二重記憶障害?みたいのってありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ここ最近の話なんだけど、それっぽい症状?が出ててるんだけど、
なんかよくわからん雑学だか知識みたいのがあるんだけど、
これってどうすればいいのかな?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:48:55.56 ID:AI+ZjgpW0
その知識書いてけよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:49:21.95 ID:qLFzz3u00
かいてけ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:50:45.27 ID:gpFvt6iK0
え、知識を書くの?
精神病とかなのかが怖くて、そういうの聞きたかったんだけど、
あんまり親とかに心配されたくないから、病院行かないで治したいんけど
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:51:53.55 ID:thl43sCs0
もう少し楽しませろよ。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:52:40.89 ID:gpFvt6iK0
ていうか、そもそもこれ知識っていうのかな・・・

何から書けばいいんだろう・・・
すごく気持ち悪い内容なんだけど、あとまとまってないよ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:53:17.70 ID:A/kvUjlp0
大丈夫だよ
もう既に気持ち悪いから
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:55:26.86 ID:G33C2IFQO
症状がわからんのに何をすれば
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:55:31.31 ID:JMjoGLQ6O
病気かどうかは医者に診てもらわなわからん
病気なら医者に診せんと治し方もわからん

つまり…
このスレにお医者様はいらっしゃいませんかー
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:56:23.45 ID:gpFvt6iK0
ごめん、本当にどうやって書けばいいのかがわからない

AとBがあるんだけど、本当はAだけで、Bはあるんだけどないんだよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:57:42.10 ID:+A2m5W96O
分かった糖質だコレ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:58:37.14 ID:G33C2IFQO
親気付いてるわ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:58:54.55 ID:qLFzz3u00
>>10
わかるだけ教えてくれない?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 20:59:17.45 ID:gpFvt6iK0
書き溜めてからの方がよかったな・・・
あとでまた立て直そうかなあ

症状が出始めたのは先月の半ば頃だと思うんだけど、
なんかこう、スーッと頭の中がすっきりした感じがあったんだ
で、それからしばらくして、俺の知らない記憶があることに気付いた
って感じかなあ・・・
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:02:02.18 ID:ruv8Qx/GO
語彙力乏しすぎわろた
アスペか糖質
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:02:06.82 ID:gpFvt6iK0
最初に気付いたのは、銀座を歩いてる記憶だったんだ
俺東京生まれの東京育ちなんだけど、東京の人なら分かると思うけど、
意外と銀座だとか浅草だとかって、近すぎて生まれてから一度も行ったことなかったりするんだよな
だけど、テレビで見たことあるような街並みを歩いてる記憶が鮮明にあったの
で、その数日後に用事で本当に銀座に行くことになって、そのとき始めて記憶が重なったんだ

俺文章書くの下手すぎだな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:03:18.46 ID:gpFvt6iK0
で、そんな感じのことが何度かあったんだけど、なんか体験したことないのに覚えてることがあるんだよ
で、後はなんかよくわからない雑学みたいな知識が、いつのまにか頭の中にあるの
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:04:20.49 ID:WrjtA+3nO
デジャヴュだな、デジャヴュ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:04:45.15 ID:qLFzz3u00
雑学書いて
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:04:50.29 ID:A/kvUjlp0
・糖質
・多重人格
・幽体離脱
・前世の記憶がよみがえった

どれがいい?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:05:41.62 ID:XEBC+3zF0
雑学を二、三書いてみろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:07:05.45 ID:AI+ZjgpW0
他人事だと思ってたら経験済みの内容だった
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:07:57.34 ID:gpFvt6iK0
>>13
AとBはたとえばの話なんだけどね
べつに1と2と3とかでもいいと思うんだ
1と0があるんだけど、本当は1だけで、0はあるんだけどそもそも存在してないんだよ
こんな感じの数学?なのかよく分からない話がいくつかあるんだ
でも俺馬鹿すぎて説明できないんだけど、でも自分では納得してるんだよ

あとは、人を見るときの感覚が変わったと思う、たぶんだけど
見え方が変わったわけじゃないんだけど、なんかみんなが人間って感じで周りと違うんだけど同じなのが分かった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:09:01.60 ID:gpFvt6iK0
>>20
糖質ってのはなんだ?
多重人格ではないと思う
でも記憶?なのかなあ、そういうのがある
あと下二つみたいなのは俺体験したこともないぞ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:09:03.52 ID:4OADepDk0
>>20
僕は糖質ちゃんに一票><
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:11:06.99 ID:gpFvt6iK0
続きだけど、
その銀座みたいことは、最初の一週間から十日くらいで落ち着いたんだけど、
その変わりなのか、雑学がいろいろと出てくるようになったんだ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:11:19.94 ID:XEBC+3zF0
>>24
統合失調症
主な症状は幻聴・幻覚、鬱と併発することも
この場合は糖質じゃないんじゃね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:12:10.07 ID:dYvtHljB0
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:12:46.02 ID:gpFvt6iK0
>>27
幻覚は見たことないなあ
体の調子は普通に大丈夫
ただよく分からない話が頭の中にあるから怖い
頭ぶつけたつもりもないんだけど、これどこ行けばいいの?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:14:48.20 ID:thl43sCs0
林先生のQ&Aにアクセス
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:15:56.68 ID:KEjPUFlT0
単に忘れていたことを思い出しただけじゃね?

「いやオレ記憶力に自信あるし」なんてやつに限って、忘れっぽかったりするし
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:16:16.37 ID:G33C2IFQO
>>16
思春期によくある症状だ
名前忘れたがよくデジャヴュと間違われるやつ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:18:47.88 ID:gpFvt6iK0
>>32
調べたけど、たしかにそれかも
でも思い出したというより、先に記憶があって、数日後に同じことしてるって感じなんだ
あと俺もう19だぜ?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:21:32.72 ID:gpFvt6iK0
あと、人がなんか前と違う風に見えるんだけど、これもそうなの?
周りの空気みたいのと肌とかが同じなんだけど違って見えるっていうか、そんな感じ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:23:40.89 ID:TNQl89Pc0
子供の頃よくそんな感じになってた
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:24:35.36 ID:A/kvUjlp0
・糖質
・多重人格
・幽体離脱
・前世の記憶がよみがえった
・タイムリープ ←New!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:25:46.65 ID:gpFvt6iK0
それで、こういう場合はどうすればいいの?
精神科にいけばいいのかな
初めてだから怖いのと、あと未成年だと親に言わないと駄目なの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:27:04.24 ID:cSlkt4ZW0
>>10

体験したことが無いはずなのに
覚えてるってこと?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:28:32.75 ID:fxTJGGLxO
>>1
消えたとてうかぶもの?
じゃね。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:30:00.08 ID:gpFvt6iK0
>>38
そうそう!
昨日あったことならみんな普通に思い出せるでしょ?
それと同じ感じでふとした瞬間に思い出したのが知らない記憶だったの
でもこれはもうないんだけどな
今あるのは変な話が頭の中にぐるぐるしてるんだ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:30:57.45 ID:gpFvt6iK0
>>39
それはなに?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:34:00.72 ID:XEBC+3zF0
前世の記憶?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:34:31.13 ID:qLFzz3u00
マジレスすると気にしちゃだめだ
のまれるぞ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:35:57.04 ID:cSlkt4ZW0
もうないならいいじゃん。
変な話がぐるぐるって何?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:36:15.96 ID:k5qMAtm60
さっさと雑学晒せよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:36:29.86 ID:G05lF3k30
質問
世界の仕組み教えて
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:37:04.66 ID:G33C2IFQO
早く変な話と雑学晒せよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:38:21.73 ID:gpFvt6iK0
前世って生まれてくる前の記憶ってこと?
そういうのじゃないよ
普通に現実的な感じだったけど

雑学ちょっと待って
雑学とは言ったけどそんなんじゃないかも
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:39:14.71 ID:ftXFZyuY0
>>1
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344905867/
二重記憶ってこういう感じか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:41:56.08 ID:G05lF3k30
まじレスしてやるわ
最近お前さんみたいな奴が増えてるみたいだぞ
参考になるかわからんが
まとめWiki
http://www48.atwiki.jp/mousou_yo/
いってこい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:45:49.73 ID:qLFzz3u00
>>50
なんだよこれ
ぞくぞくしてくる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:46:15.96 ID:wowIEmMd0
とりあえず、自分の知らない雑学かいてけ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:46:51.84 ID:gpFvt6iK0
なんか綱引きみたいことしてる感じがする
で、みんながどっち行こうかって悩んでるんだけど、そのうちもういいやーってなるんだよ
その場でとどまって、でっかい声張り上げていろいろ言い始めるの
悪い奴がいるからとか、みんなが好きになればいいとか、愛せば愛されるみたいな、
みんな優しくて、すごく良いこと言うんだよね
だけど、そのうち、なんか見るとびくっとするような雰囲気の人たちが出てきてさ、
みんなから離れてふらふらと歩いていっちゃうんだよね
他の人もそれに続こうとするんだけど、うまく歩けなくてどうしようって困ってる感じだった
で、よく見たら、さっきまで叫んでた人たちと、歩いていった人たちがよく似てるんだけど、
でもなんか、叫んでる人たちは歩いてった人たちと一緒に行きたかったんだなーって気がしてさ
で、そのうち、みんなバラバラになっちゃうんだ

こういう感じの話?がいっぱいあるんだよ
もっとリアルで、本当に現実みたいなの
あー、やっぱり俺文章書くの下手だな
もっと勉強しとけばよかった
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:47:56.62 ID:qLFzz3u00
>>53
わかった、ありがとう
あまり無理はするな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:47:56.85 ID:gpFvt6iK0
>>49
待って読むから

>>50
これも読む
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:49:18.21 ID:wowIEmMd0
>>53
その内容はやばい!
とりあえず、ジャンジャン晒して池
あとで検証するからまずは晒せ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:49:45.70 ID:gpFvt6iK0
読むって言ったけど、なんだこれ
そういうのいいからさ、俺が知りたいのはどうやって治すかなんだよ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:50:14.30 ID:wowIEmMd0
>>55
>>50を読む前にまずは自分の記憶晒せ。
これ非常に重要
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:50:51.40 ID:qLFzz3u00
>>57
おまえはこれ読むとひきづられると思うから読まないほうがいいと思うよ
あとさっきも言ったがあまり気にするな
いつか大丈夫になるから
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:51:19.49 ID:nPnUTqNV0
ただのデジャブを真剣に受け止めすぎた精神病患者なんじゃないの…
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:51:40.80 ID:cSlkt4ZW0
ただの夢じゃねーか。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:51:58.67 ID:gpFvt6iK0
いや、気にするなよ
精神病とかになったら親にも話いきそうだしさ、
あんまり心配かけたくないから、なんかサプリとかで治せないの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:52:33.10 ID:M0ghF522i
転載禁止しろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:52:35.07 ID:gpFvt6iK0
気にするなよじゃなくて気にするよ!だった!
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:53:20.88 ID:gpFvt6iK0
>>61
寝てるときじゃないんだよ
それだったら俺も夢だと思ったけどさ
俺あんま夢とか見ないしな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:54:08.61 ID:gpFvt6iK0
>>56
なにがやばいのか教えてよ
脳とかじゃないでしょ?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:54:18.01 ID:wowIEmMd0
>>65
お前に起こってる事は概ね解ってる
まずは記憶を晒していけ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:54:44.83 ID:gpFvt6iK0
>>63
いいけど、どうやんの?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:56:39.87 ID:h0KdKA/a0
セレブラントに覚醒したんじゃね?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:56:50.02 ID:MYhcd4GS0
こう言ったらあれだが普通に生きてて支障がないなら別に治さなくてもいいんじゃねえの?
周りから変な奴だと思われたくないならそういう話をしなければいいだけだしさ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:57:01.18 ID:ftXFZyuY0
読んだ感じだと病気じゃないと思うぞ
気にすんな。親には余計な心配かけるといけないから、話さないほうがいいかもな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:57:21.93 ID:wowIEmMd0
gpFvt6iK0の身に起こってる事は他の人間にも起こっているようだ。
特に東日本大震災前後に多く発症したっぽい。
でも、1年経った今でもその人は普通の生活をしているよ。
変な記憶やヒラメキチックなモノがいる以外はな。

俺の知ってる人は精神化にも逝ったが完全に健康体だそうだ。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:57:38.77 ID:gpFvt6iK0
それで俺はどうすればいいの?
受付とかでなんて言えばいいのかとか、そういうこと教えてもらいたいんだけど
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:57:44.53 ID:qejDSQGFP
>>65
病気じゃないから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:58:44.99 ID:KEjPUFlT0
とりあえず>>1は日記でも書いてみることをオススメする
あまり細かく書く必要はない。
箇条書き程度でいいから
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:58:55.62 ID:wowIEmMd0
>>73
恐らく病院にいっても「健康です」って言われるだけだ。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 21:59:16.26 ID:gpFvt6iK0
>>70
最初はそう思ってたんだけどさ、この知識みたいのがどんどん出てくるから不気味なんだよ
人には当然話さないけど、それでもやっぱり突然こんなことなったってのはなんかしら異常だからだろ
脳に異常あってぶっ倒れたりとかは勘弁だし、早めに治しておきたいんだけど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:00:27.06 ID:E5vWSE6k0
優しいなおまえら
>>1はVIP+に行ってほしいな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:00:35.49 ID:gpFvt6iK0
>>75
日記?
めんどくさいんだけど
それは治療方法なの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:01:22.00 ID:V95U5L8d0
>>73
何も気にするな
今のままで良いんだ
病院に行く必要もないよ

今のまま生き延びろ
何れまた補正のようなものが入るだろう
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:01:23.36 ID:wowIEmMd0
>>77
まずは俺の知ってるやつらと同じ症状か判断するから
記憶チックなのかいてけ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:02:02.61 ID:A/kvUjlp0
めんどくさいとか言いやがったぞこいつ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:02:12.38 ID:gpFvt6iK0
>>78
俺は手っ取り早く答えが欲しかったの

質問だけど、
・俺は精神科?にいけばいいの?
・そこでどうやって話せばいいのかわからない
・あと未成年だとやっぱり親同伴じゃないと駄目とかあるか?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:04:23.74 ID:TNQl89Pc0
どんなに辛くても誰に相談しても>>70みたいに言われたり変な噂たてられたりするだけだよ
よく寝ろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:04:26.80 ID:KEjPUFlT0
>>79
実際にあった事を再整理して出力するんだから
ある程度の効果はあるだろう

前述されてた「来たはずがないのに来たことがある」って感じの部分は書かなくてもいい。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:05:16.01 ID:gpFvt6iK0
>>85
そうなの?
じゃあやってみようかな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:05:19.90 ID:oHS4UBK30
相談に乗ってあげようかと思ったけど
>>1の態度が気に入らない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:05:38.69 ID:V95U5L8d0
>>83
> ・俺は精神科?にいけばいいの?
 ⇒ 行かなくて良い
> ・そこでどうやって話せばいいのかわからない
 ⇒ 周りの人を大事にな
   その時感じたことは大切な人には少しずつ話すべきかもしれない
> ・あと未成年だとやっぱり親同伴じゃないと駄目とかあるか?
 ⇒ 病院に行かなくても何の問題もないから気にするな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:05:41.51 ID:MYhcd4GS0
>>77
うんまぁそういう考えも分からなくもない

あと>>75の言うように日記でも文章でも絵でもいいけど、
頭の中の内容をアウトプットして一旦整理するのはいい方法だと思うよ
自分なりに整理しておいた方が医者にも相談するとしても相談しやすくなるだろうし
頭の中がスッキリした方が気分もいいだろうし
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:05:53.11 ID:qejDSQGFP
>>79
病院でもやれって言われるかも
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:06:48.06 ID:WwB0zQkh0
アセンションが始まったか
多重世界に存在する自分達と意識が統合し始めたな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:07:47.46 ID:gpFvt6iK0
>>89
でも俺、頭の中がすごいスッキリしてるぞ
この症状出る前にすっごいスーッってなって、今もそんな感じが続いてる
ごちゃごちゃ色々頭の中にあるのは本当だけど、その内容が不気味だからなくしたいんだ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:07:51.17 ID:wowIEmMd0
なんかはぐらかし方が釣りっぽいなw
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:08:50.51 ID:oHS4UBK30
かたくなに詳細な内容言わないよね
最近話題の多重記憶やら予言スレやら本当は見てんでしょ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:09:43.57 ID:G05lF3k30
つまりあれだろ?
曇ってたような感じが消えてスーっと世界が新鮮にみえてきたんだろ?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:09:50.96 ID:gpFvt6iK0
内容書いたけど、意味分からないっておまえらも言ってるじゃん
俺の文章力低いんだからむちゃ言うなよ
ちょっと待っててくれるなら書くけどさあ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:11:04.88 ID:G05lF3k30
>>96
頼む書いてくれ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:11:32.05 ID:gpFvt6iK0
で、病院は行かなくてもいいの?
なんかおまえら楽しんでそうだし、信用できないんだけど
日記は書いてみるけど、薬とかいらないの?
専門板行けばよかった・・・
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:12:03.10 ID:oHS4UBK30
誰も意味分からないなんて言ってないと思うが
みんな内容話せって言ってるだろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:12:22.71 ID:jIuCUD4c0
だから俺はレキソタンのんでるけどね
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:13:39.08 ID:BZJDuVNm0
林先生に相談しろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:13:51.62 ID:MYhcd4GS0
スッキリしてるならいいじゃねえかwww
人間の体ってまだ分からない事あるし、
何かの拍子に普通の人より頭が良くなっちゃったとかそんなんじゃね?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:14:23.18 ID:V95U5L8d0
>>98
病院も行かなくて良いし薬も必要ないよ
信用するしないはお前の自由だから好きにすれば良い
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:14:28.44 ID:KEjPUFlT0
たぶん一時的な混乱だと思うけど。

「頭の中がスーッと」ってのが始まったのが、
まだ先月くらいからなんだろう?
とりあえずもう少し、まあひと月くらい様子見でいいと思う。
その頃には今より頭の中も整合性取れてきてるだろ

それでも変わりなかったら、改めてその時に医者行くか考えてみろよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:14:29.39 ID:XEBC+3zF0
無料カウンセリングとかあるところで話してみ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:15:44.04 ID:oHS4UBK30
マジレスすると病院言ってもあんたの場合キチガイ判定されるだけだぞ
適当な薬処方されて最悪入院させられる
病院で治るもんじゃないと思う

病院は保護者なしでも行けるし
なんて言えばいいかなんて自分に起こった事をそのまんま話すしかないでしょ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:16:38.17 ID:E5vWSE6k0
>>98
金が余ってるんならどうぞ

ところでスレタイの二重記憶障害って造語だったんだな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:17:01.90 ID:wowIEmMd0
>>1
俺の知ってるお前さんに似た症状のヤツの発言

「なんつったらいいかな…記憶の中にたまにスッポリ入る
それ見てるの自分がなにしてたかは逆に記憶がない
運転中に見たときは気がついたらかなり進んでた時があってシャレんならんくらいに
一応最初は精神科行った
結果は「君がもし精神病なら世界は自殺だらけで一日で滅ぶ」ほどに心身ともに超健康」
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:17:16.32 ID:1ekSuoKk0
「びくっとするような雰囲気の人たち」
この辺詳しく聞かせてほしい
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:17:17.60 ID:VIZ0u4Qt0
マジレスするとお前は平行世界に来た
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:17:38.15 ID:WwB0zQkh0
医者なんて全く必要ないしそれは病気ですら無い
これからお前のような人間が続々と現れ始める
ひとつだけ言えるのは叫ぶ人にはなるな、歩いて行く人になれって事だけ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:18:18.73 ID:MYhcd4GS0
雑学の内容はよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:18:26.16 ID:RpTtexZV0
オカ板のよーさん妄想考察スレから来ましたって白状したら?
すぐ分かったよ・・・。
ホント、かまってちゃん多いよなー!
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:19:08.56 ID:XEBC+3zF0
>>98
薬は精神状態(主にストレス)を左右するのみ
つまり不安になったら処方してもらえ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:19:54.09 ID:G05lF3k30
更に言うとだな
俺の連れがお前さんと同じような事をいってるんだよ
そいつは、3年前にそんな感じなったが
もちろん、病院いってないし普通に生活してるぞ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:21:12.70 ID:gpFvt6iK0
じゃあ最初のAとBのやつね
たぶん、全部けっきょくこれのこと言ってるっぽいし

二つあるようなのがあるとするじゃん?
たとえば赤と白とか、左と右とか、上と下とか、そういうのね
で、実際に二つあるんだけど、それはただ反対なだけで、
あるのは片方で、もう片方はあるんだけど存在してないんだよ
で、そうなると他のなにかが上になきゃいけないんだけど、
それがなくならないから、すげーなーって俺は思ったのね
自分でもなに言ってるか分からないなこれ・・・
とにかく俺が言いたいのは、1と0だったら、0はどっちかって言うとないんだよ

で、これが俺が人とか物とか見てるときに、ああーって思うわけ
今までと同じように見えるんだけど、でも周りの空気みたいなのとその人とか物とかが、
線で遮られてるような感じで、それがAとBなんだけど、でも本当はAだけでやっぱり同じに見えるんだ
だから、生きてたら死んじゃうんだなって思ったりとかしたの
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:21:21.54 ID:wowIEmMd0
G05lF3k30
「よースレ」でまず君の連れについて詳しく聞こうかw
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:23:24.68 ID:gpFvt6iK0
なんか俺が望んでた流れと違うんだけど・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:23:58.49 ID:gpFvt6iK0
>>105
無料ってあるのか
じゃあそれ探してみる
未成年でも大丈夫?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:24:11.85 ID:vZunl+Lg0
お前の言ってるのって「概念」みたいな感じで
「知識」とか「雑学」じゃないんだけど。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:24:21.86 ID:A20fbZ8o0
>>23
>>1と0があるんだけど、本当は1だけで、
0はあるんだけどそもそも存在してないんだよ

これ四次元を見つけたスレのパクリじゃん
それとも本当にそれが分ったのなら教えてほしい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:25:27.99 ID:gpFvt6iK0
>>108
運転中に気を失うってこと?
俺はべつにそういうのないからやっぱ問題ないのか
それに鬱って感じでもないしなあ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:25:41.61 ID:wowIEmMd0
@なぜ、正反対の属性のモノは現在片方しかないの?
Aどういう理由から正反対の属性のモノが出てくるの?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:25:49.91 ID:H3DwCznK0
かわいそうに
心配なら病院行け
大丈夫みたいですね^^
で終わりだろうがなwww

生活してて支障ないだろ?
ならおk
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:26:56.63 ID:wowIEmMd0
>>122
実際に気を失ってるかは解らない。
本人は事故も起こさず生きてるぞw
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:27:46.09 ID:gpFvt6iK0
>>120
これは俺が思ったこと感想とかそういうの書いてるからな
実際にはもっといろんな記憶があって、そこで得た知らないことを知識って言っただけなんだ
雑学ってのはたしかに違うね
なんて言えばいいかわからなかった
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:29:03.78 ID:JMjoGLQ6O
長い直線を運転してたら無心になるのはよくある

病気だとしたら健忘かな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:29:31.05 ID:gpFvt6iK0
ていうか四時限とか言ってる奴の方が俺より頭おかしいだろwwww
なんか、幽霊とかそういう話を期待してるのか?
俺が聞きたいのはそんな与太話じゃなくて、病院の話なんだよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:30:13.27 ID:RpTtexZV0
本当に心配なら何故vipに立てた?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:31:08.42 ID:MYhcd4GS0
左ができると自動的に右もできるとかそういうあれか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:31:20.30 ID:oHS4UBK30
信憑性は置いといて
>>1が知りたがってた病院とか保護者とかの答えは出たんだから
もう終わりでいいんじゃねw

病院いきたきゃ行ってくればいい
治るかどうかは別としてな

また日をおいても治らず、落ち着くなり自分なりに整理ができたら
またスレ立てればいいよ
皆も色々聞きたい事でいっぱいだろうけど本人がこう支離滅裂状態だとまともな話にならんぞ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:31:41.27 ID:gpFvt6iK0
>>129
運良ければわりとまともな答えがすぐ返ってくるからな
でも後で専門板でもう一度聞くよ
なんか変な奴らに食いつかれていやだ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:31:44.99 ID:E5vWSE6k0
>>128
4次元はネタ・ギャグだ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:31:56.50 ID:wowIEmMd0
>>128
マジレスすると、たぶんお前は病気じゃない。
どうしても気になるなら精神科池。

> 俺が聞きたいのはそんな与太話じゃなくて、病院の話なんだよ
それに俺らがお前の与太話を聞きたいんだよwwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 22:33:01.69 ID:V95U5L8d0
>>128
とりあえず病院に行って何もかも話してこい

一つ言えるのは何があっても気にするな
思い浮かんでくる「記憶」を大事にな
覚えておかなくても良いけどそのうち身を持って実感するだろう
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
じゃあ、もうしばらく様子見て、それでまだあれだったら精神科いく
で、あとは日記つけるってのをやってみるよ
途中流れがおかしかったけど、ちゃんと答えてくれた人たちありがとう