絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習をしたい香具師来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どんなものでもいい、例えば【マルマイン】とかでも。
◇ 「エロ禁止」
◇ 煽り・叩きはやめる、またはスルー。
◇ コテは付けない・触らないように。
◇ 過剰な自己卑下はやめましょう。
◇ マターリ進行推奨。
◇ 相手が望まない限り版権お題は止めましょう (ココはリクスレじゃ無いし・初心者には練習にならない)
◇うpしてスルーされても気にしないように><

PC用うpろだ (BMP画像のうpはやめましょう)
VIPうpろだ
http://viploader.net/pic/ (無茶流れるのが早い)
VIP絵描きスレ専用うpろだ
http://vippic.mine.nu/up/ (オススメ!)
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/anka.html (オススメ!)
その他うpろだ
http://www.dotup.org/ (流れるのが早い)
携帯用写メうpろだ
http://vippic.mine.nu/upm/ (VIP絵描きスレ専用なのでオススメ!)
http://imepic.jp/
http://mu.skr.jp/

初心者絵スレwiki―役に立つリンク集やtipsやお題などがあります
http://www19.atwiki.jp/syosinn/pages/1.html

避難所(パー速) (たまに落ちます)
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1321619797/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 08:38:11.47 ID:/I8jGQ68O
【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
 →ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
  誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
  下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。
2.『アタリってなんですか?』
 →いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
  描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
  「正しいアタリの描き方」というものはありません。
  自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。
3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
 →まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
  「線画の正しい描き順」というものもありません。
4.『初心者でも指摘していいんですか』
 →他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
  ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
 →むしろ、積極的に参考にすることをお勧めしま
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 08:40:43.35 ID:/I8jGQ68O
人を描く時は、以下のサイトなど参考に
デッサン人形ポーズ集
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E9%9B%86&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=l
POSE MANIACS
http://www.posemaniacs.com/blog/
hitokaku
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

携帯からの閲覧に・PCサイト閲覧串
http://fileseek.net/proxy.html

デッサン人形買うときの参考に
「デッサン人形@まとめ」
http://www29.atwiki.jp/dessindolls/

Web上で画像を縮小
http://myct.jp/resize/

moemoeさんについて
http://w.livedoor.jp/oboemasyou/d/moemoe

絵を貼るときの注意点
http://i.imgur.com/fiZQ5.jpg
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 08:41:42.21 ID:/I8jGQ68O
 新・保守時間目安表 (休日用)
  00:00-02:00 10分以内
  02:00-04:00 20分以内
  04:00-09:00 40分以内
  09:00-16:00 15分以内
  16:00-19:00 10分以内
  19:00-00:00 5分以内

 新・保守時間の目安 (平日用)
  00:00-02:00 15分以内
  02:00-04:00 25分以内
  04:00-09:00 45分以内
  09:00-16:00 25分以内
  16:00-19:00 15分以内
  19:00-00:00 5分以内
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 08:45:27.87 ID:/I8jGQ68O
テスト

【FAQ】
1.『みんな上手いよ、ここって初心者っていないの?』
 →ここは「初心者」と「練習したい人」のためのスレです。
  誰だってはじめは初心者、元から上手いわけではありません。
  下手とか気にせず、とりあえずうpしてみよう。
2.『アタリってなんですか?』
 →いきなり実線で絵を描こうとすると全体のバランスが狂いやすい為、
  描こうとするものの形を事前に大雑把に薄く描いてみる補助線のことです。
  「正しいアタリの描き方」というものはありません。
  自分の描きやすいアタリをじっくり探していきましょう。
3・『顔は(身体は)どこから描き始めている?』
 →まずは全体のアタリから。アタリの後は、自分の一番描きやすい順番で。
  「線画の正しい描き順」というものもありません。
4.『初心者でも指摘していいんですか』
 →他人の描いた絵を真剣に見て考えて、指摘することもまた勉強のうちのひとつです。
  ちなみに指摘された人は、受けた指摘の中からどれを受け入れるか見極めるのも勉強のうちです。
5.『何か見たり参考にしたりして描いてもいいんですか?』
 →むしろ、積極的に参考にすることをお勧めします。
  どんなに絵の上手い人でも、知らないもの・分からないものは描けませんよ。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 08:59:05.80 ID:4bulnoV70
立ておつー
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 09:02:01.69 ID:hbsdqL/50
おつ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 09:46:22.75 ID:4bulnoV70
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 10:32:17.97 ID:/I8jGQ68O
─=二三☆
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 11:12:18.30 ID:4bulnoV70
保守
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 11:57:05.46 ID:/I8jGQ68O
ミ☆
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 12:36:26.53 ID:hbsdqL/50
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 13:05:22.02 ID:g0iB4eE9O
今日は絵スレ立たんな
14:2012/11/09(金) 13:16:29.06 ID:0qkM8A8t0
15:2012/11/09(金) 13:40:21.06 ID:0qkM8A8t0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 13:51:08.28 ID:OZBfjbPs0
荒らすスレがないと定期スレでもやるのかこいつ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:02:57.64 ID:g0iB4eE9O
実際さ月5〜6万で満足なららやり方次第で才能なくてもなれるぜ
その方法だとイントラやり取りで無名で終わるがな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:04:46.92 ID:/Rpz+fzRO
>>17 知ったかクソ以下
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:13:38.71 ID:g0iB4eE9O
>>18常識ではないが
リアル情報なんだがこのスレにいるようなお前らは区別がつかんだろうな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:15:50.88 ID:g0iB4eE9O
例えば企業が荷物運びが欲しいときさ?
バーベル上げ世界一の資質を眠らせる大器と地元ののガタイのいい兄ちゃんどっち選ぶよ?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:18:26.33 ID:/Rpz+fzRO
池沼の下手くそに仕込むくらいなら
そこらの正気な一般人つれてきた方が早いわカス
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:19:47.24 ID:/Rpz+fzRO
間違ってもお前は選ばねーんだよダウン症
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:20:59.60 ID:g0iB4eE9O
>>21バカだな仕込むわけないだろ企業が
即戦力とるわフォトショ使いな
ってお前昨日のやつか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:22:10.61 ID:g0iB4eE9O
なんだ応募の手順と必要スキルレクチャーしてやろうと思ったんだがな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:23:32.35 ID:g0iB4eE9O
まあたまに仕込むときもある
その辺のバイトにな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:25:27.18 ID:/Rpz+fzRO
てめーみたいな低能の出来る範囲なんざ正常な人間はすぐ覚えるわ
こんな頭のバグったやつは使わない。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:26:57.75 ID:g0iB4eE9O
>>26まあ一理あるわな
本質は【ライン作業の中間】だからな
必要なのはMP
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:26:57.98 ID:xf/BUqSP0
他スレでやれ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:28:11.95 ID:g0iB4eE9O
>>28今日は書き込めそうな絵スレ立たんのよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:31:42.66 ID:/Rpz+fzRO
必要なのは正常な脳味噌。
話が通じない正常な認識ができない客観的に見られない知的障害者より
正常な素人の方が使い物になる
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 14:33:11.04 ID:/Rpz+fzRO
ゴミは池沼パン工場に行け
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 15:00:51.18 ID:hbsdqL/50
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 15:09:13.84 ID:7Rwih8/k0
お題をくれ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 15:21:10.05 ID:/I8jGQ68O
>>33
サッカー少女
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 15:31:54.31 ID:RPAnO5Tx0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 15:52:35.65 ID:7Rwih8/k0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600955.jpg
描いたわん
ケチつけてくれ
あとお題くれ
37:2012/11/09(金) 15:54:53.38 ID:0qkM8A8t0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 16:14:48.94 ID:7Rwih8/k0
あげ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 16:30:32.65 ID:/I8jGQ68O
ミ☆
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 16:34:04.64 ID:hbsdqL/50
>>36 ズボンのウエストの後ろの方が余ってるかも
41:2012/11/09(金) 16:44:51.31 ID:0qkM8A8t0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 16:52:50.55 ID:r76ZRCaIO
>>1
絵は才能
>>1
世界は才能で出来ている
>>1
絵とは森羅万象
>>1
努力(笑)
>>1
練習(笑)
>>1
才能ないと何もかも無理
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 16:57:23.34 ID:4bulnoV70
保守
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 17:03:25.25 ID:zNXKABEd0
>>36
右手がやばい右足の向きが怪しいっす

お題はブランコ漕いでる子供
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 17:22:19.32 ID:/I8jGQ68O
☆彡
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 17:42:45.00 ID:/I8jGQ68O
─=二三☆
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 17:53:19.11 ID:iVjeSX2J0
保守
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 18:12:37.66 ID:/I8jGQ68O
ミ☆
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 18:32:15.54 ID:/I8jGQ68O
☆彡
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 18:45:08.32 ID:/I8jGQ68O
─=二三☆
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 18:50:39.62 ID:t/3rXLHvO
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:00:19.75 ID:4bulnoV70
ほっ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:14:17.65 ID:xfHHCLWc0
保守
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:24:58.77 ID:4bulnoV70
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:27:35.22 ID:w1lzb5dsP
自分から見て右目は大分かけるようになったけど左目だけは慣れないな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:29:21.75 ID:t9nLVegX0
反転して描けばオケ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:45:30.55 ID:/I8jGQ68O
ミ☆
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 19:56:37.71 ID:qMZi/FJA0
このスレ、保守とキチガイしかいない予感
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:10:27.06 ID:/I8jGQ68O
ミ☆
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:24:44.73 ID:hbsdqL/50
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:26:45.89 ID:OW7e43uw0
>>60
◇ 「エロ禁止」
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:36:25.69 ID:xfHHCLWc0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:38:30.53 ID:I2r8v27Z0
おだいくだ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:42:41.94 ID:hbsdqL/50
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:51:17.07 ID:irrt3Y9o0
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:58:02.65 ID:xfHHCLWc0
保守
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:58:43.04 ID:79iUSj740
おだいください
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:59:21.85 ID:/I8jGQ68O
>>67
釣り人
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:07:37.06 ID:xfHHCLWc0
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:13:37.34 ID:g0iB4eE9O
おだ いください
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:16:57.92 ID:/I8jGQ68O
ミ★
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:22:50.96 ID:irrt3Y9o0
今日は何練習するか
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98381.jpg
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:25:30.97 ID:/Rpz+fzRO
>>70 遺書でも書いてろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:33:05.68 ID:2iVUPBpP0
Gペン買おうと思うんだけど何買えばええ念
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:35:50.27 ID:JMn7MTaD0
Gペン買うことに決めてるなら迷うことないだろ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:37:48.33 ID:hbsdqL/50
ペン先 ペン軸 インク リザーバー
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:39:15.13 ID:2iVUPBpP0
メーカーによって違いがあったりするものじゃないんか?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:39:19.65 ID:1cz9j0Ap0
>>74
メーカーならゼブラだぜぃ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:39:29.29 ID:irrt3Y9o0
ゼブラのGがポピュラーやで。ペン軸は相性あるよ
俺はフリーサイズの二重丸◎のやつ使ってる
80モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/11/09(金) 21:39:56.80 ID:g0iB4eE9O
まあさ400円くらいの万年筆風ペンを風邪ひかせて
コピー用紙に墨汁なら千円で半年楽しめるぜ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:40:46.81 ID:g0iB4eE9O
やべ間違ってコテつけたテンプレ違反だ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:43:05.31 ID:g0iB4eE9O
>>74割り箸ペンとか竹ペンとかどうだ?
墨汁で描けば萌絵一枚くらいならそれで十分
初心者こそ道具はショボい装備でいこうぜ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:44:05.84 ID:/Rpz+fzRO
滑りすぎ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:46:07.93 ID:g0iB4eE9O
背景は爪楊枝で描く人もいるらしいぞ
モモンガ姐さんは一度糸ヨウジのフックの部分と定規と墨汁で直線描いてみたがなかなかいいかんじだったわ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:48:07.75 ID:2iVUPBpP0
ゼブラのGペン先とフリーサイズのペン軸とインクとリザーバーをポチっとく
ありがとう

>>74
もう結構ボールペンで書いてきたからステップアップしたい年
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:48:08.79 ID:/Rpz+fzRO
コテのくせにベタで面白くないとかしぬべき
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:49:56.53 ID:aBjkTsQe0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:50:48.13 ID:g0iB4eE9O
要するに♀みたいな切れ目があればいいんだから竹ヘラ尖らせて真ん中切って桐で穴あけりゃいいんだよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:52:39.07 ID:qMZi/FJA0
なかなかよい移住先が見つからない。オススメの絵スレってなんかない?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:53:50.56 ID:/Rpz+fzRO
>>88 何使ってもお前には関係ないから
さっさと遺書かけ豚
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:55:02.97 ID:hbsdqL/50
>>89 文字メインの掲示板よりは絵メインのとこがいいと思うけどなー
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:55:28.07 ID:aBjkTsQe0
俺2ちゃんで一番嫌いなコテはモモンガだわ
知的障害とサイコパス併発してるかんじで気持ち悪い
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:56:03.89 ID:1cz9j0Ap0
お絵かき・創作板もめっきり賑わいを無くしてしまったし…
94ゲッパリラ:2012/11/09(金) 21:58:31.68 ID:aBjkTsQe0
萌え絵ブームはあと百年くらい続くな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 21:59:30.48 ID:g0iB4eE9O
>>92お前あんまりみんなを喜ばせるなよ
一番嫌われてるスレの住人よぉ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:00:29.99 ID:JMn7MTaD0
匿名掲示板なんてどこもこんなもんだよ
まともに交流したいならリアルでサークルとか絵画教室入るか
実力つけてPIXIVとかでちやほやされなよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:00:54.33 ID:aBjkTsQe0
うぇー
きもちわり
お前ろくな死に方しねーわ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:00:59.52 ID:68YgFNzB0
こんなんでよかったら
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98386.jpg
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:01:06.73 ID:/Rpz+fzRO
鏡を認識できない動物がなんか言ってます
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:02:23.86 ID:aBjkTsQe0
>>98描けてるけど魅力無いなー
こだわりがないと言うか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:03:11.42 ID:g0iB4eE9O
まあでもさ本当にモモンガ姐さんの特徴を知的障害とサイコパスだと思ってんのか?
学生時代他人と関わらなかったのか?
そんな奴等は嫌われて当然だし汚い絵しか描けないしコテにからかわれる目立ちたがりやでしかないわな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:03:43.29 ID:aBjkTsQe0
>>99安心しろ
お前はただの知的障害だ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:04:49.09 ID:g0iB4eE9O
>>96それいつもモモンガ姐さんが主張してるが
ダメだろ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:05:01.66 ID:aBjkTsQe0
>>101
ん?何言ってんだ?
知障パス
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:06:23.02 ID:68YgFNzB0
>>100
ありがとう
こだわりかー。考えてみるよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:06:33.36 ID:aBjkTsQe0
声のでかいアホほど有害なものは無いな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:08:49.43 ID:/Rpz+fzRO
>>101 お前は360度どこから見ても池沼だし
それを沢山の人から言われても無視するサイコ野郎です
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:10:01.89 ID:ZFVurDJg0
とにかくゲッパは頭を小さくしろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:10:21.48 ID:aBjkTsQe0
>>107
ふーん
俺には関係ねーなその話
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:11:17.24 ID:pcEyYNAn0
荒らしがいないとスレが持たない現状もアレ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:13:09.04 ID:JMn7MTaD0
荒らしっぽい奴が荒らしっぽい奴に粘着してもうぐっちゃぐちゃだな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:13:42.18 ID:qMZi/FJA0
>>91
例えばpixivみたいな感じか。
よくよく考えたらvip、2chにこだわる必要は無いはずだもんなぁ。
絵を描いたら、何かしらコメントが欲しい人なんだけど、vipなら下手でも何かしらコメントいただけるけど、
pixivってそういう文化が無いような気がするんだよなぁ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:13:46.48 ID:1cz9j0Ap0
>>105
糞コテの意見は基本的に真に受けちゃいけないぞ。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:15:46.36 ID:/Rpz+fzRO
>>103
低能を教育するのは手がかかるがわかるまで教えてやる
お前がうんざりしてもそれ以上に追いつめてやる
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:15:54.03 ID:g0iB4eE9O
>112ニコニコ静画いけよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:21:35.50 ID:/Rpz+fzRO
>>115 お前は養護施設に行け
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:23:38.20 ID:pcEyYNAn0
>>112
お前が上手い自信があるならニコニコで作業生放送でもすれば
下手くそでも何かしら反応がくるのが匿名のいいところ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:24:31.81 ID:aBjkTsQe0
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:26:11.90 ID:g0iB4eE9O
ニコニコ生放送は怖いよなこっちのコメントがデジタル音声になってでて肉声で返されたときはぴびった
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:29:21.71 ID:/Rpz+fzRO
もっと怖い目にあわせてやるよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:29:36.54 ID:g0iB4eE9O
でもなニコニコ生放送して叩かれないのは
プロ予備軍三万人のうち上位だと思うぞ
お前らは野球のルール覚え始めただけで甲子園にでるきか?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:32:43.80 ID:OW7e43uw0
はじめてNG機能使ったけど驚くほどクリーンになった
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:34:04.39 ID:aBjkTsQe0
>>121
うるせー知障パス
クソして寝ろ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:35:03.17 ID:/Rpz+fzRO
>>121
http://i.imgur.com/bp2zs.jpg
お前も最低限のことを覚えてから喋れカス
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:36:02.64 ID:g0iB4eE9O
まあ客観的な目でみてもさこのスレで役に立つレスなんて大抵モモンガ姐さんのやつなんだけどな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:37:40.87 ID:aBjkTsQe0
救いようの無いキチガイっているんだな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:37:56.42 ID:/Rpz+fzRO
また自画自賛かサイコオナニー野郎
鉄格子のついた部屋でしこってろ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:40:45.34 ID:g0iB4eE9O
いやいや知識でモモンガ姐さんに勝てるやつこのスレにいんの?
初心者は割り箸ペンと爪楊枝で練習なんて普通当たり前過ぎて叩かれそうなもんだが
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:40:51.22 ID:hbsdqL/50
明けぬ夜はない
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:42:40.95 ID:aBjkTsQe0
>>128知識しか評価すべき点がないから叩かれてるんじゃあねーの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:45:00.22 ID:g0iB4eE9O
まあやってみてから文句言えや
割り箸の先っぽナイフで削って墨汁ちょこちょこつけながらコピー用紙にキャラを描け
背景は爪楊枝で描いてみろ
できたころにはレベルアップしてんだよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:45:03.72 ID:/Rpz+fzRO
どの分野でもクセの強くて安定しない道具なんかすすめねえよ知ったかクソ野郎
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:46:19.48 ID:aBjkTsQe0
うるせーな低能
再教育施設で喚いてろ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:48:16.97 ID:g0iB4eE9O
>>132いやいやだからモモンガ姐さんが推称してるわけじゃないぞ
だがネットしか知らんお前らは割り箸ペン練習すら知らん言うことだ
割り箸ペンなんてググっても何もでてこないだろうしな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:48:42.98 ID:f4ug4kbs0
うpしようと思ってこのスレ開いたけどやめときますね
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:49:22.23 ID:/Rpz+fzRO
お前何のスレ行っても知りもしないものすすめてドヤ顔ばっかじゃねーか
とことん屑だな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:53:11.51 ID:/Rpz+fzRO
お前のうろ覚え自体がネットネタを右から左に流してるだけだろうが
鳩山かお前は
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:54:34.18 ID:NOEJNsp10
服のしわって難しい
もっとふわふわの生地にしたいのにカサカサした感じの生地に見えてしまう
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:58:40.99 ID:hbsdqL/50
服のしわだけについて書いた本もあったような
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 22:59:29.68 ID:S6m1UHMv0
角が目立たないように描いていけばいいんじゃない?わからないけど
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:03:51.43 ID:NOEJNsp10
>>140
それでもダメなんだ
なんかゴワゴワになる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:09:12.31 ID:1cz9j0Ap0
>>141
うpってみてよん
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:15:35.32 ID:xfHHCLWc0
保守
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:17:52.35 ID:NOEJNsp10
iPhoneからうpってどうやってするんだよう…
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:24:41.72 ID:xfHHCLWc0
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:32:22.35 ID:/I8jGQ68O
ミ☆
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:32:25.23 ID:4bKQvHxC0
BB2Cなら写真アップロードできるはずだよ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:33:05.87 ID:1cz9j0Ap0
>>144
@あいふぉんカメラで絵を撮る
A撮った写真をアップローダーに載せてアドレス取得
Bアドレスをレスに貼り付けてうp

じゃダメなの?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:33:48.33 ID:g0iB4eE9O
またきたお

モジモシ//////////゙
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:35:24.47 ID:/Rpz+fzRO
しねキモオタ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:39:26.32 ID:NOEJNsp10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3602546.jpg
やっとできた 見れるかな?
ラフですまん
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:39:30.80 ID:4bulnoV70
ho
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:41:00.80 ID:NOEJNsp10
PSPでしたからID変わってた
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:42:25.38 ID:NOEJNsp10
変わってなかった
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:43:17.76 ID:4bKQvHxC0
ゴキッ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:43:32.46 ID:2iVUPBpP0
>>151
少なくとも俺よりずっとうまいということはわかった
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:46:57.60 ID:vHOGIxeT0
昨日うpされてた絵が学校に掲示されてた件wwwwww
月曜日凸ってくる

>>151
確か、下手くそ野郎の言い訳テンプレに
「ラフですまん」ってあった気がする
初心者スレでもラフ投稿はどうなの
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:48:30.18 ID:1cz9j0Ap0
>>151
素描の段階だからごわごわして見えるってだけな気がしないでもない
奇麗にペン入れすれば問題ないわけですし
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:48:55.56 ID:Lg68xJJX0
>>151
さすがにくっちゃくちゃのラフで上げんな
あとサイズでかすぎるから調整しろ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:49:21.64 ID:NOEJNsp10
>>157
マジかい
そういう意図はなかったんだ勘弁してください
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:51:02.95 ID:pD1Civct0
>>151
でかい
一々ブラウザ見ないといけないからメンドい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:52:27.11 ID:4bKQvHxC0
画像横になってると思ったら別ブラウザだと縦になってた
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:52:39.47 ID:NOEJNsp10
>>158
そうなのか ありがとう
>>159
以後気をつけます すいませんでした
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:53:47.45 ID:vHOGIxeT0
>>160
ドンマイやね

最近ミリペンで線画描いてたけどそろそろ細い線を書きたい……
ミリペンに代わるペンってある?
筆圧強いから、普通のボールペンだと、インクが弾かれて上手く書けない。
165風欄:2012/11/09(金) 23:56:00.68 ID:QDDRCrdcO
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:57:17.93 ID:u9rQUNpEP
http://viploader.net/pic/src/viploader1244680.jpg
最近、つーかずっと描く意欲が湧かない、みんなどうしてる?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 23:58:37.90 ID:vHOGIxeT0
>>165
まず手が怖い

>>166
思い切って描くのをやめる
描きたくて描きたくて仕方なくなるまで我慢
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:00:06.93 ID:fgLEoRcw0
意欲がない時でも模写だけはやってる
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:00:23.18 ID:XTdEUfCt0
俺も離れてた。3ヶ月描くと三ヶ月くらい毎回間が空くからちっとも上手くならん
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:00:27.24 ID:Gsfznoyu0
>>164
細い線はつけペン、小筆かなあ
ボールペンだとhi-tec-cの0.25のやつとか
つけペンのペン先は丸ペンね
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:00:30.26 ID:MxUv4QA8O
.。.:*・゜☆
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:01:31.41 ID:L02naLhg0
>>165
手がちっちゃい
アイアンクロー出来ないなこれ
大体は手を目いっぱい広げて顔より少し小さい位な感じ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:02:09.64 ID:/AhlnVgT0
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:02:38.50 ID:t5iLhDu60
>>170
つけペン(G、カブラ、丸)は持ってるんだけど、描きにくくて挫折
筆圧を治さないと、紙に引っかかる

そのボールペン探してみる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:04:12.81 ID:pq1jj4KT0
細いやつほど先端がデリケートだからどちらにしろ弱めた方が
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:04:40.07 ID:c01Ei0oh0
>>173
蒼の子の髪の毛もっさりし過ぎじゃない?
奥側(?)の量減らしてみれば?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:05:02.70 ID:t5iLhDu60
ゲルインクって鉛筆に弾かれないか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:06:45.21 ID:lJRmco1z0
>>165
かわいい
>>166
めっちゃ可愛い
俺は描く意欲ないときはずっとマジックのデッキ弄ってるわ、しばらくするとやべぇ描きてぇ!ってなってくる
うpしようと思ったがまだスキャナのドライバインストールしてなかった…
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:06:46.37 ID:Q3PdfJID0
>>165
かわいい
>>166
めっちゃ可愛い
俺は描く意欲ないときはずっとマジックのデッキ弄ってるわ、しばらくするとやべぇ描きてぇ!ってなってくる
うpしようと思ったがまだスキャナのドライバインストールしてなかった…
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:07:03.28 ID:a4rvLK/GO
ベタは辛いよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:10:23.21 ID:O6olfnjs0
GIMPでやってるんだが厚塗りできない
厚塗りムズすぎ、てか色塗りむずい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:10:29.70 ID:Gsfznoyu0
>>177
すまんそういや相性悪かったかも
消しゴムもけっこう薄くなる
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:12:56.94 ID:8B0wtxxp0
>>166
うまいやつをみて嫉妬すると描きたくなる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:13:06.61 ID:t5iLhDu60
>>181
使ったことないからわからんが、GIMPで厚塗りって、ちょっと向いてないと思うな
SAIとか買った方がいいと思う

>>182
だよな
今使ってるミリペン水性だから乾くの待たないといけない。
でも油性は滲む時があるから水性のほうが使いやすい。
どうすればいいの
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:17:02.42 ID:nwaHjDLC0
>>166
きゃわわ! 意欲なくても落書きだけはしてる。
練習
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98407.jpg
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:20:01.22 ID:BtgWS9Qx0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98408.png
赤とか指摘とかアドバイスとか感想とかお願いします

背景にキャラがうまく溶け込ませられない・・・
奥行きある場合って手前の線は太めで奥は細くって感じで描いていけばいいの?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:23:12.33 ID:Gsfznoyu0
>>184
あとはこういうやつ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000CSCHE2
あくまで主観だけどつけペンほどクセは無いし手軽
Gより硬くて強弱の幅がない、細さは丸と良い勝負
でも高いから画材屋で試してから考えた方が良いね
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:27:57.20 ID:pq1jj4KT0
>>186 手前の方がはっきり細かく見えるとしたら
地面にも情報があったら良いのかも
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:30:02.73 ID:t5iLhDu60
>>186
まずはパースを学ばんとだめかもね
たとえばカタツムリと道の消失点が違う
そもそも道の消失点遠すぎ。山を超えてる
http://i.imgur.com/OBD3X.jpg
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:30:14.46 ID:x8ISDEwt0
なんかお題ないかな
版権以外で
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:30:36.02 ID:BhUZe1EZ0
>>186
パースがおかしいように見える。アイレベルはどこ?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:30:36.51 ID:t5iLhDu60
>>187
サンクス
ちょっと土日で見てくる
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:31:08.13 ID:XTdEUfCt0
く!上手い人が集まってきたときにこそ指摘がほしいが・・・眠いので寝ます。
みんな頑張ってね
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:32:02.71 ID:BhUZe1EZ0
おやすみ!
誰かよかったらお題ください
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:33:40.90 ID:O17nrPMe0
ファイティングポーズ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:33:42.02 ID:eeZwaqtA0
今月はエヴァで盛り上がってるからエヴァのキャラで
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:35:31.52 ID:gM3rCciw0
へーいパースパスパス。おっナイッシュー
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:35:48.85 ID:t5iLhDu60
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:35:56.18 ID:BhUZe1EZ0
2人ともありがとう。
それではエヴァのキャラでファイティングポーズをいただくますっ

さっきまでエヴァ見てたし今ナディアの絵を見てたからなんだか旬な感じ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:36:49.34 ID:x8ISDEwt0
お、おれにお題は無いのか・・・だれか・・・
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:38:05.30 ID:Gsfznoyu0
>>200
ブランコ漕いでる子供
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:38:14.56 ID:eeZwaqtA0
>>198
すまそ

つか練習にならんとか俺全否定(´;ω;`)
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:38:47.24 ID:x8ISDEwt0
>>201
イエス
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:44:40.12 ID:eqbDq1340
>>186
塗りでどうとでも出来そうだよ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:51:44.89 ID:Gsfznoyu0
うおおおおお短足!
すいません自分もアドバイスもらって良いすか?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98402.jpg
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 00:56:31.10 ID:t5iLhDu60
右肘に違和感?
自分の肘を鏡で見てもらえばわかると思うけど、肘は横からみるとそんな太くならない
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:00:30.41 ID:cO0cN5yP0
>>186
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98412.png
目についた部分をざっくり調整してみた。
スケール感がばらっばらなので、せめてアイレベルを地面からどの高さにあるのか設定するべき。
あとはアイレベルの高さと実際に設置するもののサイズを照らし合わせて描いてけば、いい感じになるはず。
あと、キャラを背景になじませたければ、キャラの周りの背景はあんまり描き込まないようにすればいい。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:01:34.32 ID:Gsfznoyu0
>>206
ほんとだ右肩も下がりすぎだな。あざっす
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:08:56.32 ID:x8ISDEwt0
>>201
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp98417.jpg
ヘイ

ほかお題あったら書くのでよろす
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:11:24.94 ID:t5iLhDu60
>>209
きゃわわ
黒髪の子は、ブランコから落ちるね、これ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:13:25.67 ID:eqbDq1340
>>205
ちょっと無理があるポーズを無理やり合わせた感があります。
普通は頬づえを付いてる方に顔が傾くのが自然なので、
手の長さはこれくらいでしょうか。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3603053.jpg

基本画力はあると思いますのでじゃんじゃん描きましょう。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:14:00.96 ID:cO0cN5yP0
>>205
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98418.png
全身赤くなってるけどおかしいのは右腕と、太ももの輪切りくらいかな。
ちなみに俺は一番下の座り方に見えた。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:18:12.04 ID:BtgWS9Qx0
皆さんどうもありがとうございます
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98411.jpg
一応今回のアイレベルで、これベースに地面と道だけ一点透視でとって
後はイメージでってガンガン乗せてってしまったのが敗因なのかな
あとキノコサイズは大(手前)から特大(奥)までばらばらって感じにしたかったのが
それやるならもっと極端に高さの差つけるとかなんか工夫しないと、
同じようなサイズのキノコ描こうとしてパース間違えとかにしか見えなくなってしまいますね・・・
気をつけよう・・・
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:23:06.14 ID:O6olfnjs0
皆いつもどんな練習してるの?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:23:50.01 ID:Gsfznoyu0
>>211
うおおおあざああっす
やっぱりもっと確認してから描くべきでした
>>212
下の座りかたです、輪切りにしたらすげえ間違ってるのわかるねorz
おっぱいもそれが理想的だ
部分的にしか見てないからおかしくなるんだなあー
赤どうもありがとう!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:25:15.62 ID:BhUZe1EZ0
エヴァキャラでガッツポーズ。描いてみたのよ
http://motenai.orz.hm/up/orz13850.jpg
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:33:01.31 ID:cO0cN5yP0
>>213
このアイレベルにした意図がわからないんだけど、特殊な意図がない限り、人物の直立時から着席時の目線の間にアイレベルを持ってきたほうが無難じゃないかなぁと思う。
絵を見る側は脳内で勝手に、いつも見てる目線の高さで見ようとするから、そこで齟齬が生じやすい。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:33:49.93 ID:BhUZe1EZ0
>>205
右ひじを置いているガチャピンって
もしかして人の後に追加で描いてない?
最初の構成で失敗してしまってるように見える。もったいない!

>>213
こちらが言いたかったことを全部自分の言葉で置き換えられてる!
次回にめっさ活きそうですねっ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:39:42.92 ID:Gsfznoyu0
>>218
ああそうなんだよ
ぬいぐるみでも置くかーて、適当に配置してまったアホス
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:43:53.00 ID:Q3PdfJID0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98414.jpg
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98413.jpg
守護神の帰還(暗黒微笑)、ただし規制中のため代行さんにお願いしているもよう
あー、線画上手くなりてぇ
しかしエヴァQ来週なのかー、初日に見に行きたいが絶対席埋まってるだろうな…平日の昼間に行って満足するしかねぇ!
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:45:20.64 ID:RD7fGu7T0
>>216
うめえええ!けど似てねえなwww
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:46:26.54 ID:Gsfznoyu0
>>209
早いし上手いなおい裏山
お題まだ募集してたら、逆上がり
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:57:45.53 ID:6vGnVzok0
ほしゅ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 01:58:44.66 ID:BhUZe1EZ0
>>221
とん!そうなんだ似てないんだww

>>209
誰かの絵に似てるような・・・かわゆす
でも影がなんかおかしく見える。地面がどうなってるのか想像できない
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:08:53.32 ID:Gsfznoyu0
>>220
女の子ふつくしい
男はアイレベルをベルト位置から考えると右肩が上がり過ぎかも
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:24:38.19 ID:O6olfnjs0
うpしてみる
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98427.jpg

胴が変に短いかな?腰から下が違和感あるんだ
あと今気付いたけど手がカエルみたいになってるな…
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:25:58.19 ID:x8ISDEwt0
>>222
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp98428.jpg
資料探してたらさかあがりってAVあって吹いた

ほかにお題あったらまた
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:35:22.41 ID:Gsfznoyu0
>>227
ダイナミックやん
そうだな俯瞰で体育座り
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:39:53.32 ID:xJPvM90ZP
髪の立体感わかんねえよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:41:00.45 ID:Gsfznoyu0
>>226
良い表情だ
足下までポージング想像して描くと良いっすよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:45:14.65 ID:Q3PdfJID0
>>225
あんがとー、これからは空気感とかよく見える配置を意識したいね。覚えればただの棒立ち絵でも説得力倍増しだし
なるほど、塗りの際直してみる(線画使わないタイプ)
ママチャリで往復40km走ったからすげー疲れた、今日は寝よう
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 02:58:05.54 ID:VqqjstWx0
体のバランス?服の皺?バース?なにそれ久延の?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3603378.jpg
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:06:26.10 ID:RD7fGu7T0
>>232
ショートカット最高たぶん手が長い
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:07:44.44 ID:VqqjstWx0
>>233
一応女装少年のつもりだったんだけどそれっぽく見えただろうか
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:08:56.17 ID:eqbDq1340
>>226
勝手に添削ごめん
Tシャツの描き込みに比べてズボンはあまり手が加えられていないので
のっぺりした印象になるのが違和感なのかな?

ズボンがジーンズだと仮定して、つなぎ目やシワなんかを描くと
ぐっと良くなると思うよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3603401.jpg
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:10:03.12 ID:ATtZv1w10
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:12:13.09 ID:TzK1Kvsj0
>>236
髪は長いほうが好みです
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:12:32.24 ID:RD7fGu7T0
>>234
まじかよ女にしようよ女の子が良いって絶対
まあ確かにそれっぽく見えるけど、ボーイッシュって事で良いじゃん
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:13:26.75 ID:x8ISDEwt0
>>228
ttp://vippic.mine.nu/up/img/vp98432.jpg
おわり!おつかれさまでした
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:23:58.44 ID:Gsfznoyu0
>>239
ほう、保存した乙!
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:25:20.23 ID:gM3rCciw0
わろた
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:29:20.53 ID:O6olfnjs0
>>230
なるほどなー
いつも行き当たりばったりで描いてるからなーそして大抵同じポーズになる
あと描いてるとでかくなっちゃうから殆どの絵が全身が収まりきらない

>>235
添削ありがとう
ズボンが適当だったね、服の練習もしないといけないな
特にズボン全然描けないわ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:30:46.19 ID:7qPz0jby0
一時間でのやっつけでまだ途中だけど
http://viploader.net/pic/src/viploader1244720.jpg
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:40:30.78 ID:xJPvM90ZP
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98433.jpg
髪の立体感がよくわからんね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 03:48:22.65 ID:8RtiScqB0
髪がうまく描けない人は自分の描いた絵の人物に側頭部や後頭部が十分にあるかチェックしてごらんなさい
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:02:14.82 ID:O6olfnjs0
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:25:15.76 ID:6vGnVzok0
とん汁うどんウマス
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:26:55.56 ID:v14YmMe7O
>>214ネット使うんならニコニコの全行程ぅPを1から10まで猿真似が一番
【影付け高座】【服のシワかきかた講座】【髪の毛のかきかた講座】
あともちろん【人体のかきかた講座】【萌絵のかきかた講座】も押さえとけ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:30:00.45 ID:v14YmMe7O
>>214お前らはニコニコ嫌うがな考えようによってはプロが指導する通信教育みたいなもんだぜ
お前らが知りたいことは全行程を見ればどこかにある
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:32:07.39 ID:v14YmMe7O
>>214それともお前はどこかの誰かが自分に合わせて成長プログラムを作って手取り足取り教えてくれるとでも思っているのか?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:36:15.22 ID:v14YmMe7O
まあ実際に知識の吸収はなニコニコはかなり優秀
なにしろプロがわかりやすくまとめてるんだからな
逆に言うとリアルではどんな分野でも上手くて教えるのも上手い奴は稀
バイトのひとつもやってりゃ洗礼浴びてるだろ?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:38:41.51 ID:Eu+ya0Qu0
荒らすんじゃねえよ糞ガキ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:38:43.34 ID:v14YmMe7O
つまりモモンガ姐さんの持論【ネットの知識など大抵役にたたない】はニコニコには当てはまらない
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 04:42:47.51 ID:v14YmMe7O
だから最低限の知識はニコニコで学びリアルに躍り出ろ
価値が判断できないお前らでもマイリストが多い講座系の動画漁ればいい
マイリストはズルで水増し出来ないから多い動画は多くの人が支持したということだからな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 05:17:38.34 ID:6vGnVzok0
hosyu
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 05:40:20.53 ID:R/WSWDVH0
おはほ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 06:24:41.13 ID:wB5BFF7z0
らくがき
右向きの顔を練習しようと思ったらいつのまにか朝だ
胸-腰あたりのラインがなんかおかしい
線画の段階で立体感が出てないと陰影つけるの難しいね
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98440.jpg
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 07:19:40.65 ID:cZRDvvSJ0
保守
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 07:33:28.31 ID:bbFGRSK20
勢いでペンタブぽちった
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 07:50:07.07 ID:R/WSWDVH0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 08:16:57.31 ID:cZRDvvSJ0
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 08:23:13.39 ID:R/WSWDVH0
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 08:49:15.61 ID:MxUv4QA8O
ミ☆
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 09:06:53.57 ID:cZRDvvSJ0
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 09:07:04.54 ID:IcV4Z+1I0
おはよう、今日もちまちま描いていきますか
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 09:36:52.61 ID:cZRDvvSJ0
ほしゅ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 10:00:40.42 ID:MxUv4QA8O
ミ☆
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 10:29:17.60 ID:BtgWS9Qx0
しぐさとかポーズとか雰囲気でおだいください
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 10:31:11.13 ID:c01Ei0oh0
>>260
描き込んでる最中かもしれないけど、その口びるカサカサすぎてちゅーしたくない
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 10:32:05.99 ID:MxUv4QA8O
>>268
瞑想してる人
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:00:32.48 ID:MxUv4QA8O
ミ☆
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:06:21.65 ID:kdVC7K2d0
ほし
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:19:44.36 ID:t7/mUQ9k0
前半荒れすぎワロタwwww


>>166
が上手すぎる・・・

>>186
は塗りまでやったとこ見てみたい


つかみんなアタリ〜体の簡単なラフでどのくらい時間掛かりますか?
俺体の向きとか考えたりするのに40〜60分掛かるんだけど・・・・
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:26:28.88 ID:3Wbptjz50
>>166
相変らず上手いなw
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:29:25.08 ID:AJK7TC4dO
自分でも思うんだけど線が汚い
どうやったら綺麗な線が書けるとですか
http://imepic.jp/20121110/412030
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:34:38.28 ID:4jhM0C170
>>275
ボールペンとかで一発描き
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:38:36.74 ID:qZkBqUzj0
>>273
明確なイメージがあれば自分は10分あれば終わるかな、何も考えなしで行くとずーっと進まないけどその時はその時で思いつくまでデッキを(ry
>>275
鉛筆なら迷い線を減らすとか、あと上手く線を繋ぐ方法を覚えるとか
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:43:40.32 ID:t7/mUQ9k0
>>277
......oh...10分
やっぱり描き込んで描き込んで数をこなすしかないかな

有り難うございます
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:44:37.39 ID:AJK7TC4dO
>>276-277
なるほろ…ありがとうございます
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:53:22.31 ID:9+Tw5vDv0
見下し
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 11:58:43.07 ID:IcV4Z+1I0
http://viploader.net/pic/src/viploader1244726.jpg

添削、指摘などお願いします。
あと、ダイナミックに見せるようにするコツってありますか?

あたりから体までは1時間位かかるなぁ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 12:22:43.00 ID:ZscK+Btk0
保守協力
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 12:44:08.10 ID:MxUv4QA8O
ミ☆
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 12:47:49.93 ID:BtgWS9Qx0
>>281
その絵だと一番目を引くべきところってのは突き出されている手になるだろうから
下の端っことかじゃなくてそれをもっと絵の核となるべき箇所にもってきたらどうだろう?
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 12:51:18.82 ID:t7/mUQ9k0
>>281
1時間かかりますよね!!
もっと早くなるよう頑張ります

アドバイスとか出来るレベルじゃないので指摘などは出来ませんが
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 13:04:28.25 ID:IcV4Z+1I0
>>284
トリミングとかしてみてちょっと模索してみる。
サンクス
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 13:26:41.91 ID:8B0wtxxp0
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 13:45:25.29 ID:pqY/J0fZ0
保守
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 13:48:31.31 ID:ALwQ3YEW0
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:06:45.43 ID:IcV4Z+1I0
ho
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:16:51.13 ID:Ccs8NTeo0
おだいくれ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:23:48.74 ID:IcV4Z+1I0
正座
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:27:10.49 ID:T7Pzr1nD0
版権キャラオダイクレ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:28:07.01 ID:pqY/J0fZ0
>>293
NARUTOのサスケ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:32:28.61 ID:Ccs8NTeo0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJGtBww.jpg
うい
お次ください あとケチつけてください
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:48:36.11 ID:PZhrbubO0
お題ぷりーず
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 14:58:02.09 ID:MxUv4QA8O
>>295
棒立ち正面向きの人

>>296
一輪車に乗ってる人
298才能ない ◆AsWI2JCkH. :2012/11/10(土) 15:15:13.69 ID:xzKvK+LN0
vipにあげるのなんて落書きでいいだろw本気絵晒す意味とかないww
とか言ってる奴いるけど、

誰も本気絵晒せなんて言ってないんだ
1個や2個は喜怒哀楽や可愛い、かっこいいなどの感情要素なんかを入れろって事だと思うんですけど
いつまで作画の練習のみをし続けるのかな?

リアルに描いてから崩せばいい崩せばいいって簡単にいうけど
あのさぁ・・・
 簡 単 に 崩 せ る と で も ・・・??

萌え顔なんて簡単だ言ってるけど、それは細かいものが見えてないから
テンプレートを使っただけで満足してるに過ぎないよ
萌えや感情表現は、何もかも計算しないと少なくとも僕には到底無理なものに思えるんですけど
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 15:27:28.40 ID:cZRDvvSJ0
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 15:44:36.08 ID:cZRDvvSJ0
しゅ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:00:43.80 ID:IcV4Z+1I0
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:01:50.55 ID:Re4Vvk0i0
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:03:59.89 ID:T7Pzr1nD0
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:14:28.79 ID:8B0wtxxp0
お出かけ前ほ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:26:49.71 ID:R/WSWDVH0
でかけほ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:39:48.06 ID:P4XmIdr30
保守
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:43:53.48 ID:eqbDq1340
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:48:20.04 ID:Re4Vvk0i0
>>307
かみさまありがとうございます…!
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 16:53:21.82 ID:KAawCq+d0
足はよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 17:05:25.93 ID:P4XmIdr30
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 17:20:57.98 ID:MxUv4QA8O
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 17:21:05.60 ID:cZRDvvSJ0
保守
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 17:26:32.05 ID:Nf99FBfo0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp98459.jpg
うー、さむくってかじかむー
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 17:40:10.80 ID:P4XmIdr30
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 17:46:51.50 ID:WxcGXIFoi
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 17:51:08.09 ID:JoaYt3QW0
自分で考えて描けなくて
絵を写す事しかできないんだけどどうしたらいい?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:00:05.69 ID:P4XmIdr30
保守
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:04:47.18 ID:yGzUZh3hP
>>316
写すって、透かして写し取るいわゆるトレース?
それだとなかなか上達しないと思う。
まずトレースじゃなく、見て真似る。
次は見て覚えて、見ずに描く。
さらに違う角度から見たらどうなるか考えて描いてみる。
そんなところからじゃないでしょうか。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:10:52.09 ID:P4XmIdr30
あげ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:23:08.34 ID:P4XmIdr30
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:30:01.99 ID:KAawCq+d0
普通に考えて模写のことだろ
トレスなんて誰だってできるんだから
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:43:53.88 ID:P4XmIdr30
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:49:12.46 ID:KsaFs1R+0
おだいをください  
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:54:41.25 ID:P4XmIdr30
仁王立ち
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 18:54:50.17 ID:8RtiScqB0
>>323
雨傘
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:07:59.28 ID:P4XmIdr30
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:12:52.05 ID:kdVC7K2d0
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:20:32.58 ID:XdLpINc90
お題おくれ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:22:59.49 ID:nDm4uCR40
クリスマスのカップル
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:30:59.63 ID:P4XmIdr30
保守
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:31:06.03 ID:cZRDvvSJ0
ほっ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:39:19.64 ID:6vGnVzok0
ほゆs
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:46:00.17 ID:MxUv4QA8O
ミ☆
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:54:03.51 ID:P4XmIdr30
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:00:34.69 ID:KsaFs1R+0
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:06:12.04 ID:MxUv4QA8O
ミ☆
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:17:16.79 ID:cZRDvvSJ0
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:21:15.44 ID:KsaFs1R+0
おだいをください
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:21:37.20 ID:8B0wtxxp0
ほしゅ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:31:34.32 ID:kdVC7K2d0
保守
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:35:04.51 ID:IcV4Z+1I0
>>338
女子高生
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 20:45:20.40 ID:cZRDvvSJ0
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします