ワンパンマンとかいう漫画読んだはwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:27:52.28 ID:koucM3tD0
>>94
本気で言ってんのか
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:28:33.77 ID:UL27gjtlO
まとめると
満場一致でワンパンマンは糞漫画ということになった訳か
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:29:42.88 ID:UL27gjtlO
>>97
本当のことだろう
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:30:09.35 ID:BMquygeX0
パニックさんのことソニックって言うのやめろよ!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:31:59.80 ID:0sSzRGpg0
コミック出てるけどどうなの?
ていうかweb漫画のコミックって全然商品価値を感じないんだけど
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:34:04.84 ID:UL27gjtlO
>>101
中身的にも商品価値ない
コミックスは狂信者用だよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:34:47.66 ID:FqQvLkwd0
サイタマの中学生時代とトレーニング時代が読める以外は価値無し
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:40:10.56 ID:UL27gjtlO
えるたそ〜
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:43:45.09 ID:OMMGuEPC0
保守すんな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:44:57.94 ID:UL27gjtlO
えるたそ〜
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:49:18.44 ID:m7b63/hn0
しかしあんだけ引っ張っちゃってどうすんだろな
正直ONEも畳み方悩んでるようにみえる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:51:45.75 ID:aS0WpAfJ0
ガロウかませっぽいけどそれを一発でボコボコにするのがいいんじゃん
爽快感を味わう作品だろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:52:37.81 ID:LFEZ5Tc30
で、コミックスにはどこまで収録されてるんだよ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:52:48.90 ID:UL27gjtlO
えるたそ〜
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:53:04.92 ID:OFJbUo/10
原作のゆるい絵のがシュールでおもろい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:56:48.74 ID:KNpOs7Rd0
>>108
その引っ張り期間の限度を超えてるからグダってるって言われてるんだろう
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:58:25.30 ID:LuHhKnhf0
正直更新遅すぎて内容うろ覚えで更新分見たりするから内容も頭に入らん
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 19:59:09.32 ID:aS0WpAfJ0
そこまで毎回見てるわけでもないからグダってるとか知らねえよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:00:28.58 ID:yn71qq1aO
このところの更新が遅いせいで余計にグダってる印象になるんじゃね
一気読みだと個人的にはそこまでな感じしない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:04:24.02 ID:KNpOs7Rd0
あと進化の家・深海王・ボロス編と比べてテンポも遅いし
ガロウも長引きのせいか色んな属性付けすぎて
キャライメージが多重になってわかりにくくなってるし
更新の遅さと相俟って引き伸ばし感が増してる
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:04:47.85 ID:QGuSQ7hu0
主人公KIMEEEEEEEEE!!!
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:06:27.72 ID:96jLKsEp0
阿修羅カブトですらサイタマの強さに気付いたのにガロウさん節穴っすか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:07:54.50 ID:jGMAMBGA0
>>101
オリコンのランキングによると、初週の推定売上部数は1巻が40,856で、2巻が38,794。
ジャンプ本誌連載で一年以上生き残っている作品の、1巻目初週売上平均と同じくらい。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:08:27.98 ID:sSYfL6020
ここまでキング氏の自演
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:08:42.45 ID:BMquygeX0
どうもwwwwコミックス買った信者ですwwwwwwww

でもこのカバーはすごいと思った
http://i.imgur.com/d9aJa.jpg
http://i.imgur.com/TyjcI.jpg
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:10:08.53 ID:LFEZ5Tc30
>>121
どこの話まではいってんだよ!!!!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:10:41.35 ID:96jLKsEp0
お、村田版次の更新は早目だな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:11:47.34 ID:C1bjrrva0
となジャンの運営がひどすぎる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:11:56.89 ID:FqQvLkwd0
>>122
サイタマがワンパンで倒すまで
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:15:17.72 ID:BMquygeX0
>>122
一巻は進化の家に行く前(アーマードゴリラとかがサイタマの家に襲いにくるところ)まで
ニ巻がヒーロー試験に登録する前の
「一緒に登録してくれたら弟子にしてやるから」
「いきましょう!」
のとこまで
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:15:44.95 ID:LFEZ5Tc30
>>126
ありがとう
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:16:15.55 ID:9wJKjY5b0
>>26
村田とONE仲いいからな
村田は原作選べばいいの書けるのになかなかいいの選ばない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:17:09.31 ID:BMquygeX0
>>127
修正半端ないから村田絵が好きなら買ってもいいと思うよ
旧一話も保存してあるけど単行本と見比べるとほぼ書き直しレベル
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:22:04.17 ID:1yrybnofO
村田は本当に楽しく書いてそうだな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:25:32.47 ID:pGUdVOAnO
流石のガロウも反省会くらいあるだろ
リミッター外れてるらしいし
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:29:27.30 ID:obvk8OYg0
これヤンジャンに載ってたけど作者二人いるの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:30:49.72 ID:oEsyakNk0
ちんこ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:40:08.27 ID:BMquygeX0
>>132
元々新都社でONEが描いてたのを村田が作画して商業化
135たこやき ◆takoyakiS6 :2012/12/15(土) 20:45:37.94 ID:I195GF350
とりあえずだはだはうるさい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:48:49.59 ID:9wJKjY5b0
村田ワンパンマンオモロwwwwww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:52:56.49 ID:ANBoaHiq0
さっさとガロウとかいう厨二病倒せよ。これだけひっぱるキャラ人気ねーよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:54:17.39 ID:oln7qdbE0
村田のやつは間に合わなければ更新日変更してくれ
原作は続きはよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:56:24.04 ID:3nVClfaD0
話は書けるのに絵がゴミなんてのは富樫がいい例じゃないか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:57:29.21 ID:oyadPUumi
二巻しか買えなかった
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 20:59:14.60 ID:oln7qdbE0
>>139
本気だしたらヤバいけどな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 21:00:37.31 ID:B46bV/Lf0
モブだのおっさんだのよりまずこれ終わらせて欲しい
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 21:01:02.47 ID:OOESsTti0
冨樫は話を広げるのは上手いが纏めるのが下手なんだよ

面倒なだけかもしれんがw
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 21:03:15.57 ID:BMquygeX0
>>143
冨樫は描きたいシチュエーションがあって、それを描き終わったらもうどうでもいい
っていうタイプなイメージ
飽きちゃうんじゃね?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/15(土) 21:06:51.19 ID:/TEJddns0
今はモブサイコのが面白いわ
ワンパンだけの一発屋だと思ってたのにONE舐めてた
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
冨樫は本気絵は凄いけど普段ネームそのまま出したように酷く手抜きしてる
ONEはデフォで絵が下手(ヘタウマ?)だからほぼ常時ネーム状態
全然違うタイプだと思われ