6÷2(1+2)=←お前らこれ解けるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何度でも言う
















1な
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:39:14.28 ID:g+W0FI8j0
9
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:39:25.05 ID:5HPW1Ycu0
俺は味噌ラーメンが好きだ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:39:33.97 ID:92coivQm0
6
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:39:51.95 ID:DqYxyJOV0
あちゃー
6 ◆tsGpSwX8mo :2012/10/19(金) 20:40:14.55 ID:Q/a7JDhH0

7 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 20:40:20.67 ID:IHhKC+1w0
今の気分は塩かな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:40:33.99 ID:qQGQ8kZl0
おちんぽなんちゃらこんちゃらっての忘れてない?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:40:55.20 ID:cGkswiJ+0
今日は濃厚な豚骨
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:40:58.49 ID:Sre7EnU20
1
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:40:59.93 ID:RfT7IUZb0
間違っても9しかないだろ…

1が理系で9が文系みたいなスレあったな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:41:12.66 ID:0wznG/VW0
1又は9だって言ってんだろ!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:41:13.38 ID:LRK4WhAV0
>>3
俺はとんこつかな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:41:19.71 ID:86CwGeWb0
9
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:41:42.48 ID:rBx7rT0d0
9
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:41:43.11 ID:T5YMArII0
6
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:41:48.19 ID:F1mnjPcM0
塩かとんこつ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:41:53.33 ID:/xF7KJh30
>>11
それは皮肉の類だろう
中1の問題だぞ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:42:09.36 ID:nizN6daF0
どうやったら6になるんだ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:42:14.36 ID:YPGvEdjr0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:42:26.28 ID:XEHKUGjp0
1です
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:42:42.07 ID:ZKT0g25uP
3!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:42:47.55 ID:+SBwyn8L0
4.5
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:42:54.72 ID:bfeiFAyx0
9だろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:43:07.43 ID:n1tB8XQM0
1だろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:43:07.19 ID:T5YMArII0
なんで6って書いたんだろう1だわ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:43:42.69 ID:j3TR0veL0
9
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:02.20 ID:P5iy2BAH0
9
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:10.68 ID:Lbbw3uVy0
もう何度も結論でてるけど9だよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:12.10 ID:e5688yJb0
変数も無いのに()は要らない。よって式として成立しない
6÷2(x+2) x=1 なら1だけどこれは解なし
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:15.69 ID:Ggxjemj70
6÷2=3 1+2=3
よって3×3=9 余裕
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:39.59 ID:dCAG0HU+0
だから問題が悪いって
33 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2012/10/19(金) 20:44:44.42 ID:PZpsQoMQi
1
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:53.08 ID:OJu9sesoi
5だろ
分配法則知らないとかwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:54.67 ID:xiFZRO710
東大の俺が言うけど9
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:55.39 ID:ThQDaq620
まじれすすると
6×1/2×3=1
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:56.67 ID:zWH8sRili
1じゃないの??
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:44:57.64 ID:bWQCGqw70
9だからwwwwwwwwwwww
馬鹿乙wwwwwwwwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:45:10.64 ID:f0r4E9K80
馬鹿大杉だろ
1だから
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:45:22.49 ID:9VxWhJy60
1
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:45:31.87 ID:FVoK+xpSO
1じゃないのか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:45:39.45 ID:4+/T/QLe0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:45:44.99 ID:JLStWJev0
1じゃないん?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:45:48.07 ID:T5YMArII0
9って書いてる奴らまじでやべえんじゃねえの
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:45:50.09 ID:LC+ZzqGr0
>>35
証拠だせやw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:46:02.11 ID:kM2H/eXz0
1だよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:46:03.67 ID:zWH8sRili
>>38
どうやったら9になんのさ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:46:21.59 ID:7EWlNAfj0
中卒の俺が言うけど1
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:46:23.94 ID:XEHKUGjp0
1です






 
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:46:30.54 ID:QllQCAmpP
1
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:46:44.27 ID:iou7s++n0
7だろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:47:06.18 ID:qXfdhH4pO
9以外になるのってネタやろ?
(あ、俺は豚骨で)
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:47:31.78 ID:VKlC+ElU0
基本に立ち返って分数の形になおしてみろよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:47:39.04 ID:x2sZY5Hw0
これは1
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:47:40.20 ID:wzpteu3D0
9だろwww
中卒ニートども乙wwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:47:49.59 ID:Lbbw3uVy0
毎回結論出てるけど

・カッこ内から計算
・カッコの前は×が省かれてる
・割り算と掛け算は左から計算

って法則があるから

9が答え






毎回ここに行き着いてるから
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:47:57.29 ID:Dqf1wdqx0
まああああああああたこれかああああああああああああああああああ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:47:58.29 ID:LADW0xQH0
1以外ってどう言う計算してんの?

正しくは1だろ?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:08.83 ID:+imtX0Q10
9じゃないん?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:17.92 ID:EhLrlyP40
1
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:18.91 ID:em3eSqkL0
9
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:25.17 ID:xyN8af0e0
2(1+2)で一括りだから1だろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:46.29 ID:HWuWr5ZG0
log2
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:52.81 ID:T5YMArII0
分配法則ってあったよな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:55.50 ID:pi1EYtnX0
1
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:48:56.50 ID:luiQkcPz0
お前ら知ってるか?どんな数字も%○○で割ったら0〜○○より一つ下の数字しか出ないんだぜ

まぁ当たり前だが
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:49:20.85 ID:XEHKUGjp0
>>56
日本の数学の教科書としては「4b」のように乗算記号を省略した場合は、ひとかたまりとして扱う(=通常の乗算・除算より高い優先順位とする)方針のようです。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:49:22.93 ID:POt282Tl0
1ですね
69 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 20:49:23.17 ID:mnNGsU/40
9じゃん、バカばっか
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:49:30.70 ID:0wznG/VW0
>>62
その考え方は無理があるんだよなぁ・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:49:40.01 ID:j98NsuJ90
6*2^(-1)*(1+2)=8
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:50:20.83 ID:2ZS85z0G0


関数電卓でやったら1だったわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:50:22.37 ID:yiQ6RaPt0
おっと騙されるところだた
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:50:39.85 ID:5yEa2UmD0
9だと思います
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:50:53.64 ID:uZ1moLXb0
9?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:50:58.83 ID:LADW0xQH0
2を1/2にすれば…
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:51:07.79 ID:Fq//tSpf0
君が好きだと
78 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 20:51:13.20 ID:MzZ6Lstx0
9だな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:51:52.98 ID:HlEhPbc00
6÷2=3
1+2=3
3÷3=1
9ってw
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:52:02.71 ID:KCKY1pj60
指示記号漏れ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:52:08.44 ID:txp8wGDE0
1にしかならないんだけど
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:52:29.40 ID:9l7/RuJ00
分数にするだけの簡単なお仕事です
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:52:31.01 ID:Ggxjemj70
※9ってやつはネタです
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:52:51.91 ID:dvRv998X0
1だろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:53:03.56 ID:j98NsuJ90
6・(1+2)
―――― = 9
  2
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:53:35.51 ID:1+dHFOhf0
マジレスすると

6÷2(1+2)

↑は1だが


6/2(1+2)

これは題意によるから1か9どっちともいえない

87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:53:45.36 ID:tKYXDfFy0
6÷2(1+2)=6÷2×3=6÷6=1
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:53:59.17 ID:JlTqGQ1E0
1
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:53:59.37 ID:J49hNLqz0
式の記述のしかたに問題がある


で終了以下ラーメンスレ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:01.09 ID:wu+lSScD0
何度でも
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:03.79 ID:b+l2GEF40
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:06.91 ID:pL8yelyl0
      マ   マ               
    ジ        ジ          マ
  レ マ           レ           ジ
ス      ジ          ス           レ
の          レ          ノ           ス
  嵐            ス        ア          の
 マ  マ              ノ      ラ     嵐 
ジ     ジ マ           ア     シ  マ    
レ       レ ジ           ラ    ジ     
 ス        ス   レ         シ レ       
   ノ        の     ス      ス          
    ア       嵐       ノ    の      
      ラ   ママ        ア   嵐    
        シジ   ジ       ラママ  
       レ  マ    レ     ジ    ジ
     ス     ジ     ス レ        レ
    の       レ    ス          ス
   嵐  マ       ス の          ノ
  マ     ジ       嵐       ア
  ジ  マ      レ    マ   ラ 
   レ    ジ     ス   ジシ 
     ス     レ   ノ   レ
       の     ス  ア  ス
         嵐    ノ  ラ  の 
           マ   ア  シ 嵐
              ジ ラ   ママ
                レ シ  ジジ
                  ス レレ
                    嵐
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:15.72 ID:XEHKUGjp0
>>86
正解
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:16.13 ID:8wV9gq560
1.000000000000000000000000×0+1
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:20.33 ID:8oIPtRoi0
ググったら9だった
だから9が正解な
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:22.74 ID:xi8FuwZY0
何番煎じ
google先生に聞けよ禿
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:29.76 ID:mMY5ttgd0
式が曖昧
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:32.58 ID:wbnGSZ/c0
1だ
関数電卓を信じるわ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:54:43.55 ID:b+l2GEF40
>>86

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:55:11.28 ID:yeKUka0rP
1
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:55:28.27 ID:b+l2GEF40
>>98
機種によって違うんだけどな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:55:30.55 ID:gakw7E0Q0
9って言ってるやつ
数式中の「・」の意味わかってるか?
103 ◆Jhl7.2a/cI :2012/10/19(金) 20:55:49.90 ID:kjFsQIub0
答えは酉で
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:56:07.81 ID:b+l2GEF40
>>102
「・」なんてどこにもないよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:57:05.74 ID:pvCMJbO50
6÷2(1+2)=1
6÷2×(1+2)=9
106 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2012/10/19(金) 20:57:28.46 ID:P3/QUsav0
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:57:52.62 ID:WOV4qCis0
9
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:58:05.61 ID:cbwep0An0
9
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:58:08.21 ID:ur4v9eg90
2×(1+2)じゃなくて2(1+2)って表記されてる場合は2(1+2)を計算されてないひとつの数字として扱うって習った気がする
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:58:37.36 ID:LO3HskP90
>>85
それはおかしい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:59:24.70 ID:gakw7E0Q0
連続した数字どうしは先に計算するんだけど
2と(1+2)は連続している
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:59:32.38 ID:b+l2GEF40
>>109
日本の教育要項にはそんな規則無いのにね
チョンです?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 20:59:55.81 ID:8wV9gq560
>>93
え?

6/2(1+2)で表す場合って

(1+2)は分母の2にくっついて行くんだろ?

ってことは、http://i.imgur.com/XE4WB.jpg


じゃね?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:00:26.88 ID:KCKY1pj60
習う習わないの話なら日本の教科書には文字式以外は記号を省略してはいけないと明記してあるんだけどな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:00:52.08 ID:26aDA+FT0
ないん
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:00:54.21 ID:zJzmaM030
>>113
画像がでかい、訴訟
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:01:47.58 ID:gakw7E0Q0
>>113
さらに言うなら6と2がくっついてる
だからどちらともいえない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:03:16.40 ID:L0wFipU50
6÷2(1+2)
=6÷2+4
=3+4
=7

ほんとバカの巣窟だな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:03:36.65 ID:1nJw4Bwa0
÷ とか使うなよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:05:17.07 ID:gakw7E0Q0
連続した2つの数字なのか、1つの10進数の数字なのかを見分けるために「・」が用いられる
6÷2(1+2)の場合、2と(1+2)で1つの数字に間違えられることはないから「・」はいらない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:06:03.29 ID:2ZS85z0G0

6をa,2をb,(1+2)をcとおいた時

9って答えてる人はa÷bcって式をa÷b×cってばらしてから考えるの?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:06:13.66 ID:WAgNiq8V0
見直しして1にする
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:06:18.30 ID:XH/qvaPyP
>>86
1じゃね?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:06:36.11 ID:Q/7tP/Eg0
>>67
かっこいい///
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:07:23.15 ID:cNSWG/Q90
一橋の奴は1で九大の奴は9と言う
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:08:20.86 ID:0wznG/VW0
>>121
変数無いから
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:10:38.57 ID:CWef3x0V0
はい、定期スレです
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:11:37.92 ID:xqQcM/zJ0
いち(`・ω・´)
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:13:59.06 ID:h7g02yxZ0
6/{2(1+2)}、(6/2)(1+2)、6÷2×(1+2)、6/2*(1+2)
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:16:42.35 ID:ScFHDU6b0
わかった!わかった!
Google先生にきいてみろよ!な?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:18:30.51 ID:iPkBIZ0Q0
google先生曰く答えは9
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:18:36.17 ID:b+l2GEF40
=6÷2(1+2)
括弧内を先に計算
=6÷2(3)
括弧内に÷2を掛けて
=6(1.5)
括弧内に6を掛けて
=9

答えは9


133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:19:38.25 ID:LH1Ja07D0
まじて9にならないやつはヤバイ。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:20:42.27 ID:l/AXvPZ00
7じゃないのかうお
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:21:43.74 ID:DQ3MzzNh0
>>132
流石に三行目おかしいよね?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:22:24.97 ID:47NEAfnH0
関数電卓で余裕でした^^




1
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:22:58.78 ID:l/AXvPZ00
6÷2+4
  3+4
   =7
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:24:39.19 ID:uMNS8kHp0
>>137
ごめんなんで4になるのかわからない
139 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 21:24:46.76 ID:ns9+wU160
9
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:25:41.46 ID:LH1Ja07D0
>>138
分配法則って言いたいらしい。
間違ってるが。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:26:28.70 ID:OT+INCl/0
文系の俺は混乱してます。9も1も正解に思える。
6÷{2(1+2)}=1
6÷2×3=9

だし、正解を教えてください…!!
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:26:33.25 ID:mYAmf7A50
正解は1です




11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:26:42.12 ID:aG6xMbqt0
だからこの場合は1だっつってるだろ
9って言ってる奴俺にどういう式でやったか途中式教えてみろよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:26:59.53 ID:OtbD4dCY0
厨房でもわかると思うんだが
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:27:00.03 ID:l/AXvPZ00
>>138
分配法則だっけ そんなやつ
6を触る前に2で1と2に掛けるやつ

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:27:26.78 ID:DQ3MzzNh0
>>141
式が間違ってるから答えはないよ1か9だろうけど
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:28:13.66 ID:NzRZe9nD0
もうこれは幾度となく結論が出たって言ってんだろーが!!!

「1」か「解なし」のどっちかだっつーの!!!
「9」とか言ってる奴はまず式をちゃんと見やがれ!!!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:28:15.97 ID:mA3iZ6390
問題不備だって結論がかなり前から出てるだろ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:28:19.31 ID:l/AXvPZ00
6÷2(1+2)
6÷2+4
    =7
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:28:25.28 ID:aG6xMbqt0
>>145
分配法則はいいけど
2(1+2)=(2+4)
だぞ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:28:53.91 ID:uMNS8kHp0
>>145
間違ってるかもしれんが分配法則なら
2(1+2)⇒2*1+2*2⇒6で
6/6になって1じゃないかな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:30:01.77 ID:Rr7ODwlj0
定期スレなのにお前らといったら・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:30:09.08 ID:phm7uuLB0
1
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:30:17.77 ID:l/AXvPZ00
>>150
 x(1+2)=x+2x  3xじゃん
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:30:43.00 ID:Gucye8Q40
式の書き方が変
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:30:59.05 ID:0n4dpijL0
乗法の記号を省略するのは文字がある式の場合のみ
よって問題不備で正解は無し
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:31:04.11 ID:nxgJoMSl0
1
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:31:33.02 ID:l/AXvPZ00
>>151
 そこだけみたらそうだけど分配法則したら 6÷2+4 じゃん 足し算より割り算先じゃないん?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:31:34.70 ID:f7cO3pNe0
6÷2(1+2)
⇔6÷2×(1+2)
⇔6÷2×3

ここまで書けば誰でもわかるだろ
1とか解なしとか書いてるやつ頭大丈夫か?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:32:36.72 ID:Zu3GmiRs0
>>149
わろた
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:32:39.98 ID:OtbD4dCY0
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:32:50.62 ID:mA3iZ6390
あえて出すなら答えは1だろうけどな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:33:43.15 ID:yvPbOHut0
(1+2)=3
2×3=6
6÷6=1
これは中学生でも解けるかな。あってるかわからんけどwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:33:49.37 ID:/3ZRLhV20
>>159
分配法則しろカスが
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:33:50.71 ID:l/AXvPZ00
>>160
笑ってないでお前の答えかけよww
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:33:53.10 ID:laby/JmI0
式が悪い
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:35:11.33 ID:LH1Ja07D0
問題不備とか言ってるやつwwww
括弧内のどっちかxに変えて後から代入するのと同じだから、不備ではない。
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:35:30.29 ID:aG6xMbqt0
>>154
3xは合ってるよ
お前の場合は前の6を3で割らずにxで割ってるからおかしいんだよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:35:59.90 ID:Gucye8Q40
÷が表記されてるのに×が省略されてるのがどういう意図なのかがはっきりしないと
解でないでしょ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:36:00.43 ID:b+l2GEF40
>>135
÷2って×0.5なんだぜ
(6)(0.5)(1+2)
あとはどの順番で掛けてもいいよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:36:06.17 ID:aG6xMbqt0
>>154
>>168
3xで割らずにxでわってるからな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:36:28.63 ID:qX077BS50
6÷2(3)になった後が分からない
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 21:37:53.90 ID:OHCCBobn0
6÷2×(1+2)
=6/2(1+2)
=3/1+2
=3/3
=1
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:38:14.12 ID:uMNS8kHp0
>>172
>>67を見る限り()付きは通常の乗算・除算より高い優先順位とするって書いてるから
2(3)が先に計算されて6
6/6=1って思う
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:38:40.37 ID:l/AXvPZ00
>>168
>>171
6÷2+4 いくつよwwwwwwwwwwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:38:48.95 ID:aG6xMbqt0
http://viploader.net/jiko/src/vljiko084441.jpg

これに文句ある奴は頭がおかしいが
具体的にどこかおかしいところがあるなら行ってくれ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:39:00.17 ID:Ho8YacoQ0
中カッコつけるか×をちゃんと書くかしないのがわるい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:39:16.83 ID:Fq4Xv2MLO
本来なら2aのように文字に係る係数の場合のみ×を省略できる
この場合はつまり2aで一つの数字
しかし問題文は文字かないにも関わらず×を省略してしまっている
だから2(1+2)で一つの数字と解釈した奴は解が1になるし
文字がないんだから単に×が隠れてるだけだろ
と解釈する奴は四則演算に則って計算して9になる
問題が悪いでFA
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:39:48.00 ID:aG6xMbqt0
>>175
7だけどなにいってん
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:41:01.13 ID:NzRZe9nD0
<9派の意見>
6÷2(1+2)

 ↓ 「あ、ごめんごめん、×抜けてたわ!! ×入れとくわ!!」

6÷2×(1+2)

*** 勝手に問題を変えるなドアホ ***


<解なし派>

6÷2(1+2)

「は? この式は文字式ちゃうやんけ、何で×の省略してんねん、問題おかしいやろ」

結論 解なし
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:41:02.02 ID:p5qTjVHA0
なんどでも言う















182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:41:27.10 ID:f7cO3pNe0
a=1, b=2とする

(与式)
=3b÷b(a+b)
=3b/b(a+b)

a=1, b=2を代入すると
(与式)=1

文字だったらこうなる
でも数字だったら9だはwww
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:41:56.33 ID:NzRZe9nD0
<1派>

6÷2(1+2)

「文字式ではないが、×が省略されている」
「この式を解けということから、この問題は成立していると考えられる」
「この式で問題となるのは、×の省略部である」
「×の省略についてのルールは、文字式におけるルールしか定められていない」
「しかし、本式も広く見れば代数式の一種である」
「文字式における×の省略についてのルールは、問題がない限り代数式全体に適用できると考えるのが妥当である」
「ゆえに、本式は文字式の場合と同様のルールに基いて×の省略がされた式である」
「よって、明示的に×を記述すると以下のようになる」

6÷{2×(1+2)} = 1
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:42:09.71 ID:l/AXvPZ00
>>179
6÷2(1+2)
6÷2+4=>>179
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:42:40.87 ID:EYUsUeUO0
1
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:42:56.45 ID:eFH2BufE0
9!!!!!!!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:43:15.42 ID:mYAmf7A50
>>184
お前が一番馬鹿なのは分かった
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:43:21.06 ID:IWvYFTvc0
マジレスの嵐
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:43:43.76 ID:A2mYp4IM0
Yahoo!知恵袋(やふーちえぶくろ)と間違(まちが)えて2ちゃんねるに来(き)ちゃったのかな?
Yahoo!知恵袋(やふーちえぶくろ)はこっちだよ?

ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:44:13.37 ID:aG6xMbqt0
>>184
いやお前がガチで何言ってるかわからんのだけど
2(1+2)=6だから
6/6で1になるよ〜ってのが俺の意見で

2(1+2)が2でどこからか4が来るから
6/2+4になるから7になるよ〜ってのがお前の意見だって言うからケチつけただけだが
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:44:14.04 ID:b+l2GEF40
>>182
=3b÷b(a+b)
=3b(b^-1)(a+b)
=9

文字でも数字でも9だわ

192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:46:49.06 ID:kXInziv00
1
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:46:49.90 ID:lip3c+KKO
9
積と商は左から順にだよな?教えて現役小学生
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:46:51.23 ID:qX077BS50
かっこを一番最初にやるんじゃないの
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:46:59.93 ID:NzRZe9nD0



結 論


「6÷2(1+2)=?」


(1) 数値式における×の省略についてのルールが存在しなので解なし


(2) 文字式と同様のルールを適用するので解は1


196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:47:06.61 ID:wq1UbQrJO
6÷2(1+2)
=6*1/2*3
=18*1/2
=9


はい終わり答えは9
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:48:16.84 ID:f7cO3pNe0
6÷2(1+2)=1



6÷2×(1+2)=9



異なる式ってことでFA?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:48:19.21 ID:L0wFipU50
しょうがないな
ほれ
http://getnews.jp/archives/114382
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:48:32.58 ID:Y1JTjEC90
もういいよこのスレ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:49:07.07 ID:NzRZe9nD0

6÷2(1+2)

= 6÷2×(1+2)   ::   何のルールもなく単に×を入れて式を完全に違うものにする馬鹿



6÷2(1+2)

= 6÷{2×(1+2)}  ::  文字式と同様のルールに基いて×を明示的に記述した式
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:49:19.16 ID:l/AXvPZ00
>>190
だからw
 2(1+2)
 2+4 で6なんしょ? そこだけだったら6だけど
6÷2+4 じゃんwあとは>>179



 

       ID:mYAmf7A50
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「お前が一番馬鹿なのは分かった」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:49:56.34 ID:lvW0Kx/K0
これを定義して一体何の意味があるのだろうか
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:50:16.98 ID:2t3ugQxkO
連続する文字は一塊だってさ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:50:17.18 ID:4bO7LmrK0
結局3か1かどっちが正解なんだ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:50:21.81 ID:wq1UbQrJO
>>197頭悪いな

まず6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)=9

答えが1になるのは
6÷{2(1+2)}
の時だよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:50:43.04 ID:WSk4MF+G0
6÷2(1+2)
=6÷2×1+2×2
=6÷(2+4)
=6÷6
=1
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:51:07.89 ID:Var7eZv/0
1しかねーだろ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:51:57.03 ID:JHp3v3PQ0
まずかっこを外すだろ?
つまり、2(1+2)を、2+4にするわけだ。
で、6÷2+4だから、3+4=7
分かった?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:52:06.23 ID:LH1Ja07D0
>>198にソース出たじゃん、
はい9が正解。

他は小学生。
210 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/10/19(金) 21:52:19.23 ID:hVi4wiyt0
1
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:52:56.38 ID:l/AXvPZ00
>>208
すげーよくわかる これだな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:53:35.56 ID:aG6xMbqt0
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko084442.jpg


だから6/2(1+2)と6/2*(1+2)が根本的に違う問題
文字式じゃないからこんな式存在しないはわかる
解は1もわかる

9はそもそも6/2*(1+2)の答えであり
6/2(1+2)の答えじゃありえない


反論がある人はどうぞ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:53:58.69 ID:LSNP1k7m0
1だわな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:53:58.89 ID:L0wFipU50
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:54:59.50 ID:bF0eKiIS0
9
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:55:04.23 ID:f7cO3pNe0
>>212

その通り。
文字式と同じ考え方なら1だよな
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:55:29.13 ID:z11G1Gi60
定期スレになったか
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:55:30.71 ID:JHp3v3PQ0
>>211 アリガト、9か3か1かで悩んでるのが理解できんww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:55:31.75 ID:j8KWuLJv0
1かな?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:55:58.24 ID:uMNS8kHp0
7派の頭が理解し難い
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:57:32.60 ID:JHp3v3PQ0
>>220 何でだよwwwまずかっこを外すのが数学の鉄則だろ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:58:04.51 ID:wq1UbQrJO
>>212
6/2*(1+2)=6/2(1+2)=9

答えが1になるのは
6/{2(1+2)}の時
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:58:55.27 ID:Gucye8Q40
>>209
それがソースっだっつーならちゃんと嫁よ

記者も数学者数名に話を聞いたところ人によって解がことなり、そもそも問題の書き方がおかしいという指摘があった。
電卓で計算した結果も計算機毎に結果が異なる始末だ。ちなみにウェブで計算できるGoogleの計算機は「9」を解とした(下記参照)。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:59:17.67 ID:JHp3v3PQ0
いったん7派集まろうぜ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:59:29.73 ID:j8KWuLJv0
順番は()
÷
×
+−
だからな
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 21:59:54.63 ID:uEK7RCsN0
答えは皆の心のなかに
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:00:08.12 ID:DiLhn+eO0
9
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:00:19.38 ID:aG6xMbqt0
>>222
だからその上の二つが=にならないのは上で証明したろ
途中式込みで証明しろよ

あと{2(1+2)}=2(1+2)な
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:00:45.05 ID:b+l2GEF40
>>212
ttp://ir.lib.shizuoka.ac.jp/bitstream/10297/996/1/080325001.pdf

この論文にあるように乗算記号が存在しない場合は優先的に計算する
という規則そのものが教育課程上に存在しないから
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:00:49.55 ID:NzRZe9nD0
>>222
6/2*(1+2)=6/2(1+2)

まずこの等式が成り立たないからな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:00:55.09 ID:0PkFYSRF0
9
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:01:11.03 ID:l/AXvPZ00
だからな
6÷2(1+2)だろ?
まず2(1+2)をどうにかするわけよ 分配法則使って4+2になるだろ?
ということは6÷4+2になるんだよそうしたら 7になる

2人ほど馬鹿がいるけどそいつらは分配法則したら割り算先やるのになぜか4+2をしちゃうんだよw
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:01:33.54 ID:JHp3v3PQ0
>>225 ÷と×は左にあるもんからやるはず
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:02:15.72 ID:NzRZe9nD0
>>229
暗黙のルールってやつだな
少なくとも、一般的な教科書・参考書で採用されているルールをここでは用いるべき
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:02:18.19 ID:p5qTjVHA0
>>225
正確には
[]
{}
()
×,÷
+,−
上のほうが優先順位高い
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:02:22.66 ID:wq1UbQrJO
6/2(1+2)を全部掛け算で表してみろ

6×1/2×(1+2)
=3×3
=9

はい終わり
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:02:55.48 ID:vSFpv4fZ0
なんで 1「又は9」なのか謎
1に決まってんだろ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:03:15.56 ID:NzRZe9nD0
>>235
ちょっと細かい補足になるけど、大括弧と中括弧の位置は国によって違うよ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:03:18.47 ID:uMNS8kHp0
>>232
>6÷4+2になるんだよそうしたら 7になる

何言ってんだこいつ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:03:27.65 ID:wq1UbQrJO
>>230なんで
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:03:47.88 ID:p5qTjVHA0
>>238
それは初耳
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:04:12.64 ID:b+l2GEF40
>>234
暗黙とかないから
一般的な教科書に処理略記号優先なんて採用されてないから
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:04:40.14 ID:aG6xMbqt0
>>229
6.A÷ BCのタイプの計算についての指導
A÷ B× Cの典型的な誤答としてあげた計算式A÷ (B× C)については,中2「式の計算」に
おいて,単項式どうしの除法で扱っている。たとえば次のような計算式が登場する。.
12ab÷ 4b(A社・例)
これは,12ab÷ 4× b ではなく,12ab÷ (4× b)の計算である。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:05:16.71 ID:mA3iZ6390
>>222
いやいやww

6/2(1+2)はどうあがいても1だろwww
6/2*(1+2)これと=になるのはおかしい
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:05:24.27 ID:b+l2GEF40
>>243
教育課程に存在しないことをこの人は認めてるでしょ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:06:07.25 ID:wq1UbQrJO
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:06:16.12 ID:vSFpv4fZ0
   6        6.      6
――――- = ――― = ――- = 1
 2(1+2)     2 + 4.     6
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:06:50.40 ID:0wznG/VW0
これだから高卒は
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:07:06.96 ID:f7cO3pNe0
3b÷b(a+b)って問題だったら
3b/b(a+b)が答えになるだろ
これを3b(a+b)/bってする奴はいないよな?

a=1, b=2を代入して答えは1
はい終了
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:07:38.04 ID:aG6xMbqt0
>>245
認めてるかもしれんがこの人は>>243といってるんだぞ
俺が行なった式になんの矛盾があるか

なんでこれをいきなりはって
教育課程に存在しないとか言い出したかを教えてくれよ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:08:02.47 ID:L0wFipU50
おい2ちゃん新参共
ここ見ていい加減寝ろ
http://dic.nicovideo.jp/a/6%C3%B72(1%2B2)
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:08:46.34 ID:l/AXvPZ00
だから〜頭悪いなぁ
>>239
割り算先にやるっていろんな人言ってんじゃんww
6÷2(1+2)
6÷2+4

なんで足し算より割り算先にやるってわからないの?ww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:09:09.02 ID:rDrVXpaR0
マジレス派
  vs
ネタ派
  vs
マジレスしてるのに間違ってる派
  vs
ネタのつもりが実は正解派
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:09:18.97 ID:ED1nSev10
関数電卓で計算した結果

でした
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:09:47.71 ID:0wznG/VW0
6÷2(1+2)
6/2*(1+2)
6/2(1+2)

これ全部違う式だから
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:10:07.39 ID:aG6xMbqt0
>>255
最後のと一番上は一緒じゃないの?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:10:19.06 ID:uMNS8kHp0
>>252
>>232のレスのどこに6÷2+4と記述されているのだろうか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:10:24.97 ID:f7cO3pNe0
>>252
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|________ __|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:10:41.95 ID:wq1UbQrJO
>>255なんで?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:11:29.71 ID:tHmkWcXo0
貴公は本懐を遂げる義務が存在し得ぬ地に時刻む
我らが“主”は見ておられる
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:11:35.30 ID:NzRZe9nD0
>>242
いやお前中学で数学習ったなら、一般的な教科書が乗算器号の省略について優先的に計算を行うというルールに基いて計算されてるのは理解してるはずだろ…
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:12:03.26 ID:NfKNubut0
>>252
は?死ねよ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:13:19.28 ID:mA3iZ6390
>>246


         6         6.      6
6/2(1+2)=――――- = ――― = ――- = 1
        2(1+2)     2 + 4.     6

これはおk?

んで

           6           6×(1+2)   6×3
6÷2×(1+2)=――――-(1+2) = ―――   = ――- = 9
            2          2          2


理解できた? 
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:13:32.49 ID:JHp3v3PQ0
もっかい説明しといてやるわ。
数学的に、まずかっこを外す必要があるのよ、普通の式にするためにな。
んで、外すとしたら、分配法則っていうのを使うわけ、要は、2(1+2)の、1と+2の両方に2をかける。
したら、6÷2+4になるじゃん。
んで、割り算を先に計算するわけだから、6÷2=3で、3+4=7
これが正解だ。9でも1でもない、7だ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:14:08.33 ID:7gdX/HW50
ないん
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:14:14.40 ID:f7cO3pNe0
>>264
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:14:39.82 ID:pEwpj9/V0
ちんこ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:14:44.88 ID:7UjQIaTf0
9
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:14:51.00 ID:aG6xMbqt0
もう7派は正解でいいから俺のチンポでもしゃぶってくれよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:14:58.67 ID:JHp3v3PQ0
>>266 いや何でだよwww正解だからざんねーん☆www
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:15:37.21 ID:uMNS8kHp0
>>270
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:16:00.78 ID:SA6pPQqe0
マジレス。

答えは9.
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:16:10.79 ID:mA3iZ6390
ID:JHp3v3PQ0

釣りなのか真面目に言ってるのか
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:16:58.61 ID:wq1UbQrJO
>>263

6/2(1+2)も6÷2×(1+2)も同じ式ですよ
答えを1にしたいなら6÷{2×(1+2)}と書かないといけません
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:17:01.50 ID:rDrVXpaR0
÷を省略すると分数になって一固まりになるように
×を省略すると両者がくっついて一固まりになるんだよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:17:06.93 ID:sMGeacek0
1しかねーだろお前ら計算もできんのか
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:17:22.63 ID:pkBcu3xV0
×は省略するのに÷は/で省略しない不思議
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:17:29.51 ID:l/AXvPZ00
7を否定してるやつは理由もいってけよwww煽りしかしてねーじゃんwww

>>264 これが正解だからwww
分配法則して6÷2+4になるだろうがww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:17:34.56 ID:JHp3v3PQ0
>>273 大真面目だよ。間違ってるなら何が違うのか説明してくれ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:18:19.94 ID:Gucye8Q40
>>275
それが何を根拠にしたルールなのか説明してくれよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:18:22.37 ID:aG6xMbqt0
>>274
文字に置き換えた場合矛盾する式を同じ式とはおかしい
だから2(1+2)={2×(1+2)}なんだって
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:18:55.16 ID:SA6pPQqe0
>>264
分配法則使うんだとしたら、
1と2に(6÷2)をかけなきゃいけないんだが
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:19:13.14 ID:l/AXvPZ00
ID:uMNS8kHp0
ID:mA3iZ6390 
こいつら池沼w
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:19:17.60 ID:mA3iZ6390
>>274
6/2(1+2)と6÷2×(1+2)は違う式だから

そもそも前者は分母である2に(1+2)がくっついてるわけで
6÷2×(1+2)みたいに6÷2の計算結果にくっついてる(1+2)とは意味が変わってくる
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:19:54.85 ID:uMNS8kHp0
自分と意見が食い違う人をすぐに池沼扱い
怖い怖い...
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:19:57.82 ID:/udsd+i60
関数電卓で計算したら6÷2(1+2)だと1、6÷2×(1+2)だと9だったわ
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 22:20:27.88 ID:XAY0+79I0
へぇ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:20:38.92 ID:wq1UbQrJO
>>281
何を根拠に言ってるんだ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:20:53.77 ID:mA3iZ6390
>>279
なんでかけた時点で()はずしちゃうの?
まだなかにある足し算残ってるだろ
それを計算してないのに()はずすから間違えるんだよ算数やり直せ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:21:04.78 ID:b+l2GEF40
国外で計算したら9
国内で計算したら1
でいいよ
ガラパゴスさいこー
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:21:20.06 ID:0AcSRPVj0
つい1って答えちゃうけどこれは問題が悪い。作った奴が基地外
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:21:25.08 ID:ILI1/o/S0
占いや霊感をインチキだっていってるオタクどもは、これ↓読んで反論してみろよW

細木先生曰く、「1を3で割ってみても0.333・・・とどこまでいって
も割り切れないが、人間の手では一つのものを三つに分けることが
できる。これは科学の持つ限界を象徴してる。」
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:21:29.83 ID:l/AXvPZ00
>>285
散々説明しただろww 意見が違うから池沼なんじゃなくて説明を理解できずに根拠のない否定しか、しないから
池沼なのw
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:21:47.10 ID:0wznG/VW0
>>274
()は変数じゃないから2の前に÷が来るのはおかしい
−か+しか有り得ない
なんでってそういうルールだから
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:23:14.57 ID:g0cIHEuW0
7じゃねえの?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:23:32.92 ID:DBUI4+J60
  6
――――
2(1+3)

といてみーや!
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:23:53.82 ID:l/AXvPZ00
>>289
馬鹿だな〜w
x(1+2)
x+2x
3xだろ?wwwwww
最後ちゃんと足してるじゃんwww

本問は足す前に6÷をするのwww算数やってこいwww
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:24:08.23 ID:ZsWAu+B5P
分配法則とか言ってる奴は消防だろ

答えは1だから
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:24:14.39 ID:SA6pPQqe0
>>296が既に間違ってるし。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:24:16.03 ID:rDrVXpaR0
6÷2(1+2) を 6÷2×(1+2) にするやつは

   (1+2)
6 ÷――  を 6÷(1+2)÷2 にしちゃうの?
    2
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:24:43.07 ID:uMNS8kHp0
>>295
クソワロタ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:24:48.95 ID:l/AXvPZ00
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「分配法則とか言ってる奴は消防だろ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:25:14.99 ID:uMNS8kHp0
安価ミス
>>296
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:25:37.80 ID:l/AXvPZ00
>>301
否定だけして根拠示さない奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:26:09.63 ID:Xx4fxM9C0
1か9、教育による
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:26:22.86 ID:aG6xMbqt0
>>288
俺的には6/2(1+2)も6÷2×(1+2)も同じ式ですよって根拠を答えてもらいたいんだが

http://viploader.net/jiko/src/vljiko084443.jpg

こんな糞みたいな式書きたくもないし
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:26:39.15 ID:uMNS8kHp0
>>304
安価ミスな訳ですが・・・
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:26:54.67 ID:e44Qk6xX0
6÷2+4
じゃなくて
6÷(2+4)
になるんだよな
そもそも分配法則は計算出来ない時に使う
………………ハッ、もしやお前ら2+4が解けないのか?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:26:56.53 ID:QUTnqAIk0
6÷2(1+2)
=(6×1+6×2)÷(2×1+2×2)
=18÷6
=3

アホかお前ら
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:26:56.98 ID:ZsWAu+B5P
>>302
カッコの中は変数じゃないから先に計算するんだよカス
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:27:37.95 ID:uMNS8kHp0
>>309
なんかきたぞ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:27:38.53 ID:fESkgRFn0
マジレスするとこうな
6÷2×(1+2)=9
6÷{2×(1+2)}=1
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:27:41.92 ID:mA3iZ6390
>>297
だから()ついてる時点でなかの数字足せるだろ
X(1+2)=X(3)=3X
までやれっての
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:28:04.17 ID:l/AXvPZ00
>>310
6÷2+4
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:28:05.33 ID:aG6xMbqt0
>>312
完璧じゃん
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:28:36.79 ID:SA6pPQqe0
分配法則を使うなら

6÷2    6÷2
―― + ――
 1      2

が正しい。

普通に計算するなら

6÷2(1+2)
   ↓
6÷2×3
   ↓
  3×3
   ↓
   9

終了。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:28:38.66 ID:2T6MWlDo0
6÷2aだったらこれ以上計算できないから先に2(1+2)で6出すのが正解だな
最初は9かと思った
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:29:10.56 ID:e44Qk6xX0
>>309
それ(1+2)(6÷2)
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:29:31.69 ID:wq1UbQrJO
>>306

a÷b(c+d)=a÷{b(c+d)}
が成り立つ根拠を書けって話なんですが
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:30:04.05 ID:l/AXvPZ00
>>313
途中式間違ってんじゃねーかよwwwwカスwwwwww
X(3)じゃなくて x+2xなwwwwwwwwwwwwwwwそうしたら3xになるけど本問は
x+2xの前に6÷すんのwww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:30:35.11 ID:uMNS8kHp0
6÷2(1+2)
6÷(2+4)
6÷6
1
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:30:40.09 ID:0wznG/VW0
>>319
だからaとかbの話じゃないんだってヴぁ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:30:59.78 ID:e44Qk6xX0
分配法則は括弧の中がこれ以上計算出来ないときに使うって言ってるよね?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:31:04.69 ID:SA6pPQqe0
>>316
上の分配法則ミス。
(6÷2)1+(6÷2)2
だったわ。すまんな。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:31:12.29 ID:ZsWAu+B5P
>>314
>>306が示してるだろ

2(1+2)はひとまとまりとして考える
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:31:16.29 ID:aG6xMbqt0
>>319
式が
b(c+d)={b(c+d)}証明してるじゃん
つまりその式は成り立つ

327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:31:40.77 ID:uiC0sv8c0
式の書き方が悪い
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:31:52.01 ID:JHp3v3PQ0
すまん7はないわ、1だな
 
      6 6 1
-------------------だから、----------------------=--で、1になりますよって事だな
   2(1+2) 2+4 1
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:32:24.13 ID:mA3iZ6390
>>320
()のなかが変数じゃないから先に計算するんだよ
さっきから書いてる奴いるだろ
日本語読めないのかよ
後、式は()がある場合()から先に計算だっての
算数やり直して来い低脳
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:32:32.72 ID:Qm/J0V+i0
24くらいだろ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:32:38.60 ID:uFBvDs0T0
嫌儲で●ログインしなきゃ書けなかったぞ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:32:55.47 ID:SA6pPQqe0
>>321
お前文系?
項って知ってる?
分配法則ってのは( )にかかってる項全体をかけなきゃいけないんだが
この式の( )にかかってる項は6÷2だぞ。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:33:30.15 ID:WffWS+9r0
6/2(1+2)って書けや無能
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:34:22.99 ID:zQBTNV8C0
6÷2(1+2)=1
(6÷2)(1+2)=9
だろ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:34:37.23 ID:l/AXvPZ00
>>329
いい加減(かげん)諦(あきら)めろよwwwwwwww
分配法則(ぶんぱいほうそく)をやんのwwwwwwww


俺のレス100回読んでからまた来いよ・・・
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:34:44.25 ID:uiC0sv8c0
>>333
そこじゃなくね?
×か・のほうだろ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:35:17.90 ID:x9MJxoeY0
マジレスすると
6/2(1+2)なら確実に1だよね。
てか÷と、×の省略の併用する問題なんてどの教科書にも参考書にも載ってないよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:35:28.54 ID:Gucye8Q40
7はネタ荒らしだろ
相手してる方もしてる方だが
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:35:47.53 ID:ZsWAu+B5P
見事な釣りですね
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:35:52.68 ID:k9TgrMqT0
何番煎じやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:36:10.90 ID:2T6MWlDo0
6個のリンゴを二人の非処女が食べます。女Aの経験人数は一人、女Bは二人と経験しています。
って考えればわかりやすいだろ

6÷2(経験人数3)で1だボケ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:37:11.06 ID:l/AXvPZ00
>>329
>後、式は()がある場合()から先に計算だっての
(4+2)÷6だったらそうだけど本問違うだろ・・・
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:37:29.37 ID:mA3iZ6390
>>335
煽りにもなってない煽りをありがとう
分配法則したところで(X+2X)の()ははずれてないからな?
()が外れるのは()内の数字が計算しきれなくなったときだよ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:37:44.39 ID:SA6pPQqe0
>>337
それなら確実に9だけどね。
小学校の先生が式は左から計算するって教えませんでしたか?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:37:50.29 ID:aG6xMbqt0
>>324
まぁ釣りなんだろうけど

http://viploader.net/jiko/src/vljiko084444.jpg

お前の示してる式は後者な
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:38:26.72 ID:unWLm3hZi
なんとなくシェーのポーズに見える
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:38:29.35 ID:JHp3v3PQ0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up108794.jpg
釣りじゃなくガチで7だと思ってた、1だわこれ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:38:29.81 ID:2T6MWlDo0
ここだけ全員数学者ってスレ立てるよりも数学者が集まってる
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:39:23.36 ID:kgD9Ont90
もし実際にこの問題が出たら1も9も正解になるんだろうな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:39:23.54 ID:aG6xMbqt0
>>344
お前の言ってることは正しいんだけど
2(1+2)は{2(1+2)}だからね
高校以上の数学やってればわかると思うけど
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:39:44.71 ID:SA6pPQqe0
数学者って言うか、
7とか1とか行ってる釣りなのかどうか分からん微妙なボケかましてるって文系だろ?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:39:46.13 ID:mA3iZ6390
>>342
左から先に計算よりも絶対のルールとして()内の計算があるの
小学生からやり直して来いよ
(4+2)÷6だろうが6÷2×(1+2)だろうが()内が一番最初なの
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:40:07.08 ID:Ok4Ia9cX0
6を2×3で割るのか
2分の6に3を掛けるのか
ただ変な書き方してるけど変数を代入した形っぽいから2(1+2)は一つの数字として扱う気がするので前者ぽい
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:40:40.86 ID:ydFyRAmI0
1.2
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:40:46.80 ID:SA6pPQqe0
>>350
おまえん所の高校では、
好き勝手に大括弧付けていいって教えてるのか。
そいつ訴えたら首に出来るから今すぐ急げ。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:40:47.79 ID:LH1Ja07D0
A÷BC≠A÷B×C
は理解できるよな?

で、
6÷2(1+2)はA÷B×Cのタイプなんだよ。
理由は、2(1+2)が単項式じゃないから。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:41:10.85 ID:gkj1olrP0
なかなか難問だな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:41:17.43 ID:NzRZe9nD0

a ÷ abc

こういう式があったら、

a ÷ abc = 1/bc

って(中学数学を普通に学んだ人間なら)するだろ?

これはつまり、

a÷abc = a÷(abc)

という式変形をしてるってことなんだ
根拠根拠うるさいやつはもう中学の数学の教科書でも開いてください
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:41:30.18 ID:aG6xMbqt0
>>355
大カッコ付けちゃいけないから省略してるんだよ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:41:41.22 ID:4i9dy6RG0
「÷」って使わないよね。
中学ではまだ使うんだっけ。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:41:45.54 ID:x9MJxoeY0
>>352
()内計算したら6÷2×4でしょ。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:41:46.65 ID:E6fwr9O40
ネタ抜きでなんで1になるのか分からん
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:09.09 ID:WHo8MAF60
わん
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:16.46 ID:SA6pPQqe0
>>352
( )を計算し終えたら左から計算しろよあほか。


ここにいる奴ら一度数学における”項”ってのを勉強して来いよ。
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:20.66 ID:yHhtOZTP0
1だと思った俺は馬鹿か?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:21.26 ID:0wznG/VW0
ちょっとは前のレスも読めよ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:33.70 ID:x9MJxoeY0
>>361
ごめんミス
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:43.38 ID:zQBTNV8C0
>>356
多項式単項式じゃなくて定数項だろ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:47.78 ID:aG6xMbqt0
>>356
単項式として扱うんだよ
数字を文字に当てはめて成り立たない式は絶対おかしい
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:42:54.06 ID:mA3iZ6390
>>361
なんで()内に2をかけただけで終了してるんだよ
まだ(2+4)が計算終わってないだろうが
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:43:04.11 ID:roX17/hM0
ゆとりの巣窟
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:43:35.99 ID:uiC0sv8c0
問題の不備だって言ってるでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:43:55.18 ID:aG6xMbqt0
>>362

>>212これでわかんなかったらどうしようもない
矛盾があると思ったら教えてくれ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:44:00.64 ID:KkgF/JZWO
さすがにわからないやつは居ないだろう
リアル消防か40〜50のおっさんで算数忘れたやつくらい
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:44:09.79 ID:2T6MWlDo0
正直こんな問題が何十問も出てきて絶対正解しなきゃいけないっていう場面なんて人生で一度もないから別にどうでもよくね?
好きな女の子のマン毛の数くらいどうでもいい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:44:10.58 ID:NzRZe9nD0
>>356
その議論では、2(1+2) が何を意味するのかをまず議論しなきゃいけない
2( とくっついてるが、数値式では通常このような書き方はしない
これは一体なんだ?

となると、当然「乗算器号が省略されている」となる
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:44:15.82 ID:l/AXvPZ00
>>343
煽りとかじゃなくて普通に言ってんだけど・・・
煽りとの区別ができないぐらい詰まってるのかよww

>分配法則したところで(X+2X)の()ははずれてないからな?
・・・え?w

分配法則わかってないのかなwそっから教えるの面倒w
例題として x(2+2)は2x+2xになって4xになるけど(2x+2x)じゃないっしょww
この場合答えだけ出しちゃえば一緒だけど xと2を掛ける を2回やってるんであって
「xが(2+2)」の中に入ってるわけじゃないから・・・
・・・・・・・・・・・・・ハッ、もしや分配法則知らないのか
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:44:32.27 ID:LH1Ja07D0
>>369
「絶対おかしい」ってのはあなたの主観。

計算記号がある限り単項式ではないよ。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:44:32.31 ID:SA6pPQqe0
仕方ないから、
お前らに分かりやすく説明しよう。

6÷2(1+2)=(6÷2)(1+2)

だから。
やっとわかった?
380JC☆:2012/10/19(金) 22:44:34.24 ID:t4spF+c60
6÷2(1+2)=6÷(2×3)
=6÷6
=1
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:44:40.96 ID:YjhbDqKx0
黙れ〜wwwwwwwww電卓が一番正しいからwwwwwwwwwwwwwwwwww

一生悩んでろカス ^ ^
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:45:24.39 ID:mA3iZ6390
>>364
お前はたとえば
9÷2(X+2X)を計算するとき
9÷2X+4Xとしてから計算するのか?違うだろ?つまりそういうことだ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:45:51.75 ID:l/AXvPZ00
>>352
>6÷2×(1+2)だろうが()内が一番最初なの
>6÷2×(1+2)だろうが()内が一番最初なの
>6÷2×(1+2)だろうが()内が一番最初なの
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:46:13.82 ID:x9MJxoeY0
小学生の教科書に、
6÷2×3=ってあって、1なわけがあるか?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:47:14.33 ID:mA3iZ6390
>>377
()内の2+2がまだ計算できるだろアホか
これがたとえば(2X+2Y)とかならお前の言うことで間違いないが
この問題はまだ()内が計算できるだろ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:47:28.22 ID:SA6pPQqe0
>>382
いやだから何十回も言ってるが
分配法則使いたいならそれでもいいが
なんで2だけをかけてるんだよ。
かけるのは6÷2だって言ってんだろ。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:47:35.24 ID:uMNS8kHp0
>>380
6÷2(1+2)=6÷(2+4)な
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:48:07.99 ID:aG6xMbqt0
>>378
まぁ式がおかしいってのはあるんだが
文字式として置いた場合この式が6÷2×(1+2)とイコールではないんだよ
だからイコール9ではないんだ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:48:09.87 ID:qOzBJNlK0
1以外無いよね
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:48:27.98 ID:SA6pPQqe0
>>387
間違った事をドヤ顔きめえ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:49:05.63 ID:+7YOrrJX0
1
392JC☆:2012/10/19(金) 22:49:35.41 ID:t4spF+c60
6÷2(1+2)の2と(の間には×がある。
しかし、それが省略されているので、解くと
6÷2(1+2)=6÷(2×3)
=6÷6
=1
省略されているのを直すの()を解いた次にやる。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:49:36.66 ID:lrow+wrM0
>>67のソースってあんの?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:49:55.99 ID:f4ZfPXtg0
>>292
馬鹿乙
三つに割ったうちのどれかが少しだけ多いんだろ
お前みたいのが壷を買うんだろうな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:49:57.96 ID:QWZEDjp10
Google電卓は9になる
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:50:09.47 ID:uMNS8kHp0
数学で計算間違いは致命的でしょうが・・
それを指摘してキモいとか言われても困る
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:50:42.11 ID:NzRZe9nD0
>>393
ソースはお前の中学校のときの数学の教科書・問題集・参考書だよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:51:01.31 ID:mA3iZ6390
>>386
いやいやいやwwww
6÷2が()の項なわけねーだろwwww
どう考えても式の意味合い的に6÷で一旦きれてるだろwwww
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:51:19.79 ID:AMpn/ar80
1かと思ってスレ開いたけど結構割れてんのか?
リンゴに例えるとどういう文章問題になるの?
まず6人のガキいるじゃん?2(1+2)がリンゴじゃん
誰か文章作って
400JC☆:2012/10/19(金) 22:51:27.75 ID:t4spF+c60
中学一年生が一番解きやすいかも?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:51:29.73 ID:wKysAvQx0
6÷2(1+2)=3*(1+2)=9が成り立つとする

このとき 4=2(1+1)なので
8÷4=8÷2(1+1)=4*2=8となる
これは8÷4=2と矛盾する

よって6÷2(1+2)≠9
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:52:37.90 ID:9cEb+flB0
>>393
検索すれば論文?だかなんだかがでてくる
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:52:49.45 ID:SA6pPQqe0
>>398
それが理解できてないから、
項について勉強してこいって言ってんだよ。
掛け算と割り算ではきれねえって。

上でも言ったけど
6÷2(1+2)=(6÷2)(1+2)
なの。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:52:53.10 ID:0wznG/VW0
中学生じゃ解きようないよこの問題は
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:53:08.39 ID:aG6xMbqt0
とにかくこれを9ってネタじゃなく言ってる奴は
高校以上の数学を解けないことは確か
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:53:34.07 ID:x9MJxoeY0
まず÷って数学じゃ使わんよな
それをこんだけ頑張って論争したって・・・
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:54:34.80 ID:4i9dy6RG0
要は
6×1/2×(1+2)
なのか
6×{2×(1+2)}^-1
なのかが分からない表記だから問題ってことだろ。
積で書け、積で。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:55:01.96 ID:mA3iZ6390
>>403
なんで無いものを勝ってにつけたしちゃうの?
6÷ 2(1+2)なの
(6÷2)(1+2)じゃないの
分かるか?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:55:03.08 ID:9cEb+flB0
{2(1+2)}これがひとまとまりって結論がでてます
はい論破
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1332165709170289】 【東電 67.8 %】 【5.2m】 :2012/10/19(金) 22:55:57.74 ID:lzdtvjUv0
何故÷とa(b形式を混合させたし
それが一番の原因
411JC☆:2012/10/19(金) 22:55:59.93 ID:t4spF+c60
中1がこの前Xを使った式を習った。その際、例えば28÷2(2x+5x)だったら解くと、28÷(2×7x)と習った。から、中1が一番解きやすい?と思った。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:56:02.33 ID:/LdbIp6k0
6かな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:56:15.82 ID:uiC0sv8c0
>>409
{}ついてねえだろ
414 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 22:56:28.89 ID:HxMRA7SR0
カッコをさきになくすって習っただろうが....





つまり1
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:56:39.42 ID:RRsO/Onc0
÷が厄介なんだな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:14.96 ID:FDgdQMeE0
>>1は分数にして考えたの?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:17.01 ID:aG6xMbqt0
>>413
ついてないけど式上は同じ扱いなんだよ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:22.75 ID:4i9dy6RG0
俺、こいつらと受験戦争したら勝てそう。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:34.64 ID:8stC3fuf0
9
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:38.46 ID:k50HtAJe0
アホしかいないな普通に9じゃねーか
お前ら小学生以下だな
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:43.49 ID:VhWpC66Y0
1だろ?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:49.60 ID:aG6xMbqt0
>>415
÷は別にいいんだよ
2(1+2)が厄介
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:57:52.49 ID:o6g77x+Ki
>>401
これ初めて見たけど良くね?
424JC☆:2012/10/19(金) 22:58:17.03 ID:t4spF+c60
>>413
考え方的には{}つけるのであってる
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 22:59:15.58 ID:FDgdQMeE0
()のなかって一番最初にやるんやろ(^ω^)
426JC☆:2012/10/19(金) 22:59:40.51 ID:t4spF+c60
>>425
そうです
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:00:05.79 ID:0wznG/VW0
アホがアホを呼んで無限ループや
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:00:29.39 ID:uiC0sv8c0
>>417>>424
だから文字式でもねえのに掛け算の記号がないのがおかしいんだから
考え方もなにもねえよ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:00:35.42 ID:uMNS8kHp0
{}がつくのが正しければ
6÷{2(1+2)}
6÷{(2+4)}
6÷{(6)}
6÷6
1
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:00:42.73 ID:h5+LpJAq0
2Xってのは2×Xだろ。
だから2(1+2)は2×(1+2)よって2×3になる。
すると式が6÷2×3てこと。
これを分数にすると6/1×1/2×3/1になる。
つまり答えは18/2で9だ!!

と思いがち
変数が付いてる数字は整数で割ることはできない。つまり6÷2Xってのは割ることができない。
ということは6÷2(1+2)は割ることができない。そこで登場するのが分配法則
()の前の2を()の中の数字にかける。
つまりは6÷(2×1+2×2)になるってことだ。
後はそのまま6÷(2+4)→6÷6=1!!!!!
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:00:49.07 ID:FDgdQMeE0
>>426
3じゃないんやろか(´・_・`)
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:00:51.22 ID:lrow+wrM0
外人はどう答えるのかな
>>67の論文があるらしいけどそれは日本の算数業界だけなのか
世界的なものなのか
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:01:15.11 ID:k50HtAJe0
VIPが低学歴の溜まり場ってことがよく分かるスレだな
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:01:18.92 ID:9cEb+flB0
>>401
これすげえ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:01:35.82 ID:1nJw4Bwa0
これ式が欠陥なだけだろ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:02:04.27 ID:aG6xMbqt0
>>428
そういうなら俺も何も言えないんだよ

ただ9って言う奴が多いからそれだけはおかしいって言いたい
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:02:52.38 ID:2T6MWlDo0
6人のガキが2個のリンゴ(キャンペーンで1個買うごとに1+2=3つおまけ)を食べます。
1人いくつ食べれますか?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:03:02.47 ID:0wznG/VW0
>>436
もう飽きたから言うけどこれって結局好みの問題だよ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:03:04.15 ID:RyDar1Ss0
4
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:03:05.83 ID:uiC0sv8c0
>>436
6÷2×(1+2)
これなら9だろ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:03:13.08 ID:RRsO/Onc0
>>176
字が汚いというか幼い
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:03:18.70 ID:9cEb+flB0
>>401
と思ったけど
8÷4=8÷2(1+1)
          ↑ここを検証してるんだから駄目だろwwwwwwwwwwww
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:04:25.40 ID:aG6xMbqt0
>>440
そうだよ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:04:50.24 ID:SA6pPQqe0
答えは9派の俺が新説を打ち出そう。

6÷2(1+2)
  ↓
6÷(2+4)
  ↓分配法則
6÷2+6÷4
  ↓
3+1.5
  ↓
 4.5

自分でもびっくりするくらい綺麗。ふつくしい。
445JC☆:2012/10/19(金) 23:05:11.78 ID:t4spF+c60
>>431
()の中は3です。
すると、
6÷(2×3)
=6÷6
=1
になるのではないでしょうか?
何故なら、
もとの式で
6÷2(1+2)となっているので、2(1+2)を初めにどうにしなければならないので、、、
すると、2と(の間には×があるので、
2(1+2)=6
になるのでは??
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:05:21.13 ID:uiC0sv8c0
>>443
じゃあ9って言うやついてもおかしくないじゃん
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:05:40.70 ID:yo16OSmf0
なんだこのスレ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:05:56.56 ID:1nJw4Bwa0
>>444
算数からやり直せ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:05:57.34 ID:b+l2GEF40
>>405
逆 1と答えていいのは高卒まで
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:06:19.92 ID:aG6xMbqt0
>>446
俺の主張は>>212だから
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:06:53.12 ID:FDgdQMeE0
>>445
納得
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:06:54.50 ID:AMpn/ar80
早くリンゴに例えて
いやならミカンでいいよ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:06:58.63 ID:aG6xMbqt0
>>449
お前の貼った論文どおりにやると1になるんだが
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:07:07.18 ID:Ok4Ia9cX0
・括弧内は一番最初に計算する
6÷2(3)
・足し算引き算より先に掛け算割り算を左から順にする 最後に足し算引き算をする
6÷2で3 3×3で9
ってか2(3)の存在がかなり怪しい
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:08:42.16 ID:vmjcy+AZ0
省略された×は通常の乗除より優先されるんだろ
指導要項に書いてあったわ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:08:53.54 ID:9cEb+flB0
http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/bitstream/10297/996/1/080325001.pdf

実は,かけ算記号の省略については,中1の「文字と式」で扱うが,
「かけ算記号が省略された部分については,優先して計算を行う」

はいどうぞ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:09:09.25 ID:Ok4Ia9cX0
>>437
1/3?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:09:35.32 ID:5iY11OvG0
ぼくの記憶が正しければ
()が最優先
基本前から
って先生に習ったお

だから答えは9
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:09:46.38 ID:SA6pPQqe0
だからこたえは4.5だっつうの。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:10:13.63 ID:uMNS8kHp0
>>454
この通りに行くと6÷2(3)の時点で2(3)を処理しないといけないから
6÷6になるのでは?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:10:26.85 ID:2ZS85z0G0
>>452

6つの林檎を男1女2のグループ2つで食べました。
1人林檎を何個食べられるでしょうか?

これでいい?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:10:50.83 ID:wKysAvQx0
>>442
4=2(1+1)は6÷2(1+2)の答えが1でも9でも変わらない
それを8÷4の4の部分に代入してるだけ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:10:51.25 ID:aG6xMbqt0
>>460
多分>>454が言いたいのは2(3)になる式自体がおかしいって言いたいんだと思う
464JC☆:2012/10/19(金) 23:10:58.90 ID:t4spF+c60
>>445のやつ、間違ってるところありますか?
>>455>>456を含めてもあってると思うんですが、、、
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:11:04.47 ID:pY3jJx+70
マジレスすると問題に問題がある
この式が成り立つのなら
23=6とかの式も成り立つことになるからな
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:11:18.70 ID:lzAMm1Jv0
>>465
これ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:11:50.13 ID:uiC0sv8c0
>>450
まあ存在しないのは同意だが
で言いたいこともわからんでもない
ただ9がいてもおかしくないのは事実だろ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:12:11.90 ID:rDrVXpaR0
マジレスすると

カ ッ コ は 数 字 で は な く 記 号
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:12:20.93 ID:KuiDaT/n0
だから分数を使えとあれほど
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:12:35.75 ID:9cEb+flB0
中卒高卒さんたち>>456どうぞ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:12:41.68 ID:Ok4Ia9cX0
>>460
でででででも()の前の数字は×が省略されてるんだよって先生が言ってました><
省略されてるってことはそれを戻しても問題ないんじゃないでしょうか?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:12:48.77 ID:bhrScblE0
優先度は
()
* or /
+ or -
だろ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:12:55.65 ID:mA3iZ6390
>>465
その通りだけどあえてやるなら...っていう
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:13:03.96 ID:sgNTZL6G0
解なし
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:13:32.21 ID:fJ/TicgA0
ちょっと待て、お前ら一体いつのネタで盛り上がってるんだよww
昔は何百とこの全く同じスレ見たけど…最近では久しぶりに見たわw
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:14:19.96 ID:b+l2GEF40
>>453
論文が間違ってるからな
なぜGoogleが9なのか
なぜ国外メーカーの関数電卓は9なのか
なぜ国内メーカーの輸出モデルは9なのか

数学の記述法は各国違うし多少の方言があってもいいが
計算結果が変わるようなローカルルールを作るなと
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:15:16.34 ID:SA6pPQqe0
おまえら、
俺含め9派の奴勝ち組だ。
今すぐ、この式をgoogleで検索して来い。
ちょっと面白かった。
やってみて損はない。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:15:20.64 ID:mA3iZ6390
>>471
×が省略されてるといってもそれはあくまでも
2が(1+2)にかかってますよっていう省略のしかただから
6÷2が(1+2)にかかってますよってことじゃないので
6÷6でFA
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:15:30.61 ID:h5+LpJAq0
vipの平均学歴はマサチューセッツ工科大学じゃなかったのか!?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:16:04.24 ID:pY3jJx+70
>>473
あえてやったら9になった
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:16:06.69 ID:aG6xMbqt0
>>467
まぁこんな式は存在しない、だからどんな数字が出てもどうでもいい
みたいな考え言われたらどうしようもないんだが

文字式で置き換えて矛盾しちゃう式ってのはなんか許せないんだ
頑固ですまん
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:16:11.17 ID:NzRZe9nD0
>>476
関数電卓によって1が出たり9が出たりするぞ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:16:59.75 ID:SA6pPQqe0
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:17:24.77 ID:mA3iZ6390
>>480
どういうことなの...
一回計算書いてみてくれ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:18:20.66 ID:t4spF+c60
>>480
6÷(2×3)
=6÷6
=1
になる

何故なら、
もとの式で
6÷2(1+2)となっているので、2が(1+2)にかかっているので、2(1+2)を初めにどうにしなければならないので、、、
すると、2と(の間には×があるので、
2(1+2)=6
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:18:26.30 ID:yvPbOHut0
よく考えればわかる問題やったわ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:18:33.28 ID:aG6xMbqt0
>>476
2*(1+2)で計算するからおかしいんだ
この扱いは{2*(1+2)}とすべきだからな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:18:41.52 ID:LH1Ja07D0
電卓で違う結果が出るのは、
計算方法に違いがあるからじゃなくて、
式の解釈に違いがあるからなんだよ。

欧米では9が結論。
489 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 23:19:27.83 ID:OHCCBobn0
1かな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:19:35.75 ID:lzAMm1Jv0
ばかども
2÷4xといっしょだよ
だから1が政界
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:19:41.84 ID:KsIDQgKj0
6÷2(1+2)=x
6÷x=2(1+2)=6
x=1
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:19:58.22 ID:NzRZe9nD0
そもそも、乗算記号の省略は文字式でしか使用しない
というのも、数字をつなげると掛け算ではなく、別の数になるから
12は1×2ではなく、12になる

この問題では、文字が使われていないにも関わらず、乗算記号の省略が行われている
ここでアプローチとしては、
「乗算記号が省略されている為、文字式とみなす」 か
「文字式かどうかに関係なく、乗算記号の省略に付随するルールはそのまま適用する」 か
のどちらか
どちらにしても、答えは1になる

9派のアプローチは、
「乗算記号の省略は適用するけど、乗算記号が省略されたときに優先順位は変えない」
という新しいルールの制定に当たる
そのようなルールはどこにもないし、9派はこのアプローチを通したければ、
「文字式ではない数式においても、乗算記号を省略するルールが存在し、かつその場合には文字式の場合と異なり優先順位の変更はない」
とするソースを示す必要がある
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:20:19.08 ID:9cEb+flB0
駄目だ9とか言ってる奴頭悪すぎて日本語も理解できないらしい
論文が間違ってるとか言いながらどっかの記事を持ってくるとか猿にも程があるwwwwwwwwwwww
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:20:26.75 ID:lzAMm1Jv0
左から計算するとかいっちゃうゆとり
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:20:51.93 ID:b+l2GEF40
>>482
しってるよ>>101
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:21:48.55 ID:pY3jJx+70
>>484
まず括弧の中を計算して
6÷2×3にして
後は右から計算してる


俺も電卓使ったら9になったんだけど
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:21:56.88 ID:NzRZe9nD0
>「文字式ではない数式においても」
と言ったが、これに対して9派には以下のような反論が考えられる

「それならば、1派は文字式でない数式においても、乗算記号を省略するルールが存在し、かつその場合には文字式の場合と同様に優先順位の変更があるとするソースを出す必要がある」

これに対しては、以下の再反論が考えられる


問題文が文字式でない数式だとする。
この場合は、問題文自体が文字式でない数式においても乗算記号を省略するルールが存在することの根拠となる。
この場合に、文字式と同様に優先順位の変更があるとするソースは存在しないが、文字式であってもそうでなくても、数式におけるルールを無意味に変更する理由はない。
それゆえに、暗黙の了解として、当然文字式で成り立つルールはそのままこの問題文でも適用されるものとする、これが妥当であると考えられる



加えて言えば、通常『代数式』と言えば有限個の数字と文字(と記号)で構成される式のことで、本問題も代数式の一つである。
乗算記号の省略は代数式の中でも、通常文字が1つ以上含まれた文字式でしか使用されないが、乗算記号の省略というルール自体は代数式におけるルールの一種とみなすのが妥当である。
故に、本問題においても乗算記号の省略に付随する優先順位の変更は適用されるべきである
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:21:58.57 ID:WJrqn5Jk0
1しかありえんじゃろ
( )内の計算を先にするって算数の先生が言ってたし
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:22:31.83 ID:AK50T3aw0
6÷2(1+2)

6/2*(1+2)

6/2*3=9
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:22:38.12 ID:b+l2GEF40
>>487
googleに教えてあげたら?

























笑われるから

501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:22:43.89 ID:ndXIeQ/g0
お前らこれ答え9だからな

計算は
6÷2(1+2)
=6÷2×3
=9
とこうなるわけだ。

何故かって言うと、
例えば
3÷2×5
って式があるとするだろ?
で計算は左から解くから
3/2×5
とこうなって答えは
3/10


それを踏まえた上で初めの式に戻ると、
2(1+2)
=6÷2×(1+3)
の2と(の間に×が隠れてるのは分かるよな?
(てか×の存在を認められないと分配法則も出来ないから)
となると
×÷を先に解かないといけないから
2×3/6
となって答えは9になるわけだ。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:23:21.33 ID:Lbbw3uVy0
結局これも数学の綻びなんだよな
結構前の話だから、そろそろ2(1+2)の定義が決まってると思うんだけど
数学界に詳しい奴いないのか?
学会でも結論出てないの?
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:23:24.39 ID:ndXIeQ/g0
ちなみに
6÷2(1+2)
=1
となるやつは
2(1+2)を分母に掛けちゃってるからダメなんだよ
6÷2×(1+3)
と考えないといけないから
分母に来るのは6だけじゃないとダメなんだ
504 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 23:23:26.23 ID:OHCCBobn0
学生時代に習った計算法だと1だよな

他は知らん
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:23:30.19 ID:QUTnqAIk0
マジレスすると
6÷2(1+2)
=6÷(2×1+2×2)
=6÷(2×3×2)
=6÷12
=-2

これだよ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:23:50.03 ID:pY3jJx+70
すまん>>496の右は左な
左右も分からんゆとりは半年ROMってる
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:24:33.43 ID:lzAMm1Jv0
>>501
省略記号って知ってる?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:24:44.67 ID:mA3iZ6390
>>496
えっと
6÷2(1+2)の計算だと2と(1+2)のところで×が省略されてるから
この2と(1+2)の計算を()の次にしなくちゃいけない
それで
6÷6=1
ってなるはずなんだけど...
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:25:51.13 ID:b+l2GEF40
a=1, b=2とする
=3b÷b(a+b)
=3b(b^-1)(a+b)
=9

なんの矛盾もない
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:26:40.00 ID:aG6xMbqt0
>>500

(6 / 2) * (1 + 2) = 9
グーグル先生ってこれのこと?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:26:43.20 ID:fOZkkO2I0
1.5
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:26:50.60 ID:mA3iZ6390
まぁ6÷2(1+2)=9って言ってるやつは分からなくもないが
6/2(1+2)=9って言ってるやつは一回やり直したほうがいい
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:27:12.61 ID:wUKcndGM0
1だろ
514 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 23:28:30.14 ID:OHCCBobn0
>>509
>a=1, b=2とする
>=3b÷b(a+b)
>=3b(b^-1)(a+b)
>=9

>なんの矛盾もない


(b^-1)←かわいい
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:28:33.32 ID:aG6xMbqt0
>>509
大学行った?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:29:02.82 ID:F9Ckysag0
そんなことよりa/b/c=a/bc=a/(b*c)はあってる?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:30:03.81 ID:b+l2GEF40
>>515
具体的に式の矛盾を指摘してみろよw
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:30:50.63 ID:el2uP4Sq0
またやってんのかよ


正解は解なしで結論出ただろ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:31:10.98 ID:uZ4JqNgd0
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:31:29.82 ID:znjmFDsJ0
÷だと悩むな
数学で書いてるときだと
  6
ーーーー
2(1+2)

これ書くから
分母計算する
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:31:53.80 ID:2ZS85z0G0
>>512

答えは9ではない派なんだが…

それだと
「六分の二,かけるかっこ一たす二かっことじ」
ともとれるし
「六分の,二かけるかっこ一たす二かっことじ」ともとれちゃうんだよ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:32:08.11 ID:AK50T3aw0
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:32:33.10 ID:LH1Ja07D0
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:32:44.36 ID:t4spF+c60
>>520
同意
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:33:27.53 ID:b+l2GEF40
>>520
÷を×に変換してしまえば迷い用がない
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:33:45.28 ID:pY3jJx+70
>>508
言い訳みたいになるが俺はどうしても文字式ではないのに×を省略するのが許せないからこう計算した
確かに中学で習った方法だと÷のあとをひとかたまりに見るから1になる
でもこの手の計算式には明確なルールがないから1でも9でも間違いではない
出題者と問題を解く人で合意したルールを使うべき
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:35:39.96 ID:aG6xMbqt0
>>518
お前がやったのは3b/b^(-1)*(a*b)だよ
3b/b(a+b)じゃない
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:36:19.03 ID:mA3iZ6390
>>521
前者は分からなくもないが後者はあきらかに2に(1+2)がひっついてるだろ
6分の2、かけるかっこ1たす2かっことじにしたいなら
6/2×(1+2)と書くべき
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:36:57.21 ID:el2uP4Sq0
>>527
訳のわからんことを言うな

式に間違いがあるなら解なしまたは回答不能だろ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:36:58.85 ID:NzRZe9nD0
9派へ

(1) 前提 :「本式では乗算器号の省略が行われていることを認めるものとする」
(2) 「文字式で、乗算器号が省略された際には、そこを優先的に計算するというルールがあることを認めるのか?」
http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/bitstream/10297/996/1/080325001.pdf

(3) 「認めるのであれば、文字式と数値式で計算順序を変更する合理的理由があるのか?」
(4) 「認めないのであれば、その根拠はどこにあるのか?」
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:37:58.85 ID:b+l2GEF40
>>527
大学行った?
^-1に変換したのに
なんで/が残ってんだよw
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:38:00.07 ID:mA3iZ6390
>>526
文字式ではないから省略許せないには激しく同意する
本来誤解を招くから文字式以外では掛け算を省略するべきではないよな
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:38:22.67 ID:aG6xMbqt0
>>529
安価先間違えた>>527>>517
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:38:25.14 ID:xLfLC4on0
なんでこの手のスレ伸びるかなあ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:39:13.12 ID:NzRZe9nD0
>>532

代数式全般において、乗算記号の省略は以下のいずれかの場合に適用できる

・文字と文字の間の乗算記号
・文字と記号の間の乗算記号
・文字と数字の間の乗算記号
・記号と記号の間の乗算記号
・記号と数字の間の乗算記号


数字と数字の間の乗算記号は省略できないが、今回の数式は代数式の一種であって、省略されたのは

・記号と数字の間の乗算記号

にあたる

問題なく、代数式における乗算記号の省略ルールを適用できると考えてもいいと思う
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:39:18.84 ID:aG6xMbqt0
>>531
おぉ、すまん
お前のやったのは3b*b^(-1)*(a*b)
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:40:05.35 ID:Lbbw3uVy0
>>530
1派に対しても同じブーメランが返るな

学者が言い合ってた事なんだから結論はない
昔の話だから今は定まってるかも知れないけど
少なくとも公に浸透してないから、現状1も9もどっちも正解
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:40:49.96 ID:el2uP4Sq0
>>534
馬鹿が簡単にあぶりだせて論破ができるからだろ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:41:41.04 ID:2ZS85z0G0
>>528

6        6
━(1+2)か━━━━━━ってことなんだけど
2      2(1+2)

6/2(1+2)だとどちらにも見えるってこと
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:41:47.50 ID:VSCFr3yf0
×が省略されてて
÷が省略されてないってのが問題なんだろ?

優先順位としてはab, a/b>a×b, a÷bと決まってる
abってのはa×bじゃなくてabという項
これがわかってれば1しかない
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:41:52.65 ID:NzRZe9nD0
本問題は、確かに文字が使われていない数式である。
文字が使われていない数式では通常、乗算記号の省略は用いない、これも確かである。
しかし、文字が使われていない数式で乗算記号を省略しないのは、数字と数字の間の乗算記号を省略すると、別の数字になって、計算式がおかしくなるからである。
本問題で省略された乗算記号は、数字と記号の間にあるはずの乗算記号である。
数字と記号の間にある乗算記号は、通常文字式であっても省略される。
本問題では文字が使われていないが、乗算記号が省略されていても計算式はおかしくならない。
その為、本問題は数式として成立していると考えるべきである。
とするなら、当然乗算記号の省略時には優先順位が変更される。
故に、解は1である。

*補足*
本問題は文字を用いていないのに乗算記号を省略している、おかしい
と言う主張に対する上記の反論の論拠は、この場合
「乗算記号が省略されても問題ない部分が省略されている」
という部分である

この他にも、
「文字が使われていなくても、代数式の一種であることには違いない。乗算記号の省略は文字が用いられた代数式に限るというルールがない以上、代数式全般に用いても問題ないとするべきである」
というような反論が考えられる

どちらにしても、本問題における数式は代数式のルールである、乗算記号の省略ルールに基づいて計算が可能であり、問題は成立しているとすべきである
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:42:30.38 ID:mA3iZ6390
>>535
そうか...
だが一応誤解を招かないに越したことはないよな
543 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/10/19(金) 23:43:50.96 ID:wBVgWudi0
1
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:44:50.56 ID:el2uP4Sq0
>>541
省略なのか否かは回答者では判断できないため回答不能

問題に不備があり出題者に確認を取る必要がある
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:45:12.35 ID:MnlUYZe90
1やん
アホくさ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:45:33.66 ID:EvDYVpbf0
1?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:45:55.30 ID:NzRZe9nD0
>>542

文字が使われていない数式でも、広義の意味での代数式だとみる
乗算器号の省略もまた、文字式に限定するものではなく、代数式全体で適用できると考える

そうすると、乗算器号の省略におけるルールを文字式の場合と同じように適用できるので、答えは1になる
誤解というのがそもそも理解できない
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:46:05.60 ID:v62BaomQ0
省略されているのはすでに写像が済んでいるから
2×x⇒2x  3×2⇒6

ここで逆写像をするならその像を()でくくるなどして同値となる元として扱わないと
12÷2x=12÷2×x  12÷6=12÷2×3のようになってしまう
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:47:12.58 ID:ZI+uhctXO
6÷2(1+2)
6/2=3
3x(1+2)
9

6÷2(1+2)
6÷2x3
1

正解は下ッス
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:47:32.61 ID:EPj0eDWe0
9
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:47:32.89 ID:l/AXvPZ00
ただいま
552 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/19(金) 23:47:48.29 ID:5Lg3HE0t0
6÷2(1+2)=6÷6
        =1
じゃないの?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:47:51.37 ID:VEfW86bt0
3
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:47:54.52 ID:mA3iZ6390
>>539
俺の目には6/2(1+2)は
  6
―――
2(1+2)
にしか見えなかった
すまんな
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:48:15.64 ID:NzRZe9nD0
>>545
もちろんその通り
解なしは一定の論拠が存在する
すなわち、「文字が使用されていない数式で、乗算器号の省略は通常行われない」という論拠だ

これに対する1派の意見が>>541になるわけ
まぁどっちの立場を取っても論破とはならないから、答えは「解なし」か「1」のどちらかだな
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:48:45.67 ID:NzRZe9nD0
>>555
>>545じゃなく>>544
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:49:21.43 ID:ZI+uhctXO
これわかりやすいわ
6÷2×3=

やってみ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:49:21.73 ID:mA3iZ6390
>>547
そうかすまんな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:49:24.91 ID:MnlUYZe90
そもそも何この小学生レベルの問題w
kkdr四回生の俺からしたら鼻くそみたいな問題だわww
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:51:56.22 ID:3l/gFMZJ0
伸びないね^^
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:52:00.96 ID:ZI+uhctXO
6÷2×3=

6×1×3
-------=9
1×2×1


あれ…1ちゃうわ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:52:07.74 ID:l/AXvPZ00
kkbr?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:52:29.32 ID:3l/gFMZJ0
誤爆
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:53:03.04 ID:VSCFr3yf0
>>555
「文字が使用されていない数式で、乗算器号の省略は通常行われない」
しかし、提起された数式において省略と非省略が混在している場合
有意の差異が存在すべきと考えるのが相当
与えられた命題を真と捉えなければ論理は成立しない
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:54:28.06 ID:Gucye8Q40
がんばるなオイ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:54:33.05 ID:NzRZe9nD0
>>564
俺自身の考えとしては、1派の論理が一番筋が通ってると思うけど、解なし派だって別に間違ってるわけじゃないぞ
そこが難しいところだと思う
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:54:42.21 ID:b+l2GEF40
>>536
ほんとに馬鹿なのな
>3b*b^(-1)*(a*b)
(a*b)ってどこから来たんだよ
お前、数式扱うの慣れてないだろ
3b*b^(-1)*(a+b)
は単項式だって理解できてる?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:54:56.27 ID:ZI+uhctXO
9かよ

ガチでやべ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:55:27.91 ID:Gpk1naL60
1
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:55:48.31 ID:el2uP4Sq0
>>561
計算するなら6/2*3や

この問題は計算できないけどな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:56:57.66 ID:4i9dy6RG0
そもそも最初の6という数字を観察した時点で、
6には運動量の変化が起こるので
次の瞬間に6であるかどうかは確定できない。
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:57:16.48 ID:Lbbw3uVy0
1だけがあってるって事はどう考えても有り得ないんだってw
論理的に考えれば

省略式の定義を1派方向で推奨したいっていう話なら別だけどな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:57:18.10 ID:eM81HDXE0
基本は左から計算すんじゃねぇのか
9だろ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:57:38.85 ID:2ZS85z0G0
1か解なしが正解

終了
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:57:39.57 ID:MnlUYZe90
低学歴どもがごちゃごちゃ言ってるけど解は1つ

(与式) = 6÷2(3)=6÷6=1

と、マジレス
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:58:13.34 ID:BKe+/JPW0
めんどくせえから世の中全部逆ポーランド記法にすりゃいいのに
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/19(金) 23:59:21.35 ID:znjmFDsJ0
6÷2a=9
6÷2a=1

という式がある
ここに
a=3

を入れた場合
どっちのほうが自然?

578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:00:36.39 ID:3cng2V3H0
>>577
問題が変わってる事に気づけ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:00:50.62 ID:CZiN/rDz0
>>567
あぁそこも間違えてたか

じゃあお前はa*(b+c)=a(b+c)は同じであると考えるのか?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:00:52.75 ID:uDPOdvx30
これは中学生レベル
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:01:43.00 ID:3cng2V3H0
>>580
分配法則習ったばかりの中学生なら5もありうる
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:02:31.32 ID:e5TYQX4C0
9
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:02:57.57 ID:8jh4MARj0
1
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:03:15.18 ID:ttqtbnei0
>>578
いや同じじゃね
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:03:33.45 ID:AxIWk9/D0
6/2(1+2)
x=1+2と置く
6/2x
約分
3/x
x=1+2=3を代入
3/3=1
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:05:23.94 ID:mMjDnd+q0
6÷2(1+2) に関しては
関数電卓(SHARP)では1
グーグル先生だと9→ (6 / 2) * (1 + 2) = 9
iphoneの電卓だと9

電卓まとめ
http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculator/111005/index.html

javaだと割り算記号なんてものはないし乗算の省略もできないから
6/2*(1+2)になるこれの答えは9

問題なのは日本国内でどう教えているか?ってこと
中1だと乗算式の省略は文字式を取り扱う時に教えるから
スレタイみたいな問題は普通作成されない

今中2のテキスト持ってるんだけどそこだと
「数や文字についての乗法だけでできている式を単項式と言う」って書いてある
だから多分日本だと2(1+2)は単項式扱い。よって6÷2(1+2)=6/{2(1+2)}って解釈される
よってスレタイの式の答えは1になる

でも3a÷a×2bとかだとどうまとめるように教えてるかと言うと
(3a×2b)/a ってことになってる。これはまあ当たり前に感じるだろうけど。
a×2bは「数や文字についての乗法だけでできている式」だけど単項式としてはみなしてない
この方式でやると答えは18/2で9


まあ乱暴に言うと日本流かアメリカ流かの違いによって出てる問題なんじゃねって思う

日本の中学2年〜高1辺りにやらせてみれば良い気がする
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:05:26.30 ID:3cng2V3H0
>>584
文字なしだから元の問題は成立してない
後者は問題として成立してるだろ?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:05:27.82 ID:aTB5o/P10
前のレス見ろよ高卒共
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:05:46.73 ID:DI0hK1FqO
>>570
6÷2×3=

6×1×3
-------=9
1×2×1

6/2*3=

6×3
----=9
2×1

え?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:05:52.15 ID:Go/f23Ye0
>>579
一緒だよ*を省略していいのは出題者だけなんてルールは無いんだから
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:06:45.92 ID:fRQaYWaa0
1
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:07:17.67 ID:CZiN/rDz0
>>590
文字式になると
a/b(c+d)とa/b*(c+d)は全然違う答えになるんだが?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:07:35.13 ID:Go/f23Ye0
>>586
だから
1と答えていいのは高卒まで
論文読んだり書いたりするレベルになっったら9と考えられないと駄目
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:08:20.33 ID:3cng2V3H0
>>589
6/(2*3)
括弧つけ忘れてたわ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:08:44.14 ID:Wt4ZBqez0
なんどもいってるけど答え4.5で確定。
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:09:02.40 ID:DI0hK1FqO
ネタバレな

6/2*3

6
-
2×3

これが駄目なのよ








だって3を3分の1にしてはるんやから
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:09:23.61 ID:3cng2V3H0
>>593
論文読むレベルならこんな問題作らねーよwwww
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:10:39.35 ID:3cng2V3H0
>>596
2(3)が2*3になるなら数学がひっくり返るな
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:11:30.62 ID:Go/f23Ye0
>>597
出されたら、出てたらどうするんだよ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:12:52.18 ID:3cng2V3H0
>>599
試験で?
問題の不備を指摘するしかない

こんな糞問出したら全員正解扱いか除外以外にないけどな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:13:49.98 ID:SEt/ND1m0
答えは、1でも9でもどっちでも良い。要するにこんなどうでもいいことを真剣に考える奴は物事を考える視野がせまいということ。
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:14:14.52 ID:DI0hK1FqO
>>594
6/(2*3)…



なんで2だけがカッコの中に入ったんや…

6÷2(1+2)
=6/(2*3)

おかしいやろが(笑)

せめて

6/(2*4)にしろよ


ちなみに正解は1ではないぞ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:14:55.20 ID:Go/f23Ye0
>>600
論文中に書かれてたらだよ
世界的には9で統一されてるのに
どちらかわかりませんなんて言ってられないだろ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:14:55.57 ID:FakcbLVv0
>>600
まじで?
今日の数学テストで微分の問題にこんな感じの式混ざってたんだけど言ったら全員丸とかになるのかな
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:15:43.05 ID:3cng2V3H0
>>602
6/2(3)
これなら納得するか?そもそも正解なんてないからな?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:16:37.74 ID:3cng2V3H0
>>603
それこそありえない

世界的に統一って?この式が使われた論文があるの?
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:18:02.05 ID:/2B4u/2j0
まぁこれで1と答えれなかったやつは普通でない人生を送ってきたんだろうなー
とりあえずそういうやつは将来、研究職にでも就いた方がいいよ
普通の企業では孤立しちゃって間違いなくやっていけないだろうからな
わざわざ心配してやってる俺に感謝しろよ
いずれ俺が言ってる意味がわかるときが来るから
勉強を学ぶのもいいが社会を学ぶときも来るってことだ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:18:37.53 ID:DI0hK1FqO
間違えた
6÷2(1+2)=をさ

こうした君はさ
6/(2*3)

せめて

(6/2*3)

にしよう

2だけでなく6も入れてあげよう
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:19:01.84 ID:+WXLdtyg0
なんで一つの答えに絞ろうとするんだ?
この式の答えはとらえ方によって複数あるじゃだめなの?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:19:15.17 ID:Go/f23Ye0
>>606
なんでこの式にこだわってんの
この問題の肝は省略された乗算記号の計算優先順位なの
省略された乗算記号なんてそこらじゅうでつかわれてるよな
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:20:04.49 ID:j5m9jGFI0
これは式に不備があるって結論じゃなかったっけ
お前らそれでもケンカしてんの?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:20:14.27 ID:3cng2V3H0
>>608
計算の順序としては2(3)を計算するとしたら(2*3)となるだろ?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:21:08.46 ID:3aeGDf9c0
階乗で理系は分かってるじゃん
文系はまだまだだなあってどんな立式だったっけ?

3!みたいなやつ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:21:47.85 ID:3cng2V3H0
>>610
スレタイ

数字のみが使われた式で乗算記号省略された論文があるなら読んでみたい
615 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/10/20(土) 00:23:14.13 ID:PORYPkg70
9だろ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:23:18.90 ID:+WXLdtyg0
>>613
40-32÷2=4!
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:23:45.32 ID:DI0hK1FqO
6÷2(1+2)=をさ

こう考えたやつはさ
6/2(3)

つまり結局は6/2*3だな

まあカッコの中にいれたいなら

(6/2*3)な

ちなみに3は3分の1にならんぞ

やってみ

3は三分の一にならんぞ

3は3分の1にならんぞ…

3は3分の1にならんぞ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:24:43.18 ID:3aeGDf9c0
>>616
ありがとう
これほんとよくできてるよなw
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:24:48.13 ID:Go/f23Ye0
>>614
文字式ですら優先順位がわからない>>592
がいるだろ?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:24:58.56 ID:3cng2V3H0
>>617
ちょっと待ってwwwww

2*3のさ*ってどこから出てきたんだよwwww
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:26:02.65 ID:CZiN/rDz0
>>619
どこが違うか教えてくれよ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:26:23.62 ID:3cng2V3H0
>>619
うん!それでそれで?
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:30:53.17 ID:vzB6LeJB0
6÷2×1+1=4だろwwwwwwwwww
楽勝すぎワロタwwwwwwwww
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:37:25.51 ID:H3ySqsmi0
9だろ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:38:19.26 ID:lzmjDvG50
↑ここまでバカ文系
↓ここからもバカ文系
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:38:42.01 ID:3cng2V3H0
>>619
世界基準の論文見つかった?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:39:18.36 ID:+mfbUHiD0
0!
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:41:28.05 ID:DI0hK1FqO
>>620
2(3)=

2+(3)=
2-(3)=
2/(3)=


その上から好きなの選べ

ヒントとしてちなみに3択ではない
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:44:56.18 ID:3cng2V3H0
>>628
ん?

わかった!答えは2*(3)だ!




あれ?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:46:40.95 ID:y5SEfI4eP
9なのかななんか式おかしくね
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:47:57.49 ID:Go/f23Ye0
>>626
乗算記号が省略された論文なんてそこら中にあるから勝手に読んでろよ
普通は省略してるから
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:48:42.41 ID:0xcjeOvH0
1
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:49:45.23 ID:DI0hK1FqO
2(3)

つまり防御壁を外すには

増加したパンチや
マイナスドライバーや
ましてや半分の力じゃだめなんだ

二倍のパワーが必要なんだよ

そして勝手に3を三分の1にしちゃだめなんだよ

わかたなら寝な
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:50:17.58 ID:0lBTTg9N0
書き方的に1じゃね?
6÷2(1+2)って=6/(2(1+2))だと判断
違うのならば
=6/2*(1+2)になるんだけども
したら =6÷2×(1+2) と書くべきかと
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:51:23.63 ID:3cng2V3H0
>>631
ねーよバーカwww

本題と関係ないところでファビョって自爆すんなよ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:53:17.28 ID:3cng2V3H0
>>633
つまり3を6にすればいいのか?

6/2*6なら6/(2*6)でいいのか?

でもこれだとパワーが三分の一になちゃうよ!
どうすればいいんだよ!
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:53:23.16 ID:y5SEfI4eP
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:54:18.31 ID:Go/f23Ye0
>>635
お前が読んでる論文全部「×」とか「・」とか書かれてるの?
たぶんそれ論文じゃねえぞ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:54:22.90 ID:DI0hK1FqO
勝手に防御壁増やしてんじゃねーよ
誰の許可とってんだよ
お前は家の前に壁できたらもっと作っちゃうのか

『(6)))(÷2)((1))+(2)=』

どんどん増やせよ壁をよ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:54:39.04 ID:vFD4tWo00
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:54:58.86 ID:CZiN/rDz0
>>631
それより文字式の優先順位ってのを教えてくれよ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:57:57.69 ID:3cng2V3H0
>>638
じゃあ具体的な論文上げてみろよ馬鹿

文字式のみで乗数記号省略するわけねーだろwww
論文書くときはそういう時は計算結果を書くんだよwww

中卒乙でありますwwww
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 00:59:18.24 ID:3cng2V3H0
>>639
((((6))))÷(2)(((1+2)))
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:01:05.24 ID:DI0hK1FqO
防御壁ができたら

前面的な破壊者か分解者でいろ
防御壁を魔法で3分の1にすんな
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:01:57.32 ID:3cng2V3H0
ま、魔術なら・・・

魔術ならええんやな!
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:03:09.17 ID:CZiN/rDz0
>>643
2の壁がうすすぎて強国に挟まれる弱小国家みたいなってかわいそうです
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:03:46.01 ID:UM8IxX5V0
スレタイの式ってなんで6÷2×3にしないの?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:04:22.50 ID:3cng2V3H0
>>646
((((6))))÷{『2』}(((1+2)))

機動性と防御力と攻撃力を追加してみた
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:05:30.85 ID:Go/f23Ye0
>>642
文字式って「x」とか「y」を使って具体的な「1〜9」みたいな数字は極力使わないんだよ
でそういう式の場合は×を省略してもいいのね。覚えとくといい。

君のために中学生向けの学習サイトを張ってあげるね
ttp://math.005net.com/yoten/mojisikik.htm


>>641
ググってろ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:05:42.67 ID:CZiN/rDz0
>>648
強固な要塞に最新の兵器で突撃する感じでかっこいい!
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:05:57.38 ID:rU4Uiotq0
マジレスで9
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:06:23.96 ID:KJjbBeDC0
文字式でもないのに×を省いてるので解なし
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:06:35.20 ID:CZiN/rDz0
>>649
ぐぐったが俺の行なった式と一切の矛盾が見いだせなかった
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:08:02.18 ID:S8aDuWPJ0
もう5にしようぜ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:10:11.35 ID:3cng2V3H0
>>649
間違えてたわ>>614な文字式じゃなくて数字のみ

揚げ足とってる暇があったらソースだしてね^^
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:10:53.83 ID:DI0hK1FqO
壁ができたら破壊しろ

孫悟空はベジータと対峙した時
あまりの力についていけなかったよな

その時使った技

界王拳

自分の力を×していったな

(ベジータ)という壁を破壊するためによ

壁をぶち壊したら尻尾を切ったり元気玉放ったりしていいぞ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:13:44.76 ID:6TOfYRdz0
35000
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:14:07.90 ID:3cng2V3H0
>>656
6*2*1*2=24

24倍界王拳だな!

元気玉で放出するエネルギーを引くと
24-23=1!


あれ?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:16:41.97 ID:Go/f23Ye0
>>655
俺は乗算記号が省略された場合の話をしてるんだが
どこから数字のみの話を出してんだよ

文字式だろうが数字のみだろうが演算規則そのものは変わらないよ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:19:56.40 ID:3cng2V3H0
>>659
>>603この問題が論文中に出てきたらって仮定したのはお前だろ?
日本語不自由ならレスしないで下さいクサイ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:20:09.55 ID:DI0hK1FqO
お前はさ栽培マンやナッパすら倒さずベジータという壁に×するのか

ひどいな

じゃあピッコロやヤムチャの行動は無駄だったんだな?
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:21:36.64 ID:3cng2V3H0
>>661
サイヤ人が協力したら敵なし!
ピッコロさんは惜しいけどヤムチャさんは無駄死にだよ・・・
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:22:23.10 ID:4tuVlnGB0
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:24:29.63 ID:Go/f23Ye0
>>660
お前の指摘どおり仮定での話なんだが
仮定なんだから実際になくても問題ないよ
それをソースとか頭おかしいんじゃね
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:27:24.74 ID:UM8IxX5V0
>>663
1だった
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:28:02.46 ID:3cng2V3H0
>>664
根拠を示すこととソース出すことは同義だろ?お前のいう世界基準足り得る根拠は一企業の作った電卓だけなのな?

そうならレスすんな

違うならソース出せ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:28:56.04 ID:wyDRrntV0
マジレスすると
かっこは何よりも最優先だが
かっこを足した時点で数式は
6÷2×3なんだから9だろ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:30:28.30 ID:aHXrgsPBP
>>663
1に決まってる
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:31:27.69 ID:CZiN/rDz0
>>663
あぁ、1だ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:40:44.58 ID:dJd9PwrA0
6/2(1+2)
6/2(3)
6/6
1
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:43:24.14 ID:F4w/NY1X0
>>663
ごめん1だった
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:43:53.83 ID:bgPoB0+pP
9
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:44:39.78 ID:wyDRrntV0
6/2(1+2)
6/2 (3)
3 (3)
9
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:45:15.53 ID:Go/f23Ye0
>>666
まず1企業の作った電卓でなく複数社の電卓である点、
それと論文は北米で評価されて初めて評価が定まるが
北米では9とする演算規則がスタンダードになっている
これで十分だろ

最大多数派をスタンダードしないならスタンダードとすべき基準を提示してみろよ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:48:18.36 ID:CrMHD7EU0
>>663
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:49:02.06 ID:dJd9PwrA0
a/b(c+d)
a/(bc+bd)
a=6 b=2 c=1 d=2
6/(2+4)
6/6
1
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:49:47.74 ID:3cng2V3H0
>>674
ソースないならレスすんなって読めないの?

この式を良しとする国があるとしても多数である事はありえない

もうレスしなくていいよ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:54:21.73 ID:Xi6pz72a0
1
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:54:55.70 ID:ntCZMd0R0
6÷2(1+2)
=6÷2(3)
=6÷6
=1
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:56:08.29 ID:DI0hK1FqO
6÷2(1+2)=

孫悟飯、ピッコロ、クリリン、ヤムチャ、天津飯、チャオズ→6

ナッパ、ベジータ→2

ファイト!6÷2

3→孫悟飯、ベジータ、ナッパ(クリリンDOWN)
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:56:15.27 ID:2lHz1T2Q0
まぁ1が正解なんだけどね

1です
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:56:57.20 ID:Go/f23Ye0
>>677
ttp://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/calculator/111005/index.html
に北米でのヒアリングの結果出てんじゃん
反論できないからレスすんなとかw

ああ後、
>この式を良しとする国があるとしても多数である事はありえない
これのソースだせや
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 01:57:14.07 ID:dJd9PwrA0
まず文字も使ってないのに2(1+2)ってのがおかしい
分配して(2+4)が元の式だろ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:04:49.07 ID:3cng2V3H0
>>682
四則演算において分配法則に矛盾する式が正式に採用されている国がない事は
世界で使われている数学を見れば明らか

お前の提示しているソースでも根幹は四則演算によるものの解釈と使用言語により解が違ったものになっているに過ぎない


以上のことからこの式が間違っているという結論になる
四則演算の分配法則についてソース出せとか馬鹿なことは言ってくれるなよ?
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:05:07.07 ID:DI0hK1FqO
3(1+2)=

3→孫悟空、孫悟飯、クリリン
見えない×→孫悟空の界王拳

(1+2)→(ベジータ+孫悟空、ヤジロベー)

計算式だした悪いやつ→ナッパ、ベジータ

ファイト!

9→孫悟飯、クリリン、ヤジロベー、ベジータ、界王様、ブルマ、亀仙人、ランチ、ポポ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:07:08.17 ID:DI0hK1FqO
1って答えたやつは










ナッパただ1人だけ生き残って欲しかったわけだな








687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:07:52.58 ID:dJd9PwrA0
>>680
ゴハン、ベジータ、ナッパ→3
悟空→+1
センズによりクソソソ復活→+1→5
悟空vsナッパ→悟空WIN→4
悟空vsベジータ(ゴハン、クソソESCAPE)→2
元気玉準備→+0
ベジータ巨大化→^2→4
ヤジロベー登場→+1→5
尻尾切断→尻尾+1→6
悟空戦闘不(-1)→5
ゴハン大猿化→+1→6
クソソソ元気玉→+0
ヤジロベーきりつけ→+0
ベジータ帰還→-1→5
亀、ブルマ、プーアル、ウーロン到着→9
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:09:05.14 ID:2lHz1T2Q0
つーかこれは途中式だと考えたら1しかありえんだろ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:09:10.99 ID:DI0hK1FqO
(1+2)=(ヤジロベー+閻魔、界王様)にしといて
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:12:41.09 ID:DI0hK1FqO
1選んだやつはナッパ好き



それだけはわかったよ




以下ナッパスレ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:13:28.12 ID:dJd9PwrA0
クンッ!
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:14:20.43 ID:Go/f23Ye0
>>684
その四則演算の解釈のスタンダードは学問の世界では北米(英語圏)であると言ってるわけ
>使用言語により解が違ったものになっている
これは全くそのとおり。
で論文の読み書きは当然英語でやるのが主流なのは認めるよな?
なら「使用言語により解が違ったものになっている」この問題は
英語を身につけるのと同様そういった場では9であると解釈できないとまずいよね
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:17:22.58 ID:DI0hK1FqO
1選んだやつはナッパ

9選んだやつはフリーザ、ザーボン、ドドリア、キュイ、ギニューとくせんたい(5人)

間違いない

わかったならナッパスレ!
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:18:18.49 ID:3cng2V3H0
>>692
スタンダードが英語圏であること
とこの式において解が9になることは全く別の問題っだってのは理解できてる

あと非常に言いにくいんっだけど自分で提示してページのまとめの項は読んだ?

この式は全世界共通で認められないって見解になると思うよ
公式が使用言語によって左右されているのではなく
この場合の言語はプログラミング言語のテンプレートを指していたんだけど理解できなかったの?

ネットの情報を鵜呑みにすることはやめたほうがいいと思うよ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:18:27.67 ID:2lHz1T2Q0
>>692
分かった分かった
お前さんはアメリカにでも行ったらこれの解は9ですって主張してこいよ
式が悪いのに強引に解釈しようとして問題を歪めるからその答えになるんだよ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:20:17.85 ID:xyGR6Qc50
>>30
こいつ最高にアホ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:20:25.21 ID:NPoxt6cj0
×は省略してんのに÷は省略してないのはなんでだろ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:22:17.41 ID:CZiN/rDz0
>>697
文字式でもないのに省略するのは式がおかしいよな
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:22:54.62 ID:3cng2V3H0
>>698
解が9なのは世界基準でスタンダード!
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:25:11.52 ID:FhMJzWnp0
幼馴染キャラな>>2とツンデレな>>3がレズプレイするって
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350667059/
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:27:01.04 ID:DI0hK1FqO
つまり、その界王拳の技のスタンダードは武術の世界では界王様であると言ってるわけ
使用技によりダメージが違ったものになっている
これは全くそのとおり。
でベジータのギャリック砲は当然英語でやるのが主流なのは認めるよな?
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:28:01.91 ID:2lHz1T2Q0
>>699
あほなんですね
スタンダードなのは電卓やら計算装置でしょうに
原型として存在し得る式ではないのだから解が9になる式だと誤認して計算してるだけ

実際人間が解いたならば答えは1になりますね
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:29:36.42 ID:DI0hK1FqO
なら「ヤジロベー(×)により結末が違ったものになっている」この問題わ
必殺技を身につけるのと同様そういった場でわね
次の対戦がフリーザ軍団(9)であると解釈できないとまずいよね
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:30:15.02 ID:3cng2V3H0
>>702
IDも確認できない馬鹿は死滅するべき
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:31:57.67 ID:2lHz1T2Q0
>>704
いや分かってるけど
誤解させる言動をしたからいっただけ
ただあほといったことだけは訂正するわ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:32:12.34 ID:Mhtn3TJ30
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:32:52.88 ID:nkD1CCSX0
1
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:33:35.43 ID:DI0hK1FqO
スタンダードな技なのは人造人間やらセルでしょうに
原型として存在し得る人間ではないのだからサイヤ人がスーパーサイヤ人以下だと誤認して計算してるだけ
実際人間が戦ったならば結果は全滅になりますね
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:34:17.25 ID:Mhtn3TJ30
あ、9だわ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:34:47.30 ID:Go/f23Ye0
>>694
>ネットの情報を鵜呑みにすることはやめたほうがいいと思うよ
ネット上のソースだせだせ言ってた奴が
逆にソース求められて出せなくなった途端これですか

>この場合の言語はプログラミング言語のテンプレートを指していたんだけど理解できなかったの?
プログラミングのという話なら
むしろ使用言語が同一でも異なる結果を導けるんだど。
1になるか9になるかはプログラミング言語の仕様じゃなくて
アルゴリズムの仕様によるんだよ。
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:34:47.75 ID:3cng2V3H0
>>705
ネタにマジレス奴は死滅するべき

訂正はしない
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:34:55.25 ID:CZiN/rDz0
ドラゴンボールじゃわからんからキン肉マンでたとえてくれ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:36:02.50 ID:EYYIHAI00
1だろ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:36:10.25 ID:m1Uzv7d20
1
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:36:59.46 ID:OZPhbn2R0
       ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:38:12.26 ID:3cng2V3H0
>>710
自分が提示したソースに論破されてる馬鹿は寝ろよ

アルゴリズムもテンプレートも急いで調べてきたの?
使ったことないならやめとけって
バカを露呈するだけだぞ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:39:13.59 ID:CZiN/rDz0
実際海外は知らんけど
式の解釈が国によって違うって致命的じゃないの?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:39:39.90 ID:pnLyjRndP
>>717
世界中の証明が危うくなるな・・・泣けるぜ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:40:12.13 ID:2lHz1T2Q0
>>710
つまり式が不完全だからこうなったのであって代入式ならば1が正解ってことですね
わかりました教えてくれてありがとう
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:40:46.49 ID:3cng2V3H0
>>717
致命傷どころか海外の日本企業の工業製品はゴミ同然になるはず
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:40:48.28 ID:CZiN/rDz0
>>718
確実に共通の定義はあるよな
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:40:59.50 ID:Mhtn3TJ30
あーでもやっぱ1か?
四則演算のルールではカッコの中を先に計算するんだよな
なんか悩んでしまう
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:41:38.31 ID:DI0hK1FqO
人造人間の情報を鵜呑みにすることはやめたほうがいいと思うよ
人造人間の場所だせだせ言ってた奴が
逆に悟空の居場所求められて出せなくなった途端これですか
この場合の人造人間は孫悟空の力を試したかっただけど理解できなかったの?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:43:11.44 ID:3cng2V3H0
>>723
そうです私がセルです
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:43:18.99 ID:Mhtn3TJ30
6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)=6÷2×3=3×3=9
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:43:43.87 ID:usCr/wsLO
6÷2×(2+1)
()の計算は優先されるから2×2=4 + 2×1=2 つまり6
6÷6=1 以上
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:43:49.03 ID:CZiN/rDz0
>>722
おれは>>212だと思ってるんだけど
式は成り立たないのは無視しても
数字を文字に置き換えただけで成り立たなくなるのはおかしいと思うし
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:44:34.90 ID:DI0hK1FqO
居場所を教えないという話なら
むしろスーパーサイヤ人が同一でも異なる結果を導けるんだど。孫悟飯になるか孫悟空、ベジータ、トランクスになるかは才能の仕様じゃなくて努力の仕様によるんだよ。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:46:34.15 ID:Mhtn3TJ30
いやでも
6÷2(1+2)=6÷{(2×1)+(2×2)}=6÷(2+4)=6÷6=1
どっちかわからん
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:46:50.95 ID:3cng2V3H0
>>727
四則演算の分配法則が成り立たないから文字に置き換えても矛盾するんだよ
c(a+b)=ac+ab
この式に上式が当てはまらないから文字に置き換えただけで成り立たなくなるんだ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:47:07.84 ID:2lHz1T2Q0
a÷b(c+d)=だと考えたならば計算は
a÷(bc+bd)になるから
必然的に答えは1になる
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:47:26.53 ID:dJd9PwrA0
つまるところスーパーサイヤ人になるためには絶大な努力が必要だったわけだが、トランクスやゴテンはあっさりとなれるようになってしまいバーゲンセールが始まったんだよな
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:48:11.19 ID:3cng2V3H0
>>731
分配法則後の式に括弧は残らない

よってこの式は成立しない
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:49:36.38 ID:CZiN/rDz0
>>733
いや残らないとおかしいだろ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:49:37.68 ID:DI0hK1FqO
ピッコロの必殺技が成り立たないから孫悟飯に置き換えても矛盾するんだよ
ピッコロ=孫悟飯
この師弟に同じ必殺技が当てはまらないから魔閃光に置き換えただけで成り立たなくなるんだ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:49:45.18 ID:2lHz1T2Q0
>>733
元々の形だよ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:50:26.22 ID:dJd9PwrA0
天津飯にかめはめはが成立しないというのは別に戦闘力の差があるわけじゃなく、体質的に効かないんだよな。
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:50:51.16 ID:Go/f23Ye0
>>730
c=6÷2
a=2
b=1
だということに気づかない間抜け
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:51:28.86 ID:3GOc8htZ0
>>30くらいまで見ていっきに飛ばしたらなんかドラゴンボールの話になってる
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:51:29.33 ID:dJd9PwrA0
元々のサイヤ人の状態じゃないと、スーパーサイヤ人は体に負担がかかりすぎてしまうんだよね
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:51:53.76 ID:Utii4Gjk0
1
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:51:55.70 ID:Mhtn3TJ30
http://getnews.jp/archives/114382
なんか、これ見たらなんとなく納得した
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:53:29.71 ID:dJd9PwrA0
いや、でもベジータに殺されたナメック星人も生き返らせてやらないと俺は納得しないし、少なくともデンデは納得しない
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:54:54.70 ID:uVVYPG4L0
9
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:55:14.84 ID:3cng2V3H0
>>734
この式で残らないとおかしいけど本来分配法則使ったら括弧はどうなる?
むしろどういう式で使える?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:56:08.68 ID:CZiN/rDz0
>>745
ちょっと何いってるかわからんが
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:56:36.14 ID:3cng2V3H0
>>738
お前はもういいって分配したら9になるって言いたいんでしょ?
分配使わないと1だよねこれっておかしくないの?

プログラミングはもういいんですか?www
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:57:10.29 ID:dJd9PwrA0
俺もドラゴンボールの仕組みはわからないよ
寝るわ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:57:13.06 ID:JQVtT7Oc0
9だろJK
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/20(土) 02:57:53.65 ID:5cr2nzVh0
あーあれだろ?あれだよなあれ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:58:33.94 ID:DI0hK1FqO
ベジータ『…』

ナッパ『すまねえな…ベジータ答えは1だ』

ベジータ『なあに、』

ヒュッ

ナッパ『ベッベジーター!!』

ベジータ『1に用はないッ!』

バンっ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:58:56.14 ID:eXgl4gSq0
まだやってたのかww
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 02:59:31.39 ID:Mhtn3TJ30
6÷2(3)の形にしちゃえばいいんだよ
カッコの中の(1+2)を四則演算のルールから優先度一位で計算して(3)にする
ちょっと見慣れない形だが、これが計算式なら6÷2×3という形が想像つく。よってなんとなく納得する
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:00:22.46 ID:2lHz1T2Q0
>>745
代入すれば最初に()の中から計算するから問題ないっしょ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:01:58.37 ID:ey/+4D1dO
6÷2(1+2)
=6÷2(3)
=3(3)
=9
だと思ってたんだが
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:02:15.91 ID:3cng2V3H0
>>746
この式が分数式なら何の問題もないんだけど
除数・乗数式に付属している文字を含まない式に分配法則は使えないって言いたいんだ
(6/2)(1+2)ならいいけど6/2(1+2)はおかしいってこと
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:03:10.06 ID:zsBWxoKa0
9になるとか言ってる池沼によれば
6÷2x=3xなのか、なるほどw
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:04:26.80 ID:2lHz1T2Q0
>>756
横だけど元々が文字式でなければこの問題はそもそも成立しないんじゃねえの?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:06:00.31 ID:ey/+4D1dO
数字しかねえんだから小学校のルールに則れよ
アホか
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:06:33.50 ID:3cng2V3H0
>>758
その通り

だからこの式は成立しないって話
正確には複数の公式に当てはめると数式は矛盾せず解が異なるため式として成立してはいけない
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:06:54.35 ID:CZiN/rDz0
>>756
なるほどそういうことか
理解した
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:09:07.17 ID:Mhtn3TJ30
結論でたんか?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:09:09.46 ID:gg0QEkMK0
自分でも納得いかないけど1が正解
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:10:47.48 ID:DI0hK1FqO
魔神ブウの形にしちゃえばいいんだよ
鳥山明の中のキャラを簡単のから難しいので計算して粘土にする
ちょっと見慣れない形だが、これが出来策ならドラゴンボールという鳥山明の漫画の想像つく。

よってなんとなくみんな納得する
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:11:54.72 ID:3cng2V3H0
>>762
英語圏のアルゴリズム教授がプログラミングで泣きながら逃走
テンプレートにアルゴリズムが含まれることを知らずに
世界のスタンダードになった
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:12:01.84 ID:2lHz1T2Q0
>>760
分かるけど解を出したいこの気持ちはどうすれば
無理やり付け足して解を出すなら1が一番いいだろうし
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:12:10.81 ID:N/391KLJ0
1
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:14:06.87 ID:DI0hK1FqO
その通り
だからナッパの死は成立しないって話
正確にはベジータのキャラに当てはめるとブルマとの今後の展開は矛盾せずが異なるためサイヤ人襲来編として成立してはいけない
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:14:39.07 ID:3cng2V3H0
>>766
解がいくつもあるんだから自分の納得できる解き方でいいんじゃないかな?

日本で一般的なのは1でステイツさまで一般的なのは9ってところ
※理系に限る
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:15:41.78 ID:tMJuBml00
>>757
そんな単芝君のアホみたいな数式見たことないから分からんわ
文字式習った頃には分数表記が基本だし

実際、>>1の問題も いつ見ても不思議な数式にしか見えない
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:16:30.59 ID:DI0hK1FqO
ベジータの必殺技がかっこよすぎで泣きながら逃走
ナッパの技に名前が含まれることを知らずに
ベジータだけのスタンダードになった
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:17:07.40 ID:3cng2V3H0
>>771
そんなお前はクンッ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:18:11.92 ID:d+glLn6T0
>>759 わからないことは先生に質問しろよ それが小学生のルール
つまりおまえは小学生レベルにも達していない
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:18:37.33 ID:DI0hK1FqO
ドラゴンボールがいくつもあるんだからナッパの納得できる唱え方でいいんじゃないかな?
日本で一般的なのは『出でよシェンロン9』でナッパさまで一般的なのは1ってところ

※ただしナッパ派に限る
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:19:51.40 ID:LuqVufB40
このスレまだあったのかよ
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:20:24.76 ID:gIrefldTP
6÷2(1+2)
6÷2(3)
6÷2×3
これ以外どう考えんだよ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:20:42.14 ID:DI0hK1FqO

ドラゴンボールがいくつもあるんだからナッパの納得できる唱え方でいいんじゃないかな?

日本で一般的なのは『出でよシェンロン9』で

ナッパさまで一般的なのは1ってところ

※ただしナッパ派に限る

778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:21:53.20 ID:3cng2V3H0
>>776
(6/2)*3
6/(2*3)
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:23:01.41 ID:DI0hK1FqO
よし>>777取ったぞ




これで俺のドラゴンボールの願い叶えられる





『ナッパ派、1よ消え去れ!!』


780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:23:33.12 ID:Mhtn3TJ30
ナッパは強かったよなあ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:24:52.85 ID:gIrefldTP
>>778
下は
6÷(2×3)になるんだが
つまり
6÷{2(1+2)}ってことですかわかりません
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:25:31.13 ID:y5K/cgxF0
1!
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:25:53.39 ID:DI0hK1FqO
ナッパがベジータに殺されなかったらさ

展開が読めないよだってあいつ髪の毛生やしたらサタン獄似だぜ
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:25:54.22 ID:2lHz1T2Q0
省略は文字式じゃなきゃできないんだろ
なら文字式では6÷2より2(3)のほうが優先度高いから
1になるだろ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:26:24.46 ID:tvTDbJM00
−1
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:26:38.15 ID:3cng2V3H0
>>781
その認識であってる

省略してはならない記号を省略してるから解釈の仕方はいくらでも
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:28:11.59 ID:tvTDbJM00
1+2=3
2×3=6
6÷6=1
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:28:19.33 ID:CZiN/rDz0
>>781
正直この式はありえないんだよ
文字式でもないのに省略しちゃってる

で、どうしてもやりたい場合この式をa/b(c+d)とした場合
>>212になる
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:28:27.52 ID:DI0hK1FqO
ベジータの認識であってる
省略してはならないナッパを省略してるからベジータの仕方はいくらでも
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:29:56.35 ID:2lHz1T2Q0
まぁ俺が言いたいことは

1になることはあっても9になることはないってことだ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:30:32.79 ID:DI0hK1FqO
お前らはナッパ












つまりハゲ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:32:05.31 ID:2lHz1T2Q0
>>790
いや
でも自分で言ってて1にもならないような気がしてきた
だってそもそも式がおかしいからこの場面での代入って適切ではないような
なら式自体がおかしいってことだし

つまり解なしに逆戻り正解ってことか…
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:32:39.49 ID:DI0hK1FqO




ナッパがスーパーサイヤ人になることはあってもベジータがスーパーサイヤ人になることはないってことだ


ナッパ♪ナッパ♪ナッパ♪



以下ナッパスレ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:35:28.59 ID:DI0hK1FqO
いや
でも自分で言っててナッパにもならないような気がしてきた
だってそもそも私が薄毛ってのがおかしいからこの場面での増毛って適切ではないような
ならナッパがおかしいってことだし
つまり増毛なしに逆戻りナッパってことか…
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:36:03.44 ID:6zkcHCHo0
賢いやつ文章に直して説明してみろ
無理なら式がそもそもおかしいということ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:37:57.61 ID:DI0hK1FqO
ナッパの文章に直して説明してみろ
ナッパが1なら9がそもそもおかしいということ
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:38:07.53 ID:m1o8X+Av0
まだスレ残ってたwww
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:38:10.09 ID:2lHz1T2Q0
9は6÷2×(1+2)が成立しないからダメ
1はa÷b(c+d)の時点で代入するのがおかしい気がするからダメ
となるとa/bc+bdに代入して6/2+4で解が7になるけどそもそもの式自体変えちゃってるから駄目だし

つまり一番悪いのはこの式を解けると言い出した奴ってことだな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:38:37.29 ID:n9caOSdRO
6÷2×(1+2)=9
6/2(1+2)=1
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:40:00.40 ID:DI0hK1FqO
まだナッパ残ってた









爆発したはずなのに…
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:40:05.36 ID:gIrefldTP
6÷2(1+2)
この式をたとえば6÷2(a+b)とかで与えられてたとしたら
(6/2)(a+b)と考えるだろ
なんで()の式までまるごと分母に飛んで行くんだよ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:40:47.41 ID:hU4fC0m70
これはユニバーサルメルカトル図法で証明できるだろ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:40:54.82 ID:hPLNm8ym0
この問題考えた奴は釣りの天才
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:42:53.83 ID:27J3Q0zD0
1だな、余裕
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:42:56.36 ID:DI0hK1FqO
ベジータは増毛が成立しないからダメ
ナッパはハゲの時点で増毛するのがおかしい気がするからダメ
となるとブルマに代入してナッパでトランクスが不細工になるけどそもそものベジータ式自体変えちゃってるから駄目だし
つまり一番悪いのはこのナッパ式を解けると言い出した奴ってことだな
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:42:59.78 ID:CZiN/rDz0
>>801
いやそうはならなくね?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:43:43.03 ID:960Cky+/O
これ6÷2×3になるよな

808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:44:10.38 ID:2lHz1T2Q0
>>801
いやお前
それだと
6/2a+2bになんね?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:44:57.46 ID:v6OsZ4IB0
800レスも何があったんだ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:44:58.76 ID:DI0hK1FqO
このナッパ式をたとえばベジータ式とかで与えられてたとしたら
ベジータブルマと考えるだろ
なんでベジータブルマ式までまるごとナッパ式に飛んで行くんだよ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:45:04.19 ID:pnLyjRndP
>>808
でも横表記でそう書いたら3a+2bになんね?それって怖くね?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:46:02.77 ID:Fw9gmxv30
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:46:36.36 ID:2lHz1T2Q0
>>811
まぁそうだけどそうなると解は7だな
てか皆なんで2が(1+2)から離れて6のところに飛んでっちゃうんだよ…
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:48:22.24 ID:Nh5SAOW50
いい加減もう寝ようぜ・・・
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:48:43.07 ID:pnLyjRndP
>>814
もうSAOスレは行ってきたのか?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:49:00.11 ID:3cng2V3H0
結論>>803
もう寝る
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:54:43.05 ID:gIrefldTP
>>806
あってるかわからんけど
四則演算の優先度が同じ式の場合はカッコをつけてもはずしても結果は変わらないから
6÷2(1+2)が6÷2(3)になると優先度が同じ式になるから2(3)はカッコをはずせて同義の2×3になって6÷2×3になる、と
そもそも文字式でもないのに2(3)が使えんの?
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 03:56:35.76 ID:pnLyjRndP
>>817
日常的に2x=x2って表記しちゃうような人たちは何の躊躇も使うらしい
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:01:18.19 ID:WyJSalkA0
http://getnews.jp/archives/114382

お前ら何年間同じことやるんだよ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:02:55.28 ID:2lHz1T2Q0
>>817
そもそもその場合は省略できないだろって話だったんだが
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:18:43.90 ID:JAlnPm090
6÷2(1+2)=←お前らこれ解けるか?

解けるよ派─┐
          │
          ├─ 1しかないだろ派
          │    │
          │    ├─ 普通はカッコの中から計算するんだよ派(算数派)
          │    │
          │    ├─ 東大生が言ってるからそうなんだよ派(他力派)
          │    │    │
          │    │    └─ 電卓でもそうだったから絶対だよ派(便乗派)
          │    │
          │    └─ とりあえず1って言っとけばいいよ派(野生派)
          │
          ├─ 何度やっても9だよ派
          │    │
          │    ├─ 左から計算してけばいいんだよ派(猛進派)
          │    │
          │    └─ 6/2(1+2)になるから結局正しいよ派(複雑派)
          │
          │
          └─ それ以外の答えだよ派
              |
              ├─ 6になっちゃったよ派(均等派)
              |
              ├─ 9/2、4.5になるんだけど派(錯覚派)
              |
              └─ 実はラッキー7だよ派(混沌派)
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:20:51.65 ID:Rq009Mbe0
9だろjk
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:26:02.62 ID:JAlnPm090
解けないよ派 ─┐
             │
             ├─ 解けなくてもいいんだよ派(平和派)
             │
            ├─ 答えはどれも正しいんだよ派(中立派)
             │    │
             │    └─ 正しくないかもしれないよ派(闘争派)
             │
             ├─ 計算とか意味分からないよ派(根本派)
             │
             │
             ├─ これを作ったやつは天才だよ派(関心派)
             │
             └─ この問題が解けても宇宙の謎はまだまだ解けないよ派(天文派)
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:26:38.60 ID:m4M/iuEnP
もじしきじゃないと×は省略出来ないと何度言ったら...
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:29:16.52 ID:yRfuDXUD0
9って言ってるやつは「X」と「・」の意味が同じだと思ってるはず
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:34:36.09 ID:DI0hK1FqO
ナッパって言ってるやつはナッパか
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:39:26.67 ID:2kTMFeTA0
なんで6÷2(1+2)が分配法則で6÷2+4になってるやついるんだよ6÷(2+4)だろ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:47:20.56 ID:2lHz1T2Q0
まだ落ちてなかったのか
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:48:18.60 ID:haeYUIDc0
定期スレだしな
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:49:42.10 ID:DI0hK1FqO
まだナッパがいるのか
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:50:20.64 ID:Obiu2YQU0
3.5だろ?

あ、マジレスしちゃいけないスレなのか
832 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/20(土) 04:51:07.87 ID:wTgGuZ5k0
1
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:54:35.98 ID:FQw58Egz0
6/3(1+2)=x
2(1+2)=x
2+4=x
俺のマジレスによってころすれ終了
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:55:48.15 ID:vIhLJI2f0
1
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:56:02.72 ID:5cdf6lyz0
残さず言うよ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 04:59:08.15 ID:VL9k6nFl0
電卓が9っつってんだろうが!
837 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/10/20(土) 04:59:37.37 ID:f5w/exOi0
1
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:00:59.28 ID:J4mNmWgi0
こんな10000000000000000番煎じスレがなんで伸びてんだ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:02:34.00 ID:Q1zDQ9RH0
6÷2×3だと小学生低学年のテストに出てきそうなのに
式成り立ってないん?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:04:03.77 ID:m0KA956Q0
9って言ってる奴はなんで()から計算しないの?
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:04:45.25 ID:T1W+XmPN0
安物の関数電卓使うと1になっちゃうよ^^
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:05:08.94 ID:G1GAqeQm0
数検準2級の超エリートだけどこれは1だわ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:05:27.91 ID:CZiN/rDz0
>>817
使えないよ
でもあえて答えだすなら
文字式に置き換えるとa/b(c+d)とa/b*(c+d)じゃ答え違うから
俺は1じゃないかとおもう
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:07:06.73 ID:3B+WMCK00
そもそも式が…と何度言わせる
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:07:49.76 ID:VL9k6nFl0
>>841ちげーしw普通の電卓だしwww
6÷2=3→3×3=9だしwゆとりの俺でも説けるしwww
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:09:05.85 ID:T1W+XmPN0
>>845
3万円の関数電卓使うと9になるから安心しなさい^^
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:10:24.31 ID:yRfuDXUD0
しょうがない解答をする

6÷2(1+2)
=6÷2(3)
=6÷2・3
=6÷6
=1
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:11:10.71 ID:Q1zDQ9RH0
エクセルに式入れたらエラー出た
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:12:11.83 ID:VL9k6nFl0
携帯の電卓でもPCの電卓でも1山車www
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:12:32.66 ID:T1W+XmPN0
>>825
ベクトルでの意味は違ってもスカラでは変わらないからな?^^
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:13:35.11 ID:y3eMM/Ik0
結局答えはどっちなの?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:14:03.01 ID:CZiN/rDz0
>>851
多分一番の答えは
式が間違っている
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:18:24.91 ID:F/RUjI35O
>>852
そうだよね
あそこの×は省略しちゃいけないんじゃあ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:19:21.09 ID:2lHz1T2Q0
文字なしで省略していいなら解は1
文字なしの時省略してはいけないならば解はない
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:21:35.76 ID:yRfuDXUD0
2と3がくっついてるのに3が、前についてる四則演算の記号によって分けられ意味が変わるのがおかしい
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:21:51.03 ID:T1W+XmPN0
>>854
解無しって方程式かよwwwwwwwww
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:24:26.62 ID:2lHz1T2Q0
>>856
ああ確かに間違えてた
文字なしの時省略してはいけないならば式が成り立ってなく答えが出せない
だな
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:27:15.57 ID:CZiN/rDz0
>>854
俺も同意見だわ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:27:30.03 ID:hPLNm8ym0
問題自体が成り立ってないんだから答えなんて最初から無い、そして無い物は出せない
式自体が高度な釣りなんだよ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:32:55.00 ID:T1W+XmPN0
>>857
それならまだ分かる

変数の文字にかかる掛け算記号の省略は計算済みの値とするって話何回か出てきたけど
そんなことしたら乗算の分配律がなくなっちゃうよ
どう考えても項の概念が分からない奴に教師が間違った噛み砕き方をしたようにして
鵜呑みにした結果の考え方だとしか思えない
省略しても式に欠陥が見当たらないわwwwwwwwwwww
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 05:58:06.19 ID:My1gIQZQ0
馬鹿には分からんな!


さっぱりだ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:04:23.14 ID:M4d6y0lf0
(6 / 2) * (1 + 2) = 9 ソースグーグル先生が言ってた
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:15:28.78 ID:2lHz1T2Q0
係数とみなすかみなさないか
どっちなの?
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:22:06.23 ID:K7XJ/d5C0
1だと思ったが6÷2を先に計算する人もいるのか
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:23:58.57 ID:2Gv4L8Ry0
1

6÷(2×3)
=6÷6
=1

何故なら、
もとの式で
6÷2(1+2)となっているから、2(1+2)を初めにどうにしなければならない。
すると、2と(の間には×があるので、
2(1+2)=6
になる。
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:25:43.49 ID:LNfu0n1dO
9だからw
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:26:48.02 ID:T1W+XmPN0
>>863
変数も無いのに係数ってどういうこと?^^;

>>865
何そのローカルルール^^;
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:31:52.93 ID:2Gv4L8Ry0
>>867
実際の試験などでこの問題が出題された場合、解答を点数化せず、この問題は結果に関係ないとするはずだが、あえて解くなら
、文字式と同じ決まりを用いて、
()→記号が省略されている計算→乗法除法の順に解かなくてはならない。
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:34:01.43 ID:T1W+XmPN0
>>868
あったまわりー文章どうもw
文字式ってだけで笑えてくるわw
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:38:01.22 ID:2lHz1T2Q0
>>869
意味理解できてなかったんだね
分からないならレスしなくていいんだよ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:40:44.04 ID:T1W+XmPN0
>>870
理解したくもないわw
日本では四則演算の優先順位をこのように教えてますとか1派は主張するけど
数式は世界共通言語だからなwwwww方言かよwwwwwwwww
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:45:29.31 ID:2lHz1T2Q0
>>871
係数として考えた場合通常の計算より優先されるのは常識なんだけど
もしかして中卒?
873 【Dnews4vip1341335218623694】 :2012/10/20(土) 06:45:32.75 ID:mNarwaol0
偏差値40未満の底辺高校に通ってたおれが解いてやる

9
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:45:47.74 ID:uqINPp7fO
お前ら普段理系理系言ってるけど意外とバカなんだな
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:47:29.00 ID:BFjPHk2OO
高校から本気出した口だからさんすう()は知らん
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:47:32.13 ID:T1W+XmPN0
>>872
さっきも言ったけどまずは係数の意味を理解しようか^^
君は理解せずに学年だけ上がった低能君かな?^^
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:49:18.39 ID:ds9dXJ6D0
>>432
フランスでは括弧からって習った。
答えは1
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:51:09.67 ID:s9neZDtB0
π=約3.14
円周率=約3.14
π(円周率)=約3.14

この考え方で行くと、

6÷2=3
1+2=3
6÷2(1+2)=3

よって3
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:51:23.57 ID:BHBwqjX40
マドハンドが6匹残ってるだろ
バイキルトかけた勇者ひとりと戦士ふたりがいて
バイキルトかけるタイミングにもよるが
1ターンで3匹倒して残りのマドハンドは3匹じゃねぇか
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:52:04.14 ID:2lHz1T2Q0
>>876
ちょっと頭悪すぎるみたいだから次に変なこと言ったら返さないけど
君の9になる根拠はなんだい?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:54:31.73 ID:T1W+XmPN0
>>880
俺の言ってることには答えないのに自分は質問するんだ?都合良いね^^
それに>>860みればわかると思うんだけど分からないの?
もう低能君はレスできないだろうから黙ってればいいよ^^
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:56:25.53 ID:A4xl2iWE0
1だろ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:58:20.92 ID:djmfWhYi0
これって普通に9じゃん
1とか言ってるやつはネタでしょ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 06:58:47.50 ID:2lHz1T2Q0
>>882
だといいけどな
この問題の作成者は回答出してるのかね
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:01:00.04 ID:oWEKkhuz0
1だよ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:04:35.01 ID:t+UPEko00
確実に1と思って開いた
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:05:38.10 ID:HwUXsAQX0
9だろ
×は省かれてるだけだっつーのw

888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:06:09.56 ID:s7TIuo6m0
中学生以上なら1にしかならない
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:07:52.43 ID:FEwPhJ2y0
9だよね
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:09:25.44 ID:1cBN/ym30
>>887
×を省いているんじゃない
積をあらわすものを省いているんだ
教科書見ろ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:11:18.97 ID:HwUXsAQX0
x/2x=1/2
x/2x=x^2/2

どっちが正しいの?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:11:56.46 ID:T1W+XmPN0
>>890
教科書鵜呑みにして意味はき違えるなよw
×は乗算の演算子だから何も問題ないっちゅーのにw
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:11:56.59 ID:HwUXsAQX0
>>890
それは何年生の教科書にかいてあるんだ?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:14:19.20 ID:0rgEZY54O
なんかもう思考回路がふわふわになってきた・・・
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:14:53.37 ID:s9neZDtB0
なんかわかんないものをxに置き換えるって最初に考えた奴すげえよな
エックスだぜエックス
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:15:25.26 ID:Oy6XPhNd0
×は外積を表す記号だよ。
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:17:04.38 ID:T1W+XmPN0
>>891
プログラム機能付き電卓では後者になったよ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:20:48.53 ID:rqRr6ND/0
定期スレに一晩かかってこのザマかよ。お前らまず夢が無いんだよ夢が
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:22:13.41 ID:CZiN/rDz0
>>892
省略は単純に省かれてるだけじゃないぞ
それが通るなら
a*(b*c)=a(b+c)となって

d/a*(b*c)=d/a(b+c)ってことになる
イコールじゃないだろ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:22:47.14 ID:HwUXsAQX0
もう分からん 降参だ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:24:51.25 ID:T1W+XmPN0
>>899
>a*(b*c)=a(b+c)

どっから加算記号が湧いて出てきたの?
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:25:46.92 ID:CZiN/rDz0
>>901
そこ加算な
a*(b+c)=a(b+c)
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:26:32.71 ID:6Dt4XpyK0
1
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:29:47.89 ID:Oy6XPhNd0
出題が悪い。

りんごが6つありました。
たろうくんとはなこさんは、半分ずつわけました。
家にかえってたたろうくんは、2人の妹と分け合ってたべました。
一人いくつ食べたでしょう。

みたいな出題にしろ。
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:30:21.69 ID:T1W+XmPN0
>>902
d/a(b+c)≠d/a*(b+c)

ってことでおk?
こんな一列で書くことは定義されてないけど
省略してるだけって考えだから俺は成り立つと考えてるよ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:30:36.32 ID:HwUXsAQX0
無理に1行で書くから混乱するんじゃね
紙にかいたら横にあるか分母にあるかで見分けつくだろう
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:32:27.63 ID:CZiN/rDz0
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:33:41.38 ID:uXbluX/H0
ggrks
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:34:24.33 ID:T1W+XmPN0
>>907
b(c+d)を一つの記号のように解釈してませんから
わざわざホワイトボードに書かれなくても言いたいことは分かりますよ^^;
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:34:37.28 ID:WdgbTE8P0
7だろ
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:35:35.32 ID:2lHz1T2Q0
まだやってたのかよ
だから数と数の計算だと省略できないからなりたたないっつーの
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:36:13.86 ID:T1W+XmPN0
>>911
よう低能
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:38:08.89 ID:2lHz1T2Q0
>>912
よう間抜け
なんで勝手に×付け足してんの?

あと80レスくらいだから埋めるか
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:38:10.14 ID:CZiN/rDz0
>>909
ガチでお前が言ってることの意味がわからんのだが
お前は何が言いたいんだ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:38:45.91 ID:HwUXsAQX0
論点は×が単に省略されてるだけか、それとも見た目通りそれ以上の密接な結びつきをしているかだろ

俺は見た目に惑わされない派
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:39:24.00 ID:2lHz1T2Q0
>>914
909は今まで散々語ってきたこと読んでない癖に偉そうな指摘してる馬鹿だからあんまり気にすんな
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:40:16.40 ID:CZiN/rDz0
>>916
ただの頭の悪いクズか
スルーすることにするわ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:40:43.35 ID:T1W+XmPN0
>>914
お前にとっての考え方は俺にとって
a/b(c+d)≠a/(b(c+d))=a/b*(c+d)ってこと
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:41:35.98 ID:T1W+XmPN0
あ、反論できないクズ1名が仲間を取り込んだぞ^^;
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:42:27.21 ID:2lHz1T2Q0
>>918
あとは雑談混じりで埋めるだけだから突っ込むけどそれ間違ってるぞ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:43:23.59 ID:T1W+XmPN0
>>920
a/b*(c+d)=a/b(c+d)≠a/(b(c+d))ですわ
恥ずかしいわ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:44:04.92 ID:CZiN/rDz0
>>918
さらに訳が分からんのだが
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:46:31.54 ID:CZiN/rDz0
>>921
じゃあお前は

a/b*(c+d)っていう問題とa/b(c+b)という問題が合ったら
答えが同じと書くわけだな
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:47:27.09 ID:HwUXsAQX0
てか/ってのもまたややこしい
ただの÷の縮小版なのか?なんか
/「俺は分数の線だぞー。ちょっと斜めに傾けるとそう見えるだろー。」と言っている様にも感じられる
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:47:47.09 ID:Oy6XPhNd0
そんな問題ないから。
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:48:42.58 ID:T1W+XmPN0
>>923
さすがにしつこくない?
等号つけてるわけだからそういう意味ってことは言いなおす必要ないでしょ
問題はどっちの解釈が正しいかってことで

TI-89さんは俺の味方してくれたけどね
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:52:27.02 ID:suGKVfYG0
6/[2(1+2)]=1
6/2(1+2)=9
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:54:35.25 ID:suGKVfYG0
6/2(1+2)=6(1+2)/2=9
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:55:56.45 ID:2lHz1T2Q0
>>921
その式はこのスレではるか前からでてる
a/b*(c+d)はどこから*が出てきたのか
省略は使えないはずだからそもそも式がおかしい→省略が使えるとしたら文字式の法則が適応される
他にも(1+2)をXとして計算する 係数説 文字式が原型で代入された式であるなど
そういうのがある上でa/{b(c+d)}を支持してるわけ
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:58:14.26 ID:HwUXsAQX0
あ、これ表記上の問題というだけで時間潰す価値全くないわこれ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 07:59:50.61 ID:2lHz1T2Q0
>>930
はい全くもってその通りです
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:00:03.53 ID:maRPZIX80
6÷2=3
3x3=9
だな
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:01:00.21 ID:tZvVVT+CP
×は省略するルールと・置き換えて簡略化するルールが存在するのに残りの3つにはない

乗算は明らかに優遇されてるので計算の優先順位も高いはず(キリッ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:02:21.15 ID:T1W+XmPN0
>>929
初めて君からまともな反論来たわ
でも文字式でも数字でも式の意味までは変わらない
乗算を省略できないのは数字を隣り合わせにして省略すること
掛け算か1つの数字か分からなくなるからね
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:04:26.81 ID:iD8U/ld10
カッコが先で6÷2(3)
文字式じゃないので×の省略はできない
6÷2×3=9
違うの
936 ◆YixbbUXD7E :2012/10/20(土) 08:09:26.34 ID:pHGxrXna0
よゆう
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:12:34.09 ID:ozd0Vg9y0
(1+2)の1と2に別の2をそれぞれかけてから足すと6
6÷6=1
だろ?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:12:50.85 ID:tZvVVT+CP
>>935
×記号を復活させるにしても2(1+2)を1ブロックとして表したかったのか、ただ単に何も考えず記号を省略してしまったのか
問題の意図によって変わるだろ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:14:56.33 ID:2lHz1T2Q0
>>934
まともっていうか何度も言われてるのに同じ事言うからお前ボロクソに言われたんだぞ
ところで×の省略と言っているがそれはどこソース?これは素直な気持ちで聞いてるよ
もしこれができるのであればこの問題の解は9で確定したようなものだからね

それでも他の人達ができるとは言っていないのだから何を見て覚えたか教えてくれよ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:17:32.44 ID:ZAUnt39C0
9と1どっちなん
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:18:00.36 ID:miutXNOk0
>>940
問題の不備
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:21:19.00 ID:T1W+XmPN0
>>939
もともと煽るつもりでこのスレに来たからな
VIPで煽られて気にしてると損だぞ
ソースは高校の時の講師だから提示は難しいな
ただTI-89は俺の考えと一致する答えになる
これもまともなソースとは言い難いね
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:33:10.50 ID:m1o8X+Av0
伸びすぎぃぃぃ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:34:05.63 ID:2lHz1T2Q0
>>942
さっきからTI-89ってなんだろうって思ったら電卓か
上でも出てるが電卓によってばらばらで1と9両方の答えが出てる
そして省略についてだが 他の記号が省略されてないのに乗算だけ省略したというのは無理があるだろう
むしろ2(1+2)を(2+4)として考えるほうが式から考えて自然
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:34:33.02 ID:hTrmnVRp0
え、1だろ?
不安になってきた…
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:35:10.10 ID:b7sjuddV0
1か
947 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/20(土) 08:35:14.74 ID:/dB2VC+n0
1
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:36:15.37 ID:h1VSqED90
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:38:22.08 ID:xuOu2tg70
9しかない
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:40:40.18 ID:Pd62Wo+iO
代数使ったばあいで考えろ
3÷3aは1/aであってaではない
だから1が正解だろ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:41:21.58 ID:T1W+XmPN0
>>944
だから言い難いって自分で言ってるんじゃないか
あらゆる超越関数や行列の演算、連立方程式、
果ては3次元のグラフ描写までできるスーパー電卓だけどね
それと、数学で演算子を省略できるのは乗算だけしか知らないけど他にあるの?
バカガジェット通信とかいう記事見たけど項の結束力なんか聞いたことないし
教育科学系の論文見たけどあれもソース不定で話すすめてるし
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:47:50.39 ID:d+FvB6OZ0
9以外にありえん
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:48:23.44 ID:FakcbLVv0
まだやってんのかよ
どっちでもいいだろもう
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:53:36.49 ID:2lHz1T2Q0
>>951
そりゃここでも確定してないしきっと答えなんてないんだろうね
でもどちらのほうが近いかというのはあると思う
省略については6/2(1+2)のほうが簡素だし÷を使っといて×を使わないのはなにか意図があると俺は思えた
それに公式の場での問題で省略されたことなんて見たことないんだが
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:55:44.50 ID:2lHz1T2Q0
つか長々と書いたけどさっさと寝たい
埋まんないかな
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 08:58:59.54 ID:lzmjDvG50
まだやってんのかよwww
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:00:34.59 ID:2lHz1T2Q0
なんで答えなしを認められないかって言うと
問題を解けって言われてるのに答えなしなんてまるで解けてないよな
それに数学だから答えがないなんてつまらないし
この問題考えた奴は本当に>>803だよ

俺はもう寝る 後頑張って解いてくれ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:00:35.27 ID:T1W+XmPN0
>>954
意図と言ったら算数で使う演算子と数学で使う演算子の両方を混ぜ合わせた時の
式の解釈についてのパラドックスのためとしか思えないんだが
公式の場?ってのはテスト?教授は講義で普通に使ってるよ
それとプログラム触ったことあるなら6/(2(1+2))って書いて1と納得できると思う
Googleが9と答える原因もここにあると思う
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:06:33.16 ID:T2uonsPc0
高密度計算うんぬんとか言うサイトでやったら1だった
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:07:31.46 ID:Pf0OwEce0
>>11
電卓使うなカス
計算順序守れ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:10:20.34 ID:I6gXCCKj0
電卓アプリだと9
http://i.imgur.com/iFdVf.jpg
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:10:43.65 ID:F/RUjI35O
>>951
もう一度中学生からやり直せ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:12:31.42 ID:T1W+XmPN0
>>962
乗算記号省略したら結束力()高まるんですかー?wwwwww
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:16:19.99 ID:OSdPNz4k0
1
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:16:29.88 ID:F/RUjI35O
>>963
安価間違えた
>>950だったスマン
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:17:19.28 ID:T1W+XmPN0
>>965
そうか、煽り損だったわ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:19:04.25 ID:F/RUjI35O
>>966
マジで悪い
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:22:21.72 ID:T1W+XmPN0
>>967
気にするな
変数を使った式と数字のみの式は同じ記述でも
意味が違ってくると思ってるアホを駆逐できればそれでいいんです
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:23:07.17 ID:jCJjmgSj0
6 6 6
━━━━=━━━=━━=1
2(1+2) 2×3 2+4
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:24:40.00 ID:IY4XwL+X0
数学を実生活や物理法則に結び付けられないやつは電卓みたいになる

「6個の物を男1人女2人の家族2家庭で全員に均等に与えたら1人いくつになるか?」
と物理法則に従って考えれば答えはひとつしかない
ここで1人9個とか答えられるやつは電卓
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:25:44.21 ID:eXBwDfAT0
一体何に悩んでいるのか
答えは9です
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:26:42.09 ID:OSdPNz4k0
6÷{2(1+2)}=
(6÷2)(1+2)=

1と答える奴は上、9と答える奴は下の式を無意識に使ってる
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:27:55.31 ID:IY4XwL+X0
>>971
>>970を見て自分が頭おかしくなってることに気づけ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:28:51.77 ID:T1W+XmPN0
>>973
そして自分は気づいていないんですね^^
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:30:09.57 ID:IY4XwL+X0
>>974
反論もできず煽るだけ?^^
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:30:59.95 ID:G67w2gQ80
1
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:31:33.85 ID:eXBwDfAT0
>>973
割り算(わりざん)・掛け算(かけざん)は左(ひだり)から順番(じゅんばん)に計算(けいさん)するんだよ
わかったかな?
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:32:07.20 ID:OSdPNz4k0
俺は感動した
おまいらは数式のことについて議論している
勉学に対して向き合っている
素晴らしい
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:32:22.20 ID:T1W+XmPN0
>>975
すでに演算順序を勝手に解釈した後に作った問題文見て何の参考になるんですかwwww
注目すべきは計算順序だけですよwwwwwwwwww
物理法則()wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:32:52.15 ID:T1W+XmPN0
>>978
せやろ?
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:33:47.93 ID:YCfDkKg60
この手のスレは毎回pdf見ろでFA
1になる事が理解出来ないヤツは池沼
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:33:59.27 ID:IY4XwL+X0
数学も数字も物理法則に準拠する科学の分野なのに
数式の法則に頭おかしくなって妄想とファンタジーの世界に旅立っちゃってる人いるよね
>>974とか>>977とか

物理法則に従って結果が9になる道理を示せよwwwwww
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:34:01.17 ID:jCJjmgSj0
>>969
これ以外でなんか深く考えることあるのか?
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:36:16.37 ID:Ne9GU7OEO
6個のリンゴを男1女2のグループ2つに分けたら一人何個貰えるでしょう?って問題だね

リンゴ嫌いだから0
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:36:26.87 ID:IY4XwL+X0
>>977
まさか例外がいくらでもある小学校での授業を絶対法則として信じているんですか!?

あ、小学生ならしかたないね^^
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:36:27.60 ID:yA9Debnw0
6÷2(1+2)
=6÷2(3)
=3(3)
=3×3
=9

987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:37:02.93 ID:T1W+XmPN0
>>982
小学校の問題文作って物理法則wwwwwwwwww面白いねwwwwwwwwwwww
その問題は数式から読み取って作ったんなら数式の法則考えたんでしょ?
その結果間違って妄想とファンタジーの世界に旅立っちゃってるけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

物でたとえたら物理法則なんですかー?wwwwwwwwwwwwwwww
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:37:14.10 ID:eXBwDfAT0
>>982
すうがくはぶつりほうそくにたいしてどくりつしているんだ
ものがあろうがなかろうが1+1は2なんだ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:37:54.87 ID:+VOM/Wa30
物理法則ってなに?

なんで数式に物理法則とか持ってくるんだよ
というわけで俺は9派
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:39:13.57 ID:YCfDkKg60
論文位読んでからレスしろよ池沼ども
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:40:01.51 ID:4d1me42EO
6÷2(1+2)
=6÷(1×2+2×2)
=6÷6
=1

これであってる?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:42:34.04 ID:I6gXCCKj0
>>970
それを式にしたら6/2(1+2)だけどな
スレタイ読め
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:42:50.80 ID:OSdPNz4k0
分数にすると
6÷{2(1+2)}
または
(6÷2)(1+2)
ってなるから元の式から変化してしまうことになるのでは?

上の式だと
6

{2(1+2)}

下の式だと
6
ー (1+2)
2
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:42:52.88 ID:IY4XwL+X0
>>987-988
もしかして学校の授業以外で数学つかったことないの?
そもそも数学が生まれた経緯すら知らないの!?
大学で研究してる数学が何を生んでるかも知らないの!!?
まさが本当に小学生なのかwwwwww

小学生ならしかたない、計算ドリル相手にがんばっててくださいね^^


あ、>>989
1+1=5-2(1+1)は数学的に正しいからきみのりくつははたんしてるよ?^^
じぶんでけいさんしてわからなかったらすうがくのえらいひとにきいておいで?^^
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/20(土) 09:43:23.02 ID:pYdHRF140
うちゅうの ほうそくが みだれる!
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/20(土) 09:43:43.65 ID:nb8CCrH70
1000
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:44:07.45 ID:T1W+XmPN0
>>990
結合力だか結束力だが、あの論文以外で見たことありませーんwwwwwwwwwww
お前は一つでも論文転がってたらそれがすべてになっちゃうの?wwwwwwwwwww
東京大学の研究員だって嘘つくのにwwwwwwwwwwwww

>>994
自称物理屋さんは頑張ってたくさんの問題文を作ってね^^
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:44:45.25 ID:eXBwDfAT0
>>994
ちょっとむずかしいおはなしだったかな?
あきらめないでべんきょうすればわかるからあきらめないでね
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:45:23.79 ID:4d1me42EO
うめよ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/20(土) 09:45:28.47 ID:jCJjmgSj0
>>1000なら文系死亡
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/