ロッテリア店員だけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ただのバイトだけど何か質問あれば。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:28:34.28 ID:7Wji1Kpz0
ぬるぽ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:28:58.35 ID:DO/jmG/a0
>>2
ガッ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:29:00.52 ID:8lQ8i3XNi
ロッテリアとかきつそうだな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:31:06.46 ID:4a39z1WY0
なんで群馬になくなっちゃったの?好きだったのに
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:31:18.78 ID:pVuWaHwdP
ロッテリアとかまず行かない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:33:34.07 ID:Jyj40b3q0
ふるポテ高いよ
好きだけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:33:48.78 ID:cSvITVXW0
>>1
スレ代行ありがとうございました

>>4
ピーク時はマジで地獄
こないだ5000円分もハンバーガー頼んでったマジキチがいたよ・・・

>>5
群馬のつぶれたのか・・・
鳥取とかあのへんは一店舗もないらしい

>>6
まあマックモスに比べたらマイナーだもんね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:34:49.54 ID:ULi4JNmM0
昔より店舗減ってね?あんま見なくなった
絶品エビバーガーって美味いの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:35:22.26 ID:+Pwk4GId0
HPにリブサンドがあったから買いに行ったら無かったぞ全店でちゃんと売れやクソが
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:35:24.70 ID:bPHFzLw70
スマイルください
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:35:27.76 ID:LgyXRRa20
JKとやれますか?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:36:52.39 ID:cSvITVXW0
>>7
ふるポテ高いよねえ
量はポテトのMサイズと変わんないのに
シーズニング(粉)がつくだけで+30円とか…。

>>9
店舗は減った気がする
絶品エビおいしいよ
最近は川越グリルエビの陰に隠れてオーダー数減ったけど、
個人的には一番あれがすき。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:38:53.69 ID:aqHsumnD0
オレンジジュース美味しいよね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:39:51.61 ID:A1Spi6TK0
ロッテリアって何屋?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:40:06.26 ID:cSvITVXW0
>>10
それは申し訳ない…
ロッテリアは結構パティ切れとかバンズ切れとかが多い
しょっちゅう他店舗に借り物させられるわ
シェーキも半額セールやってるせいで原材料の生産間に合わなくて、昨日はうちの店では販売中止だった

>>11
たまに店に来る小学生に言われる

>>12
JK多いよ
うちの店は自分含めて7人ぐらいJKいる
セーラー服姿で学校からそのままシフトくるーなんて子が多い
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:40:58.99 ID:xNbP1GJO0
バンズがパッサパサであんまりうまくない気がする
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:42:34.33 ID:+Pwk4GId0
マックシェイク下さい
ロッテシェーキでよろしいですか?
えー じゃあ要らない

昔これやりましたごめんなさい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:43:45.29 ID:cSvITVXW0
>>14
オレンジジュースはなっちゃんつかってるよ

>>15
ファストフードなんだろうが最早アニメショップ
夏の間エヴァ、マクロス、アクセルワールド、フェアリーとコラボやったが
いまだにフェアリーのグッズ売れ残っててワロタ

>>17
絶品系のバーガーに使ってるSバンズはおいしいと思う
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:44:42.64 ID:yiQlxkqnO
ふるぽてバター醤油って臭くね?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:46:27.82 ID:cSvITVXW0
>>18
いるいるwww
たまにマックシェイクくださいって来る客いるわwww
実際シェイク=マックのイメージだから仕方がない

>>20
あれ臭いよねwww
しかも手が異常にべたべたになる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:47:56.28 ID:Jyj40b3q0
>>21
おい
バター醤油大好きなんだぞ

俺がふるポテバター醤油買ったら、後で店員が「よくあんな臭いの食えるよねー」とか陰でいってんのか?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:50:58.18 ID:cSvITVXW0
>>22
ふるポテではないが店員の間でコソコソ言ってるときはある
今売ってるふるふるつぶ氷とかいうやつがあるんだけど、
まああれはご存知のとおりドリンク用の氷にシロップかけて売ってるだけで、
あれを客が注文してくと「うわー…絶対途中で飽きて捨てんのにねー」とかってみんなで言ってる

あとバーガー大量に注文してった客が言ったら、厨房にいた人がレジをやってた自分に
「どんな人だった?wwwデブだった?wwww」とかは聞いてくる

結構日常茶飯事
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:53:06.46 ID:aqHsumnD0
>>23
餃子の王将でもそんなん言わへんわ…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:53:45.42 ID:Jyj40b3q0
>>23
コンビニ店員の俺がファミチキ一気に3個買ってくデブにあだ名つけてるようなもんか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:53:46.81 ID:DEJZ/EMn0
ゴミが
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:54:27.35 ID:cSvITVXW0
>>24
ほとんどが10代20代の若い店員だからさ…
30代40代なんてマネージャーと店長ぐらいだし
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:54:56.21 ID:Q8jrIvKj0
マックの良心はコーンスープを扱ってるところ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:57:02.08 ID:aqHsumnD0
>>27
王将かて自分が行ってる頃は同じ状況だったけど…
うちの近所は店長がビシッとしてるから大丈夫そうで良かったわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:57:26.16 ID:cSvITVXW0
>>25
まさにそんな感じ
特に常連とかは。

>>28
ロッテにもコーンスープあるよ
ホットとディナーセットの冷製スープ2つあるよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:58:06.84 ID:M2Ga+AM10
あそこ人が少ないから落ち着いて食べれるから好き
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:58:37.59 ID:Q8jrIvKj0
まちがえた
ロッテの良心はコーンスープを扱ってるところ
たまにマックで注文してしまうけど置いてなくてガッカリする
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 14:59:01.64 ID:FvOtJMY80
ロッテリアが一番好きだぜ がんばってくれ
あともっと店増やしてくれ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:00:52.56 ID:cSvITVXW0
>>29
店長次第で割りと店の雰囲気違うよね

>>31
人少ないのか
うちの店舗は駅前だから人が多いんだよ
休日とかは満席状態

>>32
マックってコーンスープ置いてないんだ
まあ今の時期でも結構コーンスープ注文する人いるから割と人気っぽい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:01:35.78 ID:r61ZL73h0
たまにアニメとコラボして商品出したりする時があるみたいだけど、
ああいうのって頼む客結構いるの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:03:42.78 ID:cSvITVXW0
>>33
ありがとう
店舗数はほんとにふやしたほうがいいよねwww
それはいろんな人が言ってる気がするwww

>>35
特にマクロスとかエヴァとかの人気アニメだと、初日でほとんど在庫なくなる
エヴァのときはすごかった
1日目で綾波のコップ扇子すべて売り切れた・・・
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:04:29.14 ID:H5RUMrFV0
エビバーガーが箱入の時からのファンです
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:05:33.38 ID:2fBqNhkP0
なんとかチーズバーガー?高いやつ
あまり美味しくなかった
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:06:06.50 ID:cSvITVXW0
>>37
エビバーガーおいしいよね
エビパティは揚げるのに時間かかるから、割とウエイトになりやすいんだけど
それでも買ってくれる人が多いからうれしい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:06:52.63 ID:2fBqNhkP0
絶品チーズバーガーだ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:08:03.51 ID:7qshyO5W0
コラボはオタの取り込みを狙ってるの?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:08:51.69 ID:cSvITVXW0
>>38
絶品チーズかな?
最近は川越シェフの絶品チーズバーガーもあったけど、
うちの店ではもう販売停止してるなあ・・・。
まあ普通のチーズのほうが好きって人もいるよね。

でも今はチーズデーフライデーっていうキャンペーンやってて、
チーズデー(火曜日)に絶品チーズのセット頼むとチーズからあげっとが無料でついてきて、
フライデー(金曜日)にエビバーガーのセット頼むとエビナゲットが無料でついてくるよ
と、告知してみる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:11:23.72 ID:cSvITVXW0
>>41
割と狙ってると思う
人気アニメとのコラボを謳ったキャンペーンで
エヴァ、マクロスはまだ分かるとして
アクセルワールドとか深夜アニメのコラボは確実にその層狙ってるとしか思えん・・・。
実際に買いに来てたのはいかにもな感じの男ばっかりだったしなあ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:12:51.18 ID:mcizfedO0
前にあっためちゃくちゃ高い和牛だか何だかのハンバーガーってどれくらい売れた?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:14:06.49 ID:S7PoPfzl0
>>1
チョンの手先死ね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:15:22.82 ID:cSvITVXW0
>>44
あの松阪牛バーガーか…。
あの時はまだロッテでバイトしてなかったから分からないけど、
先輩たちが言うに買ってったのは本当に物好きそうな人ばっかだったらしい
販売初日はみんな興味本位で買ってくけど、2度目は買わない…だったようで
散々な感じだったらしい。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:16:49.17 ID:GDodcPHMO
リブサンドって朝何時から?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:17:22.53 ID:cSvITVXW0
まあチョンや在日どーのこーの言われるのは仕方がない
うちの店舗にも外国人5,6人いるしそのうち4人は韓国人だもんな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:19:09.97 ID:cSvITVXW0
>>47
基本的に朝10時半、モーニングが終わった時間帯から。
まあモーニングの時間帯でも頼めることは頼めるけど、作るのに5〜10分ぐらい時間かかる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:21:34.57 ID:BlJMch2j0
俺はハンバーガーのおいしさの違いというものは感じないのだが、
友達がロッテリアのチーズバーガーはマックのよりおいしいとベタ褒めしていた。
なぜロッテリアのチーズバーガーはマックのそれよりもおいしいのか、>>1の見解を是非とも伺いたい。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:24:38.21 ID:wDui3Dey0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:27:59.72 ID:cSvITVXW0
>>50
ただのバイトだし普段担当が厨房じゃないんで深くは答えられないんだけど、
チーズをちょっといいやつ使ってるとは聞いたことあるような……。
あとはバンズかなあ
マックのバンズに比べて、ロッテのチーズバーガーに使ってるバンズはボリュームがあってふわふわしている気がする
ロッテのチーズバーガーがマックより40円高いのはそのせいかもしれない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:29:12.49 ID:cSvITVXW0
>>51
ぜひともマネージャーやっていただきたい
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:29:34.61 ID:ZBAqHQTzO
>>1はキムチくせぇなぁ〜〜
チョン乙
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:29:55.43 ID:g9oic+cB0
地元のバーガーキングに変わっちゃった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:30:36.14 ID:AXFXTkFU0
>>23
もう二度とロッテ行かない
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:31:51.15 ID:r61ZL73h0
うちの近くのロッテリアって21:00で閉店するんだよな
夜更かしする時の夜食に食おうと思っても時間が合わないんだよね
21:00閉店の店って普通なのかな?
駅前にあるし、もうちょい遅くまで開けてても人が来ると思うんだけどな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:32:36.57 ID:BlJMch2j0
>>52
thx
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:32:46.61 ID:cSvITVXW0
>>56
申し訳ない…
みんな表ではにこにこスマイルしてる分、本性は噂話とか陰口好きなんだよね
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:35:47.23 ID:AXFXTkFU0
>>59
こういうログが残るネットの掲示板でそういうのバラすのってどうかと思うよ
ロッテ側から名誉毀損されても文句言えないな
質問ある?なのに質問に答えないでほぼ雑談返しだし
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/09(日) 15:36:10.56 ID:cSvITVXW0
>>57
21時早いな…。
うちの店舗は23時半ぐらいまで営業してるんだが
人手が足りないとかなのかなあ?
ロッテもマックみたいに24h営業すればいいのに
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>60
そうですね、気をつける
指摘ありがとうございます