Tのライダースレ/多々買いと予算と奴・隷・精・神

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
究極の破産へ!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:50:40.16 ID:Rh3p5Ann0
.   _人人人人人_     _人人人_.      _人人人人人_
   > カメンライド!!! <    > イクサァ!!! <     > ブラァーック!!!! <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄      ̄Y^Y^Y^Y ̄       ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
.   ┃    _    ┃.      _ < |_| > _          ,     ,
.   ┃┃ ̄|. | ̄┃┃.  ._/_| ||| |_\_     _\__/_
.   ┃┃┃凵┃┃┃  |___|◇|___|   /:/ヽ l:|:l / \\
.   ┃┃┃┃┃┃┃   _|< >\/< >|_  |:::::ゝ_ ,i l:|:l i. ,_ノ::::::|
.    ヽ┃ 〔. | .〕 ┃/.   \ \ .| M |. / /   \:::: |〔三〕| ::::/
.     /| ̄ ̄ ̄ ̄\.     /| ̄ ̄ ̄ ̄\      /|:::::::::::::ν:::::\
    / .|      |)  ).   / .|      |)  )    /::| ̄ ̄ ̄ ̄|):::::)
  「 |し|ニ[ □ ]ニε/.   し|ニ[753]ニε/.    し|ニ(○ )ニε/
  凵 .|      |        |      |        |::::::::::::::::::::::|
     .|  /⌒ヽ .| スッ.    |  /⌒ヽ .| スッ.    |:::::/⌒ヽ:::::| スッ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:51:06.66 ID:xOOHe9bR0
小説版仮面ライダー555異形の花々
国会図書館の児童書コーナーでレンタルできるぞ
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007465178-00
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:52:36.65 ID:dZlob3im0
じ…どう…しょ…?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:55:40.20 ID:5ZgJzT0K0
        〔 o〕    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;0H0)< すいませんすぐ片付けますんで
  -=≡  /    ヽ  \____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= 前スレ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( >>1000) うー
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:56:14.39 ID:ZNHviUFH0
混ざりすぎィ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:56:45.91 ID:6AWBhZlVP
>>3
別にネットでレンタル出来たりするわけじゃないんだろ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:58:23.12 ID:8IecY8UX0
チンコライダースレ?(乱視)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:59:05.15 ID:y/QZjf0N0
甥にスパヒロ見せたらヤンホモの物真似しだしたどうしよう
あんなゴミみたいな玩具持ってない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 18:59:58.32 ID:pAFKUz1Z0
>>9
多々買わなければ生き残れない
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:00:05.13 ID:SoVm35q10
昨日だったか言ってた、今予約してるダブルドライバーのコンビニ支払いから代金引換への切り替えの件

問い合わせでどうにかならないか聞いてみたら、向こうで切り替えやってくれたぞ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:00:28.80 ID:ETTnXw5O0
>>9
後に甥が『現代のルパン』の異名を得ることになろうとはこのとき誰も思わなかったのだ……
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:00:54.03 ID:xOOHe9bR0
>>7
とういか今度の小説版555が異型の花々の改訂版って噂も出てるからそれ待ってたほうがいいかもね
この前の913祭で村上くんが改訂版出るって言ってたらしい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:01:14.32 ID:KrdGxE6yO
>>9
リサイクルショップでエンジンブレードとディエンドメモリを探す作業に入るんだ!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:01:36.29 ID:ETTnXw5O0
>>11
マジかよ……できるのにできませんとか書いてあったのか……?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:02:23.34 ID:i+mUCFh70
うーにゃー?(難聴)


国立に限らず地元の図書館にもあるかもしれないぞ
なければ注文しろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:04:29.74 ID:5ZgJzT0K0
俺も誕生日の日付間違えて登録して変更できなかったけど
問い合わせメール送ったら1日で変更してくれてた
流石NINTEND○
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:04:40.10 ID:Sj6tw9DD0
>>16
amazon高いよ…
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:05:20.08 ID:SoVm35q10
>>15
基本的には出来ないけど、仕方ないから今回は切り替えてやるよ的な感じ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:06:14.85 ID:Sj6tw9DD0
>>13
レイプシーンが飯のシーンに切り替わるんですね?

わかりません
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:07:21.86 ID:dZlob3im0
小説版・仮面ライダーOOO

「比奈ちゃん」背後から映司が比奈の肩を掴んだ。
「君に涙は似合わない」
映司の暗い眼差しに比奈の体がピクッと震えた。
「え、映司君」
だが、それ以上比奈はなにも言えなかった。比奈の口を映司の唇が塞いでいた。
Tシャツの下に映司の手が入ってくる。
ブラジャーが引き裂かれ、白い乳房があらわになった。
やめて、映司君!
比奈のジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
比奈は激しく抵抗した。映司の顔に爪を立て、胸を叩いた。
ガッと映司の首を掴んだ。その体を頭上高く持ち上げていく。
神に生贄を捧げる儀式の始まりのようだった。
比奈は映司のメダルをむしり取り、握り潰した。
映司の体が映司の姿に戻っていく。握られている首に激痛が走った。
が、のどが潰れて声が出せない。
  ――おれは誰なんだ? ――
と映司は思った。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:07:29.05 ID:psDGO85p0
ブレイドのハイパーバトルビデオより面白いハイパーバトルビデオある?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:08:09.71 ID:5ZgJzT0K0
>>22
三本のベルト
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:08:12.57 ID:ETTnXw5O0
>>14
俺、ディエンドライバー持ってないんだけどディエンドメモリとどっちが良いの?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan297879.jpg

>>19
流石、財団B!
下の下だな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:09:00.95 ID:Sj6tw9DD0
>>21
大体あってる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:09:31.62 ID:Rh3p5Ann0
>>21
胸を叩かれた時によく死ななかったな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:10:44.97 ID:ETTnXw5O0
>>21
まあ、こうなるよねwwwwwwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:10:55.64 ID:pAFKUz1Z0
自分の胸でも叩いてたんじゃないの
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:11:01.17 ID:SoVm35q10
>>21
ど、どういうことなの・・・
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:11:04.84 ID:xOOHe9bR0
>>24
ディエンドメモリに決まってんじゃん
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:11:31.04 ID:SoVm35q10
>>28
ゴリ・・・


おっと誰か来たようだ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:12:21.71 ID:wZ/87VPXO
龍騎バトルDVDの王蛇の悪口は
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:12:46.01 ID:8IecY8UX0
基盤改造してディエンドメモリの音声をディエンドライバーに移植しようそうしよう
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:12:57.84 ID:6AWBhZlVP
>>31
(ドアがぶち破られ自動販売機の下敷きになって死ぬ音)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:13:44.34 ID:dZlob3im0
グチャミソになったらさすがにオルフェノクにはなれねーな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:14:28.89 ID:Rh3p5Ann0
 「後藤ちゃん」背後から明が慎太郎の肩を掴んだ。
 「お前に涙は似合わない」
 明の暗い眼差しに慎太郎の体がピクッと震えた。
 「だ、伊達さん」
 だが、それ以上慎太郎はなにも言えなかった。慎太郎の口を明の唇が塞いでいた。
 Tシャツの下に慎太郎の手が入ってくる。
 シャツが引き裂かれ、白い胸板があらわになった。
 やめて、伊達さん!
 慎太郎のジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
 慎太郎は激しく抵抗した。明の顔に爪を立て、胸を叩いた。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:15:02.01 ID:+1OA+5gv0
3回まで死ねる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:15:42.19 ID:Rh3p5Ann0
あ、途中なんか間違えたわ。でもまぁいいや
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:18:07.31 ID:y/QZjf0N0
>>10>>12>>14
エンジンブレードは持ってるから甥がヤンホモの泥棒になる前にディエンドメモリ探してくるわ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:19:02.28 ID:g1i4IQXr0
>>36
後藤「俺は抵抗なんてしません」
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:31:32.25 ID:Rh3p5Ann0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:33:21.73 ID:EbU+PIJs0
(ホモの流れを切り裂く音)
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:34:22.67 ID:5ZgJzT0K0
(エクシアが切り開く音)
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:34:50.25 ID:WOumHSFs0
(裂け目からあいつがのぞいてるぞ!)
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:35:48.47 ID:g1i4IQXr0
(あいつが突然発狂して某アニメを叩きだす音)
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:36:38.08 ID:ETTnXw5O0
(そして俺はあいつを棒で叩くのさ)
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:36:43.30 ID:dZlob3im0
(あいつはもう消した!)
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:36:47.49 ID:6AWBhZlVP
0M0)…
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:39:40.16 ID:i+mUCFh70
(チョコレート工場長がゼロスラッガーをもって武力介入する音)
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:41:02.12 ID:T094Ghnh0
チョコレート工場長は最初のチダ・ギッチョンの印象の方が強い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:41:53.42 ID:dZlob3im0
ウィリ・ウォンカ♪ウィリ・ウォンカ♪
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:42:35.38 ID:KeP57Lsl0
エクシアの剣ってG3の、GS03だっけ?に似てるよね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:44:36.54 ID:EbU+PIJs0
量子化するライダーなんて如何ですか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:46:58.36 ID:EE/8ItmK0
ファイズ系がすでに量子化してないか?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:47:37.14 ID:ur62V/QP0
トランザム!
トライアル!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:47:45.68 ID:5ZgJzT0K0
リボーンズガンダムの美学がわからないやつとはガンダムファイトしてる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:48:14.94 ID:KeP57Lsl0
最強と名高い液状化能力を超えるチートだな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:48:50.83 ID:T094Ghnh0
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:48:59.68 ID:E3pP/2oE0
ピーポーウィズネー
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:49:09.28 ID:6U9iOAgD0
ライダバウトによって俺の生活は破壊された!
おのれライダバウト!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:49:18.05 ID:Rh3p5Ann0
>>56
正直タンクが無いから残念だと思っている
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:50:15.48 ID:y/QZjf0N0
>>58
ああ…警棒にお株を奪われた…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:50:44.10 ID:EE/8ItmK0
>>56
タンク形態があれば最高だった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:50:59.90 ID:VSJ7tx5B0
>>60
(ライダバウトやっててここ2日寝てない音)
俺と一緒に地獄に落ちよう…
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:51:59.13 ID:5ZgJzT0K0
>>61
よろしいならばリボーンズガンダム・オリジンだ
http://i.imgur.com/5F6tG.jpg
http://i.imgur.com/T0y49.jpg
http://i.imgur.com/sylu8.jpg
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:52:36.54 ID:+1OA+5gv0
結局G3ってXになってからしか活躍してないよな・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:53:22.63 ID:ZNHviUFH0
G3の時でも活躍してないぜ!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:54:06.30 ID:y/QZjf0N0
ガトリングみたいな武器が来てからは安定しだした
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:54:31.81 ID:5ZgJzT0K0
>>68
後藤「GX-05 ケルベロスです」
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:55:21.55 ID:6AWBhZlVP
ガンダムにはまったく興味がわかねえ

エヴァもだ!!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:56:08.63 ID:EE/8ItmK0
グレンキャノンもだ!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:56:33.10 ID:y/QZjf0N0
>>69
ありがとうございます、後藤さん
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:56:37.97 ID:5ZgJzT0K0
>>70
ガンダム(笑)あんなのただの懐古アニメだろwww

そう思っていた時期が私にも(ry
EP6マダー?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:56:56.30 ID:+1OA+5gv0
氷川くんはアレな感じだからひょんな事でアギトの力に目覚めそうではある
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:57:40.05 ID:VSJ7tx5B0
G3-Xは中にマネキン入れとけば最強のライダーになれたよね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:57:46.66 ID:6AWBhZlVP
>>73
え?腐れおなご御用達アニメじゃねえの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:57:55.22 ID:y/QZjf0N0
ガンダムはG、W、Xしかわからない
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:58:30.35 ID:Rh3p5Ann0
クリスマスは0080を見る日だな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:59:08.21 ID:5ZgJzT0K0
>>76
00は腐女子御用達だと思うだろ?
違うんだなこれが
主にリボガンと超大型新人声優のおかげで
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 19:59:41.37 ID:6AWBhZlVP
>>79
いや、声優とか言われてもだな…さっぱりだ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:00:50.58 ID:PpLrDsbu0
超大型新人声優は正直吹いたわ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:01:15.58 ID:mbXF9C7w0
クリスマスと言えばぼっちゃまだろジェイク
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:01:38.73 ID:6AWBhZlVP
クリスマ?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:01:41.54 ID:5ZgJzT0K0
>>80
簡単にいうと初代ガンダム主人公の中の人が偽名を使ってラスボスの声優やってた
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:01:54.68 ID:EE/8ItmK0
>>76
イケメンが二人以上出てきてるから腐れおなご御用達になってるだけだぞ
ライダーだって違うだろ?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:02:23.25 ID:EbU+PIJs0
クリスマスって何?食べれるの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:03:08.17 ID:6AWBhZlVP
>>84
アムロ位知ってる

まあ、聞かされてもへーそーなんだーって位だけど
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:03:17.68 ID:1musMeEA0
若井おさむか
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:03:50.73 ID:SoVm35q10
腐向けとかホモとかどうなってんだこのスレは!

ええい、もうこんなスレにいられるか!俺は自分の部屋に帰るぞ!(迫真)
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:04:14.66 ID:6AWBhZlVP
>>85
なんだか声優が云々とかそういう話じゃないのか?電王よろしく
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:04:33.94 ID:x2K1ZLjUO
お子ちゃまに「オーズで誰が好きなの?」って聞いて、
「アンク」と答えられてションボリするオエージの人可愛い。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:04:45.64 ID:4vzeKjqT0
>>89
おっ、いいな
>>89の部屋にお邪魔する音)
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:04:50.43 ID:5ZgJzT0K0
翌日、そこには部屋でボタンを毟られた>>89が!!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:05:01.84 ID:KeP57Lsl0
>>75
中身マネキンならG4の方が強いはず
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:05:25.33 ID:EbU+PIJs0
>>89
ここが俺たちの部屋だろ!!(>>89の部屋にあるフィギュアで遊びながら)
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:06:00.42 ID:6AWBhZlVP
G4ってあそこまで出来るんなら中身をそれこそロボにすれば…
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:07:21.88 ID:4vzeKjqT0
>>95
やめろよ二人専用なんだから(追い出し)
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:07:38.40 ID:SoVm35q10
>>92>>95の尻に不要フィギュアをぶち込む音)
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:07:49.63 ID:5ZgJzT0K0
追い射精し?(乱視)
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:07:52.40 ID:6AWBhZlVP
>>89くーんフィギュアで遊ぼうぜー
(アーツやSICのツノや触角を折る音)
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:09:24.99 ID:y/QZjf0N0
>>95
(テンション上がってブンドドする音)


(関節破壊)
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:09:25.97 ID:Rh3p5Ann0
>>89くんの部屋でエロ本を探す音)
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:09:54.55 ID:SoVm35q10
誰だ今俺の部屋で「天野さんのムスコさんがポロリしてブラリ」って囁いた奴は!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:10:19.04 ID:4vzeKjqT0
>>98の尻に>>98の大事なフィギュアをぶち込む音)
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:10:34.97 ID:c2qYPLOX0
>>89
こ、この本は…ゴクリ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:10:43.06 ID:8IecY8UX0
(ピンク色の全身タイツを着て>>89の部屋を荒らす音)
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:10:43.72 ID:KeP57Lsl0
G4は素でも強いんだろうけど、あの予知能力のシステムは正直アホ臭い
あんなにレアな超能力者を使い捨てとか……装着者は代わりが居るだろうけどさ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:11:36.62 ID:ElzP02DQ0
ライダバウトやってるけど周りが強すぎてオーブとやらがまったく集まらないしレアが怪人しか集まらない
おのれディケイド!
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:11:36.91 ID:gdpLGjD40
お前らのところに青いツナギ着た人送っといたぞ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:12:26.22 ID:c2qYPLOX0
>>109
青いツナギを着ているからといって美少女でないとは限らない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:13:24.67 ID:WOumHSFs0
なんでプリキュアオールスターズではプリキュア同士の戦いを前半でやらないの?
見ててすっげぇつまんねぇからすぐに見るのをやめた。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:13:38.53 ID:6AWBhZlVP
>>107
人間の子供などいつでも何処ででも増えるのだからな!って感じで人間の技術で増やせると思ってたんじゃね?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:14:10.75 ID:ur62V/QP0
>>111
幼女向けだからしょうがないね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:14:23.56 ID:7ob/CT3C0
(漫画版デビルマン最終巻を読む音)
(惨殺シーンで絶望する音)
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:14:49.44 ID:kRqcIOh/0
虎太郎が出てる?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:15:13.41 ID:qqAHR9tD0
話題をマキシマムハイパータイフーンしてわるいが
ロボライダーのデザインって今でも十分いけるよな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:15:22.58 ID:dZlob3im0
竹財なんたらって虎太郎?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:15:32.12 ID:6AWBhZlVP
>>111
初代プリキュアでガチバトルやったら娘子が泣きました!どうしてくれるんですか!ってクレーム多数だったらしいよ

ソースはライダースレ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:16:10.27 ID:QxojVYOD0
これ(拳)でしか分かり合えないなんて悲しすぎるからだろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:16:24.48 ID:kRqcIOh/0
もう32か虎太郎
リアルな数字だな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:17:01.85 ID:zn23hTzk0
なんだこのちょっと前の糞みたいな馴れ合いの流れは

http://i.imgur.com/ayKHu.jpg
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:17:17.86 ID:5ZgJzT0K0
ライダバウトやってるけど第4章が現れないせいでオーブコンプ2週目に入ってしまった
おのれディケイド!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:17:25.68 ID:+1OA+5gv0
ロボライダーとバイオライダーを早くSICに!
はやき!
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:17:51.37 ID:/qiBdss40
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:18:09.25 ID:SoVm35q10
>>121
正直俺も妙な流れだと思いながら乗ってました反省はしません
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:18:28.01 ID:kRqcIOh/0
>>119
昨今のライダー同士のいさかいとかヒーロー大戦()が虚しいな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:18:28.80 ID:ur62V/QP0
最近画像レス減ったよな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:18:36.31 ID:qqAHR9tD0
ぶっちゃけSICの555とかWとか電王は好きじゃない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:18:38.57 ID:bdTfcm43P
>>118
後藤「ガチバトルをやったのは2代目です。」
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:19:18.09 ID:b3hVvR9N0
虎太郎だな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:19:34.22 ID:KeP57Lsl0
>>112
開発実験をしてた施設が潰されたばっかりなのにね…… まああの女の人は半ば狂ってたよね 死んだ時はすごく嬉しかった

>>109
タチバナさんか (飛行方法をパクられたと思ったレオがヴァルゴに戦いを挑む音)
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:19:35.16 ID:6AWBhZlVP
光太郎?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:20:03.85 ID:kRqcIOh/0
流れをオーズバッシュするけどラピッドキック回転無い方がいいわ
ヨーコもエスケイプにいいモノ認定されてそうだな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:20:26.49 ID:5ZgJzT0K0
>>132
タロウ兄さん!?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:20:26.62 ID:dZlob3im0
リュウガが出て正直ライダーアーツで欲しいものは一通り揃ってしまった
これを期にライダーアーツを一旦卒業しようと思う



(…チーフアーツの隣にピンク並べたいなー…)
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:20:50.27 ID:bdTfcm43P
>>133
ヒロムだけ魅力なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:21:01.43 ID:kRqcIOh/0
日曜は旅行行っててライダースレに居られなかったのが残念
ウィザードなかったけど
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:21:13.81 ID:6AWBhZlVP
>>133
ヨーコ×エスケイプとな…!?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:21:36.42 ID:65HE2UhF0
ヴァルゴ可愛いですよ(理事長ボイス)
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:22:05.15 ID:kRqcIOh/0
貧乳娘×巨乳エロ女か
(生唾を飲み込む音)

(ウサダがの思考回路がショートする音)
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:22:10.20 ID:zn23hTzk0
お前らもうライダーバトルアレルギーは抜けた?

そろそろ本編でライダーバトル見たいよな?(ゲス顔)
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:22:12.36 ID:4vzeKjqT0
エスケイプすき
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:22:19.83 ID:5ZgJzT0K0
マント間違えたまま撮影しちゃうヴァルゴかわいい
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:22:42.08 ID:g1i4IQXr0
>>136
ヒロムは迷路の怪人の時にイイのもの認定されてたじゃん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:22:44.86 ID:Rh3p5Ann0
>>129
後藤ちゃん。初代もプリキュア同士でガチバトルしたよ
しかもホワイトの圧勝
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:22:52.92 ID:kRqcIOh/0
花嫁登場シーンのBGMとスローモーションは良い感じのヤバさだった
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:23:00.78 ID:+1OA+5gv0
そもそもライダーバトルとはなんなのか
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:23:29.07 ID:kRqcIOh/0
ヒロムはいやらしい目つきでエスケイプを視姦してるからな
エスケイプも警戒してんだ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:23:32.63 ID:WOumHSFs0
>>141
そろそろっていうか毎回やってほしいよ
敏樹はやく来てくれよ
ウィザードがテンプレ展開すぎてつまんないんです><
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:23:47.00 ID:VSJ7tx5B0
なんだかんだでライダーバトルは悪くないと思う
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:23:48.96 ID:g1i4IQXr0
ていうかエスケイプは怪人態にまでなったのにイエローのパワードカスタムにタイマンで負けるレベルなのか…
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:24:21.77 ID:5ZgJzT0K0
比奈ちゃんもウエディングドレス来てたよね
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:25:01.60 ID:KOI/weq00
あの比奈ちゃん全然比奈ちゃんじゃないよね
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:25:18.33 ID:KeP57Lsl0
>>139
そういえば理事長って他のスイッチも使えたよな…… こっそりヴァルゴに変身して悦に入ったりしてたんだろうか

>>141
わりと見たい 見栄えがいいし、スーツの節約にもなるような
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:25:31.33 ID:kRqcIOh/0
陣さんとJが愛生に苦戦してるからってヨーコほっぽって助けに行っちゃうリュウさんはどうなの?
加頭に父親ヅラしてる場合じゃないよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:26:29.88 ID:6AWBhZlVP
ライダーバトルはどっちでも構わないが

敏鬼メイン脚本は見たい

漫画?知らんな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:26:59.45 ID:dZlob3im0
>>155
信頼してるんだろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:27:05.49 ID:XsoR6p1+0
虎太郎はもうしわけないけどすぐ消えるんじゃないかと思ってたから今でも活躍してるのはうれしい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:28:01.19 ID:kRqcIOh/0
こないだ見た再放送のウルトラゾーンで比奈ちゃんがエレキング相手にトレーニングしてるシーンで生足露出しまくりでドキドキしたわ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:28:14.96 ID:xOOHe9bR0
そろそろ怪人もみんなライダーな作品が見たいな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:28:45.36 ID:5ZgJzT0K0
>>160
なにその初期案龍騎
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:28:53.48 ID:3owtjSNt0
>>155
http://i.imgur.com/Tju7V.jpg
何かアレな場面に見える
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:29:16.49 ID:jreLkyEAO
ライダーバトルもいいが
もっと偽ライダープリーズ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:30:09.86 ID:dZlob3im0
比奈ちゃんの時とタカダ隊員の時でかわいさが1.2倍くらい違うのはなんでだろう
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:30:11.35 ID:8IecY8UX0
LIVEALIVEみたいなかんじのやろうぜ!
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:30:13.79 ID:kRqcIOh/0
>>157
パワードモーフィンできるしセンスはリュウさんより上だし・・・ってことか

>>162
一緒に見てた友人が「ヒーローの所業じゃねえ」って言ってた
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:30:27.58 ID:y/QZjf0N0
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:30:32.66 ID:/rudAJ/r0
Qさまに香川教授出ててわろた
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:30:57.96 ID:KeP57Lsl0
>>160
怪人のデザインがアナアギとか、ユートピアくらいの雰囲気で それぞれに変身ポーズとアイテムがあるくらいはやってもいいと思うわ
今のところウィザードで一番残念なのはファントムにアイテムが無いこと まあ設定的にはあってもおかしいけどさ……
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:31:17.02 ID:y/QZjf0N0
>>165
原始編ライダーとかどうすんだよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:31:26.73 ID:WOumHSFs0
>>168
お前笑いの沸点低すぎだろw
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:31:30.92 ID:kRqcIOh/0
アイテムで変身するってこと?スイッチやメモリみたいに
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:31:33.31 ID:SoVm35q10
>>167
ぶ、ブラマヨ吉田・・・?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:32:07.40 ID:Sj6tw9DD0
>>169
白倉「仮面ライダーファースト&ネクスト見ろよ」
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:32:31.65 ID:/rudAJ/r0
>>171
今ちょうど龍騎見てて香川教授登場したとこなんだよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:32:39.30 ID:KeP57Lsl0
>>172
そうそう なんか禍々しいデザインのリングとか出るのかなあって期待してたのに……
やっぱりドーパントメモリが理想すぎる スイッチもかなり好きだったんだが
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:32:44.39 ID:E3pP/2oE0
あれも見たいこれも見たいもっと見たい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:32:52.59 ID:1zml3hxS0
>>166
朝七時半から友達と一緒とかちょっとアブナイ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:33:42.45 ID:VSJ7tx5B0
アナアギやオルタナティブみたいな奴はよ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:33:48.50 ID:KeP57Lsl0
>>178
>>166は友達(おそらく男)と同棲してるのか……? なんか興奮してきた
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:33:51.91 ID:5ZgJzT0K0
朝チュン…!
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:34:13.89 ID:kRqcIOh/0
旅行行ったんだって言ってるじゃないですか(震え声)
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:34:42.13 ID:T094Ghnh0
>>176
やったらやったで飽きた飽きたと騒ぐ奴が涌きそうだ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:34:46.93 ID:/+janNM00
敵側に常用アイテムって平成2期くらいだよな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:34:53.55 ID:WOumHSFs0
>>169
ファントムの残念なのはファントムの特殊能力が販促する指輪のために設定されているみたいでどうもモヤモヤするってところ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:35:13.57 ID:dZlob3im0
駆け落ち?(池沼)
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:35:19.17 ID:65HE2UhF0
男二人同士の旅行…ゾクゾクするねえ…!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:35:23.08 ID:j33z4fbVO
伊達さんの出番?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:35:37.71 ID:kRqcIOh/0
怪人の変身アイテムも販売するなんて財団的には美味しい一手だっただろうに
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:35:47.31 ID:xOOHe9bR0
>>169
主役の変身ベルトとは別に怪人ライダーベルトも発売してほしいな
付属のアイテムは幹部ライダーでガチャガチャとかで他の怪人ライダーに付け替えアイテム発売みたいな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:35:48.93 ID:ElzP02DQ0
ニセライダーは確かにみたい
ウルトラマンみたいに目を吊り上げたりしてくれるとなおよし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:36:10.46 ID:+1OA+5gv0
ヌメヌメ系ライダー
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:36:20.36 ID:3owtjSNt0
>>182
旅先の旅館とかでヤったらやっぱりバレたり苦情来たりした?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:36:22.53 ID:WOumHSFs0
怪人の変身アイテム買う奴は裏切り者
ライダースレに来んな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:36:35.23 ID:5ZgJzT0K0
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:36:47.79 ID:kRqcIOh/0
悪ライダーはいっぱいいるけど

>>191
ポセイドンとかみたいな悪人面?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:36:57.18 ID:dZlob3im0
>>191
つまりやっぱリュウガ最高ってことか
偽物じゃないけど
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:37:27.49 ID:1zml3hxS0
怪人を悪、ライダーを正義と決めつける
これは危ない
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:37:33.09 ID:Sj6tw9DD0
>>191
ダディがやってたろテンションが明らかに違うっていう相違点までしっかりつけてさ!
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:37:40.21 ID:lTDMIu+D0
コアメダル数十枚で君もメダルの器に!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:15.14 ID:xOOHe9bR0
ナスカは正義の怪人
なスカメモリは俺の宝物
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:25.40 ID:E3pP/2oE0
ウルトラマンみたいに

っていうのはウルトラマン見てればいいと思う
ウルトラマンでよかったものがライダーでもよくなる云々…

でも見たいっちゃあ見たい
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:26.19 ID:ElzP02DQ0
>>199
だからデザインをちょっと変えてくれって行ってるんだこの野郎!
あれだよ、ニセウルトラマンみたいな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:30.59 ID:65HE2UhF0
信じるやつがジャスティス♪
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:34.14 ID:+1OA+5gv0
バッタのファントムまだですか
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:41.07 ID:/+janNM00
あえてライダーじゃなくす必要がないしな
子供が「こいつライダーじゃないからいらない!」とか言ったら困るだろ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:42.32 ID:Sj6tw9DD0
>>198
なにが危ないのかなぁ…?怪人になった奴は心まで腐っていくんだ。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:38:55.59 ID:5A/8ZOA3O
怪人デザイナーにライダーもデザインさせたらいいのに
早瀬は権利処理してろ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:39:48.03 ID:0zAaUnWd0
スレタイ、TDNのライダースレに見えた(弱視)
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:40:01.33 ID:jreLkyEAO
>>208
商品化の気配すら感じられないゴルドラさんの悪口はよせ!
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:40:10.50 ID:1nKtDjqr0
流れぶった切るけどさ、カブト見終わったんだけどこのオチ笑っていいのこれ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:40:53.87 ID:VSJ7tx5B0
>>208
アナザーアギト「うむ」
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:41:01.35 ID:ElzP02DQ0
仮面ライダーカブト フランス編をお楽しみください
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:41:09.28 ID:kRqcIOh/0
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:41:10.40 ID:4vzeKjqT0
>>205
西洋の妖精?モチーフ多いからなさそう
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:41:17.49 ID:1zml3hxS0
カブトは料理と演出とデザインを楽しむもの
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:41:21.85 ID:5ZgJzT0K0
>>208
NEXT改造説が上がってるシルバラの悪口はそこまでだ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:41:30.01 ID:/rudAJ/r0
ライダバウトにカイザは登場しないのかなぁ?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:41:35.34 ID:65HE2UhF0
笑えばいいと思うよ(ヤり投げ)
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:42:06.87 ID:4vzeKjqT0
ヤり投げ(意味深)
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:42:09.67 ID:E3pP/2oE0
今俺を笑ったな…?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:42:18.50 ID:xOOHe9bR0
>>211
カブトは平成ライダーで一番の破綻作品だから気にスンナ
戦闘シーンだけ見ればいい
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:42:31.58 ID:kRqcIOh/0
(スプラッシュドラゴン)

(爆発音)
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:42:54.65 ID:4vzeKjqT0
カブトとウィザードの戦闘シーンはかっこよすぎる
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:43:13.84 ID:5A/8ZOA3O
>>210
誰デザイン?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:43:34.97 ID:1nKtDjqr0
あとさ、地獄兄弟はホモなの?
なんかものすごくホモ臭くてちょっと引きまーす……
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:44:18.28 ID:khLN4gOv0
仮面ライダーカブト フランス編
ダイの大冒険 魔界編
スラムダンク 第二部

いつはじまるんだろうなぁ(ワクワク
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:44:31.29 ID:694IqruK0
カブトは犠牲になったのだ・・・前番組のイザコザと後番組との兼ね合いの犠牲にな・・・
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:44:54.68 ID:KrdGxE6yO
焼肉って恐ろしいな、普段安い所でしか食べないけど金あるからついと行き食べまくったら一人だったのにアーツ買えるぐらいの値段になってしまった
部下二人引き連れて行く小沢さんまじ男前!
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:44:57.23 ID:T094Ghnh0
>>215
じゃあ今からラスボスはアバドンと予想しておく
> アバドン(Abaddon)とは、『ヨハネの黙示録』に登場する奈落の王で、
> ヘブライ語で「破壊の場」「滅ぼす者」「奈落の底」を意味する。
> 5番目の天使がラッパを吹く時に、「馬に似て金の冠をかぶり、
> 翼と蠍の尾を持つ」姿で蝗の群れを率いる天使として現れ、
> 人々に死さえ許されない5ヶ月間の苦しみを与えるという。
> 蝗害が神格化されたものだと考えられている。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:45:10.14 ID:mbXF9C7w0
シルバラの複眼はトルコ石だけどゴルドラの複眼はなんて宝石なんだ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:45:19.69 ID:KeP57Lsl0
>>185
スメルとフラッシュはもう使わないんだろうな感がヤバい あんなん欲しがる子とか居るの?
変身リングとドライバーオン以外は、ディフェンドとキックストライクとコネクトとスペシャルだけあればいいじゃん

>>190
いっそのことライダーと土台が同じで、ガワだけ違うみたいなので良いと思うわ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:45:33.87 ID:G6ybpr7kP
>>226
不幸の馴れ合いしてるだけだよ
シャドウの頃からイチャイチャしてるけど馴れ合ってるだけだよ!
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:45:38.61 ID:5zxxdSUy0
>>230
デデドン?(難聴)
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:46:01.24 ID:kRqcIOh/0
昭和ライダーみたいに世界に散って悪と戦うライダーが帰国して現行ライダーと接触するみたいな展開憧れる
フォーゼんときにクウガ、ファイズ、剣、響鬼、カブト、ディケイド、オーズ辺りが特訓してくれたら
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:46:15.15 ID:5A/8ZOA3O
>>227
ビィトさえまだなのに…
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:46:57.18 ID:kRqcIOh/0
プリーズとエンゲージは需要あると思いまーす
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:48:07.91 ID:/rudAJ/r0
じゃあ、北岡とゴロちゃんもホモって解釈でいあのかな?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:48:16.79 ID:Rh3p5Ann0
ホモ臭くない平成ライダーなんて無いさ
(絶望する音)
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:48:31.66 ID:KeP57Lsl0
>>230
アバドンってアレだろ? なんかでっかい口がついたスライムみたいなやつだろ? テオドアが召喚する……

カブトは確かにおかしい気がするけど 具体的に何がおかしかったのかはよくわからないんだよな
ぱっと見何も問題ないように見える……
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:48:42.91 ID:5A/8ZOA3O
超劣化ニーサンみたいなアイドルがいるな


ぶっちゃけ、電王って敵味方で同じ技術じゃなくね?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:48:58.68 ID:khLN4gOv0
ホモ臭くなくても腐にホモォにされてしまう
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:49:09.10 ID:kRqcIOh/0
超闘士激伝の続編まだー?
ゼロとかメビウスとかすごい向いてると思う
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:49:37.69 ID:Sj6tw9DD0
>>227
仮面ライダーシン 第一章
仮面ライダークウガ 劇場版が始まる頃にはきっと…
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:49:38.48 ID:8IecY8UX0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:49:50.47 ID:4vzeKjqT0
>>226
そう思うのはお前の心が
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:50:17.12 ID:kRqcIOh/0
コヨミとリンコちゃんが居る晴人ならホモ疑惑を払しょくできる一縷の望みが
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:50:20.75 ID:/yt2Pw4S0
アバドンって忍者みたいなやつで おかまっぽいフェンリルとコンビやってたアレだよな?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:50:56.41 ID:ElzP02DQ0
>>241
人の記憶で時間を遡る…みたいな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:51:19.87 ID:+1OA+5gv0
>>235
そういえばフォーゼの世界は仮面ライダーがいるっていう都市伝説なり映像があるんだよな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:51:30.54 ID:/yt2Pw4S0
>>241イマジンの仲間割れ的な意味では
根源は一緒じゃない? 牙王?知らん 時間破壊企んだし似たようなもんだろ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:51:31.89 ID:CF+fNe9K0
>>241
本来敵であるはずのイマジンの力を使ってるだろ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:52:22.26 ID:mbXF9C7w0
>>242
イマジンも電王のアーマーもフリーエネルギーでできている

さらに言うとモモ達はかつての仲間と殺しあってたりしてるし
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:52:45.21 ID:5A/8ZOA3O
>>249
変身システムやないやん
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:02.58 ID:xOOHe9bR0
電王+イマジンだからな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:02.53 ID:5A/8ZOA3O
>>252
人間のオーラを鎧にする力をイマジンが使ってるんだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:14.16 ID:kRqcIOh/0
>>250
弦太朗ってただケンカ慣れしただけの精神的にも戦闘技術的にも未熟なライダーだったから、特訓ってのはすごくマッチしてたしもっとあっても良かったと思うんだよね
他のライダーを先輩って敬ってるわけだし
まあお話の構成とか世界観とかいろいろな面でまず無理だろうけど
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:15.86 ID:1zml3hxS0
クウガ→
アギト→神にもらった力
龍騎→ライダー同士、モンスターとの契約
555→薄汚い
剣→アンデッドと融合
響鬼さん→鍛えすぎるとまかもうに(DCD)
カブト→ネイティブの作った技術
電王→イマジンが憑依
キバ→ファンガイアの血
ディケイド→大ショッカーの技術
W→ガイアメモリ
OOO→コアメダル
40→コズミックエナジー
ウィザード→ファントムのちから
くうがわすれた
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:28.45 ID:/yt2Pw4S0
>>253 本来は人間は電仮面を生成できない設定だけど
ゼロノス出す都合でねじ曲げられたな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:51.14 ID:CF+fNe9K0
>>256
どちらにしろイマジンの力を借りて戦ってるじゃん?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:59.00 ID:/yt2Pw4S0
>>258 隕石 つまりコズミックエナジー
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:54:59.30 ID:kRqcIOh/0
クウガ→アマダム由来
グロンギと同質の存在
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:55:00.90 ID:T094Ghnh0
>>240
某トレカではデザインがどう見ても黒さん
http://i.imgur.com/NbVve.jpg
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:56:21.09 ID:4vzeKjqT0
今更だけどなでしこのデザインいいな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:56:38.74 ID:ElzP02DQ0
>>259
そうだったんだ
じゃあもともと電王ってイマジン用なの?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:56:41.80 ID:kRqcIOh/0
ヘ・・・黒
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:56:48.06 ID:jreLkyEAO
>>225
アンデッド、ワーム、イマジンでおなじみの韮沢
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:56:50.92 ID:fhCC0HBuO
スーパーヒーロー大戦を初めて見たけど
最後らへんの海東の暴走酷すぎだろ…
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:57:35.96 ID:5A/8ZOA3O
>>260
ライナー「許さないよ」
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:57:43.69 ID:i3u6uuzJ0
なんか最近発売されたテイルズの最新作のPV見たが

おいバンナム
変身ヒーローでアクションRPG出すならライダーでプリーズ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:57:48.34 ID:5zxxdSUy0
>>266
\  さいごのガラスをぶち破れ〜    /
 *      \ 見慣れた景色をけりだして〜 /*
  *  ( \/ /_∧   <./|   /| +     /\___
   + ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
。     / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/ * /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
   +     i⌒ヽ  ./   ̄>__  + 。    ..|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\  + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  *..|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *    || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *     。   .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ..+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:57:56.13 ID:KeP57Lsl0
>>268
あれは仕方ないよ むしろあそこまでコケにされて何も言わずに従ってる他のライダーの方が恥知らず
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:58:15.18 ID:Rh3p5Ann0
>>264 エロイよな
                           /ヾ、   __
                         /   ヘ、\' ト'、
                         ,'  ィ-ーー ゙Y lヾ ヽ
                        ,'  /   ,イ´ヾl/ /
                        } ,'   {/⌒ヽ l}イ、
                        / l ̄ヘ  ヽ_ノ .{. )
                       / /ヽ  ヽ -'ーー 、 ,'
                       二-ーイY ー--く__ヽ
                      /  / イl ヘーiー-----、ヘ
                     /ィ"´Y  ヽ ヽ',    ヾ}
                    _/__. 〉-ー- 、  ヾ  _ハゝ-、
               イ ̄ フ"´    `ヽニー-ミヽ ヽ   ヽ  \
            /´   /        ヽ  ヽヽ ノ\ / くヾ\
           /      {          ヽ  }イ  ヾl ィ、 ゝ"" 丶 ,-、ー、、
           l      l l         ', } } /     ヽ  ィ  /フ  、 ヽヽ ト,
           イ      l ヘ   ヘ  イ  | /        \{ イ イ  ぐノノノ ノフ
        / l l      ト 、   ∨ ヽ  レ'          ヽ ( ( >ー___ブ'"
   , _ イ へ  |       | ヽ /   .',  ト,             ̄ ̄
 イ辷}  ヾ ヾ ヘ l       トイ',     ',  l}}
  l三}   _ゝ__ゝ'"´|      | ヾ',      ', |
  >  ノ      l      .l   ',      ',|
  ` ̄        { ヽ    }   .',      }
            {    /}    ヾ     }
            /  ニ l .}    ヾ    〉
            |     イ      |     ',
            |     |      |     ',
            |     |      ',      ',
            ',     .|      ',      ',
            ',    |       ヽ     |
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:58:24.02 ID:fJ4aLXWt0
ウィザードのソフビ改造してるけどマントないとダサいなぁ
http://i.imgur.com/7jzIJ.jpg
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:58:30.05 ID:S3G12fLV0
クウガ→一条さん
アギト→おじさん
龍騎→ごろーちゃんとべんごし
555→きばさん
剣→たちばなさん
響鬼さん→あすむ
カブト→地獄兄弟
電王→せいゆう
キバ→にいさん
ディケイド→ホモ
W→フィリップ
OOO→伊達さん
40→流星とけんご
ウィザード→かばちゃん
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:58:52.80 ID:CF+fNe9K0
>>269
いやほら…デンカメンソードとかさ…
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:59:24.39 ID:kRqcIOh/0
瞬平はバイ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:59:35.50 ID:Rh3p5Ann0
>>275
それはホモ表かい?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 20:59:58.10 ID:xOOHe9bR0
>>265
本来の電王の姿はライナーフォーム
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:00:20.49 ID:+1OA+5gv0
キバーラがすきです
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:00:36.89 ID:4vzeKjqT0
>>273
僕はそんな目でみてません(キリッ
スイングガチャであたって悪くないと思い始めた
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:00:41.69 ID:5zxxdSUy0
>>275
いつも思うんだが、電王が男性声優云々で腐女子向けとか言われるのが納得出来ない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:00:46.65 ID:5A/8ZOA3O
>>267
電王みるわ


クウガは厳密には違うと信じてる
グロンギが一つの霊石から生まれた集団
ゴウラムは別の一つの霊石から生まれた食いしん坊
クウガはまた別の霊石なんだよな
海外から来たから白人も黒人も同じっていうくらい乱暴
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:01:19.92 ID:kRqcIOh/0
>>271
                 r 、             ハ
                     ヘ丶            / /
                   マ 、. -‐‐- ...、   / /
  r=ヘ               , 'ハ V/∧  ヽ `ヽV//
 _|ニソ┐            〃::::::> V/ i 宀 i //V<
. ii| /∧!i            /:::::::::/ハ Vl| i=i | / /ヘ ',
_/V|∧ ト、           ii:::::://:::: :丶 v |=| レ /: : ::ハ
i___/ /i∧l              ||::::i i: : : : : ::丶 Y/ /: : : : ::i
// ,/i ||l |l              ||::::| |: : : : : : : : :V /::: :: :: :::|
/ / l ||l ||          |>:::ト 、: : : : : : / 丶:: : : :: ::リ
_/l  l ||l ||          〃::\丶: : : ::/ ∧ ヘ: : : :〃       あーあ、割っちゃった・・・
  >, ‐||l |ト、   /二 l    ヽ:::::::::\\ / /  ', V /i
_/ ハ,_ノ|l ハ二二/ ̄/     `ヽr=> 、`==ヘir メ        ちゃんと片づけておいてくれよなぁ?
=i`ヽ_レ  二二二V       \ / ∧ ヽ ̄イ /〃=、
`ヽ⊃´r‐,l| {   }〃        /|∧ \Y ^ イ  / ヽ__
二二 Y ii| ` ̄,______  ,_/ l|l i 二二<二二  イ ,' `ヽ===
__ノ ̄ヽ V|T ´::::::::::::::::::: Y 〔 \ |l /三三/ /―‐‐一´:::::::::::::::/::::
:::::::::::::://::|l|::::::::::::::::::イ/:::::::\  Y  ̄ ´ー‐―― ´:::::::::::::::::/::::::::::
:::::::::::<<l::::|l|::::::::::::://:::::::::::::::::: > < ̄ ̄ ̄ ̄´丶:::::::::::::::::i:::::::::::
ー一 ソl::::|l|:::::::::://:::::::::::::::::::::::::i! !i:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|:::: /
二二 ii l::::|l|:::::::::レi :::::::::::::::::::::::: i! !i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \: : |/ 
==ヘl|l::::|l|\::::リ:::::::::::::::::::::::::::i! !i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y   /
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:01:41.05 ID:fhCC0HBuO
>>272
でもあいつだけ逆に悪者みたいになって
最後は馬鹿みたいな黒焦げの格好で倒れてるとか惨めすぎてさ…
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:01:42.25 ID:ElzP02DQ0
>>279
へーそうなのか
良太郎が弱すぎてなれなかったのをイマジン達でどうにかしたってことかな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:01:42.66 ID:Rh3p5Ann0
>>281 これを見てもまだそんな事が言えるのかい?(ゲス顔)
      /7、                                                   ,、
      /  .}                                                  イ )ヘ、
     / } ヾl                                                  / / _ヽ
   ,、 | {  ',                         l'''ト    ィイ                / / イ ヽ',
 /  丶 l   ', ,ハ                       {{ _>-// l               /  ,'  / ヽl
. ヽ    ,'   / ヘ                      ∧ // `ヽ .|             /\  {/  , イ
  `ヽ / / 丶,ィヘ                     /ィ、゙.l} ,,-ーl  ',l            イ、   ヽ ゝイ
     `ヽト  /⌒ヾ                    l l l l   )  .{          /   ヾ /´
       ∨ト    ヽ                   ',',´  `-イ / }         /     イ
         ヘ    \            _    .',',_/ //        イ     /
          ヽ     \        /´  ` フバイ''ー-二l"´       /      /
           '、     .\     /ー---ーー/⌒ヾヽ - 二}      /      ./
            \      ヽ-、   `ーィ-ーー フ     ヾ ニニニド==-/      ./
              \      ヽ',   ./   / ____ノ /   Y/ /      /
                \     ヾl  /   ./l-‐‐‐‐‐‐‐ヘ ヽ   }/     /
                  ヘ     ゙Y、  イニト ト7ツ フ フゝ ヽ/     ハ
                  ヘ      ヽくY辷ヾ ]/ /゙/ //      /-ィ
                    ',    /⌒\ー---{_}ニイ二/       / ヘ
                    ',  /   , -\      イ       ィ,,イ二ヽ
                    / ヽY  /   ヽ  /  ヽ ヽ  ///ニニヽ Y}
                , ィニ" ー、\ /ヘ            ∧ ./ / lイ二ヘ l,'
               ィ ィ丁、ゝ  _ゝ\ ヘ        / / .Y / イ / //Y/
               ヾ'" くイ"´´    ヽ ヘ   ハ  イィ' ィ/  'イ/_/_/./
                           ` ー '⌒ 'ー-ー"       ´ "
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:02:06.99 ID:dZe4qJYB0
ビッグマシンかっこいいよビッグマシン
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:02:29.04 ID:xOOHe9bR0
>>264
なでしこのデザインは可愛さを全面に出してて斬新でいい
今までの女ライダーは美しさに特化してて可愛くなかった
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:02:35.90 ID:mXBvR3ov0
木場が溺れてたときの草加のウザさは異常
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:02:36.35 ID:jreLkyEAO
偽ライダー、ライダーと同種、バッタ型怪人…
彼らには単なる悪のライダーにはない魅力がある(力説)
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:03:10.97 ID:4vzeKjqT0
>>287
あのさぁ・・・草生えた
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:03:14.92 ID:ElzP02DQ0
なんでなでしこのこんなAAあるんだよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:03:17.35 ID:WOumHSFs0
>>289
それはない
朱鬼ちゃんとか超カワイイじゃん!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:03:18.18 ID:G6ybpr7kP
>>288
あぁ、俺もあの映画で唯一好きな要素はビッグマシンだ
普通に良いデザインだと思う

操作してるのがライダーじゃなかった もっとよかったんだけどな!!
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:03:49.07 ID:kRqcIOh/0
ダグバもクウガと表裏一体の極めて近く限りなく遠い存在って解釈でいいのかなあ?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:03:59.37 ID:/rudAJ/r0
ホモの多い平成ライダーの中でもヤンホモなのはゲイ東さんだけだよね
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:04:10.86 ID:i3u6uuzJ0
木場を早々に退場させておけば…
あのぶれぶれ馬野郎
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:04:40.68 ID:KeP57Lsl0
良太郎はなぜストライクフォームになれないのか ストライクフォームになるにはどうすればいいのか……

>>285
最悪だったな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:09.92 ID:ElzP02DQ0
木場とか普通に人殺してるしな
今頃人間を守るとかアホかと
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:15.78 ID:kRqcIOh/0
ヒーロー大戦でジョーと海東が作品の枠を超えて同調してたのは良かったよ
それだけにオチ担当にされた海東が不憫で
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:23.06 ID:4vzeKjqT0
>>289
ウィザードは複眼ないのが残念なんだよな・・・
銀と青の配色とかすき
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:30.94 ID:mbXF9C7w0
さら電でデンカメンソード落とした後回収せずにガッシャー使い始めたけど
あの状態じゃリュウガンとかのイマジンの能力使えなかったりしたのかな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:38.50 ID:mhV4uWhN0
>>291
イナゴの女「食べる?」
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:42.41 ID:65HE2UhF0
アバズレ馬野郎?(弱視)
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:47.51 ID:5ZgJzT0K0
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:05:59.64 ID:kRqcIOh/0
(殺人者が誰かを守るために戦っちゃ)いかんのか?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:06:15.76 ID:oxItJu1b0
スーヒー大戦で一番笑ったところは「門矢士とゆかいな悪の仲間達さ」だな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:06:34.76 ID:5A/8ZOA3O
>>302
意味もなく複眼つけられるよりは…
宝石はつけられるけど汚くなるよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:06:43.79 ID:xOOHe9bR0
>>294
朱鬼は顔がありえない
マスコレで朱鬼当たったときトイザらスの階段に置きっぱにして帰ったわ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:06:52.68 ID:KeP57Lsl0
>>303
まあ中身が無いからな イマジンが居なけりゃただ重いだけの剣なのかも
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:07:39.44 ID:mhV4uWhN0
(トイザらスに向かう音)
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:07:50.64 ID:WOumHSFs0
>>302
ない方がいいだろ
http://i.imgur.com/wlcWf.jpg
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:08:00.71 ID:/qiBdss40
(トイザらスを爆破する音)
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:08:40.00 ID:4vzeKjqT0
>>309
響鬼とかも複眼なかったけど
複眼があることでライダーらしくなるなって
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:09:37.80 ID:5zxxdSUy0
>>313
蓮コラか何か?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:09:43.27 ID:kRqcIOh/0
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:09:59.25 ID:PuadfNV00
>>314
(翔太郎が爆発に巻き込まれる音)
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:10:14.49 ID:WOumHSFs0
>>316
テレマガの付録だよ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:10:22.00 ID:KeP57Lsl0
サヨコって性格美人だよね 見た目は微妙
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:10:34.20 ID:Sj6tw9DD0
>>313
なにこれ怖い
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:10:57.07 ID:5A/8ZOA3O
>>315
形骸でヒーローは語らない方なんだ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:11:30.59 ID:/rudAJ/r0
浅倉かっちょいいなあー
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:11:42.80 ID:/yt2Pw4S0
>>320 つぼみの小夜子化が著しいから
総体的に可愛く見えるようになってきた
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:12:49.75 ID:HPyt9b3F0
五代×一条さん
翔一くん×おじさん
べんごし×ごろーちゃん
たっくん×きばさん
けんざき×たちばなさん
響鬼さん×あすむ
地獄×兄弟
ゆうと×デネブ
わたる×にいさん
ホモ×もやし
翔太郎×フィリップ
伊達さん×後藤ちゃん
弦ちゃん×流星×けんご
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:12:52.54 ID:5zxxdSUy0
(眠気と空腹が限界に達する音)

(ボスケテ)
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:12:55.74 ID:5A/8ZOA3O
>>320
二十代前半で「路傍の花」とか言っちゃうババアはちょっと…
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:13:11.69 ID:4vzeKjqT0
( 0M0)サヨゴカワイイダルォ!?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:13:23.76 ID:Sj6tw9DD0
剣で出た女性陣でなんだかんだ一番かわいいのはGAROのヒロインでした…ナズェダ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:14:09.30 ID:5ZgJzT0K0
オーキッドアンデッドVSタイガーアンデッド
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:14:15.42 ID:WOumHSFs0
>>329
あいつぺったんじゃん・・・
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:14:53.49 ID:5A/8ZOA3O
>>329
剣は顔で釣るんじゃなくストーリーで魅せる作品だから

※ただし後半に限る
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:15:19.23 ID:VSJ7tx5B0
>>326
(腹パン)
(腹パン)
(腹パン)
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:15:25.80 ID:xoD9ivWA0
GAROのヒロインって轟天ちゃんだっけ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:15:51.03 ID:mhV4uWhN0
でも後期OPは剣崎始橘虎太郎の顔で釣ってましたよね?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:15:54.64 ID:Sj6tw9DD0
>>331
もも派な俺には関係のない話だ!!

とも思ったが太ももの露出少ないような
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:16:26.73 ID:jreLkyEAO
こんなに素敵な偽ライダー達
デスガロン←雨宮版ライダー
ドラス←小説版…
キョクギンジャンママ(脅威のジャンパー)ズ・バヅー・バ←バッタ型
キョクギンサギザザ(脅威のライダー)ゴ・バダー・バ←バッタ型
ゴ・ガドル・バ←クウガ同様フォームチェンジを備えたストロンガーオマージュ怪人
オルタナティブ←デザイナー曰く、異世界のライダー
アークオルフェノク←ライダーシステムの元になった奴
ローカストアンデッド←1号っぽい
ドラゴンフライアンデッド←V3っぽい
トライアルF←偽橘さん
グリラスワーム←韮沢版シンみたいな感じ
アントホッパーワーム←蟻とキリギリスがセットでお得
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:16:34.59 ID:pAFKUz1Z0
>>329
ヒロシサンが一番
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:16:58.06 ID:KeP57Lsl0
>>325
お前は何もわかっちゃ居ない

翔一×芦原さん 東條×佐野 剣崎×始 ウラ×モモ キバット×渡だろ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:17:17.87 ID:/qiBdss40
わかりたくもない…
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:17:21.35 ID:5A/8ZOA3O
>>335
睦月は可愛いぞって不細工が言ってた
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:17:27.88 ID:R+tS2srd0
>>326
サバミソパゥワー
http://i.imgur.com/4FzYM.jpg
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:17:51.85 ID:oxItJu1b0
>>337
デスガロンが好きだ
RX見てないけど
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:18:41.53 ID:HCvVuUdH0
>>332
剣後半とか睦月関係でグダグダしすぎてて全然面白くないわ
前半の方が面白いね
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:18:47.04 ID:ElzP02DQ0
ドラゴンフライはわかるけどローガストってなんだっけ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:19:35.76 ID:5ZgJzT0K0
ついにブレイドも前半厨と後半厨が現れた
おのれディケイドォオッ!!!
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:19:46.76 ID:pAFKUz1Z0
>>342
ちゃんとさらに名前はいってたのな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:20:51.89 ID:rRf+OVuyO
士「俺が何したっていうんだよ…」
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:21:13.69 ID:/qiBdss40
>>345
後藤「ローカストです、ちなみに意味はイナゴです」
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:21:18.93 ID:WOumHSFs0
>>348
黙れ悪魔め!
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:21:33.85 ID:5A/8ZOA3O
>>344
これだから剣アンチは


許す
脚本は前脚本なんて気にしなくてもいいのに
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:21:52.65 ID:KeP57Lsl0
>>345
キサマかあー!キサマがみんなをー! のキサマって言われてる人
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:22:52.70 ID:5A/8ZOA3O
ローカストのかっこよさのわからんやつは童貞
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:23:09.03 ID:5ZgJzT0K0
キック
サンダー
マッハ
がんばる
みなさ
ん守ろう
な!
をーをータイムゾーン
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:23:48.07 ID:mhV4uWhN0
キック ばびゅーん
サンダー ばりばり
マッハ しゃかしゃか
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:23:58.58 ID:ElzP02DQ0
最初のやつか
すっかり忘れてた
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:24:08.50 ID:jreLkyEAO
>>343
雨宮版RXの没案なんだってね
>>345
イナゴアンデッド
ブレイドが使うキックのカードと言えばわかりやすいか
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f9/01/loki_doki_0205/folder/952221/img_952221_22993452_4?1227206899
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:25:05.88 ID:Rh3p5Ann0
デスガロンって偽シャドームーンって感じだよな
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko085649.jpg
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:25:31.23 ID:EbU+PIJs0
小説のBOXいつ見ても高いな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:26:02.45 ID:WOumHSFs0
じゃあ見なきゃいいだろ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:26:08.64 ID:Sj6tw9DD0
ああ、剣一話のバッタ怪人ね うんうん
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:26:21.76 ID:/yt2Pw4S0
シャドームーン強化体のボツをそのまま転用したからって話が
色がシャドームーンカラーなのは そのせい
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:26:27.78 ID:5ZgJzT0K0
>>358
ていうかシャドームーンノイドだよ最早
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:28:28.08 ID:jreLkyEAO
そういやしばらく前、楽天でローカストのソフビ
数十個在庫あったけど今も山なんだろうか
なにがあったというのか
イナゴだけにいつの間にか倉庫で大繁殖してたのか
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:29:29.72 ID:+so+Tgx7O
ローコストなんだろ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:30:31.09 ID:5ZgJzT0K0
四国の平和を守ってるはずなのになんで大阪…
http://i.imgur.com/eS5n4.jpg
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:31:46.84 ID:/qiBdss40
何にもしてない人を晒すなんて酷い…
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:32:05.22 ID:bdTfcm43P
>>366
いい加減しつこい
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:33:03.32 ID:wZ/87VPXO
バッタヤミー「あれ?俺の話題は?」
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:33:07.72 ID:xv4zoXrPO
にせウルトラマンのくだりはショッカーライダー知らんのかと言いたくなった

ショッカーライダーいいじゃん
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:33:27.73 ID:5ZgJzT0K0
>>367
俺は取り返しのつかないことを…
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:33:31.09 ID:Rh3p5Ann0
>>366
このデフォルメ絵イイ感じだけど
やっぱpixivとかでスカウトした一般人を安月給で雇っているのかなぁ・・・
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:34:49.90 ID:/rudAJ/r0
クズヤミーのイラストかわいい
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:34:58.06 ID:MFXVv4gk0
アントホッパーイマジンってダブルと剣のジョーカー足して割ったみたいなデザインだな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:34:59.68 ID:ElzP02DQ0
>>370
ショッカーライダーいいよね
黄色マフラーが好きだわ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:35:49.76 ID:VSJ7tx5B0
お前らライダバウトで俺の招待ID入力して俺の養分になれ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:36:11.65 ID:/qiBdss40
>>372
え、そんなことってあるのか
てっきりそれなりの人雇って描かせてるのかと
俺はこのデフォルメいい感じだと思うんだけどな
http://i.imgur.com/CEwAK.jpg
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:37:05.14 ID:3qreDYiV0
NEXTのショッカーライダーは全裸で指令受けてたり脚切断されたり背骨折られたり腕から骨が飛び出したり悲惨でしたね
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:37:48.96 ID:zn23hTzk0
Pixiv見てるとソシャゲのグラ描くことになりました的なのよく見るよな
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:37:58.74 ID:5ZgJzT0K0
>>372
だとしたら一般人センス良すぎ
http://i.imgur.com/jkukc.jpg
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:38:21.58 ID:jreLkyEAO
ttp://item.rakuten.co.jp/joyport/605165/
在庫結構減ってた
>>377
ライダーはいい絵師つかうかもしらんけど
ソシャゲーの絵師なんてpixivで声かけまくって
一枚何千円程度で描かせるもんよ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:39:01.19 ID:Rh3p5Ann0
>>377 >>380
pixivから薄給で絵師雇うのはモバゲーの通常運行だぜ
割とプロ並に上手い人がゴロゴロ居る

でもライダー系ならちゃんとしたプロ雇ってるかもな
と言っても今の世の中、なかなかプロとアマの境界が微妙なので
半プロと言ってもいいかもしれないが・・・
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:40:06.28 ID:4vzeKjqT0
>>374
Wのほうが後でしたよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:40:08.77 ID:/rudAJ/r0
ライダバウトは一応バンナムだけどどうなのかね
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:40:11.05 ID:/qiBdss40
>>381-382
へぇなるほど…そんな事ってあるのか
確かにpixivは絵が上手い人多いしな
でも何か情けない話でもあるよなぁ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:40:15.32 ID:/yt2Pw4S0
>>382金をもらってる以上はプロなんだから気合入れてやれってよその社長に言われたな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:41:24.71 ID:bdTfcm43P
すっかりライダバウトに顧客盗られた感じだな
グリーが仮面ライダーウォーズ頑張ってたのに結局バンダイかよ・・・
バンダイ何なの?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:41:37.59 ID:5ZgJzT0K0
ライダバウトでレドル辺りの絵が出て来たら吹く
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:42:52.77 ID:xv4zoXrPO
>>375
いいよね。
初登場時の演出もいい。
池水ボイスが落ち着いて話すと藤岡っぽく聞こえるシーンもあって、ますます偽者って感じだった
ショッカーライダーNo1と2号の戦闘シーンもたまらない
2号「2号!?ショッカーライダーにも2号がいるのか!」

>>378
あっちのはなんか違和感あったなぁ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:43:17.86 ID:Z+B3f33e0
俺ガラケーだからウォーズやってるよ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:44:08.61 ID:5ZgJzT0K0
ガンバライドで引いたSRショッカーライダーは僕の宝物です
早く闇タイプください
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:44:34.72 ID:wZ/87VPXO
財団Bが仮面ライダーを低予算でやったら
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:45:14.51 ID:4vzeKjqT0
十分低予算でしたよ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:45:24.09 ID:/qiBdss40
円谷並みの良作を作る…かも
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:45:39.24 ID:694IqruK0
バンナムだし絵は社員使ってるんじゃね?

絵といえばロスヒーの3頭身(2.5頭身?)デフォルメが好きだな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:45:46.60 ID:5ZgJzT0K0
銀河伝説は高予算でしたよ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:46:16.24 ID:zn23hTzk0
たまに言われてるがライダーがどんだけ稼いでも他の映画の予算に持ってかれるってマジなのか?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:46:56.61 ID:bdTfcm43P
マジだよ
最近始まったTHNとかまさにそう
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:47:21.13 ID:694IqruK0
銀河伝説以降の光の国のビジュアルすき
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:47:43.88 ID:Rh3p5Ann0
でもライダーのゲームなら低予算でも雇われても頑張って絵描いちゃうよね
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:48:14.15 ID:wZ/87VPXO
ヨシヒコやマブヤーみたいなライダーが見たいです
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:48:14.93 ID:rRf+OVuyO
仮面ライダーは良い養分ってわけですか
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:48:19.38 ID:3owtjSNt0
>>397
東映「ライダーはもっと高尚な映画を作るための資金集めでしかないのにそんな予算掛けてどうすんの?」

食堂とかでも特撮撮影組は他の映画作ってるスタッフ様に席譲らないといけないらしいけどマジなんだろうか
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:49:33.55 ID:3qreDYiV0
いや銀河伝説はいつものミニチュアよりは低予算だろ...

財団Tは吉永小百合ちゃんの映画にばっか投資するらしいからな
ライダーの映画に小百合ちゃんを出すしかないな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:49:49.93 ID:5zxxdSUy0
先生!ものづくりに貴賎はないと思います!
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:49:57.52 ID:5ZgJzT0K0
>>404
ヒント:スーツ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:50:16.12 ID:/qiBdss40
イマジンあにめでスタッフの部屋が窮屈だと聞いたがあれは本当なのか…

( ;w;)
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:50:27.00 ID:E3pP/2oE0
ようつべで見逃したと思ったDVD2枚も見たことあるやつだった…
おのれディケイドおおおおぉおぉおおぉおおぉおおおぉお!!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:50:48.96 ID:zn23hTzk0
マジなのか・・・所詮ジャリ番ってか・・・腹立つな・・・
CGとか演出とかロケ地とかもっと金掛けてほしいわ
響鬼やクウガは予算使いまくって大変なことになったとか言うがそもそも予算をあんまり回さない上が酷いわ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:51:38.06 ID:Rh3p5Ann0
それでも多々買いをやめられない。それが俺達
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:51:46.03 ID:wZ/87VPXO
予算の都合で本気出せないライダースレ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:51:52.08 ID:4vzeKjqT0
>>403
白倉はともかくライダーのがよっぽどいい作品作る事もあるのに
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:52:05.15 ID:rRf+OVuyO
もしかして予算が無いのもディケイドのせい?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:52:37.26 ID:Uy83NT7n0
逆逆
子供向けオタク向けでブランド確立してるから駄作作っても一定層が確保できるからわざわざ金なんかかける必要がない
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:52:45.43 ID:/qiBdss40
むしろディケイドのおかげで儲け増えてると思う
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:53:01.41 ID:ur62V/QP0
ガタキリバ「予算と聞いて」
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:53:07.05 ID:E3pP/2oE0
まぁ、でも楽しいよね
てか見てて予算ないのかなぁとか思ったときあんの
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:53:13.11 ID:pAFKUz1Z0
>>403
そんなガキみたいな事やってんのかよ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:53:16.57 ID:694IqruK0
ナイスの主題歌欲しいんだけどどのCDに入ってんだあれ
iTS配信もしてないし

>>407
ああいう作品でぶっちゃけてることはほとんどが事実なんだろうなと思う
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:53:23.36 ID:Rh3p5Ann0
>>413
むしろディケイドは予算回収の為に大きく貢献したんじゃね?
ガンバライドなどカード系はもちろん、過去作への注目少し良くした・・・気がする
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:53:24.26 ID:C9cEbMIL0
コピーリングを使えばこの万札も……(ゲス顔)
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:54:05.81 ID:694IqruK0
>>416
出るだけで一千万以上飛ぶ金食い虫コンボさんちーっす
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:54:06.56 ID:3qreDYiV0
>>406
いや新登場の怪獣もほぼ全部既存の怪獣の改造だし
モブトラマンや新キャラのスーツだけ新造ならいつもとそんなに変わらんし
プロデューサーもいつもより上手く予算をやり繰りできるかが勝負だっていってたからな 会見であんだけ円谷は予算の使い方が下手だって言ってたんだから
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:54:07.43 ID:Rh3p5Ann0
>>421
志村ー 番号番号ー
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:54:53.15 ID:5ZgJzT0K0
>>417
ディケイドの変身時KANENRIDE CGが早々に消えた時

>>419
ウルトラ大集合的なのにないの?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:55:04.01 ID:5zxxdSUy0
プライドばっか高くて名作を作れないってゴミだよね
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:55:06.33 ID:KeP57Lsl0
>>424
自販機とかで使えないもんだろうか
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:55:40.14 ID:eLTq21do0
>>417
最終的にガタキリバが二回しか使われてないのとシャウタが液状化したのが一回ってなった時
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:55:50.77 ID:Uy83NT7n0
>>419
メビの時に出た40周年主題歌集か最近出た45周年主題歌集に入ってるよ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:56:59.39 ID:6U9iOAgD0
>>427
コアメダルをコピーしよう(提案)
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:57:01.09 ID:khLN4gOv0
>>427
凜子ちゃんこいつです
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:57:38.11 ID:8IecY8UX0
>>417
イマジンの暴走体がいかにも怪人一体に対して暴走体一体別々のデザインで出しますよ的雰囲気だったのに最終的に三種類しか出てこなかった時
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:57:49.97 ID:694IqruK0
アーリーベリアルのスーツって何かの改造なのかしらそれとも新造なのかしら

>>425>>429
おおありがとう
これでカラオケで歌えるわ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:58:20.50 ID:5ZgJzT0K0
>>433
ハミガキする潔癖性の改造品だよ…
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:58:21.42 ID:6U9iOAgD0
またコピーでボンティングエイトなんちゃらもどきをやるんだろうか
そのせいでまたドラゴンは出てこなくなってしまうのだろうか
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:58:48.59 ID:jreLkyEAO
>>417
終盤クロックアップの話はやめよう
>>425
か、可燃ライド…
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:58:50.77 ID:C9cEbMIL0
凛子ちゃんなら俺の上で腰振ってるよ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:59:11.83 ID:3qreDYiV0
アーリーベリアルは新造だったような
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:59:21.75 ID:dZlob3im0
>>434
アイツもういないの!?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:59:30.70 ID:KeP57Lsl0
全スタイル集合はいつかやりそうだよな あんまり熱くないけど
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:59:32.48 ID:694IqruK0
>>434
やっぱそうだったのか
その割にショーでそこそこ出てきたりするけど
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:59:33.86 ID:rRf+OVuyO
たまに変身音だけ鳴って画面に急にでてくる時あるけどあれは節約なのかな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 21:59:40.35 ID:5ZgJzT0K0
>>435
コピーなぞ使わなくともご覧の有様
http://i.imgur.com/pvu35.jpg
>>436
今回ミスったのは云々
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:00:02.87 ID:zn23hTzk0
予算が少ないのかなと思った時か
あんまり色んな場所に撮りに行かなくなったよな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:00:08.62 ID:jreLkyEAO
草加雅人ちゃんなら真理の上で腰振ってるよ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:00:38.88 ID:mhV4uWhN0
>>442
だと思うよ
後は尺
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:01:01.23 ID:5zxxdSUy0
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:01:13.74 ID:jreLkyEAO
ローズオルフェノクのスーツが改造に回されちゃったのは
ちょっと寂しかったな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:02:03.81 ID:3qreDYiV0
>>434
ああゼアスの改造かぁ
出光人になったり大変だなぁ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:03:07.57 ID:Uy83NT7n0
モブトラ10体新造
ゼロ新造
ベリアル新造
アーリーベリアル改造
ゴモラ新造
アギラ新造
ザラガス改造
ブラックキング改造
初代マンマスク新造
ベムラー新造に近い改修
ベムスターの顔修正
ドラコの顔修正
ほんでべリュドラが頭、腕、足、体の4パート

超全集読んでると品田さんのやる気が半端なくてニヤニヤする
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:05:15.88 ID:5ZgJzT0K0
メビウスが赤い光を追いかけてそれがベムラーだとわかったときに「今ハヤタ引いたんじゃね」とか思奴wwwww
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:05:16.64 ID:3owtjSNt0
DVD、グッズなどが好調→低予算でもやれるじゃねーか!引き続き頑張れ!何なら予算もっと減らすか?
DVD、グッズなどが不調→全然駄目じゃねーか!もっと頑張れ!駄目ならもっと予算減らすからな

どうしろと…
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:10:39.80 ID:E3pP/2oE0
もういい!一緒に借りてきたネクサス見るよ

みんな色々考えて見てるのね
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:11:23.13 ID:5ZgJzT0K0
ネクストの空中戦見ようぜ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:12:32.15 ID:694IqruK0
>>450
すげえなあ…
ここでゴモラ新造ってことは大怪獣バトルの時は新造してなかったのかな
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:13:40.90 ID:C9cEbMIL0
うわあああぁぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁ!!!!(ネクサスが現れる音)
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:14:15.44 ID:jreLkyEAO
わたし草加さんじゃないけど
薄汚いオルフェノクのスーツは全部破棄して
カイザの新フォームを新造すればいいと思う
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:14:49.63 ID:Uy83NT7n0
>>455
大怪獣バトルまでのはマックス、メビウスで使ってたのを顔だけ改修したやつで
映画に際してゴモラ新造するから初代に則って旧ゴモラスーツをザラガスに改造して
ゴモラ対ザラガスの対戦カード組んで世のオタクたちをニヤリとさせたりさせなかったり
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:14:52.05 ID:T094Ghnh0
今更だけどクウガMVのやっつけ具合は「コイルの壁紙」に近いものを感じた
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:15:46.09 ID:jreLkyEAO
ここだけの話、キバーラがCG態から玩具態に進化した時は
予算どうこう考える以前に脳が一瞬理解を拒んだ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:16:00.50 ID:Rh3p5Ann0
                     ト、ト、
   r--―t=t―-ァァ、    < ̄ ̄\ラ´:Yヽ
   /::r、::::,::::i_}:::::::l |::: ̄`ヾム、   l、: : ii: |
   ヾУこノ ̄ ̄ ̄`ヽ::::::::ヒ}」___」、エュ'
              \::::::::::::::::∨>zェtニブ、
                ヽ:::::::::::にニ / i!}ヽ:::::|
                 |__刄フヾ/7〈`/ ̄ ̄ ̄`ヽ
                人__〕て_カニ/        l
               ./ ̄7r―--==./     (◎) |   >>457
               /::::::/ ム----/          /
              .|マヽ/´ ̄フ´             /
              .|弋ノ::::/          __ノ|
                  ∨::::::/         / ̄\\:|
               \/         /::::::::::::::::>′
                 \  (◎)  /:::::::ノ ̄
                  `ー--一 ´―一'
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:17:47.62 ID:/rudAJ/r0
おまえらDXキバーラ買うの?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:19:25.55 ID:3qreDYiV0
DXキバーラ買います
仮面ライダーキバーラ変身グッズだと思って買います
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:19:37.84 ID:/qiBdss40
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:20:07.15 ID:/yt2Pw4S0
キバーラの中の人のさしすせそたちつてとが耳に付くから要らない
グレンラガン見てたけどすげぇな 中島かずきってアニメ脚本だけでいいんじゃないか
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:21:10.35 ID:694IqruK0
重要キャラとはいえ数分のためにスーツ新造ってのもなかなか大変だなとネクサス終盤を見て思いました

>>458
なるほど
そういう話聞くと尚更ニヤリとしちゃうな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:21:49.36 ID:E3pP/2oE0
がああぁぁぁあぁああぁぁぁあぁ止まったああぁぁぁあぁああぁぁぁあぁ
おのれゲオおおおぉおおおおぉおおおおぉお!!!!!!!!
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:21:56.46 ID:Rh3p5Ann0
>>464
やっぱファイズのキックは特徴あってカッコイイな

キック打った後に相手の向こう側へ出現するのが実に良い
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:22:51.07 ID:6U9iOAgD0
なんかガチャガチャでキバーラ出てたよね

多々買わなければ生き残れないのか...
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:23:23.32 ID:5ZgJzT0K0
>>469
ハイブリッドグレード(500円)のことか
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:24:20.18 ID:4gKnaAwpO
ウルトラ怪獣はスーツ使い回しや改造でもなんかときめくけど
ライダー怪人はあんまりときめかない…
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:24:21.09 ID:lKlMK9o+0
やはり甥っ子は危険だ
なぜこうもWのアーツを破壊したがるのか
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:24:33.78 ID:4vzeKjqT0
キバーラとファムどっちが好き?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:24:45.76 ID:jreLkyEAO
井上敏樹、何故かアニメだけは外れがないよね
ひっそり日朝テレ東系でやってた牙は面白かった
主にデュマスさんの大活躍が
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:25:38.27 ID:/qiBdss40
>>474
まるで特撮はハズレ大有りみたいな言い方だな
俺とお前は戦う事でしか分かり合えない
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:26:24.41 ID:Uy83NT7n0
B「>>472くん!壊れてもいいように2個買いしよう!」
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:26:29.35 ID:OzyqeT3sO
キバーラの中の人で最近、印象強いのは腐ってる友人Yちゃんだな。

あと、今度出る、かのサッカーゲームの新作で
前作だとバージョン違って使えなかったキバーラの声のキャラがダウンロードで使えるらしいから嬉しい
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:26:38.58 ID:5zxxdSUy0
そういえばギャラクシーエンジェルには草加がゲスト出演してたな
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:26:49.35 ID:dZlob3im0
>>472
半分こにしたがるんだろそうなんだろ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:27:08.94 ID:/yt2Pw4S0
>>478でも脚本は靖子
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:27:42.96 ID:3qreDYiV0
キバーラと草加さんはディケイド以前に既に共演済みだったと
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:27:45.21 ID:C9cEbMIL0
>>472
その甥っ子ってディケイドライバー持ってたりしない?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:29:02.03 ID:/rudAJ/r0
>>478
変身のSEがまんまカイザのあれか
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:29:36.30 ID:6U9iOAgD0
>>470
      ____
    /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\ ガチャガチャが1回500円なんてまたまたご冗談を...
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
 |        ̄      |
 \              /
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:29:42.65 ID:Z+B3f33e0
キバーラの中って沢城だっけか
ぷちこの頃はこういう役やるとは思わなかったな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:30:23.34 ID:/rudAJ/r0
いまでは不二子だもんな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:31:20.79 ID:lKlMK9o+0
角の先っぽだけ少し折るところがもうね
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:32:52.26 ID:C9cEbMIL0
峰不二子という女では華麗な喘ぎ声を披露してくれましたね
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:33:27.25 ID:jreLkyEAO
>>487
今夜はOKのサインだな
押し倒していいぞ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:33:37.26 ID:eLFb8z0O0
>>469
もしかしてランダムのガチャガチャだったりする・・・?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:33:55.16 ID:pAFKUz1Z0
なぜ触らせるのか
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:34:28.93 ID:5ZgJzT0K0
>>490
もちろん
なおキバーラはレアアソートの上に剣持ちは別ラインナップ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:36:23.50 ID:/qiBdss40
お前らがぶっかけるからレアアソートになるんだまったく
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:37:57.22 ID:eLFb8z0O0
>>492
ランダム500円の多々買い・・・さすがモバゲーだな・・・

何回回しても出るか分からないクジに課金する事を考えたら
S.I.Cやアーツに使った方が・・・と思ってしまう
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:39:59.50 ID:4gKnaAwpO
S.I.C.キバーラ※めぐみんです

http://mup.vip2ch.com/up/vipper37600.jpg
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:40:21.62 ID:5ZgJzT0K0
>>494
モバゲーじゃなくて立体フィギュアなんだが…舞弥
http://i.imgur.com/32wWr.jpg
http://i.imgur.com/ybsn8.jpg
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:41:02.35 ID:65HE2UhF0
最近だと某サバイバルアニメで基地害ショタ役やってましたね
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:41:24.04 ID:pAFKUz1Z0
キバーラのアーツはよ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:41:55.87 ID:FFe0reW00
みゆきちでショタといえば映画イナズマGOは良かったですね
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:42:26.06 ID:rRf+OVuyO
キバーラのスーツアクターって男の子?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:42:50.09 ID:jreLkyEAO
ていうかフィギュアーツは対象年齢15歳くらいからじゃなかったかね?
全然集めてないからケタロス以外の対象年齢は知らんが

対象年齢は耐久性とかもあるけど、角を原作重視で尖らせてたりして
低年齢の子に与えたら危ないって目安でもあるから、
普通は小さい子に持たせたら注意せなあかんよ
そんなんで遊んでて誤ってとがった角で目ついたりして
怪我したら普通に触らせたおじさんの責任よ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:42:58.29 ID:5ZgJzT0K0
みゆきちが演じてる奴なら僕はペッタン政治家が好きです
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:43:57.42 ID:zn23hTzk0
機あらば湧いてくるな・・・
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:45:08.66 ID:QxojVYOD0
僕はペリーヌ・クロステルマンちゃん!
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:45:41.39 ID:Ox94JOd30
ライダバウトが想像以上に面白くて困った

課金始まったら思わずしちゃいそうだな…
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:46:31.12 ID:lKlMK9o+0
触らせたんじゃなくて触ってたんよ
これも全てコイン一枚で開く鍵とディケイドのせい
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:47:06.05 ID:/rudAJ/r0
カナン!
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:47:15.92 ID:eLFb8z0O0
>>496
あ、そうなのか
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:47:45.38 ID:/qiBdss40
>>505
課金は本気でやめとけ
絶対に後悔する
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:47:46.12 ID:5ZgJzT0K0
ハイブリッドグレードはファイズだけは許せると思うの
http://i.imgur.com/jBmaH.jpg
ARエフェクトの使い方うまいし
http://i.imgur.com/mWUhh.jpg
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:48:40.46 ID:C9cEbMIL0
仕方ないとは言え士にぶっ刺した夏メロンは絶対に許さないよ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:49:29.34 ID:vmbMFbHCO
>>505
同じ終わりなき多々買いに巻き込まれるならフィギュアのほうがマシ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:49:35.88 ID:Ox94JOd30
>>509
まあそうだよな……
無課金でやり尽くすのが一番だよな
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:49:44.14 ID:OzyqeT3sO
みゆきちと言えば次子?

>>499
映画では良かった
が、ゲームはシャイン一択だからロクに活躍見れなかったんだよな
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:51:28.46 ID:/rudAJ/r0
>>510
しかしSEが…
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:51:49.07 ID:Ac+elvWh0
某アイドルゲームでも課金したら終わりだと思ってる
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:52:35.61 ID:jreLkyEAO
このスレがライダバウトのステマだらけなのも乾巧って奴の仕業なんだ…
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:53:08.02 ID:hLCq730EP
バンナムって課金ダウンロードコンテンツも揃えて完成するゲーム出すからたちが悪いよね
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:53:08.23 ID:En9wVDCN0
メタルダー最高だった
さあギャバンも成功した事だし新作劇場版でも作ってもらおうか
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:54:01.92 ID:Uy83NT7n0
ギャバン成功だったの?
なんかどこ見てもギリギリ及第点くらいの評価みたいだけど
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:54:19.18 ID:C9cEbMIL0
未だにファイズフォン仕様の俺じゃライダバウトで多々買えないんですよねぇ(半ギレ)
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:55:49.90 ID:OzyqeT3sO
>>516
そのゲーム、課金アイテムも全部含めた完全版みたいなのがPS3ででてなかったっけ?
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:55:58.98 ID:pAFKUz1Z0
子供のころ555にあこがれてたからスマホがにくい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:56:34.68 ID:/rudAJ/r0
>>521
そんな君に仮面ライダーレジェンド
モバゲー版とmixi版、好きな方を選びたままえ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:56:47.10 ID:D/GveDJ+0
スマホで555の真似する俺…
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:57:50.77 ID:hLCq730EP
俺もiPhoneでカイザの構えやっちゃうよ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:58:21.45 ID:eLFb8z0O0
>>523
よし、来期はスマホで変身するライダーを主役にしよう
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:58:30.13 ID:6U9iOAgD0
>>525-526
10周年遺影「・・・・・」
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:59:22.37 ID:lKlMK9o+0
いい加減バンダイはダブルとかディケイドじゃなくて
他ライダーの商品をもう一度売り出すべき
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 22:59:49.76 ID:pAFKUz1Z0
ケータッチのケーってなんなの?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:00:24.57 ID:jreLkyEAO
ケータッチといえばあの後ネガみかんどうなったの
おとーやんに食べられちゃったの?(性的な意味で)
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:00:35.86 ID:Nxel8J3w0
(ARカードダスウェハースは食べられる壁レベルだなあ)
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:01:17.12 ID:FFe0reW00
>>514
ダークも買えばええねん
まぁクロノストーンではバージョン関係なく出てくれるんだがね
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:03:47.08 ID:Ac+elvWh0
このスレ絶対ケータイのパスワードを555とか913にしてるやついるだろ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:04:08.93 ID:Z+B3f33e0
戦隊は携帯変身多いからそろそろスマホで変身するな
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:04:36.21 ID:3owtjSNt0
>>534
7538315とかも多そうだな…
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:04:36.97 ID:VSJ7tx5B0
>>534
(ギクッ…)
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:04:53.67 ID:FFe0reW00
>>534
うちのケータイのパスワードは4ケタ固定なんよ・・・
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:05:52.91 ID:3owtjSNt0
>>538
5103…(ボソッ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:06:05.17 ID:C9cEbMIL0
後藤「5103なんかどうでしょうか」
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:06:37.20 ID:D/GveDJ+0
>>534
3821ですが?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:06:50.54 ID:+1cVoIXu0
3821…
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:08:06.47 ID:mhV4uWhN0
>>538
5246
5214
5532


どれだ?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:08:06.25 ID:pAFKUz1Z0
0108
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:08:15.58 ID:p/Fgq0kb0
>>536
なぜばれたし
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:08:32.87 ID:FFe0reW00
ジェッスライガァカムクロウザァ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:08:53.50 ID:3owtjSNt0
北崎さんの3821の発音は格好いいのに
三原のはすりぃー・えいと・とぅーわん!て感じでダサい
しかも速攻ボコられてベルトごとジェットスライガー奪われて一度も乗れないまま壊されるし
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:08:53.51 ID:eLFb8z0O0
案外バレたことがない0721という暗証番号
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:09:26.02 ID:Sj6tw9DD0
パスはWにしてるな なんのとはいわんが
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:09:49.16 ID:1nKtDjqr0
>>534
04398
04年度の橘さんです
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:10:41.81 ID:jreLkyEAO
携帯はまったく関係ないが、yahooのパスは
9110 1013(海東 純一さん)
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:10:49.99 ID:3owtjSNt0
まさかとは思うけどATMとかネットバンキングのパスをライダー関係にしてる奴はいないよな
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:10:55.22 ID:lmdIL3vJ0
オーズ最終回でメアド変えたから途中にankhって入ってる
周りの人はそれが単語であることすら言うまで気づかなかったらしい
そろそろ変えたい
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:11:50.35 ID:ULpOZp8p0
スマホ変身ってやるのかな?

遺影みたいに一人でポチポチいじってればともかく、五人並んでやってたら酷い絵面になる悪寒
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:11:57.73 ID:hLCq730EP
     |┃三        N'~           〃  ミミ:、 ヾ,)z
     |┃          i       川川川/  '´彡ミミ  Y',
 ガラッ. |┃         /  ミミヽ、ミ州州州,.=-=-、  ミミ 災ヾ、 ハ
     |┃    ノ//  フ   ,;彡=-'"~´      `ヾ:ミ   ミミ彡'
     |┃三      、j;   {"´:.:.:.            ゞミ ミ=-' ';"
     |┃三      ゙i;   ;i:.:.:.:.    :.  .:   _,,.、 `ヾ:、 ;彡'
     |┃        ツ   j:.:.:.:..   、ヾ:.、 ,  /〆´   ゙{:ミ、{ iY
     |┃三      ゙=-、  }:. {`ー--、 j ハ -'"r雅ア    川'j /
     |┃          ぐ;ハ:.. `<草;` ゙.::  :.、~´ ' .:    ハ_ノ
     |┃           ゙j;ヽ:.    ,:' .::.          fミ{、
     |┃三          ナjヽ:.      .:::.  `i、;:..     /χ彡
     |┃三          ゙j"ヽ:.    、r-、.ノ~` ヾ:,  :  ル彡'
     |┃            〃 ゙ヽ:.    ,. -yー,ィェェゝ :  イミ:、 ,.
     |┃三           `xナヽ:. ,ィ-'、ェエエ'"´ ``    |'  ゙"
     |┃              、,;メヽ:.   ー-:         | ̄ハ
     |┃三              / `ト:、:.  ' ゙  /    i;;;/ ヽ
     |┃          __,.:-:一'"フ~  ヽ:.:`.:.-:─:.´     」:/  ヽ.、_
     |┃      /" ̄   ;'  |     \:.:.:.:,;  ;,.   /;:;/   \  ` ̄`
     |┃三,..-‐'"      ;,   |      ヾ:\     /;:;:;:;/     i  ;,
     |┃三           ;,  |      ヽ;:;:\ /;:;:;:;:;:;/      |   ;,
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:12:27.34 ID:E3pP/2oE0
なんで『か』が『9』なの?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:13:01.19 ID:Sj6tw9DD0
>>554
アプリをワンタッチで起動 変身で良いじゃん
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:13:11.82 ID:Uy83NT7n0
>>556
9→く→くぁ→か
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:13:23.45 ID:ElzP02DQ0
スマホになった555ver2とかいう妄想はよくする
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:13:52.77 ID:C9cEbMIL0
>>556
5で「が」だしな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:15:28.75 ID:Sj6tw9DD0
でも、ワンタッチで変身だと間違ってポケットの中で触って街中で誤変身とかありそうだな
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:15:46.72 ID:jreLkyEAO
193←一休さん
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:17:07.34 ID:OzyqeT3sO
>>559
でも、吹っ飛ばされて変身解除して
フォンが吹っ飛んだりでもしたら液晶割れるよね
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:17:08.07 ID:D/GveDJ+0
デルタとか一文字も合ってないんだけどなんなの?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:17:34.82 ID:lKlMK9o+0
ぶっちゃけ両足キックはダサい
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:17:58.86 ID:Uy83NT7n0
>>564
デルタ→三角形→3
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:18:12.11 ID:ULpOZp8p0
そもそも、みんなして携帯で変身始めたのはポッケ等から二つ折りの携帯を取り出して片手でパカッてやる動作が妙に格好良かったせいも大きいんではないかとですね
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:18:20.19 ID:eLFb8z0O0
じゃあスマホは地味だから、オナホで変身・・・ いや、なんでもない
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:18:27.37 ID:6AWBhZlVP
水落ちでも壊れないから大丈夫
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:18:40.05 ID:mhV4uWhN0
>>547
北崎デルタvsファイズ・カイザって地味に良回だった気がする
変身後に仕草を見せるキャラの揃い踏みだし
変身前とは打って変わって名サポート連発のカイザとか
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:19:05.51 ID:C9cEbMIL0
両足キックはフィギュアになって飾った時にエフェクトパーツ無いと間抜けすぎるのでNG
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:19:31.03 ID:eLFb8z0O0
>>565
RXキックはその分飛び方を工夫してたな
逆宙返りから体をひねって両足キックとか難易度高すぎる
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:20:04.71 ID:ElzP02DQ0
>>563
そこはスマブレの超技術でどうにかしてくれよ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:20:13.56 ID:6AWBhZlVP
カイザの連携のタイミング良さは異常
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:20:54.51 ID:rRf+OVuyO
最近はライダーキックすることすら少なくなってきたよな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:20:56.74 ID:3qreDYiV0
エリマキトカゲオルフェノク倒す時とかやたらコンビネーション良すぎ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:21:19.99 ID:6AWBhZlVP
>>573
スマブレって幹部死にまくってるし潰れたんじゃ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:21:25.69 ID:Uy83NT7n0
普通はドラマパートと特撮パートの乖離なんて風に文句つくところなんだけどうん仲良くしていることはいいことだ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:21:35.85 ID:ElzP02DQ0
カイザスラッシュとクリスマ決めるのが1番かっこいい
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:21:57.96 ID:eLFb8z0O0
>>575
販促という罠だな
前期はライダーキックをしていても後期になると追加武器(主に剣とか)メインになる事が多いね
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:22:58.07 ID:C9cEbMIL0
超銀河フィニッシュ()
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:23:19.55 ID:CF+fNe9K0
タトバキックとか数えるほどしか使ってないよな
エフェクト好きなんだけど
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:23:31.69 ID:6AWBhZlVP
足にドラゴンが装着されて巨大ライダーキックは素晴らしい販促なんじゃね?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:24:21.35 ID:WOumHSFs0
もう仮面ライダーのグッズ出すの法律で禁止しろよ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:24:22.89 ID:3qreDYiV0
財団Bはキックに使える武器考案しろよ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:24:40.54 ID:6AWBhZlVP
ダブルの半分こキックもそんなに使わないよな
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:24:42.32 ID:ElzP02DQ0
>>582
映画入れても3回くらいだっけ
かっこいいんだけどなタトバキック
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:24:52.70 ID:Uy83NT7n0
>>585
ファイズポインターちゃんが悲しそうな目でそっちを見ている
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:25:10.07 ID:Z+B3f33e0
ドラゴン出して宙に浮いたら誰だってキックを連想する
俺だって連想する
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:25:48.59 ID:mhV4uWhN0
>>576
数少ないEGO回だから余計に燃えた

盾を蹴り飛ばしてからの同時キックとか
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:25:49.71 ID:OzyqeT3sO
そろそろ遠距離射撃能力のあるライダーが欲しい
ペガサスみたいな

>>568
1号は貫通式、2号は非貫通式でどうよ?
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:25:58.21 ID:l42wm8lZO
ジョーカーエクストリームやタトバキックが数える程しか使われなかったことを思うとロケットドリルキックはよく頑張ったと思うよ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:27:01.33 ID:rRf+OVuyO
最終フォームに武器があるのは全然いいし武器で必殺技決めるのもいい

でもライダーキックもしてくださいよ…
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:27:41.71 ID:C9cEbMIL0
タトバキックは頻度も命中率も酷いものでしたね
王メダルスゴス
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:27:41.71 ID:eLFb8z0O0
>>591
仮面ライダー天牙

って書いたら物凄く格好良く見える不思議
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:27:48.81 ID:CF+fNe9K0
やっぱり仮面ライダーはキックして欲しいよな
単純にかっこいい
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:27:49.60 ID:1nKtDjqr0
(俺が布団に潜り込む音)

(今日こそ邪魔すんなよてめーら)
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:28:02.05 ID:5ZgJzT0K0
タトバキックの話題で必ず忘れ去られるバース共闘
カブトヤミーだって泣いているんですよ!
いつもいつも初回と最終回ばかり話題にして…
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:28:15.52 ID:lTDMIu+D0
よく使われたと思っても5回も使われてないような技だったりするんだぜ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:28:37.32 ID:jreLkyEAO
バッシャーマグナム「武器で必殺技決めるのもありだと思う!」
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:29:16.93 ID:lKlMK9o+0
プトティラのスキャニングチャージなんて
たったの一回しか使われてないんだよね
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:29:50.20 ID:/yt2Pw4S0
最初のタトバキックがウヴァさんに不発で 最後のタトバキックがウヴァさんに激突したんだっけ?
全然覚えてない
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:29:56.27 ID:mhV4uWhN0
最終フォームで必殺キック持ってるやつのほうが少ない気がする
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:29:57.31 ID:ZNHviUFH0
>>597
トリガーエクスプロージョン!
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:30:30.67 ID:oxItJu1b0
>>601
凍らしてからのお尻ふりふりなんだもん
使いづらいよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:30:36.04 ID:Uy83NT7n0
最後のタトバキックを撃墜数1と数えることを良しとしない派だから俺は
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:30:41.41 ID:5ZgJzT0K0
でもプトティラノヒッサツからは成敗!と同じオーラがするから許される
http://i.imgur.com/DGj8V.jpg
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:30:50.05 ID:mhV4uWhN0
>>602
最初は飛んできた柱に邪魔された
最後は決まったけどドクターが即リレイズ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:31:19.94 ID:C9cEbMIL0
>>597
カチッ\ヒート!/ \マグマ!/ \アイスエイジ!/ \ウェザー!/
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:31:52.04 ID:WOumHSFs0
仮面ライダーをいっぱい出すの禁止しろ
仮面ライダーがフォームチェンジするの禁止しろ
仮面ライダーが専用の武器を持つの禁止しろ
敵がアイテム使うのを禁止しろ
敵が逃げるのを禁止しろ
そうすれば史上最高の良作ができあがる。
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:31:59.52 ID:694IqruK0
カブト・クワガタヤミーの時にも決めてたはずなのに
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:32:15.12 ID:jreLkyEAO
キバでは必殺キックないエンペラーや
イクサがよくダブルライダーキックしてたな
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:32:43.03 ID:5ZgJzT0K0
>>602
最初は第3話ラストVSネコヤミー戦
カザリに邪魔され不発(4話にてジャリバーで倒す)
2回目がカブトヤミー戦
バースのセルバーストと同時撃ち
3回目が最終回序盤のウヴァ戦
決まるもメダルを入れられ即復活
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:33:30.15 ID:5ZgJzT0K0
>>612
エンペラームーンブレイク「」
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:33:37.64 ID:jreLkyEAO
>>610…全RXを敵に回してしまったか…
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:34:11.02 ID:eLFb8z0O0
>>610
それ駄作になると思うわ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:34:18.82 ID:oxItJu1b0
予算はそのままにディケイドみたいに半年だけやったらきっと
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:34:24.59 ID:lKlMK9o+0
一回の必殺技で複数ライダーキック出きる
キックホッパーって凄いな
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:35:16.99 ID:C9cEbMIL0
>>618
ファイズアクセルフォーム「だよな」
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:35:22.21 ID:3qreDYiV0
でもなんやかんや新フォームや新武器出てくる回はワクワクするだろ?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:35:31.21 ID:l42wm8lZO
RXはリボルケインの前に毎回RXキックやってたの?
RXキックで倒されたのってガテゾーンだけだっけか
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:35:45.44 ID:6AWBhZlVP
>>610
仮面ライダーファーストとネクストという作品があってだな
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:36:26.79 ID:jreLkyEAO
>>618
アクセルクリムゾンスマッシュ…

一方、一回の必殺技で一人に何回も叩き込む王蛇さんとトライアルさん
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:36:39.80 ID:WOumHSFs0
>>622
FIRSTなら見たぞ
面白かった。
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:37:05.82 ID:mhV4uWhN0
>>623
ファイズアクセルフォーム「だよな」
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:38:20.20 ID:ElzP02DQ0
>>607
このプトティラかっけえええ
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:38:27.09 ID:C9cEbMIL0
>>623
キバ「だよな」
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:39:34.55 ID:l42wm8lZO
誰かアマゾンとシンさんにも触れてやれよ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:39:57.52 ID:/+janNM00
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:40:04.85 ID:M/GahgPl0
近所のスーパーに創絶とかいう食玩が大量にワゴンに入ってたんだけど俺も多々買いに身を投じなければならないのだろうか
まだガシャポンくらいしかライダーグッズ買った事ないから躊躇われるというか何と言うか
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:40:36.45 ID:T094Ghnh0
>>535
スマホ玩具だと既にジュエルポッドがあるからね……
値段が3、4千円違うとはいえ、幼女向け玩具よりチープなクオリティだとちょっと可哀想

>>623
デン!デン!デン! Limit Break!
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:41:03.64 ID:6AWBhZlVP
>>624
でも、万人受けはしないし
ライダースレですら今一受け入れられない

つまり、さっきの条件でも…
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:42:25.04 ID:WOumHSFs0
ガシャポンとか欲しいアイテムが手に入らないのになんで回すの?
これとかバカじゃないの?
http://i.imgur.com/SlbES.jpg
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:42:53.85 ID:6AWBhZlVP
>>629
せめて女性型にしてやれよ…
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:43:46.33 ID:WOumHSFs0
>>632
受け入れられないのは懐古厨や井上アンチだけだろ
俺が大丈夫だったんだから大丈夫なんだよ!
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:43:53.43 ID:eLFb8z0O0
>>629
一歩間違えばディケイドになってそうな所が笑える
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:45:08.84 ID:eLFb8z0O0
>>635
俺もファーストは好きだけど、その考え方は了見が狭いと思うぞ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:45:29.56 ID:694IqruK0
>>631
あれの魔法文字とかいう入力方式一覧表なしだと無理ゲーだろ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:45:43.13 ID:6AWBhZlVP
>>635
キミの価値観が絶対ではないのだよ(画像略)
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:46:20.07 ID:rRf+OVuyO
クウガも何十年かしたらFIRSTみたいな映画になるんですかねぇ…
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:46:31.53 ID:jreLkyEAO
以下濃厚な仮面ライダーGスレ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:47:07.77 ID:d1boROp30
それぞれの世界がー
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:47:15.75 ID:3qreDYiV0
THE FIRSTはウエンツ瑛士の悪役っぽいアフレコのギャップがよかったです
コブラのデザインは好き
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:48:03.32 ID:+1cVoIXu0
firstは面白いと思うがnextは許さん

妹の件は結局解決できてなかったし…
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:48:03.33 ID:Uy83NT7n0
FIRST見たことないけどデザインとアクション以外の何かが褒められているのをほとんど目にしませんどういうことなんですか
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:48:16.40 ID:WOumHSFs0
じゃあ仮面ライダーGを実際にやればいいんじゃね?
あのクォリティで第0話しかやってないなんて勿体無い。
責めて1話を作ってやれよ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:48:18.42 ID:ZNHviUFH0
クウガみたいに提供ナレーションをキャスト交代制でしてくれませんかねぇ・・・

あれ最高のファンサービスじゃないですか
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:48:23.74 ID:dZlob3im0
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:48:58.66 ID:l42wm8lZO
スマホ型玩具は今はまだケータッチやウルトラパッドみたいにシート入れて疑似体験みたいな形だから
本物並のクオリティに出来るのはいつの事やら
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:49:36.22 ID:d1boROp30
この後すぐ仮面ライダーウィザード!
コヨミちゃんも大活躍!見ろよー!

ふと頭に浮かんだ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:49:40.33 ID:65HE2UhF0
裏切り者には青いバラを…
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:49:43.68 ID:eLFb8z0O0
>>641 >>646
意外とよくできてるんだよなG
色々とギャグテイスト入ってるけど面白かった
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:50:25.13 ID:d1boROp30
Gのdvdまだ?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:51:02.14 ID:3qreDYiV0
色々ギャグになったのはキムタクのツッコミのせいだと思われ...
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:51:55.77 ID:dZlob3im0
キムタクはしゃーないよ
むしろ同情できる
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:52:41.70 ID:6AWBhZlVP
キムタクにやらしてやれよ…
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:52:50.03 ID:eLFb8z0O0
>>654
ワインで記憶を取り戻したり、ビンテージワインで変身とかも立派なギャグだと思うぞ

でも、嫌いじゃないわ!
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:53:10.52 ID:ChGkLSt0P
Gは充分映画化できる題材だと思うのになんでやらないんだろう
吾郎ちゃん料理上手いから食事シーンいっぱい入れられそうなのに
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:53:59.48 ID:5ZgJzT0K0
「釈さんは!?ねぇ釈さんはどうなったの!?」
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:54:14.53 ID:C9cEbMIL0
あのクリスマみたいな栓抜きキックは結構好きです
胸の「G」から出てくるファンタシースターで言うダブルセイバーみたいな武器も今までにない感じで良かったです
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:54:38.79 ID:l42wm8lZO
Gのコルク抜きソードが地味に好きなんだが
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:54:39.16 ID:6AWBhZlVP
>>658
財団T「うちし
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:55:29.50 ID:WOumHSFs0
>>661
あれ歴代ライダーのソードで一番痛そう
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:56:10.24 ID:3qreDYiV0
地味に平成ライダー揃い踏みシーンがあったことを忘れられる仮面ライダーG
声はもやしとユウスケが本人だったらしいが
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:56:26.01 ID:jreLkyEAO
NEXT V3「Gとか…ワインひとつで大の男が騒ぐとかみっともない」
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:58:44.66 ID:5zxxdSUy0
Gで一番のギャグは、変身した後背後のビルにデカデカとGの文字が刻まれた所
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 23:59:03.70 ID:5ZgJzT0K0
>>665
バイク寝取られた人チィーッスwwww
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:01:41.37 ID:RvhqoOQW0
IDカテゴリのスペードのプライムベスタをラウズして↓のやつぶっころがす
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:02:14.60 ID:982fByFT0
>>668
死ね
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:03:51.49 ID:UAA5fn+F0
Gはチャージした足と逆の足でライダーキックしましたよね
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:04:33.81 ID:o3/mJLDX0
ID大文字メモリでヘシン!
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:04:44.85 ID:XzC89/+3O
勇者ヨシヒコって特撮なの?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:05:49.70 ID:982fByFT0
>>672
ヨシヒコはアクション部分がアニメ化されちゃうから・・・
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:05:52.40 ID:wBwIFUDa0
>>649
・カラー画面(ゲームボーイカラーくらいの画質)
・タッチ認証(強く押す必要がある)
・ゲームアプリ(拡張可能)
・カメラ機能(デコレーションもあり)
・メール機能(面倒な文字入力 http://i.imgur.com/oEXFh.jpg

これで定価6825円だから、安く作るにはまだ時間が掛かりそうだ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:07:33.12 ID:4IXqD3bq0
コンセレWドライバーECナビ通さないで注文しちゃった
注文し直す事出来ないかな
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:07:57.69 ID:q3Gf7/6M0
>>674
点字打ち込みにでもした方が良かったんじゃねえのコレ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:08:22.90 ID:WEGcLadJ0
いまTime Judged All聞いてたけど、やっぱいいな
タジャドルだから特別に感じるってのもあるけど、何というか挿入歌なのに最後の戦闘を飾るのが良いね
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:09:07.42 ID:3B1CSdx50
タージャージドーうんーめい
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:09:20.52 ID:rXHNY1tM0
タッジャジドーカラオケとかで歌いたけど誰も知らないから一人で歌うかなしさ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:09:56.01 ID:RvhqoOQW0
>>679
一緒にカラオケに行く友人がいるだけいいじゃない
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:10:37.75 ID:PIA94P2m0
ぶっちゃけ最終回でタジャドルがTimeJudgedAllバックにギガスキャンとか妄想はしてたけど
まさかアンクの意識コア付きで全部やってくれるとは思わなかったな…あれだけでオーズはかなり評価出来る
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:10:49.37 ID:KWLsxMvz0
nextのV3が逆ダブルタイフーンで炎を吸い込んだあと、炎を纏って攻撃するシーンがかっこよかった(小並感)
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:10:56.73 ID:o3/mJLDX0
俺「信じっ続ければっー」
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:11:15.81 ID:kXtHiJSU0
手をつなごうを全部一人で歌うのとどっちが大変なの
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:11:35.54 ID:pLT8No6d0
ID時間ネルベント
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:11:40.69 ID:RvhqoOQW0
で、結局お前らはコンボソングどれが一番好きなの?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:11:48.12 ID:c25FIfz7i
ラトラーターよりは難易度低い
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:12:04.46 ID:rXHNY1tM0
>>686
プトティラ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:12:19.31 ID:982fByFT0
>>686
サゴーゾのコンボソング
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:12:24.73 ID:4IXqD3bq0
プトティラ一人で歌って最後一人でドヤ顔決めてる
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:12:32.87 ID:oQiBjhce0
>>686
マグネット
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:13:17.01 ID:o3/mJLDX0
>>691
(腹パン)
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:13:18.68 ID:PIA94P2m0
>>636
好きなのはタジャドルのだけどプトティラは歌うのが一番楽しい
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:13:32.74 ID:xYiAib8u0
>>686
ガタキリバ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:13:33.51 ID:Zq/dG3lJ0
なんかもう全部好きだなコンボソングは
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:13:55.78 ID:4IXqD3bq0
>>686
プトティラ
ガタキリバも好きだけど
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:14:39.30 ID:eTAJfb+f0
俺「あちこち〜 そこかちこ〜に 散らばる欲望〜」
♪〜(多くを手に出来たら願いが叶うさ)
俺「皆が振り回され無くしてく自由〜」
♪〜(目的 そのためなら 手段は選ばない〜)
(曲キャンセルする音)
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:14:39.75 ID:RvhqoOQW0
タトバのコンボソングが一番好きなんだけど毎回話題に出ないんだよなぁ
だいたいいつもプトティラとタジャドルの2強に話を持っていかれる感
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:14:58.49 ID:m1Bp+ZUv0
タトバが一番
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:16:05.86 ID:sskDNOKMP
こうやって荒れるくらいならもう全コンボソングが合体すればいいのにー
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:16:07.72 ID:WEGcLadJ0
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:16:13.10 ID:KsdmUQswP
(極魂トライチェイサー出るの今知った音)
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:16:17.44 ID:VCrvpkT+0
タトバはタトバというより映司のキャラソンみたいなもんだからな
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:16:29.55 ID:4IXqD3bq0
タトバはボカロっぽくなってるのが気になる
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:17:00.81 ID:CaviPsQ20
メノマエデー
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:17:09.39 ID:SDTMi8CX0
>>700
メドレーで我慢しなさい!
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:17:41.34 ID:NaKYLR170
情報常に
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:17:48.69 ID:RvhqoOQW0
ボカロっぽいといえばケンジャキのキャラソン
あれはなんであんなにボカロっぽいんだろう・・・
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:18:01.69 ID:q3Gf7/6M0
>>702
極魂クウガにはでかすぎるというのがもっぱらの前評判
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:18:18.44 ID:bzYw2PkE0
ワラビソーニーエータクナー
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:19:31.04 ID:4IXqD3bq0
ケンジャキのように歌が下手でも無理に歌うのと
殿のようにごまかして逃げるのはどちがいい?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:19:52.98 ID:982fByFT0
ボカロっぽい曲はがくっぽいどに歌わせればいいんじゃないかな?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:21:09.98 ID:bzYw2PkE0
ケンジャキとさきがけちんの歌聞くとてつをってマシなんじゃないかと…
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:22:20.35 ID:XzC89/+3O
てつをOPだからなあ…
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:22:54.79 ID:RvhqoOQW0
ケンジャキは音程も追えてるしテンポも取れてるのになんでダメなのか
抑揚がなさすぎるのか
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:23:55.37 ID:SDTMi8CX0
歌が上手いライダーといえば
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:24:28.03 ID:m1Bp+ZUv0
オエージ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:24:45.44 ID:3B1CSdx50
ファイズ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:25:36.77 ID:rXHNY1tM0
後半の渡とか上手くね
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:25:45.00 ID:Zq/dG3lJ0
あーかーいー
まじあかいー
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:25:50.79 ID:RvhqoOQW0
現役で歌手やってるライダーもいましたね
と思ったがそもそも純烈ってまだ活動してるのかな
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:26:09.80 ID:bzYw2PkE0
まほーのほーのーおー
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:26:41.16 ID:N28i/ahd0
IDの数だけ優しさを知る
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:27:11.85 ID:4IXqD3bq0
>>719
キバのクリスマスライブのDVD最近買ったけど音也と名護さんが酷すぎる
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:28:16.63 ID:CaviPsQ20
音也ヘタって言ってる奴らは贅沢すぎじゃない?えれふぇんふぇんふん
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:29:02.44 ID:EIow8fBP0
名護さんの曲って最初聞くと違和感おぼえる
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:29:32.45 ID:RvhqoOQW0
プレバンからメール来てた
アドベントカードアーカイブスの発送日給料日前じゃんまじつれーわー
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:34:08.06 ID:yUIUHftr0
ヒースイフードーボーザバービュードコーン
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:35:23.35 ID:c25FIfz7i
This love never endsは渡verのほうが好きです
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:35:46.95 ID:Co1DJmVy0
大牙ニーサンは歌上手かったな
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:37:19.06 ID:7nLwwRTC0
IDにG、g、A、a、I、i、U、u、L、lのどれかがあればライダースレ民の家の真上にガイアとアグルが着地する
http://i.imgur.com/ei2KB.jpg
http://i.imgur.com/S21JO.jpg


732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:38:13.50 ID:sskDNOKMP
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:47:01.62 ID:m6TsW25JP
あまりの酷さにスレが止まった
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:47:22.26 ID:XzC89/+3O
ゆりさんうめぇ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:48:01.93 ID:eTAJfb+f0
名護さん浮きすぎだろ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:52:05.76 ID:rXHNY1tM0
>>731
このガイアなんか力士みたいな格好してるな
まだウンコのほうがかっこいい
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:54:39.34 ID:bzYw2PkE0
ガイアがうんこだと!?許さん!!(池沼)
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:55:12.01 ID:Co1DJmVy0
降臨ポーズは動画で見てこそって感じだな
キャプじゃイマイチかっこよさが伝わらない
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:55:29.07 ID:PPGWR4dYO
>>732
長時間ソロライブのラストならプロでもこんな声になってるよ…
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:56:18.67 ID:B8WvgyCb0
ライダースレの最低ラインは映司
ライダースレの最高ラインはてつを
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:56:43.22 ID:dJtJeCAr0
キバもフォームごとに挿入歌あるのにオーズのコンボ曲ほど存在感ないのは何で何だぜ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:57:13.86 ID:Co1DJmVy0
フォーム自体があんまり活躍した印象がない
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:58:00.17 ID:SDTMi8CX0
とりあえずエンペラーになってザンバット振り回しとけばええねん
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:58:12.98 ID:eTAJfb+f0
エンペラー登場以降はエンペラー無双だったし…
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:58:18.09 ID:rXHNY1tM0
なんかドッガ以外はあんまり強くなさそうだし…
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:58:24.70 ID:EsArq6F60
>>741
始めて知ったんだけど・・・
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 00:59:06.78 ID:sloaxvon0
電王はフォームごとのアレンジ程度なのに知名度あるよね
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:00:03.86 ID:m1Bp+ZUv0
コンボテーマの知名度って
オーズ>電王>キバなイメージ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:00:13.67 ID:WEpHX0PC0
コンセレダブドラ要らなくなってもプレ値で売れるから損しないだろと思ってたら
>※本商品は、弊社主催イベントや他の企画等で販売をさせていただく場合がございます。
の一行で一気に不安になった
もしかして財団系イベントで再販しまくるつもりなんじゃ……
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:00:23.47 ID:bzYw2PkE0
(俺がライダースレ民の家に行ってアバレまくる音)
(ときめくぜ)
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:01:16.27 ID:oQiBjhce0
>>750
草加「いけないなぁ」
ローズマリー「惨めね」
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:01:28.15 ID:N28i/ahd0
バッシャーの曲が好きなのは俺だけで良い…
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:01:41.59 ID:LXZejFQcO
>>747
アックスの初登場時の紙吹雪の中の演歌調のダブアクは凄いインパクトだったな
めっちゃかっこよかった
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:02:51.75 ID:wBwIFUDa0
>>752
曲は格好良いよね
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:03:18.58 ID:EsArq6F60
ルナトリガーの曲で「月よゴールドに〜」あたりがデネブの声に聞こえる
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:03:51.40 ID:qjX8Kd+80
やっと昨日のゴーバスの録画みた
ここにも財団Xの魔の手がががが
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:03:57.55 ID:dJtJeCAr0
まぁキバは最初のほう挿入歌じゃなくてBGMだったからまぁ気づかなくても仕方ないと言えば仕方ない
ただこのままいくとウィザードも同じ運命辿りそうで
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:04:16.87 ID:PPGWR4dYO
>>742
出れば必ず無双するドッガと皇帝
出ても負けるガルル
出ないバッシャー
キックしないキバフォーム

レンジ特化型フォームにしては弱点無くて優秀なの多いんだけどねキバは
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:04:16.98 ID:QmNdpsO10
>>740
よく分からないけど、両方大好きな俺はどうしたらいいのだ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:05:18.12 ID:m1Bp+ZUv0
>>755
そういえばあの曲翔太郎とフィリップ歌ってたよね
なぜCDに入れなかったし
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:05:30.27 ID:/ySfttZU0
フレイムドラゴンの時流れた歌あれもしかしてテーマ曲なの
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:05:46.46 ID:sloaxvon0
>>759
RXとラトラーターの太陽チーム
バイオライダーとシャウタの液状チーム
お好きなのをお選びください
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:06:39.67 ID:QmNdpsO10
>>762
ぐおおおお・・・悩む。鬼かお前は
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:07:57.48 ID:ovVd1xTe0
今はじめてワラビ草聴いたんだけど……


うん
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:08:05.41 ID:wBwIFUDa0
>>758
ガルルフォームだけメリットが無いんだよね
スピードでバッシャーに負けるらしいし
平地ではバッシャー、荒地ではガルルが勝るくらいに解釈しているが
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:08:14.67 ID:SDTMi8CX0
キバの戦闘BGMはバイオリンのやつの方が印象深い
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:09:12.93 ID:rWOLgTen0
>>764
橘さんは一流だよな
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:09:43.36 ID:1bYB63uM0
>>764
椿の歌い方で脳が溶けそう
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:09:48.07 ID:qjX8Kd+80
コーノセカイーニヤーミガアレバ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:09:55.91 ID:sloaxvon0
SONG ATACK RIDEの知名度の低さは異常
前期後期の夢のコラボであるROUND ZERO〜RIDER CHIPSver.〜とかあるのに
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:11:33.23 ID:EsArq6F60
覚醒はアレンジなしのが好きだな
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:12:08.79 ID:ovVd1xTe0
>>768
なんか癖になるね なんか目頭のあたりからどろっとした謎の液体が出てきたわ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:12:11.49 ID:bzYw2PkE0
ワラビ草をヘッドホンで聴いてリピート何回目まで正常でいられるか
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:13:06.00 ID:B8WvgyCb0
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:13:29.26 ID:3sQ2zW2dO
Roots of the Kingとか好きだなぁ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:17:47.28 ID:PPGWR4dYO
>>765
ガルル:そこそこのスピード、音響技で足止め、技の火力が低い
バッシャー:MAP変更で疲れない高速移動、無限誘導弾
ドッガ:特殊敵への索敵、重装甲、黒いまなざし効果、超パワー

バッシャーは予算の都合があったんだろうが
それでもドッガさんだけずば抜けて優秀なんですよね…
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:20:20.32 ID:dJtJeCAr0
ドッガはタイタンとペガサス足してペガサスの矢引いたくらいの性能
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:20:40.43 ID:QmNdpsO10
>>774
良いチョイスだな。その中だとクウガの戦士が1番好き

俺からも一曲
http://www.youtube.com/watch?v=w71rYGKBymo&feature=fvwrel
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:20:45.85 ID:o3/mJLDX0
>>777
強いなんてもんじゃないな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:21:49.13 ID:ovVd1xTe0
まあ、結局エンペラーだけあればいいんですけどね
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:22:55.59 ID:N28i/ahd0
(この時間帯に空腹に襲われる音)
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:23:22.46 ID:FtoGvf5u0
ライダーに出てくる食べ物の話をしよう
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:24:06.42 ID:KWLsxMvz0
(井上脚本でご飯を食べ始める音)
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:24:24.82 ID:bzYw2PkE0
(冷奴と栗を差し出す音)
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:24:59.03 ID:SDTMi8CX0
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:25:11.09 ID:8jqvKANv0
DXキバーラ買うかで1h悩んでしまった・・・アホか
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:25:22.26 ID:oQiBjhce0
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:25:23.33 ID:EsArq6F60
餃子くいてぇー
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:25:25.82 ID:QmNdpsO10
>>782
「味の抜けたガムみたい・・・」
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:26:10.78 ID:/wjwkUZJ0
鯖味噌
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:26:45.28 ID:7nLwwRTC0
誰かが飯食ってる画像ならともかく、食べ物単体の画像は中々無いな
http://i.imgur.com/YqFFk.jpg
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:27:44.39 ID:3sQ2zW2dO
(雑巾を調理する音)
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:28:32.63 ID:oQiBjhce0
>>782
コレクッテモイイカナ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:29:13.47 ID:B8WvgyCb0
>>778
いいね
剣ならこれ
http://www.youtube.com/watch?v=8tg9ivKrHVw

下痢に襲われたときはこれ(今ちょうどトイレに籠もって聞いてる音)
http://www.youtube.com/watch?v=WqDQFWVt7O8
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:29:57.70 ID:bzYw2PkE0
ドーナツって急に食べたくなるよね
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:31:36.08 ID:Hr5vzwfl0
>>791
はると(ドーナツにも穴があるんだよな・・・・ゴクリ)
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:32:09.77 ID:QmNdpsO10
>>794
下wwwwwwwww
キングフォームのBGM好きだ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:33:25.18 ID:oQiBjhce0
コヨミにも穴はあるんだよな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:33:45.69 ID:mywBIzXBO
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:33:54.01 ID:bzYw2PkE0
コナミにも穴はあるんだよな
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:34:14.86 ID:SDTMi8CX0
晴人はコヨミちゃんに頼めば喜んで股を開くだろ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:34:23.91 ID:N28i/ahd0
浅倉にも穴はあるんだよな
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:34:55.70 ID:lWZrzx6x0
バトルファイトのルールにも穴はあるんだよな
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:35:05.70 ID:3sQ2zW2dO
井上脚本にも穴はあるんだよな…
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:35:16.26 ID:oQiBjhce0
>>801
コヨミ経由で頼めば晴人が喜んで股を開くと言ってるように聞こえるが
わりとまじで
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:35:25.71 ID:1bYB63uM0
穴ってなんだ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:35:46.15 ID:N28i/ahd0
ためらわない事さ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:35:56.29 ID:3sQ2zW2dO
ttp://www.youtube.com/watch?v=hdTVt3sLn08
BGMでも挿入歌でもないけど
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:35:59.83 ID:SDTMi8CX0
>>805
ニホンゴムズカシイネ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:36:03.35 ID:ovVd1xTe0
>>805
レス番を見てみ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:36:11.89 ID:bzYw2PkE0
ギャバン あばよ童貞
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:38:45.63 ID:PPGWR4dYO
これイコール怪人の悲鳴だと思ってる

http://www.youtube.com/watch?v=OdnHsWyiBQU
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:39:26.04 ID:sloaxvon0
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:39:54.79 ID:QmNdpsO10
>>808
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:40:18.00 ID:lWZrzx6x0
一体何が起こっているんだ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:40:28.65 ID:oQiBjhce0
でも、俺がライダー俳優になってもヒロイン役との距離感つかめなくてgdgdになりそうだな
変身ポーズ考える前に異性慣れしとかないといかんのな
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:41:03.10 ID:bzYw2PkE0
なんで2つ目だけそんな滾ってんだよ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:41:32.77 ID:EsArq6F60
>>816
別にヒロインが異性である必要性ないような・・・
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:42:26.37 ID:lWZrzx6x0
性別という概念のない広いんだっているし
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:42:31.80 ID:N28i/ahd0
>>816
ヒロインは伊達さんにしよう(提案)
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:42:37.67 ID:PPGWR4dYO
>>816
舞台役者やったことあるけど
あいつらアマチュアでもプロでも想像を絶するほど内輪だから
一度でも意向がズレたら即村八分
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:43:34.37 ID:4Ce25XjJO
全部本人声なオールライダーが出てくるクラヒを作ったら制作費はおいくらくらいになるんだろうか
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:47:09.26 ID:sloaxvon0
まずストロンガーをなんとかしないと
ライダーマンはGacktでいいとして
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:47:51.59 ID:oQiBjhce0
スパロボよりは安く済むんじゃないか
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:48:23.78 ID:mywBIzXBO
>>816
オエージの人はモテたくて陸上部に入ったがモテず…
モテたくてジュノンに参戦したがあまり変わらず…
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:49:09.48 ID:EsArq6F60
ガンバライドやってるからモテないんじゃないかな
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:49:30.19 ID:QmNdpsO10
>>825
行動原理が欲丸出しなのがオエージと真逆で面白いな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:51:40.90 ID:mywBIzXBO
>>824
声優のギャラはめちゃくちゃ安いよ。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:52:16.80 ID:N28i/ahd0
(俺が我が名は牙狼を熱唱する音)
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:52:42.12 ID:oQiBjhce0
>>825
俺じゃん
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:54:58.81 ID:LXZejFQcO
最初から諦めて部活には入らず帰宅してすぐゲーセンに行きガンバライドするのが俺達だ!
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:55:12.68 ID:PPGWR4dYO
>>825
仕方ないから俺が貰ってやろう

今の朝ドラの映司は作中唯一の良心だわ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:55:42.40 ID:zCWrcH3X0
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 01:58:52.66 ID:982fByFT0
我が名は牙狼って『がろ〜』が高すぎて無理
どうやったら声出るの?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:04:04.02 ID:4IXqD3bq0
映司はよくある「家族が勝手に応募してた」じゃないんだよな
ライダーになりたくて応募したってはっきり言ってたのにワロタ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:06:23.59 ID:QmNdpsO10
>>835
夢のライダーになれて本当良かったなぁ
しかもOOOは(俺の主観だが)かなり名作だと思うし
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:06:31.77 ID:EsArq6F60
すばらしいことじゃないか
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:07:57.88 ID:4IXqD3bq0
>>836
オーズとゴーカイシルバーの共演を見たかったなぁ
2人ともヒーローに憧れて業界に入った者同士で
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:10:11.54 ID:kXtHiJSU0
スーパーヒーロー大戦でオーズとゴーカイジャーで硬い握手交わしてただろおう
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:14:05.95 ID:QmNdpsO10
>>838
言われてみればゴーカイシルバーの人もそうだったね
演技だけじゃなくて役者自身本当に好きなんだなーって伝わってくるし、かなり好きなキャラだ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:16:30.06 ID:N28i/ahd0
だったらライダー好きな俺たちがライダー俳優になる可能性が微粒子レベルで存在する…?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:17:22.89 ID:7nLwwRTC0
顔面がペドレオンレベルのキモさの僕らでは無理です
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:17:32.91 ID:4IXqD3bq0
>>841
とりあえず鏡を覗いて見てみようか
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:18:30.29 ID:sloaxvon0
なんか鏡の中で赤い龍と黒い龍がデートしてたんだけど
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:23:03.04 ID:QmNdpsO10
顔だけじゃなくてスタイルも大事だよな

(顔もゴブリンで体もゴブリンな俺が絶望する音)
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:23:37.45 ID:N28i/ahd0
真夜中の鏡に真実を写したら
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:23:38.50 ID:4Ce25XjJO
自分がレギュラーやったライダーがボロクソに叩かれたりしたらヘコむから、ゲストキャラが良い
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:25:54.29 ID:3sQ2zW2dO
シド・ミードデザインの仮面ライダー
荒木飛呂彦デザインの仮面ライダー
金子一馬デザインの仮面ライダー
一度見てみたい
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:29:17.50 ID:FtoGvf5u0
怪人役ならワンチャンあるで
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:29:53.14 ID:4IXqD3bq0
金子は本職のメガテンの仕事をしてほしい
真4の悪魔デザインは特撮絡みで嬉しいけど金子いないし
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:32:42.02 ID:7nLwwRTC0
前にも言ったがクウガに拳銃を渡す警官の役をやりたい
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:46:36.73 ID:zCWrcH3X0
クウガに拳銃を渡す役は一条さん並の身体能力がないとな
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:47:39.61 ID:NaKYLR170
どの警官どころかどの人間よりも早く五代の元に現れる一条さんはどんなスピードで飛ばしてるのだろうか
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:52:23.26 ID:ovVd1xTe0
なぜ、一条さんは常に五代をつけ回しているという発想が出ないのか
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:53:57.24 ID:QmNdpsO10

     |゙〕       .r‐―――i、 
.  r‐―┘――┐    ̄〕 厂 ̄` 
.   ̄ ゙̄| .|゙゙, ̄`   .r‐-┘―---i、
   .l゙ | .| .| .ヽヽ   `゙゙゙゙゙| .|゙゙゙゙゙゙゙゙″
  ./│ | .|  ゙l ゙l      | |   
  .'-/  | .|  ゙‐'      !,,゙‐''''''''''i、
     "'"           ゙゙゙゙゙゙̄゛ 
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 02:58:49.43 ID:3sQ2zW2dO
イチジョーサン
ナズェミテルンディス!
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:02:00.28 ID:NaKYLR170
五代今すぐ来れるか未確認が現れた
五代今度のみ確認を姿を消す気を付けろ
五代が危ない援護しなくては
緑のクウガだなよし五代これを使え
五代よくやったな
五代五代五代五代五代五代五代五代五代五代
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:06:45.16 ID:ovVd1xTe0
なぜ五代は自分の肩を一条さんの枕にしていたんだろう……

劇中でも五代の恋愛話は無かったし、それどころか女性に欲情する場面すら無かった気がする
もしかしたら、五代って本当にホモなんじゃ……
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:11:40.97 ID:Co1DJmVy0
一条さんを屋上の冷たいコンクリ床に転がしておくわけにはいかないから(震え声)

ベリ銀改めて見たけどやっぱゼロってかっけーわ
ジャンボットの変形シーンかっこよすぎて一瞬何の映画か忘れるレベル
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:12:46.35 ID:SBuUM1wr0
でも戦う理由が女だったライダーって蓮と草加ぐらいじゃ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:15:21.15 ID:hnYDif8MO
今更ながらにスーパーヒーロー大戦見たんだけど、

フォーゼのジェイクの台詞を思い出したわ。


「これよりクズなシナリオ見た事無い。ゴミ以下!」
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:17:12.83 ID:kXtHiJSU0
愛に殉じた紅音也がいるじゃないか
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:18:24.83 ID:4IXqD3bq0
音也はゆりを捨てたクズ野郎
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:20:39.44 ID:ovVd1xTe0
音也みたいなタイプは、どんなに女の人と仲良くなっても 結局はバイオリンを理解してくれる人じゃないと駄目なんだろう
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:23:37.36 ID:kXtHiJSU0
音也がゆりを振ったんじゃねえよゆりが音也を振ったんだよ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:24:32.38 ID:SBuUM1wr0
音也はどっちかっていうと劇場版ENDの方が好き
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:27:14.76 ID:sloaxvon0
ゆりが音也の腰を振った…
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:28:16.56 ID:3sQ2zW2dO
ネガ世界の音也とはなんだったのか
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:30:14.89 ID:zCWrcH3X0
えらーい人
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:34:43.81 ID:LXZejFQcO
AtoZとかを監督した坂本監督は!?
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:35:06.20 ID:sloaxvon0
えろーい人
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:42:00.73 ID:3sQ2zW2dO
音也以外にもネガみかんはどうなったのか
ディケイドが何も解決してないというか
アイテムとって立ち去っただけだったのはどうなのか
ディエンドの加速は結局なんだったのか
そういえばレンゲル初登場の加速はなんだったのか

多くの…謎を残した世界だった…
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:48:23.64 ID:kXtHiJSU0
紅音也
主人公の父親、バイオリニスト、過去編の主人公でもある 息子と愛する女性を守って死ぬ

↓数カ月後

人類抹殺を目論むダークライダーのリーダーに

こんな扱いのキャラ他にいるかよ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 03:54:12.24 ID:LXZejFQcO
倒されるとかじゃなく普通に逃げて終わったからそのうち再登場して実は破滅の原因解明のためにあんな風にしていた!みたいにするかと思ったらそんな事なかったぜ
息子の一言で全部解決
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 04:26:59.68 ID:pxegRo890
(男の娘画像を見ながらちんぽをしごく音)
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 05:06:33.66 ID:zCWrcH3X0
3分真理
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 05:12:05.46 ID:z/6VsQz30
電王のケツってプリっとしてて好き
オーズもなかなか
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 05:17:00.36 ID:zCWrcH3X0
     N'~           〃  ミミ:、 ヾ,)z
     i       川川川/  '´彡ミミ  Y',
    /  ミミヽ、ミ州州州,.=-=-、  ミミ 災ヾ、 ハ
    フ   ,;彡=-'"~´      `ヾ:ミ   ミミ彡'
   、j;   {"´:.:.:.            ゞミ ミ=-' ';"
   ゙i;   ;i:.:.:.:.    :.  .:   _,,.、 `ヾ:、 ;彡'
    ツ   j:.:.:.:..   、ヾ:.、 ,  /〆´   ゙{:ミ、{ iY  ,.へ
  __゙=-、  }:. {`ー--、 j ハ -'"r雅ア    川'j / ム  i
 「 ヒ_i〉 ぐ;ハ:.. `<草;` ゙.::  :.、~´ ' .:    ハ_ノ  ゝ 〈
 ト ノ   ゙j;ヽ:.    ,:' .::.          fミ{、   iニ(()
 i  {   ナjヽ:.      .:::.  `i、;:..     /χ彡.  |  ヽ
 i  i   ゙j"ヽ:.    、r-、.ノ~` ヾ:,  :  ル彡'   i   }
 |   i   〃 ゙ヽ:.    ,. -yー,ィェェゝ :  イミ:、 ,. {、  λ
 ト−┤.   `xナヽ:. ,ィ-'、ェエエ'"´ ``    |'  ゙".,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_   、,;メヽ:.   ー-:         i ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ `ヽ、:.  ' ゙   /   " \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/::`.:.-:─:.´/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 05:19:24.82 ID:QmNdpsO10
殺ンビアって感じだな
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 05:34:32.02 ID:sloaxvon0
                         /|ヽ
                           /.|ハ
                 r、    /ヽ_r‐イ  | ハ―、_/ヽ    ,...,
                 { `ー―'  `ヽl   |   l/   `ー‐'´ } うるせえ
   ヽ      从人人人 V     r――‐、ヽ |  ,――‐、,    /  ツインテールフライ
   ヽ\_人/::::::::::::::::::::::::',_  ヽ_  ヽΛ/   __/  _/    ,... ,イヽr..、 ぶつけんぞ
.       `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、{.  \ {O} _ノ  }イ/        /: ::i/: :/: :/、
     __ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }/r― 、ヽl r'´, ―‐{ハ        /: : /: :/: :/: /
      `ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ヽl ヽ_・〉| | 〈_・__/i/}     ,./: : /: :/: :/: /
      _ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',l:: :.    |__|  . : l { {   ,ィ〈:{:i: : : : : : : : /
.         `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ヽ:: . r=====f . ://丿 /: :〈:{:.`ヽ、: : : ::/
   ィ     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(ヽ_〉:: . ヽニニ/ . {/   /: : : : 〈;: :、:_:〉: :::./
      //)::::::::::::::::::::::::::::::::(   iヽ::_ヽニ/__/-‐‐'´: : : : : : ::,ゝ、ヽ::::/
      /  `Y^Y^Y^Y^Y^ヽ、〉  i:: : : :  ̄ノ /: : : : : : : : : ::::::r‐'´ ̄´
          /   i:: : : : : ::i    i::_:_:_,r':} /: : : : : : : : : ::::::::i
             i:: : : : : :::i  __,r': : /{;ノ /: : : : : : : : : : ::::::/
             i:: : : : :_:_:i_/: : : :/    :} : : : ;; : : : : : ::::::{ツインテールってエビと同じような感じらしいけど
             i:: : :.,r': : /,:.:.:.: / .r‐...、 } : : : ;;; : : : :::::::::::i甘ツインテールとかあるのかね
                  i::/: : :/ r‐、ヽi 〈:: :::_:} /: : : : ;;;; : : ::::::::::::iわさび醤油で美味しく…みたいな
               i{: : : : { /  } }   ̄/: : : : : :;;; : :::::::::::::::i
                ヽ:_:_:i ヽ/ _/_/: : : : : : : :;;; : ::::::::::::::::}
                     }ヽ  /: : : : : : : : : : : : :;;; : : ::::::::::::/
                 {/:ヽ/;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;, : : : : ::::::::::::i
                 i::: : : : : : :: : : : : : : : : : : : ::::::::::::::i
                    ヽ:,r'〉_:_: : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::i
                   ヽ/rノ: : : : : : : : : : : : : : : :::::::::i
                        ir'ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :::::::::i
                      iノヽ〉: : : : : : : : : : : : : : :::::::::i
                    i: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::i
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 05:51:39.02 ID:Co1DJmVy0
>>877
カブトやブレイドでは全然意識しなかったが
電王やオーズだとすごく…プリケツです…って感じだな
スーツの材質や色のせいか
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 05:53:58.49 ID:lAxf1g64P
昨日の7時くらいに寝て今起きるとかどうなってんだよ
ハイクロか
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 06:08:41.39 ID:vV4BKFo10
(俺が目覚める音)
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 06:29:26.33 ID:N4bHMvE40
(アンノウンが狙ってくる音)
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:13:56.18 ID:LUjG63Dd0
オーズ!オーズ!オーズ!オーズ!
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:14:44.18 ID:lAxf1g64P
かもぉーん
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:15:26.31 ID:7Yl4/DGe0
アンクなら掘られてもいい
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:16:27.47 ID:lqndrE6Y0
(俺が>>887を掘る音)
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:20:46.23 ID:7Yl4/DGe0
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:23:16.49 ID:C2XMFqTM0
お前らまだ多々買ってるのかよダッセー
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:24:07.51 ID:lAxf1g64P
今更アルティメイタムの予告見たんだけど超能力兵士出てくるのか
クオークスだっけ
あいつらまだ死んでなかったのか
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:24:17.89 ID:7Yl4/DGe0
なんとでも言え

俺は多々買い続ける
俺は、それだけでもいい
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:27:55.35 ID:wBwIFUDa0
>>891
クオークスとはまだ一度も言われていない
イナズマン由来の超能力兵士と考えるのが妥当
ナウシカ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:31:53.84 ID:lAxf1g64P
>>893
塚田坂本コンビだからクオークスかと思ったが違うのか
なんか今回新鮮味がない気がするなぁ
ラピュタ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:37:55.82 ID:C4rnNs220
アルティメイタム見たいなぁ
MEGAMAXはどうせMOVIE大戦だろって思って見なくて後悔したからなぁ
魔女宅
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:39:47.65 ID:o3/mJLDX0
(俺が目覚める音)
(俺が目覚める音)
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:40:54.35 ID:LUjG63Dd0
前売り券買ってきた

多々買やなければ…
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:41:42.32 ID:LUjG63Dd0
あぁんもう

多々買わなければ!
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:43:27.33 ID:lAxf1g64P
生き残れない!
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:44:34.22 ID:PPGWR4dYO
坂本アクションは格好いいんだけど
飛び回ってるライダー見てるとなぜか不思議と特撮!って感じがしないのよね…

真っ暗な駐車場でコンクリぶち抜きながら戦う映画龍騎みたいなアクション見たい
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:45:40.80 ID:nrHgGx8jO
ディケクウガ
赤だと地味で正体不明だと華がない
なぜ金赤とかパーツセットを販売しない
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:48:10.50 ID:B8WvgyCb0
>>900
龍騎対リュウガは平成ライダー最高のアクションだと信じてる
誰かさんみたいに互角の戦いで強化フォームに頼らなかったのも素晴らしい

>>901
ナニイテンダ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:49:03.14 ID:nrHgGx8jO
>>902
SIC
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:50:30.10 ID:lAxf1g64P
天道の悪口はやめろ!
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:54:55.54 ID:7Yl4/DGe0
強化フォームを使わないのは舐めプだろ
全力を出してない
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:56:06.93 ID:RvhqoOQW0
つまりダブトもハイパーになるべきだった?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 07:58:29.69 ID:7Yl4/DGe0
それでハイパーカブトが苦戦すると非難轟々
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:03:52.59 ID:oQiBjhce0
言っておくがたっくんがブラスターを使わなかったのは舐めプじゃないからな
555にとってはライダー同士の連携が最高の強化フォームなんだよ(ドヤ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:05:52.88 ID:C2XMFqTM0
モバイレーツって戦隊が新しくなる度新戦隊のレンジャーキーとレジェンドモバイレーツ出すのかな
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:05:54.47 ID:B8WvgyCb0
>>905
分からんでもないんだが
明らかに自分と同等な相手を強化フォームで叩き潰すのは燃えないんですよ…
自分(強化前)より相手が強いならいいんだがさ
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:08:36.64 ID:6lVhniAM0
次スレ立ててきましょうか?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:10:18.47 ID:7Yl4/DGe0
戦いはゲームじゃない
殺し合いに手加減してどうする?
素手の敵が居るから、拳銃持ってるのに使わない奴はただの馬鹿
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:10:54.95 ID:lAxf1g64P
     |┃三        N'~           〃  ミミ:、 ヾ,)z
     |┃          i       川川川/  '´彡ミミ  Y',
 ガラッ. |┃         /  ミミヽ、ミ州州州,.=-=-、  ミミ 災ヾ、 ハ
     |┃    ノ//  フ   ,;彡=-'"~´      `ヾ:ミ   ミミ彡'
     |┃三      、j;   {"´:.:.:.            ゞミ ミ=-' ';"
     |┃三      ゙i;   ;i:.:.:.:.    :.  .:   _,,.、 `ヾ:、 ;彡'
     |┃        ツ   j:.:.:.:..   、ヾ:.、 ,  /〆´   ゙{:ミ、{ iY
     |┃三      ゙=-、  }:. {`ー--、 j ハ -'"r雅ア    川'j /
     |┃          ぐ;ハ:.. `<草;` ゙.::  :.、~´ ' .:    ハ_ノ
     |┃           ゙j;ヽ:.    ,:' .::.          fミ{、
     |┃三          ナjヽ:.      .:::.  `i、;:..     /χ彡
     |┃三          ゙j"ヽ:.    、r-、.ノ~` ヾ:,  :  ル彡'
     |┃            〃 ゙ヽ:.    ,. -yー,ィェェゝ :  イミ:、 ,.
     |┃三           `xナヽ:. ,ィ-'、ェエエ'"´ ``    |'  ゙"
     |┃              、,;メヽ:.   ー-:         | ̄ハ
     |┃三              / `ト:、:.  ' ゙  /    i;;;/ ヽ
     |┃          __,.:-:一'"フ~  ヽ:.:`.:.-:─:.´     」:/  ヽ.、_
     |┃      /" ̄   ;'  |     \:.:.:.:,;  ;,.   /;:;/   \  ` ̄`
     |┃三,..-‐'"      ;,   |      ヾ:\     /;:;:;:;/     i  ;,
     |┃三           ;,  |      ヽ;:;:\ /;:;:;:;:;:;/      |   ;,
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:11:12.36 ID:pxegRo890
  |┃    ガラッ    .____
  |┃ 三       /u    \
  |┃         /  \, 、/  \
  |┃       / <草;   r雅ア  \
  |┃ 三     |  '" (__人__)"' u  |
  |┃       \    エエエ/     /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /                 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |二二「二×二」二l/'⌒ヾ
  |┃三         |              |ヾ___ソ
                    人人人人人
                  <>>913get!>
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:12:33.55 ID:PPGWR4dYO
かと言って強すぎるライダーに果敢に挑んでいく悪役って構図はマズいんじゃないか
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:15:13.38 ID:oQiBjhce0
>>912
ブレイド勢が四人揃ったときはだいたいそんな感じだった気がする
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:15:56.29 ID:oQiBjhce0
>>915だった
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:17:01.18 ID:7Yl4/DGe0
フォーゼコズミックの評判知らないの?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:18:14.08 ID:6lVhniAM0
ゴミクッズステイツさんか
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:19:06.33 ID:B8WvgyCb0
プトティラ「ウォァォアアアア!!!」ズバッ
カザリ「そんな…完全体になっても…勝てないなんて…!」パキィン
真木「カザリ君ー!」

アンク「どうするんだ…このままじゃグリード全滅だ!」
ウヴァ「嫌だ、俺は嫌だ…」
ガメル「カザリいなくなっちゃった…」
メズール「敵はとるわガメル、必ずね」
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:25:37.21 ID:nrHgGx8jO
>>910
よくネタにされるてつを4人やゲル化でブラックアンチになった俺にはよくわかる
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:26:13.10 ID:egNAI4cE0
平成ライダーは嫌いだー

ナンチテ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:27:05.86 ID:mXP1xoSl0
最高のナメプ・フォーゼ
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:29:02.89 ID:jwqRDEH/P
コズミックステイツはなにも悪くない敵が強すぎたり能力が使いこなせないのに応援しかされなかったりしただけだ。
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:35:50.94 ID:PPGWR4dYO
コズミックは夏映画でワープした時が一番カッコ良かった
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:36:44.07 ID:tlsLbAvH0
最強フォームはどれも微妙という風潮
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:49:07.01 ID:hjsuOADX0
>>926
アルティメット「いけないなぁ」
キング「オルフェノクが」
プトティラ「そんなこといっちゃァ」
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:51:39.37 ID:HnNRfVPl0
ハイパーカブトって通常カブトと比較したらアレなだけでハイパーカブト単体で見るとかっこいいよね
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:52:00.77 ID:t9e9i0HL0
ナメプは最近ならゴーカイのキアイドーかなあ
最近じゃないか
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:54:21.32 ID:rqIfRJdoO
キングフォームってそれこそ賛否別れそうなのに
アンチのいない不思議
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 08:55:28.19 ID:6lVhniAM0
いやキングフォームダサいだろ
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:06:41.22 ID:PAVB7Zq40
>>921
どうせお前RX 見たことないんだろ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:07:08.64 ID:tlsLbAvH0
戦犯龍騎サバイブ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:08:09.34 ID:qjX8Kd+80
エンペラーかっこいいだろ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:09:32.12 ID:6lVhniAM0
キングフォームはエフェクトのCGが手抜きすぎてかっこ悪い
あれならディケイドのコンプリートフォームのほうがカッコいいね
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:10:06.74 ID:mXP1xoSl0
>>935
ん?
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:10:41.04 ID:jwqRDEH/P
シャイニングはバーニングがかっこよ過ぎたから…
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:15:14.73 ID:6lVhniAM0
>>934
かっこいいけど、シコシコソードの見せ方が下手糞だったね
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:16:39.73 ID:tlsLbAvH0
アルティメットフォーム ◎
シャイニングフォーム ○
龍騎サバイブ ×
ブラスターフォーム ○
キングフォーム △
装甲響鬼 △
ハイパーカブト △
クライマックスフォーム ノーコメント
エンペラーフォーム ◎
コンプリートフォーム ×
CJエクストリーム △
プトティラ △
コズミックステイツ △

個人的な好みで考えたら、思ったより×が少なかった
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:20:59.53 ID:oXkKobbf0
アームド響鬼以外全員かっこ良いと思えるわ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:22:31.81 ID:6lVhniAM0
クライマックスはデンカメンが付いてないほうがかっこいい
ウラキンリュウはあのまま消えてほしかった
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:26:35.26 ID:8BI/2TKO0
アバレンジャーって何戦隊だっけ?爆…爆…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352161131/
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:27:29.91 ID:tlsLbAvH0
爆乳戦隊
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:28:25.88 ID:t9e9i0HL0
個人的に変身した時にキターって思ったかどうかで考えたら
アルティ、龍サバ、クライマックス、コンプリ、コズミックがアウトだった
アルティはなクウガなんも考えんと見てたうえに眠気もあったから
ああ、こんな見た目になるのかって感じだった
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:29:01.82 ID:VCrvpkT+0
未だにどのライダーのデザインがダサいなんて言ってるやつがいるのか
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:29:40.10 ID:8BI/2TKO0
   ┏┓  ┏━━┓          / \ ─==★ ゚。*
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /  _  \ ───===☆
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━, '.::::::/::|:\:::::::..、...━┓  -=*★
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━ /  ∧、::::::|::::::/∧  . ┛ ─=====☆ ♪
 ┗┓┏┛┗┛┃┃    ,  ィ=、::、\j:::/ /::,=、..:  ┏┳┓ ☆ *゚。
   ┃┃      ┃┃    ,' .': : : \、j::::レ/: : :. }!. ┗┻┛.┏┓
   ┗┛      ┗┛  ,、_ィ、 {: : : : : :.:::::::,イ: : : : : } .!、 ,、  ┏┛┃★
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚ { Yヘ ゝ、__ノ:::::ゝ: : : : / /`丶 }. ┗━┛
  ★ ☆      。゚*  | j! ヘ  、::::::::::::::::`¨:::7 /  | |(o゚∀゚)o キタ――♪
       ☆*     し´`ー=ヘ \:::::::::::::/ ./==-ヘ_ノ ☆
         ゚。*   宇宙.   .\ ニニニニ ./  ★ *゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:33:28.98 ID:6lVhniAM0
コズミックはかっこいいとか、かっこ悪いとかじゃなくて変身する奴がダメだよね
お友達(笑)を宇宙空間に投げ捨てるようなクズがライダーを名乗るな
まだ歌星さんが変身したほうがよかったね
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:34:06.73 ID:tlsLbAvH0
それはまた違う話やな
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:35:23.68 ID:8BI/2TKO0
そんな事よりいつ次スレ建てんの?
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:39:30.00 ID:6lVhniAM0
歌星さんや流星きゅんならスイッチ合成とかも上手く使いこなせそうだね弦太朗は死ね
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:39:53.73 ID:jwqRDEH/P
見た目だけならかっこ良かったろ

コズミック…
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:41:01.69 ID:mXP1xoSl0
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:41:27.30 ID:pxegRo890
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:42:08.68 ID:6lVhniAM0
>>951
それは同意見だね
でも弦太朗の性格と福士と高岩のせいで台無し
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:45:27.45 ID:jwqRDEH/P
>>949
980過ぎたらで良いよ
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:46:44.79 ID:8BI/2TKO0
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:47:06.78 ID:RvhqoOQW0
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:49:46.52 ID:1bYB63uM0
井上版の威吹鬼さん弱すぎィ!
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:54:55.22 ID:6lVhniAM0
相手をボコボコにしてスッキリしたいだけなら
パワーダイザーに乗った方がいいよ弦太朗さん
フォーゼシステムは流星きゅんが使うから
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:56:03.36 ID:7Yl4/DGe0
ほわちゃあwwwwwwww
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:57:40.16 ID:6lVhniAM0
フォーゼ、特にコズミックステイツは天才にしか使えないの
頭がリミットブレイクしちゃってる弦太朗さんには無理なのよ(笑)
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 09:58:58.50 ID:tlsLbAvH0
なんかテレビのキャラクターに話しかけてるキモいのがいるな
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:02:29.55 ID:6lVhniAM0
流星きゅんの頭脳はコアチャイルドと同レベルだからね
弦太朗さんは死んでいいよ教師になんてならなくていい
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:06:22.03 ID:6lVhniAM0
流星きゅんは頭脳だけじゃなくて顔(鼻)も綺麗でかっこいいよね
コアチャイルドさんと違って(笑)
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:08:51.55 ID:6lVhniAM0
流星きゅんはおちんちんも綺麗だよね
流星きゅんはこの世の美の結晶だからね
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:12:15.41 ID:6lVhniAM0
流星きゅんのおちんちんから出る体液も美しい
あのいやらしい色、香り、味 素晴らしいよね
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:15:07.04 ID:6lVhniAM0
流星きゅんの涙はいいよね
綺麗な色をしているから美味しそう
流星きゅんの泣き顔も美味しいけどね
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:21:07.29 ID:6lVhniAM0
流星きゅんの怒った顔も美味しい
僕ちゃんは視覚を味覚で楽しめるんだ
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:25:44.19 ID:iwexnW/50
>>958
実力的にも精神的にも結構弱いとこいっぱい増えた

ただ宗家に生まれただけでお前犠牲になれよって言われたら誰だって死にたくないって思うのは普通だと思うけど
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 10:25:50.41 ID:6lVhniAM0
雨で濡れた流星きゅんはエロいよね
服を脱がせて抱いて暖めてあげたいね
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:21:03.80 ID:m1Bp+ZUv0
三分真理
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:21:14.94 ID:HwTt/XEB0
(静寂)
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:25:23.23 ID:PIA94P2m0
(無音)
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:28:01.05 ID:SDTMi8CX0
(静寂を打ち破って俺が降臨する音)

(お前らが平伏する音)
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:31:34.47 ID:pxegRo890
(腹パン)
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:41:38.82 ID:8CQVcAxy0
>>974
(ライダーキック!)
(ライダーパンチ!)
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:52:11.97 ID:/rvpg2pQ0
>>976
順番が逆だぞ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 11:58:17.05 ID:SDTMi8CX0
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:05:49.42 ID:jwqRDEH/P
ダブルドライバーを振り切ってグリード完全態全セット15000円未開封を購入する事にしたわ
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:07:29.53 ID:lAxf1g64P
お得すぎじゃねそれ
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:09:21.94 ID:jwqRDEH/P
>>980
うむ、個人からの出品じゃなくストア販売だったし
アンクのお手手までついて来るらしい

素晴らしい!!

982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:15:58.69 ID:VCrvpkT+0
箱にぶっかけされてる可能性
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:17:34.28 ID:jwqRDEH/P
良く見たらロストアンク含めた計六体で14800円でアンクのお手手付属ってヤバイなそれ一体いくらなんだ?

ちょっと不安になる位安いな
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:20:02.60 ID:8oJ9/0iOO
確実に精液付いてるよね、それ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:20:51.51 ID:jwqRDEH/P
>>984
いや、未開封って書いてあるな
本当かは分からんが
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:22:01.67 ID:nrHgGx8jO
ソフビじゃなくて?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:22:03.94 ID:lAxf1g64P
ウヴァ、カザリ、ガメル、メズール、ロスト、アンクで六体?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:22:06.28 ID:rqIfRJdoO
(ぶっかけてからは)未開封
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:28:22.79 ID:jwqRDEH/P
>>986
いんや、写真もついてるし
アーツだな…何故かロストアンクだけ写真ないけど
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:28:51.63 ID:pxegRo890
次スレ立てれたら立てる
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:28:57.22 ID:7Yl4/DGe0
自己申告の未開封とかアーツの彩色見本並の信憑性だろ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:29:25.14 ID:EjpTI9m3O
グリード完全態全セット(粘土)
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:29:28.97 ID:RvhqoOQW0
危うく立てるところだった
>>990待ち
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:30:18.08 ID:SDTMi8CX0
(中身にぶっかけて綺麗にしないまま)未開封
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:30:37.58 ID:jwqRDEH/P
カザリ・ウヴァ・メズール・ガメル・アンク(ロスト)のグリード5体と、アンクスタンドの6点セットです。
未開封品です。
アンクスタンド以外は、輸送用の箱が付いています。

な?
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:30:50.68 ID:inK/X/AQO
グリード全部ならオエージとマァキィも入るんじゃ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:31:50.46 ID:7Yl4/DGe0
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:32:25.75 ID:pxegRo890
スレ立て規制
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:32:46.96 ID:nrHgGx8jO
>>989
プリアーツ素体にソフビ被せたのでは
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 12:32:56.82 ID:lAxf1g64P
     |┃三        N'~           〃  ミミ:、 ヾ,)z
     |┃          i       川川川/  '´彡ミミ  Y',
 ガラッ. |┃         /  ミミヽ、ミ州州州,.=-=-、  ミミ 災ヾ、 ハ
     |┃    ノ//  フ   ,;彡=-'"~´      `ヾ:ミ   ミミ彡'
     |┃三      、j;   {"´:.:.:.            ゞミ ミ=-' ';"
     |┃三      ゙i;   ;i:.:.:.:.    :.  .:   _,,.、 `ヾ:、 ;彡'
     |┃        ツ   j:.:.:.:..   、ヾ:.、 ,  /〆´   ゙{:ミ、{ iY
     |┃三      ゙=-、  }:. {`ー--、 j ハ -'"r雅ア    川'j /
     |┃          ぐ;ハ:.. `<草;` ゙.::  :.、~´ ' .:    ハ_ノ
     |┃           ゙j;ヽ:.    ,:' .::.          fミ{、
     |┃三          ナjヽ:.      .:::.  `i、;:..     /χ彡
     |┃三          ゙j"ヽ:.    、r-、.ノ~` ヾ:,  :  ル彡'
     |┃            〃 ゙ヽ:.    ,. -yー,ィェェゝ :  イミ:、 ,.
     |┃三           `xナヽ:. ,ィ-'、ェエエ'"´ ``    |'  ゙"
     |┃              、,;メヽ:.   ー-:         | ̄ハ
     |┃三              / `ト:、:.  ' ゙  /    i;;;/ ヽ
     |┃          __,.:-:一'"フ~  ヽ:.:`.:.-:─:.´     」:/  ヽ.、_
     |┃      /" ̄   ;'  |     \:.:.:.:,;  ;,.   /;:;/   \  ` ̄`
     |┃三,..-‐'"      ;,   |      ヾ:\     /;:;:;:;/     i  ;,
     |┃三           ;,  |      ヽ;:;:\ /;:;:;:;:;:;/      |   ;,
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/