戦争の豆知識orタメになることをいって毛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
レインコートは戦争のためによって作られた
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:52:00.23 ID:/Bak5CbF0
そんな薀蓄はやめてくレインコート(やめてくれんかー)
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:52:12.96 ID:7oIEWS7c0
>>2
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:52:39.21 ID:4a2nWMl90
>>2
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:52:51.87 ID:XA/940I20
ネクタイも軍隊の制服が発祥
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:53:09.99 ID:f10FSl0v0
コンドームで銃の先端にかぶせて水とかからまもってた
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:54:40.51 ID:SZ11E7/eO
ランドセルも軍隊
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:54:46.07 ID:f10FSl0v0
>>5
へぇ…
もっと教えてくれ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:55:21.78 ID:f10FSl0v0
みんなもっとおしえてくれ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:55:56.91 ID:BdZsAp/W0
ティッシュももともと軍用品
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:56:51.66 ID:tCVqHZEn0
自慰は旧日本軍の慰安婦不足によって開発された
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:56:59.58 ID:BDSHa5wN0
人間ももともと軍用品
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:57:29.27 ID:O9G2tsBM0
実はタバコはもう支給されてない

それどころかタバコすってるとなれない兵科があったり喫煙者はもう散々な感じに
以前は嗜好品として認められてたけど、それもこれもタバコ嫌いなアメさんの所為
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:58:31.73 ID:fcKatMBV0
一週間履き続けたパンツは臭い
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:58:36.95 ID:eCNFDSAoP
イギリス軍の行進は歩幅75センチと決められてる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:59:00.83 ID:f10FSl0v0
自慰って昔からあるもんじゃないの?


みんなもっともっとー!
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 19:59:51.99 ID:tCVqHZEn0
>>16
うそです(AA略
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:00:16.84 ID:7oIEWS7c0
FPSみたいに弾が当たっても動き続けられる奴はほとんどいない
ほとんどな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:01:25.89 ID:nVLdQFaK0
竜田揚げの名前の由来は巡洋艦龍田の料理長が考案したから
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:01:29.61 ID:pjtqrsM60
マン・ターゲットによる訓練が普及するまで
まともに人を撃てる兵士はそんなにいなかった。
酷い時は仲間を撃ったり、闇雲に手榴弾を投げていた
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:02:14.57 ID:f10FSl0v0
>>18
だよな

えいせいへーい!
っていってるもんな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:02:29.17 ID:7oIEWS7c0
手榴弾投げ返そうとすると確実に死ぬ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:02:46.22 ID:f10FSl0v0
>>19
マジ?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:03:04.84 ID:/aeVwEIp0
>>18
ボディーアーマーの上からなら7.62mmが直撃しても余裕で動けるよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:03:08.45 ID:eCNFDSAoP
イージス艦の弱点は
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:03:23.08 ID:J+IZrBWI0
>>24
それが三点バーストじゃなければな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:04:08.10 ID:M3qUuG9a0
ショットガンは別に禁止されてない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:04:16.98 ID:u1tChx/N0
ランドセルは元々兵隊のバックパック
「気おつけ」「礼」「前へ習え」「集合」「右向け右」は軍隊の動作
朝礼台に教師が乗り生徒が整列する様は完全なる軍隊であり外人が見たらビビル
教室の中で生徒を分ける「班」と言う単位は軍事用語であり
クラスの人数30人〜50人は軍隊で言う一個小隊に相当する。
また教師が教室に入ってきたときに行う「起立」「礼」は軍人が
部屋に上官が入ってきたときに行う動作である。

運動会の鼓笛パレード、障害物競走も全て軍隊



外人から見ると「日本は授業に軍事教練を取り入れているんだなぁ」と思うらしい。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:05:05.83 ID:f10FSl0v0
>>22
詳しく教えてくれ
>>27
ショットガンって戦場でつかえんの?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:06:03.22 ID:/aeVwEIp0
>>26
いや三点バーストとか関係ないけども
同じ場所に当たればセラミックプレートは抜かれるけど三点バーストで同じ場所に当てるとか無理だし
そもそも7.62mmで三点バーストとか今の軍用銃で存在すんの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:06:09.51 ID:u1tChx/N0
セーラー服、学ラン、もとい襟詰は軍服
ブレザー・背広は襟詰、軍服を着崩した物で元を辿ると軍服である。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:06:17.82 ID:tCVqHZEn0
初期の戦車は装甲が薄いためタマに弾が貫通する
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:06:29.08 ID:eCNFDSAoP
>>28
それどころか中学でやる教練はナチス式敬礼にガチョウ足行進で軍事教育そのもの
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:06:45.07 ID:Q0tw+kAr0
>>2
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:06:52.43 ID:pjtqrsM60
M1ガーランドに代わって米軍の主力自動小銃として採用されたM14ライフルは
ベトナムでキノコが生えて使えなくなったことがある
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:07:10.77 ID:nVLdQFaK0
>>23
幾つかある由来の説の一つではある
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:07:26.53 ID:7NknwgzX0
旧軍の陸軍機はエンジンのパワーとか航空力学とかで飛ぶ
海軍機は精神力で飛ぶ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:08:05.21 ID:4a2nWMl90
>>29
条約でキッチリ禁止されてるのはダムダム弾(ホローポイント弾)だけ
あとは何使っても自由
むかしドイツが「ショットガンで塹壕掃除するのマジやめて士気下がる」って言ったことがあるだけ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:09:17.44 ID:myUe5ASz0
ムダムダ弾
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:09:58.13 ID:PX5vwX1f0
オラオラ弾
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:10:24.44 ID:pjtqrsM60
米軍から自衛隊に譲渡されたコルト・ガバメントは
40年くらい前には田舎の警察官も持っていた
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:10:27.05 ID:f10FSl0v0
戦争で狙撃部隊って役に立つの?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:11:36.98 ID:pjtqrsM60
米軍のスナイパー・スクールでは
「一発でも外したら退学」と言う厳しい決まりがあるが
「当たると確信するまで撃たなくてもよい」と言う意味でもある
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:11:57.29 ID:O9G2tsBM0
>>37
なんか鵜呑みにしてしまいそうな自分がいる…
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:12:01.48 ID:f10FSl0v0
もでとあげてこえぜ!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:12:56.98 ID:AoJgP7Nh0
>>42
勘違いが多いが狙撃兵というのは後方でじっとしている人たちのことではない

彼らは兵士の中でも特に優れた技能を持つ者たち集団であり
戦場では斥候(偵察)部隊として真っ先に敵地へ侵入するのが役目

ちなみに狙撃兵は2人1組で
1人が射撃・もう1人が風向きなどを計測する
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:13:59.27 ID:u1tChx/N0
日本の自衛隊の組織体系は幹部(指揮官)が以上に多いアンバランスである
全体で24万人の自衛隊で幹部の数は実に6万人、多すぎる。
6万人の幹部がいれば、100万の兵隊を指揮できるのだが何故自衛隊が
このような比率で幹部を揃えているからというと・・・・・

っとここで海外の事例を紹介しておこう
このようなアンバランスな比率は金のない外国軍でもよく見られるが
何故かと言うと、常時大量の兵隊を雇うと膨大な金がかかってしまう
なので普段は重要な幹部とベテランだけを雇っておいて経費削減
有時にコイツラを一階級特進させて、その下を徴兵した国民で補充する・・・

つまりこういう事なのだ。
幹部やベテランの育成にはかなり時間がかかるが、下っ端兵士の育成に
そこまでの時間は必要ないし、練度に問題もあるかもしれないが新兵のケツを蹴って
戦わせるのがベテラン兵の役目であり、義務でもある。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:14:18.92 ID:eCNFDSAoP
>>42
スナイパーが友軍狙撃してたらこっちもスナイパー出して狙撃はする
どこかのスナイパーvsスナイパーの動画があったはず
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:15:22.18 ID:M3qUuG9a0
狙撃兵が存在するだけで敵の進軍速度は落ちる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:15:53.28 ID:4a2nWMl90
>>42
スカウトスナイパーは海兵隊の中でも特に優秀な部隊の一つ
敵地で斥候して敵見つけて殺せそうならぶっ殺す
ダメなら情報持ち帰って空爆ささる
みたいな地上戦の根幹にいる凄い奴ら
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:15:59.04 ID:eCNFDSAoP
>>49
俺なら白旗揚げて投降するわ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:17:12.28 ID:x9kIzIpo0
現在では更新されているが
最長狙撃記録を狙撃銃ではなく重機関銃が記録していたときがある
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:18:02.21 ID:pjtqrsM60
トラックから降りる時に手榴弾のピンを引っ掛けてしまい
そのまま爆発させてしまったオーストラリア兵が居た
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:18:13.30 ID:ePvvLw1W0
ついこの間狙撃の世界記録が更新された
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:18:53.03 ID:u1tChx/N0
士官が拳銃を携帯する理由は
規律を乱す者、脱走兵を射殺するため、その用途でしか使わないから拳銃で十分なのである。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:19:19.53 ID:mnp7vPkg0
トレンチコートもPコートも軍の装備品
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:20:23.23 ID:7n7Rva8G0
イタリア軍が砂漠でパスタ食べてたというのは嘘
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:20:41.79 ID:fcKatMBV0
>>54
えへへへ…///
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:21:14.16 ID:XTC2D68K0
>>55
士官の拳銃は支給品じゃないからみんなバラバラ
帝国陸軍の頃は南部や94式からブローニングやコルトガバメントまであった
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:21:27.21 ID:tCVqHZEn0
ある兵士は規律を破ったために拳銃で撃たれるが
6発うっても死なないため川に沈められた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:21:28.67 ID:pjtqrsM60
>>52
フォークランド紛争で50口径のM2マシンガンにスコープ付けてたヤツだな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:21:58.24 ID:u1tChx/N0
現代戦において銃剣突撃が行われ戦果を挙げて表彰された回数は17回
無論実際に行われた回数は多い、ちなみに行ったのはイギリス軍。
アメリカ海兵隊も行った事例があるばかりか、非公式であるが
遊牧民が騎兵突撃を行ったとの報告もある。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:22:14.42 ID:R6NLOaHlO
人間はやはり最初は人を撃つことをためらってしまう
しかし練習用の的を人型にした所この問題は無くなった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:22:35.69 ID:piI7UQmnO
ラグラン袖はウェリントンの補佐官だったフィッツロイ・サマーセットっていう男爵が腕なくした自分の為に特注してできた
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:23:42.04 ID:x+zisEWM0
イタリアは戦勝国としてドイツに賠償金ふっかけようとした
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:23:47.81 ID:f10FSl0v0
みんなが軽機関銃ってちゃだめなの?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:23:54.89 ID:pjtqrsM60
歩兵の歩き方が由来だったかは忘れたけど
西洋式が導入されるまで昔の日本人は右足を前に出す時は右手と言うように
今と逆の手の振り方をして歩いていた
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:24:02.63 ID:u1tChx/N0
自衛隊の兵器の大半が日本製
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:24:19.86 ID:f10FSl0v0
みんなが軽機関銃もってちゃだめなの?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:24:42.24 ID:O9G2tsBM0
正直狙撃どうのだけでいっぱいあるよな

選抜射手と狙撃手と前哨狙撃手みたいに

ぶっちゃけよくわからん
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:25:04.06 ID:mnp7vPkg0
>>67
難波歩きだね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:25:50.23 ID:x+zisEWM0
>>67
それ着物の名残じゃないかな
手と足一緒に動かすとずれないから
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:25:54.38 ID:tCVqHZEn0
>>67
ナンバ歩きだった希ガス
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:26:19.08 ID:YWGUKVGa0
>>66
金も弾もないし、軽機関銃って二人一組で運用するものだから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:26:36.77 ID:XTC2D68K0
>>67
走ると言えばナンバ走りだったそうだな
基本はすり足で体をひねらずに歩くために手と足同じ方を出していた
よく両手を挙げて走るギャグシーンがあるけど
あれは走るときに手が邪魔にならないようあげていた名残
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:26:54.85 ID:YFPxPmuN0
ロシアでは畑から人が取れた
今では戦車が取れる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:26:57.59 ID:x9kIzIpo0
>>69
重いじゃん
そもそも今純粋な軽機関銃は使われてないし
ほとんど分隊支援火器
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:27:04.84 ID:ePvvLw1W0
日本ではショットガンの銃身に半回転だけライフリングを施す事が許されている。これをハーフライフルドショットガンといい、制度が高いのでスラグなどを運用する時に重宝すると言う
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:27:07.92 ID:pjtqrsM60
>>70
選抜射手は「マークスマン」と言うなんかカッコイイ通称で呼ばれている
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:29:15.30 ID:f10FSl0v0
ちょっと話それるけど
第二次世界大戦って日本はアメリカを苦しめることが本当にできたの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:29:20.63 ID:IJyj8n5RO
武田騎馬隊は存在しなかった
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:30:06.24 ID:68lN1OOV0
東芝が携帯SAMつくってたり
三菱が護衛艦を作ってたり
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:30:13.34 ID:EwNf0Z8y0
昔の日本人は柔道習ってたから
日露戦争で自分より体のでかいロシア人も容易に投げることができた
その反省を生かしたロシア人が柔道を研究して開発させたのがサンボである
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:31:16.92 ID:pjtqrsM60
実は狙撃手に向いてるのは女性。理由は癖を直しやすいから。
旧ソ連の優秀な狙撃手には女性が多い
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:31:44.15 ID:vYHSC04O0
>>70
狙撃に使う銃でさえ、通常のライフルを狙撃向けに改変したものから、最初から狙撃用に設計されたものなど多岐に渡る
例えば、狙撃能力は高くても携行しにくいなら、多少狙撃能力は下でも携行しやすいもんの方がいい
反対に、落ち着いてじーっと待って待って一発だけ当てればいいなら、狙撃能力は高い方がいい。取り回しなんて二の次
目的次第
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:32:03.92 ID:Q7n4Od+X0
斥候兵は時には糞尿垂れ流しても任務に挑む
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:33:26.41 ID:XQ4IMMTW0
>>80
足の小指をぶつける程度には苦しめた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:34:06.25 ID:pjtqrsM60
インターネットは軍事に関するネットワークが発端。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:34:47.61 ID:u1tChx/N0
日本軍が正式採用していたコンドームの名称は「突撃一番」
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:34:52.17 ID:R6NLOaHlO
うんこを漏らして敵にバレた偵察兵がいる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:35:20.67 ID:mnp7vPkg0
揚陸艇は1番最後に乗った臆病者が1番最初に降りることになる
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:37:12.67 ID:x+zisEWM0
>>89
陸軍は突撃一番で海軍は安全サックだっけ?
性病持ち帰ったら自己管理できない珍カス男子って扱いだったとか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:37:24.93 ID:pjtqrsM60
米軍士官学校の通称は「ドッグ・シット・ワン」(犬のクソ一号)
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:37:45.33 ID:M3qUuG9a0
「この部隊規模ならジャップの少数な守備隊なんざ半日で全滅できるぜ」とか思ってたら数日間も抵抗された
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:38:01.50 ID:pJR8e/Ej0
ベトナム軍は分隊レベルで政治将校が配置されている


地理的にばらばらで移動するからその分
分隊レベルで役所的な仕事をしなければならないことからそうなった
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:38:11.39 ID:XQ4IMMTW0
>>94
硫黄島?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:39:10.35 ID:r3D/PyO90
アメリカ本土を空襲したことがあるのは日本だけ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:39:17.89 ID:pjtqrsM60
映画「プライベート・ライアン」の「プライベート」は「二等兵」の意味。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:40:43.87 ID:pJR8e/Ej0
ドイツナチスが侵攻した年の冬は
比較的まだあたたかい年だった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:40:54.55 ID:O9G2tsBM0
>>79
>>85
正直違いが曖昧なんだよなあ…

マークスマンは分隊規模にいる一般兵の長距離担当でM16A4とか使っている
狙撃手は特殊訓練を積んだ遅滞戦術とかの超長距離担当でM40A5とか
前哨狙撃手はより特殊な訓練を積んで、斥候として前線で砲撃観測とともに潜入工作でM39EMRとか使っている

っていうイメージだけど合ってる?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:40:59.41 ID:u1tChx/N0
>>97
ワシントンに殴り込みホワイトハウスを焼き払ったことあるのはイギリスだけ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:41:35.32 ID:7nVYh1kI0
ランチェスターの全滅方程式は興味深い
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:41:40.92 ID:68lN1OOV0
>>98
「ライアン個人」って意味もあるらしいな
なるほどと思った
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:42:40.45 ID:u1tChx/N0
銃剣(バイヨネット)はフランスのバイヨンヌ地方で発案された
元は農民が起こした暴動で農民の一人がマスケット銃の銃身に
短剣を差し込み振り回した事から偶然生まれた。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:43:13.94 ID:pjtqrsM60
ノルマンディー上陸作戦で弓矢と剣で突っ込んでったイカれた野郎が居た。
しかも生き残ってたとか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:43:18.90 ID:xcv9yuj+0
かっけえ画像くれ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:44:16.57 ID:x9kIzIpo0
>>105
それどころか弓矢での殺害記録を出した上になんだかんだ戦果もあげてるという
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:44:56.22 ID:vYHSC04O0
>>105
その方はWWで唯一人、弓で戦果をあげてるぞ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:44:58.31 ID:f10FSl0v0
俺もかっこいいがそうほしい
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:45:25.37 ID:pJR8e/Ej0
モスクワ攻防戦時のソ連兵士たちの生死を分けたのは
正規の軍隊に入って比較的まともな装備で戦わせてもらえるか
民兵部隊に組みこまれてぼ無装備で突っ込まされるか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:45:42.80 ID:xcv9yuj+0
舩坂弘
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
シモ・ハユハ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:45:44.05 ID:W5HDlnqs0
F−4ファントムは竹やりで落とされたことがある
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:46:38.26 ID:4Hzv7ikf0
花嫁人形


三宅さんの解説聞いたらうっかり泣いた
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:47:24.65 ID:pjtqrsM60
第二次大戦でドイツ軍は電撃戦で早く終わらせる予定だったので
夏服しか持って行かなかった。ソ連軍は焦土作戦で物資を残さない作戦で
ドイツを引き込んで孤立させた。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:47:52.22 ID:OTtdTj6p0
38式小銃をこの角度で撃つと時速500kmで飛んでくる敵の飛行機を撃墜できるとかを書いた指南書が存在した
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:49:03.98 ID:x9kIzIpo0
某国ではF-15は自軍基地のマンホールや自軍の将校に撃墜されたことがある
別の国のF-15は片羽がもげてもそのまま無事に帰投したことがある
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:49:08.31 ID:U+aFHcq10
自衛隊をこれは日本の軍隊ですよーってしっかり決めとかないと
敵軍に捕まった時、軍隊なら軍人として扱ってもらい捕虜となるけど
そうでないならただの武器持った人たちってことでジュネーブ条約的にはちゃんとした待遇されないで死ぬ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:49:24.76 ID:mnp7vPkg0
戦時中は戦艦大和を知ってる国民はほとんど居なかった
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:49:43.31 ID:7nVYh1kI0
タンクデサントの平均寿命は二週間である
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:50:08.37 ID:u1tChx/N0
>>117
一応国家に属していて指揮官がいてーで規定を満たしているので大丈夫です。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:50:36.57 ID:R6NLOaHlO
F15は片翼て15キロ離れた基地に帰還したことがある
操縦士は基地に着くまで気付いていなかったとか
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:51:19.74 ID:68lN1OOV0
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:51:26.45 ID:x+zisEWM0
>>96
あすこは3日で落とす予定だったのにひと月以上も費やすはめになった挙句日本軍よりも米軍のほうが多くの損害を被ったところ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:51:26.77 ID:pJR8e/Ej0
ソ連は中国共産党が実際に大陸を実効支配するまで
国民党よりの政策を採っていた。

同じようにユーゴスラヴィアやドイツでもおなじことをしていたり
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:52:09.44 ID:pjtqrsM60
「プレデター」に出てくるようなガトリングガン(ミニガン)は
当てられた人が自覚しないまま胴体が千切れて死ぬので「無痛ガン」と呼ばれる
126 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/03(月) 20:52:43.45 ID:DnGLrIX60
宗教は人に平穏を与えない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:53:16.47 ID:Q7n4Od+X0
海兵隊は陸軍と同じ武器なんか使いたくないと言うプライドで似たような武器を開発してたりする
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:53:34.40 ID:woPLOHZm0
結局自衛隊は海外から日本の軍隊としか思われていない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:53:38.26 ID:u1tChx/N0
自衛隊の車両はスクラップ屋で処分する事になっているが
スクラップをレストアして海外に輸出されたりしている

フィリピンで陸自トラックや高機動車が元気に走り回っていたり
アメリカでLAVが・・・ゲフンゲフン、えっ96s・・・・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:54:00.65 ID:pjtqrsM60
一応、ソ連軍を撃退していた日本軍の部隊があった。
捕まってシベリア送りだったらしいが
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:54:02.95 ID:4a2nWMl90
>>117
それは安倍が過剰に言ってるだけで
実際は条約守る気がある軍隊なら自衛隊を捕虜にしてもまともに扱う
中東の過激派に捕まったら自衛隊だろうが国防軍だろうが同じ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:55:09.73 ID:dGe6NQig0
海兵隊は冗談抜きで(少なくともアメちゃんは)DQN揃い
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:56:21.25 ID:7nVYh1kI0
大東亜戦争後、東南アジアに残って欧米列強と独立戦争を戦った日本兵は沢山居た
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:56:44.79 ID:pjtqrsM60
ちなみにシモ・ヘイヘの上官もかなりのもので
「ちょっと散歩行ってくる」とかいって一人でフラっと出たと思ったら
なぜか戦車を撃破して帰ってくるような人
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:57:10.12 ID:u1tChx/N0
警察は軍隊から派生した組織

元々警察の業務は軍隊が「治安維持」の名目でやっていた。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:57:15.38 ID:CRKFjJiH0
カーディガンは負傷した兵士でも着られるようにカーディガン大佐が開発した

なおカーディガン大佐はクリミア戦争で銃で武装した敵の陣地に騎兵突撃かけて生き残った猛者
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:57:23.90 ID:UwhlplXf0
>>116
ちなみにさらにとある某国のF-15は地上でブレーキの掛け忘れによる交通事故を起こして大損害を出したことがある
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:58:13.88 ID:XA/940I20
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:58:14.82 ID:mnp7vPkg0
ルパング島に潜伏し続けた小野田少尉は、スパイを養成する中野学校出身
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:58:47.05 ID:pjtqrsM60
ヒラコ―の「ドリフターズ」やらストパンで有名な菅野直大尉は
「ヒマだったから」部下と一緒に基地の婦人たちに一斉に下半身を露出した
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:58:49.63 ID:68lN1OOV0
海上自衛隊はCIWSの操作ミスで米軍機を落としてしまったことがある
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:59:23.35 ID:eCNFDSAoP
>>122
一番下は中速域のトルクがなくて苦労したわ
整備は凄くしやすかったけど
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:59:46.39 ID:f10FSl0v0
>>138
顔撃たれたんじゃなかった毛?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:59:46.49 ID:xcv9yuj+0
>>138
顎撃ち抜かれたらしい
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:59:46.73 ID:mnp7vPkg0
>>135
その警察から派生したのが自衛隊ってのがまた面白いな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 20:59:56.25 ID:CRKFjJiH0
ベトナム戦争では竹やりで戦闘機が撃墜された
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:01:22.33 ID:u1tChx/N0
>>145
確かに前身の警察予備隊は今で言う「治安部隊」
今の日本で例えるなら「管区機動隊」だしな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:01:31.71 ID:UQjBlfRcO
ガダルカナル島に最初に上陸したアメリカ第一海兵師団の個人装備は日本軍より劣っていた
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:02:30.36 ID:pjtqrsM60
サッカーのワールドカップの勝敗で始まった戦争がある
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:02:34.30 ID:s9ek6VnOO
アメリカ海軍で現在稼動している船で一番古いのは、帆船フリゲート艦。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:03:58.09 ID:xcv9yuj+0
>>140
渾名:菅野デストロイヤー
厨二過ぎワロタ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:04:32.38 ID:141Z51HB0
落下傘のおもちゃで遊ぶのが楽しくて飛行機のパイロットになって大活躍した人がいるって昨日知った
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:04:39.12 ID:7nVYh1kI0
>>150
HMSヴィクトリーを忘れてもらっては困るな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:05:48.82 ID:7nVYh1kI0
一隻の巡洋戦艦のために世界大戦に参加した国がある
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:06:01.61 ID:2RTYVT5q0
このスレ転載禁止

してるところみつけたらアフィ元、運営にクレーム入れる
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:06:18.73 ID:w0ezBZXY0
有能な怠け者は司令官に、有能な働き者は参謀にせよ。
無能な怠け者は、連絡将校か下級兵士にすべし。
無能な働き者は、すぐに銃殺刑に処せ。

↑この格言は実は出典元が不明
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/03(月) 21:07:36.30 ID:5mGGRWC40
日本のアグレッサーをロシアのフランカーにしようと言う話が一時期あった
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:07:53.39 ID:sPzFpYMJO
なんでダムダム弾だめなの?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:09:13.79 ID:pjtqrsM60
米軍に鹵獲された戦艦長門は核実験の的に使われたが
原形は残っていた
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:09:47.50 ID:XQ4IMMTW0
>>152
ルーデルだから仕方ない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:10:12.40 ID:EwNf0Z8y0
>>156
似たようなことならフォン・ゼークトって人が言ってたらしいが
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:10:16.83 ID:kkGGR/CVO
実際は狙われていたが
他国の医者と看護師を狙うのは禁止、また医者と看護師は国境関係なく平等に看護する
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:10:17.94 ID:wYmIGsUm0
ノモンハンは実は日本軍が優勢のうちに停戦となった。

よく考えたら誰でもわかること。
あのロシアが自分が有利なのに停戦に応じるはずがない。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:10:58.72 ID:pjtqrsM60
犬を訓練させて、爆弾を背負って戦車の下に潜り込んだ所で
爆発させる「犬地雷」ってのが有ったが、手なづけすぎて味方戦車
に行っちゃった
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:12:07.98 ID:pJR8e/Ej0
>>163
結局モンゴルの主張が通ってるじゃん
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:12:30.23 ID:pjtqrsM60
零戦にはトイレというか排便機構があって、コックピットから直接うんこを外に出すものだが
ちょっとでも油断すると気圧の関係でうんこが逆流してコックピットがクソだらけになる。
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:12:51.89 ID:UQjBlfRcO
>>158
弾が当たった時体内で割れてえらいことになるから
非人道的だとかで禁止

ついでに散弾銃も戦争では禁止
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線ではヒトラーが散弾銃を装備した敵は捕虜にしてはダメよ!!って言ったから連合軍は装備しなかった。
太平洋戦線では使いまくりんぐだったけどね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:13:41.42 ID:pJR8e/Ej0
>>167
イラクで散弾銃持ちあるている米兵さんいるけどあれは何?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:13:54.90 ID:wsT6CLkr0
>>163
ドイツのポーランド侵攻が始まったからでしょ
スターリンは馬鹿じゃないから2正面作戦は避ける
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:14:39.88 ID:wYmIGsUm0
第二次大戦でも「狙撃兵」は捕虜になれることはなかった。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:14:46.02 ID:pjtqrsM60
宣戦布告から首都の陥落まで45分間しかかからなかった戦争がある
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:15:07.35 ID:QcbO5NaU0
>>59
硫黄島からの手紙の栗林中将1911持ってたな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:15:31.71 ID:sPzFpYMJO
>>167
破壊力が凄いからか

ありがとう
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:15:45.64 ID:YWGUKVGa0
>>169
ポーランド侵攻は2年後だし、直前に独ソで密約を交わし
ポーランドの東半分をちゃっかり頂いてる
更に2年後の1941年に独ソ戦勃発
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:16:05.16 ID:RvdGxuhU0
>>167
平然と嘘ついてんじゃねーよもしもし
散弾銃がダムダム弾と同じように名指しで禁止されてる条文出してみろや
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:16:37.76 ID:mnp7vPkg0
>>170
卑怯者とされその場で射殺されたんだよな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:17:06.66 ID:pJR8e/Ej0
>>174
何時の日ソ国境紛争の子と言ってんだお前?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:17:28.63 ID:UQjBlfRcO
>>168
あれは市街戦でドアを破壊する時に使用するんだよ
人は撃たない
って言うか散弾銃で人を狙うほどの接近戦ってほぼ白兵戦だからね
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/03(月) 21:17:31.03 ID:5mGGRWC40
>>175
5.56ミリNATO弾も実際マッシュルーム状になるんじゃなかったか?あれ違ったか?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:17:32.27 ID:4a2nWMl90
>>159
直撃させたわけじゃなく爆風当てただけだからな
原形残ってるって言うなら原爆ドームも残ってる
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:18:17.40 ID:VBrdLyZn0
ステルス迷彩は既に開発されてる
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:18:21.75 ID:UwhlplXf0
真珠湾攻撃の際に宣戦布告がなされないまま攻撃したので奇襲とか
伝達が遅れただけとか戦争の口実作りに使われたとか論議が絶えないが
真珠湾攻撃と同時に行われたマレー作戦では作戦段階から宣戦布告前の奇襲であり
予定通り宣戦布告前に攻撃が行われている
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:18:22.00 ID:YWGUKVGa0
>>177
すまん、何か勘違いしてた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:18:58.47 ID:pJR8e/Ej0
>>178
ヒストリーチャンネルで「やっべwww白兵戦じゃARやっべwwwだからこれイケるwww」
って米兵さんが言ってたぞ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:19:28.23 ID:eil0/tSdO
脚なんて飾りです
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:19:56.21 ID:mnp7vPkg0
リベット式の戦車は砲弾が当たると中でナットやボルトが外れて飛び回るので廃れた
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:20:06.80 ID:4a2nWMl90
>>179
マッシュルーミングするのはダムダム弾、要するにホローポイントだけ
SS109は800m/s以上で撃ち込めばジャケットが体内で分離して大ダメージを与える
ちなみにコンパクトカービンは初速が700m/sくらいまで落ちるからこの効果を得られない
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:20:38.28 ID:u1tChx/N0
日本は侍が誕生する前から農民が各自で武装して自衛してきたが
最終的に農民が武装解除したのは戦後のアメリカ軍による武器狩りが行われてから
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:20:54.07 ID:UwhlplXf0
>>186
リベットなのになぜナットやボルトが・・・
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:21:23.89 ID:D4xP7LTzO
>>178
おめーゲームのやり過ぎ
号と番にもよるが散弾でも中距離戦出来るわ
スラグ使えば更に遠距離でも撃ち合える
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:21:54.96 ID:wYmIGsUm0
サイパンや硫黄島の戦闘で日本兵捕虜が異常に少なく、
戦死者が異常に多いのは日本軍がバンザイ突撃してわざと玉砕したためとされているが、
実は米軍が捕虜を取る気などなく皆殺しするつもりだったからと言われている。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:22:02.05 ID:mnp7vPkg0
>>189
間違えちゃった
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:22:07.51 ID:u1tChx/N0
>>178
散弾銃って元々空飛んでる鳥落とすための銃だぜ・・・
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:22:08.69 ID:UQjBlfRcO
>>175
お前何言ってんだよ 確かに禁止された条文は無い。
だが、非人道的な兵器に変わりないとのことでヨーロッパ戦線では使われてない
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:22:33.62 ID:pjtqrsM60
太平洋戦争時、米軍の戦車はしばしば砲塔上の対空機関銃を外して行動することがあった

なぜかというと、銃火をかいくぐって米戦車の上に飛び乗った日本兵が、
まわりの米兵めがけて機関銃をぶっ放す事態が多発したため

他にも戦車の乗員は金網やスパイクを付けるなど涙ぐましい努力をしたが、やっぱり日本兵は突っ込んできた
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:22:50.81 ID:RvdGxuhU0
>>190
わざわざライフルドスラグ使うなら普通にアサルトライフル使っとけって思うわ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:23:06.61 ID:QcbO5NaU0
>>178
そもそも一撃で殺害する必要はないから弾届く範囲なら撃つ価値あるだろしかも散弾
第一散弾だけでもいくつも種類ある散弾銃をそんなあいまいな範囲で議論すること事態おかしい
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:23:25.99 ID:pjtqrsM60
第四次中東戦争にて、
アラブ側の対戦車ミサイルが3日で400両ものイスラエル戦車を破壊し、「戦車不要論」が巻き起こったのは有名なエピソードだが
実はイスラエル側も米国からTOW対戦車ミサイルを与えられていて、エジプト戦車をたった1度の戦いで270両近く破壊している

ちなみに、この戦争でのミサイルの活躍がよほどこたえたのか、
後に登場したメルカバ戦車の装甲は、実戦で20発以上の対戦車ミサイルを受け止めるほどのオーバーさになった
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:23:37.48 ID:QcbO5NaU0
>>175
それのどこが禁止なのか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:24:35.11 ID:RvdGxuhU0
>>194
自粛と禁止は根本的に違うんだよボケ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:25:34.60 ID:XQ4IMMTW0
>>195わろたw
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:25:51.15 ID:IeyRN8RB0
>>194
それ禁止って言わないんじゃないか?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:26:03.26 ID:XTC2D68K0
日本も原爆を作っていた
アメリカの原爆は不発の可能性があり、鹵獲されることを恐れたが
日本が原爆作れるわけないと原爆投下が強行された
終戦後原爆の投下後のデータを渡されたり(731部隊無罪のための取引材料)
京都大学や理研でサイクロトロンを発見して研究者は冷や汗をかいた
204新参人参丸 ◆ToPCnBi.BE :2012/12/03(月) 21:26:52.24 ID:sPYadMHz0
>>195
わろた
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:26:52.58 ID:pjtqrsM60
原子爆弾が出来た頃は現在はコンピューターが行っている複雑な爆縮の計算を
人間が数式を書き起こして行っていた
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:27:56.50 ID:u1tChx/N0
グルカ兵が強かったのは
故郷が山岳地帯で足腰が強かったから

日本兵が強かったのは
インフラ未整備の農村出身者が多く足腰が強かったから
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:28:12.03 ID:SArc5Cxa0
>51
相手によっちゃなぶり殺しにされるからお勧めできない
タイミングによっては相手が誰であっても普通に殺される
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:28:22.79 ID:XTC2D68K0
>>205
コンピュータの原型はあったよ
ファインマンの自伝の中で計算機を使っていたことが書かれている
それでもフォン・ノイマンがいないと爆縮レンズは実現できなかったと思うが
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:28:27.14 ID:YWGUKVGa0
実は、原爆搭載機は撃墜しようと思えば出来る状態だった
しかし、当時は燃料や機体の不足から、少数機なら見逃す状態だったために
食らいつかずに投下を許してしまった
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:28:56.47 ID:pjtqrsM60
フランスはドイツ国境にマジノ線という要塞を作ったことがある。
金とコンクリートを湯水のごとく使い、トンネルを掘り、機銃を設置し、電話線まで引き、
まさに世界最強・最長の要塞といっても過言ではないものを苦心の末に作りあげた。

一方、ドイツ軍はマジノ線の横を通り過ぎてフランス国内に入っていった。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:30:32.05 ID:V7To/9dY0
ショットガンとFMJ弾じゃなくて体内に留まったり体内で割れる弾は残虐だから使用禁止なんだっけ?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:32:14.27 ID:pjtqrsM60
武装勢力タリバンの拠点であるアフガニスタン南西部の
ヘルマンド州ムサ・カーラにて世界記録となる8120フィート
(約2.5km)の狙撃を達成したのはイギリス軍王室騎兵隊の狙撃手、クレイグ・ハリソン軍曹。
ターゲットの約6フィート(1.8m)上、20インチ(約50cm)左を狙う必要があり
着弾までに2.64秒かかったとのこと
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:32:24.33 ID:7nVYh1kI0
冬装備のソ連兵が凍死するような場所を裸で逃げ回って生還した奴が居る
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:32:35.05 ID:SArc5Cxa0
>>80
ガダルカナルをめぐる戦いで沈んだ米の艦を見れば判る
それ以降は完全なワンサイドゲームになるけど
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:33:07.17 ID:68lN1OOV0
軍事裁判を受けているときのゲーリングは
周りはしゅんと座っている中、肘をついてなかなか不満そうな態度でいた

写真で見ただけだけど、他もそうだったのだろうか?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:33:12.03 ID:pjtqrsM60
日本の西南戦争では銃弾同士がぶつかった物が見つかった
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:33:39.30 ID:u1tChx/N0
>>213
民家でサウナに入ってたらソ連兵に見つかって裸で逃げ出して数日後に帰ってきたフィンランド人だっけ?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:33:47.86 ID:vYHSC04O0
>>211
必要以上に苦痛を与える兵器はお互い使われたくないよね?って事になってるはず
だから火炎放射器もNGだったはずだが
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:34:15.09 ID:CRKFjJiH0
>>210
ドイツは中立国のベルギー国内を通ってきたからな
ベルギーもギリギリまでフランスに協力しなかったからグダグダになっちゃってたし
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:34:44.29 ID:7nVYh1kI0
>>214
特攻隊の恐怖に怯える描写とか、500機のB-29を全損したりとか、
前線に居る方にしたらワンサイドゲームなんてそれこそ「どこの世界の話?」だったろうよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:34:48.83 ID:V7To/9dY0
>>218
そんなルール決めれるくらいなら戦争なんてせずに話し合いすればいいのにね
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:35:00.54 ID:pjtqrsM60
チェチェン人は縁者の仇を七代にわたって追いかけて敵討ちをする文化があるため
ロシア軍は顔を覚えられないよう、顔を隠して戦争している
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:35:28.57 ID:XQ4IMMTW0
>>217
フィンランド人にとっては空気が液化し始めるまでは夏だからな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:36:36.13 ID:t06+A33s0
「艦隊の山越え」「ウルバンの巨砲」など、壮大なエピソードで知られるコンスタンチノープルの陥落だが
陥落した最終的な原因は「城壁の扉の閉め忘れ」
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:37:05.66 ID:4Cqh4l+w0
日本が誇る最新鋭の戦車10式は
車体がバインバインと動いても砲塔は常に目標を捉え続けたり
スラローム走行しながら砲撃出来たり、敵の脅威度を判定するシステムがあったり
いろいろゴイスー
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:37:24.24 ID:7nVYh1kI0
>>217
うん
あの戦争は色々とおかしい
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:37:54.60 ID:pjtqrsM60
アヘン戦争の時だったか忘れたが
中国で敵を蹴散らしまくった農民軍団がある
武器は中華包丁
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:38:23.92 ID:7JC3Dcop0
>>216
アメリカの南北戦争でもあったな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:38:28.65 ID:XQ4IMMTW0
>>225
>敵の脅威度を判定
どこのゲームだよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:38:31.50 ID:7nVYh1kI0
>>225
おやおや…、その程度のことなら20年型落ちの90式戦車にも出来ますよ
今でも出来ない国もあるようですがねww
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:39:52.16 ID:IeyRN8RB0
>>229
それくらいは今の火器管制システムでは基本
ヘリでもやってる
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:40:41.00 ID:hdHT5Og+O
>>210
電撃作戦で突破されたのがドイツのジークフリート線だっけ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:41:09.89 ID:pjtqrsM60
40人の盗賊だかテロリストが列車に襲い掛かってきた時に
1人のグルカ兵だけで撃退した事がある。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:41:52.33 ID:68lN1OOV0
バイザーにスクリーンがでて照準合わせられる奴なかったっけ?
あそこまでくるとSFだわ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:41:52.87 ID:/cUMvVpU0
ID:wYmIGsUm0
低脳はROMってろカス
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:42:19.72 ID:u1tChx/N0
30対4000で勝った戦いがある。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:43:54.08 ID:piI7UQmnO
俺のジーチャンは大陸で戦火に巻き込まれたバーチャンを助けて結婚した
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:44:53.24 ID:YWGUKVGa0
>>232
ドイツの電撃作戦でやられたのがソ連のスターリン線
ジークフリート線は中身はスカスカなのに宣伝で相手をビビらせて
規模のわりに長い時間、進撃を食い止めることが出来た

ブリタニカ辞典では、中身は強固だったマジノ線やスターリン線は、
説明で、電撃戦により脆くも崩れ去ったなどと扱き下ろされているのに対し、
スカスカのジークフリート線は防戦に役立ったと若干ドイツびいきな内容になっている
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:45:46.69 ID:M3qUuG9a0
火炎放射器禁止ならなぜ実演があるのだろうか?あのビームみたいな火炎放射器

沖縄戦では住民が隠れてる洞窟や藪を戦車に搭載した火炎放射器を容赦なく浴びせ続けた
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:46:29.21 ID:IeyRN8RB0
>>239
何故かというと禁止されてないからだな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:47:00.45 ID:4Cqh4l+w0
我が国が誇る偵察ヘリ、OH-1通称ニンジャは
空中で宙返りが出来る
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:47:08.18 ID:pjtqrsM60
>>239
宮古島や石垣島の人々は沖縄本島が戦闘状態だという事を知らなかった
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:48:03.47 ID:hdHT5Og+O
>>238
なるほどthx
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:48:11.19 ID:t06+A33s0
ティムール朝を築き上げたティムールは自分の顔にコンプレックスを持っており、死ぬ直前に「決して墓を開けて私の顔を見てはならぬ。開けたら、西方から恐ろしい敵がやってくるだろう」と言った。
それから数百年の間、サマルカンドの民衆や時の権力者達は決してティムールの墓を開けようとしなかった。
だが、1941年6月21日にソ連の学者団が禁忌を破り、墓を開けて事細かに記録し、顔の彫像を作らせた。

その次の日、ナチスドイツ軍が攻めてきた。
これに懲りたソ連は、その後決して墓を開けるようなことをせず、溶接して封印したという。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:48:21.70 ID:CRKFjJiH0
100万対8万で勝った戦いがある

40万対1万で勝った戦いもある
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:48:27.82 ID:f10FSl0v0
>>233
ククリナイフだっけ?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:50:06.95 ID:pjtqrsM60
親戚の曾祖父は死んだと伝えられたのに
葬式やってる最中に普通に帰ってきた。
「みんな母親や嫁の名前叫びながら死んでいった」
ってのが一番心に残ったな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:50:12.66 ID:id0ZSbFQ0
>>89
鉄兜もあった、メーカーの違いだが

因みに日本軍はヒロポンは使ってなかった
突撃錠、猫目錠という緑地味の丸薬を飲んでた
今でも宇宙飛行士には酔い止めで覚せい剤が配布されてるのも豆な
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:50:42.44 ID:CghsMTmb0
大戦で使われたM1バズーカのロケット弾は、噴射を発射器の中でのみ行い
発射器から飛び出した後は慣性で飛んでいく
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:51:23.34 ID:XQ4IMMTW0
>>245
40倍の戦力を投入して負けるなんてイタリアくらいにしかできないだろ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:52:17.20 ID:SArc5Cxa0
>>220
そりゃ前線にしてみりゃ関係ないだろうな
独ソ戦の帰趨がほぼきまった1944年後半でさえ
ドイツ兵1人殺すのにソ連兵が10人以上死んでたんだって話もあるわけで
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:54:03.74 ID:IeyRN8RB0
>>249
それロケット弾って言わないから
ただの無反動砲だから
そしてM1バズーカは推進剤で加速するロケット弾だから
お前が言ってるのはパンツァーファウストだから
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:54:18.24 ID:cDuZdHwP0
面白い戦争物の映画おせーて
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:54:51.77 ID:CghsMTmb0
旧ドイツ軍には硬くて日持ちのする軍用パンがあった
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:55:12.14 ID:7nVYh1kI0
敵の倍近い規模の艦隊を投入した挙げ句
ほぼ全て喪失したロシア第二、第三太平洋艦隊というものがあってね…
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:55:22.74 ID:iAK5O3Gq0
>>227
平英団だな
英軍の優位点である火力が雨で使えなかった為
兵力で上回る平英団が圧倒した。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:55:41.85 ID:id0ZSbFQ0
>>182
宣戦布告は本来は必要ない
文句言って来たアメリカが米西戦争以来2000年代に至っても一度も宣戦布告して戦争してない
大東亜で英国はアメリカより先に攻められたのに文句言ってない

日露戦争も戦闘から三日後に日本は宣戦布告してるし、実際そんな程度のもの
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:56:01.24 ID:CghsMTmb0
>>252
信じられないだろうが、M1バズーカの推進剤は全て筒の中で燃え尽きる
だからバズーカにはパンツァーシュレックのような防盾が無い
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:57:21.08 ID:SArc5Cxa0
>258
へぇ、知らんかったわ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:57:44.25 ID:vYHSC04O0
>>240
特定通常兵器使用禁止制限条約で民間人、民間施設、人口密集地にある軍事施設へは使っちゃいけない事になってるが、それ以外はおkだったようだ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:58:01.40 ID:YWGUKVGa0
>>251
むしろソ連は情勢に関係なく常に数倍の損害を出してるよな
1945年には既に軍の多くが極端に若い人間と老いた人間で占められていて、
実は畑で兵士が獲れるソ連もギリギリの状態だったそうな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:58:25.73 ID:M3qUuG9a0
戦時中の中国人死者の死因の大半は同じ中国人による虐殺
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:59:23.82 ID:pJR8e/Ej0
>>261
兵員割れが当たり前だったらしいな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 21:59:45.81 ID:7nVYh1kI0
>>260
ぶっちゃけ使える場所に使える兵器があるから使うのが現実であって、
条約で禁止されてるかどうかなんてあまり問題じゃないような
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:00:11.23 ID:CghsMTmb0
米軍が現在使っている双眼鏡の中には富士フィルム製のものもある
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:00:16.79 ID:KenCizBz0
セーラー服はすぐ脱げるように開発された
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:00:23.11 ID:7nVYh1kI0
>>261
加えてエジョフシチナである
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:00:49.26 ID:id0ZSbFQ0
>>80
少なくともアメリカ人全員をビビらすことは出来た
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:00:55.93 ID:4Cqh4l+w0
韓国が誇る主力戦車K1は
変速機に重大な欠陥があるとして全車両リコールになる可能性がある
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:01:32.05 ID:CRKFjJiH0
>>250
光武帝(チート武将) 対 王莽(素人) だからしょうがない
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:03:33.52 ID:pJR8e/Ej0
>>267
ジェルジンスキーから始まってソ連の公安機関の長
謎の死とか処刑ありすぎてワロエナイ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:03:34.58 ID:/cUMvVpU0
>>220
500機のB29全損ってトータル?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:04:29.65 ID:vYHSC04O0
>>264
対物ライフルもそんな感じだろ
「人は狙ってない。防弾ジャケットを狙ったんだ」って
使ったもん勝ちじゃない
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:05:56.21 ID:hPR9kA4O0
学ランやスーツなどの胸ポケットの起源は軍によるもの
左胸に鉄板をいれて心臓を守っていた
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:06:36.93 ID:piI7UQmnO
トヨタ戦争って呼ばれる戦争がアフリカであった
由来はトヨタのトラックを魔改造した車輌が両軍でよく使われたから
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:07:35.79 ID:4Cqh4l+w0
トルコは次期主力戦車の開発を、外国産戦車をベースに開発しようとしていて
そのベースとなる戦車に韓国が誇るK2(鋭意開発中)が選抜され、ライセンス契約もされたが
当初の開発予定より遅れたためにトルコがキレて契約内容の一部解消を言い渡した
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:08:11.13 ID:f10FSl0v0
そうそうバレットってアンじゃん
あれって対人禁止なんだよね?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:08:48.28 ID:x9kIzIpo0
>>277
いや別に?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:09:30.08 ID:gngLsDqo0
>>277
別に禁止されてないよ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:09:40.65 ID:u5NSpWnY0
>>2
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:10:12.38 ID:cDuZdHwP0
>>277
間違って人撃っちゃったンゴwwwwww

てレベル
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:10:27.37 ID:vjbNcrZ0O
対物ライフルでの対人狙撃は別に禁止されていない

ズボンのベルト、カフスボタンも軍隊発祥
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:10:57.92 ID:QcbO5NaU0
>>277
対物ライフルって名前はより遠くの的をより威力ある弾で打ち抜く銃を作るのにいい名目だったらしいよ
つかバレットライフルって呼ばれてる銃の弾は.50BMGっていう重機関銃用の弾
必要とあらば人に向けて撃てるぞ余裕で
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:13:10.52 ID:eCNFDSAoP
>>283
アフガンでタリバン兵が2キロ位離れてるのに真っ二つに
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:13:23.74 ID:4Cqh4l+w0
自衛官の定年退職時の挨拶で
「私がいる間、お役に立たなかったことで国にお役に立ったと思っております」
みたいなのが恒例になってるらしい、なるほどと思った
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:14:01.75 ID:rrQLKouZ0
○○は対人使用禁止されている←嘘

それを○○軍はこういう名目で対人に使っている←名目云々は嘘

戦争なんてそんなもの←は?

この流れミリタリ関係のスレで死ぬほど見るけどなんなの?
なんで嘘に嘘を重ねて悟ったようなこと言ってんの?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:15:47.30 ID:QqP4gO6u0
非人道的だって言うならガンシップなんて確実にアウトだしな
撃ってる連中ノリノリで楽しんでるし
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:16:36.19 ID:dGe6NQig0
そもそも兵器に人道的もクソもあるかっつの
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:17:04.25 ID:CghsMTmb0
http://bsbs.weblogs.jp/photos/uncategorized/2009/02/10/10feb2009_soldiers2.jpg
衛兵等が儀礼的に被っている縦に長い帽子
近世の頃の擲弾兵(爆弾を投げる歩兵)は、
つばの付いたものやナポレオンのような横に長い歩兵用の帽子では爆弾を投げにくいので、盾に長い帽子を被った
射程の短い擲弾兵は最前線に出る必要があったので、エリート歩兵とされ帽子はその象徴になった
そういうわけで現代でもエリート部隊とされるものの一部は擲弾兵の帽子を被ってる、って話だ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:17:53.85 ID:141Z51HB0
>>289
まじか、俺はずっとアレは帽子じゃなくてああいう髪形なんだとばかり思ってた
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:17:59.27 ID:4Cqh4l+w0
>>289
クッソだせぇよな
もっとデザイン案無かったんかい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:23:36.01 ID:CghsMTmb0
ショットガンが大好きなアメリカ海兵隊は、ベトナム戦争では対戦車砲に散弾(キャニスター弾)を詰めて茂みに向けて撃った
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:23:48.41 ID:4Cqh4l+w0
ところで大和は陸軍籍の船だってホント?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:24:48.28 ID:CghsMTmb0
大戦終結後から現在まで、中国軍と戦闘を行った国は少なくとも7カ国以上ある
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:25:42.25 ID:piI7UQmnO
ナポレオンがロシアに負けた理由の一つは、マリー・ルイーズの性欲が強くて離してくれなかったから
ついでに言うとマリー・ルイーズはナポレオンがエルバ島に流された時に国庫の金を盗んで逃げたクソブスビッチ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:25:55.66 ID:CghsMTmb0
今はどうか知らないが、数年前は中国軍の兵士20人の給料は自衛官1人の給料に相当した
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:26:14.16 ID:vjbNcrZ0O
戦車は開発中、WCというコードネームだった
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:27:44.48 ID:68lN1OOV0
第一次世界大戦で新兵器として登場した戦車だが
投入されたその日に、一部が故障、ドイツに鹵獲されコピーされた
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:27:44.39 ID:BwKYpSsD0
スナイパーとかマークスマンとかスポッターとか違いが
わかんねえよ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:27:55.12 ID:4Cqh4l+w0
>>295
マンコが臭くてナポレオンが「もう勘弁してくれ・・・」って言ったんだろ
どんだけ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:28:22.81 ID:CghsMTmb0
日露戦争で、ロシア軍の旅順要塞が日本軍によって陥落したのは、ロシア人がもやしを知らなかったからという話がある
旅順要塞内のロシア軍はビタミン不足による脚気に悩まされていたが、備蓄してあった大豆でもやしを作れば
ビタミンを摂取できたはずだとかなんとか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:28:46.97 ID:Sb7W487G0
まぁ本当に戦争とか起きたら、
条約とか関係なしに殺したり、
どんな武器でも使いそうだけどね。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:29:08.79 ID:7nVYh1kI0
>>289
戦争に博愛主義を持ちこもうとする馬鹿げた試みは粉砕されなければならないとか、
確かクラウゼヴィッツも戦争論の中で書いてるな
そんな昔から的外れなことを言う奴が居たわけだ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:31:03.04 ID:Sb7W487G0
>>301
「せいろがん」とかね。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:31:31.01 ID:CghsMTmb0
現在の海上自衛隊の護衛艦隊の総排水量(護衛艦の重量)は
1981年のそれのおよそ2倍ある
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:33:21.51 ID:CghsMTmb0
日露戦争を勝利に導いた東郷平八郎をリスペクトしたフィンランド人は
自分とこのビールのラベルに東郷の顔を印刷した
http://blog.chatta.jp/resources/member/000/124/0003389/UcUPjtcO.jpg
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:33:49.70 ID:Sb7W487G0
ゲームとかでは、グレネード投げるとき
”Fire in the hole.”だっけ?言ってるけど、
実際も言うのか?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:35:49.20 ID:CghsMTmb0
昔の手榴弾の表面に刻まれているギザギザ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/20/MkII_07.JPG/250px-MkII_07.JPG
滑り止めであるとともに、炸裂時に破片がばらばらに飛んでいく事を狙ってつけたものだが
実は効果が殆ど無かった
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:37:28.93 ID:UwhlplXf0
>>308
リンゴが普通にある時点で効果は期待していなかった
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:39:48.00 ID:eCNFDSAoP
>>308
実はもう一つ効果があるんだけどな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:39:52.71 ID:CghsMTmb0
アメリカ海兵隊の斥候狙撃兵は喫煙を禁止されてる
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:42:51.02 ID:D4xP7LTzO
>>310
強度確保?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:44:01.89 ID:CghsMTmb0
大砲の砲声を聞いた敵がすぐに隠れてしまうので
第一次大戦では、巨大なパチンコや空気砲で砲弾や爆弾を飛ばす事もあった


>>310
なにそれ
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/03(月) 22:45:58.01 ID:5mGGRWC40
大空の侍で有名な坂井さんは米軍の基地上空で仲間とアクロバット飛行をした

翌日米の偵察機が今度は歓迎するとビラを落としていったちょいとホッコリする話
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:46:25.44 ID:CghsMTmb0
ダイナマイトを発明したノーベルの生まれた一家は機雷を製造して生計を立てていた
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:48:04.56 ID:eCNFDSAoP
破片散乱角度と殺傷能力が違う
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:48:43.63 ID:XTC2D68K0
>>315
アルフレッド・ノーベルが一番初めに行った事業は兵器製造
最後に行った事業も兵器製造
結局本当に死の商人だったんだよね
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:49:10.41 ID:XQ4IMMTW0
>>314
しかし隊長により「そんな挑戦状に応じるわけにはいかない」と禁止されてしまった

なんか訓練中も勝手に実家に舞い戻って校長先生に感謝状贈られてバレてたよな、坂井三郎
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:49:49.00 ID:XurJiiko0
>>155
おまえにそんな権利はねーよw
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:53:47.50 ID:9AF+daIT0
ベトナム戦争時。オナニーする小隊長をジープのノーズアートにした小隊があった。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:54:14.59 ID:CghsMTmb0
>>317
彼の名を冠したダイナマイトノーベル社は今も火工品や武器兵器を作ってるし
陸上自衛隊も同社製の無反動砲を使ってるという

>>316
その効果が無かったんでないの?
それともやっぱりあったの?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:54:43.26 ID:ClawPhVG0
上司いじめかよ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:56:40.22 ID:4Cqh4l+w0
無能な上官は謎の流れ弾で戦死することが多々あった
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:57:14.48 ID:eCNFDSAoP
>>321
ベースボールの方が殺せるからそっちになった
とはいえ今の戦闘で手榴弾を使うかというと・・・
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 22:59:01.59 ID:1lTMAEr00
一人殺せば殺人者だが何百万人殺せば征服者になれる。全滅させれば神だ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:02:40.29 ID:CghsMTmb0
イタリア軍のレーションは、少なくとも2007年の時点では40度の蒸留酒が付属してた
今はどうか知らない
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:03:35.11 ID:4a2nWMl90
>>324
まあ今はグレネードランチャー使うよね
遠くから撃てるし武器の変更も必要ないしアンダーバレルランチャー便利過ぎだよね
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:04:03.04 ID:CghsMTmb0
>>324
アフガン紛争の米軍の動画とか見ると結構投げてるな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:05:39.50 ID:eCNFDSAoP
>>328
今でも使うのかよ!
もう時代後れかと思った
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:06:17.94 ID:CRKFjJiH0
人類最初の核実験であるトリニティ実験では観察する研究者たちの間で爆発の大きさについての賭けが行なわれた

予想には「不発」「TNT 換算で18kt」「ニューメキシコ州を破壊」「地球全体が焼き尽くされる」があった
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:06:26.33 ID:dGe6NQig0
ブービートラップになら全然使う余地あるんじゃねーか、手榴弾
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:06:30.06 ID:XTC2D68K0
>>326
水の入手が困難な場所では腐敗せずに消毒作用もある蒸留酒が不可欠
イギリス海軍も19世紀までラム酒やジンを支給していた
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:06:36.22 ID:YWGUKVGa0
グレネードはいつの時代も歩兵の最大火力として働いている気がする
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:07:04.24 ID:fgsJ+0jb0
>>326
ちなみにモンゴルは馬乳酒が付いてくる
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:08:15.79 ID:CghsMTmb0
>>332
火も付くしな
でも現代じゃイタリア軍のレーションぐらいだぜ
ロシア軍のレーションにはウォッカ付いてねえしさ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:08:35.04 ID:4Cqh4l+w0
クリーチャーと戦って、仲間逃がす時に必要だろグレネード
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:09:22.29 ID:CghsMTmb0
>>334
まじで

アメリカ軍のパイロット用のレーションというか弁当にはコーラが付いてる
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:09:49.31 ID:ZcQWYtdW0
>>335
ロシア軍って戦車のガソリンとか炒って毒抜きして飲むんだろ
mjktだわ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:10:34.61 ID:7nVYh1kI0
>>335
そんなんだから車両用の不凍液とか飲んじゃうんだよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:10:35.56 ID:eCNFDSAoP
>>337
さすがにそれは無いんじゃね?
マジで?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:11:19.63 ID:CghsMTmb0
>>338
スタルカァの影響でロシア兵はいっつも酔っ払ってるイメージがある
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:12:36.14 ID:u1tChx/N0
>>340
普通にハンバーガーとお菓子とコーラのセットだぞ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:13:17.28 ID:Vx35JH9eO
>>333
どんなにグレネードランチャーが進歩しても、結局インドアでは手投げしか頼れないんだよな
手投げにするぶん火薬や破片の量を増やせるのも魅力だ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:13:19.47 ID:7nVYh1kI0
>>342
コーラなんか飲んで9G旋回とかやったら死ぬんじゃねーか?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:13:26.35 ID:eCNFDSAoP
>>342
ちょっと空軍になってくるわ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:14:33.90 ID:u1tChx/N0
>>344
戦闘機の搭乗員が食うわけじゃねーよ
輸送機とかの機内食、後パトロール部隊のランチとかこんな感じ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:14:35.73 ID:7nVYh1kI0
>>343
GMLRSで建物ごとぶっ壊そうぜ!

どっちかというと、こういう方がアメリカ的だと思う
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:14:36.42 ID:XQ4IMMTW0
>>344
日本軍だってサイダー飲んでたし
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:14:43.31 ID:fgsJ+0jb0
>>338
Mig-25とか凍結防止剤にアルコール使うから空飛ぶレストランって名称があったしね
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:14:57.17 ID:/X1RPgdP0
米軍はベトナムではドラム缶にウンコしてた
溜まって来たらガソリンぶっかけて焼却
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:15:34.53 ID:u1tChx/N0
>>350
被災地でそれやるべきだったな



覚えておくわ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:16:02.26 ID:9AF+daIT0
アエロバティックは20Gとかかかってるよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:16:56.81 ID:K21OOyFO0
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:17:04.43 ID:NdSWhe7J0
イタリア軍は砂漠でパスタをマジで食ってた


とはいっても殆ど水は使わずスパゲティじゃなくマカロニだったそうだが
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:17:09.20 ID:u1tChx/N0
フリーズドライ食品を発明したのはイタリア軍
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:17:10.05 ID:7nVYh1kI0
>>351
貴重なガソリンをそんな事に使えるわけないだろ…
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:19:39.06 ID:7nVYh1kI0
>>346
だよな、ちょっと安心した
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:19:52.25 ID:4Cqh4l+w0
>>353
何骸骨部隊って、激カッコイイんですけど
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:20:17.91 ID:u1tChx/N0
>>358
捏造写真だ、相手にすんな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:21:31.25 ID:CghsMTmb0
>>342
雑誌で見たが
ネットじゃ画像が見つからん
どっかねえかな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:21:37.27 ID:/X1RPgdP0
米軍はアフガニスタンでタリバンに騎馬突撃を敢行した
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:23:04.06 ID:YWGUKVGa0
>>351
砂漠でのウンコ術として、地面にあまり大きくない深い穴を掘った後に
空き箱を逆さまにして底に尻のサイズの穴を開け、穴に落ちないように被せ、
座って出すものを出し、済んだらアレごと穴を埋めるというものがある
北アフリカ戦線では、これを徹底したイギリス軍に比べると
行わなかったドイツ軍は衛生面で劣り、戦う前に病気で倒れることもあった
これはわりと色々な場所で応用できると思う
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:24:45.97 ID:4Cqh4l+w0
>>359
そうなのか
旗だけ浮いてたから変だなとは思ったけど
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:25:24.28 ID:a91d41KM0
>>362
乾燥している地方だと割と一般的なトイレなんだが
日本で同じ事やったら雨が降ったら最悪な事態になるぞ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:28:21.56 ID:YWGUKVGa0
>>364
地面の中でグズグズになるかな?
まあ、キャンプとかの時の即席洋式便所として使うわ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:28:21.97 ID:K21OOyFO0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:32:18.66 ID:nVLdQFaK0
太平洋戦争最後の海戦で日本海軍の重巡は距離3400mの至近距離で主砲を外した
そして満載した輸送品ごと敵駆逐艦に嬲り殺しにされた
砲戦偏重主義重巡の哀れな最後である
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:32:52.06 ID:Gbs/5eyP0
>>365
よっぽどしっかり埋めないと溢れて流れ出る
あとの人間に迷惑だから私有地以外ではやるなよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:35:03.43 ID:CghsMTmb0
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:35:16.78 ID:4Cqh4l+w0
大和の主砲の射程距離は42km
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:35:24.45 ID:YWGUKVGa0
>>368
凄惨だな、北アフリカ以外では試さないことにするよ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:37:11.74 ID:/X1RPgdP0
ベトナム戦で、前線近くの米軍陣地がベトコンに包囲されて補給もままならない状態に・・・
陸路での輸送はもちろん無理、ヘリも危険、ということで航空機から物資をパラシュート投下で補給することに

これが結構難しいらしく、投下された補給物資が包囲しているベトコンのそばに落ちることも多かったらしい
もちろん危険なので、米軍も回収できないで「ぐぬぬ・・・」状態

兵A「お、また補給物資の投下だ・・・あ〜流されてった・・・」
兵B「あ、あの箱!コカコーラって書いてあるぞ!?」
兵C「うおおおおおお取り返せえええええええええええ!!!」

でベトコンを押し返して勝利した戦いがあった
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:41:32.05 ID:nVLdQFaK0
>>372
ディエンビエンフーでフランス軍もワインと書いて落とせば良かったのに
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:43:30.65 ID:UwhlplXf0
ソ連兵は敵基地にウォッカをトラック1台分届ければそのうち勝つだろう
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:43:36.08 ID:CghsMTmb0
海上自衛隊は設立当時から固定翼機空母を導入しようとしてた
対潜哨戒機の母艦とするためだったが、対潜ヘリが登場したためヘリ空母やヘリ搭載護衛艦に切り替えた
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:43:56.49 ID:K21OOyFO0
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:44:09.66 ID:7nVYh1kI0
救援物資に見せかけたブービートラップを投下してみたり
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:47:31.43 ID:CghsMTmb0
>>376
対空火炎放射器わろた
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:48:27.24 ID:YFPxPmuN0
>>369
このゴーグルは英軍から鹵獲したものだぞ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:49:53.85 ID:CghsMTmb0
>>379
イギリス人はセンスがある
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:50:35.20 ID:fgsJ+0jb0
>>369
ロンメルのゴーグルって英軍が遺棄したやつなんだよね
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:53:08.04 ID:tzKi0GJq0
戦争とは関係ないけど、日本海軍の某有名戦闘機パイロットは戦後にネズミ講に堕ちていたりする
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:56:36.94 ID:fgsJ+0jb0
英国軍は大戦中沿岸防衛として火炎放射器や
重油を海に放出して火を放つ等の方法を計画していた
http://i.imgur.com/8vzjq.jpg
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:56:43.27 ID:K21OOyFO0
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 23:58:29.12 ID:YWGUKVGa0
>>383
それを察知したドイツ軍が対策しようと
船に防火服を着せた兵士を乗せて火に突っ込ませた所全滅した
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:01:05.71 ID:EWU+VGSt0
>>366
2つ目の写真の戦車は日本の?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:02:18.97 ID:GgqqrnBO0
>>386
なんかドイツっぽいよねえ
1号とか2号とか
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:02:57.24 ID:idJ/rMSz0
>>386
違うよね、多分
国民党がドイツから買ったやつかも
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:05:44.76 ID:sjw9071g0
大艦巨砲主義さん俺赤字で
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:09:21.45 ID:EWU+VGSt0
>>387
>>388
やっぱりそうか
日本軍が鹵獲したのかな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:10:21.99 ID:+FRRWbl00
フィンランドにいたユーティライネン兄弟は凄かった

兄の部隊はコッラーの戦いで、1個師団VS4個師団、1個戦車旅団という戦力差でも守り抜いた。
部隊にはかの有名なヘイヘがいた。
有名な会話記録↓
少将『コッラーは持ちこたえるか?』
兄「コッラーは持ちこたえます、我々が撤退を命じない限り」

弟は『無傷の撃墜王』と呼ばれ、ドイツ以外では世界最高位の撃墜数を誇る。
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:10:30.28 ID:GgqqrnBO0
>>390
待てwwwww
なんで同盟国の戦車鹵獲すんだよwwwww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:11:56.33 ID:GQmLTmp30
>>392
一応、中国はヨーロッパの色々な中古戦車を買い漁ってて
ドイツからも2号戦車を輸入してたから有りえなくもない
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:12:01.62 ID:NsVk8DQ00
>>391
弟はストパンのエイラのモデルだっけ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:12:17.55 ID:tTZajsK30
同盟国の敵国に戦車売っちゃうから
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:13:43.36 ID:+FRRWbl00
>>394
そうだよ。日本では弟の方が有名かもしれない
だけど兄も国民的英雄ということを知ってもらいたい
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:14:46.61 ID:zIcjKuxe0
そもそもドイツは日本を敵視していた
ドイツの植民地を奪い取ったから
だから中国を援助したし要塞線まで建設して
ドイツ国防軍将兵は実際に日本軍と交戦した
結果はドイツ軍が築いた要塞線はいともたやすくぶち抜かれて
中国の首都にまで日本軍がなだれ込んだ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:15:33.67 ID:9QYS7t3K0
>>391
ドイツが規格外だったから仕方ない
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:15:38.23 ID:KenXkt4P0
>>376
昔の日本人って欧州人よりがっちりしてる気がする
身長は低くても横に大きい
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:16:56.96 ID:P3f4c27CO
シャア=クワトロ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:17:46.82 ID:idJ/rMSz0
>>397
黄禍論なんてのを強く唱えたのはドイツだもんね
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:22:01.80 ID:+FRRWbl00
>>398
ドイツは多くの国と戦っていたからね

フィンランド空軍の凄さは古い機体でも強い。
機体が敵地に落ちて、水没してもわざわざ回収して修復する技術
機体は作れなくても、パイロットと整備能力は素晴らしい
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:24:04.24 ID:zIcjKuxe0
ドイツ人@WW1 ロシアの捕虜について
「餓えるにまかせよ」 ヴィルヘルム2世

ドイツ人@WW2 ウクライナの住民に対しての扱い
「彼らに残ったのはヒマワリの種だけだった」 アントニー・ビーヴァー著 スターリングラードより

900日間の包囲で70万人の死者を出したレニングラードについて
「レニングラードは破壊せよ いかなるものも残してはならない 戦後は湖にするのだ」 ヒトラー
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 00:32:28.44 ID:wpkBHvpy0
>>402
そのフィンランド人でも使えない代物を売って顰蹙を買った国があるらしい
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
・WWTでドイツと戦ったフランスの兵員輸送はタクシーのピストン輸送で行っていた。それもパリから西部戦線まで…。

・米海軍のソナーマンが海自との合同演習の際に「ジャップの潜水艦なんかソナーで1発だぜ!」と調子こいてたら、海自潜水艦にピンガーを撃たれ撃沈判定食らった。

・防衛庁が六本木に合ったころ、入った新人には「特別マップ」を配布していた。
 マップには六本木周辺の飲食店が赤と白に分かれ「赤いところは東側諸国スパイと結びつきがある可能性があるため、行くな!」と指導されていたとか…。

・ジパングにも出てくる「キスカ島撤収作戦」だが、帝國海軍特有のジョーク精神で医療施設に「CAUTION This medical facilities for the plauge.」との趣旨を書いた看板を立てていた。
 無事に日本軍が撤収した後、上陸した米軍が医療施設の立て看板を見て大パニックを起こした。

・対地攻撃で定評がありロケット弾を食らっても墜落しないA-10だが、1回だけ墜落した事がある。
 それはオブザーバーだった「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」がA-10の試作機で急降下をしたためだったとか…。