山梨県中央道笹子トンネル崩壊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ソースはNHK
なお車が何台か閉じ込められてるらしい!
やばいぞこれは
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:46:50.05 ID:+UEXAuIc0
やってねぇぞ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:47:17.94 ID:xNnp8e370
温水シャワーやってんぞ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:47:19.00 ID:k2N8zQEJT
ソースも貼れないとかきもい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:47:27.51 ID:9u4OWSj/0
>>2
いまさっき速報流れたばっかだよ
今はさきどりやってんだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:48:41.04 ID:9u4OWSj/0
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:50:25.42 ID:B4x1jvca0
マジかよ休日出勤とか勘弁だぞ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:50:56.57 ID:xNnp8e370
トンネル崩壊とか怖
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:51:33.30 ID:+UEXAuIc0
知り合いとかだったらどうしよう
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:51:54.04 ID:BUAVpk5g0
ぎゃあああああ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:52:39.98 ID:5eqrAwIB0
まじか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:53:52.61 ID:9u4OWSj/0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/k10013895721000.html
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-e28Bww.jpg

セロンよりNHKのサイトのほうがいいかな

>>7
県警の方?誰にせよ休日出勤になったらお疲れ様です。頑張ってきてください
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:54:38.26 ID:5eqrAwIB0
10台も巻き込まれてんのかよ
しかも火災発生とか.....
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:56:23.94 ID:cLOx4F0b0
マジかよ…
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:57:12.40 ID:9u4OWSj/0
テレビでも来たぞ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:57:45.78 ID:llklaOum0
内壁の崩落か。トンネル崩壊かと思った
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:57:58.53 ID:TW0GSZ/A0
速報で見た
これどうなってんの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:58:23.47 ID:9u4OWSj/0
内壁だったのか…よくはないけど、よかった…
てっきりトンネル自体が崩落したのかと…
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:58:34.26 ID:+UEXAuIc0
>>17
トンネルが崩壊して火災が起きてるらしい
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:58:43.69 ID:30aTXt5n0
速報きた@KTV
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:59:02.55 ID:rcyzdPh/0
トンネルってなんか怖いわ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:59:19.46 ID:uqMtf9vK0
大惨事だろこれ
やばすぎる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:59:21.38 ID:8lIg5Oor0
公共を事業を削りつくした民主党政権の最後ッ屁みたいなもんだな
雪害も今年も酷そうだ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 08:59:28.52 ID:+UEXAuIc0
山梨 中央道トンネルで崩落事故

12月2日 8時33分2日午前8時すぎ、山梨県大月市の中央自動車道の
笹子トンネルで崩落事故が起き、車10台程度が巻きこまれている模様です。
現場にいたNHKの記者によりますと、事故が起きたのは上り車線のトンネルの出口付近だということです。
山梨県警察本部高速道路交通警察隊によりますと、トンネル内では火災も発生しているということです。
日本道路交通情報センターによりますと、中央自動車道はこの事故のため、
午前8時すぎから、大月ジャンクションと勝沼インターチェンジの間で上り下りとも通行止めになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121202/t10013895721000.html
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:00:00.93 ID:7ZYOV3Tq0 BE:2264112184-2BP(12)

ええええええ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:00:43.05 ID:BQkH5KsA0
東京方面?
27!omikuji:2012/12/02(日) 09:01:16.32 ID:PZwVJvqc0
マジか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:01:22.27 ID:6gybWAzvO
渋滞カンベンしてくれ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:01:23.19 ID:Puf/eX+f0
ガメオベラやん
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:01:42.06 ID:TW0GSZ/A0
>>19
ありがとう
火災はやばいな….
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:01:49.82 ID:maD0xBuD0
大事故じゃんこれ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:02:04.13 ID:yG/jxo3j0
上り4,784 m

うーん真ん中付近の崩落だったら相当苦難するな
かなり長いトンネルだね
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:02:41.95 ID:rcyzdPh/0
なんで燃えてんの
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:03:13.91 ID:w4VOk7l40
やべえここ最近通ったわ
しかも大渋滞して2時間くらいこのトンネル(しかも上り線)いたわ
こえええええええええええええ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:03:25.38 ID:QVvNzEI60
>>32
たった4.784mかよ 短っw
しょうもねえぞカス
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:03:29.39 ID:s2bhr6C40
昨夜の地震で?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:04:03.65 ID:33LrE6NH0
NHKでやってるのか?
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s829619.jpg
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:04:28.00 ID:l3/K5tfPO
昨日地震なんかあったの
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:05:07.95 ID:Nw+aL/Gy0
>>35
ほーん
で?
いちいち同意求めんなカス
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:05:15.05 ID:xNnp8e370
もしこれが生駒トンネルなら
ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))))))
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:07:10.14 ID:hC/5q6AMO
僕も女の子のトンネル崩壊させたい!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:07:28.97 ID:yG/jxo3j0
>>37
なんかその画像空からなんか落ちてきてるなw
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:08:27.20 ID:llklaOum0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:10:03.35 ID:GoehxEdb0
>>42
飛行機雲を知らんのか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:10:51.41 ID:30aTXt5n0
tbsきた
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:11:25.09 ID:30aTXt5n0
読んだだけだた
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:12:23.98 ID:oTzYy98P0
張「あっぱれ!」
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:13:47.60 ID:30aTXt5n0
中央自動車道 笹子トンネルで崩落事故
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354405957/
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:14:34.50 ID:XxaHMNwE0
しかし公共事業増やす自民党には追い風だな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:15:00.06 ID:y4AD6oLv0
地元すぎて震えちゃうよぉ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:15:07.30 ID:S4Llt1Hz0
マジじゃねーか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:16:33.92 ID:WVvtrFg90
危険物車両は5キロ以上のトンネルが通行禁止だからこのトンネルには入っているかも
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:17:15.20 ID:llklaOum0
並走する国道20号は車多いけど渋滞はしてないな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:17:46.88 ID:P5yjou+RO
この事故のあとに来た車って撤去するまで待たされるの?逆走して帰らせてくれるの?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:20:13.13 ID:D7Cp/Bz20
住んでる県だよ…
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:20:16.74 ID:bLSgUjS00
巻き込まれたの殆どレジャーでしょ
メシウマ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:20:27.07 ID:pCFsX3BG0
マジだ
車の番組でこのトンネル内の微妙な段差でショック吸収性のテストしてたのしかイメージないけど
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:22:07.61 ID:WVvtrFg90
長大トンネルの手前には必ず取り外し可能な分離帯とUターンスペースがあるな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:23:15.88 ID:jwoWtEjM0
まじか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:24:58.81 ID:UDfrQyUs0
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:25:21.60 ID:mT2/sO+k0
今日東京方面に行く用事がなくてよかったと思うけど閉じ込められた人は助かってほしい
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:25:58.53 ID:0aZEjw++0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:26:30.59 ID:5eqrAwIB0
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>56
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:28:02.14 ID:P5yjou+RO
この事故のせいで途中で高速降りなきゃならなくなった場合は金取られるの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:29:50.64 ID:jwoWtEjM0
今日日曜だから報道の対応おせーな
甲州街道と東名が迂回で大混雑の悪寒
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:30:45.37 ID:j+pWYybR0
旧笹子トンネルは有名な心霊スポット
たぶん旧笹子の幽霊がキレて新しい方のトンネルぶっ壊したんだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:31:32.65 ID:9O1lPYXA0
マジだった
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:31:41.45 ID:uaBTU0RaO
一時間出発を遅らせたんだけど、予定通り行ってたら俺巻き込まれてた…今トンネルの手前ぐらいにいるんだが渋滞から全く動かねー。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:32:50.20 ID:9O1lPYXA0
>>68
よかったなお前
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:33:43.05 ID:sVebFrVa0
生き埋め? ご愁傷様やな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:33:43.39 ID:uaBTU0RaO
>>64

取られるよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:34:03.50 ID:rXDUyDXxO
ドラゴンヘッド
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:35:29.95 ID:GoehxEdb0
>>68
ちっ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:35:40.95 ID:jwoWtEjM0
NHKニュース来た
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:35:44.32 ID:uaBTU0RaO
>>69

寝坊して良かったと思ったよ。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:36:41.66 ID:r2MKeCEM0
>>73
お ま え っ て や つ は
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:38:34.87 ID:zxvIVUAZ0
やべぇなこれ・・・この延長だったら水噴霧設備あると
思うけど崩落してるんだよな?


>>7
「中」の人か高速隊か?頑張ってくれよ色々大変だろうけど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:38:37.27 ID:PZwVJvqc0
NHK!
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:39:09.32 ID:GfHI5yPL0
あ、これ大惨事だわ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:39:28.77 ID:P6CRX+uAO
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
やまなしか…
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:40:06.84 ID:7amEKN3M0
>>75
運ちゃん?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:40:14.48 ID:uaBTU0RaO
さっきからパトカーがしきりに横を通って行ってる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:40:15.70 ID:bLSgUjS00
生き埋めで死んだ奴まだマンコあったかいよね
ボランティアがてらハメてこようかしら
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:40:32.99 ID:PZwVJvqc0
討論してる場合か
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:40:36.85 ID:GoehxEdb0
>>83
被害者(58)
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:40:39.19 ID:j+pWYybR0
リア充共が生き埋めになればメシウマなのになーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:40:41.18 ID:sVebFrVa0
富士山噴火くるな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:41:16.37 ID:OYJmZI+l0
ダイナマイト刑事の出番だな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:41:17.99 ID:0v8glsPV0
えらいこっちゃ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:41:35.88 ID:jwoWtEjM0
わかりましたーでぶった切ったNHK
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:41:49.25 ID:BSrqHyYVi
デイライトか…
助けてースタローン
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:42:15.03 ID:uaBTU0RaO
>>75

いや、ちょっと大学関係で静岡のほうに用事があったから運転してただけで運ちゃんじゃないよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:43:01.13 ID:j+pWYybR0
そういえば早朝地震あったな
あれが影響してんのか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:43:06.30 ID:33LrE6NH0
ワンセグNHKうつらねぇ
田舎はダメだ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:43:07.95 ID:9tjVMvE10
陸の孤島か
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:44:03.49 ID:6q3CrX0E0
昔北海道でもトンネルの崩落事故あったよな
あれは内壁というか岩盤が落ちたやつだったけど
バスの乗客とか全員無惨な圧死だったと聞いた
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:44:29.29 ID:0CKtt7LI0
地元だ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:45:45.69 ID:GoehxEdb0
>>96
数十万トンだかの圧力に押しつぶされて、10センチぐらいに圧縮されてたんだっけ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:46:06.07 ID:jwoWtEjM0
今回は内部の崩落だな
事故の程度にもよるけど北海道の時よりは大丈夫だろうけど物流が麻痺するな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:46:17.45 ID:3zezlzML0
えー年末コミケ行くのに困るー
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:47:14.12 ID:zxvIVUAZ0
>>100
もしコンクリート吹き付けの内壁だけでもしばらくかかるぞ、コレ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:48:41.48 ID:uaBTU0RaO
巻き込まれた人の無事を祈っておくわ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:48:48.81 ID:P5yjou+RO
一週間くらい通れなくなるってこと?
東名めちゃ混みになるじゃん
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:50:50.82 ID:0CKtt7LI0
あと少しで巻き込まれてた
俺が抜けようかという時にラジオで「火災が発生しました」っていう声と後ろで大きな音 危なかった
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:51:00.66 ID:9tjVMvE10
>>103
なに東名の代替みたいに思ってんの?
ちゃんと山梨に行く用事を思い付きなさいよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:51:37.73 ID:l0xNdBEb0
なにこれ、どんだけやばいの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:51:37.98 ID:8RmZOFbO0
これ年末の帰省はどうなるんだよ
ただでさえ渋滞めんどくせえのに余計混むのかよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:52:04.69 ID:3zezlzML0
>>101
マジかよ…ほんと困るなそれ
あそこ下道めんどいんだよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:52:19.67 ID:30aTXt5n0
tbsきた
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:52:43.31 ID:IGJGMqvm0
>>104
よかったな
運悪く中に閉じ込められた人もなんとか頑張ってほしい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:52:53.52 ID:30aTXt5n0
トンネル内に5人ほどいるらしい@tbs
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:53:14.65 ID:uaBTU0RaO
>>104

俺も似たようなもんだけど、巻き込まれてなくてほんと良かったな!
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:53:28.42 ID:0CKtt7LI0
マジか5人か
助かりますように
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:53:32.51 ID:j+pWYybR0
>>111
どうやって調べたんだ?サーモグラフィーか?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:55:01.27 ID:d+9q0tJZ0
>>114
1人脱出したらしいから

その人情報じゃない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:55:19.62 ID:P5yjou+RO
完全に塞がれたわけじゃないんでしょ?
中にいるやつも車から降りて出てくりゃいいのに
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:55:21.91 ID:uaBTU0RaO
>>114

火災起きてるのにサーモグラフィーは使い物にならないだろ…
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:55:24.28 ID:zxvIVUAZ0
おいおいジェットファン動かなかったらしいぞ。4000M級なら
絶対付いているんだが・・・崩落の影響か?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:56:05.38 ID:hXNEztkv0
犯人はまだ中にいる!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:56:34.08 ID:7amEKN3M0
排煙できねーって
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:56:54.40 ID:R8nBRRBs0
また笹子かよ
あの辺なんかあるんじゃねーの
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:59:00.27 ID:e1zJ6Laf0
やべえな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 09:59:42.35 ID:jwoWtEjM0
地盤弱いのか? あそこ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:00:22.51 ID:rcyzdPh/0
>>121
また?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:00:41.58 ID:30aTXt5n0
報ステサンデーきた
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:01:24.00 ID:jwoWtEjM0
テレ朝きた
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:01:26.92 ID:PZwVJvqc0
高温で近づけないってか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:01:57.73 ID:r2MKeCEM0
テレ東マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:02:25.86 ID:gtItNN+d0
蒸焼き(´;ω;`)
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:02:53.42 ID:KFq1KF/C0
あ,マジだ
こええな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:03:24.15 ID:jwoWtEjM0
三台か 無事でいて
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:04:01.61 ID:P5yjou+RO
こんな寒いのに近づけないほど熱いってなんだよ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:04:06.84 ID:PZwVJvqc0
無事でいて欲しいな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:05:02.77 ID:s2bhr6C40
青梅〜奥多摩〜埼甲斐国立公園、柳沢峠を通って甲府方面に
行くのもいいかも。
ずっと坂になるし、道は広くないからあれだけど。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:05:10.80 ID:cOzHCMr80
>>55
山梨ってネット回線あったんだ・・・
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:06:04.05 ID:P5yjou+RO
まあ暑けりゃ車にはエアコンついてるし助けにくるまではなんとかなるだろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:07:05.10 ID:2DYa14f20
閉じ込められてるだけなので人間は無事だろ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:07:36.86 ID:XljweoHnO
今北産業
中で炎上してんのかこれ?
出先でテレビ見れないんだよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:09:31.66 ID:7aRY4F2S0
昔福井かどっかでもにたような事故なかったっけ
140 【東電 75.1 %】 :2012/12/02(日) 10:10:03.33 ID:Ktz92DY50
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:10:55.74 ID:jwoWtEjM0
煙で1メーター先が見えないって
今のところ前後2kmの渋滞
1977年開通か、45年経ってんな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:12:41.70 ID:aHzg8beu0
最近中央道事故多くね?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:13:20.74 ID:0yyK+ocN0
トンネル内の排気がうまくいってないらしい
中は熱と煙がヤバそうだな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:15:20.11 ID:33LrE6NH0
中の人頑張れ
ここ、当分使えなくなるな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:15:31.95 ID:TV/zwp9T0
オラなんだかわくわくしてきたぞ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:16:09.67 ID:xThsVGgn0
>>145
不謹慎
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:16:39.67 ID:qs6HSQTg0
ヘリがうるせー
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:16:44.43 ID:8RmZOFbO0
10分前くらいにテレビ見てたけどどこもやってなかったぞ
犬HKは討論やってたし
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:17:03.27 ID:P5yjou+RO
車がぶつかったかして燃えたのかな。
日曜だし楽しいレジャーが待っていたはずなのにな。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:17:11.17 ID:sVebFrVa0
3台ってことは10台くらい巻き込まれてるな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:17:40.12 ID:s2bhr6C40
酸欠のおそれもあるし、寒くてもエンジンは切るべきだと思う。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:19:04.98 ID:xThsVGgn0
排煙出来てないのが気になる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:19:15.49 ID:2DYa14f20
長いトンネルなので避難という意味では大丈夫だろう
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:20:04.35 ID:gtItNN+d0
スタローンよんでこないとやばい
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:21:04.18 ID:xThsVGgn0
>>153
なら安心
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:26:09.58 ID:d+9q0tJZ0
年末までの復旧は無理?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:27:02.25 ID:zxvIVUAZ0
>>156
確実に無理だとおも
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:27:32.40 ID:AwQyPSxyO
>>141
笹子トンネルって中央道暫定二車線で開通した時に一本
上りと下り4車線化でもう一本トンネル開通じゃないの?

記憶が曖昧だけど
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:28:42.62 ID:d+9q0tJZ0
これすげーな
よく生きてた

406 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 10:19:25.26 ID:lXyVHwNp0 [3/4]
NHK記者の車

ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354411079557.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354411084178.jpg
記者WRXか
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:29:11.66 ID:L2+vPZ2F0
報道ステーション日曜 【中央道】笹子トンネル崩落事故、レスキュー隊は煙と炎で近づけず
http://www.youtube.com/watch?v=joXMiTESrds
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:29:16.64 ID:AwQyPSxyO
>>156
年末年始は東名と新東名と上信越道 それと迂回甲州街道は半端ない渋滞になるね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:30:58.92 ID:00QSVPFX0
風下に逃げたら死ぬな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:32:21.39 ID:s2bhr6C40
電車が一番かも。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:37:48.04 ID:jwoWtEjM0
wikiはえーよ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:39:12.26 ID:JX5SVL+/0
猪瀬ポール撤去作業始めろよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:39:16.76 ID:GoehxEdb0
>>159
ホイールはRAYSか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:41:52.36 ID:uaBTU0RaO
め組の大吾を誰かつれてこい!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:44:08.52 ID:QmWmP3yL0
ABを思い出した
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:44:26.76 ID:dXljN/Ec0
実際、内壁だけだったら復旧可能なのか?
掘り直しとかになったら年単位だろうけど
あと上下線とも通行止めなのはトンネル同士が近いからか
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:45:49.21 ID:EnAbyrv40
http://homepage2.nifty.com/highmoon/ese/yomikiri/sasago.htm
休日は交通規制してるんだってな
なんでも事故の被害を最小限に抑えるためらしいが…
やっぱり老朽化進んでたっぽいな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:47:50.40 ID:Ir+CNCZOP
何かの冗談かと思った
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:51:04.65 ID:uaBTU0RaO
国が道路整備の予算ケチるからこんなことがこれからちょくちょく起こりそうだね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:52:29.08 ID:Ir+CNCZOP
>>172
なんだ蓮舫のせいか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 10:56:26.77 ID:s2bhr6C40
作るのはいいけどメンテナンスするのは利益が
あがらないからいやなんでしょ。
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/02(日) 10:59:33.73 ID:9yWXpkcS0
新東名の新富士でおりて139
中央道河口湖から乗るけど今からは雪だし
厚木でおりて129、16で迂回が多そうだ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:00:28.55 ID:rcyzdPh/0
NHKきたな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:00:37.98 ID:L2+vPZ2F0
中央道笹子トンネル崩落事故 NHK BSニュース トンネル内監視カメラ映像
http://www.youtube.com/watch?v=sMZxqoqEVfY
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:00:47.27 ID:33LrE6NH0
>>172
トンネルや橋梁のメンテするといくら金があっても足りないくらい作ってしまってる。
これからどんどん老朽化進むから大変な事になる。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:01:05.81 ID:/Auwyh0E0
煙がスゴいな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:04:01.63 ID:/Auwyh0E0
インプWRXの作り方の素晴らしさが実感できるな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:05:54.02 ID:dXljN/Ec0
NHK、対向車はねーよww
182↓スレ誘導:2012/12/02(日) 11:08:23.80 ID:B3wwhUob0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/




V
183 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/02(日) 11:13:51.61 ID:Fh7hsgbU0
さっき中央道通って帰ってきたんだが
俺らのすぐ後だったみたいだな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:14:00.54 ID:ZTOl3BBG0
>>141
1977年生まれの俺がまだ35歳の件
来年年男だよ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:22:44.99 ID:/1x0eARV0
お前らの事だから事故に逢った車がリア充の乗る車だって判明したらどうせ「ざまぁ」とか言うんだろ?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:26:12.23 ID:L2+vPZ2F0
中央道笹子トンネル崩落事故 NHK 現地中継 少なくとも車3台が下敷き
http://www.youtube.com/watch?v=9Pp5uNs7EsM
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:29:51.65 ID:j+pWYybR0
>>185
あたぼうよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:31:26.77 ID:maD0xBuD0
>>185
当たり前だろ何言ってるんだ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:35:44.80 ID:IwSGNsGZ0
どんだけ運ないの・・・
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 11:43:49.46 ID:dJQH5zY10
国土強靭化はよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:01:27.60 ID:rljm82jA0
まさかのイギリスBBCニュースでヘッドライン入りきたーーーーーーーーーー
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:04:02.67 ID:OPVljA8f0
山梨はいつから中国になったん?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:04:05.02 ID:ovgwGvtT0
なんだABか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:05:58.24 ID:f9ibiMSV0
このトンネル結構長いけど大丈夫なのか?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:07:37.90 ID:MQZAPURu0
これは中でブラックジャックが幼稚園児を介抱してるフラグ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:10:24.41 ID:Q2ZmjiS8P
蒸し焼き?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:13:38.62 ID:f9ibiMSV0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:34:39.25 ID:3zezlzML0
>>7は休日出勤になったんだろうか
がんばれ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:35:10.74 ID:r2MKeCEM0
崩壊の影響で中で火災じゃなくて
車が炎上してたのか今更知った
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:36:34.16 ID:dnpDwppLO
封印が破られる……まずいな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:39:37.61 ID:8kYwkmCT0
はいはい民主のせい民主のせい
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:43:32.27 ID:yfkJudq+O
麻生のせいだな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:44:48.60 ID:AUjb+G8z0
山梨県民が来ました
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:45:25.99 ID:4sUCTm380
実家が山梨・・・
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:49:45.93 ID:Ir+CNCZOP
>>201
本当に民主のせいだしな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:55:41.73 ID:30aTXt5n0
中に7人@bsフジ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:56:15.57 ID:30aTXt5n0
28と37の女軽傷
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:56:30.71 ID:emHP5FQk0
心霊スポット 笹子峠 笹子隧道(旧笹子トンネル)
http://www.youtube.com/watch?v=QTT8XsfK05w
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 12:57:43.18 ID:vdAbBFpL0
おいおい
いつも通ってるアノトンネルじゃねえか?

俺を殺す気か?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 13:00:34.30 ID:30aTXt5n0
nhkきた
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 13:02:11.92 ID:u1yPXtcSO
豊浜みたいな車がのしイカフラグは回避されたわけだが
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 13:02:42.90 ID:yDlwMHaf0
富士山の噴火の予兆か
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 13:03:03.11 ID:30aTXt5n0
インプレッサか?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 13:12:46.05 ID:Kg7QQfgSO
>>1
へー、ほうかい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>172
写真うpしてよ