郵便局の年末年始短期バイト経験者ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
明日面接だからアドバイスくれ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:05:16.94 ID:Jhh5Sc0J0
チンコ鍛えておけよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:05:22.38 ID:m7uLfdvq0
誰でも受かる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:05:29.69 ID:gGhpijP5O
淡々と
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:06:32.13 ID:1T0w9/fb0
金欲しいっス
バイトしたいッス
でおk
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:06:49.47 ID:Vp/xJfiz0
高校の頃やったが面接した覚えない
大きな会議室でみんなで説明受けて書類出して終わり
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:06:51.14 ID:AB5elvnX0
俺今日面接受けて来た
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:07:03.07 ID:1VLvFwTZ0
コミュ障の俺でも務まる



休憩時間とかあると
孤独で居場所がなくなる
平気なら仕事内容はマジ楽
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:07:29.33 ID:I2Jmg8bv0
面接ないだろ?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:07:54.16 ID:kM+rtsQy0
そんなに楽なん?

履歴書とか作るよな?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:08:00.82 ID:1T0w9/fb0
そんな楽なん?
俺も行こうかしら
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/02(日) 20:08:42.51 ID:4JXTiTJ70
早く配達終わり過ぎて公園でモンハンやってたわ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:09:42.47 ID:O3T0Gs170
マジレスすると「アルバイト期間中予定があって入れない日はありますか?」
みたいなこと聞かれるのでないですって言えば普通に受かる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:09:50.08 ID:1T0w9/fb0
配達が楽なん?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:10:10.72 ID:Qacf109Z0
説明会で話聞いて書類に内勤と外勤どちらを希望かと来れる日を書いて連絡を待つだけ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:11:00.02 ID:BipgUEmF0
配達はやったことねーなハガキの仕分けならやったことあるけど
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:12:50.92 ID:1T0w9/fb0
内勤が楽なん?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:14:26.85 ID:kM+rtsQy0
ハガキの仕分けミスしたらなんか言われるん?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:15:26.63 ID:P6CRX+uAO
配達寒くね?勘だけど
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:15:57.84 ID:Ai9Qiim+0
機械で読み取れなくて弾かれたのを
手動で住所入れて通すだけなんだろ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:19:19.14 ID:HVOP2SYRP
外務も早く配達終わると内務の年賀仕分け手伝うんだが
あれすっごい退屈だぞ。自分のペースで配達できて間に合わなかったら
職員(今は社員か)が後やってくれるから外務の配達の方が気楽だぞ。
寒いけど高校生だと原付免許持ってても乗らせてくれないから自転車漕ぐし
そんなに寒さは感じない。

民営化前だけど、郵便局の仕事ってそこまで邪険にされないから
お茶とか出してもらったことあるな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:19:54.44 ID:OQratX040
深夜バイトで大晦日だけは無理って言ったら落とされたお
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:21:02.73 ID:VCZaibVG0
高校で経験した。
仕分けの方が地獄だろ。

配達は配り終わったら終了だよ。
あまり速いと気まずいから適度に暇潰して帰る。
ただし、配達地域にもよる。
友人なんて2時間あったら終るような超絶楽々地域が当たって天国。
俺は明らかに友人の倍はある大ハズレ引いて、勤務時間内に終らないレベルで地獄見たりした。
担当地域は毎年変わるから、ドキドキだったよ。

ただし、雨が降ったら死亡決定。
正月に雨降ったのが最大の地獄だったな・・・。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:23:29.31 ID:SqAJPzz50
元局員だけど見た目も服装も態度も真面目そうにしてれば受かる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:26:46.52 ID:O3T0Gs170
仕分けのが楽だった
社員の人にマック奢ってもらったわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:27:53.10 ID:kM+rtsQy0
どっちも楽なのか

安心した
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:29:00.82 ID:HVOP2SYRP
年賀の仕分けってお前らがネタにしてる、刺身の上にタンポポ乗せるってやつと
同じルーチンワークだぞ? 内務よくやるわと思って見てた。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:29:08.54 ID:/BmKX0qM0
落ちたことあるけどな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:30:48.14 ID:cABHfgPy0
休憩中のコーヒー買って飲むのが美味かったなー
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:31:37.87 ID:E7YpVX0O0
20年前の話でもいいか?
まぁ、よっぽど変な奴でない限り採用される。
配達は免許ないと赤い自転車な。これが楽か地獄かは
配属地域によるとしかいいようがない。
俺がやってた時は道順を書いた地図を渡されてしばらくは
バイクの後を付いて行った。いっとくがちゃんとスピードは
自転車に合わせてくれるぞw
で、配属が山沿いの住宅地だと死ねる。後ろの籠と前の鞄に
山盛り持たされて坂道を登らないといけない。
それに加え、細い路地の家とかアパートがあると大変。

一方、オフィス街は配達量がハンパない。2回に分けて行かないと
だがしかし、オフィス街は平坦な道が多く、たとえ自転車でも楽ではある。
だいたい集合ポストが多いから、束はデカイが入れるのは簡単かもしれない。
集合ポストで名札が上がってなくてわからない場合は誤配するより
一度持ち帰ればOKだったはず。担当局員がその都度教えてくれた。
3時の休憩でお茶飲みながらみかん食べて結構楽しくやらせてもらったよ。
担当局員からお年玉ちょっとだけもらったし。
今はどうか知らないけどねw
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 20:42:55.65 ID:kM+rtsQy0
みんな優しすぎ泣いた
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>29
局内の自販機やたら安いよな。民営化後は知らんけど、
あういうのなんか公務員贔屓ってのか今思うと感じるわ