ID:xmEEFnZMPひとりぼっちのライダースレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
960 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/11 17:47:12.61 ID:xmEEFnZMP
ライダースレは俺一人でいい





ですって
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:00:48.59 ID:xmEEFnZMP
               _
           _ -‐イ: ゝ、_
           l: :`ヽ: : : :、:, : :/
          ハr´//ヽ : : : /ミヽ    
          l:l  ニ二 ヘ: : :l-─ l       この板はな、所詮勢いがあるスレが勝つんだよ
\            l:',ヽ\`ヽ l: : l, イ/l       Partスレを求めて何が悪い!
ヽ/\       l:弋ヽ \ ソ:_: l //       大体な、ライダースレは終わんねえんだよ
 r二>‐- 、    /: : : `ー ': ヽ::/廴/        今のVIPはライダーの戦いと同じなんだよ
/ゞニ\`> ノ:ヽ_7 ̄/ ` ー==イ/         スレが落ちないって事は、他のスレを蹴落とすって事なんだ
 _ > ´: : /: : : : `ヽ、/  | |./、  r= 、         「人間は皆ライダースレ民なんだよ」
: : : : : : > ´l ll: : : : :r- 、:マヽr´ッ: : \l:::::l: lヽ──‐‐ァ
=- イ::::::::::::l ヾ:、: : :弋-、ヽ´:¨: :r‐ 、: :ヽ::l: l ヽ> ´
:::::::::::::::::::::::::::l: l \: : : :`ー': ヘ: : l: Cイ: : ハl: l r‐〈
::::::::::::::::::::::::::::l:l: : : 丶、: : : : :ノ: : l: : : : : : ll: lイll{ }
:::::::::::::::::::::::::::::ll: : : : : : :  ̄: :^∨^`ー=イ:l: l-イ
 ̄ ̄ ̄/::::>イ: : : : : : : : : :, イ ヽ: : : : :/::::l: l./
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:01:24.00 ID:6Otdsbuw0
>>2
キャモい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:02:10.96 ID:qlrvpe7o0
      ’           ′      ’            _  _  _  _  _
 、′     、 ’、  ′     ’      ;   、      |ち|_|か|_|よ|_|る|_|と.|
   . ’      ’、   ′ ’   . ・              ̄|キ| ̄|ケ| ̄|ン| ̄|!| ̄
  、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” ,              ̄   ̄   ̄   ̄
     ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、         ∧                    i
. ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;  '      | |                     l
’、′ ・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ , ” ;'  ’、′・  | | \___/                |
  . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ   | | / , 'ヽ!。!/\             |
     、(⌒ ;;;:;´'从 >>1  ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 '      (⌒)  ゝ,_ ノ ゝ_ノ::|               |
  ---- ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒ `.・ヽ-- |  |L/ _|_  _|;:ヽ」 --------/ ̄/ ̄
   . ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::):::ノ    ´   ヽ ヽ   |   |::::<\/>
     〜〜 ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 〜〜'      \   |   |:::( ( ) )
      .  〜〜〜⌒  〜〜⌒  '  〜      / 二[[×]]ニ</\>
   〜             .          ’   /  /    |::〈
                     〜         /  /_ノ⌒ヽ:::::::\
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:03:33.04 ID:3YrTBZPM0
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:06:48.98 ID:nyVlab530
>>2
キャモい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:07:11.57 ID:BJGawVpI0
( 0M0)
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:08:16.45 ID:6Otdsbuw0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ    /H\ _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  (0M0;)ウワァァァァァァ!!
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ''''''''' 
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:08:17.15 ID:KpEq0TzfP
>>2
キャモいけど俺とダチになれ!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:08:33.28 ID:L6WMLuzJO
祭の場所はここか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:09:02.18 ID:j1criJzR0
        〔 o〕    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;0H0)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( >>1-2)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:09:50.40 ID:KpEq0TzfP
>>11
顔怖っ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:10:31.18 ID:nHeODkKzO
クラヒのカスタムサントラで
ライダー以外の音楽入れてる奴いるん?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:11:25.04 ID:t8EJccRK0
マジでここ使うのかよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:11:55.27 ID:bM3LNSW20
俺はクラヒ買わないから知らないけどjamとか英雄とかぶっ込んでる人ならいそうなもんだけど
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:12:18.28 ID:Pkalv02J0
>>13
ステージ:ヘリポート用に
・大空中戦!(ガイアのBGM)

ライア用に
・アグル降臨
・アグルの闘い
・アグル・ヴァージョンアップ

パンチホッパー用に
・青い果実


まあ基本はウルトラ関係の曲
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:14:43.47 ID:BJGawVpI0
じゃあ、ギャバンの映画のヤツで頼むわ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:15:52.43 ID:5oI0Hgs20
映画ギャバンのCMでここでしか見れないって言ってたけどDVD化する予定ないの?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:15:58.72 ID:z2kfIsAe0
何なんだよこのスレタイ(困惑)
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:17:02.20 ID:BJGawVpI0
スレタイなんかどうでもいい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:17:21.86 ID:xmEEFnZMP
>>19
俺のスレだ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:18:11.27 ID:t8EJccRK0
まぁ本人が満足してるから良いか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:18:16.65 ID:zydYKHd40
乾巧ってやつがスレタイを考えたんだ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:19:54.05 ID:BJGawVpI0
なんだって?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:20:10.38 ID:t8EJccRK0
それは
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:20:54.91 ID:Pkalv02J0
本当かい?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:23:35.94 ID:nHeODkKzO
俺が入れてるライダー以外の曲はイクサにBLADE CHORD
ディケイドは通常DECADEからクライマックスで熱情の律動、くらい
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:24:08.93 ID:BJGawVpI0
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:24:48.88 ID:wzOk5uqC0
僕はねぇ、全部シューティングスターにしてるよぉ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:24:50.14 ID:7lg4QAil0
パラロスで一番最初に死んだ仮面ライダーはだーれだwwwwwwwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:26:17.50 ID:zydYKHd40
三原
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:26:41.00 ID:BJGawVpI0
なんだ三原か
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:27:11.50 ID:5oI0Hgs20
三原ならしょうがないな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:27:55.26 ID:qKgzX6290
がんばったしな三原
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:28:08.64 ID:j1criJzR0
三原は騙されただけだもんな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:29:07.95 ID:bM3LNSW20
かわいそうな美原区
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:30:37.75 ID:LEagQyn/O
三原はレスキュー魂燃やしつくしたんだよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:31:28.66 ID:bM3LNSW20
お、俺は悪くない!悪いのはGoogle日本語入力だ!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:32:09.64 ID:qlrvpe7o0
>>21
お前のスレじゃない!アイツのだ!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:32:39.37 ID:BJGawVpI0
アンコじゃない!ウンコだ!
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:35:56.98 ID:7vVGki/J0
(風邪を引いた音)
ゾクゾクするねえ背筋が…ゴホッゴホッ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:36:01.72 ID:Pkalv02J0
本当に変わったなライダースレ
なんか幼児レベル
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:36:06.69 ID:AICamtnT0
お前の希望になってやるのシーンの晴人さんがともだちんこしてるようにしか見えない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:37:55.73 ID:z2kfIsAe0
そりゃライダースレ民は幼女だし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:39:00.22 ID:qlrvpe7o0
???「今年は晴人×木崎・・・これで決まりね!」
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:39:15.97 ID:HLfXUGvD0
ふえぇ…はやくおとなになりたいよぉ…
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:43:42.41 ID:LEagQyn/O
大人になんかなりたくない(血涙)
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:43:51.34 ID:t8EJccRK0
ファイズ見てたけど、啓太郎ちんぷい並みに痛いじゃねーかどうなってやがる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:44:13.74 ID:5oI0Hgs20
ところで今週凛子ちゃんの秘密のアレが上司にバレちゃったけどどうすんの?
警察やめちゃうの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:44:31.71 ID:EkX8u2Yw0
???「はやく大人になりたいぃ!!」
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:44:51.02 ID:ss80xZio0
一家に一台翔一くん
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:44:56.38 ID:oeYyHtFI0
>>49
来週なんやかんやあって木崎さんが晴人にデレてなかったことになるよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:44:57.88 ID:qlrvpe7o0
啓太郎のが幾分マシよ
ウルフェノク判明のあたりとかさ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:45:37.92 ID:Pkalv02J0
絶対幼女云々言い出すやついると思った

>>48
敬太郎は痛いよ
でも住居提供してドライバー配達もするからちんぷいより上だとさ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:45:46.26 ID:qlrvpe7o0
凜子ちゃんの秘密のサボりスポット発覚で減給処分
凜子ちゃん大ピンチ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:46:05.56 ID:eAApVdWBO
見た目は大人、頭脳は幼女
その名は
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:46:09.71 ID:4ovzUW150
凛子ちゃんの居候生活が幕を開ける……
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:46:25.92 ID:qlrvpe7o0
木崎さんはデレないでほしい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:46:28.73 ID:wzOk5uqC0
>>45
逆だろう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:46:43.13 ID:KpEq0TzfP
翔一と映司で煽り合いしたらどっちが勝つの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:47:14.77 ID:LEagQyn/O
>>53
中盤のキャラと序盤のキャラを比べてやるなよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:47:27.13 ID:BJGawVpI0
譲り合いからのなじりあいを予想
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:47:37.10 ID:7vVGki/J0
輪島(お前らサボってないで働けよ…)
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:48:25.39 ID:nHeODkKzO
913秒阻止されなければSIC園田真理発売決定
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:48:30.15 ID:utCd3IxN0
>>63
コヨミはいらっしゃいませとか言ってたし働いてるんだろう
コヨミはかわいいなあ!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:48:56.49 ID:z2kfIsAe0
木崎さんがビーストに変身する可能性が…
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:48:58.72 ID:ss80xZio0
>>60
結局は仲良くなると思われる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:50:20.19 ID:oeYyHtFI0
>>60
何故か全然関係ない氷川さんに矛先がむいて最終的に映司が氷川さんを宥めて終る
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:50:20.95 ID:qlrvpe7o0
>>59
http://i.imgur.com/XoaME.jpg

>>61
確かにそうだな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:52:00.16 ID:oeYyHtFI0
>>66
颯爽と登場したビーストが変身解除したら新キャラのホモっぽいオッサンで
木崎さんが弟子入りして終盤でビーストのベルトを受け継ぐ可能性も微粒子レベルで…
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:52:12.38 ID:BJGawVpI0
じゃあ、靖子にゃんオエージvs敏鬼オエージなら?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:53:06.95 ID:qlrvpe7o0
コヨミはめっちゃ無愛想な接客だろたぶん
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:53:22.69 ID:bM3LNSW20
今週寝坊したけど木崎ってあのメガネだろ?
ムリムリあんなモブ臭キツイ奴がサブライダーだなんて
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:53:28.03 ID:REJwp/050
凜子ちゃんの秘密のスポット(意味深)
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:54:10.56 ID:4ovzUW150
コヨミちゃんの淡白な接客受けたい
淡白な接客受けたくない?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:54:21.63 ID:dTx7WvRr0
翔一くんといえばエピソードファイナルに出てきたのはまんま翔一くんだった
真魚ちゃんもG3ユニットもまんまだった
ただボコボコにされた葦原さん可哀想なのと北條さんの髪型が変だった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:55:18.68 ID:lh5q1MT+O
ハルトも大概モブ顔だろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:55:19.61 ID:BJGawVpI0
翔一君の髪型は変でしたよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:55:30.31 ID:oIHPhEsPO
もうバンプレストがアーツ作ればいいんじゃないですかね

http://mup.vip2ch.com/up/vipper38444.jpg
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:56:13.36 ID:LEagQyn/O
骨董品店って固定客が多いイメージ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:56:16.85 ID:7vVGki/J0
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:57:03.35 ID:BJGawVpI0
コヨミちゃんってしかめっ面可愛いよな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:57:54.92 ID:dTx7WvRr0
>>81
一枚目すげー顔だな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:58:18.54 ID:/ZWcOzKq0
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:59:14.39 ID:dtJAr3NK0
u
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 18:59:33.50 ID:utCd3IxN0
>>81
なんだろう…放送見ると可愛いのに画像だとなんか…
あるぇ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:00:05.94 ID:OUKOVzEr0
コヨミちゃんチビだしおっぱいおっきいし今日はナマ足だったね
お人形さんなら俺が股間のドラゴンを解放しても罪には問われないよね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:00:23.93 ID:L6WMLuzJO
樹花ちゃんに手を出したらどうなるの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:00:57.87 ID:GuWKmi8i0
>>87
そのミミズ早くしまえよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:00:58.35 ID:G/QoEfc20
>>87
そのトカゲしまえよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:01:16.68 ID:bM3LNSW20
コヨミちゃんは顔といい体といいボテっとしてるから凛子ちゃんの方がかわいいやい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:01:45.63 ID:dTx7WvRr0
メデューサ様だろjk
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:02:02.49 ID:qlrvpe7o0
今日のコヨミの衣装はおっぱい強調してたな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:02:30.73 ID:BJGawVpI0
おっぱい袋の時点でだな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:02:45.95 ID:4ovzUW150
ここは敢えてKABA.ちゃんだろ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:03:43.73 ID:q80OZNK00
凛子は純粋に綺麗だと思うし
コヨミはお人形さんみたいに可愛い
メデューサは綺麗なんだけど爬虫類っぽいというかなんというか微妙なバランス
ヘビ役には合ってるけど
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:04:41.28 ID:nHeODkKzO
なるほど、今回はヒーローが動かなくても格好いい代わりに
動くと可愛いヒロイン路線なんだな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:04:59.15 ID:qlrvpe7o0
輪島のおっちゃんもいつか怒るシーンがみたいなあ
絶望寸前の晴人を奮起させるシーンとかかな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:05:14.99 ID:VOjsEZs+P
メデューサがネチネチ嫌味言いまくってて嫌いになってきた
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:06:05.21 ID:qlrvpe7o0
ユウゴとミサはいいコンビだと思うけどな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:06:53.52 ID:KpEq0TzfP
>>99
これだから末尾Pは・・・
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:07:39.27 ID:dTx7WvRr0
でもあの状態のフェニックスにあんな喧嘩吹っ掛けるようなこと言うって、やっぱメデューサのほうが格上なんだな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:08:13.21 ID:qlrvpe7o0
フェニックス半死状態だったじゃん?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:08:22.72 ID:utCd3IxN0
もしかしてフェニックスさんってめちゃくちゃ弱いんじゃ…
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:08:41.96 ID:VOjsEZs+P
>>101
見てて思ったこと言っただけなんだが
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:08:44.29 ID:BJGawVpI0
フェニックスさん負けたんだし、慰めるのも違うだろ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:09:42.85 ID:dTx7WvRr0
でもあんな状況で挑発したらフェニックスさんキレて襲いかかってくると思うだろ
俺なら言えない
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:10:28.91 ID:qlrvpe7o0
キレたユウゴがミサを押し倒して股間の不死鳥が燃え上がる?(難聴)
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:10:47.16 ID:5oI0Hgs20
>>106
でもリブラが負けたとき理事長慰めてたよ?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:10:51.02 ID:q80OZNK00
意気消沈して帰ってきたフェニックスを優しく抱きしめるメデューサとか見たいか?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:11:10.17 ID:qlrvpe7o0
見てみたい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:11:13.21 ID:G/QoEfc20
ミサの股間のメデューサが視聴者の股間を石に変える
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:12:24.12 ID:dTx7WvRr0
ちょっと難聴すぎんよ〜
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:12:51.07 ID:BJGawVpI0
いや、罵倒もご褒美なんだよ!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:12:56.10 ID:a4+YaHLp0
>>107
襲われてもワンパンKO くらいいけるって自信があるってことじゃん?

逆に言えば、フェニックスさんもあれだけ言われても手を出さない→勝てないと解ってる
とも見れる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:13:03.61 ID:oIHPhEsPO
晴人175
コヨミ152
凛子167
瞬平171
輪島160
ユウゴ180
ミサ167

凛子ちゃんやミサよりチビな奴はこのスレにはいないよね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:13:13.75 ID:HLfXUGvD0
で、出た〜wwwとびだせどうぶつの森で仮面ライダー部の旗作奴〜wwwwwwwwwwwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:13:38.30 ID:qlrvpe7o0
ガーゴイル戦でランドはパワーに秀でたスタイルなんだってはっきり描写されたな
クウガの「パンチ力が・・・弱くなってる!?」を思い出した
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:13:52.03 ID:utCd3IxN0
>>116
ぐぐぐ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:14:00.39 ID:BJGawVpI0
凛子ちゃんとたいしてかわらねえwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:14:09.81 ID:G/QoEfc20
輪島のおっさんちっさいな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:14:17.03 ID:dTx7WvRr0
>>115
やっぱそれぐらい実力差があるんだよな
こりゃウィザードと戦う時が楽しみだわ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:15:06.75 ID:BEDGVjiO0
輪島よりは高い(震え声)
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:15:24.64 ID:dTx7WvRr0
>>116
ちょうど1p負けてる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:15:35.64 ID:qlrvpe7o0
メドゥーサの武器は圧倒的な魔力と石化能力と変幻自在の触手ってとこか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:16:25.53 ID:q80OZNK00
輪島のおっさんはイウォーク
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:18:19.86 ID:qlrvpe7o0
俺も166だわ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:20:01.27 ID:eAApVdWBO
未成年なら伸びるかもしれないから希望を捨てるな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:20:04.68 ID:KPu4L01U0
チビはライダースレに来るなよw
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:20:48.51 ID:dTx7WvRr0
>>129
極魂クウガ「あ?」
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:20:53.72 ID:q80OZNK00
じゃあハゲもライダースレに来るなよ!(ブーメラン)
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:21:04.26 ID:G/QoEfc20
170cmない男の人って…
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:21:29.52 ID:GuWKmi8i0
何だチビばっかりかよwwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:21:52.30 ID:hUNBLopd0
幼女だから170なくて当然
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:22:18.84 ID:j1criJzR0
【審議中】
      、 ,   人
    (ト|d||b)(0w0 )
[ |li|:|il|] U) ( つと ノ(Y0  )
| U (   0|| (M0  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:22:53.68 ID:qlrvpe7o0
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:23:09.09 ID:a4+YaHLp0
でもホモってでかいイメージある

下ネタじゃないよ!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:23:20.17 ID:lh5q1MT+O
>>110
そういう機転が効くなら無能とは呼ばないのに
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:23:26.00 ID:OUKOVzEr0
L Charge the World見たんだけど理事長が意味不明すぎて笑っちゃったよ

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000368662/30/img3dc65c32zikdzj.jpeg
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:23:41.26 ID:5oI0Hgs20
>>136
そのふたりは超デカイだろ!
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:23:47.46 ID:L6WMLuzJO
良太郎には勝ってるし(震え声)
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:24:09.35 ID:VOjsEZs+P
>>139
理事長って女の子の父親だっけか
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:24:26.55 ID:4ovzUW150
気になって調べてみたら170(四捨五入)だったわ
http://i.imgur.com/RYMRC.jpg
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:24:27.13 ID:dTx7WvRr0
L「イクシードチャージ」
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:24:43.84 ID:j1criJzR0
>>142
そう
ウイルス感染どころか感電して死んだ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:25:38.93 ID:qlrvpe7o0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:26:37.66 ID:oIHPhEsPO
>>143
ドクター185伊達さん186だっけ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:27:12.12 ID:dTx7WvRr0
カッコいいS.I.C.Wの画像ください!!
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:29:00.45 ID:rSCgtOHTP
ところでフェニックスもさん付けになってるの
さん付ける要素あったけか?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:30:13.19 ID:bM3LNSW20
語呂がいい(断言)
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:30:53.91 ID:6JWdw4EA0
俺だって10の位四捨五入したら200あるし
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:31:10.05 ID:EkX8u2Yw0
えぇーUだれー
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:31:38.27 ID:qlrvpe7o0
苦労人かネタキャラがさん付けされる傾向
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:32:20.12 ID:a4+YaHLp0
でも名護さんは・・・
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:32:24.20 ID:dTx7WvRr0
東條「英雄?(難聴)」
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:32:33.72 ID:5oI0Hgs20
いい加減ネタキャラネタキャラ言ってる奴がうざい
超マジメなんですけどー
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:32:42.81 ID:BEDGVjiO0
草加さんは薄汚いオルフェノクのせいで苦労してるもんな…
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:32:49.07 ID:G/QoEfc20
>>149
ないよ。いつもの無理矢理にでもネタキャラにしようっていう連中がさん付けして回ったのがいつの間にか定着した感じ
まあ語呂がいいから俺も使ってるんだけど
ネタキャラにならずに最期までライバルキャラとして頑張って欲しい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:33:13.59 ID:j1criJzR0
ちょっと男子ー
マジメにミラーワールド入りなさいよー
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:33:31.51 ID:lh5q1MT+O
>>148
そんなものはなかった
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:33:45.80 ID:dTx7WvRr0
そういや龍騎ってさん付けされるキャラいなかったような
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:34:09.17 ID:xZ4xHNEq0
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:34:19.71 ID:dTx7WvRr0
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:35:01.37 ID:qlrvpe7o0
>>161
北岡さんとか?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:35:02.19 ID:ERHGGOiL0
>>162
下手糞だなぁ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:35:40.30 ID:4ovzUW150
>>161
優衣ちゃんは神崎さんだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:35:41.44 ID:r9XBC1250
>>161
島田さん玲子さん
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:36:12.70 ID:rSCgtOHTP
>>148
ごめんな なんか被せるように話題出してしまって。
拾い物だが http://i.imgur.com/t5Tzm.jpg

>>158
俺も良いライバルキャラみたいになって欲しいな
来週また戦うみたいだし楽しみだ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:36:14.30 ID:dTx7WvRr0
>>164
悪徳弁護士とかスーパー弁護士とか、そっちのイメージ強かったから
たまに玲子さんとか島田さんが使ってたな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:37:02.69 ID:qlrvpe7o0
フェニックスは甦るたび強くなるタチであってほしいな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:37:32.13 ID:dTx7WvRr0
>>166-167
ああ…俺も普通に言っちゃってたわ
>>168
ありがとうございます!ジョーカーかっけぇ!
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:37:38.07 ID:utCd3IxN0
>>148
拾い物だけど
http://i.imgur.com/yWPsV.jpg
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:37:45.60 ID:MmEHB1LQ0
甦るってだけで複数回死ぬの確定してるよね
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:38:11.43 ID:lh5q1MT+O
>>168
後ろ食玩?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:38:11.71 ID:bM3LNSW20
>>170
フレドラに手も足も出ずボコされてるから実際そうじゃないと今後活躍の機会はなさそう
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:38:24.72 ID:VOjsEZs+P
三つも命があるMr.J の悪口はやめろ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:38:43.59 ID:rSCgtOHTP
>>164
劇中では「さん」って呼ばれてたけど
ライダースレではどちらかと言うと「先生」って言う人が多い印象
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:40:03.96 ID:dTx7WvRr0
>>172
すげぇ…
LJの腕いいなぁ…
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:40:40.03 ID:lh5q1MT+O
>>173
不死身って魅せ方だと思うんだけどな
トライアルみたいに即時復活なら素敵
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:40:52.83 ID:rSCgtOHTP
>>174
http://i.imgur.com/HZZER.jpg

多分アーツ ハードボイルダーだろう
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:40:57.25 ID:ccaybcEj0
メテオにボコられて「仮面ライダー、侮りがたし」とか言ってたリブラでさえ最終的にはベイブレードを軽く弾けるレベルまで成長したから
フェニックスの力も周りに合わせてインフレしてくだろ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:43:08.52 ID:9+pAnkWL0
蘇るたびに弱くなる怪人が昔おってな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:43:35.29 ID:rSCgtOHTP
>>172
ルナトリガーの角度危なすぎじゃね これ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:43:37.90 ID:BJGawVpI0
チャコ…
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:44:16.78 ID:3YrTBZPM0
ゼクートーの諸君
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:44:18.48 ID:lh5q1MT+O
>>182
カッシスの悪口はもっとやれ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:44:27.03 ID:BEDGVjiO0
Jは結構強い方だろいい加減にしろ!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:44:49.34 ID:rSCgtOHTP
>>182
ゼックトの諸君〜♪の人の悪口はそこまでだ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:44:50.19 ID:qlrvpe7o0
ケッチャコ…
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:44:55.33 ID:TNTJ9uQL0
カッシスワームすき
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:45:20.64 ID:EkX8u2Yw0
(>>182の時が止まる音)
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:45:28.07 ID:Pkalv02J0
てすてす
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:45:55.03 ID:TNTJ9uQL0
(>>182が川へ落ちる音)
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:45:58.98 ID:Pkalv02J0
あれ?規制なくなってる…
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:46:56.40 ID:VOjsEZs+P
いいよなぁ・・・規制解除されたやつは・・・
どうせ俺なんか・・・
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:47:26.55 ID:BJGawVpI0
まだか!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:47:58.13 ID:4aq3ECG0O
不死身設定

「死ぬでやればいいばいいんだろ^^」

魔法だから基本何でもあり
やばい、フェニックスさんが危ない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:48:12.83 ID:L6WMLuzJO
お前らが一番好きな作品は?

俺はオーズ!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:49:24.33 ID:utCd3IxN0
カッシスって復活じゃなくて似たやつがいっぱいいたんじゃないの?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:49:26.99 ID:wqLVF1zF0
>>198
W
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:50:12.01 ID:5oI0Hgs20
死んでもすぐ蘇るならもう宇宙へ飛ばしちゃえよ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:50:30.94 ID:lh5q1MT+O
>>198
クウガ
アギト

ダブル

が同一
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:50:32.15 ID:qlrvpe7o0
ユウゴが考えるのやめちゃう
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:50:38.01 ID:MmEHB1LQ0
カブト・ガタック・兄貴のトリプルキックは燃えたな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:50:49.36 ID:9+pAnkWL0
フリーズ自体はどの形態でも使えるんだっけ?
使えないなら蘇るたびに弱くなってるけど
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:50:59.59 ID:4aq3ECG0O
フェニックスは考えるのを辞めた
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:51:00.78 ID:BJGawVpI0
フェニックスさんは巨大化して暴走無限復活の後晴人の体に封印で
最強フェニックスドラコンフォームとかどうよ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:51:44.98 ID:TNTJ9uQL0
>>199
分身して復活したよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:52:24.64 ID:dTx7WvRr0
>>198
ハマった切っ掛けって意味ではオーズかな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:52:33.34 ID:Pkalv02J0
>>198
まずはオーズにアギト、カブトとキバもだな
あとはWにクウガに龍騎、555や響鬼も欠かせない
そして剣、電王、ディケイド、フォーゼも入る
もちろんウィザードも大好きだよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:52:34.25 ID:BEDGVjiO0
そろそろ敵幹部が仲間になるドラゴンボール的展開がくると信じてる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:53:29.26 ID:6Otdsbuw0
>>198
アギトと電王
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:53:35.38 ID:LEagQyn/O
>>198
アギトとオーズのツートップ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:53:50.58 ID:qlrvpe7o0
オーズ人気だな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:54:45.81 ID:rSCgtOHTP
>>205
本当は蘇るたび新しい能力+前の能力も使える設定だったと思う
ガタックを人間擬態でフルボッコ、サソード&キック&パンチ3人でも叶わなかったはずなのに・・・

ガタック1人で撃破、キック&パンチで撃破 どうしてこうなった
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:54:58.05 ID:utCd3IxN0
にわかと言われるかもしれんがWとオーズが好きだ
クウガと剣もだな
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:55:26.44 ID:t4SPo2RkO
>>211
大河ニーサン
「呼んだ?」
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:55:39.87 ID:Uvjczhri0
意外とファイズ好きはいないんだな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:55:48.56 ID:j1criJzR0
>>198
龍騎と剣とディケイドと平成2期勢
あとはクウガやアギト、555あたりも好き
響鬼からキバまでは各々がインパクト強いのも好きかな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:55:54.57 ID:BJGawVpI0
アギトが一番
二番がW
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:55:55.57 ID:cd7g9hc60
( Ж)シャバドゥビ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:56:00.50 ID:oeYyHtFI0
逆に考えるんだ…再生怪人が弱くなったんじゃあなくてライダー側が強くなったと考えるんだ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:56:11.11 ID:6Otdsbuw0
>>215
ぼっちゃまワームと戦うときには既に完全に小物になってましたね
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:56:27.55 ID:JouLqxkQ0
>>198
龍騎とクウガ
漂う寂しさがいいな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:56:38.09 ID:L6WMLuzJO
〜から入ったらニワカとか無いよな
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:57:07.95 ID:bM3LNSW20
http://i.imgur.com/oKBXl.jpg
http://i.imgur.com/NwdJ4.jpg

ソフビとアクトとプリンター1台で遊びが広がりんぐwwwwwwwwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:57:09.37 ID:oeYyHtFI0
>>198
思い出補正もあるがクウガ
思い出補正抜くとWも同列に来る
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:57:36.01 ID:rSCgtOHTP
「敵わなかった」 だった
変換ミス・・・

>>223
小物になりさがりすぎて笑ったよ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:57:37.74 ID:9+pAnkWL0
>>215
クリペウスとはなんだったのか
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:58:33.91 ID:lh5q1MT+O
ん?今ほこたてで剣崎とジョーカーが戦った場所出たな
来週しっかり映るか
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:59:02.47 ID:VOjsEZs+P
>>226
背景用意するだけでかなり変わるな
マックス届くの楽しみだわ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 19:59:43.22 ID:J1gty2kY0
>>198
龍騎とオーズ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:00:17.70 ID:5oI0Hgs20
>>198
キバとアギト
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:01:34.31 ID:TNTJ9uQL0
>>225
このスレの連中自体
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:01:48.32 ID:sMf0u9iv0
>>226
次はペパクラに挑戦だ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:02:21.80 ID:bghkxJlc0
>>198
思い出補正もあるけどBLACKとRX
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:02:30.76 ID:oIHPhEsPO
>>148
撮ってみたけど上手くいかない(切実)

http://mup.vip2ch.com/up/vipper38445.jpg
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:02:40.43 ID:X1Xyd37d0
>>198
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:03:40.62 ID:6Otdsbuw0
カッシスさんが再生進化()した真の理由はもうグリラス以外のスーツ新造する金が無かったからだよね…
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:03:43.12 ID:rSCgtOHTP
>>234
???「人間は皆ニワカなんだよ」
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:03:58.12 ID:utCd3IxN0
極魂クウガマイティってどうよ
安かったし初フィギュアに買おうかなと思って
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:04:06.36 ID:M3PuXIz40
>>237
それらしい背景あるし後ろ姿にしようぜ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:04:15.91 ID:9+pAnkWL0
それならカッシスがラスボスでよかったのに
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:04:26.33 ID:TNTJ9uQL0
>>240
キャモい
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:05:17.38 ID:M3PuXIz40
>>243
人間ごときがー
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:05:26.78 ID:VOjsEZs+P
そういえばカブトのラスボスは根岸だったんだな・・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:05:41.19 ID:4ovzUW150
>>241
良いと思うよ肩アーマー若干緩いのと膝関節固い個体が有るけど
トライチェイサーも出るし丁度いい
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:05:56.08 ID:OpVtgL/30
>>241
多々買う覚悟があるならオススメ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:05:59.56 ID:L6WMLuzJO
今まで聞いたら口論になるかなと思って聞きづらかったけど他の人が好きな作品を叩くような人がいなくてよかったよ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:06:19.35 ID:qlrvpe7o0
>>237
嫌いじゃないわ!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:06:26.12 ID:TNTJ9uQL0
>>246
三島「」
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:06:56.16 ID:lh5q1MT+O
>>237
格好いい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:06:58.50 ID:rSCgtOHTP
>>237
くじのクリアファイル結構使えるよね
ライトの明るさをもう少し抑えれば雰囲気でそうやね

>>241
普通にオススメだよ
ただ他の極魂のライダーより少し小さいのが欠点かな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:07:05.16 ID:4ovzUW150
>>249
そういうのはガノタぐらいだろ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:08:03.48 ID:3YrTBZPM0
三島倒した後に根岸がでてきたところで何をそんなにびびる必要があったのか
疲れてたのかな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:09:08.59 ID:VOjsEZs+P
>>251
三島ならミラーワールドで弁護士の代わりになって死んだよ

三島をラスボス、根岸を黒幕として見れば納得できるか
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:09:27.20 ID:qlrvpe7o0
極魂クウガの背が小さいのってやっぱり・・・
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:09:34.96 ID:TNTJ9uQL0
>>255
根岸の迫真の演技のせいだよ(小声)
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:09:56.61 ID:utCd3IxN0
クウガ良さそうだな
買ってしまおうかな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:10:42.24 ID:rSCgtOHTP
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:10:57.34 ID:TNTJ9uQL0
>>259
タタカエ・・・タタカエ・・・
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:11:16.05 ID:9+pAnkWL0
根岸自体はただのネイティブだったしな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:12:43.77 ID:eAApVdWBO
根岸は白い巨塔のイメージしかない
鳴滝も出てたな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:12:44.54 ID:oeYyHtFI0
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:12:47.33 ID:qlrvpe7o0
>>260
ひっ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:13:09.51 ID:eA8xvldg0
>>263
GTO知らん世代か
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:14:16.74 ID:lh5q1MT+O
極魂は三日で飽きる
アーツや本家を知らなければ満足できるかも
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:14:29.52 ID:TNTJ9uQL0
>>266
前のGTOには兄貴も出てましたね
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:15:16.05 ID:qlrvpe7o0
極魂木場さんはかっこいいよね
持ってないけど
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:15:21.03 ID:X1Xyd37d0
コレクション性、可動合わせたらアーツの方が良いよね(ゲス顔)
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:15:54.60 ID:6Otdsbuw0
SICディエンドやエンペラーのために金を貯めようとしてもリングに持っていかれてしまう始末
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:16:23.38 ID:oIHPhEsPO
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:16:36.81 ID:zydYKHd40
極魂は2体並べなきゃ満足できないから
結局アーツと出費は変わらなくなる
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:17:34.48 ID:t4SPo2RkO
(0H0)<平成第1期若手で1番ドラマ出てるの僕かな?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:17:51.62 ID:rSCgtOHTP
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:18:14.60 ID:qlrvpe7o0
>>275
失踪態木場さん見せてください!
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:18:32.06 ID:VOjsEZs+P
アーツは急拵えで完成度の低い現行ライダー出さなきゃいいのに
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:19:03.66 ID:ERHGGOiL0
アーツアルティが大きかった分、極魂マイティを小さくしようと…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:19:21.30 ID:TNTJ9uQL0
>>274
( 0M0)
  ⊂彡☆))H0)
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:19:26.66 ID:REJwp/050
>>276
後ろ向きな木場さんだな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:20:16.10 ID:rSCgtOHTP
>>276
そんなものは・・・ない!

(買い逃した事を知られてはならない・・・)
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:20:17.72 ID:X1Xyd37d0
そういや、今日初めてアーツのフレイムスタイル以外のスタイルが受注中って知ったんだが
もう買ってられるか!
俺はドラゴンが一般販売なのにかける!
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:21:45.46 ID:BJGawVpI0
リメイク ミラーナイトとかグレンファイアーみたいなウルトラマン出せば良いのに

パッと見で分からないヤツ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:23:20.74 ID:Pkalv02J0
リメイクのウルトラマンって帰ってきたウルトラマンじゃない?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:23:36.50 ID:nHeODkKzO
仮面ライダーゾフィー
ウルトラマンギャレン
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:23:48.02 ID:BJGawVpI0
グレートでしたよ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:23:55.34 ID:L6WMLuzJO
財団B「フレイムドラゴンエフェクトセット2000円なんてどうよ?^ ^」
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:23:56.68 ID:oeYyHtFI0
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:24:15.11 ID:bM3LNSW20
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:24:20.98 ID:qlrvpe7o0
アーツウィザードは素フレイムだけでいいかな
フォーゼもベースしか買ってないし
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:24:32.34 ID:lh5q1MT+O
マシントルネイダーリメイクまだー
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:24:52.38 ID:VOjsEZs+P
ULTRAMANのどの辺が原点回帰なのかよくわからない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:24:58.26 ID:55ENBiIZ0
誰かスマホ買ったからお勧めのロック中画面の画像ちょうだい
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:24:59.20 ID:qlrvpe7o0
>>288
ナズェ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:27:13.85 ID:BJGawVpI0
>>289
いや、アイスラッガーとかカラータイマーとかあるからまだ分かるだろジェイク
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:27:26.91 ID:Pkalv02J0
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:27:33.84 ID:MmEHB1LQ0
>>292
追いかけっこ中のウルトラマンが真木にぶつかった辺りとか
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:27:34.43 ID:j1criJzR0
>>292
敵がベムラーなところ
業務上過失致死を引き起こすところ

>>293
http://i.imgur.com/likSC.jpg
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:29:10.94 ID:nHeODkKzO
セブンの上半身が鎧状なのって確か本来
スーツアクターが短足すぎて衝撃受けた成田が
こ、こら上半身に視線を集中させてごまかさなあかんで!
って思ってデザインしたからなんだよね
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:29:16.46 ID:bM3LNSW20
今日ちょうどULTRAMAN見たけど初代は過失致死だけどネクストさんあれわざとだよね
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:30:40.38 ID:eA8xvldg0
>>297
ああ、真木ってハムの人のことか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:31:12.87 ID:j1criJzR0
樹液「ハム…?」
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:31:45.73 ID:MmEHB1LQ0
ハムが分からない音撃
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:32:44.62 ID:6JWdw4EA0
>>292
空中戦のところで流れてたメインBGM的なやつは
初代のオマージュ的な
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:32:49.57 ID:Pkalv02J0
(なんだそれと思う音撃)
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:33:23.32 ID:BJGawVpI0
超銀河帝国的な
スターウォーズっぽいウルトラマンTVシリーズやったら面白そうじゃね?

子供受けしないかな?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:33:38.30 ID:6Otdsbuw0
ネクストのジュネッスはカラータイマーないけど制限時間無いのかな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:33:59.26 ID:LEagQyn/O
ハムってあれだろ?とっとこ走るんだろ?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:34:00.00 ID:9qFqs6aq0
(俺が風呂に入る音)
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:34:58.74 ID:bM3LNSW20
>>307
融合が不完全だから変身はすぐ限界が来る時限性
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:35:29.21 ID:Pkalv02J0
>>307
胸のエナジーコアが実質カラータイマーだと思う
でも点滅したと思ったらまた点滅止まってるし…よくわからん
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:35:31.74 ID:dtJAr3NK0
>>309
(俺が乱入する音)
(他のやつも呼ぶ音)
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:35:36.27 ID:qlrvpe7o0
(着替えとバスタオルを隠す音)
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:36:02.09 ID:4ovzUW150
>>309
(俺が乱入する音)

(風呂は心の洗濯だってどっかで聞いた)
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:36:30.20 ID:oIHPhEsPO
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:36:32.66 ID:6JWdw4EA0
ネクサスって時間制限なかったんじゃなかったっけ?
メタフィールドでは3分みたいだけど
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:36:50.43 ID:eAApVdWBO
ファスネクとULTRAMAN、どこで差がついたのか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:37:24.48 ID:qlrvpe7o0
あーどっかの行き遅れのアラサー女が言ってたなぁ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:37:27.48 ID:Pkalv02J0
円谷と東映の違い
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:38:10.03 ID:j1criJzR0
エヴァは巨神兵とウルトラマンをリスペクト…というかパクったと聞いたが、
その巨神兵もウルトラマンの影響を
http://i.imgur.com/xvQcS.jpg
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:38:16.35 ID:oeYyHtFI0
>>309
(俺も便乗して乱入するも一杯で入れない音)
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:38:32.67 ID:BJGawVpI0
>>319
売り上げが足りない円谷

売り上げがぎり足りてる東映
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:39:46.89 ID:bghkxJlc0
>>320
それちゃんとペニスの構造も描いてたよね
巨神兵に必要あるのかと
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:40:17.94 ID:BJGawVpI0
>>323
ちんちんだ!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:40:18.57 ID:bM3LNSW20
>>316
ネクサスは時限性じゃないけど適応者がガンガン弱っていくから長くは戦えないという罠
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:42:35.50 ID:j1criJzR0
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:42:51.19 ID:t4SPo2RkO
>>306
メリケン
「なんだあの仏頂面は」…らしいよ

"キリスト教"圏なのでデカイ仏頂面つーのがどーたら…ってなんかのコラムライター言ってた気ガス
逆にトランスフォーマーなんかはC3POとか毛色違いで"キャラ"がウケたとか
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:42:58.97 ID:qlrvpe7o0
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:43:15.99 ID:VOjsEZs+P
憐はラファエルさえあれば結構強いウルトラマンになれてた気がする
あいつ確か人間じゃないし

姫矢さんは知らん
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:43:27.83 ID:Pkalv02J0
その点ガイアグルってすげーよな
地球産まれだからマジで時間制限無いもん
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:44:00.09 ID:KPu4L01U0
風呂シーンでちんちん出しちゃう奴なんなの?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:44:19.34 ID:4ovzUW150
地球に長い事居座ってたティガさんはなんで3分なん?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:44:47.56 ID:j1criJzR0
ラファエル?ヴァーチェの中身かなにか?(すっとぼけ)
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:45:00.01 ID:BEDGVjiO0
人間と融合してるからだよ(適当)
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:45:11.48 ID:6Otdsbuw0
ウルティノイド・エヴァ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:45:42.57 ID:j1criJzR0
>>335
仲間が増えたよ!やったねザギさん!
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:46:33.17 ID:BJGawVpI0
>>327
良くパワードやらグレートを作れたな
海外受けしないと日本のTVシリーズは無理なのか?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:46:37.84 ID:LEagQyn/O
他のデュナミストは軍人や遺伝子操作で生まれた天才児なのに一番長期間戦った姫矢さんはただのカメラマンなんだよな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:46:41.63 ID:Udlumgre0
スーツだから中空っぽなのにね
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:47:07.36 ID:qlrvpe7o0
>>335
ウヴァに見えた
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:47:08.59 ID:6JWdw4EA0
>>329
確か超能力が使えるやつのDNAから造られた・・・
なんだっけ グループP.P

明日友人にネクサスDVD貸す約束してるのに
俺が話覚えてないんじゃorz
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:47:31.64 ID:2BJyBDspO
>>331
名護さんの悪口はやめろ!
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:47:46.43 ID:TNTJ9uQL0
>>331
名護さんのことは忘れなさい
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:47:47.79 ID:bM3LNSW20
>>341
プロメテの娘な
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:48:04.28 ID:BJGawVpI0
>>341
アンノウン「ん?」
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:49:16.03 ID:bghkxJlc0
ウヴァトラマンを製作しよう!(提案)
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:49:27.87 ID:Pkalv02J0
姫矢さんはマジで心身ボロボロの時にネクサスになったからな
休む間無くさらに傷ついていったもん
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:49:50.46 ID:j1criJzR0
>>340>>346
http://i.imgur.com/CLUPu.jpg

>>344
なんでや!ネフェリム関係ないやろ!
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:49:53.31 ID:6Otdsbuw0
昼に話してたリコちゃん人形調べてみたら長谷川回だった

完全に狙ってるなこりゃ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:50:17.51 ID:BJGawVpI0
せめて銀河帝国のゼロの変身者は今後ウルトラシリーズになんらかの形で携わってほしいなー
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:51:25.57 ID:qlrvpe7o0
>>348
ワロタ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:51:28.29 ID:REJwp/050
ウヴァにトラメダルを入れる?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:51:51.64 ID:dTx7WvRr0
>>237
かっけえええ
背景良いな!
>>241
俺も初フィギュアが極魂クウガだった
結構良いよ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:52:03.71 ID:6JWdw4EA0
>>344
それだ!プロメテウス・プロジェクトだ

戦い、ボロボロになって死んでいく・・・
それが俺に与えられた罰だと思ったから・・・
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:53:49.02 ID:nHeODkKzO
火のプロメス?(難聴)
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:55:17.17 ID:MmEHB1LQ0
メフィストだかそこら辺のやつ倒すときに
敵のくせにカラータイマー鳴ってて泣きそうになった
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:55:24.94 ID:Pkalv02J0
クロスレイ・シュトロームは初代マンのスペシウム光線並の威力があると聞いた
割に敵を殺せてないよな…
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:55:36.96 ID:G/QoEfc20
ウヴァキエル
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:58:10.43 ID:t4SPo2RkO
>>337
でもパワレンとかドラゴンナイトと違って"向こうオリジナル"ってのは凄いと思う


ところでドラゴンナイトじゃなくて何ならウケたんだろうなぁ…?
ダブル?フォーゼ?ニンジャヒビキ(仮名)?サムライヒビキ(仮名)?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:58:18.05 ID:6JWdw4EA0
>>356
ファウストじゃない?
弧門君を庇って・・・

>>357
それは姫矢さんが弱ってたから・・・
そう考えるとウルティメイトバニッシャーヤバイな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 20:59:07.70 ID:rSCgtOHTP
>>359
ライダーのデザインが馴染めなかったぽいね
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:00:59.07 ID:6JWdw4EA0
>>361
ガイジンは鎧とか騎士っぽいの好きそうなイメージがあったんだけどな
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:01:34.74 ID:Pkalv02J0
>>360
でもこのシーンの後のノスフェルでさ
http://i.imgur.com/I55fH.jpg
・ファウストにエネルギーを吸い取られてた
・戦闘中はダークフィールド内

っていう条件下なのにクロスレイ・シュトロームで殺せてるんだよな
まあ別にどうという事は無いけど
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:01:37.40 ID:BEDGVjiO0
ファイズなら受けそうな気がする
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:01:54.37 ID:bM3LNSW20
目が大きいのがいけないんだろ多分
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:03:22.29 ID:oeYyHtFI0
>>365
真さんが海外で映画化して大ヒットの可能性が…
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:03:53.96 ID:BJGawVpI0
>>359
まあな〜続編で作られる位なんだからそこそこウケたはずなのに

やっぱ響鬼にポントウ持たせてサメラーイが変身したら良かったんじゃ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:04:08.62 ID:VOjsEZs+P
メタフィールドもダークフィールドもそこまで変わらなかったでござる
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:04:18.33 ID:GuWKmi8i0
ハリウッド版ゴジラみたいな物が出来上がるのか
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:04:24.22 ID:ujBj8dqj0
ウルトラの話するなって訳じゃないが、流石にこう深そうな話されると少し居辛い

(って思う音)
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:04:24.34 ID:lqSR7dZu0
龍騎ってデザインより話ありきって感じがする
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:05:01.96 ID:Pkalv02J0
龍騎はデザイン云々どころじゃなかったな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:05:02.26 ID:BJGawVpI0
マクー空間位大差ないな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:06:47.61 ID:j1criJzR0
ギャバンTHE MOVIEの円盤はよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:08:06.58 ID:BJGawVpI0
ギャバンのBlu-rayとアベンジャーズのBlu-rayまだー?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:08:07.94 ID:MmEHB1LQ0
ネクサスは空中戦の新しい可能性を作り出したよね
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:08:08.71 ID:qlrvpe7o0
ウィザードは向こうでもいけそうじゃないか?
お話もデザインも
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:08:29.52 ID:eA8xvldg0
>>374
気が早いな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:08:47.61 ID:lh5q1MT+O
肘井久しぶりにみた
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:08:51.20 ID:j1criJzR0
>>378
それぐらい面白かったんです
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:08:55.70 ID:VOjsEZs+P
結局ギャバン見にいかなった
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:09:29.42 ID:q80OZNK00
ギャバンってなんであんなにキラキラなんですかね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:09:51.33 ID:9qFqs6aq0
ギャバンかプリキュアかで悩んだけど結局プリキュア行ったわ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:10:21.65 ID:BJGawVpI0
一方俺は片道一時間半かけてギャバン見に行った

なんでジャスコでやらないんだよう
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:10:26.78 ID:Pkalv02J0
プリキュアって女の子向けのコンテンツのはずじゃ…
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:11:21.67 ID:+/nbbadf0
今日のゴーバスのギャバンテロップは邪魔だったな
youtubeの広告かよ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:11:34.17 ID:4dvFn4pc0
夢見てるティーンエイジャーですが何か
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:12:04.26 ID:lh5q1MT+O
肘井存在感すごいなぁ
流石雨宮監督に見初められたヒロイン
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:12:04.83 ID:bM3LNSW20
チョコパフェとかイケメンとかマジに夢中になれる年頃なんですけどーありえなーい
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:12:09.99 ID:6JWdw4EA0
>>379
たまたま一瞬テレビみたら出てたな

MAKAISENKI8話「閃光」のジャアク登場シーンの
剣振り回すの難しすぎwwww
誰か出来る人居る?
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:12:36.94 ID:ccaybcEj0
>>385
http://i.imgur.com/E694U.jpg
少年よ、これが現実だ。ターンエンド。
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:13:28.96 ID:Pkalv02J0
>>391
(サレンダーする音)

もうそこまで想定されて作ってたんだ…
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:13:38.80 ID:lh5q1MT+O
>>390
あの演舞できる人いるの?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:13:44.53 ID:4ovzUW150
>>391
これは………
http://i.imgur.com/xENKG.jpg
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:14:44.11 ID:bM3LNSW20
>>392
もうそこまでっていうかそれ確かプリキュア5の時のやつだぞ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:14:48.55 ID:G/QoEfc20
>>391
これが世界の歪み…この俺が断ち切る!
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:15:13.05 ID:j1criJzR0
>>396
???「その息だ、少年!」
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:15:26.68 ID:lh5q1MT+O
肘井美人じゃないけど存在感すごいなぁ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:15:33.94 ID:X1Xyd37d0
>>392
(サレンダーする一瞬前で思いとどまらせる音)



(ドローカードを創造する音)
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:15:41.47 ID:GuWKmi8i0
プリキュアにもいろいろ変身アイテムとかあるけどあれって売れてるの?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:16:24.24 ID:oIHPhEsPO
牙狼のチャンバラはSWっぽくていい
お互い当たったら死ぬハラハラ感はライダーじゃ滅多にないし
ジャアクってその後どうなったの
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:16:24.40 ID:WA43GgjW0
>>386
先週まで
http://i.imgur.com/PvAoTh.jpg
今週
http://i.imgur.com/2GF6o.jpg

うん…まあ…
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:17:16.70 ID:qlrvpe7o0
>>391
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:18:09.63 ID:lh5q1MT+O
>>401
アレ法術で作ったものだから
壊れたら作ればいいけど作らない以上は…
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:18:12.35 ID:3YrTBZPM0
>>402
これつい反射的に×あるんじゃないかって探すくらいyoutubeだったな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:18:46.84 ID:Pkalv02J0
>>395
プリキュア5ってライダーで言えばいつ頃?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:18:55.85 ID:X1Xyd37d0
お前らさ。もし、ライダーシステムを手に入れたものの
それの一部である変身システムがゼロノス方式で一回変身するごとに失われて
しかもその変身アイテムを作るためにはお前らのライダーフィギュア(食玩、ガシャポンは除く)
を素材にして作らないといけないとかなったらどうするの?
ドライバー使う?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:19:14.08 ID:BJGawVpI0
ちょっと酷いな

そんなに人気でなかったのか?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:19:36.72 ID:VOjsEZs+P
過剰な宣伝されると見る気がなくなる法則

映画宣伝OPもそんなに好きじゃない
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:19:43.00 ID:eA8xvldg0
>>408
特板見れば分かる
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:19:57.11 ID:j1criJzR0
>>406
電王
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:20:53.58 ID:6JWdw4EA0
>>406
カブトあたりだったと
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:20:53.96 ID:lh5q1MT+O
>>406
電王
キバ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:20:54.39 ID:BJGawVpI0
>>407
馬鹿、他のライダーグッズと一緒に飾っとけば良いじゃん
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:20:56.48 ID:drSGIvcVO
うわぁぁぁぁ畜生ぉぉぉぉぉぉ!
(俺がバイラスになりイケメンなら死ぬウイルスをバラまく音)
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:21:58.17 ID:j1criJzR0
>>412
カブトはスプラッシュスター

ちなみに響鬼がマックスハート
ブレイドが初代
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:22:05.91 ID:lh5q1MT+O
要潤出てたのか
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:22:13.86 ID:q80OZNK00
>>415
なぜ自分がイケメンになるウイルスを使用しないのかと
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:22:33.16 ID:LEagQyn/O
映画の宣伝で一番嫌なのは見終わった人のインタビューみたいなやつ
どんなに楽しみな映画でも観に行く気失せる
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:22:43.66 ID:Pkalv02J0
>>411-413
http://i.imgur.com/glxiy.jpg
もうそんな時から…
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:23:49.31 ID:4dvFn4pc0
デカ剣初代の頃に戻りたい
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:24:00.73 ID:qlrvpe7o0
泣きました〜!

○○最高〜!

みたいな奴か
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:24:20.62 ID:BJGawVpI0
>>410
見たけど今一わからん
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:24:23.17 ID:6V+T40nZ0
プリキュア5が燃やされたり生き埋めにされたりする漫画ください
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:24:44.91 ID:GuWKmi8i0
あれなんであんなに見たくなくなるんだろうな
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:25:34.28 ID:lh5q1MT+O
やっぱりさ
ストーリーはスプラッシュスターもしくはスプライトシュピーゲル
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:25:53.28 ID:LEagQyn/O
>>422
そうそうそれそれ

なんか冷める
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:26:02.40 ID:j1criJzR0
ジャニヲタ「ヒーロー映画の日本代表です!」
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:26:04.83 ID:VOjsEZs+P
プリキュア詳しくないけどプリキュア5ってなんで二年やったの?
初代もスプラッシュスターかなにかに名前変えて二年やってたけど
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:26:37.99 ID:ujBj8dqj0
ゲルマン忍者がなんだって?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:26:57.26 ID:X1Xyd37d0
>>422
タイバニの映画のCMで
『戦うお父さん、サイコー!!』とかなんかやたら虎徹の父親っぷりを宣伝してた気がするが
観に行ってみたら虎徹が父親っぽいことしてるシーンがほぼなかった……

いや、オリジナルの話も面白かったし良かったんだけどね
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:27:09.77 ID:dtJAr3NK0
>>429
後藤「初代の続編はマックスハートです
    スプラッシュスターは別作品です」
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:27:13.55 ID:WA43GgjW0
ギャバン映画ってFIRSTとエピ赤を足したような出来だしそりゃあヒットしないよねえ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:27:18.88 ID:j1criJzR0
>>429
初代が名前変えて続投したのはマックスハート
スプラッシュスターは設定一新

確か単純に人気が出たからだったかと
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:27:19.30 ID:/Jm31WD90
次に後藤さんがマックスハートと言う
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:27:19.86 ID:eA8xvldg0
>>419
戦隊・ライダー映画ではそういうの最近見ないな

>>423
公開直後は否定的意見ばかりだった
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:27:23.23 ID:MmEHB1LQ0
>>428
正直失笑した
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:28:08.39 ID:/Jm31WD90
>>432
くそっトライアルさえあれば・・・・
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:28:16.98 ID:6V+T40nZ0
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:28:22.10 ID:BJGawVpI0
>>434
初代はRXだったのか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:28:23.37 ID:X1Xyd37d0
>>428
これ何の映画?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:28:37.21 ID:j1criJzR0
>>441
エイトレンジャー
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:28:46.94 ID:lqSR7dZu0
>>421
タイムクウガおジャ魔女デジモンに戻りたい
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:29:20.16 ID:BJGawVpI0
>>442
アレは…なんなんだろう?
殺意が湧くんだけど
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:29:37.73 ID:j1criJzR0
>>443
クウガのときは02だった気が
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:29:41.14 ID:Pkalv02J0
子供の頃どれみは見てたな…
プリキュアは見たいと思わないな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:30:02.85 ID:q80OZNK00
>>439
これとWの冴子さんが崖の上に立ってるやつのシュールさといったら
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:30:13.46 ID:3/4HOt9E0
>>439
すげえ笑えるんだけどこのシーン
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:30:32.14 ID:lqSR7dZu0
>>445
そうだったか?あんまりよく覚えてないな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:31:00.37 ID:6JWdw4EA0
ギャバン映画見た後
家で蒸着〜名乗り練習して筋肉痛になったのは私です
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:31:50.95 ID:6V+T40nZ0
まぁギャバンは色々言われてるけど俺は観に行って良かったと思ってる
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:32:00.89 ID:j1criJzR0
>>450
見る数日前から練習して映画館で見終わったあとバリバリに決めて友人とレーザーブレードごっこをやったのは私です
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:32:13.87 ID:lh5q1MT+O
小西出て1000万くらいねじ込めば面白いのに
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:32:32.37 ID:bM3LNSW20
行こうかなと思ったけど漫画版がゴミクズだったからぐっと行く気が下がってそのまま
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:32:34.17 ID:LEagQyn/O
クラッシュギア、ガオレン、アギト、おジャ魔女、デジモンの頃に戻りたい
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:32:49.65 ID:eA8xvldg0
25年くらい前には
ジバン→ビックリマン→魔隣組→RX→サイバーコップ
という最高のニチアサがあったな
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:32:53.20 ID:Xg5OAF/A0
ナージャは誰向けですか…?(小声)
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:33:04.47 ID:j1criJzR0
>>455
コスモス…
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:33:18.83 ID:X1Xyd37d0
>>442
ああ、あれか

あれでそんなセリフ吐かれたらイラっとくるぜ!
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:33:52.61 ID:VOjsEZs+P
>>432>>434
二年目はマックスハートだったか
OPでマーックスハートって言った後プリッキュアプリッキュアって始まるんだよな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:33:58.74 ID:9qFqs6aq0
ウルトラマンコスモスのスモスってなんだよ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:34:27.35 ID:6V+T40nZ0
ウルトラマンコのウルトラってなんだよ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:34:36.39 ID:MmEHB1LQ0
ピーピラピピララポポリナペーペルト!
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:34:37.89 ID:Pkalv02J0
コスモスは秩序や平和って意味です
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:35:01.19 ID:qlrvpe7o0
>>428みてーなセリフ吐くジャニオタを拘束して気が狂うまで特撮観賞させよう(提案)
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:35:11.82 ID:bM3LNSW20
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:35:26.18 ID:lh5q1MT+O
要潤ライダー出てくれないかな…
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:35:27.24 ID:Li/C7REn0
一難去ってまた一難
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:35:37.89 ID:6V+T40nZ0
ぶっちゃけありえない
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:36:13.09 ID:X1Xyd37d0
>>455
6:30枠は最近できたから良いとして歴代の
7:00、7:30、8:00、8:30、9:00枠を選んだら何の組み合わせが最高なんだろうか
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:37:22.36 ID:6JWdw4EA0
征服来てても二人は〜
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:38:20.06 ID:lh5q1MT+O
>>470
クウガ
アギト

ダブル


これで完璧
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:38:43.64 ID:j1criJzR0
>>470
歴代の題名のない音楽会からチョイスとか鬼畜すぎる
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:39:01.30 ID:Li/C7REn0
まぁガンバランスが一番好きなんですけどね
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:39:40.11 ID:QsPK8Wxv0
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:40:24.07 ID:q80OZNK00
>>473
放送回限定でいいなら戦隊ライダー特集回で決まりなんだがなーww
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:41:04.76 ID:/Jm31WD90
バトスピブレイヴ、シンケンジャー、ダブル、スマイルプリキュア、デジモンテイマーズの組み合わせだな
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:41:16.89 ID:Xg5OAF/A0
>>470
仮面ライダー真〜二章〜
仮面ライダーG
仮面ライダーディケイド
仮面ライダーウィザード


よし
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:41:21.48 ID:BJGawVpI0
>>473
仮面ライダーの曲をオーケストラで演奏して
響鬼さんと一号とオーズが出た回があってだな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:41:22.73 ID:FM1X2pnpO
自分にだけは決して負けないー
ウールートーラーのー恥態
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:42:44.53 ID:QetUJ8ls0
キバが5年前という絶望
名護さんアンチは5年も粘着してるのか。凄いな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:43:08.71 ID:bM3LNSW20
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:43:31.12 ID:6JWdw4EA0
>>473
でもたまにウルトラマンとか出てたりするよね
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:43:37.32 ID:j1criJzR0
>>481
しかもその2号ライダーに変身する中の一人にすぎないからな名護さんは
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:43:39.18 ID:Pkalv02J0
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:43:44.12 ID:BJGawVpI0
>>481
握った拳はなかなか下ろせない
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:45:23.91 ID:Li/C7REn0
ゼアスの光線ポーズが反対なのは
鏡で練習したっていう理由がなんか好き
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:46:25.65 ID:qKgzX6290
フォーゼのノリは朝から見るには少々きついものがあったと今更ながら思う
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:47:02.57 ID:xZ4xHNEq0
何かがおかしいhttp://i.imgur.com/2OgT6.jpg
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:47:19.11 ID:eA8xvldg0
>>488
ネクサス「」
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:48:14.10 ID:j1criJzR0
オーズはどんなに暗い展開でもメダルが散らばってオーズがコンボチェンジして構えて映司がセルを弾いてライドベンダーを走らせれば気分はノリノリだった

あのOP麻薬かなんかじゃないのか
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:48:34.20 ID:Pkalv02J0
朝から暗いもん見せんなよ沈むわー…
朝からテンション高えよウザイなー…

人間って難しい
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:48:38.18 ID:BJGawVpI0
カニが頑張ってた辺りは凄く好きでした
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:49:40.11 ID:oIHPhEsPO
三銃士見てるんだがサーベル持ちのライダーってナイトくらいか?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:50:24.63 ID:9qFqs6aq0
キバーラのあれってサーベルじゃないの?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:50:24.83 ID:qlrvpe7o0
大宇宙キックまではガチ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:50:40.83 ID:4aq3ECG0O
クウガ「」
フォーゼ「」

間取ってカブトで妥協しようぜ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:50:44.37 ID:sMf0u9iv0
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:50:57.87 ID:/Jm31WD90
サガのあれもサーベルっぽくね
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:51:00.34 ID:dTx7WvRr0
ファム「あん?」
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:51:01.96 ID:lh5q1MT+O
>>494
キバワタルフォーム
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:51:05.26 ID:QetUJ8ls0
朝からプリキュア見てブヒブヒ言ってすみません
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:51:12.81 ID:Pkalv02J0
蟹ターン長すぎて残りの幹部消化に急ぎすぎたイメージ
でも32話までは文句無しで面白かった
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:51:41.92 ID:qlrvpe7o0
アギト龍騎剣あたりはバランスが良かったと思う
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:51:57.89 ID:LEagQyn/O
オーズのOPはイントロからテンション上がるし歌ってるのが大黒摩季だしで負ける気しない感がヤバい
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:52:10.80 ID:BJGawVpI0
せめてアクエリアス位はもう少し長生きさせてあげたら良かったのに
507 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:15) :2012/11/11(日) 21:52:11.49 ID:LwT03f3WP
てす
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:52:22.93 ID:q80OZNK00
ブックオフに天野さんのCD?が500円で売ってて微妙な気分になったわ…
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:53:22.56 ID:GuWKmi8i0
(極魂木場さんの手首がネジきれる音)







(絶望)
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:53:59.45 ID:BJGawVpI0
エメラナ姫可愛いなー
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:54:09.31 ID:qlrvpe7o0
晴人(ゲートじゃないからいいやほっとこう)
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:54:37.75 ID:9qFqs6aq0
>>509
(俺がお前の最後の希望になる音)
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:55:25.47 ID:lh5q1MT+O
悪役を格好いいと思わせるのが三条クォリティ
ハドラー尻彦エリーヌ大好き
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:55:42.65 ID:Li/C7REn0
1000回記念回評判悪いけどOPの始まり方は歴代屈指
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:55:52.34 ID:4ovzUW150
>>509
(瞬間接着剤)

おばあちゃんが言っていた悪魔の声は時として天使の声に聞こえるってな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:56:17.84 ID:4aq3ECG0O
俺は人間を辞めるぞオオォ!ジョジョー!

アギトでオルフェクでアンデットな妖怪でありワームが擬態したいイマジンみたいなファンガイアで大ショッカーに改造されたドーパントでありヤミーみたいなゾディアーツのファントムですね
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:56:22.52 ID:qlrvpe7o0
エリーヌ格好いいかい?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:56:25.10 ID:bM3LNSW20
えっ、俺エリーヌ回ってフォーゼ史上のなかでもダントツ最下位だと思うんだけど
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:56:39.56 ID:GuWKmi8i0
マジでどうしようか・・・
普通のじゃなくて疾走態なんだよな・・・
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:57:13.42 ID:dTx7WvRr0
>>509
安いしもう一体買おう(ゲス顔)
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:57:36.71 ID:q80OZNK00
エリーヌの役者さんは綺麗なのに
あれじゃただの更年期ヒスババアだよなあ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:57:38.96 ID:j1criJzR0
>>510
そっちに鏡の騎士と鋼鉄の武人ブラザーズが
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:57:41.78 ID:qlrvpe7o0
エリーヌのフィニッシュは単純に好きだけど
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:57:50.85 ID:QetUJ8ls0
エリーヌ回の見どころは流星のホワチャーくらいか
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:57:56.44 ID:+/nbbadf0
ファイズエッジはサーベルに入りますか?
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:58:05.21 ID:BJGawVpI0
ジョジョのOPの特撮感は異常
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:58:10.29 ID:Pkalv02J0
でもこれは本気で良かったろ
http://i.imgur.com/yqtqP.gif
雨の中の変身も良かった
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:58:35.73 ID:lqSR7dZu0
>>518
最終回よりひどいか?
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:58:41.87 ID:oIHPhEsPO
>>519
英語表記だとギャロップモードって書くのが格好良すぎる
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:58:51.63 ID:LEagQyn/O
エリーヌがユウキにキレてた理由は正論だと思いました
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:59:01.75 ID:qlrvpe7o0
最終回も頭空っぽにすれば割と好き
馬鹿でよかった
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:59:04.81 ID:Xg5OAF/A0
エリーヌの怒りは最もだとは思った
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:59:37.28 ID:OUKOVzEr0
>>518
エリーヌって演技力はあれだったけど言ってることは現実的だったからね…
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 21:59:45.66 ID:X1Xyd37d0
>>526
特撮っぽさって言うとアクセルワールドの後期OPのタイトル出た後の殺陣っぽいシーンも
特撮っぽい気がする
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:00:09.05 ID:bM3LNSW20
>>528
最終回は理解ができなかったけどアクションは見応えあったしビリじゃない
エリーヌ回はとりあえず雨振らせとけば深刻そうだよね泣けるよねみたいな安易さが透けて見えて不愉快
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:00:19.34 ID:/hktklnO0
エリーヌ回も最終回もなかなかアレだけど、タウラス回に勝る糞回なんか無いから
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:00:33.57 ID:306kGss40
フォーゼの最終回が好きな俺を今笑ったか・・・?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:00:40.36 ID:BJGawVpI0
いや、アクセルはWと555しか知らんが
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:00:52.50 ID:qlrvpe7o0
クソ的な意味で言えばハルランの出る回はヤバい
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:00:59.69 ID:WA43GgjW0
個人的には最終話よりジェミニ回が一番酷い気がしたな
よりにもよってモジュールの組合わせも鬼畜そのものだったし
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:01:03.67 ID:Pkalv02J0
フォーゼの最終回は
バイク並走〜ワープドライブまでが神
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:01:12.93 ID:Li/C7REn0
俺もメテオの足くっつけなきゃ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:01:14.60 ID:dTx7WvRr0
>>538
オルタナティブ「」
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:01:21.84 ID:Xg5OAF/A0
フォーゼ最終回ってアクションPVだろ?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:01:29.40 ID:BJGawVpI0
ジェミニは一言謝れよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:02:12.73 ID:qlrvpe7o0
弦太朗「あユウキ本物だったんだwワリィw」
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:02:21.45 ID:5vxgxwJF0
削れるとしたら14話(スコーピオン撃破)と31話(アリエス登場)の間くらいしか無いだろうね
15〜16話 : ペルセウス  17〜18話 : リンクス  19〜20話 : ドラゴン     21〜22話 : ペガサス
23〜24話 : キグナス    25〜26話 : コーマ   27〜28話 : キャンサー  29〜30話 : ムスカ

ユウキ=ジェミニが当初から確定していたならアクエリアスと並行させれば良かったと思う
江本さんが「スイッチ集めを阻止してくれ!」と叫んだ次の話でライダー部がホロスコになるのは違和感があった
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:02:47.19 ID:qlrvpe7o0
弦ちゃんはそんなこと言わない
と思いたい
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:02:57.36 ID:xUgCp/2y0
ENDLESSPLAYは良かった(小並感)
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:02:59.40 ID:lqSR7dZu0
>>535
フォーゼ最終回は中身がないようで駄目
それに比べれば安易に見えてもエリーヌ回の方がまだ増し
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:03:06.42 ID:LEagQyn/O
>>539
あいつらのことは犬に噛まれたと思ってもう忘れるんだ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:03:39.97 ID:BJGawVpI0
ゾフィー!はよこいやー!!使えねえな
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:03:43.07 ID:D1vZpl9P0
>>526
作詞が
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:03:54.89 ID:oIHPhEsPO
>>526
歌詞にディアボロ登場ってマジですか
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:04:03.50 ID:/hktklnO0
ジェミニは…… メインキャラのユウキ回ってことと、メテストをバリズンにさす展開があるから結構好き
っていうか、ゲストキャラが無い回ってだけでわりとマシ 毎回ゲストキャラが出る流れにしたディケイドだかの罪は重い
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:04:12.48 ID:qlrvpe7o0
この感じ久々だな
フォーゼェ・・・
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:04:13.43 ID:q80OZNK00
よりによってフォーゼのとっておきの殺る気満々な装備が仲間に向けられるとかもうねww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:04:36.29 ID:X1Xyd37d0
>>554
マジで?

じゃあ、5部までやるの?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:04:57.32 ID:G/QoEfc20
ジェミニはあれもユウキの一つの側面としてユウキとライダー部の面々が受け入れていくのかと思ってたら、有無をいわさず爆殺でした
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:05:10.82 ID:Li/C7REn0
てか気づいたらこの流れ
そろそろ飽きろよ何万回同じこと話すんだ

はいはいゾフィー
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:05:10.82 ID:jI8BWA9d0
>>552
\           /           /j          \ | | /
_  争  も  _       /__/ ‘,        \      /
_  え  っ  _       //  ヽ  ', 、      _   争   _
_   : . と   _        //    ‘  ! ヽ   _    え   _
_  :      _     /イ       ', l  ’   _    :   _
/          \    iヘヘ,       l |  ’,   _   :    _
 /  |  |  \     | nヘヘ _      | |   l       
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ   /        \
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/     / | | \
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:05:26.19 ID:5vxgxwJF0
この流れは分かりやすいね
ある程度ちゃんと話そうとしている人とただの馬鹿アンチがくっきり分かれている
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:06:03.89 ID:lh5q1MT+O
>>518
ボゾグ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:06:42.06 ID:ccaybcEj0
ホロスコープスの半分ぐらいは弱体化するか裏切って始末されるかで消えたよね
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:07:10.96 ID:oIHPhEsPO
>>558
♪永遠ーをさまようー冒険ー者(意味深)
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:07:48.63 ID:jI8BWA9d0
>>564
M-BUS組(早く助けて…)
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:08:33.86 ID:qlrvpe7o0
>>565
ちょっと深読みしすぎじゃね?ディアボロ冒険者って感じじゃないしカーズだって当てはまりそう
冒険者ってタイトル的に単純にジョジョ(の血統)じゃね
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:08:34.82 ID:/hktklnO0
カブトの最終回やらオーズの中盤やらブレイドの序盤やら 何度も何度もしつこく叩かれるものなんかいくらでもあるのに
信者が気持ち悪いから嫌いって自分が言うとは思わなかったわ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:08:43.90 ID:oeYyHtFI0
M-BUS組は5年後に新たな生命も誕生して人数増えてるよ、きっと
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:08:59.14 ID:4aq3ECG0O
理事長「エリオちゃん可愛いよエリオちゃん」
レオ「理事長・・・」

って想像したの俺だけだよな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:09:02.80 ID:BEDGVjiO0
(俺のふるちんダンス)
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:09:14.03 ID:bM3LNSW20
>>550
いいんだよ内容なくても見応えがあるならそれはアクション映画的で
エリーヌ回のダメなとこはユウキ、引いてはって何も頑張ってなくねっていう核心を突いておきながらガン無視してユウキヨイショ
果てに本当は全然そんなじゃないのに宿命の対決風に仕立てあげていいシーンのパッチワークしたようなクソ脚本
更に詰めの甘いことに肝心の雨も狐の嫁入り状態というお粗末さ加減
戦闘はガッツリ見れた最終回の方が断然上だわ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:09:19.67 ID:55ENBiIZ0
剣序盤のどこが面白くないのかわからない
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:09:20.81 ID:LEagQyn/O
人工衛星ってその内大気圏突入して燃え尽きるんじゃなかったっけ?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:09:44.43 ID:WA43GgjW0
>>549
バイク走行専用ソングだよなENDLESS PLAY

フォーゼの曲はGiant Step(初期ステイツ専用)
Bounce Back(マグネット専用)、COSMIC MIND(コズミック専用)って感じに使い分けられてたな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:09:57.00 ID:4ovzUW150
剣序盤はエヴァ並に視聴者置いてけぼり感が強かった記憶
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:10:22.36 ID:Pkalv02J0
M-BUSの環境は酷いの一語に尽きる
あるものは1年分程の食料
PSP2機
PC1台
TV1台
どこでもドア1台
これしかない過酷な状況
一刻もはやく助けてやらなければならない
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:10:52.03 ID:3YrTBZPM0
>>573
今は連続でみれるからいいけど、リアルタイムはとどめさす前にバトル盛り上がったところでぶつ切りされるんだぞ
生殺しもいいところ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:11:07.13 ID:55ENBiIZ0
うわっ今週のバイオマン3つあんのかよ・・・
時間が無い
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:11:08.08 ID:j1criJzR0
>>577
おいまて最後
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:11:15.37 ID:9qFqs6aq0
>>571
(俺も便乗してふるちんで踊る音)
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:11:23.22 ID:qlrvpe7o0
コズーミッ コズーミ
Giant Stepは大好きだけどその他はあんまり好きじゃなかったなぁ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:11:49.32 ID:Li/C7REn0
じゃあ俺信者でいいや
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:11:52.40 ID:lqSR7dZu0
フォーゼは序盤バイク使ってるのがよかった
もっとバイク増やして欲しかった
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:11:56.04 ID:G/QoEfc20
剣序盤は二週目だと一気に面白くなる…と思う
伏線を最初から張ってあったりするし
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:12:06.35 ID:/hktklnO0
>>577
江本さんPSP二機も使って何やってたんだよ……
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:12:07.71 ID:VOjsEZs+P
列伝見たけど郷さんもうちょっと二郎君の話聞いてやれよ
来週マックスらしいし楽しみ

>>573
よくわからないうちによくわからない組織が壊滅しよくわからない先輩が裏切りました!大変!って言われたようなもんだからな
全く緊迫感が伝わって来なかったというか
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:12:16.28 ID:lh5q1MT+O
>>572
三条アンチもここまで拗らせれば誉める
中島脚本の前半面白いのに後半がっかりに比べたら
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:12:20.62 ID:qlrvpe7o0
>>578
アギトは毎回盛り上がる前に終わってた印象があって辛かったなぁ
もうだいぶ前だからうろ覚えだけど
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:12:45.43 ID:Jz+q19T+0
フレイムスタイルの主題歌のどことなくコレジャナイ感
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:13:13.05 ID:Pkalv02J0
挿入歌には向いてないよなガールズ
単品で聞けば普通に良いのに
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:13:26.82 ID:5vxgxwJF0
そういえばゲートスイッチは江本さんがヴァルゴの能力を解析して作り出したのかな
ホロスコスイッチを回収、解析して……という事をタチバナさんが言っていた気がする
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:13:38.46 ID:GuWKmi8i0
明日瞬間接着剤を買ってこよう
そして手首をくっつけよう
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:13:46.49 ID:qlrvpe7o0
ウィザードはBGMは素敵だからいっそ挿入歌いらねえ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:14:19.21 ID:3YrTBZPM0
ウォータースタイルのイントロは好きです
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:14:22.95 ID:bM3LNSW20
>>588
えっ、俺これ三条アンチ扱いなの
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:14:28.92 ID:Li/C7REn0
>>594
ウィザード来た時のBGM好き
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:15:20.63 ID:+/nbbadf0
知り合いの誕生日プレゼントに、丁寧にラッピングしたブロンフエッスル(重塗装)渡した
きっと喜んでくれてる
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:15:31.60 ID:Pkalv02J0
アグル然りタジャドル然りウィザードBGM然り
バックにアー♪(美声)みたいなの入るのが大好きです
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:15:33.02 ID:LJr0ONIe0
>>568
剣の序盤やってオーズの中盤やってカブトの最終回をやる1年をやってみよう
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:15:39.30 ID:WA43GgjW0
正直、EMOTOさん特訓回は個人的にはフォーゼの中でもダントツに興奮しました

>>566
最終巻のDC版には出れたらいいね…
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:15:59.40 ID:6Otdsbuw0
ウィザードの続きが気にならないのはいいところでぶつ切りにすることがないから?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:16:03.41 ID:/hktklnO0
>>592
そういえばゲートスイッチとか、ラビットハッチに繋がる謎空間とか作ったの江本さんか
じゃあMBUSにもそれがついてるってことで、鬼島問題は解決だな
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:16:45.92 ID:Uvjczhri0
ぶつ切りはないけどファントムは逃げすぎだな
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:16:46.05 ID:qlrvpe7o0
>>597
わかる
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:16:54.17 ID:Li/C7REn0
言うてもオーズの中盤のあの感じって結構どれにでもあるよね
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:17:06.34 ID:LEagQyn/O
>>577
どこでもドアの単位って台なのか?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:17:07.02 ID:Jz+q19T+0
>>591
ライダーって女性歌手結構使っててちゃんと合ってるのになんでガールズが合わないのは何が違うんだろうな
歌は好きだしガールズの声も別に嫌いじゃないけど何かが違うんだよな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:17:52.21 ID:qlrvpe7o0
>>601
ロケットステイツは脳汁出た

>>602
無難な作りで展開も良くも悪くも予想出来ちゃうからかな?
ドラゴンや木崎さんとの関係が今後どうなるか気になってきた
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:18:04.07 ID:bM3LNSW20
>>607
大型の道具は基本台単位じゃね
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:18:34.48 ID:LJr0ONIe0
>>606
普通の平成ライダーって感じだよね
気に入らないって人はWでちょっと例年とは違う感じだったから、期待しちゃったって人なんだろうか
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:20:34.38 ID:D1vZpl9P0
(中だるみとか言われてるがどの部分か分からない音)
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:20:48.48 ID:306kGss40
4クールに中だるみは付き物、ないものは名作
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:21:58.80 ID:wzOk5uqC0
おうくうつてねへぬつすせせてとのつきああつんめせえー
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:22:03.91 ID:VOjsEZs+P
手術ヤミー回はなくても良かった気がするの
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:22:36.21 ID:5vxgxwJF0
>>601
M-BUS組の中に園ちゃんが居るとかの情報を得たのは45、46話辺りの校長インフォーメーションだと思う
たぶん描写されないだろうけど、オーディオコメンタリーとかで触れられるかも
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:23:07.08 ID:Pkalv02J0
手術回はタトバがフィニッシュを決める基調な回
靖子が販促を優先し、さらにクリスマスが近かった事もありタトバキックがオーズバッシュになったのは内緒
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:23:15.49 ID:6JWdw4EA0
>>599
とても良くわかるぞ!!
ダブルオーの戦闘BGMとかも
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:23:16.76 ID:ukCZCo/l0
なくてもいい回なんて言い出したら特撮なんて見られない
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:24:20.91 ID:qlrvpe7o0
録画を消す回
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:24:37.76 ID:55ENBiIZ0
>>609
ドラゴンと木崎さん が ドラゴンの北崎さん
に見えた
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:25:30.12 ID:qlrvpe7o0
北崎さんほど孤独な奴はそう居ないだろうな
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:26:38.93 ID:BEDGVjiO0
たくまきゅんがいるだろ!
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:26:46.05 ID:MmEHB1LQ0
北崎さん服とかどうしてんのかな
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:27:06.76 ID:6Otdsbuw0
ギャグ回は大体無くてもいい話がほとんどだな

パワーアップがあるライダーもたまにいるけども
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:27:29.64 ID:Pkalv02J0
( 0M0)何?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:27:50.47 ID:M79JdDqW0
ライダー大戦ドンジャラで決着をつけよう(提案)
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:27:54.02 ID:VOjsEZs+P
ギャレンジャックフォームをパワーアップに入れていいのか疑問が残る
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:28:09.87 ID:LJr0ONIe0
>>625
( 0M0) そんなやついないよー
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:28:29.31 ID:qlrvpe7o0
龍騎のギャグ回は必要
ああいうのを最終回あたりで振り返ると切なくて・・・
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:28:43.15 ID:eA8xvldg0
>>628
ヒトオチョックッテルトブットバスッゾ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:28:53.06 ID:/hktklnO0
>>625
Wのギャグ回ってどれだろ 全部ギャグ的な演出があるけど……
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:28:58.95 ID:X1Xyd37d0
>>627
リーチ(ドンジャラのルールがわからない音)
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:29:19.69 ID:TP7REdYv0
仮面ライダーなんて1話と最終話以外はいらない話だよ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:29:25.33 ID:utCd3IxN0
>>627
シャッフルを使う剣ライダーやらコピーベントとかする龍騎ライダーとか出てくるからやめろ!
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:29:55.96 ID:WA43GgjW0
ドンドンジャララードンジャララー
あのCMダブルの最終回にも流れてたんだよな
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:30:04.28 ID:bM3LNSW20
麻雀はロンって言うだけをしてれば勝てるってハットリくんが言ってた
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:30:37.47 ID:306kGss40
>>634
クウガ「基本フォームすら出てこないんですけど・・・」
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:31:22.09 ID:q80OZNK00
>>632
ぱっと思いつくのはライアーとジーンかな
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:31:53.66 ID:rZxG2TjJ0
とりあえず倍プッシュすればいいんだろ?
(ガンバライドでひたすら100円を入れる音)
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:32:29.86 ID:qlrvpe7o0
ジーンはストーリー上けっこう重要だったよな
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:32:52.17 ID:BEDGVjiO0
ナイトメア「」
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:32:55.07 ID:LEagQyn/O
理事長死亡→ドンジャラには泣いた
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:33:56.60 ID:rZxG2TjJ0
ナイトメア回もエクス鳥出現したりで重要だったな
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:34:41.22 ID:55ENBiIZ0
ファイズのギャグ回って何だっけ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:35:20.10 ID:eA8xvldg0
>>645
風邪かな?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:37:06.05 ID:6Otdsbuw0
>>645
ハイパーミュージカルビデオ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:37:34.41 ID:4aq3ECG0O
脅かすだけとか金髪とか真理にカイザキックとウルフェノクが首謀者とかいっぱいあっただろ!
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:37:34.52 ID:bM3LNSW20
草加雅人なら
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:37:42.19 ID:Pkalv02J0
大丈夫
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:38:26.82 ID:i4D4PM8LO
じゃ なーーい!
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:38:46.01 ID:VOjsEZs+P
HBVでもブレないのはすごい
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:39:05.24 ID:qlrvpe7o0
やっぱり草加!カイザになっても
大丈〜〜夫!
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:39:42.96 ID:wO51luo50
555に啓太郎と海堂がいなかったらクソ暗い作品になってただろうなあ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:39:46.24 ID:WA43GgjW0
草加物置デンッ!
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:40:11.79 ID:OhyjJ9B5T
(ボウケンジャー見忘れてた音)
配信って今日のいつまで?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:40:36.95 ID:Li/C7REn0
0000
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:41:48.72 ID:3YrTBZPM0
夏の盆あたりがギャグ回だとするなら大体デルタ出たあたりか

デルタの存在がギャグ・・・?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:42:35.56 ID:LEagQyn/O
555はギャグ回無いって公式かどこかに書いてあった気がする
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:43:15.56 ID:4ovzUW150
555は真理の昼飯カレー無双にはフフッてなった
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:44:07.93 ID:qlrvpe7o0
なんか啓太郎の家でみんなでスイカ食ってるシーンなかったっけ
シュールだった
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:44:34.33 ID:LJr0ONIe0
ちょっと歴代のギャグ回まとめてよ
さっそくクウガで思いつかないけど
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:45:10.22 ID:dTx7WvRr0
このスレでもたまに話題に出る龍騎の餃子回って何だ?
あの吾郎ちゃんが真司に餃子のレシピ聞きにくるやつか?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:45:12.00 ID:4ovzUW150
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:46:01.23 ID:G/QoEfc20
ファイズはHBVが強烈すぎてギャグ回がどれなのかわかんなくなる
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:46:20.59 ID:VOjsEZs+P
>>664
5/6が死人で2/3がオルフェノクとかすごい光景だよな
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:46:27.94 ID:Ywl5NMPy0
スイカに塩かけて食うのってあれ不味くね?なんか科学的な甘さが気に入らない
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:01.81 ID:Pkalv02J0
敬太郎に関わった人間は既に死んでるかこれから死ぬ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:14.93 ID:qlrvpe7o0
>>664
草加さん、今みんなでスイカ食べてるんだってさ
http://i.imgur.com/Naaa8.jpg
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:21.47 ID:FvNYjb2n0
なんでHBVに草加出なかったの?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:31.26 ID:OhyjJ9B5T
てかスイカがまずい
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:38.58 ID:q80OZNK00
冴子さんに惚れた男も全員死んだなあ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:47:39.13 ID:i4D4PM8LO
いや、美味しいだろ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:48:01.66 ID:Ywl5NMPy0
>>671
ふざけんなてめぇ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:48:54.14 ID:dTx7WvRr0
>>672
俺は死んでないけど
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:49:28.89 ID:eA8xvldg0
昔は関西用の甲子園回があったなあ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:49:33.38 ID:6JWdw4EA0
ギャグ回といえば
フルータ星人が一番好きだ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:49:50.16 ID:Pkalv02J0
それガイアじゃねーか
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:50:40.62 ID:dTx7WvRr0
龍騎のギャグ回は北岡のサイレント変身が一番笑った
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:50:55.49 ID:WA43GgjW0
スイカは種出すのがメンドイ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:51:09.48 ID:wO51luo50
555ギャグ回はあれだ、ダブルデート回じゃないか?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:51:46.97 ID:Ywl5NMPy0
種もすべて噛み砕くわ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:51:53.35 ID:/hktklnO0
>>668
啓太郎と芦原さん どっちがヤバい?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:51:59.23 ID:+8yTAEGwT
俺は「わたしはだぁれ?」が一番好きだ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:52:03.93 ID:qlrvpe7o0
ダブルデートの直後にヤバい展開にならなかったっけ?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:52:14.14 ID:5vxgxwJF0
シードクラッシャー
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:52:41.26 ID:Pkalv02J0
それはマックスじゃねーか
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:52:52.09 ID:LJr0ONIe0
>>683
紅邸も相当ヤバい
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:53:17.83 ID:qlrvpe7o0
たっくんと長田さんの絡みが何気に好きだった
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:54:22.76 ID:MmEHB1LQ0
マックスはイフのあとに記憶喪失やるから侮れない
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:54:38.84 ID:Ywl5NMPy0
長田が警察皆殺しにしたよ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:55:43.05 ID:j1criJzR0
俺はモエタランガ回のナレーションが好き
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:56:07.30 ID:Pkalv02J0
ウクバールの話が好きです
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:56:10.62 ID:+8yTAEGwT
気が早すぎるぞマックス!
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:56:37.12 ID:/hktklnO0
>>688
そうか?

>>689
たっくんの優しさが泣けるよね あの二人がくっつくのかなとも思ってた
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:57:15.59 ID:G/QoEfc20
ダブルデート回の戦闘は個人的にファイズの中でも上位にくる
たっくんと草加のコンビネーションもそうだけど、イクシードチャージの時手元を見ないでボタンを押す動作からトドメまでの演出がヤバイ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:58:22.66 ID:4ovzUW150
ダブルデート回とか村上くん戦とか見て思うんだが
フォトンブラッド化したら混ざらね?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:58:33.10 ID:qlrvpe7o0
>>695
ふたりとも不器用で言葉少なな関係だけどね
なんかどっか似た者同士で、でも決して相容れないな感じ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 22:58:33.92 ID:6Otdsbuw0
ダブルデート回ってピザ屋回?
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:00:04.76 ID:L6WMLuzJO
アギト今見終わったけど何か色々急展開だな
でも凄い面白かったよ

ところで何で葦原さんはこんなに不幸なの?最後にやっと恋人ができると思ったら死んじゃうし制作側は葦原さんに恨みでもあんの?
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:01:55.86 ID:ss80xZio0
555は登場人物に対するイライラが多かったからたっくんが輝いて見えた
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:02:55.67 ID:BEDGVjiO0
初期草加さんに対するたっくんの態度は理不尽だと思いましたまる
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:03:09.72 ID:+/nbbadf0
アギト終盤は、蠍座の俺は何か納得がいかなかった
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:03:52.29 ID:+8yTAEGwT
井上いわく、物語中の不幸を一身に背負わせちゃったらしいよ
まあ他の(主に主人公)が重い境遇でも割と明るいキャラだったしね
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:04:36.48 ID:G/QoEfc20
たっくん「馬に蹴られて死なないようにな」

まさかこんなやりとりが後に回収されるなんて…
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:09:01.57 ID:L6WMLuzJO
木野さんの唐突な死はなんだったの?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:10:37.86 ID:eA8xvldg0
>>706
雅人のせい
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:10:38.59 ID:9+pAnkWL0
生身でアンノウンに攻撃されればこうもなろう!
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:10:59.54 ID:oeYyHtFI0
マンション?だっけに帰って日が暮れてコーヒー頼む前に病院行けばよかったのにね
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:11:56.71 ID:/hktklnO0
>>709
医者だし、もう無理かもってわかってたのかな
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:12:37.35 ID:bM3LNSW20
やっぱ内臓系は大事にしなくちゃダメだよっていう井上からのメッセージだったんだよ(適当)
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:13:27.58 ID:Pkalv02J0
キバはビショップが一番胃が痛かったろうな
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:14:02.84 ID:Li/C7REn0
井上えぇぇえええぇぇえぇぇえええぇぇ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:14:16.92 ID:J1gty2kY0
ビショップさんマジ中間管理職
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:14:25.67 ID:lqSR7dZu0
>>705
それって伏線だったのか
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:14:35.33 ID:eA8xvldg0
>>712
かなり痩せてたもんな
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:14:59.19 ID:WA43GgjW0
ディケイド「俺に用?」
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:15:58.24 ID:BJGawVpI0
まあ、でもなんのかんの言っても井上脚本面白いよな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:18:15.25 ID:nHeODkKzO
ここにいる奴らがアギトに目覚めたら
いきなり悪堕ちしそうなビジョンしか思いつかない
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:18:26.81 ID:/hktklnO0
あいつには気をつけてね、って言ってたのに刺されやがって ビショップさんの怒りはもっともだと思うんだ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:19:31.20 ID:LEagQyn/O
アギトとか555とかのあの独特の雰囲気好き
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:19:52.08 ID:nHeODkKzO
スワローテイルファンガイア、
篠原がデザインしてたオウカオーに
ちょっち似てるよね

よね?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:21:00.52 ID:9/5xh6Hf0
>>722
あれ、リーンの翼のオーラバトラーってひょっとして篠原保デザインなん?
禿信者でライダーも大好きなのに知らなかったわしにたい
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:21:36.57 ID:5Neg87/30
今更だけど
ギャグ回の流れで初めてのお使いが無いのはどういうわけだ
ダイナはギャグ多めだっけ?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:22:57.77 ID:bM3LNSW20
ダイナはコメディチックな回とハードな回を交互に繰り返すそんな作風でしたよ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:23:43.95 ID:/Jm31WD90
ギャグ回と言えばあれだ

恋するカツ(ry

(絶望する音)
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:24:34.74 ID:BJGawVpI0
W再販購入したが…角がやっぱ気になるな

破損修理やってくれる内に削るべきか…不器用な自分が憎い
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:24:56.55 ID:oeYyHtFI0
ダイナと言えば放送終了後の映画とかでダイナの名前つけた人だけ出てない気がする
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:25:33.50 ID:Pkalv02J0
LOVE!LOVE!LOVE〜!
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:26:18.94 ID:55ENBiIZ0
555の1話でたっくんがオルフェノクを見て驚かないのが伏線だみたいな話を聞いたことがあるけど
普通に驚いてたよねちょっとリアクション薄いだけで
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:26:21.39 ID:BJGawVpI0
カツオは…響鬼さんが明日夢くんきっかけでアドバイスのレベルが上がった所よかったじゃない
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:26:35.06 ID:dTx7WvRr0
アギトは最後のライダーキックで悲鳴をあげる神がシュールだった
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:27:01.03 ID:r9XBC1250
>>728
山田まりやはメビウス&ウルトラ兄妹には出てた
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:27:17.38 ID:dTx7WvRr0
>>730
啓太郎のくしゃみも伏線だったよな
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:27:37.71 ID:r9XBC1250
ごめんウルトラ兄弟ね
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:28:01.17 ID:j1criJzR0
いつのまに妹が
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:28:28.20 ID:BJGawVpI0
実際あんな怪人みてもそんな逃げるとか悲鳴あげるとか出来ない内に「え?なに?」って殺されてると思う
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:28:29.21 ID:utCd3IxN0
使徒再生するってどんな気分なんだろう
やっぱ同族を増やすんだしアレな気分になるんだろうか
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:28:42.42 ID:Pkalv02J0
ウルトラマン妹は公式でしたよ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:28:55.97 ID:bM3LNSW20
>>728
ミヤタ参謀がガイアの田畑さんに、リョウとカリヤはコスモスの映画2に、ヒビキ隊長がULTRAMANに、マイとコウダはメビ兄弟に出てるよ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:29:03.07 ID:nHeODkKzO
>>723
刀の名前とかも篠原
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/20100303/1267585476
ttp://s.webry.info/sp/ura-tomino.at.webry.info/200605/article_8.html
>>732
神っつっても単なる我侭な造物主だからな
頭の固いご先祖様というか
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:29:15.48 ID:ss80xZio0
ブレイドの後期OPの緑の血も最終回見て初めて伏線だって気づいた
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:29:27.22 ID:MJXo4lqO0
>>726
あの回のオチは素晴らしかった
不覚にもコーヒー噴いたわw
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:29:29.96 ID:j1criJzR0
>>739
あれは一体化した子が妹だっただけじゃないのか
「ウー」マンの字が見当たらないし
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:29:34.41 ID:/hktklnO0
>>732
あれダメージあったんかね 一応遺伝子モデルをもとに合成したタンパク質が元だし、体はあったんだよな
っていうことは、本物翔一さんと話してた頃には体なしの、霊体みたいな状態で 再び眠りについたんだろうか
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:30:25.74 ID:Pkalv02J0
ファイズの技ってえげつないよな
敵を拘束して逃げられんようにして
じっくり切り刻むんだぜ
http://i.imgur.com/6XdkQ.gif
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:31:04.98 ID:5Neg87/30
設定上マイがタイガを推薦したそうな
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:31:32.66 ID:X1Xyd37d0
>>746
魔法少女にもそういうパターンの技を使う奴がダナ……
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:31:38.30 ID:qKgzX6290
>>746
切り刻んでるんじゃなくて切り込むと同時にフォトンブラッドを注入してるんです

もっとえげつないな
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:31:59.58 ID:r9XBC1250
>>740
ヒビキ隊長ULTRAMANで何役だったっけ
コスモス2とかVSジャスティスに歴代隊長が出てたのは覚えてるんだけど
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:32:20.38 ID:dtJAr3NK0
(布団に入る音)
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:32:22.40 ID:BJGawVpI0
>>746
なんで必殺技を胸で受けに行くんだよwwwwっていうのは昔からあったから…
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:32:39.66 ID:bM3LNSW20
相手剣だし離れてれば安心だぜーwwwwwとか思ってたら急に車貫通する拘束ビームを打ち込まれる恐怖たるや
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:33:04.88 ID:/Jm31WD90
ところでお前らは来年の2月14日のサバトの対策はしてあるんだろうな
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:33:15.15 ID:G/QoEfc20
身体の自由を奪われる恐怖と毒でジワジワ弱っていく恐怖とじっくり切り刻まれる恐怖を同時に味わえ!
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:33:18.59 ID:dTx7WvRr0
>>751
(布団が吹っ飛んだ)


(爆笑)
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:33:28.90 ID:5oI0Hgs20
>>743
コーヒー噴く奴は二流
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:33:44.92 ID:/hktklnO0
>>746
こういう技は最高だと思います 某魔法少女でも黄色が一番好きよ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:34:16.23 ID:bM3LNSW20
>>750
最初真木の戦闘機が赤い光にぶつかって落ちたとき電話借りようとして訪れた飯屋の夫婦が観てるテレビのレポーター
ノンクレジットの隠しキャラらしい
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:34:34.94 ID:dTx7WvRr0
>>754
2月14日ってあれだろ、強制自宅謹慎の日だろ?お前らも絶対外出するなよ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:34:58.37 ID:bTSVr2tVO
フォトンブラッドの猛毒具合は物理無効のバイオライダーの動きを止めるほど

なお直後に立ち上がろうとしたところを強制的に負け扱いにされた模様
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:35:05.10 ID:q80OZNK00
>>754
むしろ配るほうに回れば回避できるのでは
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:36:28.87 ID:bTSVr2tVO
チョコレートロイド チョコレートロイド
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:36:42.05 ID:LEagQyn/O
>>746
ダキバ「拘束技とか卑怯だよな」
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:36:56.24 ID:/Jm31WD90
>>62
(俺が乙女座に覚醒する音)
(ゲス顔)
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:37:25.25 ID:dTx7WvRr0
隠しキャラっていえば真司奴隷回で北岡の家でテレビ見てる時に翔一くん写ったよな?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:38:12.64 ID:BEDGVjiO0
奴隷(意味深)
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:38:32.01 ID:ACYvrySh0
>>746
歌舞鬼さんェ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:39:04.06 ID:/Jm31WD90
隠しキャラって言えばブレイドの映画にレンゲル出てたよな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:39:46.08 ID:r9XBC1250
>>759
全然気づかんかったわ...
ていうかわかりづら
今度もっかい見てみよ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:39:58.31 ID:6Otdsbuw0
デンガッシャー届いたんだけどこれ子供には重すぎ&長すぎだろ

ロッドかアックスで振ると俺でも腕持ってかれそうになるぞ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:39:58.72 ID:eA8xvldg0
>>769
???
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:40:30.68 ID:bTSVr2tVO
>>769
全然気づかんかったわ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:41:05.13 ID:Pkalv02J0
残念、クラヒ&ガンバに参戦した時点でハブられないレンゲルと化した
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:41:21.02 ID:rZxG2TjJ0
>>769
なんかふわ〜って浮いてるのあれレンゲルだったのか!
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:41:43.02 ID:bM3LNSW20
>>770
大丈夫、1秒ぐらい大写しになるから意識して見ればすぐ気付くよ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:42:37.89 ID:ACYvrySh0
>>771
そんなにすごいのかよ
また多々買う羽目になるのか
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:43:00.55 ID:bTSVr2tVO
ギャー安価間違えた
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:43:20.34 ID:drSGIvcVO
>>769
見直してこよう
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:43:36.19 ID:/hktklnO0
>>771
コンセレデンガッシャーでも出たの?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:44:00.97 ID:6Otdsbuw0
>>780
レジェンドだけど
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:44:36.25 ID:bM3LNSW20
なんかリュウケンドーで凄い玩具出たよな
子供の身長くらいある剣のやつ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:44:57.69 ID:r9XBC1250
>>776
サンクス 墜落した真木がドロドロになって民家に電話借りにくるところね

カメオ出演だったら超電王にキバの三人組出てるのかなり忘れられてるよな
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:45:37.87 ID:BJGawVpI0
いや、普通に分かる
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:45:42.12 ID:Pkalv02J0
魔会城の王にイマジン声優4人出てるのは有名かな
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:46:09.98 ID:/Jm31WD90
ゲキリュウケンもゴッドゲキリュウケンも凄まじいからな
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:46:36.70 ID:J1gty2kY0
>>744
あれ?あの子と一体化したのってウルトラウーマンジャンヌとかいう名前じゃなかったっけ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:46:38.85 ID:Xg5OAF/A0
Dr.真木がドロドロ?(難聴)
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:46:41.59 ID:5oI0Hgs20
>>788
安価間違える奴は三流
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:46:56.28 ID:bghkxJlc0
>>391
超亀レスだけど

これコラだぞお前ら。まぁ違和感が無いのが凄い所だけどさ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:46:57.74 ID:/hktklnO0
>>781
まあ、ロッドはある程度の長さあるよね 分割状態ではほぼプロットくらいあるし
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:47:15.24 ID:bTSVr2tVO
電キバと超電王から考えるにディケイド登場後の世界融合前から電王とキバの世界って同一世界観なのかしら
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:48:04.99 ID:eA8xvldg0
>>785
「俺?三条」
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:48:27.89 ID:LEagQyn/O
おもちゃの烈火大斬刀はどれくらいのサイズだったんだ?
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:49:20.23 ID:/hktklnO0
魔界城の声優の出し方は駄目な出し方 あのへん丸々無駄だよね……
鬼ヶ島の武器モンズは良かったなあ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:49:30.31 ID:bTSVr2tVO
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:49:40.63 ID:ie4sjKgnO
デンガッシャー買って取説とか見ずに記憶だけを頼りに5種類組み立てようとしたら30分以上かかった
あそこが開くとか初見じゃわかんねえよ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:51:17.36 ID:6JWdw4EA0
バリズンも子供が片手で持つには十分重かったよな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:51:21.48 ID:55ENBiIZ0
あと10分くらいでつべ配信新作来るからみんなで何来るか予想しようぜ
俺的にはやっぱライダー系が来てほしいな
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:51:30.17 ID:bTSVr2tVO
ヒギィ途中送信

>>794
玩具の烈火大斬刀は50センチくらい
子供目線で見ればかなり大きく感じる
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:53:21.82 ID:cHu1hUVL0
ウィザードの剣のおもちゃってCM見る限り本物の一回りくらい小さいサイズだよね
あと軽そう
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:53:27.84 ID:r9XBC1250
>>795
でも俺?三条は上手いわ
ムラケンや遊佐がストレートにネタやったからあとの二人はひねざるを得なかったんだろうけど
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:53:54.35 ID:6Otdsbuw0
ガンパーツの先っちょに照準ついてるけどアックスで隠れるから意味ないな
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:55:07.91 ID:j1criJzR0
ガンパーツの先っぽを引っ張れないやつwwww

わたしです(´0M0`)
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:56:30.14 ID:bTSVr2tVO
メタルシャフトのがっかり感
アクセルブレードは短いのにかなりいい感じ
サイクロンアクセルエクストリームごっこ楽しいです(^q^)
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:57:28.04 ID:5oI0Hgs20
本編で出して欲しかった
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:57:44.04 ID:Pkalv02J0
ウィザーソードガンは値段貼るけどライドブッカーと比べ物にならないくらい出来いい
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:57:45.45 ID:/hktklnO0
>>801
めっちゃ小さい 銃としてはそこそこ、実銃と同じくらいなんだけどな…… しかも超軽いよ
あとアレだな、こういう銀色はなんか安っぽく感じるな

>>804
なんのこと?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:58:05.43 ID:ACYvrySh0
>>805
後藤「エンジンブレードです」
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:58:15.11 ID:6uxguYnYO
何度だってやり直せるのさ
リセットキーを押せる強さを
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:58:24.73 ID:j1criJzR0
クラヒオーズはCAXのためのゲーム
クラヒフォーゼはパープルアイのためのゲーム

超クラヒの隠しキャラは…
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:58:46.00 ID:VOjsEZs+P
デンガッシャーガンモードの大きさは完璧

銃玩具は満足感高いわ
ライドゥも音声以外はいいし
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:58:57.74 ID:d0XmwTcA0
ビリーザロッドってかなり出来いいよな
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:59:14.92 ID:rZxG2TjJ0
電王のアーマー部分を販売して欲しい
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 23:59:48.90 ID:j1criJzR0
>>808
ガンの銃口は引っ張って伸ばせる
あんま変わらないから意味ないけど

>>812
俺もガッシャーはいつもガンで遊んでるわ
ただし脳内ではネガ電王
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:00:25.36 ID:rWOxHsOp0
>>808
そうなのか
やっぱ重さって大事だよね
子供が振り回して遊ぶものだから重すぎたらダメなんだろうけど
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:01:09.87 ID:UacnL1kn0
ウィザーソードガンは番組内でソードの時は伸びてるな、明らかに
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:01:20.31 ID:PZ0Ab3ji0
汚してやる・・・月曜なんて・・・!
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:01:25.04 ID:GuRBuf2t0
つべ配信サンバルカンとジライヤか・・・
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:02:02.28 ID:ODa3ZnLx0
>>815
嘘だろ……初めて知ったわ

>>813
あのスイッチの仕様さえ無かったら……
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:02:46.01 ID:+B7StFVUO
>>809
(アクセルブレードはFFだった音)

(舌を噛む音)

(再生)
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:03:10.53 ID:H+M0TThd0
>>817
変形させた後絶対カット入るからなww
剣→銃の変形もしたことないし
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:03:37.87 ID:cGwyHtmX0
BR-Rに焼くときって1クールごとに焼いてる?
それともギリギリまで詰め込んでる?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:03:46.56 ID:+B7StFVUO
>>819
名作じゃねえか

サンバルカンは衝撃の最終回が楽しみだwww
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:03:59.30 ID:XKdx6w980
アイアム偽者ノーサンキュー!
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:05:04.36 ID:p56fGVHf0
伸びるといえばカザリの爪
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:05:12.96 ID:sTHRf1orT
ボウケンもうクエスター最終編か…早いもんだ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:05:23.12 ID:mheDv+XC0
ライナーフォームはG電王やネガ電王みたいにガッシャー組み替えながら戦ってほしかった

>>815
説明書見ても伸びるなんて書いてねーじゃねーか
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:06:30.80 ID:ODa3ZnLx0
ネガ電王の戦い方格好いいよな 棒と銃の構え方も格好いいし
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:06:33.58 ID:ie4sjKgnO
>>818-819
狙ってやった?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:08:59.08 ID:glBt6+rIP
ウルトラマンに出てくる防衛隊でガチ戦闘したらどこが勝つの?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:09:06.98 ID:ECUF7ob/0
月曜だけど休講の俺は勝ち組
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:09:58.52 ID:Ryu4+4Th0
XIG
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:11:04.77 ID:d/rtTfnO0
>>831
おまえバカか
防衛隊同士で争うわけねーだろ
ガチ戦闘なんて『有・り・得・な・い』の!
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:12:46.47 ID:tTus5vsD0
ラジレンジャー聞き逃してようやく聞く機会が出来たから聞いてるけど
お前らはオタク彼女に婚約ベルトあげないの?
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:12:54.45 ID:+B7StFVUO
ガチ戦闘じゃなくて総合演習ならありえてもよくね
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:13:29.30 ID:mxo80cpH0
ウルトラブレスレッドと同等の威力を持つハンドナイフを開発するZATの科学力が他の追随を許さなさすぎる
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:13:30.80 ID:HDC2+ELQO
洗脳すれば余裕だろ アホか
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:13:42.52 ID:hbyS9/82P
>>961
こんなのでも7人も買った人いるんだもんなぁ・・・
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:14:28.89 ID:GuRBuf2t0
>>811
どうせメテオフュージョンだろはいはい
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:14:44.67 ID:d/rtTfnO0
>>838
そいつは許せんのう なんてね
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:16:18.05 ID:HEDCYbOc0
エターナルナイフ玩具だせば良かったのに映画とVシネだけなのに超人気あるんだから絶対売れたろ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:16:25.22 ID:oq6Zhj1E0
>>841
こんな夜中にラッキーマンみたいなギャグかましやがって
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:16:40.77 ID:02WghygHT
科特隊、ウルトラ警備隊、ZAT、XIG、ナイトレイダー、GUYS
この辺強そう
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:16:45.80 ID:Ryu4+4Th0
>>841
http://i.imgur.com/dHuzV.jpg

でもよく考えたらXIGも墜落率高いかな…
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:17:42.22 ID:C2luZkWl0
>>831
XIGかナイトレーダーだと勝手に思ってる
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:18:09.01 ID:tl9Xfthk0
ガオレンジャーの36話を見逃した
もう非公開動画に……

GAORANGER - A = GORANGER
豆知識やでー

>>842
つ [ロケットブースター]
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:18:40.94 ID:coRH8whF0
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:18:42.83 ID:ODa3ZnLx0
>>842
子供にナイフは、って理由はわかるが コンセレなら有りだよな
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:18:47.05 ID:d/rtTfnO0
>>843
思いついたことすぐ言いたい性格なのよ、ごめんね
そろそろラッキーマンばりに超幸運野郎の仮面ライダーが見てみたいね
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:18:58.75 ID:tTus5vsD0
>>842
後藤「エターナルエッジです。ナイフ型の武器は犯罪を施すとかいう意味わからないクレームで禁じられています。」
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:20:05.63 ID:+B7StFVUO
苦情入れたのPTAか何かわからんが頭おかしい
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:20:34.09 ID:nYAnzr8w0
>>848
血の飛び散り具合にワロタ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:20:41.07 ID:GuRBuf2t0
クラヒのタイガのFVで引きずりが無いのはどうにかしてほしい
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:20:50.93 ID:HEDCYbOc0
大剣だって玩具化したらナイフサイズになるのにね、不思議だね
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:20:55.47 ID:e3jIPp+C0
>>839
ハイパークロックアップ

>>842
エターナルエッジはエロ本監督の要望で作られたと某所で聞いた
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:21:06.37 ID:tl9Xfthk0
ロケットダガーはPTAとかに文句を付けられる前にさっさと対応しようという行動だったね
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:21:10.40 ID:hbyS9/82P
>>851
やっぱ武器は悪害だな
武器なんぞに頼らず拳法で戦うライダーでやるべきだ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:21:50.93 ID:GuRBuf2t0
>>858
ホワチャァ・・・
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:22:55.40 ID:8jUtK55h0
PTA「殴りあって戦うなんて子供に悪影響だ!話し合いで解決させろ!」
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:22:57.12 ID:PZ0Ab3ji0
>>851
じゃあタコ殴りならいいんですね?(サムズアップ)
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:23:08.82 ID:tTus5vsD0
>>858
(腹メテオストームパニッシャー)
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:23:27.83 ID:uqHpm94N0
夏映画終わった後はもう次のライダーの玩具買ってもらわなきゃいけないから
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:24:12.79 ID:hbyS9/82P
>>859-862
あいつ武器なんか使ってるヘタレじゃん
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:24:36.97 ID:+B7StFVUO
>>858
スーパー1がこちらを見てる

(マジョリンガから稲妻電光剣をもぎ取る音)

(笑い声)
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:24:45.53 ID:mR4lwi/O0
スペシウム弾頭弾撃ててさらにメテオールとかいう
オーバーテクノロジーを使いさらにそれで怪獣とウルトラマンを
時間制限付ながらも召喚できて
エンペラ星人を倒す際に使用した光線技の威力をあげる
スペシウムリダブライザーを開発したGUYS最強
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:25:07.82 ID:5ESjHQlE0
>>860
逆転裁判型のライダーか
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:25:26.57 ID:EJMjUASFO
エターナルエッジ付きならコンセレロスドラも買ってやらんことは無いぞ
さあ早くしろ財団
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:25:30.19 ID:HEDCYbOc0
人を殴った事もないような子供って絶対ロクなおとなにならないよな
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:26:04.29 ID:oq6Zhj1E0
>>865
稲妻電光剣ってサタンスネークの武器じゃなかったのか…
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:26:31.88 ID:ODa3ZnLx0
人を殴ったことが無くても 人に殴られたことがあればおk
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:28:05.12 ID:+B7StFVUO
>>870
サタンスネークがマジョリンガに貸した
のをスーパー1が白刃取りしてもぎとった
なお宇宙プラズマとかいう謎の宇宙エネルギーはスーパー1が吸い取った模様

…もしかしてそれってコズミックエナジーじゃないかしら
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:29:05.51 ID:5ESjHQlE0
???「全部プラズマのせい」
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:29:14.71 ID:tTus5vsD0
親父にもぶたれたことないのに!
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:29:22.51 ID:b1jCadlp0
どっちも普通の子供ならしょっちゅうあった
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:30:36.91 ID:glBt6+rIP
幼少期に特撮見てなかった人ってどんな遊びしてたんだろう
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:30:43.21 ID:GuRBuf2t0
親父といえば弦ちゃんの両親は結局何も無かったね
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:31:24.86 ID:d/rtTfnO0
>>876
刃物は危ないからムチでよくね?
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:33:45.98 ID:e3jIPp+C0
親父にチーターレッグで蹴り飛ばされたウヴァさんの如くぶっ飛ばされた事ならある
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:33:54.41 ID:HEDCYbOc0
今の子供はゲームで全て事足りるからウルトラマンごっことか仮面ライダーごっこなんてやらないし、殴り合いも真似しないね!良かったね!
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:34:49.56 ID:uH0Agrmi0
>>876
ドラゴンボールごっこでもしてたんでない?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:36:01.78 ID:mheDv+XC0
ムチといえばジャコーダーの短さは異常

分解してピンクの縄跳びでも仕込めば良くなりそうだが保管に困りそう
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:39:56.88 ID:+B7StFVUO
親父が癇癪持ちでよく殴られたりしていたため俺は真逆の本当には怒らない人間になりました

反面教師マジ大事
幼稚園児を階段から蹴り飛ばすとかやれない
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:41:31.88 ID:mxo80cpH0
あ、いやあなたの半生にはそれほど興味無いです
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:41:35.63 ID:ZomRPcmfP
ムチといえばウナギウェップのおもちゃの卑猥さは異常
なんでその長さ、その太さで出そうと思った?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:42:22.68 ID:8jUtK55h0
うちのおっさんも大概アレな人間だったな
人の嫌がることをしちゃいけないっていうのは、実例を見て学ぶものなんだと思います
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:42:59.50 ID:HEDCYbOc0
財団B「長いと教育教育うるせえ」
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:43:42.31 ID:tl9Xfthk0
(聞いても居ないのに自分の生い立ちをまるで聖闘士星矢Ωの黄金聖闘士のように語りだしたぞ……)
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:46:17.04 ID:PJYC3OZHP
まさにこの一言に限る

http://i.imgur.com/xAiG0.jpg
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:48:19.86 ID:glBt6+rIP
ヒロムが若々しい
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:49:08.31 ID:b1jCadlp0
ゴーカイ以前も戦隊画像レスってあった?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:49:16.43 ID:8jUtK55h0
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:49:48.18 ID:HEDCYbOc0
まさか、こいつがごきげんようでおっぱいが気になって気になってしょうがないと言い出すとはな

君は正しい
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:50:58.53 ID:oq6Zhj1E0
>>893
そんな事言ったか?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:51:35.58 ID:mxo80cpH0
ごきげんようにアンクと左と一緒に出た時言ってたよ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:52:30.28 ID:HEDCYbOc0
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:53:22.54 ID:mheDv+XC0
エスケイプの怪人体が出てきておっぱいを見る機会が減り残念がるヒロムさん
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:53:42.79 ID:oq6Zhj1E0
きれいなゲストが出ると気になるとか
釣られると股間がきついとか言ってたことは覚えてるんだが
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:55:03.31 ID:glBt6+rIP
露出の高い衣装の人がいて視線がそっちに行ってしまうみたいなこと言ってた
エスケイプの名は出てない
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:55:06.33 ID:AXuhp9KT0
(眠れない音)
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:56:29.42 ID:s0KNBeot0
あんまり一緒にならないから余計に気になる的なこと言ってたしエスケイプだろうな
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:56:30.31 ID:8jUtK55h0
あんなことを言っても許されてしまうのがイケメン
俺が言ったら即セクハラで訴えられる

(絶望)
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:57:35.02 ID:tl9Xfthk0
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:57:46.26 ID:n6WHQ9G+0
(俺が眠らない音)
(おまえらが心配する音)
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:58:12.93 ID:d/rtTfnO0
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:59:56.37 ID:sAFKoWAK0
サンバルカとジライヤかぁ…

うん見ない
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 00:59:56.85 ID:d/rtTfnO0
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:04:44.19 ID:GuRBuf2t0
オナニーしてから寝ようと思ったらもう1時だった
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:06:04.89 ID:Kq1FC8910
…ふぃ

(ワイズマン状態)
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:06:06.15 ID:tl9Xfthk0
>>908
そういえばひよりが登場する同人誌があった
http://i.imgur.com/eur1Y.jpg
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:07:20.97 ID:b1jCadlp0
>>903
割とあったんだな
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:08:35.87 ID:tl9Xfthk0
>>911
字幕表示自体は結構前からあっただろうけど、画像レスはOOOの頃から始まったからね
画像レスとして使われていた画像は少ないと思う
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:09:25.90 ID:Kq1FC8910
画像レスはオーズどころかディケイドの頃からあったが…
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:11:07.91 ID:tTus5vsD0
画像レスがかなり広まった頃にニュース番組で聴覚障害者の人たちが働いてるレストランかなんかでiPadを使って客とやり取りしてるのを見て画像レスの将来性を感じた
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:11:28.18 ID:mheDv+XC0
始まったというか流行りだしたのがオーズの頃

全部アンコって奴の仕業なんだ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:11:36.36 ID:tl9Xfthk0
ディケイドの頃から積極的に行われていたなら、なんで使用される画像が最近の作品に偏っているんだ?
画像レスで延々と会話するなんてのは明らかにOOO以降だと思うが
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:12:44.53 ID:QFYksNwH0
>>915
これだな
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:17:13.14 ID:Kq1FC8910
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:17:25.88 ID:uH0Agrmi0
剣はDVDでデフォで字幕ついてるんだっけ?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:19:19.55 ID:tl9Xfthk0
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:25:55.60 ID:PJYC3OZHP
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:28:09.43 ID:8jUtK55h0
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:28:19.48 ID:Kq1FC8910
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:29:41.87 ID:QFYksNwH0
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:30:48.67 ID:Kq1FC8910
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:41:57.10 ID:NMsBn2PK0
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:43:31.42 ID:d/rtTfnO0
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:45:18.20 ID:6PVRjG4A0
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:45:53.64 ID:tl9Xfthk0
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:49:10.35 ID:d/rtTfnO0
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:51:47.40 ID:9FVnbwTy0
                 ,。 "゚´ ̄ ̄ ̄~゚¨ '  。.
          ---‐=≠o: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:..、
            //: : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : ヽ\
           /,、 丶: : :。: : : : : : : :-――‐-、:Y: : : l \
.    /    //: :/、\:/: : : : : : : : : : : : : : V:⌒>、∧\
    (      l///: /丶 _ : : : : : : : : : : : : /: :へl
    丶=====≠イ: : ://: : : : : : ://.: :/: :/ :_: : : : : : : ヽ
          | :.:|/ /∧: : : : ://: : : ////^ヘ:; ハ:。: :' ハ
          l ::/:/:/: :‘,:_/://: ://' 〃   /l:.l:|: : :l|':.:l
          ∨/:/ : ̄`∨厶./∠、/  /l /,≦、:l:|: : :l| ':|  -, -──‐-、
           /〃 |: /: : /:ム≦ミ、/ヽ /  /〃 ハ 川 : :i / /: : : : : : : : : \.   | _|_    |_ 
        /イ'{/ !: |: :/イ´んィ’:!刈  l   {rイ;ノ /l:ノi/  ' ___: : : : : : : : : ヽ  | _|    _|  
        /   | ∨|:.:|:/|八 {弋;;ノ         ゞ゚-'' レ´   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. レ(__ノ\(__ノ\  
.          ,..:l ニ`|: ∧l  `ニ´      〈  :.:. '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|                
.         //::/|: |ー\ :.:.:.:.:.:       r‐'了       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐  /    ┼─┐ヽ |   ヽ
.       /' /.:/ 八:|_  `,、   ,-- -‐,|::::::|       V:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  /     |   |   |    |
       |/ / ̄`\´ ̄\> ..`     'ヘ_::::\_    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 ' /へ_ノ 丿  丿  ヽ  ヽ/
.        /       \   ヽ、  `¨´ /: ! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー-、_____, ´
.        /        , /    ハ\__/..:: !.::./ .二\
      ノ        `〉     `>---‐<: |.:/  -‐、∨
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:53:06.21 ID:tl9Xfthk0
アカネブライアン
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 01:54:46.36 ID:NMsBn2PK0
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:12:55.97 ID:SfpQovgN0
ライダースレの人ってバイク乗ってるの?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:16:03.63 ID:NMsBn2PK0
ライダースレの人はバイクになるよ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:18:11.80 ID:xiAZqM+YO
俺はバイク(自転車)に乗ってるよ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:19:13.01 ID:kymCxj600
まるで東名に乗ったみたい
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:19:27.22 ID:CsmZcDuh0
乗りたかったけどあらゆるリスクを考慮して原付免許しか取ってない
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:20:59.93 ID:W2jQ6GiW0
ライダーになった妄想しながら乗ってるよ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:28:33.69 ID:8jUtK55h0
原チャしか持ってないけど、真司も原チャだから大丈夫だよね!
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 02:45:30.42 ID:xiAZqM+YO
親にバイクは危ないからダメ、乗るなら車にしなさい。とか言われてる俺はライダーになれないのでしょうか?
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:02:41.18 ID:OMldzK640
ディッエーン!
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:04:55.24 ID:9FVnbwTy0
ロータリーエンジン車のみ許可する
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:16:15.85 ID:glBt6+rIP
ロリータエンジンに見えました
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:17:42.25 ID:9FVnbwTy0
ヨクアルコト
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:28:24.81 ID:9DKTmC570
(ハッピーハッピーバースデイわくわくバースデイ)
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:39:04.64 ID:OMldzK640
ゼロノスのベルトはDXとレジェンドどこがちがうの
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:46:36.18 ID:Vbfflzrv0
DXがゴミでレジェンドが伝説
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 03:48:24.09 ID:nYAnzr8w0
>>944
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  ロリータトキイテ
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 04:18:23.76 ID:9FVnbwTy0
3分真木
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 04:21:22.08 ID:uKcUHeHxP
3分メズール
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 04:31:49.99 ID:qua/Pt+Z0
アクセル観終わったけど変身前のアクションシーン多いと何か得した気分
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 05:10:55.58 ID:2qFh8zBN0
三分真理
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 05:47:14.11 ID:NMsBn2PK0
三分真理
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 06:02:29.42 ID:MTg05Xjk0
      
 w  (0W0)  コヴェ、ア"ンダドオボウ?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


       
 w  (0W0) コブェブェ、ヨボギ
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 06:27:36.21 ID:F2OHLk+d0
>>952
俺は損した気分だな
特にMEGAMAXは早く変身しろってずっと思ってた
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:03:17.33 ID:k1jHB6xW0
三分真理
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:04:57.86 ID:Sk1Vz6hP0
おま死に
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:09:37.88 ID:Hp5iR8fH0
パラロスで1番最初に死んだ仮面ライダーはだーれだwwwwwwwwww
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:11:25.39 ID:Jqq9A+7M0
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:18:49.27 ID:Tv3UtkNY0
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:30:22.40 ID:nmTpif9Y0
は?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:30:54.84 ID:RVokIKpN0
ひ!
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:34:14.72 ID:lnQmIjMii
フー
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 07:48:59.78 ID:ODa3ZnLx0
>>961
ハリケーンが一番可愛い

ライダーとかはともかく、人間の服装で一番格好良く、可愛く感じる色は緑なんじゃないかと思う今日この頃
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:02:19.76 ID:TOVAQKhW0
今週のアバレントリケラ擬人化回か…
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:14:28.64 ID:MHRZFpkL0
>>961
こういうの嫌い
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:17:28.64 ID:lPNbxTmQ0
>>961
ウィザードとして見なければ好き
ていうかこれ春人がコスプレしてると想像したら吐き気を催すな
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:21:48.97 ID:FLIc0LZ90
人が変身してるのに擬人化とか意味がわからん
アンクオエ-ジの次は弦ちゃん流星が映画で共演かよ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:25:46.76 ID:09Ex2tZM0
俺は別に好きだよ、うん
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:27:04.51 ID:xiAZqM+YO
女体化?も含まれてるんじゃ
基本そんなに嫌悪感ないけど上のウォーターみたいに無駄に露出してるのはちょっと・・・・・
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:34:40.79 ID:EJMjUASFO
>>956
お前シネマハスラーにメールかFAX送ったことあるだろ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:38:37.79 ID:TOVAQKhW0
この手の絵は元が男だと萌えるより先に本体を思い出して気持ち悪くなるな
別に晴人や高岩さんを気持ち悪いって思ってるわけじゃなく
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:44:58.96 ID:HEDCYbOc0
つまり、おっさんが美少女型のスーツを着込んでいると…キモイな
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:49:39.63 ID:Jqq9A+7M0
そんなことはどうでもいい
一番気になるのはフレイム以外左手リングの付け方を間違ってることだ

握り拳を突き出せばリングは逆向きになるんだ
http://i.imgur.com/PGUvN.jpg
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:52:20.01 ID:k1jHB6xW0
>>974
なにわの美少女仮面って誰が入ってたの?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:52:46.24 ID:glBt6+rIP
ガイズ!!サリー!!!ゴー!!!!
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 08:53:09.83 ID:HEDCYbOc0
カザリー?
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:00:58.16 ID:5jA2GJdVO
正直グリードの完全体で一番弱いのはカザリだよね
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:06:07.46 ID:P+ES0R8b0
コア1枚のウヴァに負けるカザリ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:09:59.33 ID:oelnCZ4t0
オマンコ舐めたくなる仮面ライダーはよ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:11:57.02 ID:3y4qqQdP0
(俺が目覚める音)

(ゲゲルを始める音)
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:12:38.09 ID:oelnCZ4t0
おい、デュエルしろよ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:17:22.26 ID:5jA2GJdVO
>>982
……(無言腹封印エネルギー)
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:20:10.62 ID:FLIc0LZ90
ゴーバスVSゴーカイってザンギャック復活するのかよ
東映糞すぎるわ
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:21:28.26 ID:3AG7wnyH0
糞であることが東映ファウンデーションの欲望なのだよ!
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:23:18.91 ID:Rb/u31RQ0
次スレ立てとくね
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:23:29.99 ID:TOVAQKhW0
VSで終わった話を蒸し返すことなんて今に始まったことじゃないだろう
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:27:06.36 ID:xiAZqM+YO
最終回で倒したのは皇帝と艦隊だけだし残党いても何も不思議はなくね
そもそもザンギャックの本星に最終回で向かうとかって言ってたなかったっけ?
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:27:43.03 ID:Rb/u31RQ0
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:34:31.80 ID:K2c+eO5/0
クウガァ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:35:05.35 ID:UacnL1kn0
アギトォ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:35:55.00 ID:lPNbxTmQ0
>>982
(一条さんがライフルで狙う音)
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:36:45.73 ID:lPNbxTmQ0
リュウキィ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:37:07.66 ID:09Ex2tZM0
ファーイ
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:37:48.42 ID:hbyS9/82P
ヒヒキィ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:38:50.35 ID:ZomRPcmfP
カブトゥ
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:39:04.19 ID:3AG7wnyH0
ブレーイ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:41:58.94 ID:N3MiwsL/0
デンオウ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 09:42:13.54 ID:8H6MN9bS0
キバァ
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/