淡々と妹の話する

このエントリーをはてなブックマークに追加
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:08:26.34 ID:RNap8hpm0
ちょっと話ずれるけど、今スレに居る何人かが
妹は糞ガキだとか、殴ればいいのにとか言ったよね。
俺はそれが嬉しい。
「うちの妹はおかしい」って思ってるのは俺だけなんじゃないかと思ってた。
ありがとう。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:09:19.64 ID:Y3iHLQbc0
まー嫌うわな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:09:37.68 ID:/xtlDrrl0
見てるよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:10:35.77 ID:RNap8hpm0
閑話休題。

あと、妹は聞こえよがしに「どうせウチは要らん子なんや」「死にたい」
「もうしんどい」「痩せたい」「どうしたら痩せるんやろ」
と独り言を言うようになった。
うるさいなと呟くと「独り言を勝手に聞くな」と殴られる。
分かってるなら死ねよと返すと殴られる。
無視すると「何とか言え」と殴られる。
正直、俺の方が死にたい自信があった。
そもそも言葉を返してる時点で、口を利かないという誓いを破っている。
それに気付かないヘタレな俺。

ちなみに殴る対象は俺だけではない。妹は平等主義だ。
親だろうが何だろうがすぐ殴った。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:11:38.96 ID:RNap8hpm0
>>34 >>35 見てくれてありがとう

一方俺は、この時期から胃痙攣の軽いやつみたいな症状が出るようになった。
足が攣るみたいな感じでいきなり胃が攣って、痛くて動けなくて声も出なくなる。数分すると直る。
それから、ずっと微熱が下がらなかった。
3日間学校に行けなかった。ずっと部屋に篭って寝ていたかった。
でも学校に行かなくなっては妹と同類だと思い、不登校にはならずに済んだ。
やったねたえちゃん! そのかわり俺はめでたく、構ってメンヘラになった。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:13:29.69 ID:PVzH6I1H0
>>1の妹はすげーな
俺の妹は1日無視したら勝手に謝ってくるぞ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:14:23.19 ID:RNap8hpm0
>>38 うちの妹と交換しないかwww

家では気付かれたくないからって、俺は友人に迷惑をかけまくった。
本当に申し訳ないことをした。
表面上だけでも仲良くし続けてくれて本当に感謝している。
生まれて初めて出来た恋人にもたくさん嫌な思いをさせた。
結局俺から振ったのだが、別れてからしばらくも気にかけてくれて嬉しかった。
最後のお別れは最悪に近かったけど、それは別の話なので置いとく。

俺が人生波乱万丈している中、妹は高校に進学した。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:15:26.70 ID:RNap8hpm0
さて、高校時代スタート。
この時点での妹の体重、実に80オーバー。
妹は幾度と無く口先だけのダイエットを繰り返し、2〜3kg痩せては断念、の輪廻の中に居た。
ちなみに進研ゼミやZ会も、始めては辞め、始めては辞めって繰り返してたけど、
これは多くの人が通る道ですよね。俺もですよ。
中学や高校講座の勧誘になると、既に1回辞めた過去があるのを前提に漫画作ってきますよね。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:17:09.90 ID:RNap8hpm0
妹が進学したのは結局、私立の通信制高校だった。
授業はインターネット。体育のみスクーリング。時代は変わりましたねお母さん。
そしてその授業すらまともに受けない妹。スクーリングも全てサボタージュ。
不登校やいじめなどの問題を抱えた子ばかりが進学する学校なため、
そう簡単に生徒を留年させられない高校さん。
レポート1枚で、はい進級。
俺の人生って何だろうと思った。

俺が試験で良い点数取っても「ふーん」「まだいける」しか言わない親が、
妹が進級できたとき「良かったなあ」って言ったんだ。
結構ショックだった。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:18:13.21 ID:+gblB0OX0
見てるぞ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:18:37.26 ID:RNap8hpm0
>>42 ありがとう


ここからちょっとだけ俺のメンヘラが炸裂するので、面倒な方はしばらくスルーして下さい。

俺は妹が居ることに耐えられなかった。いや耐えてるけど。
同時期に学校のほうでも色々あり、俺の死にたいポイントはかなりの高得点を記録していた。
しかし数年前に友人と恋人に迷惑をかけまくり、人間関係総崩しを成し遂げた俺に、
頼れる相手はごく限られていた。
数年前は構ってメンヘラとして一世を風靡した俺だが、
もう友人に構ってほしいとか恋人に心配してほしいとかどうでも良くなっていた。
ただただ死にたかったし、死にたいと考えるのがもうつらかった。

とは言え、俺もまだ学生の身分。子供なのである。
子供が一番頼るべき相手と言えば? そう、親だ!
というわけで、親に言ってみることにした!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:20:22.93 ID:RNap8hpm0
あれ? いつの間にかID変わってる
今頃気付いた。


とりあえず母親に

・自傷行為をしていること、自殺を考えてしまうこと
・一番の原因は妹であること
・精神科かカウンセリングに行きたいこと

を話した。見せなさいって言われたから、腕をカットカットした傷も一部見せた。
するとその返事は!

「妹がしんどいって言われてもなぁ、それはどうしようもないわ。我慢して。
 無料のカウンセリング探しとくから」

俺は撃沈したようだった。
泣きそうになった。我慢しろなんて言われるとは思っていなかった。
後から考えれば、親は妹の親でもあるわけで、妹をかばうのは当然なのだ。
でも混乱した俺は「うん」とだけ返事して、自分の部屋に入って布団被って泣いた。
隣の部屋には妹が居るから、泣いたって言っても声出せないし
うずくまって「ゥギギギギギギヒー」って口から変な音出してる不審者だけど。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:21:52.44 ID:RNap8hpm0
だって妹は、朝早く俺が高校の制服に着替えるときに二度寝を始めるんだ。
着替えるときの物音がうるさいって怒鳴られるんだ。
妹は俺が学校に出発するときに「あんた大変やなぁ〜」ってニヤニヤ笑うんだ。
妹は俺が試験勉強してるときに親と映画なんか観に行ってるんだ。
俺が授業受けてるときに親と買い物行ってるんだ。
妹は平日にちょっと外に出ただけで「疲れた〜もう何もしたくない」って、
「あんた学校なんかよく行けるなぁ、ウチ出かけるなんて無理〜」って、
どうして親はあんな娘が居て平気なんだ、自分だって殴られてるのに。
私はちゃんと学校に行って勉強もしてるのに、人のこと殴ったりしないのに、
どうして親は妹ばっかりにお金遣って、気も遣って、時間も遣って、
そんなのおかしい。
って母に言えば良かったのだろうか。でもそんなの言えない。ああ意気地なし。
クララの馬鹿。意気地なし。もう知らない。ハイジ待って!
私は褒められて育つタイプのクララ。罵られては立てないの。
と、まぁとにかく泣きました。

ちなみに、打ち明けたことは母親には無かったことにされているようです。
もう3年近く経ちますが、無料のカウンセリング(笑)についても、
あれ以降一度も蒸し返されません。


あれ? ん? 別にID変わってないか。
寝ぼけてんのかな俺。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:24:59.22 ID:RNap8hpm0
メンヘラパート終了。
お待ちかねのギャグシーンの始まりです。

話はがらりと変わるが、妹は父が嫌いだ。
ただ、デブ同士で気が合うところはあるのか、食べ物の好みは完全に一致している。
それに普段からいがみ合っているわけではない。
妹が暴力を振るい始めたとき、パワー的に唯一渡り合えるのが父なので、
必然的に父が妹を鉄拳制裁することになるだけの話である。
妹は自分は散々暴力を振るうくせに自分が振るわれるのは嫌なようで、
自分に暴力を振るってくる父を嫌っているのだ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:25:28.54 ID:fT+tSatv0
性格悪いデブスとか…
妹が親が死んだらどうなるのか気になる
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:26:32.30 ID:Nm9dH8me0
俺は>>1を応援してるよ

自立したらそんな家族とは縁を切ればいい

親にはここまで育ててきてもらった恩もあるかもしれないが
>>1のことを見ずに辛い思いだけをさせてきたんだ、イーブンだろう

妹にはここまで家族でいてあげて感謝して欲しいくらいだしな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:26:39.45 ID:PVzH6I1H0
話を聞いてると妹さんのお先が真っ暗だな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:28:20.87 ID:2j3HRSTpO
見てる
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:28:50.02 ID:RNap8hpm0
>>47 俺に寄生する気満々だよ
だから俺は両親が死んだら他県に逃げるつもり
親が生きてるうちはせめて親元に居たい

>>48 ありがとう。
確かに早く一人暮らししたい気持ちもあるけど、どうしても親が心配なんだ

>>49 いい気味だよww


ただ、いつもは妹の一方的な殴る蹴るで終わる。
父が参戦するのはよっぽどのときだけだ。過去数回しか例が無い。
毎日ならきっと虐待になるのだろうが、あくまでも極稀になのである。

その中のひとつ・・・そう。あの戦争の発端はチャンネル争いだった。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:29:26.98 ID:RNap8hpm0
>>50 ありがとう。


妹はテレビが嫌いだ。
誰かがテレビをつけようとすると怒る。
無理やりつけると電源を消す。
ついているテレビは消す。誰かが観ていても。こいつはあたまがおかしい。
妹はいつも家に居るのだ。
だが俺や両親は学校や仕事があるのだ。テレビを観られる時間は限られている。
なのに妹は「自分が嫌だから」という理由でテレビを消すのである。おかしい。
いくつかは好きな番組があるようで、そのときにチャンネルを勝手に変えると
当然怒る。

そしてある日、父は逆鱗に触れた。
妹が好きな番組を見ているときにチャンネルを変えたのである──
Change!! Yes, we can!!! \ピッ/←リモコンの音 
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:30:00.38 ID:pqd1F3qL0
うちも昔は妹嫌いだったけど離れて暮らす様になってからはいろいろ相談相手になってもらってる。

頑張った分後からいいことが有るから>>1には頑張ってほしい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:32:01.09 ID:RNap8hpm0
ヒステリーを起こす妹。笑う父。
妹のカウンターパンチ! 入ったァー!
父「ええやんけ、CMの間だけ」
妹「ふざけんな! 戻せ! チャンネル戻せえええ゙え゙え゙」
殴る蹴る叩く。ここまでは普段どおりだが、珍しく父が切れた。
妹の髪を引っ張り回し、思い切り頭をしばいたのである!!
「お父さん! やりすぎやて!」と母が怒鳴りましたが父は聞きません。
泣き出す妹。逃げ惑う愛犬(柴犬)。流れる歌番組。
父は妹の髪を引っ張り続け、頭や背中を数回殴ったところ、
妹は自室に退散していきました。退散してからも喚き声はずっと聞こえてたけど。
私はそんなカーニバルの中、一人でもそもそと晩ご飯を食べていました。

余談だが父には引っ張りまわす髪がない。


>>53 妹が相談相手か・・・想像出来ないな。
でもそんなふうになれたら一番いいよね。
ありがとう。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:32:23.65 ID:NWVGcRUZ0
俺も妹糞だけど
>>1のはマジでヤバイな…

俺だったらぶん殴ってるわ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:32:29.22 ID:kMpq6T0LO
>>1
頑張れ
俺もそこまでじゃないけど似たようなクズ弟持つ境遇だから分かる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:35:18.12 ID:+gblB0OX0
ワロタ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:35:21.49 ID:RNap8hpm0
1レスだけメンヘラパート再来。失礼します。

親の手前しれっとしてたけど、極限までヘタレメンタルの俺は、
その日から2週間ほど何故か暗闇で寝られなくなった。
豆電球をつけて寝ようとしたが、当時俺は火恐怖症で、
オレンジ色の室内がまるで火事のように見えてしまい、駄目だった。

で、豆電球も諦めて、普通に電気つけっぱなしの明るい部屋で寝た。
電気代が勿体無いと親に怒られた。テヘッ☆

金は天下の回りもんやでぇと開き直っていたら、
深夜に扉の隙間から漏れる光が鬱陶しいと妹に怒られた。ゲロゲロォッ☆


>>55 殴りたいけど殴れない俺ヘタレ
>>56 ありがとう。頑張る
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:35:46.74 ID:2j3HRSTpO
妹の殴る蹴るは何割の力で?
顔面殴られたりもする?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:37:26.32 ID:RNap8hpm0
>>57 ありがとう、存分に笑い飛ばしてくれww
>>59 さすがに全力ではないと思いたい。顔面は無いけど、頭とか肩、背中かな。

あと、暴れまくって妹がヤカンのお茶ぶちまけたこともあったな。
俺はお風呂に入ってたんだけど、あーまた妹の喚き声が聞こえると思いつつ、
風呂あがって体拭いて年齢の割りに可愛いパジャマ着て、リビングに戻った。
そしたら俺がドア開けたとたん、妹がテーブルの上にあったヤカンを倒した。
中にはお茶がたっぷりだった。当然カーペットはびちょびちょ。
「何してんの妹、拭きなさい」と母。
とりあえず俺は脱衣所に引き返し、バスタオルを持ってリビングに帰還。
すると、さっきまでは無かった紫色の何かが、
お茶にまみれてカーペットに散らばっていた。
俺は匂いでピンと来た。

(・・・・・・あぁ・・・しば漬けだこれ)
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:37:32.91 ID:P7gS5Baf0
すげーな、よく我慢できたな
絶対半殺しまで毎日殴り続けるわ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:39:49.42 ID:SBKRfH7N0
幼稚園のころからぶくぶく太らせたり、我慢することを覚えさせなかった親が悪いと思うなぁ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:40:21.34 ID:I7mvlCQIP
今きたんだが興味深いスレだな
続けてくれたまえ期待
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:41:55.89 ID:RNap8hpm0
>>61 我慢って言うよりも、昔からそれが普通だったからね
俺が中学入ったあたりで「あれ? 妹おかしいんじゃね?」って思って
過去をあらためて思い返せばあれもこれも・・・という感じだった

>>62 当然、親の非も大きいと思う。
でも両親の話を聞くと、祖父母も祖父母で育て方が少々おかしかった。
だから両親も、正しいしつけ方を分かってないんだと思う


確認してみれば、それは確かにしば漬けだった。
妹はヤカンだけでは飽き足らず、晩ご飯の後テーブルに出しっぱなしだった
しば漬けを器ごとひっくり返したようである。
それを見て俺が一番に思ったことは、
「愛犬(柴犬)がしば漬け食ったら共食いかな」だった。

しかし漬物というのは塩分が高い。犬にはあまりよろしくない。
なので母が愛犬(柴犬)を違う部屋に避難させてしまったらしい。
こうして愛犬(柴犬)の健康は見事守られたのだ。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:44:09.38 ID:RNap8hpm0
>>63 ありがとう。
期待に添えるか分からないけど・・・


妹は俺が脱衣所に行った間に自室に戻ったようで、
リビングに居たのは母だけだった。
母はバスタオルを持っている俺に
「ええよ、タオル置いといて。片付けは妹にやらすから1は気にせんとき」
と言った。
俺はバスタオルをソファに置き、自分の部屋に入って寝た。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:45:32.67 ID:RNap8hpm0
翌朝俺が起きたとき、しば漬けはカーペットの上でまだ元気そうにしていた。
愛犬(柴犬)に食われた形跡は無かった。
愛犬(柴犬)は母と一緒に布団で寝ていた。可愛いやつめ。

俺が夜に学校から帰ってきたときには、さすがにしば漬けはなくなっていた。
でも多分、片付けたのは母親だろう。
俺は生ゴミ入れに捨てられたしば漬けを見てちょっぴり切なくなった。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:46:03.23 ID:Y3iHLQbc0
キレてぶっ飛ばして、それで付き合いが切れる相手なら良いけど
親元の兄妹だとそうもならないしなぁ
キッツイね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:46:16.39 ID:PVzH6I1H0
しば漬けェ…
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:46:44.30 ID:bukoUYQL0
いーまからそいつを!
これからそいつを!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:49:22.40 ID:H7ssc5PfO
なんかおまえの文面見た事あるなあ〜
言い回しとか文章の作りとか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:50:31.16 ID:RNap8hpm0
>>67 うん、何かしたところで一生(少なくとも親元離れるまでは)
一緒に居なくちゃいけない相手だからね。
それに俺まで暴力振るうようになったら親が泣いちゃうわぁん

>>68 食べ物を粗末にしてはいけませんね
しば漬けは美味しいですよね

>>69 殴りに来てほしいです。

>>70 そう? こんな自分語りスレ立てるの初めてなんだけど
雰囲気似てる人がいるのかな


妹は現在、通信制高校に籍は置いているものの、絶賛ヒキニート生活中だ。
ダイエット本やらDVDやらWiiスポーツやら何やら知らんが、
親に買ってもらっては飽き、買ってもらっては飽き。
外に出ないくせにお洒落な服も買っている。親の金で。

とりあえず書き溜めてたのはここまで。
聞いてくれてありがとう。
嬉しかった。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:51:29.75 ID:bukoUYQL0
こっちは嬉しくないどころか胸糞悪いわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:51:58.76 ID:RNap8hpm0
>>72 申し訳ありません
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:52:24.92 ID:Y3iHLQbc0
親の教育がなってない所為、てのが原因の内の数割を超えるとは思うけど
そこら辺、当の両親はどう思ってるんだろね
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:55:00.67 ID:8RLuke9E0
なんというか・・・・・妹に負けないように頑張れ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:56:18.11 ID:RNap8hpm0
>>74 どうしようもなかったって答えると思うよ、両親は。
しつけ方を間違えたなぁなんて後悔の言葉は聞いたことない。
内心では思ってるのかもしれないけど。

>>75 ありがとう。頑張りたいと思います。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:58:26.79 ID:/xtlDrrl0
がんばれ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:58:53.11 ID:RNap8hpm0
>>77 ありがとう。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:01:15.62 ID:RNap8hpm0
それじゃそろそろ失礼します。
こんな胸糞悪い話に付き合って下さった皆さん、
レスをくれた皆さん、本当にありがとうございました。
気分を害された方も確実に居ると思います。すいませんでした。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:01:31.33 ID:Y6cXdC2S0
間違いすぎだろ
糞親
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:02:33.18 ID:1rqfWUzo0
早く家を出れるように祈ってる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺も妹と親父がうっといから家出たいんよな
暫く親元か・・・頑張れ