あ〜あ、韓国がまたすごいネトゲ発表しやがった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
Black Desert Online
http://www.youtube.com/watch?v=TNtB5DoJ6OI

次から次へと出てくるな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:38:58.79 ID:RuxVvpHL0
ちょっとゲームについてまじめに考察してみないか?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:40:03.11 ID:gTS5AY1EO
>>2
荒れるからいや
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:40:13.61 ID:RuxVvpHL0
この動画の途中でキャラクターがアップになる場面があるけど
もろ韓国人ってのが分かる男と女、そして西洋的な女の顔だよな
技術的に進歩するとこうやって人の手で作るより、リアルの顔を貼り付けるほうが常識になると思うんだ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:41:15.67 ID:ZHxEnOVV0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ   ←今このくらい真面目な顔してるけどこれでいい?
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:42:10.53 ID:pzjoaehx0
保守「ハングルだから叩いとこっとwwww」
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:47:08.93 ID:RuxVvpHL0
なんだかんだ言ってもすごいゲームは手を出すのが日本人なんだよ
心の奥底は健全だからな
使うならこのキャラだろ?
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/024.jpg
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:48:14.82 ID:HpxVAauM0
>>1
やっぱり基本はゼルダだな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:49:51.27 ID:RuxVvpHL0
実際に歩いてみたい街並みって感じがするのも
スケールをちゃんと歩数分測ったりしてるんじゃないかな
つまり現実に即したグラフィック作りをしてる
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20120907090/SS/030.jpg

グラの綺麗さ云々より帳尻があってるリアリティだよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:53:56.16 ID:fXaO9huxO
モンハン
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:54:43.73 ID:RuxVvpHL0
2013年、日本ではgameonが運営開始だと
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:55:06.20 ID:IthN3iat0
韓国のこれまで発表したすごいゲームについて纏めてみろよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:56:11.22 ID:iA4wXhWWO
リアルじゃなくて二次的なかわいいキャラを愛でる新作ネトゲがやりたい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:57:03.18 ID:HJeCP0pb0
やりてえ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:57:52.42 ID:yT22T7Jy0
ネ実へおかえり
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:59:04.05 ID:RuxVvpHL0
>>13
ドラゴンネストってゲーム知ってる?
そこの開発陣が新しく作ったダンジョンストライカーってのがそろそろ始まる
http://www.youtube.com/watch?v=7uTB8YatlBM

中身はもろディアブロらしい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:59:20.48 ID:TzZBPS3ZO
正式サービス始まったらやろーっと!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 14:59:41.80 ID:uRlW6eq70
神ゲー+糞運営=糞ゲ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:01:06.63 ID:iA4wXhWWO
>>16
ドラネスOβでやったけどキャラかわいくなかった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:02:54.83 ID:/+MxwD4Y0
すごいっちゃ、すごいんだけど
やってることはFFを綺麗に作り換えてるだけなんだよな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:02:55.89 ID:RuxVvpHL0
このカワイイ系キャラだってスクエニのお家芸のはずだろ
FFタクティクスのキャラとかな
なんでああいうキャラを縦横無尽に動かせるゲーム作らないんだか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:04:51.03 ID:iA4wXhWWO
スクエニならサガフロ2のキャラがかわいかった
3Dなららぶデス
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:05:20.26 ID:RuxVvpHL0
>>20
FF13シリーズで今度オープンワールドのゲーム作るらしい
今頃かって感じだけど、オープンワールド系でどういうゲーム作れるかで日本のゲームの今後も変わってくるかもな
FFはやっぱ進める場所とか制限が多い印象
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:05:39.74 ID:/+MxwD4Y0
FF7あたりから、綺麗なグラにしてシステム引継ぎながら
オンライン化してけばいいだけなのにな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:06:05.99 ID:K7Idl+KO0
弓使いがキックしてるのが意味不明敵が弱そう
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:08:37.97 ID:dP2uEbSC0
和ゲーは任天堂以外期待できないじゃん
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:12:19.48 ID:j0tpmJAEO
どれだけ良ゲーでも運営が糞すぎて潰すのが決まってる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:12:41.91 ID:iA4wXhWWO
>>26
なんでオフゲと比較してんだこいつ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:20:06.37 ID:dJL1ZSNm0
・・・また?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:21:22.08 ID:sq8n9N9U0
運営が糞ならどんなネトゲもやる価値ないよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/10(月) 15:34:36.53 ID:kcqZjgceO
このゲームってプレイ動画だとグラ酷くなかったっけ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
キャラの顔が微妙