めだかと禁書の全キャラに勝てる奴考えたwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ちょっと長いけどついてこいよ厨共wwwww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:19:36.90 ID:enniWV8b0
うわマジかめっちゃつええな
>>1乙だわ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:20:44.58 ID:UmHq0gjg0
>>1スゲー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:21:01.95 ID:UQRxn6HE0
名前:赤青黄緑黒白野 宇宙(すべてのいろの そら)
ただしこれは仮の名前であり真の名前は
どんな存在であろうと認識するだけで一億年はかかる

見た目は優しそうな男子学生だが
正体は無限を超えた無限を超越した…×10の1兆乗の世界と宇宙を内包した
全知全能を超えた全知全能の…×10の1兆乗の存在であり、同時にまた存在ではない
あらゆる世界はこいつの一部であるためこいつを倒せば自分も滅んでしまう

あらゆる異次元もこいつの一部なので封印したり
どこかに飛ばしたりすることは出来ない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:21:04.66 ID:xz+kicvG0
まさかそんな方法があるなんて思っても見なかったわ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:22:00.27 ID:qxI8rlc1P
ちなみに宇宙がどういうものか知って言っているの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:22:11.97 ID:Edfzbi4y0
       ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
       ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
       ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
       ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
       ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
       ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
       ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:23:07.43 ID:UQRxn6HE0
また、仮にそれを克服したとしても
こいつを倒した存在もこいつの一部なのでいくらでも復活できる
またこいつが存在したという事実さえあれば復活でき
それがないということは全てが最初から存在しなかったということ以外ありえない
つまりだれにも倒せない
これは事実でありこいつ以外にはどうすることもできない
精神と呼べるものは無いので洗脳等は不可能だが、
宇宙自身が望むなら意思疎通は可能
正真正銘の全知全能(を超えた全知全能の…×10の1兆乗の存在)なので
できないことは全くないが、わかりにくいのでいくつかの例を挙げる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:23:35.80 ID:yoEmwS+YO
誰も勝てないし、誰にも勝てない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:23:38.95 ID:23mrNjdm0
>>1の存在を』『なかったことにする』
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:23:42.20 ID:UlPG/PU70
漫画小説を引きちぎれる俺が全宇宙最強でFA
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:24:53.16 ID:UQRxn6HE0
・いかなる存在または非存在、またそのどちらでもないものによっても
その存在を脅かされない
いかなる干渉を受けても無限を超えた無限を超越した…×10の1兆乗の世界と宇宙
に影響を分散されるため影響を受けない
これは能力ではなくこいつの構造から当然に起きることであり
無効化されることは絶対にありえない

・あらゆるすべての事象を宇宙の開闢の前(を超えたさらに無限の前…×10の1兆乗の)
から無限の未来まで最初から認識しており、あらゆることを自由に起こす、また自由に起こさないことができる
最初から無限を超えた無限を超越した…×10の1兆乗の世界と宇宙で起こることを決めているので
どんな未来においてもこいつが滅びないことは確定している
誰にもどうすることもできない
あらゆるすべての事象はこいつの一部なので当然であり、
無効化されることは(ry
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:26:24.62 ID:UQRxn6HE0
・この全知全能(ryはすべてのものの最上位に位置するものであり
これに並ぶ、また上回るものは存在しない
こいつの存在で全宇宙の容量が最初から最後まで埋まってしまっているので
こいつに追いつくのは不可能

・その気になればあらゆる存在または非存在、またそのどちらでもないものを
その存在したという事実ごと自由に消し去ることが可能

相手を含む無限を超えた無限を超越した…×10の1兆乗の世界と
宇宙の全てをコピーして完全に操り
相手に同時に攻撃させることもできる

とりあえずこんなもんか
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:29:21.20 ID:UQRxn6HE0
>>6
知ってるけど何で?
めだか箱で人間が光速で動けたりする時点で架空じゃん
>>10
俺は現実にいるから今は関係ないだろ
>>11
残念!こいつはまだただの妄想だ!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:31:01.33 ID:zRaIzLDQ0
めだかってそんなつまらない漫画だったのか……
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:31:41.64 ID:yKPPpAHT0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:33:44.03 ID:UQRxn6HE0
禁書厨もめだか厨も来いよオラ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:39:24.09 ID:UQRxn6HE0
やっぱ週末の方が人いんのかな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:39:26.84 ID:qxI8rlc1P
>>14
架空の話をするんだったら「めだかと禁書のキャラに勝てる能力」でいいだろ
設定に整合性を持たせれないなら設定を考えようとするな低脳
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:41:22.61 ID:DgYo/Fy80
禁書とめだかがコラボありなら上条さんで触って禊くんで存在をなかったことにか能力なかったことにすりゃいいんじゃね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:44:25.52 ID:UQRxn6HE0
>>19
整合性ないってどこがだ?
能力だけだと無効化できる(キリッ
って奴が出てきて面倒
>>20
だから能力じゃないし
そうならないって既に決定されてるから無理
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:51:11.85 ID:UQRxn6HE0
分かんない奴のために分かりやすくすると
どんな存在をもってしても絶対に覆せない勝利が
最初から確定してるから無敵ってことだなwwwwwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:51:49.20 ID:DgYo/Fy80
なら半纏くんに能力作ってもらえば(ry
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:55:08.11 ID:UQRxn6HE0
>>23
それを含めても勝利できる運命が確定してますから
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:55:08.76 ID:mLgzfmbvP
『全部なかったことにしたったわ』
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:58:04.85 ID:UQRxn6HE0
>>25
よく読めって
仮に全宇宙を消しさることが可能だとしても
そうならないことが最初から確定してる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:59:15.81 ID:yKPPpAHT0
もうお前のキャラが最強でいいよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 22:59:34.68 ID:DgYo/Fy80
半纏くんに相手の能力をコピーする能力作ってもらえば解決じゃねww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:00:32.07 ID:qjq2STJu0
そんな長々と書かなくても

名前:絶対勝つ太郎
能力:絶対勝つ

で終わるのに
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:00:44.61 ID:DacoEG/30
ていうか禁書はともかくめだかは漫画だぞ?
球磨川に消させてその結果を描写せずうち切れば勝ち逃げ
仮に勝ってたとしてもそれを読者に知らせる術はない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:02:25.32 ID:h6aMmCEP0
うわあ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:03:34.32 ID:UQRxn6HE0
>>28
そうならないことが確定(ry
そもそも能力じゃ(ry
そうでなくともこいつの存在で全宇宙を埋めてしまっているので
今さらどうコピーしても追いつくことはできない
>>30
全能だから球磨川に反応させずに消し去ればいい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:03:48.31 ID:qxI8rlc1P
架空の話をしてるのに勝つことが運命付けられた能力なんてものが登場する話を誰が読むんだ?

禁書もめだかも物語で、誰かに読んでもらうことを前提にしている。お前のその話は誰も読まない、お前のオナニーだ
この観点で言えば禁書とめだかの勝ち

ラッキーマンでも読んでろカス
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:04:04.54 ID:mLgzfmbvP
>>26
『それもなかったことにしたわ』
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:05:08.93 ID:ObtSD7fr0
ハリイ·ガーバーが一番じゃなかったっけ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:05:54.11 ID:DgYo/Fy80
じゃあ相手のコピー(従順)を作ればいいんじゃねww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:06:47.21 ID:UQRxn6HE0
>>33
だって今だってみんなめだかが勝つってわかっちゃってるじゃんwww
これと何が違うんだ?

まあこれは単に人生相談の話のキャラですしおすし
>>34
球磨川は宇宙に普通に存在してる人間だろ?
絶対に無理
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:08:14.57 ID:poAo3Pix0
これに勝てるの?

マンダラック…創作世界を食い尽くす編集の化身でもある吸血神。
物語を食べてしまい食べられた作品は中のキャラも世界も全て消滅。
漫画の外の存在なのでどんな無敵で最強の設定を持ったキャラでも設定を無視され食べられる。
多元宇宙(宇宙∞個を内包する存在)を破壊程度簡単に出来て思っただけでどんな事でもできるスペクターを簡単に瞬殺。
弱点は強い物語のキャラには弱いこと。但し、以下の条件にすべて合致しないと話にならない。
・連載70年以上で現在も連載している
・国民的人気がある
・最低限宇宙くらいは破壊できる
ドラえもんや悟空はいい線行ってるけど連載70年以上ではなく、現在連載もされてないために無理。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:08:17.38 ID:mLgzfmbvP
>>37
『それもなかったことにしたわ』
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:12:21.08 ID:qxI8rlc1P
>>37
それとお前の考えた奴を認めるなら単なるジャンケンをどれだけ後に出すかってだけの勝負だ

能力バトルってものを見直してこいカス
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:13:06.79 ID:UQRxn6HE0
>>36
こいつがいる時点で全ての宇宙での結果が確定してしまうから
コピーを作ればいいって前提が間違ってる
こいつが存在するより前の時間に行くしかないけど
そんなものはないから絶対に無敵
>>38
ちょっと厳しいけど
まだ作品化されてないから逆に勝てるかも
>>39
だから無理だって
そもそも見た目は普通なんだから
正体が宇宙の塊だなんて球磨川にわかるはず無いじゃん
というかわからないようにできるし
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:14:30.27 ID:yKPPpAHT0
世界観や設定が違うのにそんな事言っても意味無いと思うの
大体にして物語のキャラじゃ無い時点で同じ土俵にいないから勝つもクソもない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:14:42.04 ID:uPkPJAzB0
ジャバウォックの自己紹介で終わり
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:14:45.94 ID:mLgzfmbvP
>>41
『それもなかったことにしたったわ』
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:14:56.17 ID:9ssU6/tEO
クマーそんな何でもかんでも消せるキャラじゃないしな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:15:14.30 ID:GKnUphb/0
>>38
そいつが力を行使できるのはDC世界だけだから悟空どころか勇次郎でも勝てるよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:15:20.80 ID:ScPU8+Fk0
>>1はどこいったんだよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:15:51.41 ID:T/oswwj+0
>>38
いやそいつは同じ出版社のメタはキャラにしか効かないからな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:16:18.08 ID:drnMy2Sn0
これID違うのはツッコんじゃいけないの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:16:52.32 ID:UQRxn6HE0
>>40
いいじゃん俺の考えた話よりめだかが面白いって言ってる訳じゃないんだから
それに後出しジャンケンだったら全知全能(以上)が強いに決まってるし
>>42
もし戦ったらって話だろ
それこそ能力バトルの強さ議論なんてのは設定ありきの強さなんだから
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:18:03.69 ID:h3NICM0F0
上条のそげぶで終了
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:18:19.55 ID:UQRxn6HE0
>>43
全宇宙を消すのはさすがに無理ゲーだろ
>>47>>49
レベルが足りなかったから代行を頼みましたwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:19:13.17 ID:qxI8rlc1P
>>50
じゃあお前は「自分で決めたルールでしかも後出しジャンケンでこいつに勝ちました」ってわざわざスレを立ててまで報告したかったの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:19:56.19 ID:UQRxn6HE0
>>51
宇宙そのものは能力じゃないから消せない
上条の寿命が来る
宇宙の勝利
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:20:56.72 ID:FkQ9dCqv0
脚本家が味方の主人公に勝るものなどいない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:21:04.53 ID:UmZf2P6P0
つかなんでめだかと禁書なん?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:21:59.36 ID:DgYo/Fy80
>>56
ここ最近で目立ってる超能力物だからじゃね
半纏くんがいりゃ絶対負けないけど
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:22:10.02 ID:T/oswwj+0
世の中には宇宙を主食にする奴がいてだな・・・
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:22:34.98 ID:1wRkIalD0
10の1兆乗ww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:22:46.46 ID:yiR2T97I0
赤青黄緑黒白野 宇宙さんマジパネェ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:23:44.80 ID:UQRxn6HE0
>>53
考えたwww
ってスレタイなんだから後出しに決まってるじゃん
自分で決めたルールって言われても
普通の強さ議論とどこが違うのかわからんし
まあ確かに代行してくれた>>1にはちょっと申し訳ないけどさ
>>58
あんまいらない部分を食べてる間に消去
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:24:10.05 ID:zuGMdAHq0
ゲットバッカーズの奴らなら勝てそうな気がしないでもない
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:25:28.46 ID:B+obfzTq0
これを考えるのに何日かけたん?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:26:00.97 ID:hMLNWC1n0
ギガロマニアックス「・・・・」
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:26:31.69 ID:qfWq7bAh0
神になるスキルがある時点で安心院さんの圧勝やな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:27:51.52 ID:B3KR+7qSO
インセクター羽賀の足下にも及ばないけどな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:27:52.96 ID:DgYo/Fy80
半纏くんで物語の人物を従順にして呼び出す能力を作ったり
何があってもそこに存在する能力作ったり
それ組み合わせてトランスリアルの人達呼び出せば終わりじゃねwwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:28:55.65 ID:UQRxn6HE0
>>57
全能だから半纏をコピーして無限に作り出すこともできるぞ
まあ全ての能力を最初から持ってるってことだから必要ないけど
>>63
作業しながらだけど半日だったかな
>>65
何だろうと上回らないしそもそも発動させないからアウト
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:30:07.34 ID:9ssU6/tEO
まあ、そんな赤青黄緑黒白野もヨグ=ソトースの意識の働きにすぎないらしいが
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:30:29.24 ID:GKnUphb/0
10の一兆乗なんて中途半端な数字を使う位なら10の無限乗でも良かったんじゃ?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:30:42.77 ID:alBDvwBfO
このキャラ山守義雄に喰われね?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:31:24.36 ID:+M5JO+iU0
こんなつまらん事に時間割いて恥ずかしくないの?大丈夫?病院行く?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:31:53.36 ID:H4w1qB+T0
めだかっていろんな特殊能力あるけど全然活かせてないよね
どんな時でもご都合の能力とか展開がでてきちゃうから結局強いか弱いかだけ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:32:39.78 ID:nwOcfQsO0
でた、全知全能w
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:33:06.13 ID:UQRxn6HE0
>>68
だから、「今から作る」とかいう発想は諦めろよ
>>69
そうかな?逆かもしれんぞ
>>70
無限は最初に使ったし
具体的な数字があった方が強そうだろ?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:35:20.19 ID:DacoEG/30
そもそも安心院さんはシミュレテッドリアリティを患っていらっしゃるので
なにがあっても「これ私の妄想ね」ってことになる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:36:15.84 ID:DgYo/Fy80
じゃあ安心院さんが呼び出せば完璧じゃねwww
既に持ってるだろうしなwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:36:58.07 ID:qxI8rlc1P
>>61
後出しを認めるなら誰が反証してもお前は絶対に認めないだろ
それだったら他人に理解も反論も求めるな
つまり糞スレ立てんな死ね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:37:11.33 ID:o38oDovN0
めだかボックスも充分西尾のオナニーだけどな
特に安心院とか設定も描写も自由帳レベル
あんなもん持ち上げてありがたがってんのはキチガイ信者だけ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:37:23.00 ID:nwOcfQsO0
具体的なものは無限の集合の一つの元に過ぎないから、それは全てをまかなえないよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:37:51.02 ID:UQRxn6HE0
>>72
じゃあお前はvipで何してんだよwww
>>74
本当は無限の多元宇宙とイコールってだけで無敵だから
全能はなくても良かったけど
「半纏にスキル作ってもらって」ってのがウルサイからね
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:38:03.81 ID:+M5JO+iU0
安心院さんとかいうやつ先週負けてなかったっけか
今週の見てないけど
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:38:09.66 ID:py709WDQ0
読んでないけどこいつなら全キャラに勝てるな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:38:15.47 ID:kzS0qdjm0
ニュクスで十分
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:40:29.12 ID:UQRxn6HE0
>>78
えー?じゃあどれがお前の思うちゃんとした反証なんだよ
>>80
それは実際の宇宙の話だろ
全能だからどっちでも矛盾してても問題ない…
あ、すまんやっぱ全能も必須だったわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:40:36.15 ID:9ssU6/tEO
なんで見た目を優しそうな男子学生にしたし
もっとわけわかめな見た目かロリな見た目にしろよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:42:28.10 ID:o38oDovN0
後だしジャンケンだのオナニーだのは安心院も>>1の妄想キャラも同じだな
1京とか言ってる時点で「あるかもしれない」という後だしジャンケンができる設定
公開したスキルですらまともな描写も設定の詳細も無いから拡大解釈し放題
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:42:35.37 ID:UQRxn6HE0
>>82
うん、だからこのスレを考えた
>>86
上にも書いたけど
人生相談を受けるキャラだから親しみが持てないとさ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:44:15.14 ID:kXGSt2X4O
アザトースが目を覚ましました
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:45:29.00 ID:nwOcfQsO0
矛盾を抱えてる存在は存在できないだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:45:31.70 ID:e+D13baCO
アザトース「ZZZ……」

まあめだかでも禁書でも無いけどさぁ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:45:52.93 ID:GrzsPfSu0
俺も>>1に勝てるやつ考えた

名前 浮潔号 府絶 (ふけつごう ふぜつ)

能力 なにからも干渉されない。
そもそもこの宇宙や世界に存在しないため、相手は干渉できない。

世界を自由に作成、消去できるので、相手のいる世界を消して、相手の能力が使えないルール付き世界を作り、そこに移動させることができる。その世界の中では自分は世界のマスターなので、自由に相手を操作できる。 
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:46:37.72 ID:9ssU6/tEO
あらゆるすべての事象を知ってるなら相談されるまえに解決してやれよ……
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:49:12.23 ID:nwOcfQsO0
>>93
これだな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:49:54.79 ID:UQRxn6HE0
>>89
こんばんは
>>90
存在してると同時に存在してないから平気
あと全能
>>92
良く読めよ
とりあえず全知全能を超えてから来てくれ
>>93
被造物に対してそんな義理はない
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:50:45.37 ID:1yN0YsqR0
俺もめだかと禁書の全キャラに勝てる奴考えた


名前 ソコソコ・ケンリョクノアール・オッサン

能力 そこそこ権力があるので様々な作品の連載を終わらすことができる
    そしてそこそこの財力を使いその作品の存在自体を揉み消す
    そしてそこそこのルックスで可愛い奥さんもできて、今現在幸せの絶頂
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:50:55.80 ID:DacoEG/30
>>95
全知全能を超える

なんて日本語だよ。つまり誰にも持ち上げられない石の矛盾を解消できるのか
やってみたまえ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:53:01.86 ID:GKnUphb/0
>>95
>>1は自分と全く同じ力を持った存在を作ってそいつと戦い勝利する事ができるのか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:53:14.62 ID:nwOcfQsO0
>>95
じゃあ、どうして人生相談受けるんだw
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:54:02.94 ID:UQRxn6HE0
>>97
持ち上げられると同時に持ち上げられないという状態を作り出せばいい
どんな状態って言われると困るが
現実じゃないからいいだろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:55:18.53 ID:9ssU6/tEO
義理がないならなんで人生相談なんか受けてるんだ赤青黄緑黒白野君は
暇なのか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:55:36.97 ID:DacoEG/30
>>100
常に地面にめりこみ続ければいいじゃん
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:56:01.53 ID:nwOcfQsO0
>>100
シュレディンガーの猫のことでも言いたいのか?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:56:20.89 ID:DoPIP9nK0
>>100
矛盾してね?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:57:54.80 ID:UQRxn6HE0
>>98
自分と全く同じ存在ってのはつまり
作り出した時点で最初から存在してたことになるから
どっちも自分ということになり
それだったら後からできた方を適当に負けさせればいい
>>99
俺は全能じゃないからわからん
自分が作った世界に浸りたいからじゃない?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:58:05.55 ID:qxI8rlc1P
>>100
だから現実じゃないからいいだろですますならお前の妄想で完結しとけや

わざわざ文章にすんな。気持ち悪い
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:58:26.12 ID:nwOcfQsO0
人には無限というのは扱いきれないよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/01(月) 23:58:54.30 ID:9ssU6/tEO
石の矛盾はこの世界の物理法則と概念では理解しえない方法だが可能とか言っておけば良い
全知で全能なんだから
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:00:17.09 ID:1+5mUOOK0
名前:俺

能力:何があっても絶対負けない。マジで、何があっても本当に負けない
    相手の能力?はいウンコー、次元干渉?はいウンコー、無効化?はいウンコー
    なかったことにする?はいウンコー、意味不明なこと全部ウンコ
  

つまり俺最強
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:00:25.91 ID:JU3bqn6/0
>>103
それとはまた別だろ
>>104
現実にはそんな状態は想像できないから俺らには理解できないけど
全能ってことはそういうこともできるってことだろ
人間はこの世の全てのことを想像できる訳じゃない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:01:00.29 ID:81FxrIR+0
ぶっちゃけ「めだかと禁書に勝つ」キャラを作るんだったらこれで充分だな

名前 めだかと禁書に勝つ雄くん

能力 めだかと禁書の全キャラにこのキャラをつくった時点で勝っていることになる
また「めだかと禁書に勝つ雄くん」に勝つ能力を作るなどの後だしジャンケンは一切できない
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:01:05.96 ID:FS2Pq2zz0
まず10の1兆乗って無限じゃないだろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:01:47.07 ID:79yYyXEq0
>>108
理解し得る形で石の矛盾を説明してくれって言われたら?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:02:39.18 ID:r20hW3Jd0
いつも思うけど、自分よりも頭のいいキャラを作ろうとするなよ
必ずぼろがでるんだからさ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:03:38.56 ID:JU3bqn6/0
>>111
それこそ何が楽しいんだよ
>>112
無限の重なってる状態が、だよ
>>113
俺は全能じゃないからできない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:05:01.21 ID:Svr3IKXN0
>>110
だからこそ、存在できない
その存在の創造主たる存在が、その存在に対してパラドックスを抱えてるのは、その存在が完成できてはないではないということで存在できない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:06:32.09 ID:p4UjZ982O
>>113
できる世界の法則と概念を知ってるなら説明できるだろ
全知で全能なんだから
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:07:06.99 ID:r20hW3Jd0
無限を越えた無限ってなんだよ
無限の定義が限り無い数である以上、それを上回ることはないよね
こいつ自分に矛盾抱えすぎて崩壊するんじゃないの
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:08:27.17 ID:LQRIOVxy0
そもそも創造者が理解できないことを想像上の産物が出来るわけないじゃん
はい論破

出来るというなら誰にも持ち上げられない石の矛盾を解消してください
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:08:31.83 ID:Svr3IKXN0
めだかと禁書に勝つ雄くんとこのスレのキャラとの差があるようには思えない
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:09:14.70 ID:81FxrIR+0
>>115
お前のスレタイに合わせただけじゃん
それにお前の妄想キャラこそ何が楽しいのレベルだけど
ストーリーに組み込めないようなキャラとか何の意味があんの
某議論スレの上位キャラでもちゃんと戦闘してるわ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:09:42.08 ID:JU3bqn6/0
>>116
だからそれは現実の話だろ
俺はただ考えただけなんだからこれでもいいんだよ
人間が本当に光速で動けたら地球がヤバいのと一緒だ
>>117
このキャラは全能だからできるけど俺には無理です
>>118
超無限という概念があってだな…
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:10:16.56 ID:E4Q7IA1X0
グラハム数に達してない時点で…
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:13:45.21 ID:r20hW3Jd0
>>122
超無限調べてみたけど、そもそも無限とは別の概念っていうか、数字的に越えてるわけじゃないっぽいけど、どうなの?
ところで、超全知全能なる概念もあるの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:14:44.87 ID:Svr3IKXN0
現実を無視してどうこうなら、まさしく神を創造すればいいだけの話
わざわざ議論するだけ無駄なもの
そういった存在を創るのは自由だが、どうしてここでスレを立てたんだと思わざるおえない
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:15:41.08 ID:JU3bqn6/0
>>119
出来る訳ないじゃんってのが常識に囚われてる
そもそもお前は何一つ親に勝ってるところはないのか?
俺は全能じゃない、このキャラは全能
これで何がダメなの?
>>120
それならそっとブラウザを閉じなよ
>>121
ストーリーに組み込めないって訳でもないだろ
何だったらこいつとめだかのキャラが戦うSSを書いてもいいぞ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:17:25.68 ID:bqckuFUx0
マジレスしてる奴ら人生楽しいのかな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:17:42.48 ID:E4Q7IA1X0
>>126
お前より頭が良いキャラの行動をお前が完璧にこなせるのかって話じゃないかな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:17:44.12 ID:2iZKPePr0
宇宙ねえ…

別の漫画だけど定光の予知能力で破壊されそう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:19:02.82 ID:JU3bqn6/0
>>123>>124
数学はそんな詳しくないんだすまんね
全知全能超えについては
最強議論・妄想最強議論スレの考え方でも参考にしてて下さい
>>125
めだか厨と禁書厨が一番多いのはここだと思ったから
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:20:09.44 ID:LQRIOVxy0
>>126
すべての計算が解けるって設定なら俺に解けない計算が解けても当然いいだろう
だが矛盾を解消するのは設定だけ合っても当然受け入れられないだろう
無理な物は無理なんだから
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:22:46.25 ID:JU3bqn6/0
>>128
そりゃあ無理だが
今まで書いたことを総合すりゃめだかと禁書のキャラには勝ててるだろ?
>>131
無理ならこの世の論理そのものでも何でも改変すればいいんだよ
全能なんだからギリギリ後出しじゃないってことで
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:24:32.69 ID:LQRIOVxy0
>>132
その言葉が聞きたかった
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:24:50.73 ID:XFHDWMNv0
名前:赤青黄緑黒白野 宇宙を倒す君(すべてのいろの そらをたおすくん)
ただしこれは仮の名前であり真の名前は
どんな存在であろうと認識するだけで10億年はかかる

見た目は怖そうな男子学生だが
正体は無限を超えた無限を超越した…×10の1+1兆乗の世界と宇宙を内包した
全知全能を超えた全知全能の…×10の1+1兆乗の存在であり、同時にまた存在ではない
あらゆる世界はこいつの一部であるためこいつを倒せば自分も滅んでしまう

あらゆる異次元もこいつの一部なので封印したり
どこかに飛ばしたりすることは出来ない

赤青黄緑黒白野 宇宙に勝てる不思議な力を持っている
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:25:48.03 ID:JU3bqn6/0
>>133
なんか怖いなお前
>>134
あんたもヒマねえ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:25:48.32 ID:81FxrIR+0
>>126
お前の妄想キャラのスペックをフルで使用するのは無理だな
絶対ストーリーにすらならん
設定すら人間の理解の及ばないとか言ってる時点でお察し
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:27:35.02 ID:p4UjZ982O
必要なら適当な概念をでっちあげればいい。
前読んだラノベでは理解できない知識として「四角形と五角形の中間の図形」とかでてきたぞ。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:29:03.65 ID:JU3bqn6/0
>>136
そりゃそうだよ
全能なんだからこの宇宙の全ての素粒子を使っても書ききれるわけがない
じゃあ西尾が一生かければ一京なんとかかんとかのスキルを
使いきれるかって言ったら無理だろ?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:29:25.34 ID:r20hW3Jd0
正直、スレは>>29で終わってた
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:32:43.94 ID:JU3bqn6/0
>>137
そういうの好きだな俺
ラノベじゃないけど円周率が変わっちゃうってのも良かった
>>139
半纏に絶対勝てる能力にも勝てる能力を〜
って言い出す奴が出てきて無限ループするだろ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:32:48.80 ID:LQRIOVxy0
今思い出したけどめだかには相手に化ける現象があったな
同一の存在が二つあったらこのキャラどうなるんだ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:34:02.57 ID:J8JrIvmL0
>>138
仮にその理屈を認めて真剣に安心院vs>>1をやったら
水掛論になって決着付かずの引き分けになるような気がする
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:36:18.04 ID:JU3bqn6/0
>>141
能力を最初から使わせないことができるし
仮に同じのが二人になった場合の解釈は>>105
>>142
なんでだよ
無限なんだから1京ちょっとよりは多いだろ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:36:42.68 ID:3Wrbr5h30
赤青黄緑黒白野さんは多分戸籍ない
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:37:29.22 ID:r20hW3Jd0
>>142
全知全能のスキルとか相手に絶対勝つスキルがあります!っていったらそれまでだよな
設定を全て出し切ってない分、>>1より有利だと思う
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:38:53.38 ID:81FxrIR+0
>>138
安心院も結局扱いきれず何も大したことせずに退場したからな
漫画なのに背景を文字で埋めて描写とかふざけてんのかって思ったわ
あれは扱いきれない糞キャラの末路だな
お前のはストーリーすら人間の言語では著せないとか作者すら想像できないとかになりそう
やはり全能設定あってもDiesみたいに特性差とか格上とか大規模な戦闘が成り立つくらいが丁度良い
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:40:22.36 ID:JU3bqn6/0
>>144
宇宙自体なんだからいらねえよ
必要だとすれば最初からあったことにもできる
>>145
>>12>>13の既に確定していると最上位理論があるから平気
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:41:36.93 ID:J8JrIvmL0
>>143
例えば地の文を変えるスキルで

>名前:赤青黄緑黒白野 宇宙(すべてのいろの そら)
>ただしこれは仮の名前であり真の名前は
>どんな存在であろうと認識するだけで一億年はかかる

>見た目は優しそうな男子学生だが
>正体は無限を超えた無限を超越した…×10の1兆乗の世界と宇宙を内包した
>全知全能を超えた全知全能の…×10の1兆乗の存在であり、同時にまた存在ではない
>あらゆる世界はこいつの一部であるためこいつを倒せば自分も滅んでしまう

>あらゆる異次元もこいつの一部なので封印したり
>どこかに飛ばしたりすることは出来ない



>名前:赤青黄緑黒白野 宇宙(すべてのいろの そら)

>虫以下のカス

に変えてしまえばいい

とか好き勝手言えてしまうから
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:42:02.01 ID:TpmWBJpS0
>>1
無限の濃度が可算無限な時点で一兆倍してもアレフ1には達しない。
これはバナッハ=タルスキ分割っていう数学の定理で証明される。
よって最強キャラからは程遠い。

あと、安心院さんには地の文に干渉するっていう設定書き換えスキルがあるからこのキャラでは勝てない。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:42:11.22 ID:81FxrIR+0
>>145
安心院は言彦とかいう主人公気質()に輪ゴム一個で敗北してるから勝てるだろう
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:43:42.32 ID:2+tELORj0
↓ここからジョジョ、ハンタ、プリキュア、PSYREN、型月、テニヌ、奪還屋も参加↓
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:44:31.31 ID:JU3bqn6/0
>>148>>149
そういえばあったなそんなのw
全能なんだから地の文に干渉させないことも既に確定してるよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:44:45.27 ID:p4UjZ982O
今の所めだか世界には平行世界とか上位世界の概念がないからどうとでもなるだろ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:47:40.54 ID:r20hW3Jd0
>>152
そのキャラが想像上のものである以上、同様に設定上のものである上位世界云々より
その設定自体を書き換えられたら終わりだよね それを防ぐ術はないし
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:49:35.18 ID:JU3bqn6/0
>>154
それは違うぞこいつの場合上位世界は設定じゃなくてこいつそのものだから
第一全能だからそれを防ぐ力だってあるぞ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:51:58.87 ID:81FxrIR+0
メタ設定程意味ないものも無いな
地の文改竄つっても現実では何も変わらんし
最終的には権利の話になって黒いネズミ最強で終わりもはやキャラの強さ関係ない議論になる
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:53:41.74 ID:r20hW3Jd0
>>155
お、おう
もう言葉遊びになってきたしいいや
○○は何でもできる→××はそれを越える→○○はそれを・・・だし
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:54:21.79 ID:JU3bqn6/0
例えば本としてのめだかボックスの中身を書き変えて
宇宙大勝利、にして勝利扱いにすることだってできるわな
もちろん現実にはそんなことは起きないけど
こいつがもし存在したら、ってこと
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:55:30.68 ID:81FxrIR+0
権利じゃなくて権力だった
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:56:37.42 ID:oZ4NiBWP0
どうでもいいけどお前ら産んだお母さんが最強だろ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 00:58:11.25 ID:JU3bqn6/0
>>157
俺は最初から言葉遊びをしてた気がするがな
上で出てたみたいに安心院のスキルに
連続体濃度が無限の全知全能ってのがあれば別だけど
そんなのがあれば負けてないからなさそうだ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:00:50.44 ID:r20hW3Jd0
この手ので一番面倒なのって、相手の能力を無効化する能力同士がぶつかったらどうなるかじゃん
これ次第でどうとでも代わるよね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:02:34.20 ID:J8JrIvmL0
>>157
俺の言った通りだろ

vsスレで安心院にボコボコにされたエロゲ厨も沸いてきたし俺も寝るわ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:04:35.36 ID:JU3bqn6/0
>>162
ちゃんと読めって
そもそも発動しなきゃ無効化もできないだろ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:07:00.02 ID:GehxBS8n0
今日の僕の考えたモンスタースレ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:11:19.51 ID:81FxrIR+0
信者のゴリ押し結果を様々なスレに持ってきて主張する安心院最強厨が湧いてるな
他じゃ全否定されるわ害悪扱いまでされてるのに
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:13:39.97 ID:C6FNfb2N0
「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」を見せて何がしたいの?
すごいね〜 って言ってほしいの?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:15:20.54 ID:JU3bqn6/0
>>166
まさにそういうのをフルボッコにしたかったんだ
今回はまあまあ成功だろうか?
>>167
お前西尾にもそれ言えんの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:18:00.47 ID:81FxrIR+0
>>168
発狂して噛み付いてきたみたいだし成功だな
あと能力無効化より能力自壊させる方が強いと思う
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:20:04.78 ID:JU3bqn6/0
>>169
あと強化して相手に喰らわせるってのもアリだよな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:26:59.46 ID:81FxrIR+0
>>170
自分以外の全ての能力を自壊させる空間を創造したり
同効果の弾丸を相手に叩きこんで能力を破壊して二度と使用不可にするとか
オートで相手の全ての攻撃を無限倍の威力で跳ね返したりな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:29:27.52 ID:JU3bqn6/0
>>171
無限倍の威力って言ったら宇宙ごと消滅しそうだがw
確かにその手のチートはめだかにも禁書にも出てないかもな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:31:53.23 ID:C6FNfb2N0
>>168
別に西尾を擁護するわけじゃないけどさ
設定をインフレさせるだけなら誰でもできるわけよ
問題なのはその設定をどう生かすかじゃねぇの?
宇宙くん使って面白いストーリー考えてくれよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:36:08.56 ID:JU3bqn6/0
>>173
じゃあ今度SSでも書くか
人生相談かめだか勢フルボッコになるかはわからんが

とりあえず今日は眠いのでここまでかな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:44:55.39 ID:EqfNIVWM0
そもそも、めだかと禁書のキャラに勝って何がしたいんだ?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:47:37.00 ID:JU3bqn6/0
>>175
ウザい厨が少しでも減ればなあと思って
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:48:23.42 ID:OIxKMKui0
全ジャンル妄想最強スレとか見て来れば
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:49:36.50 ID:JU3bqn6/0
>>177
アレはもう上の方はキャラだか何だかわかんなくなってるじゃん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:51:35.36 ID:EqfNIVWM0
>>176
あぁ、気持ちは判る
あいつらは確かにうざいからなぁ……
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:54:20.46 ID:81FxrIR+0
>>172
能力自壊はPSPの某ノベルゲームに出てきたものの引用
能力の根底にある想いが「真面目に生きてる”ただの人間”以外認めない」だから能力なきゃ何もできないめだか勢みたいなのは幻滅して瞬殺される
ただの人間として極限域に達した者以外は対抗不可
能力自壊の規模も無限の並行宇宙と時間軸を支配してる神の絶対法則すら一発で自壊させるからそれ以下の奴は抵抗すらできない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 01:56:58.82 ID:EqfNIVWM0
つうか、別に禁書キャラもめだかキャラも、そんなに強くねえだろ
魔デウスさんにもイフさんにも勝てるキャラ居ないし(
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/02(火) 02:01:45.01 ID:JU3bqn6/0
>>181
魔デウスはメタ存在だから強いだけだし
イフって本当はこんな最強議論とは対極にある存在だけどな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>182
確かにイフさんは「戦って解決」とか「強さ比べ」へのアンチテーゼな存在だからな
まぁそれはそれとして、ロマンとしては最強の一角って事で