女だけどメンヘラに告られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 15:55:16.87 ID:8x+7fpjN0
>>31
確かにレズってファッションのような軽さがあるね
私もそんなお試し感覚で付き合ったのがいけなかった

当時、運営していたブログにまで突撃されたので、
仕方なく電話に出たときのはるなの言い分はコチラ

春「家に何度も電話してきたのはお前だ、このストーカー」
私「は?なに言ってんの。履歴も残ってるけど」
春「記憶障害なんじゃないの、こっちだって親に証言してもらえる」
私「わかった、じゃあそちらの親から直接話を聞かせて」
春「…(間)……もしもし、はるなの母親ですけど」
私「……母親じゃないでしょ、はるなでしょ。なに声高くしてんの」
春「うちのはるなにストーカーするのやめてくださる!?」
私「…そちらの言い分はわかりましたが確証がないので、
  お母さんとはるなさん、同時に話してもらえますか」

そこから長い沈黙が続いた
もう呆れて、電話を切ろうとしたとき



春「殺したのはお前だ」ガチャッ……ツー…ツー……
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 15:58:09.05 ID:8x+7fpjN0
作り話っぽいけど、本当にこれやられた
怖すぎて、しばらく眠れなくなった

はるなの話はこれで終わりだけど、もう少しだけ
他のメンヘラの話もしていきたいと思います
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:03:42.76 ID:8x+7fpjN0
>>34
いえいえ

ここでメンヘラの特徴A
「自分が見捨てたら、この子は死んでしまうかもしれない」と思わせる


メンヘラはとにかく相手に依存して、
「私にはあなたしかいない〜」「見捨てたら死んでやる〜」
と脅迫してきます

愛がなくなっても、遺書に恨み言書かれたらどうしよう…
死んでも憑かれそう… と思うと、まだ付き合っていたほうがマシと思わせます
39我 ◆HOKKEvxAGE :2013/01/02(水) 16:08:42.92 ID:VcJyGhqC0
(^⊆^)…こりゃあ成仏しなくてはいけないパターンですね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:10:35.36 ID:8x+7fpjN0
次のメンヘラは、私の絶賛喪女時代の友人

中学時代、メンヘラは悲惨ないじめられっこで、
特に仲良くもなかったが真面目系クズだった私が、
「同じグループの子が…!」
とメンヘラと一緒に泣いたことで懐かれた


学校でべったり、家に帰っても電話がくるようになる
卒業を機に遠ざけていたが、久しぶりに会うと凄まじいメンヘラになっていた
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:18:33.97 ID:8x+7fpjN0
メンヘラは、なにかの縁か、ハリセンボンのホネを小さくした感じ

一度目の再開で、
「中学の頃、好きだった」と告られる
「お、おう…」としか言えず、まぁ過去形だしいいかと友だち続行

二度目、通学途中に会う
「この前、突然水族館に行きたくなって、そこのトイレで薬をひとビン飲んだ
警備員に見つかって吐かされたから無事だった」
と、朝の満員電車でクソグロッキーな立ち話を展開される
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:21:19.24 ID:8x+7fpjN0
三度目、カフェで会う
義父が出張先で不倫した
卵巣が裏返る病気?になったという話をされる

その頃になると、この子まじで貧乏神か死神が憑いてると確信する
骨だけに
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:22:35.91 ID:UR9wPuJ80
>骨だけに

全然うまくなくてワロス
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:23:21.86 ID:uzbFqPW/0
なんか自分かたり始めたぞー
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:23:31.59 ID:EcCYoJur0
続けて
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:26:20.68 ID:8x+7fpjN0
骨は、母親もメンヘラっぽいんだよね

大学生になるにあたり、上京することになったので、
骨とも最後かな?と思い、食事に行く

この頃、ちょうどもうひとりのハリセンボンと死闘を繰り広げていたので、
精神的に参っていて、骨の前でちょっと泣いてしまった

これがまずかった
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:31:12.95 ID:8x+7fpjN0
>>43
ですよねー
>>44
最後、メンヘラのまとめするから許して

大学生になってすぐ、中学の思い出を彷彿させるかのごとく、
毎晩電話がくるようになる

ここでメンヘラの特徴B
自分が頼られていると思うと、依存度倍増

いつもは、話を聞いてほしいばかりのメンヘラですが、
ちょっとこちらの弱みを知った瞬間、
「この人とは対等の関係なんだ…トゥンク」と勘違いします
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:38:06.88 ID:8x+7fpjN0
ある日、ついに骨が
「母親が癌になった、もう長くない」と言い出す

もうこれは、骨自身が死神パターンか…と思いつつ、
ここまでくると、信ぴょう性が疑わしくなる

ここで思い出してほしい
私は、真面目系クズだということを

「あっ…こいつは手に負えませんわ」
と直感したが最後、骨にはこれ以上付き合いきれない、電話もするなと言っておしまい
それから、骨とは成人式に会ったっきりです
49我 ◆HOKKEvxAGE :2013/01/02(水) 16:38:35.36 ID:VcJyGhqC0
(^⊆^)…頼られるって人望あるよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:40:33.26 ID:yJjR64GlO
終了?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:42:10.07 ID:8x+7fpjN0
クズだと罵られそうだけど、もうはるなでこりごりなんですよ、メンヘラは
コンビで相手とか、どんだけ貧乏くじ引かなきゃならんのですか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:44:46.68 ID:8x+7fpjN0
>>49
ただしメンヘラに限る
>>50
骨に関しては終了
レズったのははるなだけだから、これからエロはないぞ

あとは、メンヘラとはちょっと違うけど、
性同一性障害の子に告られたな

どうして普通の人は寄り付かないのか
53我 ◆HOKKEvxAGE :2013/01/02(水) 16:48:24.27 ID:VcJyGhqC0
(^⊆^)…たいしたもんすよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:48:41.72 ID:NMTdAShi0
もっと聞きたい
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:53:39.96 ID:8x+7fpjN0
>>53
ありがとう
>>54
性同一性のほう?

この子は大学で知り合ったが、期待に沿えないようで悪いがとてもいい子だ
見た目は男らしいが性別は女性
ツン8、デレ2くらい
私が懐いて、おっぱい揉んだりとセクハラを日常的にしていた
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:56:41.80 ID:NMTdAShi0
メンヘラの話に興味がある

今メンヘラに付きまとわれてるから
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:57:12.96 ID:8x+7fpjN0
女子へのセクハラは私の癖なんだけど、
それがメンヘラビッチの火つけ石になってたのかもしれんね

いきなりで悪いが、ちょっと確認するけど、
男子という生物は、喪女を人間と思ってないよな?
少なくとも、私の周りにいた男子には人間扱いされなかった

なので、成長してから掌返してチヤホヤしてくる男性への疑念と困惑がすさまじい
おまえ、私が喪女のままだったらそんな優しくしてくれないだろ、と思ってしまう

男性とは友だち関係を越えたくないという感情が強いので、
中性的に振る舞う癖がついた
それがまた、メンヘラを引き寄せる理由になったのかも
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:58:30.99 ID:4SdSfykKO
気持ち悪い語り口だな
こいつ自体が病気っぽいわ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 16:59:43.81 ID:8x+7fpjN0
>>56
じゃあ脱線しまくりだけど、メンヘラアドバイスへ急ターンします

≪メンヘラ特徴まとめ≫
話を聞いてあげるだけで懐かれ、
適当なアドバイスしていると最悪告られる
あいつら男女問わない

キッパリ縁を切らないと、
病気、家族関係、自傷系を武器に縋りついてくる
60我 ◆HOKKEvxAGE :2013/01/02(水) 17:01:21.59 ID:VcJyGhqC0
(^⊆^)…教訓ありがとうございます
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:04:25.52 ID:8x+7fpjN0
>>58
確かに中二病は引きずってる

だったら初めから関わるなよ可哀想だろとか言われるだろうけど、
簡単に見抜けないし、
メンヘラが男女見境ないことに気がついたのもごく最近

また、メンヘラにも種類がある
モテるメンヘラと、モテないメンヘラだ

モテるメンヘラは、彼氏を絶やさない
優しい男に即依存

モテないメンヘラは、私みたいなちょっと優しくしてくれる友人を餌食にする
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:06:21.03 ID:Acj9HWCd0
メンヘラかまって人生狂わされたバカ男は多いよな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:08:09.97 ID:8x+7fpjN0
まあモテるメンヘラも、ファッション感覚でレズるんだけど
とにかく、誰かに依存していないと生きていけない

メンヘラを見抜く方法は、もう雰囲気としか言えない
傷が浅いうちに、周りを固めた上で引き上げることをおすすめする
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:10:10.60 ID:8x+7fpjN0
メンヘラの心を射抜く要素としてもっとも強いのが、
「甘やかし体質」

甘やかしたら、人は本当にダメになる
もともとメンヘラだったヤツを甘やかすと、大惨事が起こる
65我 ◆HOKKEvxAGE :2013/01/02(水) 17:11:40.09 ID:VcJyGhqC0
まじか、ブログ篭ろうかな
でも人こないよ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:12:49.08 ID:8x+7fpjN0
>>62
可愛いメンヘラは、弱くて頼ってくるところが男心をくすぐるんだろう
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:13:23.21 ID:Acj9HWCd0
その通り過ぎてこわい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:15:04.48 ID:8x+7fpjN0
優しさ?紳士的?
それは違うぞ

男性諸君にも言えるが、ずっと優しくしているほうがいいなんてことは絶対ない
女はアメばっかりやってたらブクブク肥えて、目も当てられないほど醜くなる
どんなに可愛い女でも

まあメンヘラビッチ引っ掛けたいなら、べったべたに優しくすればすぐに依存するぞ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:18:42.27 ID:Acj9HWCd0
つまり2chをやってる女は100%メンヘラ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:21:12.96 ID:8x+7fpjN0
女の子は一定の距離があるほうが一番可愛いってことで

ここで終わりだけど、まだメンヘラについて聞きたいことあったら
わかる程度で答えるよー
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:28:46.45 ID:Acj9HWCd0
じゃあメンヘラがよく使うバイブを教えて
72我 ◆HOKKEvxAGE :2013/01/02(水) 17:31:18.37 ID:VcJyGhqC0
(^⊆^)…続きは法華講説で検索


カチッ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:31:22.93 ID:8x+7fpjN0
>>71
偉そうなこと言ったけど経験人数ひとりなんだがwww
みちのくとかじゃない?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:34:59.37 ID:Acj9HWCd0
いくらくらいの使うの?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:54:20.74 ID:QhXwWeUF0
つーか>>1もメンヘラみてーなもんじゃん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 17:58:54.30 ID:mHggb3jN0
メンへらってなんでエロいの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:00:16.96 ID:KIuewv/N0
ぼっちコミュ症にはメンヘラはなつかないだろう
良かった…のか…
かまってーって言えるメンヘラがある意味羨ましいね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:01:52.24 ID:8x+7fpjN0
>>74
お付き合いに?それともバイブ?
前者ならそれなりに、後者ならスレチ

>>75
私は面倒ごと、依存、重い関係大嫌い
だけど、なぜか寄ってくるメンヘラこわい

>>76
性欲にも依存してるんじゃない?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:03:26.01 ID:tY75glkd0
似たような経験あるわー
逃げてー
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:05:47.22 ID:8x+7fpjN0
>>77
全然懐くよ、私も普段はコミュ症
メンヘラは話聞き流しているだけでいいから楽っちゃ楽
感情に素直だけど、虚言癖もあるから手におえない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:19:33.93 ID:KIuewv/N0
>>80
虚言癖で思い出したけど、
一回虚言癖の人に出会って精神壊れかけた…メンヘラだったんか
特別なつかれたわけじゃないけどね
聞き流してれば良かったのか…
引き寄せるオーラでもまとってんのかね…
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:28:58.01 ID:8x+7fpjN0
>>81
あなたはきっと優しい人なんだろうね

虚言癖にしろメンヘラにしろ、ちょっとでも疑問を感じたら客観視したほうがいい
そいつは周りからどういう扱いをされているとか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:37:59.72 ID:8x+7fpjN0
虚言癖についても、ちょっとだけ

虚言癖を言う女なんて、大概あたま悪い
>>24も言ってるけど、前の設定なんてすぐ忘れる

だから、しばらくしてから似たような話題を振ると、前とは違うこと話し出したりする
○○じゃなかったの?と聞いたときの誤魔化し劇はとても愉快
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/02(水) 18:58:39.18 ID:KIuewv/N0
優しくはないんだよ、ヘタレなんだ
前はこう言ってたよねって言えなかった
それで、あの人はなにを言ってるんだろう…って思ってたら精神危なくなってきた

虚言癖の人に、虚言を言及しないほうがいいのかな?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>84
まず虚言癖のことをそこまで考えてあげるだけで相当のお人好し
関わらないのが一番だけど、そんなに気になるなら
一種のキャラと思って接するか、とことん説教するか

前者はコミュ力アップのため、こういう人もいると割り切って接する
後者は泥試合覚悟で言及しまくる、懐かれる確率が高い