

>>3
レディオヘッドは初めて聴いたが結構いいなw
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:57:55.18 ID:vHTit9Ac0
ミスった、>>13の安価は>>4宛てな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:58:20.90 ID:URto9Bxi0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:58:26.17 ID:vnouycS70
>>2
吹いたwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:58:59.25 ID:w+lAOqI/0
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 19:59:19.77 ID:lUfUpi4G0
Frost*: Milliontown
http://www.youtube.com/watch?v=SJThffrpY1Q
割とよく貼られてるけど一応
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:01:03.05 ID:9cEs+phv0
>>18
もろプログレじゃねーか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:01:38.49 ID:vHTit9Ac0
>>5
アニメーションがってことかww たしかに面白いwww
まあ曲は求めてたものではないが、意外と好きだった
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:03:20.48 ID:aRBP8Pz60
http://www.youtube.com/watch?v=mkYmzCJa6vo

>>1
名前欄に転載禁止って入れろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:03:59.93 ID:vHTit9Ac0
>>6
バラードかと思いきや、おもっくそ現代ロックだなwww
きにいった
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:04:38.80 ID:cpXKDRxv0
KORNのKillyou
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:04:43.90 ID:Wr2hOnZU0
展開の派手さで言えばミュージカルもかなり楽しい
http://www.youtube.com/watch?v=5Kr4aCUYg8A
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:04:53.08 ID:XJGY7uDDO
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:05:08.53 ID:e+5Svkwi0
http://www.youtube.com/watch?v=U_RtZIFgOH8

これならいいんだろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:06:12.91 ID:Ug5be3TK0
https://www.youtube.com/watch?v=73kSVQn2tYs&feature=youtube_gdata_player
こういうのかな?よくわかんねえな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:07:17.17 ID:vHTit9Ac0
>>8
そこがメタルのいいところだよね
その曲もシンフォニック系にはよくある感じで、馴染み深いなww
未だにラプソディしか聴かんけど・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:07:52.00 ID:Mcmy3YnQ0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:09:24.21 ID:E06grXKY0
http://www.youtube.com/watch?v=a1nrtRLhvuQ
パンク苦手だとどうかね・・・
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:10:45.99 ID:vHTit9Ac0
>>9
おお、なんだか躍動感あっていいな
普段はロックやメタルしか聴かないが、たまにはこういうのもいいね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:12:42.72 ID:SenY6UsH0
http://www.youtube.com/watch?v=oBl6HCGRHHQ
ほのぼのロックかと思いきや終盤で泣かされる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:13:30.83 ID:9vunkW5V0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:13:40.19 ID:0ngCG29+0
メセニーソロの80/81はそんな曲の宝庫だな
あとジェフベックのBlow by Blowも
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:13:58.16 ID:lHSH0VRO0
The Prophet's Song
聞く価値ありまくり
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:14:54.82 ID:H3V7MBMS0
レッチリのバイザウェイとか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:15:04.36 ID:f1rcqkfi0
>>6
これ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:15:38.73 ID:vHTit9Ac0
>>10
たしかにw
メイデンはまだ数枚しかアルバム聴いてないから、もっと聴きたいわ
Aces highが大好き

>>11
最初ウィルスかと思ってびびったぞwwwww
うーん、電子音過ぎてちょと微妙かな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:19:14.84 ID:vHTit9Ac0
>>12
SOADは大好きだから、もちろんこの曲も知ってるぜ!
システムの曲はだいたい展開面白くて好きだわw

>>15
おもしれぇ
でもなんか英語ヘタだなと思ったら、日本のバンドじゃねーか
ここは洋楽スレですぞ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:21:34.08 ID:vHTit9Ac0
>>17
1つ目は悪いけど、ちょっと苦手だわ・・・ごめん
2つ目は最初キラーズかと思ったw  割と好き
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:24:55.41 ID:0uK44lwI0
ちょっと違うかもしれんが
http://www.youtube.com/watch?v=OU2v5fi23VI
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:25:34.09 ID:vHTit9Ac0
>>18
なげぇな
普段なら平気で聴くが、他のも聴かなきゃならないんで、今度ゆっくり聴かせて頂く
ありがとうな

>>21
ちょっとワロタw
デスメタは聴くんだけど、なんかこれは粗末に感じるなぁ・・・
アーチエネミーから入ったから耳が肥えてるのか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:28:22.43 ID:vHTit9Ac0
>>23
KORNも名前こそ知ってたけど、曲は初めて聴くなぁ
どんよりとした雰囲気で中々良いね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:28:49.32 ID:SzwEk9G80
>>39
ぐふっ 知ってたかー

Emperor - Ye Entrancemperium http://www.youtube.com/watch?v=3R_TFu4Nmd4
ブラックとかはだめ?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:29:56.73 ID:/Y2yVyAL0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:32:58.40 ID:vHTit9Ac0
>>24
まあ物語りに合わせて作ってるんだろうからなぁ
コロッコロ曲調変わるもんねw

>>25
和んだwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:35:16.82 ID:0uK44lwI0
>>45
キチガイさに一耳惚れした
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:35:57.64 ID:GS1767Io0
white stripes
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:36:20.72 ID:tIQOenNp0
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:39:35.14 ID:vHTit9Ac0
>>26
オサレだなw
あんまりこういう曲は聴かないな〜

>>27
まぁ悪くはないね
ちょと退屈かな・・・
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:41:48.81 ID:/Y2yVyAL0
>>47
曲名と同じタイトルの小説がキチガイの話だからだよ
ビジネスマンとして暮らしつつ裏では快楽殺人を繰り返す男の話
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:43:32.65 ID:vHTit9Ac0
>>29
安定のドラゴンフォースだなww
スカッとするね

>>30
これなら好きかな
面白い曲だね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:44:13.29 ID:nVqrAPkB0
Gorillazみたいに途中からラップになるのはまたちょっと違う?

http://youtu.be/f3gUPs5JS30
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:49:33.99 ID:vHTit9Ac0
>>32
いいな、こういうバラードロック好きだぜ
小林幸子で吹いたけどwwwwwwwwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:51:57.80 ID:vHTit9Ac0
>>33
いきなりすぎてびびったwwwwww
ちょくちょく「洋楽」の文字読めんやついるなwwww
まあ面白いけどさあ・・・www
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:53:03.19 ID:q8uMye9j0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:54:03.30 ID:vHTit9Ac0
>>34
また今度漁ってみよう、thx

>>35
これはもうやヴぁいよな
QUEENってアルバム4枚目であんな凄い曲作ってんだもんなぁ
ナウワンノウ・・・ナウワンノウ・・・ワーウーウワーウーワーウ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:56:01.00 ID:vHTit9Ac0
>>36
レッチリはファーストした聴いたことが無かったな
やっぱりかっけえなあ・・・
タクシーの運転手役がフレディ・マーキュリーに似ておる・・・
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 20:59:58.76 ID:vHTit9Ac0
>>41
叩かれるかもしれんけど、ビートルズみたいな感じだなw
こういうのもアリだね

遅レスですまんな、みんな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:00:44.20 ID:pU1AgFNO0
ママーウーウウウー
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:01:36.38 ID:0uK44lwI0
ちなみに>>1のオススメも聴きたい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:02:15.96 ID:vHTit9Ac0
>>44
ブラックはほとんど聴いたことがないなぁ
メタル自体ここ半年で聴き始めたばかりだからねww
んでも結構良いと思う
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:03:14.08 ID:vHTit9Ac0
>>61
レス番無視して他のみんなに申し訳ないが、俺のオススメかぁ・・・
じっくり選ぶと時間かかっちゃうんで、とりあえずFive magics貼っとくぜ

http://www.youtube.com/watch?v=z3ONXlI2k0k
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:05:25.84 ID:0uK44lwI0
>>51
そういう曲の背景もおもしろいよな
多重人格みたいな音の変化と静と動がはっきりしてるとこがすっごいツボだ
ありがとう
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:05:29.96 ID:vHTit9Ac0
>>45
>>47も言ってたが、確かにキチガイみたいな曲だなwwww
ってアメリカンサイコってあれか、クリスチャン・ベールのやつか
映画しか見たことないが、マジキチとしか言いようがなかったな・・・
この曲はよく雰囲気を再現してる気がする
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:07:22.71 ID:cPVIE2AB0
Mansun - Six
http://www.youtube.com/watch?v=B5tq1fXTxhQ

展開がコロコロ変わるけどどの場面もメロディが良い
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:07:28.31 ID:1LPgLEJGP
68世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. :2013/01/05(土) 21:07:51.58 ID:G7OAzmka0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:08:33.04 ID:/QB02yXn0
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:09:19.66 ID:vHTit9Ac0
>>48
Seven nation armyって曲聴いてみた
良いリズムですな・・・オサレだわ

>>49
うーん、なんというか・・・
俺は、電子音の「ビィィィン」って感じの音が嫌いなんだ
キラーズみたいな感じは好きなんだがな・・・難しいね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:11:48.56 ID:0uK44lwI0
>>64
わざわざありがとう
これをきっかけにハード、ヘヴィメタに入ってみる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:11:57.63 ID:Cxp0/Euk0
メイデンの長距離ランナー
http://www.youtube.com/watch?v=xo-1iAsqmQI
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:13:18.14 ID:vHTit9Ac0
>>53
ラップも苦手だなぁ・・・すまぬ

>>56
これも苦手・・・
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:14:07.57 ID:OhdGsgkP0
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:15:54.97 ID:vHTit9Ac0
すまん、みんな! そろそろ夜勤バイトの時間だ・・・
聴けなかったやつは後日ゆっくりと聞かせてもらう、貼ってくれてありがとうな!!

あとは適当に貼りあって、楽しんでくれるとありがたい

レス遅くてすまんかった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:19:25.66 ID:0uK44lwI0
>>66
好き
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:21:37.39 ID:k6HI2Vkd0
もう出てるけどクイーンだったらボヘミアンより預言者の唄のほうが好き
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 21:23:37.96 ID:uf+4gNKA0
PVではハーマンとサムが速弾き対決するよ!

https://www.youtube.com/watch?v=r_Ycnc4B9HE
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
QueenUはそういう曲多いよ