サンフランシスコに行ったので画像うpする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 21:46:54.37 ID:nr7a0nz40
ちょうど1年前だけど写真たくさんあるから見てよ

カメラはPENTAX K-xとOLYMPUS Tough TG-610
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 21:47:22.94 ID:lQj4NU8d0
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 21:49:10.86 ID:QIw8bQxQ0
>>2
すげえなこれ 外国はやっぱ美しいな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 21:54:06.90 ID:F/ZA9osE0
代行ありがとうございます。
貼っていきます!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 21:56:43.58 ID:F/ZA9osE0
まず必須はパスポートだね。これは今回取ったのじゃないが10年で15000円だったかなー。んでビザはESTA。US電子渡航認証システムのことなんだけど14ドルでアメリカに90日までの滞在ができるよー。この2点で入国の準備はおk。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:00:38.88 ID:F/ZA9osE0
http://uproda11.2ch-library.com/3666800Pr/11366680.jpg

交通費だけどチケット代が7万で空港使用料、税?、サーチャージで往復12万くらいだった。(福岡から台北経由)サーチャージがえらい高い。そんな燃油ってかかんの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:03:36.28 ID:F/ZA9osE0
1番美味しかったハンバーガー

http://uproda11.2ch-library.com/366682OgC/11366682.jpg
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:05:40.15 ID:F/ZA9osE0
行こうと心に決めたのは5月のGWくらい。就活あるし行くしかねーな。みたいなね。貯金が8万ないくらいで6月に航空券とったんだけどそのころにはもう全然チケットなかった。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:06:58.33 ID:AvDvpWuE0
そんなことどうでもいいから画像だけ貼れ
しゃべるな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:10:35.54 ID:F/ZA9osE0
3流の航空会社なんだけど台北経由でSF行くまでに1日くらいかかる。JALやANAは直行あるけど値段が20万くらいだった。航空券はお早めに。。

福岡→台北の機内食
http://uproda11.2ch-library.com/3666853jh/11366685.jpg
11じゃがいも:2012/10/07(日) 22:14:16.61 ID:kaOYioxUI
乗り継いだんだね。
乗り継ぎってどう?きつい?
機内食おいしかった??
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:16:38.59 ID:F/ZA9osE0
>>11
正直きついな、、台北に12時間待機でそれから12時間フライト。1人旅立ったんでヒマでした。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:21:02.69 ID:F/ZA9osE0
http://uproda11.2ch-library.com/366688XFF/11366688.jpg

サンフランシスコ着いて夜ご飯はハンバーガー。日本の倍くらいあるね。しっかりハンバーグの味がするし凄いよ。その日は早めに寝たけど時差ぼけ?で3時間くらいしか眠れなかったー。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:24:43.25 ID:F/ZA9osE0
そんで次の日はサンフランシスコのダウンタウンへ。

http://uproda11.2ch-library.com/366689gO9/11366689.jpg

http://uproda11.2ch-library.com/3666919rW/11366691.jpg
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:29:33.09 ID:F/ZA9osE0
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:32:02.82 ID:bkD1Rsbx0
>>14
オープンバスwww
白人って日焼け気にしないのな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:32:04.60 ID:F/ZA9osE0
昼はフィッシャーマンズワーフってとこでカニやエビのサンドとか食べてチャイナタウンやイタリアの街(名前忘れた)を見て中心部で買い物したよ

http://uproda11.2ch-library.com/366697tVe/11366697.jpg
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:34:39.36 ID:F/ZA9osE0
http://uproda11.2ch-library.com/366698ePg/11366698.jpg

カニのサンドイッチはかなり美味しくなかった。。

http://uproda11.2ch-library.com/366700yKY/11366700.jpg
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:37:25.58 ID:F/ZA9osE0
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:39:51.86 ID:F/ZA9osE0
http://uproda11.2ch-library.com/366703MNt/11366703.jpg

ダウンタウンで買い物して1日目終了

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:41:54.86 ID:F/ZA9osE0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:42:38.17 ID:iRtQqJ5A0
>>20
全部買いたい 値段いくらになってた?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:44:34.73 ID:F/ZA9osE0
2日目は朝から社会人サッカーチームで試合してきた。相手は相手はメキシコ?アルゼンチン?の出身だったみたいですべて言語がスペイン語でした。しかも荒いね。退場者でるし審判にfuck youってww

http://uproda11.2ch-library.com/366707Bdj/11366707.jpg
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:44:47.30 ID:ZCG8j0jP0
>>1
画像でかすぎ
考えてうpしてくれ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:46:35.63 ID:F/ZA9osE0
>>22
曖昧だけど平均的に1ドルくらいだったかな?美味しかったよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:49:12.17 ID:F/ZA9osE0
http://uproda11.2ch-library.com/366708wc4/11366708.jpg

試合終わりにチームに呼んでくれたキャプテン夫妻(メキシコ人)とメキシコ料理を食べいった
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:52:07.53 ID:F/ZA9osE0
昼間はゴールデンゲートブリッジに観光に行って夜は友人宅でBBQ

http://uproda11.2ch-library.com/366709JpJ/11366709.jpg
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:54:15.04 ID:F/ZA9osE0
田舎すぎて愛犬を放し飼い散歩。途中でネズミを捕まえたのはびっくりした

http://uproda11.2ch-library.com/366710MSc/11366710.jpg
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:54:26.57 ID:5HiF5c6h0
肉うp
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:56:27.77 ID:F/ZA9osE0
http://uproda11.2ch-library.com/366711jdb/11366711.jpg

日本とBBQの形式が完全に違って外で焼いて室内で切るのがアメリカンスタイルらしい。外での飲酒は飲食店以外はダメ。サンフランシスコでは罰せられるとのこと。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 22:58:30.82 ID:F/ZA9osE0
そんな感じで2日目終了。夜も奇麗だった。

http://uproda11.2ch-library.com/366713f89/11366713.jpg
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 23:02:47.91 ID:F/ZA9osE0
3日目は朝から市街地をぶらぶら。凄く気温が低くて早く帰りたかったかなw

http://uproda11.2ch-library.com/366714nCA/11366714.jpg

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 23:07:29.72 ID:F/ZA9osE0
凄い事にちょうど昼ご飯を食べに行ったイタリアンの店の隣でSiriのランニングで走りながら受け答えするシーンの撮影があってた。日本で帰って見たときに「あ、この俳優と場所覚えてる!」ってなったよ

うpろだが使えなくなった、、誰かいいとこ教えてー
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
うpろだ使えないから写真うpできない。スレ落とします、、
また静かなときに立てますわ。なんせ900枚も写真あるのでww
ありがとうございましたー