禁書vs型月ってどっちが強いん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
両方の作品見たけど
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 14:52:02.89 ID:q5k1UYxz0
軍団組んで戦うってこと?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 14:52:33.21 ID:qEUqY8VkO
禁書
4しょーちゃん ◆sho/Nrx0p2 :2012/09/02(日) 14:53:17.66 ID:ZpNDzlfu0
設定だけなら禁書が圧倒的

ただし戦術戦略的に馬鹿ばかりなので良い勝負
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 14:54:02.60 ID:Gz5eXmyQ0
禁書は普通の高校生()のワンパンで沈む雑魚ばっかだからな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 14:54:38.44 ID:a9GDMnin0
型月には「」の式とかORTとかがいるからなぁ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 14:55:35.46 ID:xNEMEXhZ0
どうせ議論しても信者が暴れるんだから各々の代表を戦わせろよ。
禁書ならエイワス、型月はアルクみたいに。それで勝ったほうの作品が強いでいいよ。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 14:56:54.70 ID:bghfr+sn0
>>7
エイワスとかアルクより強い奴いるよな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 14:58:45.79 ID:bghfr+sn0
>>4
設定なら型月も強いと思うんだ
ORTとか神様超え式とかお月様アルクとか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:00:02.02 ID:7oo4Nmn10
型月信者の方が強い
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:00:30.78 ID:1hogpJr40
どうせタイガーのせいでシッチャカメッチャカな結果になる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:01:41.21 ID:9Wn1FJf90
なんだァ?このバカみたいなクソスレはァ?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:02:13.23 ID:xNEMEXhZ0
>>8
そういえば宇宙から侵略しに来たやつもいたな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:05:46.39 ID:1hogpJr40
どんなバトルになろうと理不尽な理由でランサーが死ぬ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:07:22.94 ID:bghfr+sn0
>>14
ランサーは死ぬ
インデックスと大河は飯食ってるだけ
これは大前提
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:09:22.82 ID:3Kd6iBox0
冬木の虎が最強なことだけは明らかだな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:12:31.87 ID:0nJnRsQy0
士郎と上条がマジで殴り合えばいいんじゃね?

士郎が勝つような気がするけど。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:13:26.85 ID:ncLTqO2m0
売れてる方が勝つ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:14:05.28 ID:FQeL2vqi0
式やアルクが上条さんに勝てると思ってるのか?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:14:08.65 ID:bghfr+sn0
>>17
士郎の剣が消えるかどうかで決まるからなぁ・・・
平行世界から持ってきて半永久的に存在し続けるから消えないとも見れるし消えるとも見れる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:16:26.84 ID:8oAj8Ilr0
どのルートのユニクロかにもよるだろうけど
UBWとかのだとそもそも腕一本じゃ凌げなくね?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:16:35.35 ID:0nJnRsQy0
>>20
いや、俺は士郎の剣が消えるって前提で考えてる

士郎は毎晩筋トレするようなストイックな努力家だけど
上条はそうじゃないだろ。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:16:52.13 ID:5thjLuedO
厨二的には月姫最強
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:17:28.99 ID:1hogpJr40
冬木の虎は教師だ
これは強みだ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:20:25.01 ID:KHpUQmiDO
>>19
純粋な身体能力と戦闘技能だけで勝負しないといけない時点でワラキア以外に上条の出番はない
説教?その二人が人の話聞くと思ってんの?
26 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/09/02(日) 15:20:36.58 ID:z3P4hj8u0
幸運EXの冬木の虎が居るから型月
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:20:48.81 ID:bghfr+sn0
>>22
まあ剣が右手に触れなければいいんだけどね
士郎さん自身を強化して剣の使い手の記憶読み込んで戦うからな
上条さんは主人公補正がえげつない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:21:45.40 ID:1hogpJr40
キャラ崩壊必至のギャグ時空に皆引きずり込まれる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:22:56.79 ID:yGOvWbbd0
上条って毎晩筋トレしてるの?単純になぐり合いで士郎が勝つんじゃね
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:24:59.81 ID:ncLTqO2m0
『』の式が世界滅ぼして終了
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:25:59.24 ID:bghfr+sn0
>>30
コクトーが生きてる限りそれはないんじゃね?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:26:19.33 ID:0nJnRsQy0
>>27
アヴァロンは幻想殺しに干渉されるのかな?
33 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/09/02(日) 15:27:04.35 ID:z3P4hj8u0
上条さんは兄貴の攻撃避けれんのか?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:27:42.54 ID:3QZ9zOvd0
設定的に吸血殺しさんが月姫の大抵のキャラ殺す
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:28:24.31 ID:bghfr+sn0
>>32
あらゆる干渉を無効化する妖精卿に移動しちゃうから干渉されないと思う
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:29:10.06 ID:upzUHZG3O
信者が多い方
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:29:11.11 ID:v3uf+lbG0
上条さんの身体能力じゃタイガーにすら勝てない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:29:40.64 ID:bghfr+sn0
>>34
アルクは吸わないと思うなぁ
ほかの奴らは知らんが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:30:20.21 ID:0nJnRsQy0
>>35
アヴァロンからの→アゾット剣
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:32:21.65 ID:bghfr+sn0
>>39
妖精卿行っちゃったら攻撃できないんじゃね?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:33:40.62 ID:0nJnRsQy0
>>40
あー、そっか。

じゃあ結局殴り合いだな。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:34:16.09 ID:3QZ9zOvd0
>>38
確か強制的に抗えない吸血衝動起こして引き寄せて云々だったからアルクも衝動持ちだし死ぬと思う
設定だけ見ればだけど

ただ各主人公の中で上条さん最弱すぎるわな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:36:03.03 ID:p7E5zGn40
身体能力的には士郎>>>上条でおk?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:36:38.37 ID:bghfr+sn0
>>42
そんなに強いのか
というか灰なっても星の力借りて体を再構成とか出来んのかな?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:36:42.48 ID:a9GDMnin0
>>41
どちらも体がちぎれても復活するから糞長い闘いになりそう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:36:43.36 ID:0SXAMxwN0
技の威力は知らんけど身体能力なら型月だろ
高校生が避けられる程度の技しかないなら、ギルで積むんじゃね?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:37:11.72 ID:S6smSIn60
破戒すべき全ての符と幻想殺しって一応幻想殺しの方が上位互換だよな?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:37:13.16 ID:aUOc2LyH0
禁書のキャラは池沼しかいないから
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:37:38.50 ID:0nJnRsQy0
>>43
おk

ついでにふぁてルートの士郎はアヴァロン所持
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:38:13.13 ID:8oAj8Ilr0
それ以前に投影した剣乱射されたら上条さん凌げないんじゃないの?
片手で全部打ち落とせるの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:38:36.07 ID:bghfr+sn0
>>47
ルーブレは魔術にしか対応できないし刺して発動しないといけないしな
そげぶは触れただけで瞬時発動だし異能や魔術にも対応できるから
完全上位互換と見ていいかと
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:39:23.33 ID:I4wZzR9R0
つうか上条さんは右手と主人公補正がつよいだけで身体的にはちょっと喧嘩慣れした高校生くらいのレベルだろ?しかも頭もあんまよくないし。普通に考えたら勝てる要素ない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:40:47.06 ID:v3uf+lbG0
>>52
普通に考えたら上条さんとっくに死んでるから
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:40:52.49 ID:bghfr+sn0
>>52
スキル:説教があるから他の主人公相手にするとまだ強いかもしれんが
士郎は話聞かないし頭悪いからな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:40:57.97 ID:evsUtLfo0
普通にナイフとか銃とかで上条さん死ぬんじゃね?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:40:59.29 ID:dsPlkxvz0
上条が強いんじゃなくて周りが弱すぎる
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:41:20.79 ID:S6smSIn60
>>51
キャスターはやっぱりどこに言ってもキャスターってことだな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:41:36.82 ID:a9GDMnin0
>>51
ルールブレイカーはサーヴァントの契約を破棄させる能力があるから一概に完全上位とは言えない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:43:08.67 ID:bghfr+sn0
>>58
確かにそうか
そげぶは令呪の数は消せるけど契約破棄はできないもんな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:43:28.25 ID:S6smSIn60
>>58
禁書対型月じゃ契約破棄使わないし一応上位互換でよくね?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:43:59.55 ID:0nJnRsQy0
>>50
マジレスすると無限の剣製だったら結界自体触れられたら壊れる
GOBはまあ主人公補正でどうにかしそうだし
ギルは100%慢心してるだろうから分からん
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:44:26.30 ID:p7E5zGn40
とりあえず上条には勝ち目無さそうだな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:45:26.24 ID:bghfr+sn0
>>61
無限の剣製じゃなくても剣乱射できるぞ数は限られてくるが
ギルは「一般人とかwwwwwwwwwww全裸になっても勝てるわwwwwww」とかなるから
体触られて終わり
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:45:45.41 ID:a9GDMnin0
>>57
アホみたいな火力の魔術を連射できる時点で化け物だろ
相手が魔術無効の奴だらけなだけで5次キャスターは普通に強いぞ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:46:50.41 ID:bghfr+sn0
>>64
5次キャスターは魔術師最強だからな
禁書相手なら4次キャスのほうが相性的にいいが
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:46:50.48 ID:0nJnRsQy0
切嗣だったらどこまでいけるだろうか。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:47:48.43 ID:r5s6Eo5l0
>>66
銃殺で余裕
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:48:18.68 ID:yGOvWbbd0
zeroキリツグだと負けても不思議に思わない
snの回想キリツグだったら勝ちそう
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:49:13.39 ID:bghfr+sn0
>>66
アヴァロン有りと仮定して

上条さんには勝てるな
セロリは反射起動してなかったら勝てる 反射してたら絶対に勝てない
メルヘンも場合による
ビリビリは油断しそうだから勝てる

あれ?以外と強いじゃん
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:50:03.53 ID:S6smSIn60
>>64
聖杯戦争したら相手が対魔力持ちわんさかだし禁書と対決しても右手があるしで踏んだり蹴ったりじゃねーか
本編の活躍も雑魚散らししかしてた覚えねえよ・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:50:16.94 ID:RYvgq/O90
ネコアルクカオスさんなら


72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:50:45.67 ID:a9GDMnin0
>>66
切嗣はそこまでチートとは言えないからなぁ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:50:50.72 ID:p7E5zGn40
>>66
魔術回路の概念が無いと起源弾は使えないな
それでも固有時制御と銃で上条は楽勝
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:51:21.23 ID:0nJnRsQy0
>>69
タイムアルター、自己回復あり

なかなか優秀ですな。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:52:03.92 ID:xY1wsjhL0
一方は自分で能力のスイッチONOFFしないといけないから
遠距離から撃てば終わりだろ

正面対決とかは切嗣はやらないだろうし
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:53:28.69 ID:bghfr+sn0
逆に一方通行が勝てる相手って誰よ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:53:35.92 ID:S6smSIn60
『打ち止めは預かった、返してほしくばそのチョーカーを破壊しろ 衛宮切嗣より』

一方「」
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:54:35.50 ID:p7E5zGn40
>>76
ギルは投げてくるだけだから倒せる?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:54:51.33 ID:0nJnRsQy0
>>72
でも動き倍速と自己回復と軍隊格闘術と近代兵器ありだぜ?

そういえばシスターズ一人と切嗣どっちが強いんだろうか。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:55:13.88 ID:r5s6Eo5l0
禁書の最終兵器、ヘタ練はどう?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:55:53.43 ID:S6smSIn60
>>80
空想具現化とどっちが上位かだな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:56:19.51 ID:bghfr+sn0
>>79
心臓破壊されても瞬時回復するレベルだからなぁ・・・
ケリィが勝ちそう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:56:25.37 ID:a9GDMnin0
>>80
『』式の劣化臭い
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:57:55.32 ID:0nJnRsQy0
>>77
wwwwww

ゲス嗣wwwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:59:06.75 ID:qTWvhRXu0
信者内容共に痛い厨二作品同士の争いですか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:59:24.68 ID:LZgqIu5n0
だいたい馬鹿に説教されて負けるような奴らがケリィみたいな情け容赦ない殺人マシーンみたいな奴に勝てるはず無いだろ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 15:59:46.18 ID:bghfr+sn0
>>84
逆にイリヤ人質に取ればケリィ自殺ぐらいならするけど
セロリがロリコンだからしないわな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:01:33.78 ID:Ukk9umHQ0
もうナマモノが出て来てギャグ時空化して終了でいいじゃん。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:01:36.22 ID:xY1wsjhL0
禁書ってもうオワコンだろ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:03:18.93 ID:0nJnRsQy0
>>87
多数の命がかかってたら見捨てるような気が。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:05:11.69 ID:bghfr+sn0
>>90
多数の命がかかってたら見捨てるけど人質がイリヤだけって言ったじゃん?
親馬鹿だから100人<イリヤかもしれんが
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:06:11.19 ID:aUOc2LyH0
>>91
fate/zero見たことあります???
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:07:19.25 ID:yGOvWbbd0
>>91
イリヤ一人と一般人二人だったらキリツグは一般人二人を選ぶ男
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:07:48.79 ID:bghfr+sn0
>>92
Fate/zeroは見捨てたのは実際アイリだけだぞ?そっちこそ見たのかよ
実際ケリィは爺に囚われて助けに行ったしお前は小説版も読んでないの?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:08:04.58 ID:RYvgq/O90
zero勢多すぎワロタ
結局は力押しなのか
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:08:44.77 ID:uuEc2Zf00
上条なんて超能力使わずに射殺すればいいじゃんwwwっていうアンチのツッコミをそのまま実行するのが切嗣
最悪の相性だわな
上条さんが勝てそうな主人公はコクトーくらいか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:09:12.87 ID:8oAj8Ilr0
>>61
結界展開しないで打ち出せばいいじゃん
キャスターも空とばれて爆撃されたら上条さんじゃ無理ゲーだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:09:26.95 ID:dMw1hJv50
DDDの火鉈?はどんくらい強いの?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:09:34.83 ID:bghfr+sn0
>>96
コクトーと上条さんが1:1ならな・・・
乱入する奴がクソ多すぎてやばい
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:10:24.06 ID:0nJnRsQy0
で結局シスターズ一人と切嗣どっちが強いの。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:12:10.87 ID:0nJnRsQy0
>>97
禁書は13巻までしか読んでないのだけれど

魔術師の弾幕に堪えてるシーンなかったっけ?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:13:43.11 ID:bghfr+sn0
>>101
全体攻撃には右手が関係している部分だけが助かるんじゃなかった?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:15:43.34 ID:8oAj8Ilr0
禁書は俺も途中まででそのシーンは覚えてないか知らんから何ともいえないけど
空飛んでる奴に攻撃手段無いからまさに攻撃できないSTG状態
しかも頭上から
さらに竜牙兵まで考えたら無理じゃね?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:16:35.80 ID:+kHOkrvN0
マーボーはどんなもんだろうな
まず上条さんはワンパンで屠れるだろうな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:17:24.69 ID:0nJnRsQy0
>>102
あー、そういえば全体攻撃も右手使ってはじくのではなくて
建物の横に隠れてやり過ごしていた記憶が。
一方さんの石弾きも食らってたし。

結構弱いね。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:18:23.08 ID:bghfr+sn0
>>104
ヤングマーボーならわからんな・・・
staynightマーボーなら上条さんぐらいにしか勝てないか?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:18:31.50 ID:GwIe6RbY0
上条はどう頑張っても無理だから諦めてほかの奴にしろよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:21:33.96 ID:+kHOkrvN0
>>106
ヤング麻婆なら木原神拳も余裕なレベルだろうなw
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:21:46.56 ID:0nJnRsQy0
逆に一方さんなら士郎にぎりぎり勝てる気が。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:25:32.95 ID:bghfr+sn0
>>109
士郎vsセロリだとセロリ圧勝
反射に対抗する技がないからなぁ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:26:42.80 ID:NqefabZs0
見たものを曲げる能力の人って弱いようで型月のなかでもトップクラスに強くね
魔眼以外に対処法ないじゃん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:26:59.23 ID:WJZsz/no0
禁書と型月ってまず根本から魔術や超能力の設定が違い過ぎるから強さ比べられないと思うんだけどな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:28:03.02 ID:bghfr+sn0
>>112
数年前からvsスレで競っててどっちが強いか明確に決まってないのも知らないのか?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:28:52.17 ID:p7E5zGn40
>>112
それ言ったらほとんどの強さ議論スレおしまいだな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:29:41.55 ID:bghfr+sn0
>>111
千里眼も取得してるからそれなりに強いよね
式並の運動能力があれば避けられるってのと曲る前にその場所がぐにゃりとなるってのが弱点
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:30:04.62 ID:be32WoVk0
お前らシエルとアオアオについてももっと言及しろよ・・・
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:30:54.77 ID:0nJnRsQy0
>>110
アーチャー「別にあのロリコンを倒してしまっても構わんのだろう?」
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:32:31.32 ID:bghfr+sn0
>>117
死ぬ気でゲイボルグ投影して真名開放しないと勝てる気がしない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:33:46.87 ID:8zNpyAlT0
士郎はどのルートかで全然違うだろ
まあFateルートですらライダーの武器でも殺しきれないくらい身体硬いけども

とりあえず士郎対上条は士郎のが優勢だろ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:36:02.08 ID:yGOvWbbd0
HFラストバトルの士郎VS上条
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:36:48.07 ID:8oAj8Ilr0
エロさの戦闘力はシエル圧勝
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:36:52.87 ID:xY1wsjhL0
全然熱くないな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:37:25.60 ID:yGOvWbbd0
>>121
口がカレー臭いんで近寄らないでもらえますか^^
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:37:45.52 ID:bghfr+sn0
>>121
ライダー>>>>>>>>>>カレー(笑)
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:38:31.50 ID:WJZsz/no0
>>120
右手で殴られた部分はやっぱり剣から普通の体に戻るのかな
どっちもタフネスタイプだから単純な殴り合いだと決着付かなさそう
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:39:30.85 ID:yGOvWbbd0
>>125
うまく殴られて体が元通りになってハッピーエンドになればいいのにね
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:41:06.87 ID:0nJnRsQy0
かにじょうに聖杯の泥って効かなさそうだよね。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:42:08.94 ID:GETvm7cV0
ここまで禁書厨が湧かないとは・・・珍しいこともあるもんだ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:43:23.04 ID:8zNpyAlT0
いつもの末尾iの禁書厨がいないからな
130!omikuji:2012/09/02(日) 16:43:51.28 ID:FxVRkLEr0
エイワスが飛び抜けてるな
バードウェイならたいていの魔術師は倒せそう
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:44:27.13 ID:bghfr+sn0
>>128
信者は夜に現れるからな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:44:56.13 ID:xFBnyCEW0
四大最強厨のうちなのは厨とネギま厨はとっくに飽きたらしいのに
禁書厨と型月厨は元気だよな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:47:31.85 ID:bghfr+sn0
>>132
両方とも絶賛連載中だしな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:49:42.31 ID:zCgeoYkl0
上条vs両義式
美琴vs遠坂凛
一方通行vsギルガメッシュ
ステイルvs秋葉
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:49:53.67 ID:be32WoVk0
Fate商法飽きたからはよ月姫リメイクを
2はもうあきらめた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:50:09.86 ID:OEg7i92n0
直死の魔眼系の主人公に弱点なんかなくね?
最強系スレだと視認できないレベルで動く相手とかはスペックゴリ押しで勝てないみたいのあるけど、
まず奴らが視認できないという状況が想像できない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:50:25.40 ID:xY1wsjhL0
最強議論なんてしても意味ないのにな
ワンピ厨はまだ元気だと思うけど
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:51:00.31 ID:bghfr+sn0
>>134
禁書勢に勝つ未来が見えない
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:52:16.76 ID:vsVZZDcZ0
型月というくくりならDDD参戦するから禁書じゃ勝ち目ないぞ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:52:46.17 ID:p7E5zGn40
>>137
どうせ暇潰しですし
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:53:18.05 ID:zCgeoYkl0
第一位vs英雄王は是非見てみたいな
面白そうだ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:53:56.15 ID:a9GDMnin0
>>138
一通勝てる
ステイルはいい線までいけるだろ

まぁ、型月世界では一流の魔術師は死亡フラグでしかないけどな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:54:08.34 ID:bghfr+sn0
>>141
エア抜く前にセロリがギルを倒せるかどうかで変わってくるな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:54:25.19 ID:7B/xWoin0
>>139
dddは反則だろwwww
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:55:42.39 ID:zCgeoYkl0
黒子vsカリやおじさんの変態勝負
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:56:27.32 ID:WJZsz/no0
>>139
DDDはきのこの小説であって正式には『型月』じゃないから…(震え声)
てかあれ三巻で完結するそうだけどいつになったら出るんだろうな…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:57:12.16 ID:bghfr+sn0
>>142
1戦目は式圧勝か
2戦目はうっかりがなければ宝石剣ぶっぱ
3戦目はセロリ勝てる・・のか?慢心無しならわからん
4戦目はステイルが魔術名名乗ってる間に秋葉ちゃん殺しちゃいそう
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:58:31.47 ID:7q4a1pBFO
>>134
上条vs両義式
 友達の数で上条さんの勝ち

美琴vs遠坂凛
 美琴はナニゲに金持ちなので凛の負け
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 16:58:58.55 ID:YqfmVoq30
ORT出せば敵味方関係無く焦土にしてくれるじゃん

結論:型月圧勝
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:00:13.83 ID:fyU76Jo70
禁書vsFate とか 禁書vs月姫じゃなくて禁書vs型月なのか

じゃあタイプシリーズがいる型月じゃね
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:00:21.24 ID:vsVZZDcZ0
>>146
タイプムーン作品の一つなのに…(´・ω・`)
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:01:09.34 ID:7q4a1pBFO
>>146
禁書vs型月、なら創作速度で禁書の圧勝だな……
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:01:20.59 ID:VHuTgUAlO
>>151
ちげーよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:03:04.32 ID:vsVZZDcZ0
>>153
え?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:04:16.18 ID:VHuTgUAlO
>>154
世界観違うだろ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:04:27.34 ID:tIT2HWiUO
奈須ってアニメで結果残せてねえくせに
信者は何であそこまで過大評価してんのw
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:05:57.20 ID:WJZsz/no0
>>154
DDDは公式で月姫・Fate・らっきょとは違う世界なんだそうだよ
でもまあお祭ゲーでひょっこりアーネンエルベに所在さん来ても驚かないけどな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:08:56.64 ID:bghfr+sn0
やっぱり型月のほうが強いのか?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:09:51.80 ID:8oAj8Ilr0
DDDってそんなにヤバイっけ?
二巻までは読んでるけどそんなインフレしてたっけ?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:10:12.54 ID:be32WoVk0
あのウソツキ星人の作る設定はなあ
ザコ文章力とか引き出し少ないとか信者もよく知ってるけど、それでもお釣りがくるくらい厨二心をくすぐられる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:12:16.80 ID:0VZ7E+oN0
高層ビルから後から飛び降りて追い付くのと熱膨張か…いい勝負だな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:13:54.76 ID:vsVZZDcZ0
>>155>>157
知ってるけど月姫Fate世界限定なのか
>>159
火鉈が宇宙破壊までできるってことぐらい
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:14:09.33 ID:VHuTgUAlO
>>161
あれは結界がある分荒耶の方が落ちるの遅いと解釈した
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:14:30.49 ID:dMw1hJv50
DDDの火鉈が宇宙作れる奴に勝ったから宇宙破壊レベルなんだっけ?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:15:38.61 ID:8oAj8Ilr0
>>162
最強議論とかじゃなく公式で?
どういうことだってばよ……
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:16:09.31 ID:0VZ7E+oN0
>>163
空気抵抗のある結界って歩くの大変そうだな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:17:41.93 ID:7q4a1pBFO
型月作品はFateのエロゲふたつ以外は駄作とは言わんがどうって事は無い感があるな小説もアニメも
きのこはエロゲというかああいうビジュアルノベル的なものに特化してるんじゃないのか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:18:20.59 ID:WJZsz/no0
>>163
劇場版だとちゃんとそういう風に解釈されてたな
というか劇場版式の身体能力が原作以上に半端ない事になってるんだよな…
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:22:51.88 ID:0VZ7E+oN0
しかし上条に関しては作者自身まだ設定考えて無いだろうから話してもあれだよな
遠距離攻撃は全部掴んで曲げますwwwwwwとかやっちゃうんだろうか
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:26:44.27 ID:fyU76Jo70
遠野志貴くんでさえ七夜の体術と、もともと退魔の一族のーってことで
身体能力が人間だけど高いのに
式があんなに高いのがイミフだわ

同様に上条さんも、右手だけが異常であって身体能力その他全てがフツウノ人間と同等のはずなのに
電磁砲打たれてから右手出して間に合ったりとか、者すげースピードについていってるのが意味わからん
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:29:00.93 ID:jhOz1b5o0
上条さんも一応そういう対処する能力は高いみたいな説明はあったな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:29:40.31 ID:a9GDMnin0
>>170
両儀は多重人格を使って「」に近づこうとした一族じゃなかったけ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:30:33.50 ID:fyU76Jo70
>>172
そっそーだから、肉体的な部分に特質性はないじゃん?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:32:03.29 ID:WJZsz/no0
>>172
後混血の天敵の一つにあげられてるから昔は両儀も退魔みたいな事もやってたんだろうな
式の身体能力が高いのは子供の頃から父親直々に剣術を叩き込まされてるからだと思ってる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:33:08.40 ID:YqfmVoq30
式のほうは幼少から半殺しにされるほど武道を叩き込まれてるのもあるんじゃない?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:35:38.26 ID:VHuTgUAlO
式の剣術は藤ねえと同じくらい
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:37:28.24 ID:EcwbIVoI0
主人公で言うなら上条さん変
なんなんだあのアックアに橋の上から落されて生きてるや
イギリス編で凄まじい距離飛んでノーダメージとか黒翼の食らわないとかーLv0所やない…チーターや!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:37:35.39 ID:a9GDMnin0
>>176
段位はな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:38:16.09 ID:vsVZZDcZ0
>>165
疑似宇宙空間作る悪魔憑きの空間に入る→そのなかはリアル宇宙でどんどん拡大していく
→そっから出る為にとりあえず星ぶっ壊していったけど宇宙がでかくなるスピードのが速い→どんどん破壊規模を大きくしてついには宇宙ぶっ壊してその空間から出れる
こんな感じ 宇宙ぶっ壊す強さは空間破壊した時に元に戻ったから大丈夫だけど
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:39:16.62 ID:WJZsz/no0
>>178
腕前もだよ
直死ある分実際は式の方が圧倒的に強いだろうけど
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:41:24.63 ID:yJA8n+d00
>>169
むしろ何時まで経ってもなにもださないだけでそのあたりの設定はある程度練ってるんだろう
話伸ばすために別の話が出てきてなかなか本筋に入らないというだけ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:43:57.16 ID:bghfr+sn0
>>180
身体的能力値は圧倒的に式だしな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:48:05.61 ID:WJZsz/no0
>>182
まあ師範状態の藤ねえなら式みたいにビルからビルに飛び移っても驚かないけどなwww
というか地味に藤ねえってサーヴァント二体分の戦闘力のネコアルクとほぼ互角なんだよな…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:49:50.88 ID:ebBmIA010
>>9
>>61
どこをさわる気だよ一部分さわるぐらいじゃ消えんだろ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:50:52.59 ID:hWCGHxLD0
上条の中の人は幻想種でいいのか
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:53:32.07 ID:Z+GOOsLN0
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   | いい加減にしてくれよっ!
      \_!      _ '     !         | 正直言って気持ち悪い!!
        ヽ    /   `t   /      <
      ___,r| \  {    / /         \____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒)
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:53:53.81 ID:pRU4g/HA0
星が降ってきてもネイキッドエアで終了
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:54:38.12 ID:ebBmIA010
>>98
厳密に言うと型月じゃないけど戦う旅に強くなる能力だから死なない限り強くなる上にちょっとやそっとじゃ死なないからなあ
二巻の時点でセロリ前後くらいはあるんでんえの?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:56:09.90 ID:ncLTqO2m0
禁書勢でネロ・カオスに勝てるやついんの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:57:36.60 ID:WJZsz/no0
>>189
アウレオルス…(小声)
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:57:37.02 ID:zCgeoYkl0
普通に神崎かおりさんで勝てそう
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:58:01.05 ID:1tRAYwf10
>>189
錬金術師のやつなら勝てそう
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:58:15.63 ID:ebBmIA010
>>149
世界崩壊はごめん被りたいのでアドエデムさん待機させておきますよ〜
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 17:58:38.92 ID:P0cihst20
禁書に概念レベルで殺せる奴っていたっけ
195 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/09/02(日) 18:02:16.40 ID:z3P4hj8u0
>>191
平仮名にするなよ紛らわしいだろ!
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:04:32.00 ID:pRU4g/HA0
ツンデレ枠で美琴ちゃんが圧勝ですね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:06:00.29 ID:ZctAzGX00
赤い髪の人が怒りそうな発言ですね
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:06:20.55 ID:bghfr+sn0
>>196
秋葉様という型月唯一のツンデレキャラがいるだろ!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:06:39.46 ID:a9GDMnin0
>>196
遠坂凛
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:07:31.40 ID:WJZsz/no0
>>199
中の人一緒じゃねえか…
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:10:07.52 ID:ZctAzGX00
ん?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:12:00.07 ID:pRU4g/HA0
>>200
それ美偉ちゃん
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:13:20.10 ID:WJZsz/no0
やだ…先輩と間違えちゃった…
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:13:48.73 ID:PVyelpcu0
だから凛は公式でツンデレじゃないって何度
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:15:34.20 ID:GETvm7cV0
GOBを一通が反射できるとは思わないが
206 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/09/02(日) 18:22:02.94 ID:z3P4hj8u0
一方通行はガンド反射出来んの?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:24:48.24 ID:pRU4g/HA0
そもそも宝具って概念武装とかあるけどセロリさん息してる?
あとGOBの中にゲイボルクの原点あったよね

ギルって結構負けてんのに負けるイメージが浮かばない
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:26:26.79 ID:ZctAzGX00
まず禁書の世界の中で魔法反射したような話あったっけ
5巻か4巻で読むのやめたから白いのが主人公(笑)扱いになった状態の話が全く想像できん
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:33:11.13 ID:8N8V692m0
>>207
auoは真名解放できないので効果でるのは
普段から武器に付加されてる効果だけですよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:35:11.60 ID:W39XO/Nb0
最近型月も無駄にインフレさせようとしてるから困る
相性や状況で簡単にひっくり返るバランスが良いのに
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:40:38.43 ID:VHuTgUAlO
型月は元から例外大好きだよ
インフレなんて起こってない
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:41:11.75 ID:0VZ7E+oN0
アウレオルスvs荒耶
というよりは手を組んで暴れそうな面子
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:42:35.10 ID:W39XO/Nb0
ゴドーワードと似てね
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:45:37.15 ID:pRU4g/HA0
fateほど相性関わってくる作品って
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:49:24.13 ID:37/t2I6C0
魔術師じゃ絶対に感知できない李書分先生の出番ですね!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:50:18.33 ID:ebBmIA010
>>214
PSYREN?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:55:35.57 ID:EsPdXN+b0
描写の無い。プラ犬とかORTは置いといて
鯖VS禁書と考えると、科学サイドは鯖に傷一つ付けられないから論外として
魔術サイドはどうだろ。エアぶっぱでいけるような気がするけど
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:56:13.54 ID:smUIb9Ix0
>>1
何回同じスレ立てれば気が済むの?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:56:19.33 ID:r5s6Eo5l0
>>134
慢心せずして何が王か!
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:57:51.96 ID:EsPdXN+b0
っつうか禁書で一番強い奴って誰なの?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:58:38.74 ID:0nJnRsQy0
>>184
いや、消えるだろ、普通に。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 18:59:57.54 ID:nn7GN36v0
fateちょこっとしか見てないが、全員対決だとアウレオルスが強くね
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:01:06.90 ID:r5s6Eo5l0
>>191
それはAV
禁書は神裂
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:01:57.35 ID:S6smSIn60
>>222
5次バサカの咆哮とか4次ライダーの軍勢で多勢に無勢を感じたりとかしてヘタれるだろ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:04:38.61 ID:0VZ7E+oN0
上条さんは聖杯を平和に破壊できるし便利だな
fate関係ならサーヴァント全員ワンパンだしマーボーは心臓吹き飛ぶし最強じゃん
と思ったが凛とおじいちゃんがどうしようもねえわ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:04:42.16 ID:1fsBL4jG0
ワラキアの夜強すぎワロタwwwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:05:30.55 ID:37/t2I6C0
>>217
さっちんの枯渇庭園でも、ほとんどは完封出来そうな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:05:43.67 ID:1tRAYwf10
>>224
上条に自慢の魔術打ち消されたからヘタったけどそれ以外なら針突き刺せば何とかなりそう
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:06:32.78 ID:1fsBL4jG0
針の代わりにエーテライトぶっさしたれ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:06:51.71 ID:bghfr+sn0
>>228
5次バーサーカーが何mあると思ってるんだ・・・?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:07:12.69 ID:xFBnyCEW0
>>220
その話題でほぼ100%挙がるのはエイワス
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:07:35.98 ID:S6smSIn60
>>228
性格的にヘラクレス見てちょっとビビって針刺そうと思ったら吼えられて更にビビって負け√突入的な
むしろステイルの方が戦えそうな気さえする
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:07:38.25 ID:VHuTgUAlO
>>225
まずパンチがあたんねーよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:07:45.84 ID:8oAj8Ilr0
>>225
ギルは受肉してるから無理じゃねワンパン
あとセイバーも肉体あるんだしこっちも無理じゃねワンパン
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:09:15.88 ID:PVyelpcu0
正直バーサーカーみたいな強面のデカブツが音速で迫ってきたらそれだけでションベン漏らす自信あるわ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:09:50.35 ID:37/t2I6C0
>>225
よし、上条さんと書分先生で肉弾戦やろうぜ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:09:51.03 ID:Gf7zg+IGO
ちなみに五次バサカは253cm311kg
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:09:54.75 ID:OR12JE3P0
型月で最高位なのは式だけど諸事情でアルクの方がつおいことになってる
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:10:32.94 ID:EsPdXN+b0
上条とかいう雑魚になんで宝具使わなきゃいけないの?
鯖が本気で石投げれば上条死ぬじゃん
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:10:52.31 ID:0VZ7E+oN0
パンチ当たるかどうかとかはどうにでもなる問題じゃね?
ギルの受肉もセイバーも聖杯の魔力で出来てるからどうなんだろうな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:11:51.06 ID:S6smSIn60
サーヴァントは消しきれないに一票
イノケンティウス的な感じで消えない気がする
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:12:20.13 ID:r5s6Eo5l0
もー面倒くさいから
藤村対根性でいいよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:13:04.90 ID:0VZ7E+oN0
上条が勝つにはイリヤに肩トンするしかないようだな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:13:13.45 ID:CdRRPFoa0
二つの作品の厨二っぷりを競うのかと思ったらマジで議論しててワロタ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:13:27.97 ID:kznQpzVk0
ルルブレで刺してもゲイなんとかで突いても別に消えたりはしない
そういうことや
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:13:38.06 ID:bghfr+sn0
>>240
ものすごい巨体なのに速度は音速に近いバーサーカー
よりも速いアーチャー音速よりもずっと速い速度で空を飛ぶライダーより瞬間速度が速いランサー
アサシンは気配を消すスキルで姿も見れない
キャスターは空にふわふわ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:15:57.50 ID:WJZsz/no0
バーサーカーってHFルートによると足の速さは100m10秒台なんだよな
これって遅いのか速いのかどっちなんだ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:16:33.35 ID:0nJnRsQy0




てかアサシンで全員殺せんじゃね?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:16:34.11 ID:0VZ7E+oN0
>>246
セロリも似たようなもんだけど対応してるから(震え声)

割とゲイボルグがどうしようもねえなと思ったら幸運で回避できるんだっけ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:17:07.51 ID:A/YNSXwO0
エターナル・フォース・ブリザードを放つ事ができる俺が最強
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:17:22.01 ID:APPIILgcO
バサカのBランク以下の攻撃を無効化ってどうなるん
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:17:29.51 ID:0nJnRsQy0
何だろう

兄貴が死なない描写が思い浮かばない。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:17:50.02 ID:1tRAYwf10
>>230
>>232
やはりヘタ錬さんでは無理か……
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:17:56.42 ID:kznQpzVk0
>>249
即死の追加効果は回避できるけど普通に刺さる死し全治癒せんぞ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:18:44.62 ID:0J2+dE920
アウレオルスの上位互換みたいなのが空の境界にいただろ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:18:53.98 ID:ywDxqEe80
互いにサイッキョな奴を挙げてバトらせりゃええやんけ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:19:09.60 ID:bghfr+sn0
>>251
数年間魔力を貯め続けた宝石がAランクだったはず
そもそも科学の攻撃は解明されちゃってるから鯖の特性でダメ入らないんじゃなかったっけ
魔術側ならイノケンティウスレベルならダメージ通るくらいじゃね?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:20:39.87 ID:bghfr+sn0
>>255
発言した言葉が実際に起こる先生か
でも限界があったんじゃなかったっけ?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:20:40.99 ID:P/1KaN4+P
とあるが絡む最強議論って6割がガチで一方通行挙げて
3割が御坂、1割がねーちんヘタ錬etc...
そしてそげぶの考察だよね
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:21:02.17 ID:0VZ7E+oN0
超能力って解明されてるんですかね

つーか今思ったけどマーボー心臓無くなっても数日行動してるじゃん無理だわ
なんであいつ等あんなに生命力高いの
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:22:25.62 ID:9aHRh1CY0
>>258
世界そのものな式には多少効きづらいだけで基本限界はナッシング
耳栓なんてもってのほか
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:23:12.80 ID:W39XO/Nb0
ふじのんって超強いんじゃね?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:23:43.18 ID:WJZsz/no0
>>259
ガチの奴はエイワスやフィアンマ挙げるんだけど
登場巻がまだアニメ化してないからイマイチ知名度無いんだろうな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:24:42.38 ID:xFBnyCEW0
【レス抽出】
対象スレ:禁書vs型月ってどっちが強いん?
キーワード:未元物質



抽出レス数:0


珍しく挙がらない冷蔵庫
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:25:13.43 ID:0VZ7E+oN0
だってフィアンマって強いかと思ったら上条に殴られて終わりでしたし…
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:25:55.37 ID:0nJnRsQy0
>>260
ゴキブリかよwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:26:12.32 ID:8oAj8Ilr0
アベンジャーは反射ダメージでも行けるんだろうか
いけるなら一通はアヴェンジャーでいけるなぁ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:26:50.61 ID:PVyelpcu0
>>262
ぶっちゃけ反則
最終的には千里眼にも目覚めてるし
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:27:13.34 ID:+XLn0/gv0
>>260
言峰はステイナイトの時点で心臓無いぞ
zeroのときに心臓をキリツグに壊されて、聖杯の泥が心臓の変わりになって生き延びた、だったような?
270 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/09/02(日) 19:27:27.70 ID:z3P4hj8u0
>>267
人間で有る限りアベンジャーに勝てないだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:27:32.79 ID:WJZsz/no0
>>261
でも橙子さん曰くゴドーワードって攻撃手段持ってないんじゃなかった?
何て言うか勝負には負けもしないし勝ちもしないタイプのキャラに見えるんだよな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:27:57.19 ID:8oAj8Ilr0
>>270
そういやそうだった
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:28:23.07 ID:0VZ7E+oN0
>>269
聖杯に心臓機能停止させられてから数日生き延びてサーヴァント合戦をすり抜けてるんですねこれが
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:29:14.82 ID:EsPdXN+b0
>>267
それは無理。アヴェのカウンターはあくまで自分が喰らった量と同じダメージを相手に
与えるだけだから決定打にはならない。
だったら因果逆転のゲイボルグでいったほうが良い。

まぁ、そもそも一方通行の攻撃は神秘帯びてないから
一方通行側からの攻撃は一切鯖には効かないんだけどな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:29:30.86 ID:+XLn0/gv0
>>271
最強万能の催眠術師だしねー
>>273
そうだっけ、覚えがねぇwww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:29:36.73 ID:Gf7zg+IGO
ヒューズカザキリとかどうなんだ?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:32:29.38 ID:bghfr+sn0
>>261
先生は「世界なくなれ」とか言っても無理なんじゃなかった?
ヘタレは具体的にどんな方法で、どうなくなるかを信じればできるらしいけど
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:33:14.79 ID:pRU4g/HA0
そもそも神裂とかいうかま聖人に速度だけで完封された上条が鯖に追いつくのか・・・・
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:34:00.17 ID:WJZsz/no0
>>274
禁書世界の超能力は魔術に由縁のある物だから神秘設定あるとか言ったらあれですか…
まあまだ明かされてない設定やまほどあるし完結するまで良く分からないけど
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:34:27.28 ID:8oAj8Ilr0
>>274
決定打にならないけどほっといたら出欠死する位のダメージ与えりゃ相打ちにはなるじゃん
もやしだし同じ致命傷でも先に死ぬのはもやしか同時じゃね?

まぁそもそも>>270だったが
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:35:10.75 ID:VHuTgUAlO
先生は統一言語話せるだけ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:35:36.98 ID:qyL2nYgh0
型月でも超能力は魔術より格上の神秘だから無問題
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:36:00.95 ID:sHR+b9zP0
美琴の電撃って光速だよね?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:36:53.09 ID:bghfr+sn0
>>282
禁書の超能力は科学的に起こされたものだから無理なんだなこれが
あと型月には超能力ってものなかったような・・・
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:38:29.89 ID:+XLn0/gv0
>>284
ふじのんの魔眼って元は超能力じゃないっけ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:38:57.80 ID:EsPdXN+b0
>>284
直死&湾曲の魔眼は超能力扱いされてるよ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:39:15.72 ID:WJZsz/no0
>>283
比喩表現と設定上の速さを一緒にしては(アカン)
兄貴の槍だって地の文で雷速とか何とか言われてるけど実際そこまで出てないだろうし
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:40:31.65 ID:0VZ7E+oN0
先生は誰に頼まれてもNOと言わないからうん
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:40:32.41 ID:retXCzyR0
ぶっちゃけ、型月じゃ勝てんよな

〜禁書の誇る最強チート軍団〜
御坂:学園都市を破壊する威力の地球旋回加速式磁気照準砲をマッハ13の超電磁砲で破壊出来る
   さらに10億ボルトの電撃の槍を光の速さで撃ちこむ
食蜂:相手の精神を自由に支配する
滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる
赤き洪水の少女 :海を操り島をも飲み込む洪水を起こせる
騎士団長:絶対に破壊されない硬度を持ち、さらに認識した武器の威力を0に出来る
カザキリ:AIM拡散力場そのもので軽く地平線を吹き飛ばせる
ブリュンヒルド:ありとあらゆる自然災害を起こせる
神裂:十字教・仏教・神道を組み合わせ、どんな天使・神さえも斬り殺す
アックア:小惑星の激突すら凌ぐ重圧を繰り出す
垣根:この世に存在しない物質を生み出し、物理法則を書き換える
ペンデックス:物理・能力・魔術を問わず全ての攻撃を吸収し、ごく普通の魔力だけで魔神の力を行使する
一方通行:あらゆるベクトルを反射する(全盛期は24時間年中無休)、この世に存在しない未元物質も魔術も反射
     11次元からの干渉も反射。地球の自転を止めその分のエネルギーを打ち出す。柳田によると47兆度の熱量が発生する
ミーシャ:天体を支配する
アウレオルス:思った事が現実になる
キャーリサ:全ての次元を切り裂く
ヴェント:ヴェントの情報(写真でも)を見聞きした相手がヴェントに対し僅かでも負の感情を抱いた瞬間どこにいても仮死化する
マリアン:鞘から抜く前の時点で地球全人類を殺害してしまう伝説の魔剣を持ち、剣を数cm見せるだけで相手は死ぬ
テッラ:上位下位の優先順位を支配しあらゆる強弱を自由に変えられる
オティヌス:無限の可能性を持ち世界を滅ぼす力がありさらにどんな相手だろうと50%の確率で勝てる
オッレルス:「説明できない能力」を使い、攻撃も速さも曖昧なので回避も防御さえできず相手は説明できない現象を食らって倒れる
フィアンマ:惑星を軽く塵に出来る。さらに相手の速度・威力・硬度・知能・間合・人数に関係なく相手が先に攻撃したとしても
      フィアンマがその右手を振れば絶対に先制しそれだけで相手を倒してしまう
アレイスター:0と1では表現できない高次元存在であり、あらゆる場所に同時に存在する
エイワス:上記キャラより遥かに強く指先一つで世界が滅ぶ力を持つ
上条さんの中の人:神の力さえ打ち消す幻想殺しが一部の力に過ぎない
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:40:35.79 ID:bghfr+sn0
>>285-286
型月に超能力という分類はあったのか・・
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:42:10.01 ID:KojRBUwA0
Fakeライダーがチート過ぎる気が駿河
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:42:19.77 ID:APPIILgcO
なんかキャスター二人の大海魔と空からの魔術連射でほとんど潰せそう
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:43:20.88 ID:ncLTqO2m0
fake勢とアポクリファ勢はチートいるしな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:43:51.87 ID:pmcqh0gT0
上条の補正には誰も勝てない
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:43:59.75 ID:GETvm7cV0
>>289
やっときたー!
禁 書 厨!!
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:44:46.64 ID:ZctAzGX00
>>289
こういうやつらが男女平等パンチで倒されるのか
ヘタレすぎるな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:46:46.09 ID:WUJtvrDZ0
>>289 インフレしすぎだろ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:46:46.55 ID:EsPdXN+b0
>289
ORTに勝てる奴が見当たらない
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:48:05.92 ID:bghfr+sn0
>>289
大抵は犬かORTか石化の魔眼で倒せちゃうから型月はこわい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:49:51.00 ID:EsPdXN+b0
>>299
ラ、ライダーじゃキツイんじゃないか?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:49:53.35 ID:PVyelpcu0
なんで右手の先っぽしか武器がないのにこんなにインフレさせるのか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:50:13.28 ID:ncLTqO2m0
今考えると、月のアルティメット・ワン弱すぎだな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:50:46.67 ID:ncLTqO2m0
アルティメットてなんだよ

アルテミットだな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:50:52.48 ID:bghfr+sn0
>>300
相手が見ても自分が見ても石になっちゃうんじゃなかったっけ?
ペガサスで空飛んでるだけで目立つし
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:51:13.59 ID:0VZ7E+oN0
基本最強の矛vs最強の矛だからな
早い者勝ち感が満ち溢れる
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:51:32.02 ID:VHuTgUAlO
まず朱い月の強さがよく分からん
月落としとかしかでてないし
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:51:49.78 ID:ebBmIA010
>>290
らっきょ嫁
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:52:57.47 ID:EsPdXN+b0
>>304
対魔力があると動きは遅くなるけど石にはならないからなぁ
流石にライダーじゃあ無理かもね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:53:04.24 ID:WJZsz/no0
>>304
型月詳しくないだろ?
ライダーの魔眼って射程精々10m前後だぞ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:54:22.10 ID:VaaZQFzh0 BE:2261278139-2BP(0)

>>274 今更だけどチョーカー付いた一方さんは魔術的天使の翼?っぽいもので
攻撃できるのでそれはアリかと
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:54:24.02 ID:bghfr+sn0
>>308
禁書に対魔力持ちなんてほとんどいなくね?

>>309
まじかよ10m前後か
空飛ぶのは厳しいかもしれんな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:54:38.09 ID:+XLn0/gv0
ミサカ妹軍団VSアバドンフォース
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:55:15.85 ID:ZctAzGX00
千里眼有りのふじのんって真面目に考えたらヤバいな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:55:17.31 ID:EsPdXN+b0
>>303
アルティミットワンな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:55:35.25 ID:UmTBQh8o0
取り合えずコルネリウスが上条さんにぶっ飛ばされるのはイメージ出来た
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:56:03.35 ID:W39XO/Nb0
>>315
見えた!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:56:32.66 ID:bghfr+sn0
>>309
今調べたが射程10m前後なんてどこにも書いてないぞ?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:56:44.68 ID:3QZ9zOvd0
ただ型月って変にリアルに拳銃とか効いちゃう人もいて科学側の単純な不可思議爆撃に耐えれなさそうなのもちらほらいるよね
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:56:49.65 ID:VHuTgUAlO
アルバの50mバックステップなめんな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:57:06.00 ID:XiVe+EbxO
ひぃ〜強い!デモンベインや練炭でも負けちゃうの?
(;ω;)
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:57:14.20 ID:6qitJw2z0
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:57:59.81 ID:eFIYU2BO0
主人公対決でも
志貴と上条さんなら志貴が勝つだろ
線見えないのって右手だけだろ?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 19:59:56.66 ID:ncLTqO2m0
上条さんって型月の主人公に勝てなくね
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:00:20.45 ID:8gbO0EWx0
    / | : : : : |: : : |: : : : : : : : : ::::::::::::}       \: : : : ::::j|: : : : : ::::::l:::::: : :|::::::\::::::::::::  
   /  | : : : : |: : : |V: : : : .: : : ::::::::::::|     ,. \: :..:::j|: : : : : ::::::|::::::::.:.|::::::::::::\::::::        いい加減きずけよ
       | :|..: : :|: : : | ∨: : : : : : : :::::::::::    /   __,\ :j|\: : : ::::::|:::::::::::|:::::::::::::i::::\
       | :|..: : :|: : : |  V : : : : :: :::::::::::|  / ,,芹芋「}}j|  ∨ :::::::|:::::::::::|--.、 :::|:::::::::     悔い新ためろ、出来損ない。
       | :| : :.∧:.:..:|  ∨: : : : : : ::::::::|_/ / r彳;}/| ハj|   ‘: ::::::ハ::ハ :::l   ‘,:::|:::::::::
.       ,:..:| : : : ‘: : |    V: : : : : : :::::::|´ ./  ∨乂/ノ, リ   |::::::::| || Y\ |:::|::::::::: 
     /: :.| : : : ::‘,:ハ.≧=-.\{\: : \ |    − ´ ̄ ̄    │::::::| ||  }:|  }.|:::|:::::::::
      /∧: : : : : ::::|E{レ示苅\ \:.: {\                 l::::::  ||  |:|   }:::|:::::::::    
.    // ‘。: : : : :::| リ、 寸i|     \} \            |::::, ’ リ∠|リノ/::::::::::::::   「心理を言ったまでだ、よく考えろ」
   /イ    \: : : ::\   ¨¨´             ___________|::/     /::::::::::::::::::::
          | ト : :::::ハ     /         -=ニニニニニニニニニニニ=- ̄:::::::::::::::::::/.l:::/          「意味を」
          | | ‘。: :| :.     `     -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ::::/ |/
          リ  ∨| :.      -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
                :.  -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ       今一度意味を考えろ。
               /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
               /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
               くニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ 
               \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ     この記事は朝の五時で消すからな。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:00:30.06 ID:WJZsz/no0
>>317
HFルートやろうぜ…長くても大体その程度だと思うから
設定だけ見て強さ議論するタイプの人ならすまんけど
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:00:54.27 ID:LKhFhRKX0
>>320
負けるわけねぇだろ
戦ってるスケールもスペックも違いすぎ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:01:14.38 ID:8oAj8Ilr0
右手の設定良く知らんけど右手にしても見えるんじゃね?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:01:27.30 ID:0nJnRsQy0
>>323
士郎→ボコボコにされる
切嗣→殺される
式→殺される
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:01:40.60 ID:DtAvFUbGO
禁書を能力がどいつもこいつも凝っててチートで面白い。でもストーリーはホント糞でぐだぐだでお決まりパターンで駄目。ロシア編で終わらせるべきだった。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:02:04.70 ID:8gbO0EWx0
          /::::::::::::::::::::::::::: \::::::\::::::::::::::::::::::::::}ヽ.  ∧
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::\::::::\::::ヽー==='⌒:. /_:,  いい加減きずけよ
.        /::::::::::::::::::::::::\ー―'^ヽ:::::\:::::ヽ:::::゚。::::::::::::::::. {   }
.        //::::::::|::::::::::::::::::::::::\{ ̄⌒ヽ:::::::ヽ::::゚。::::}:::::|::::::::::}{_⌒_}    悔い新ためろ、出来損ない。
     / /ー―|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::\::::::|i:::::::::} |二|
.       /~ ̄⌒|::::::::::::|\:::::::}:::::::'. ::::::::::::::‘i:i::::::::::::}\}i :::::::| |二|
      / イ:::::::::::|::::::::::::|   丶:、:::::::::::::}i:::::::::}i:i:i::::::ト、:i:i:i:i::::i:i゚ |二|       「心理を言ったまでだ、よく考えろ」
.     /  |:::::::::: ト:::::::::::|  ,, -‐ヾ:::::::}:i::::::::}i:i:i::::::| :,:i:i:i:i:i:/ .l二|
        |::|:::|::::|_V:::::::ハ,/ ,.斗 =ァV::}:i::::::::ト、i|v :| } }:i:i:i:i:!′|二|
        |::|:::゚。∧__v:::ゝ} /  トィ} |::ハi::::::::| リ ∨ /:i:i:i:i:/  |二|
        |八::::::。‘ ヒト:::小、 __ゞ'′|/ ‘。:::::|    {:i:i:i:i:/  .|二|
       ノ  }\{\}ソ \}         ゚。::| r―f:i:i:ij/   |二|
              く    \        リ /  }i:i:{     |二|             「意味を」
             }             /   ノV:{    |二|
               、ー ― ´      / --==ニニニニ=-、:―┴;
               \      ,.  ´「ニニニニニニニニニニニニヽ_|__
                   /ヽ.__,. イヽ   |ニニニニニニニニニニニ二/    /
             /ニニニニ二二∧   ニニニニニニニニニニニニ/、     /     この記事は朝の五時で消すからな
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:02:13.24 ID:VHuTgUAlO
>>322
そもそも素手vsナイフ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:03:08.71 ID:+XLn0/gv0
主人公同士だから補正も打ち消しあうだろうしなー
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:03:36.98 ID:bghfr+sn0
>>325
推測で決めてたのかよ
射程範囲の限界はあると思うけど裸眼で目視すれば石化って公式でも言ってるし
射程範囲は視界に映る範囲ってことじゃないの?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:04:11.04 ID:ZctAzGX00
直死の場合は指でなぞっただけでも何か起きなかったっけ
あれはらっきょで見たんだったかな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:04:31.07 ID:0VZ7E+oN0
士朗とは一応殴り合いになりそうだけどそれでもインチキ耐久力だからなあ
ああでも上条も大概だからそこは互角か、説教勝負でよくね
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:04:37.67 ID:pRU4g/HA0
パンチ一瞬引くだけで当たっちゃう一通さん

マーボー葛木ダメットに負けちゃうん?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:04:44.71 ID:UmTBQh8o0
>>328
式は殺さないだろ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:06:58.23 ID:0nJnRsQy0
>>337
え、七夜は?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:07:32.39 ID:PVyelpcu0
>>335
士郎が説教なんかで簡単に折れるなら誰も苦労しないよねっていうかアーチャーに殺されてたよね
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:07:36.64 ID:S6smSIn60
>>338
それ式じゃなくて志貴な
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:07:49.87 ID:+XLn0/gv0
>>338
七夜さん主人公じゃなくねwww
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:07:49.95 ID:W39XO/Nb0
>>338
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:08:05.40 ID:0nJnRsQy0
>>337
ごめん漢字間違えてた
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:08:27.70 ID:MuL5MAJ40
>>336
あれは一方さんのことをよく知ってる木原くんだからこそできた技だから
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:09:02.46 ID:eFIYU2BO0
型月主人公達は、レールガンどう対処するかな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:09:04.75 ID:37/t2I6C0
>>339
そもそも簡単に折れるなら、アーチャー自体が発生しないだろうと
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:10:23.01 ID:jVGNVs3x0
>>345
あんなもん気合い入れれば水銀でも防げるだろ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:10:34.41 ID:retXCzyR0
ぶっちゃけvsスレで最強候補として出てくる一方さんですら
禁書内じゃ中の上レベルという恐ろしさ…

どうしようもない
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:10:50.44 ID:VHuTgUAlO
>>345
士郎ならローアイアスで防げる
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:10:55.14 ID:WJZsz/no0
>>333
魔眼の射程が視界に入る全てならsnの鯖はライダー一強になっちまうよ…
神話時代のメドゥーサならそうだったかもしれないけど鯖は弱体化してるからな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:11:18.37 ID:0nJnRsQy0
>>345
ローアイアス投影して何とか
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:11:50.54 ID:ebBmIA010
>>345
大概が避けそうなんだが
それにケリィあたりはまず正面から相手せずに狙撃狙うだろうし
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:12:44.94 ID:bghfr+sn0
>>350
正直対魔力なくてマスター無しならライダー1強だしね
まあ元々の話題だけど
禁書相手ならORTさんだけで全部倒せるだろってレベル
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:12:48.79 ID:GETvm7cV0
>>348
お前コピペばっかだな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:13:09.15 ID:37/t2I6C0
>>345
ローアイアス
切る
姿を見せない
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:13:41.60 ID:0nJnRsQy0
>>352
女子中学生を狙撃とかゲス嗣さんハンパねえwww
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:13:59.92 ID:ncLTqO2m0
禁書の科学勢で1番怖いのは一方通行ではなく、食蜂
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:15:03.78 ID:wkVehqMbO
>>353
おまえORTさん型月最強だからね
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:15:24.02 ID:EsPdXN+b0
一方通行は水晶渓谷で終わるだろ。
酸素なきゃ死ぬんだろ?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:15:33.92 ID:APPIILgcO
そういえば禁書一作品にたいして型月数作品でフルボッコなんだな
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:15:48.00 ID:bghfr+sn0
>>345
レールガン発動の後に右手出しても間に合うレベルだから
士郎→アイアス
遠野→切る
両義→切る
あおあお→魔法でなんとか
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:16:00.57 ID:37/t2I6C0
>>360
そういうスレタイだしな
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:16:11.51 ID:kdebA/Wv0
それでも不死身のカレー先輩なら…先輩ならやってくれる
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:16:25.11 ID:WJZsz/no0
>>347
しかしそこで威力を見誤ってダメージくらいそうなのがケイネス先生
あの人切嗣と戦う時も最初は油断してたしな
>>353
強いけど兄貴とヘラクレスにはボコられるらしいしなぁライダー
禁書の中でもエイワスは別格に強いからORT一人じゃ流石に無理だろ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:16:51.59 ID:retXCzyR0
ORTとか禁書内じゃ中の中レベルという現実
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:17:17.90 ID:bghfr+sn0
>>364
ORTの固有結界は異常に強いで
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:17:36.78 ID:EsPdXN+b0
>>365
どうやってORT倒すん?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:17:38.57 ID:W39XO/Nb0
>>360
かまちの他の作品とかどんなのかすら知らねーんだけど
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:17:43.29 ID:GETvm7cV0
>>360
キノコ作品vs鎌池作品と考えれば妥当・・・?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:18:20.87 ID:+XLn0/gv0
>>365
禁書世界にはウルトラマンがいるのか、すげぇな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:18:30.30 ID:pRU4g/HA0
>>344
そっか、でも原作内でもどっかの忍者に真似されてたよね
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:18:58.82 ID:retXCzyR0
>>367
エイワス「消えろ」
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:19:12.79 ID:PVyelpcu0
この間の人気投票的に考えて、DDDも型月作品のカテゴリーに入るのだろう
もう火鉈出して終わりでいいじゃん(適当)
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:19:51.34 ID:8oAj8Ilr0
ならアリストテレスタン達も仲間に加えてあげてください
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:20:20.71 ID:+XLn0/gv0
所在なら負ける!
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:20:27.53 ID:VHuTgUAlO
>>369
DDDは型月じゃないです
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:20:29.09 ID:jVUhPN730
だがプルート、おまえはダメだ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:20:29.81 ID:3plt6toh0
禁書で最強格はやっぱり一方とかエイワスとか上条なのか?
型月だと鋼の大地勢だとは思うんだが
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:20:42.04 ID:WJZsz/no0
>>361
音速超えて飛んでくる物体を一応人間のシキさんに切れと申すか
成功したとしても着弾の衝撃で腕折れるんじゃないかな…
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:21:18.82 ID:lvBF4TBo0
なんだろうな 禁書厨がめだか厨の真似しててもめだか厨ほど腹立たないのは
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:22:06.42 ID:retXCzyR0
>>380
めだかなんて型月や奪還屋や東方レベルだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:22:59.98 ID:37/t2I6C0
>>377
惑星から除籍されたからってハブんのやめろよ!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:23:30.17 ID:aeKRZ8OA0
>>379
予知能力
死線を切るのに力は不要
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:23:51.32 ID:EsPdXN+b0
>>372
地球で戦う限り絶対にORTは壊されない。
エイワスはそのことを知らない
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:24:08.12 ID:bghfr+sn0
>>379
上条でも 見る→認識→右手を出す できるレベルだしなぁ・・
あと上条は竜王の殺息レベルで手に切り傷が残るレベルやで・・レールガンでノーダメってことだし
無効化程度ならノーダメじゃね?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:24:14.91 ID:lvBF4TBo0
>>381
二度と安価飛ばしてくるな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:24:33.46 ID:eFIYU2BO0
一方通行って線見えるけどナイフ届かないみたいな感じになるのかな?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:24:50.64 ID:PaOio2w00
>>379
直死の魔眼で見える線斬られたらそんなん関係ないやん
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:25:25.98 ID:37/t2I6C0
>>387
反射幕の線は見える+反射幕自体に接触することは可能=反射幕が殺される
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:25:31.34 ID:3pDbaInL0
秋葉ちゃんがマジ天使
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:25:56.61 ID:CrE3DIkE0
月姫とかFateで実際に出てきたキャラなら禁書が勝つとは思うんだが
アリストテレスの面々とかプライミッツ・マーダーをどうすればよいのか
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:25:59.85 ID:FnnenxHG0
全ジャンル最強議論スレの結果でいいんじゃね
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:26:24.31 ID:KojRBUwA0
>>387
一通が直死反射出来たら一通は直死持ちって事になるんじゃ…?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:26:45.17 ID:retXCzyR0
>>384
なんだ下位天使レベルか

>>386
型月厨発狂w
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:27:18.92 ID:EsPdXN+b0
>>393
反射膜殺せばいいんだよ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:27:24.56 ID:0VZ7E+oN0
むしろ音速でぶっとんでくる物を撃ち落とす上条さんの方が凄いのでは
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:27:35.44 ID:3plt6toh0
>>392
あれ全く役に立たないだろw
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:28:06.85 ID:bghfr+sn0
やっと禁書厨がきたか
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:28:30.05 ID:+XLn0/gv0
>>396
紅茶で熱膨張起こすという奇跡も起こすしな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:29:23.12 ID:CrE3DIkE0
上条さん、士郎相手だと魔術全て無効化でいけそうだけど
志貴には勝てる気せぇへん
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:29:23.53 ID:PaOio2w00
>>396
上条さんは能力とか使う前の兆候とかを感じ取れるとか何とか言われてなかったっけ?
原作読んだことないから詳しくはわからんが
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:29:24.48 ID:APPIILgcO
エイワスが具体的に何ができるのかがわからないんだけど
指先一つで世界が滅ぶってどんな攻撃なん?
世界が滅んだ後、エイワスはどうなるん?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:29:47.46 ID:imJRR77A0
何でお前らマイ天使や草の字は省くんだよ泣くぞ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:30:15.77 ID:+XLn0/gv0
>>403
関わらせたくないんだよ、こんな不毛な戦いに!
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:30:54.37 ID:eFIYU2BO0
禁書のキャラってネロだけでも倒せそうだよね
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:31:07.83 ID:W39XO/Nb0
俺、三部作完結してからやるんだ…
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:31:10.09 ID:lvBF4TBo0
で、なんでスレタイは禁書と型月だけなの?
もっとめだかとか東方とか奪還屋入れて混沌とさせればよかったやん
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:31:18.59 ID:HMhNDiYS0
殺人貴系の身体能力についていける禁書キャラっているのかね
結局上条さんが倒せなきゃいけないから人外クラスの身体能力の敵って出しづらそうだけど
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:31:29.78 ID:VHuTgUAlO
>>405
決着つかないな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:31:45.71 ID:PVyelpcu0
>>406
完結まであと何年かかるだろうね…
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:31:46.89 ID:EsPdXN+b0
>>403
マイ天使=切り札でさえ、鯖に遥かに劣るベオに瞬殺される
草の字=竜牙兵を何体倒せるかとかそうゆうレベル
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:32:06.97 ID:ebBmIA010
>>381
めだかはキャプテンブラボーのブラボー技になすすべもなく倒されるレベルだろ実際のところ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:32:07.44 ID:WJZsz/no0
マッハ3で飛んでくるコインの死の線をピンポイントで斬るって鯖並みの身体能力無いと出来ないんじゃないかな…
まあ横に逃げれば普通にかわせるんですけどね

>>385
実は上条は電撃打ち消した事あってもレールガンは消した事ないって聞いた事ある
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:32:15.28 ID:3plt6toh0
議論が禁書上位vs型月下位、中堅ばっかなのは何で?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:32:18.05 ID:37/t2I6C0
>>407
アメコミの話題も出せと言うことですね?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:32:24.65 ID:retXCzyR0
>>402
ホルスだから関係ない

>>407
禁書はいつもめだかにも奪還屋にも東方にも勝ってるけどな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:32:50.90 ID:imJRR77A0
>>411
じゃあエース青子さんでどうや!
418 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/09/02(日) 20:32:51.24 ID:z3P4hj8u0
>>407
アメコミもいれてあげて下さい
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:33:34.67 ID:VHuTgUAlO
>>411
鯖にはるかに劣るベオ?
何言ってんだ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:33:42.96 ID:FnnenxHG0
>>416
禁書が東方に勝てるわけねえだろ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:33:57.01 ID:bghfr+sn0
>>413
いや実際にレールガン打ち消したで
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:33:57.63 ID:lvBF4TBo0
アメコミ、入れちゃう?(ゲス顔)
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:34:19.99 ID:ebBmIA010
>>407
めだかと東方は勝手に勝利宣言する最強厨が最強になっちゃうからいらない
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:35:15.65 ID:3pDbaInL0
強さ?
んなもんどうでもいいんだよ
マイ天使とチュッチュッしようぜ?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:35:19.68 ID:37/t2I6C0
>>418,422
映画でも顔見世したガントレットゴリラさんとか参戦させたいな!
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:35:21.98 ID:lvBF4TBo0
>>420
実際どうなんだろうね
禁書の最上位クラス以下はほぼ全滅だろうけど
禁書の最上位クラスが出てくると危ない気がするよ
永琳とか輝夜の能力はっきりしないし
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:35:25.04 ID:bghfr+sn0
>>407
めだかと東方は型月や禁書厨より怖い
奪還屋いれたら奪還屋圧勝になるし
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:35:26.03 ID:jshDjOXO0
鋼の大地とか含めると型月じゃね?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:35:26.81 ID:YPOICBRR0
アメコミと奪還屋と石川賢作品とエロゲと特撮

こいつら全員参戦させろ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:35:39.36 ID:+XLn0/gv0
>>413
上条さんレールガン自体を打ち消してなきゃ、腕が捥げてる気がするんだが
上条さんなら大丈夫なのか?
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:36:04.14 ID:W39XO/Nb0
ケンイシカワ圧勝じゃん
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:36:14.20 ID:lvBF4TBo0
実際のところ東方厨は最強スレ「では」あんまり暴れないけどな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:36:17.38 ID:Q/NjR4yG0
流石の型月もギャグラノベには勝てんわ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:36:19.46 ID:jshDjOXO0
そういえばデッドプールさんに勝てる奴いんの?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:36:38.60 ID:pRU4g/HA0
抽出 ID:retXCzyR0 (6回)

289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 19:40:32.41 ID:retXCzyR0 [1/6]
ぶっちゃけ、型月じゃ勝てんよな

348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:10:34.41 ID:retXCzyR0 [2/6]
ぶっちゃけvsスレで最強候補として出てくる一方さんですら
禁書内じゃ中の上レベルという恐ろしさ…

どうしようもない

365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:16:51.59 ID:retXCzyR0 [3/6]
ORTとか禁書内じゃ中の中レベルという現実

372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:18:58.82 ID:retXCzyR0 [4/6]
>>367
エイワス「消えろ」

381 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:22:06.42 ID:retXCzyR0 [5/6]
>>380
めだかなんて型月や奪還屋や東方レベルだろ

394 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:26:45.17 ID:retXCzyR0 [6/6]
>>384
なんだ下位天使レベルか

>>386
型月厨発狂w
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:36:41.27 ID:eFIYU2BO0
>>426
奇跡起こしたり破壊したり運命操ったりする奴いるからわけわからなくなるんだよな
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:09.15 ID:YPOICBRR0
>>434
デッドプールとかwwwwwwwwwデスストロークさんのパクリやんwwwwwwwwwwww
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:11.93 ID:CrE3DIkE0
奪還屋を引き合いに出すと
実在するその他の作品がかませになってしまうのはガチ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:14.80 ID:retXCzyR0
>>420
東方がホルスに勝てるわけねーだろ
あれぞ神

>>422
知名度的に議論にならない
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:18.28 ID:+XLn0/gv0
いや、禁書の勝ちでいいだろ
型月はスレに閉じこもって内輪でやってるのが一番やで
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:18.31 ID:pRU4g/HA0
追加

416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:32:24.65 ID:retXCzyR0 [7/7]
>>402
ホルスだから関係ない

>>407
禁書はいつもめだかにも奪還屋にも東方にも勝ってるけどな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:30.75 ID:1hogpJr40
>>429
だから石川賢作品を強さごときで測るなと
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:31.83 ID:EsPdXN+b0
>>419
何いってんだ。ベオがどうやってエア防いだりゲイボルグ避けるんだよ
型月最強ランキングスレでも>青子くらいの評価だぜ?

ベオ
・ただの魔力は通用する
・西暦以前の魔術は通用する
・魔術の奥義は通用する
・一定以上の物理攻撃は通用する
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:35.84 ID:WJZsz/no0
>>408
殺人貴って人間の中だと身体能力トップクラスだろうけど鯖とか人外と比べると…
一応禁書にも人外クラスの身体能力の奴もいる
>>421
い、いつや…(震え声)
アニメオリジナルとかレールガンは知らんぞ…
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:36.18 ID:FnnenxHG0
>>426
蓬莱人達を殺せなければ寿命勝ちという外道さ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:51.39 ID:ohUQldFC0
は?黄金バットは?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:37:55.60 ID:APPIILgcO
奪還屋とかアメコミとかエロゲとか参戦したら
キャラの強さじゃなく世界感のでかさの戦いになる
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:38:03.45 ID:r5s6Eo5l0
禁書vs型月は定番だろ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:38:47.09 ID:bghfr+sn0
>>444
ま・・漫画(小声)
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:38:57.91 ID:lvBF4TBo0
>>436
奇跡起こすもあらゆる物を破壊も運命操るも自己申告だし
近いことはできるんだけど実際大したことはないんだよね
だからまあ下位〜中位層同士でもいい勝負するのかな
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:39:03.52 ID:3QZ9zOvd0
禁書の世界観で言えば吸血鬼が実在するなら世界は終わるだろうって言われてて
その対抗で対吸血鬼のチートの■さんみたいなのがいるって事は

普通に型月勢に負けんじゃねと思ったことは多々ある
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:40:12.17 ID:pRU4g/HA0
きのこVS鎌池になったらもっと勝てなくなるだろ
バックに千代丸、虚淵etc...
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:40:20.28 ID:lvBF4TBo0
>>445
寿命無くて死なない程度なら禁書キャラにも何人かはいるんじゃないの
いや知らないけど
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:40:40.18 ID:VHuTgUAlO
>>443
そんなこといったらベオの親戚のアルクも鯖以下じゃねーか

型月強さランキングとか条件ありすぎ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:41:03.88 ID:CrE3DIkE0
人間殺しのワンちゃんと吸血鬼殺しの■さんだったらどっちが死ぬんだ?
両方死ぬんかな?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:41:08.31 ID:GKwTaIru0
>>442
ムオオ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:41:08.79 ID:FnnenxHG0
>>450
あらゆるものを破壊は隕石レベルまで破壊可能

運命と奇跡は歩いておかえり
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:41:51.56 ID:jshDjOXO0
まあ型月は殆どの場合相性ゲーだしランキング付けとか無理や
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:42:00.49 ID:retXCzyR0
>>448
型月めだか東方辺りのメンツで2番手決定戦するのがいつもの流れ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:42:19.55 ID:lvBF4TBo0
>>457
現状一番大きいの壊したのが求聞史紀の隕石だっけ
でも結局物理的な破壊しかできないんでしょあれ?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:42:24.27 ID:+XLn0/gv0
>>454
ベオくんは現代に星から生み出された精霊、神話時代の生き物よ
神話時代にそんな獣を倒して英雄になった奴らがサーヴァントなんだよ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:42:26.47 ID:T9WBVLBx0
まぁその二つの登場人物が束になっても勝てないほど俺は強いんだけどね
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:43:00.69 ID:VHuTgUAlO
>>455
犬は主のまねしてるだけだから吸血鬼じゃない
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:43:04.96 ID:CrE3DIkE0
>>462が最強ということで終わってしまったわけなんだが(´・ω・`)
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:43:07.96 ID:40J6A30g0
どっちの信者がウザくて声が大きいか競ってんのかと思った
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:43:14.37 ID:1hogpJr40
>>456
ズゥゥ・・・ドワォ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:43:23.25 ID:Q/NjR4yG0
>>458
禁書はギャグゲーだけどな
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:43:30.97 ID:+XLn0/gv0
>>462
い、異名とかはあるんですか?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:44:11.29 ID:PaOio2w00
>>465
だいたい合ってる
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:44:17.37 ID:WJZsz/no0
>>449
こ、この話は無かった事にしよう(提案)
漫画オリジナル展開だったら原作も同じか分からないし…
>>455
ワンちゃんは元々血を吸わなくても平気らしいしまともに戦えばワンちゃんだろうな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:44:17.24 ID:FnnenxHG0
>>460
物理的な破壊でも再生能力や物理無効でも持ってない限り即死だろ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:44:34.19 ID:CrE3DIkE0
>>463
そういえば二十七祖の第1位だけど死途じゃないんだったな
忘れてたわ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:44:45.25 ID:eFIYU2BO0
一方通行って未元物質モロに食らってたし普通に勝てそうだな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:45:27.21 ID:retXCzyR0
>>473
普通にもう効かないんだがw
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:45:28.35 ID:EsPdXN+b0
>>454
強化もされてない高校生の拳打で心臓破壊された奴がどうやって宝具攻撃耐えるんだと
後、ベオは魔術が効きづらいだけでやり方によっては一般人の攻撃でもダメージ入る
って描写されてるから無理。

アルクとベオを親戚扱いすんなよ。ベオじゃ城を一瞬で出したり出来ねえだろ?
格が違う
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:45:40.94 ID:lvBF4TBo0
>>471
だから再生能力とか物理無効くらいなら禁書でもたぶん持ってるやついるっしょ
中位クラス以下はフランと幽々子だけで一掃できそうだけど
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:45:59.87 ID:+XLn0/gv0
>>475
親戚みたいなもんは間違いないぞ、星から生み出されたもんだから
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:46:27.99 ID:y5sNwGiK0
禁書って
めだか、型月、東方、奪還屋の争いがどんぐりの背比べに見える程チートなんだけど・・・・
実際こいつらに幾度となく勝利してるよね
奪還屋とか一方さんだけで勝った事あるし
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:46:47.03 ID:CrE3DIkE0
まぁ、一方さんは初見でダークマター的な攻撃だと
演算追いつかず即死するかもしれんからそれはもう諦めてもいいんじゃないか
チートなのは天使
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:46:52.63 ID:FnnenxHG0
>>476
まあ所詮物理攻撃だしなぁ
個人的には咲夜さんの方が超強い
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:00.26 ID:bghfr+sn0
>>470
吸血殺しは吸血鬼なら絶対に血を飲みたくなる甘い香りでなんちゃらかんちゃら
わんわんおは人間には負けないって設定があるし・・・どっちだよ・・・
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:10.65 ID:VHuTgUAlO
>>461
それはなんか違うだろ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:28.00 ID:WJZsz/no0
禁書vs型月と言えば
どうすればきのこもかまち並に働いてくれるのかな…月姫2ってもう何年前から言ってるよ…
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:47.40 ID:EsPdXN+b0
>>477
それはわかるんだが、鯖>ベオ=鯖>アルクって言ってたから
格が違うって言いたかっただけなんだ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:53.78 ID:lvBF4TBo0
>>480
咲夜さんは時止めに加えて魂切る能力あるってことを最近知った
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:57.72 ID:retXCzyR0
>>478
てかもうアウレオルスやヴェントだけでもいけるレベル
フィアンマすら出るまでもないよな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:58.25 ID:ohUQldFC0
>>483
5年前
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:47:59.60 ID:CrE3DIkE0
>>483
人気投票だと先にリメイクのこととか話してたぞ・・・(震え声)
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:48:03.23 ID:8oAj8Ilr0
多分いるでしょとか何人か入るんじゃない?とか妄想じゃねぇか
設定だけでもいるならまだしも
せめているかいないかくらいハッキリさせろよwww
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:48:06.47 ID:eFIYU2BO0
>>474
一回喰らって演算しなおさなきゃいけないんだよね?
一回で殺したら普通に勝てるんじゃね
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:48:34.98 ID:FnnenxHG0
>>485
それどころか時間停止中に時間停止とか訳のわからないことができるぞ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:48:56.61 ID:wYe/26ix0
かわいいキャラクターだったら型月だよね
美人の女教師とかいるし
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:49:00.59 ID:bghfr+sn0
>>483
その前に月姫のアニメ化まだかなー










まだかなー!
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:49:06.26 ID:retXCzyR0
>>490
もうこの世に存在しないエネルギーも魔術も効かない設定にしてるんだが
てか天使だし
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:49:13.32 ID:lvBF4TBo0
アウレオルスってそれこそまともに能力使えたら最強じゃねえの
まともに能力使えたらだけど
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:49:25.28 ID:CrE3DIkE0
>>491
何か最近そういう意味分からんのが全て「イザナミだ」に思えてしまう
イタチは俺の腹筋を破壊しすぎだ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:49:32.77 ID:bghfr+sn0
>>492
青子さんきょぬーだしかわいいよね!
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:49:33.33 ID:3QZ9zOvd0
>>483
その点だけ言えば見習えと言いたい
話練ってるなら判るけどそんな気配がないDDD新作はどうなってんだ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:49:47.13 ID:eFIYU2BO0
>>494
なにあいつもう人じゃねえの?
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:50:03.48 ID:+XLn0/gv0
>>492
ああ、確かに可愛いいよな、知得留先生
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:50:16.40 ID:PaOio2w00
>>492
SSF
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:50:22.69 ID:EsPdXN+b0
>>498
まほよが完結してからとかなんとか
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:50:23.80 ID:jshDjOXO0
>>491
時間停止中に時間停止は承りだってやってるじゃん
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:50:31.29 ID:Q/NjR4yG0
もはやベクトル変換のベクトル関係ないやん
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:51:57.54 ID:eFIYU2BO0
ベクトル()はもう電池切れまって殺すしかねえの?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:51:59.69 ID:M/e+ahaxP
>>494
お前原作読んでないだろ
そんな設定は無い
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:51:59.57 ID:FnnenxHG0
>>503
いや、カウンター的なことじゃなくて自分の時間停止中に更に時間を止めて移動できるんだよ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:52:32.07 ID:+XLn0/gv0
なんか混沌としてきたな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:52:35.17 ID:1hogpJr40
ところでランサー死んだ?
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:52:35.64 ID:kiRBGOuz0
琥珀さんと桜ちゃんとライダー姉さんがいるから型月で
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:52:48.13 ID:retXCzyR0
>>506
は?お前が読んでないだろ
実際未元物質ももう効かないし魔術も効かないし天使になってんだが?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:52:55.68 ID:CrE3DIkE0
>>507
つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:53:16.29 ID:/8snGpDf0
式さんは直死の魔眼があるから一方の反射膜とかも殺せちゃうんだろうけど
肉体は割と幅と落差があるビルからビルへ飛び移れる程度の普通の女の子スペックだからな

霧絵ちゃんは飛び降り自殺させるだけだし
ふじのんも凶れ+千里眼はヤバいけど肉体は式以下だし
荒耶っさんは身体能力高いけど防御メインな感じだし
赤ザコは雑魚だし
橙子さんはコンティニューが鬱陶しいだけだし
ゴドーワードはあんまり戦う方に積極的じゃなさそうだし
リオ先輩も魔術とかが使えるわけではないし
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:53:30.86 ID:FnnenxHG0
>>512
つまり、カウンター的なことじゃなくて自分の時間停止中に更に時間を止めて移動できるんだよ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:53:38.57 ID:Q/NjR4yG0
ベクトル無い魔術で完勝だろ?ネクロマンシーでもしようぜ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:53:40.73 ID:3QZ9zOvd0
>>502
なんだろう間に色々挟む予感がするのは俺の信心が足りないせいなんだろうか・・・
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:53:51.74 ID:WJZsz/no0
元々きのことかまちーはタイプが違う作家なのかもしれない
きのこは時間掛けてどんと一作作るタイプでかまちは速さと量で勝負の少年漫画家タイプ

それを考慮に入れた上でもきのこは仕事遅すぎる…中途半端に人を期待させてこの仕打ち…
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:54:01.88 ID:A8F0Bc6h0
>>514
どういうことだよwwwwww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:54:16.27 ID:Q/NjR4yG0
>>513
式の身体能力は刀持てばサーヴァントと渡り合えるレベルらしいぞ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:54:25.76 ID:jshDjOXO0
>>507
何それ必要あんの?
何か時間停止中も動ける敵がいたからさらに止めたとか?

つーか最近の東方殆ど分からないけどそれ出てきたの茨とか?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:54:55.83 ID:grbYauQa0
>>473
未元物質を一方が受け入れてるベクトルに偽装した攻撃が効いたんであって
ただの未元物質は効いてなかったぞ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:55:04.92 ID:3plt6toh0
きのこはちゃんと仕事してる
余計な仕事を掛け持ちしすぎでメインが疎かになってる
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:55:15.68 ID:bghfr+sn0
>>513
式はFate/extraでサーヴァント99人倒しちゃってるからわかんね
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:55:17.13 ID:M/e+ahaxP
>>511
ダークマターは確かに効かないが魔術全部効かないわけがないし天使になったなんて設定は無い
白翼については何なのか一切不明だし魔術なんて知らないのも知ってるのも普通に効く
偶然地上の物質操った魔術ばっか見てるだけで正確に解析したわけじゃねーから
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:55:28.09 ID:+XLn0/gv0
>>519
平均鯖、ディルムッドから槍一本没収したぐらいの強さ相手に防戦レベルね
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:55:32.34 ID:VHuTgUAlO
>>519
防御戦だけどな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:55:47.21 ID:W39XO/Nb0
>>523
あれはモンスターさんや
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:55:48.86 ID:ebBmIA010
型月はプリヤ版バゼットさんとかマジカルガールのサーヴァントもありかのう?
こいつらなら禁書キャラとOHANASIしてくれそうな気が

>>515
妄想心音ハサン先生の出番か
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:56:16.70 ID:retXCzyR0
>>524
明らかに天使化はホルスになるフラグだろ
主人公だぞ?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:56:17.91 ID:CrE3DIkE0
>>514
リアルにイザナミをくらうことになるとは思わなかった・・・

それはつまり、時間停止中もDIO対承太郎みたいに乱入できるやつがいて
それを上回るためにさらにその世界の中で止めた、とかそういう話なのか?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:56:20.08 ID:bghfr+sn0
>>527
Fate/extraはなかったことにしていいと思うの
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:56:22.27 ID:WJZsz/no0
>>513
本編終了後一年以内(つまり在学中)に子供を作っちゃう式ちゃんはヒロインの鑑
普通の女の子って凄いね…
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:56:43.47 ID:+XLn0/gv0
>>528
プリヤは作者が設定にツッコむな、スピンオフ作品だから勘弁してと申してるからそっとしておきましょう
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:57:00.00 ID:1hogpJr40
アイリ師匠
タイガー
弟子1号

この三人に任せよう
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:57:02.16 ID:FnnenxHG0
>>518
イザナミだ

>>520
いや非想天則で時止め中にワープしてる
咲夜さんのワープの原理は時間操作で確定だから
時間停止中に時間停止してるとしか考えられない
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:57:04.45 ID:Q/NjR4yG0
>>525
そうだったか

>>528
ハサンさんがでるまでもないよ普通の魔術師でいけるだろ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:57:30.85 ID:8V2Gm5KM0
一方さんってそもそも宝具反射できんなくね
何か現在にはもう存在しない材質の物とか呪いからできた物とか色々ありそうだし
アンドロメダとか結界系でじわじわ死にそう
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:57:53.99 ID:Hrq0Jus50
型月とかめだか東方辺りといい勝負レベルなんだが・・w
禁書は奪還屋にも何度も圧勝してるからな
チートの次元が違うわ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:57:55.96 ID:M/e+ahaxP
>>529
ホルスってなんなのか説明してみろよ
そういう想像だけ設定語るから厨扱いされるんだよ
全然詳しくわかってないだろ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:57:59.18 ID:37/t2I6C0
>>523
アレは「肉体の枷から解き放たれてフルスペック状態な両儀式」説があったな
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:58:20.12 ID:+XLn0/gv0
>>534
戦闘のルールがみかん一個で花札に変えられちゃうじゃないですかー
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:58:27.30 ID:HekR+Pq4O
イッツーさんて自分より強大な敵の攻撃は反射できない描写が出てきたって本当かいな
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:58:44.03 ID:bghfr+sn0
>>540
extraの赤アチャのアイアスとかアヴァロン並だからこわい
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:58:47.06 ID:PVyelpcu0
>>543
あれは文字通り「モンスター」だからね
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:59:18.66 ID:PVyelpcu0
安価ミスった>>540だった
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:59:31.47 ID:jshDjOXO0
>>535
ああそういうこと
そこら辺はZUNに聞かないと分からんね
まああの人もいい加減だから変な答え返してきそうだけど
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:59:45.11 ID:retXCzyR0
>>539
想像だけ?
実際エイワスが黒翼みてホルスの力っていってんだが?
これだからにわかは
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:59:45.10 ID:8oAj8Ilr0
>>535
良く知らんけど空間もいじれるみたいだから時間停止中に空間いじってワープしただけじゃねぇの?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 20:59:59.13 ID:CrE3DIkE0
奪還屋を引き合いに出すとかませにしか見えなくなるからやめろ
あんな世界そのもの自分の都合のいい形に創り変えたり出来る神様とか
世界そのものである存在がいる作品に真面目に勝ちに行くな
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:00:28.08 ID:ncLTqO2m0
禁書の連中なんざ李先生だけで勝てるわ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:00:28.87 ID:w9DBh+UC0
起源弾で大体の奴自滅するだろ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:00:34.88 ID:Q/NjR4yG0
>>549
       ./(  ヽ
    (ヽ..ノ  'V(ノ゙ヽノ)
    )`V  .__   __ ヽ.__
 .\(    (ゝ丿 ノゝ )\ / ))
  ) V  ノ/::::::::::::::| |:::::ヽハ
  ヽ. ヽノリ:::ヽ:::::::○レ/:::}_ハ.
   \ /:::::::○::::::::::::○::::l小     !?
   . ヘ⊂⊃:::::、_,、_;::::⊂li|ノ
    i⌒ヽヽ::::::::(_.ノ:::::::ノi|__/⌒)
   .ヽ::::::::ヽ>、 __,::::イ l:::::::::::/
    \:::::::::::::::::::::::/ /::::':/
      ゞ::::ヽ::::::/ /::::::/
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:00:41.54 ID:lvBF4TBo0
>>546
天則はZUNが作ったゲームじゃないけどね
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:00:54.76 ID:jshDjOXO0
>>543
下手したらアヴァロン以上じゃね?
ガラティーンも不発になるし
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:00:59.42 ID:ohUQldFC0
どんな奴も黄金バットさんにかなわないってことですね!
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:01:06.80 ID:retXCzyR0
>>538
ぶっちゃけな
>>289見るだけでも他勢の能力者圧倒してるのは猿でも分かるのにな
557 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/09/02(日) 21:01:07.29 ID:+pAWplPUO
千里眼に目覚めたふじのんが最凶
全員凶れよ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:01:12.61 ID:3plt6toh0
奪還屋の世界の実態は小さい球体のただデータだけどな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:01:14.97 ID:FnnenxHG0
>>546>>548
今そのワープ技の説明について確認したら「時間を停止させて咲夜が移動」って書いてあった
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:01:49.30 ID:Q/NjR4yG0
>>550
余裕だな
>>551
あれ魔術回路持ちしか効果ないからどうだろう
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:01:55.23 ID:y5sNwGiK0
一方さんvs奪還屋辺りでも幾度か勝ってるわけだし
もう実際
一方さんvsめだか型月奪還屋東方でもかなり良い勝負するんじゃないの?
まあそんな一方さんですら禁書の中じゃ上位に入らないレベルだけど…w
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:02:00.35 ID:jshDjOXO0
>>552
うんこ投げないでくださいますか?

>>553
まあ設定とかそこら辺はZUNだろうし
黄昏は絵とゲームにしてるだけじゃないの?
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:02:47.84 ID:M/e+ahaxP
>>547
言ってねーよソース上げてみろ
だって木原でさえそれ理解してるしアレイスターがAIM操ってるって言っとるもの
>>289貼ってる時点で原作読んでねーの丸わかりだよ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:02:52.46 ID:8V2Gm5KM0
>>547
何でホルスの力使用=ホルスになんの?
テレズマ使う奴くらいいたのに
あとホルスって天使じゃなくて神じゃね
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:03:08.71 ID:I+Ghonj/O
アメコミが最強だろ
作品そのものを破壊するとか意味不明
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:03:32.66 ID:CrE3DIkE0
>>552
何ですぐ灰になってしまうん・・・
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:03:48.77 ID:eFIYU2BO0
キャラのかわいさだったら型月圧勝だよな
琥珀さんぺろぺろ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:01.54 ID:YPOICBRR0
そろそろ他の作品もいろいろ参戦させようや
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:10.78 ID:ebBmIA010
ホルスホルスとグダグダだしもうセロリはディエリストということにしておこう
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:11.24 ID:CrE3DIkE0
>>565
なんか昔フジリューが書いてた漫画にもそんなんあったよな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:20.87 ID:bghfr+sn0
>>565
デップーとか作者とお話して「こいつ何とかしてよ」とか言っちゃうレベルだからな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:30.32 ID:0VZ7E+oN0
いつも思うが最強議論でめだかが出てくるのは片腹痛いな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:32.25 ID:/8snGpDf0
>>565
アベンジャーズ見てきたけどヤバかった


まさかスタッフロール後に観客の余韻ぶち壊しにかかるとは思わなかった
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:35.96 ID:EsPdXN+b0
じゃあ逆に聞くけどORTって禁書でいうどれくらいの強さなんだ?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:04:41.40 ID:+XLn0/gv0
>>570
えっ、アンニュイ学園?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:05:16.28 ID:WJZsz/no0
今このスレ禁書と型月に加えて奪還屋と東方まで混ざってる…?
…ジョジョとめだかも入れよう(提案)
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:05:23.69 ID:lvBF4TBo0
>>562
あれって黄昏がほぼ全部作って
ZUNはそれの駄目な部分をチェックしただけじゃないの
衣玖さんとか天子の原案はZUNだったけど
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:06:09.06 ID:retXCzyR0
>>571
そういうの日本じゃ大抵の漫画でやってるよな
作者しばいたりとかよくある表現だし
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:06:19.79 ID:qIyotsYN0
東方はドラゴンボール以下
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:06:51.93 ID:pIh4b2Db0
年単位でしか新作を出さない型月
三ヶ月に1冊の禁書
どっちがインフレしやすいか
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:06:56.72 ID:ebBmIA010
>>568
めだか→最強厨が勝利宣言
奪還、ケンイシカワ、アメコミ→強すぎワロタかアンチの否定劇場
DB、星矢→ワンピ最強くん発狂
その他→マイナーは出てくるなとか言い出すめだか最強厨とワンピ最強くんが来る

なかなかまともなスレにならないから寂しい
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:07:10.05 ID:Q/NjR4yG0
>>574
ORTさんに鼻で笑われるレベル
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:07:19.22 ID:jshDjOXO0
>>577
そこまでは知らん

>>578
デップーさんはギャグじゃなくてシリアスでやる
まあ本人がギャグみたいな存在だからアレだが
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:07:24.98 ID:CrE3DIkE0
>>575
その発想はなかった・・・
懐かしすぎてちょっと封神演義見直したくなったじゃねぇか
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:07:26.45 ID:retXCzyR0
>>563
まあオシリスだったかも知れんが
いずれインフレする事は明白だろ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:07:29.67 ID:hA0ftcP00
>>556
俺が見た限りでも一方さんどころか
ヴェントだけで奪還屋に勝った事もあるんだわ
どう考えてもチートのレベルが違う
型月やめだかや東方や奪還屋全部合わせて
何とかフィアンマに対抗か出来るかって所だろ実際
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:08:07.66 ID:0X95eVGGO
ピョエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!?!!?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:08:14.02 ID:bghfr+sn0
>>578
ギャグ漫画ではよくあるわな
でもバトル漫画なんです(震え声)
実際編集所に行って俺を作品に出せとか言っちゃうからこわい
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:08:50.02 ID:jshDjOXO0
奪還屋入れるとイメージできなくて全部解決じゃないのかよ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:08:51.08 ID:retXCzyR0
>>586
そんなフィアンマですらオシリスという恐ろしさ・・・
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:09:00.72 ID:gipfdTNhO
>>574
変身エイワスでも一切ダメージを与えられないレベル
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:09:03.69 ID:wYe/26ix0
どうせ天才バカボンとかには勝てないんだし
可愛さ勝負とかにすれば良いと思うよ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:09:07.68 ID:EsPdXN+b0
相性的に言えばフィアンマなんぞバゼットで勝てるだろ
右腕が切り札なんだから、右腕使われた時点でフラガ勝ち
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:09:14.27 ID:M/e+ahaxP
>>585
そのオシリスの説明もできないんだろ?まあ原作で解説されてないんだから当たり前だ
いずれとかvsスレで何言ってんだよ
読んでねーなら黙っとけってマジで
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:09:38.87 ID:OYfwgP260
科学者でさえギリギリまで引きつけて引き戻すが出来るんだぞ
英雄なら余裕だろ
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:09:50.84 ID:ncLTqO2m0
ORTに勝てる奴居なくね?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:09:51.14 ID:I+Ghonj/O
よくわからんかまず禁書キャラは宇宙破壊には耐えれるの?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:10:17.01 ID:8V2Gm5KM0
>>585
ホルスのレベルが天使のレベルだから一方は天使ってことを言いたいのだとしたら
それは完全にお前の空想であり妄想
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:10:21.61 ID:/8snGpDf0
型月……ヤバい能力とかスペックが相性とか慢心で発揮できてないから分からん
禁書……ヤバい能力とかスペックを持ってるヤツが使い切れてないから分からん
東方……ヤバい能力とかスペックは弾幕ごっこ(遊び)に使われてるから分からん
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:10:40.82 ID:Q/NjR4yG0
>>596
ギャグ補正でどうやら勝てるらしい
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:10:49.12 ID:W39XO/Nb0
>>599
ワロタ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:10:54.75 ID:+XLn0/gv0
ORT
全長40メートル程の宇宙生物(最強種ではない)
死の概念がなく、直死の魔眼でも殺せない、物理的に破壊するしかない
侵食固有結界:水晶渓谷に引き篭もってる、地球の物理法則を無視した現象
あと生物に擬態できる?幼女にもなれたり?ネコアルク(ギャグキャラ)が観に行ったら結晶猫にされかけた
奈須曰く、こいつ倒すなら光の巨人呼ばないと、とのこと

まぁ、作品に出てないし、真面目に議論するなら除外していいんじゃね
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:10:59.18 ID:retXCzyR0
>>583
>>588
ストーリー漫画でも「それ読者には分かりにくいって」とか「そんな事のために何Pも使うな!」とか
よくある突っ込みだけどな
009ですらアレだし
あとアニメだとスタッフに文句いったりとか
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:11:04.19 ID:WJZsz/no0
>>581
何故その面子が揃っていてジョジョの名が無いのか
GERが〜凄味が〜とかこういうスレで嫌になるほど聞いたぞ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:11:11.06 ID:APPIILgcO
一方さんはこの前ワンピにフルボッコにされてたな
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:11:27.18 ID:CrE3DIkE0
>>599
うん、わかりやすいな
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:11:28.36 ID:grbYauQa0
>>581
奪還屋は作中最強の赤屍が黄金聖闘士と同レベルだし
強過ぎってほどでもないような?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:12:46.88 ID:YPOICBRR0
奪還屋は全作品含めると上の下ぐらいじゃない?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:13:10.08 ID:qIyotsYN0
特撮とかアメコミはなんかはぶられてるなw
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:13:11.83 ID:GETvm7cV0
>>607
そう聞くと聖闘士セイヤ勢強いな
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:13:14.75 ID:FnnenxHG0
>>602
なんか微妙だな
物理攻撃効くなら地球破壊できる奴なら勝てそう
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:13:37.66 ID:kiRBGOuz0
琥珀さんのリボンぐちゃぐちゃにしたい
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:13:58.17 ID:pIh4b2Db0
最強は間抜作先生に決まってるだろ
一方もORTも瞬殺だよ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:05.50 ID:6h5EpTyB0
まずは型月のなかでヴェントの攻撃を無効化できるやつを選抜しようぜ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:11.61 ID:jshDjOXO0
>>603
そういうツッコミだけじゃなくて作品そのものに影響させたり出来るから
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:12.69 ID:YPOICBRR0
だからそろそろ違う作品も入れろよ・・・
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:18.76 ID:+XLn0/gv0
>>611
物理的って言っても、地球の兵器じゃ倒せないみたいだから核でも無理だろうねー
まぁ、ウルトラマンと同じぐらいと考えれば
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:20.74 ID:8N8V692m0
>>611
原作者曰くウルトラマンには勝てんらしいしな
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:28.20 ID:CrE3DIkE0
>>612
ひまわり畑を一緒に走り回りたい
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:56.66 ID:bghfr+sn0
>>603
格ゲーとかHPバー掴んで武器にし始めるからな
アンチが少ないキャラトップ3に入るキャラだからなぁ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:14:58.75 ID:EsPdXN+b0
>>611
そんなことしたら抑止力が……
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:15:03.09 ID:1hogpJr40
>>617
つまりゾフィー隊長をヨンデくれば確実に勝てるんだな
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:15:44.33 ID:ebBmIA010
>>604
書くとき忘れただけだよ
凄みとGERだらけだなあ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:15:46.27 ID:8oAj8Ilr0
>>607
聖闘士なめすぎ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:15:49.87 ID:+XLn0/gv0
>>622
余裕でしょう
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:07.77 ID:CrE3DIkE0
              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:10.37 ID:kiRBGOuz0
桜ちゃんのリボンを糞尿で汚した後、凛ちゃんに渡して「お前の妹こんなひどいことするんだぜ」とか言ってみたい
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:19.84 ID:ncLTqO2m0
アヴァロンにヒッキーな騎士王に勝てる奴が居ないので終了
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:25.47 ID:VHuTgUAlO
>>618
勝てないとは書いてないぞ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:28.03 ID:Q/NjR4yG0
>>614
セイヴァーとか
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:33.59 ID:vRoipw3l0
アウレオルス
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:36.46 ID:APPIILgcO
黄金聖闘士って全知全能?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:36.83 ID:retXCzyR0
>>608
禁書はその奪還屋に中堅の一人、二人で勝ってるんだけどな
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:16:45.28 ID:lvBF4TBo0
アメコミって「存在するどの作品のどのキャラよりも強い」って設定のキャラがいるんでしょ?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:17:16.97 ID:Q/NjR4yG0
>>633
勝ったと思っているだけなんじゃないか
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:17:21.11 ID:I+Ghonj/O
ライダー最強のブラックRXはどれくらいのレベルですかね?
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:17:21.26 ID:gipfdTNhO
>>610
ゴールドセイントは光の速さで動けるらしいからな
お前の移動で宇宙がヤバい
そんな動きをしても無事なゴールドセイントとかあの世界の地球とかマジ凄い
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:17:23.47 ID:PVyelpcu0
お前らウルトラマン舐めすぎ
あいつらカタログスペックだけ語っていったらとんでもないから
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:18:11.85 ID:+XLn0/gv0
黄金聖闘士って光速で拳放つのがデフォだったよな
てか、コスモの力凄すぎてヤバイwwww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:18:22.37 ID:qIyotsYN0
>>632
いや光速戦闘宇宙破壊レベルくらい
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:18:36.73 ID:W39XO/Nb0
ポセイドン強すぎ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:18:44.01 ID:8oAj8Ilr0
鋼の大地:死の概念が無い
奪還屋:イメージできなきゃ死なない
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:19:03.74 ID:CrE3DIkE0
奪還屋は設定だけが先走りすぎて
ちゃんと描写しきれてないからなぁ
やってることだけ見ると作品そのものを設定とか関係なしに崩壊させれるレベル
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:19:45.95 ID:ebBmIA010
>>614
三騎士鯖は対魔力で防げてバサカは狂化で対象外のような
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:19:53.06 ID:lvBF4TBo0
>>638
ポケモンとかデジモンもそんなんだよな
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:19:51.20 ID:8N8V692m0
単純に速度出せる方が強いと思うと聖闘士強すぎだなw
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:19:56.55 ID:hA0ftcP00
ま、奪還屋もあまりバトル漫画が重視されない週間マガジンのたかが一漫画にしてはよくやってる方なんじゃない?
流石に禁書にはどうやっても勝てる気がしないってだけでめだか型月東方辺りとは良い勝負と
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:19:59.87 ID:GKwTaIru0
キバヤシのPNの多さが一番凄いと言える
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:20:21.17 ID:retXCzyR0
禁書でいうと一方さんだけで奪還屋全員に勝ってるからな
チートのレベルが違う
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:20:46.57 ID:qIyotsYN0
日本で人気がない作品はそもそも議論の対象にならないから負けだなw
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:21:07.89 ID:/8snGpDf0
こうなったらぬ〜べ〜の妖怪勢も加えようぜ!


海難法師とか地味に強い
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:21:10.60 ID:6h5EpTyB0
>>630
敵意持ったやつを仮死状態にする魔術にはどうやって対処すんの?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:21:16.92 ID:grbYauQa0
>>634
強さ議論だと「設定が凄い」とかよく言われてるけど
実はスペックについての具体的な設定はほとんどない
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:21:21.77 ID:retXCzyR0
>>650
そりゃ知名度なきゃ議論にならんわな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:21:46.91 ID:8oAj8Ilr0
>>652
セイヴァーには敵意とか無いんじゃね?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:21:56.62 ID:jshDjOXO0
>>649
どうやって勝つのか言ってくれないと納得のしようもないんだが
赤屍さんとかどうすんの?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:22:05.92 ID:WJZsz/no0
>>623
作品やキャラの格はジョジョが上だからジョジョの勝ちとか
ジョジョのキャラならスペックに差があっても最終的に頭脳戦に持ち込んで勝つとか
何度見たか分からないよ…
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:22:18.76 ID:CrE3DIkE0
>>651
実際出てきた中で一番強いのって封印された覇鬼兄さんかな?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:22:21.33 ID:bghfr+sn0
>>652
セイヴァーさん仏だぞ?敵意なんて持つのか?
後は殺意なら仮死状態にならなかったから殺人貴とか
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:22:40.52 ID:37/t2I6C0
>>638
取り合えず、イフと魔デウスとバルンガさん連れて来ようぜ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:22:46.79 ID:M/e+ahaxP
見ろよこの奪還屋に勝つとか本気で言える禁書厨共を
こんなのが毎回居着いて発狂してんだぜ…
こいつらに感化されて同属になる奴らもいるんだから手に負えないわ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:22:48.81 ID:FnnenxHG0
ジョジョはGERを除けば割と話になりそうなんだけどなぁ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:22:58.53 ID:Q/NjR4yG0
>>652
単純に力量差
お釈迦様をあんなのがどうこう出来るわけ無いだろ仏様だぞ仏様
対抗したいならキリストくらい連れてこい
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:23:20.17 ID:YlRMYD2dO
殺し屋ソーニャを池に引きずり込む怪力と至近距離でナイフを避けるやすなはどれくらい?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:23:44.15 ID:0J2+dE920
禁書&型月VSウルトラマン
どっちが勝つ?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:23:50.36 ID:I+Ghonj/O
じゃあ禁書厨に質問するんだが禁書より強い作品ってある?
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:23:59.93 ID:APPIILgcO
奪還屋は赤屍さんどころかアーカイバに勝てないんじゃ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:01.89 ID:Q/NjR4yG0
>>665
ウルトラマンだろ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:04.88 ID:imJRR77A0
釈迦に呪いごときで勝とうとかちょっと笑っちゃいますね
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:12.45 ID:/8snGpDf0
>>663
立川で同棲してる
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:14.20 ID:W39XO/Nb0
>>665
余裕でウルトラマン
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:26.77 ID:8oAj8Ilr0
ジョジョはGERはヤバイと思うけどぶっちゃけそんなに強くないし
最強のスタンドのはずのスタープラチナでさえ火力も防御力もスピードも足り無すぎる
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:52.39 ID:M/e+ahaxP
>>657
そりゃ一人ぐらい居るだろうがまともな反応返す奴も居たろう
それか相手のラノベとかへの皮肉とネタで言ってる
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:54.33 ID:ebBmIA010
>>665
とりあえず進次郎の訓練相手にちょうどいいレベル
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:24:57.30 ID:pIh4b2Db0
カタログスペックでならこいつ
物理学的に宇宙を破壊できる100万ホンの攻撃を受けても平気(宇宙破壊以上の防御力)
無限大の攻撃力の技でも死ななかったやつを殺せる技を持つ(∞以上の攻撃力)
光速で動くやつを捕まえれる(高速移動)
大怪我を一瞬で回復させる(再生)
死んだやつを生き返らせるどころか存在が消えたやつを復活させる(死者蘇生)
時が歪んでるはずのブラックホールないで普通の時間軸と同じに動く(時間無視)

これらによりキン肉マンが最強
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:25:00.28 ID:8N8V692m0
この手のスレでヴェントさんって必ずといっていいほど出てくるけど
作中でも木原やフィアンマに通用してないし「敵意を持った相手」って条件は
実はものすごく厳しいのと違うか?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:25:05.02 ID:grbYauQa0
>>638
ウルトラマンメビウスの攻撃力

宇宙を消滅させる事ができる1兆度火球
1兆度火球の100倍の100兆度火球
100兆度火球を相殺するメビュームシュート
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:25:19.91 ID:1hogpJr40
>>674
早田の息子か
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:25:21.78 ID:lvBF4TBo0
>>667
神の記述以降の登場キャラ全部禁書じゃ無理
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:25:31.85 ID:Q/NjR4yG0
>>670
星矢の次はおにいさんかよくそー
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:25:45.58 ID:HJ3qFbwI0
これは信者の臭いのキツさを比べればいいの?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:26:43.31 ID:+XLn0/gv0
>>681
いや、信者のやる気とキチガイ度だろ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:26:48.54 ID:CrE3DIkE0
ウルトラマンって設定だけ見るとキチガイだよな
キングのウルトラマントに傷一つ与えれるビジョンすら浮かばない
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:26:59.00 ID:retXCzyR0
>>647
確かに奪還屋はマガジンにしてはよく健闘してるって評価だな
ジャンプどころかサンデー程にもバトル漫画がないマガジンだからってのありそう

流石に禁書に勝てるとは思ってないだろ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:28:20.28 ID:jshDjOXO0
>>684
だからどうやって勝つのか答えろよ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:28:47.44 ID:w9DBh+UC0
雷帝が気に入るように書き換えれば終了だけどね
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:29:22.28 ID:ncLTqO2m0
七夜って遊びで殺すからヴェントとか死ぬけど
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:29:48.80 ID:grbYauQa0
>>667
アーカイバが絶対的な力を発揮できるのは「セカイ」の中にいる人物に対してのみだが
アーカイバは強制的に相手を「セカイ」の中に引き摺り込む事はできないので
一方的に破壊される事になる
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:29:54.47 ID:gipfdTNhO
>>676
殺意なら大丈夫らしいからな
ギルあたりなら問答無用で蜂の巣にしそう
アサシンもいけるかもな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:30:24.42 ID:imJRR77A0
とりあえずヴェントさんは話にならないから引っ込んでてください
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:30:51.92 ID:FnnenxHG0
そもそもヴェントの能力は人外に効くのかどうか
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:30:52.37 ID:retXCzyR0
>>685参考までに
〜ジャスト一分で分かるチートバッカーズ〜
不動琢磨・・予知を使う
冬木士度・・動物を使う
春木薫流・・相手は回復する
夏木亜門・・相手は死ぬ
秋木劉邦・・相手は眠る
毒蜂・・蜂、蜂を使う
兜・・カブトムシ、重力を使う
ラッキー・・犬、念動力を使う
工藤卑弥呼・・香水を撒く
奏蝉丸・・琴を引く
笑師春樹・・鞭を振る
筧十兵衛・・針を刺す
筧朔羅・・布を絡める
風鳥院花月・・琴弦を弾く
黒鳥院夜半・・折り紙を折る
雨流俊樹・・気を使っている
青龍・・水を使う
氏家火生留・・炎を使う
叶条夜・・風を使う
来栖柾・・光を使う
天野銀次・・電気を使う
美堂蛮・・邪眼を使う
赤屍蔵人・・血を使う
MAKUBEX・・空間を使う
マリーアノーチェス・・魔術を使う
デルカイザー・・法術を使う
プードゥーキング・・呪術を使う
鏡形而・・鏡の尖った部分で切りつける
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:30:54.71 ID:ebBmIA010
そういや天使除けば禁書と互角のPSYRENはラスボス宇宙怪獣だったけど型月の立場はどうなんだろう?
まあクァドネヴァレさん宇宙怪獣としては紙装甲の部類だけどさ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:31:30.80 ID:X71WljtF0
こういうスレだと殆どと言っていいほど永遠神剣勢も出てくるけど今回は出てなかったみたいだな
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:31:50.80 ID:ebBmIA010
>>678
単行本は明後日発売だっぜ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:32:12.90 ID:6h5EpTyB0
>>655.659
敵意持たないんか。なら無理だわな

>>663
全世界規模で発動だし、精神が狂ってるとか例外が無ければ絶対だから力量差はあまりないんじゃね?
仮にも神と同等の力を目指してる集団の一員だし
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:32:55.08 ID:37/t2I6C0
>>692
バッカーズよく知らんけど、雨流俊樹ってのが凄く良い人に見える
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:32:58.16 ID:Q/NjR4yG0
>>693
互角?サイレン完勝だろ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:33:04.56 ID:xNEMEXhZ0
この手のスレでまともな結論が出たためしがない。
一体何回立ってんだよ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:33:24.80 ID:jshDjOXO0
>>692
これ参考にならないだろ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:34:42.38 ID:Q/NjR4yG0
>>696
神と同等の力を目指している時点で神には勝てないよ
多分ベントさん涙を流しながら懺悔するよ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:35:03.49 ID:xFBnyCEW0
マガジン凋落させた三大バトル漫画の唯一の長所が
奪還屋を出せば四大最強厨が黙るってところなのにねぇ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:35:04.89 ID:lvBF4TBo0
逸らした話を禁書と型月に戻すか
まず耐久力が通常通りの人間なら切嗣に全員殺されると思うんだけど
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:35:16.35 ID:APPIILgcO
バトルの天才だとかそんなことはもう関係ないんだ。強いとか弱いとかそういうんじゃない
『神』に喧嘩売った時点でもう終わりなんだよ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:35:26.90 ID:CrE3DIkE0
真面目に懺悔するヴェントさんは可愛い
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:35:47.90 ID:/8snGpDf0
『学校怪談』の縮む透明な壁最強説
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:36:07.38 ID:retXCzyR0
>>699
ぶっちゃけ結論はもう
エイワス出しちゃえば型月もめだかも東方も奪還屋も余裕で圧勝だけど
まあそれじゃつまんないからエイワス抜きって流れ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:36:24.90 ID:ncLTqO2m0
メイクしてないヴェントさんは可愛い


でも琥珀さんが一番可愛い
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:36:49.10 ID:9JJnEAkbO
ジョジョや封神やPSYRENやネウロやマンキンといったジャンプ漫画にボコられて以降は急激に衰退したよねVSスレの禁書厨って
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:36:49.89 ID:Q/NjR4yG0
>>703
切嗣じゃなくてもいいじゃない

>>707
えっ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:37:02.29 ID:WJZsz/no0
>>673
一人じゃないんだけどな…まあ人数が多いからそういう奴が目立つのもあると思う
ジョジョ信者が他の信者と違うのはvsスレで他を貶める発言する所だと思う
強さ競うスレで作品叩かれたら結構堪えるものありますぜ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:37:20.12 ID:imJRR77A0
>>710
触れるな奴は型月厨を煽っている
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:37:20.16 ID:jshDjOXO0
>>707
エイワスも赤屍さんにイメージできない言われたらどうしようもないだろ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:37:31.03 ID:lvBF4TBo0
>>710
ごめん俺型月ってSNとZEROのアニメ見てメルブラやっただけの糞にわかだから
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:38:01.97 ID:FnnenxHG0
>>707
エイワスの
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
を簡単にどうぞ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:38:02.62 ID:ebBmIA010
>>698
一応最終回記念スレでは
個人的にはPSYRENのが上田と思ってるけど
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:38:05.34 ID:GU54MCFu0
神裂vs小次郎が見てみたい
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:38:15.66 ID:GKwTaIru0
>>704
オレとキミは生息時間が違うんだ
まあ当然だね。キミがいくら強くても違う時間の流れを生きるオレの動きを捉えることはできない
ましてや『魔鏡効果』はその時間の流れさえもかき乱すんだからね
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:38:20.98 ID:Hrq0Jus50
>>692
ワロタ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:38:23.90 ID:retXCzyR0
>>712
型月厨を煽ってるって…
ただ事実いっただけなのにw
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:39:00.61 ID:Q/NjR4yG0
>>716
でも禁書キャラをサイレン世界に拉致したら強くなりそうだよね確かにね
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:39:34.23 ID:xY1wsjhL0
盛り上がってるなって思ったら禁書厨が湧いたのか
禁書とかオワコンだけどどんな気持ち?ねぇねぇどんな気持ち?
映画とか爆死確定だけどどんな気持ち?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:40:00.56 ID:grbYauQa0
>>713
赤屍の「想像できませんね」も強さ議論で言われてるほど万能じゃない

作中では何度か意表を突かれて出し抜かれるシーンが幾つもあるし
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:40:00.79 ID:6h5EpTyB0
>>701
神クラスだから効かないってのは無理があるんじゃね?敵意持たないから結局無駄っぽいけど

エイワスはまだ謎が多いから議論にいれちゃ駄目だよな?
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:40:02.15 ID:7hUM+XV10
こうもワケの分からないスレを見てると、ケン・イシカワ作品で
超絶能力持ちが壮絶バトルを繰り広げた末にワケが分からなくなって虚無るのは仕方ないことだったと思う
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:40:05.50 ID:RJ5+gy8i0
読んでないけど上条さんは戦力外まで読んだ
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:40:26.90 ID:w9DBh+UC0
サイレンはカブトさん一人でどうにかしちゃうからな
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:40:54.70 ID:Q/NjR4yG0
禁書映画あんのかよ…ナニするんだよ上条さんのありがたいお話なの?




そんなことよりレンタルマギカ二期無いのぜったいそっちのが面白いって
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:41:06.83 ID:imJRR77A0
はいはいわかったわかった
じゃあもうラストは翡翠VS五和で締めよう

ファイッ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:41:07.27 ID:1hogpJr40
>>725
虚無はやっぱり虚無でしたから仕方ないね
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:41:27.06 ID:ncLTqO2m0
今まで出た奴ら全員世紀末リーダーたけしには勝てないから
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:01.93 ID:jshDjOXO0
>>723
だからといって禁書勢でどうにか出来るほどのモノでもないだろうよ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:09.37 ID:FnnenxHG0
>>726
上条さんは相手に空飛ばれたり遠距離攻撃連打されたら勝てないからな
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:15.67 ID:Q/NjR4yG0
>>724
だって神クラスの霊的耐性をぶち抜けるほどの術式強度持ってるとは思えないんだもの
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:34.85 ID:RJ5+gy8i0
>>729
翡翠が勝てるはずないだろ
リズとセラ連れて来い
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:35.56 ID:WJZsz/no0
>>706
高橋葉介作品持ってくるなら夢幻紳士の夢幻魔実也が良いな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:41.50 ID:grbYauQa0
>>732
赤屍本人の問題だから
相手は関係ないと思う
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:44.05 ID:M/e+ahaxP
天罰術式はそんな大したもんじゃないよ
まず精神的に異常な奴とか精神が無い奴とか敵意を持たない奴には一切効かない
気絶の正体は肺の中の酸素量を敵意に応じて固定するって仕組みだから人外には大概効かない
それに魔術だから対抗術式は存在するし防御もわけわからん魔術でできる
おまけに魔術の成り立ちからして神とか天使とか言う奴らには効かない、フィアンマクラスにも効いてない
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:42:57.62 ID:PVDhT8uy0
そういえば橙子は年取るのかな
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:43:02.23 ID:JdvcWf/B0
>>729
それなら幼少時の翡翠ちゃんで!
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:43:13.58 ID:CrE3DIkE0
上条さんは切継とかマーボーに対して圧倒的に相性悪いよなw

まぁ、初見のサーヴァント戦とかならジョーカー的な位置付けで頑張れると思うんだが
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:43:21.14 ID:/2CI5WjZO
サクラテツの読者氏最強説
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:43:30.75 ID:1o1JWuY+0
このスレ臭いね
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:43:33.47 ID:jshDjOXO0
>>729
お前がそれを両作品で一番可愛い奴の対決だと思ってるなら異議があるな
五次ライダーvsむぎのんにすべき
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:43:34.61 ID:w9DBh+UC0
極道兵器最強
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:43:56.16 ID:W39XO/Nb0
>>739
extraの時代でもほとんど変わってなさそう
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:44:20.59 ID:CrE3DIkE0
>>744
しずりんはちょっと怖いです
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:44:34.98 ID:7hUM+XV10
まぁ実際に戦ってみないと分かんないし、
禁書、型月、奪還屋、ケン・イシカワ、ジョジョ、アメコミ(ry)が一同に介するゲーム作ろうぜ。

設定の矛盾とかは俺のオリジナルキャラがなんとかするから安心しな!
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:44:43.21 ID:UmTBQh8o0
>>744
麦野とかBBAだろ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:44:48.33 ID:/8snGpDf0
>>736
魔実也さん時と場合によって強さとかが訳分からんから
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:44:58.44 ID:ncLTqO2m0
対魔力持ちの鯖なら天罰術式効かないし、フィアンマにも勝てるな


まさかのアルトリア最優のサーヴァント説
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:45:09.73 ID:jshDjOXO0
>>737
いや、経験則があるしそんな簡単に出し抜かれるようなことも無いだろってはなし
しかも奪還屋じゃ相手も尋常じゃない速度とかじゃん
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:45:30.21 ID:imJRR77A0
>>744
年増は議論対象外なんでごめんなさい
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:45:30.92 ID:FnnenxHG0
>>748
あれ、それってMUGE(ry
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:45:51.04 ID:+XLn0/gv0
>>739
作る身体によるんじゃないか
橙子さんなら歳を取る機能も付けてそうだけど
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:45:59.75 ID:RJ5+gy8i0
>>739
少なくとも人形で不死と言うのは魂が磨り減って不可能なようなので寿命はある
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:46:02.81 ID:imJRR77A0
MEGUMIがどうしたんだよ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:46:10.33 ID:kMN2CPLU0
>>742
懐かしい
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:46:12.12 ID:retXCzyR0
ま、要約すると奪還屋じゃ禁書に勝てないって話だな
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:46:21.62 ID:EsPdXN+b0
可愛さ対決なら型月は負ける気がしない

セイバーと式と凛で無双出来る
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:46:25.81 ID:jshDjOXO0
>>749>>753
お前ら屋上
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:46:26.88 ID:kiRBGOuz0
琥珀さんとエッチなことしたい
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:46:33.05 ID:YPOICBRR0
もうなんかアメコミとか禁書とか奪還屋とか石川賢作品とかごちゃ混ぜにして
大型クロスオーバーしたいな・・・
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:47:05.76 ID:CrE3DIkE0
>>760
俺はアルクを推す
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:47:09.34 ID:RJ5+gy8i0
可愛さならプリズマイリヤを擁する型月の圧勝
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:47:18.28 ID:Q/NjR4yG0
まあこいつらじゃ波旬のうんこにもかなわないけどね
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:47:21.16 ID:retXCzyR0
>>763
ある程度知名度なきゃどうしようもない
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:47:37.61 ID:imJRR77A0
>>760
秋葉様をそこに加えなかったお前を許すわけにはいかない
ひまわりビーム!!
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:47:51.06 ID:grbYauQa0
>>752
いや、実際、簡単に出し抜かれてたじゃん
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:47:57.34 ID:jshDjOXO0
>>760
ライダー・・・
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:07.85 ID:Q/NjR4yG0
>>760
なんでカレンがいないの
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:25.59 ID:kMN2CPLU0
>>760
シオンを推薦する
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:27.00 ID:1hogpJr40
全く皆何を言ってるんだか
こんな時こそ可愛く優しく麗し(ryな冬木の虎の出番じゃない
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:35.27 ID:+XLn0/gv0
型月厨と禁書厨の温度の差はなんだ

白レンだろ!
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:38.84 ID:7hUM+XV10
各版権最強キャラたちがオリジナルラスボスに敗れていく中、
俺のオリジナルキャラが最後に立ちはだかり、各版権最強キャラ達の力を借りて超最強形態に変身。
オリジナルラスボスを叩き潰すという最高の燃え展開をだな
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:46.29 ID:RJ5+gy8i0
>>773
SSF
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:47.57 ID:pIh4b2Db0
まあ、全キャラで殺しあった場合最後に立っているのは姫神だろうな(放置される意味で)
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:50.47 ID:UmTBQh8o0
奪還屋来たらどうせ最後は蛮が邪眼で何とかするんだろうな
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:51.07 ID:imJRR77A0
>>765
美遊ちゃんとクロエちゃん最高だよな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:48:59.33 ID:retXCzyR0
>>769
じゃあまあ御坂のレールガンで余裕レベルだな
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:49:03.92 ID:WJZsz/no0
>>750
同じタイトルなのに良く作風変わるよね
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:49:04.89 ID:Q/NjR4yG0
>>773
いいかげんにしろよ藤村
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:49:33.53 ID:Q/NjR4yG0
>>779
おれはひろやまひろを推すぜ!
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:49:46.91 ID:6h5EpTyB0
フィアンマさんは本気出せば神も殺せるレベルじゃなかったっけ
描写が無いからよく分からんな

無敵に勝てる可能性をもつオティヌスも新約4巻でちょっと戦っただけだしなー
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:49:54.77 ID:EsPdXN+b0
>>773
SSF
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:50:07.93 ID:CrE3DIkE0
>>773
そこまでにしておけよ藤村
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:50:10.13 ID:imJRR77A0
>>783
ああ、あの脱げ殻
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:50:31.83 ID:jshDjOXO0
>>769
お前は相手は関係ないって言うんだろうが禁書勢にああいうのが出来るとはどうにも・・・

>>766
正田作品や永遠神剣はこういうのに加えちゃいかんと思う
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:50:32.48 ID:retXCzyR0
>>775
オリキャラ最強SS厨出たわ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:50:38.19 ID:kiRBGOuz0
女の子は藤村という例外を除いてfateより月姫の方が可愛いと思うの
あ、黒桜ちゃんやライダーちゃんや美綴ちゃんも例外だった
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:50:41.65 ID:TJ3drIcI0
>>784
完全体のフルパワーで地球破壊レベルな
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:50:59.92 ID:/8snGpDf0
脇役で同じ土俵に立てなさそうな久万梨金鹿ちゃんとスイーツハーツ金鹿ちゃんは俺が保護する
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:51:09.56 ID:PVyelpcu0
>>783
まひろちゃん今度はいつ脱いでくれるんですか!
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:51:12.73 ID:W39XO/Nb0
>>775
スパロボ乙
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:51:29.88 ID:WJZsz/no0
>>751
アルトリアちゃんはアヴァロン持ってる時点で半端なく強いから(震え声)
ぶっちゃけあの状態のセイバーに攻撃できるキャラって型月に居るのかな…
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:51:41.89 ID:ncLTqO2m0
月姫は琥珀さん
fateは五次ライダー
ホロウもライダー
らっきょは式

異論は知らん
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:51:44.90 ID:1hogpJr40
冬木の虎が弟子0号状態だったら?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:52:02.46 ID:Q/NjR4yG0
>>788
波旬のうんこはご褒美みたいなもんだから

>>791
完全体って何さクリア・ノートかよ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:52:20.15 ID:imJRR77A0
>>796
異論しかねえよ
あ、琥珀さんは例外で
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:52:24.74 ID:RJ5+gy8i0
>>795
錬金さんも怪しいレベル
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:52:54.67 ID:YPOICBRR0
てかアメコミに妄想最強キャラとかメアリースーの天敵キャラいるし
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:53:06.48 ID:7hUM+XV10
>>789
出来れば>>748の段階でツッコミを入れてもらいたかった
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:53:10.53 ID:RJ5+gy8i0
>>796
キャス弧と久万梨追加で
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:53:26.62 ID:grbYauQa0
>>766
波旬ってマロン板で安心院なじみや星矢に負けて
信者が発狂してたよ
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:53:44.65 ID:jshDjOXO0
>>796
出来ておるのう

あとEXTRAは淫乱駄狐な
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:53:46.82 ID:EsPdXN+b0
型月美女十傑集
・セイバー  ・カレン
・アルク    ・ゼっちゃん
・凛    ・秋葉
・メデューサ ・橙子さん(らっきょver)
・式      ・さっちん

これで文句ないだろ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:53:54.05 ID:WJZsz/no0
>>775
もういっその事版権キャラをオリジナルの機体に乗ってそいつをラスボスにすれば良いんじゃない?(適当)
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:54:29.01 ID:UmTBQh8o0
>>806
赤セイバーはどこにいったん?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:54:57.95 ID:Q/NjR4yG0
>>804
そうなの?あいつそろそろうんこ投げる以外のことしたほうがいいと思ってたんだよ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:54:59.24 ID:+XLn0/gv0
有珠と青子さんは
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:00.67 ID:CrE3DIkE0
>>806
さっちんがいて感動した
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:02.00 ID:imJRR77A0
>>806
ほっこりした
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:09.47 ID:PVyelpcu0
>>806
マイ天使が入ってないとはどういう事ッスか!
パパの金玉袋からやり直してくるッスよ!
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:10.22 ID:7hUM+XV10
>>807
F完結編がなんだって!?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:17.17 ID:jshDjOXO0
>>806
キャス狐と青子が入ってない訴訟
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:29.74 ID:WJZsz/no0
>>806
さっちんは可愛いが美女ではない
橙子さんは美女だが可愛くない
可愛くて尚且つ美女の式最強
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:43.07 ID:1hogpJr40
>>806
ゼっちゃんがいて良かった
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:55:57.86 ID:imJRR77A0
まあケイネスがいちばんつよくてかわいいんですけどね
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:56:13.97 ID:jshDjOXO0
>>809
ほら、触覚にうんこ食わせるとか
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:56:19.10 ID:kiRBGOuz0
琥珀さん、秋葉、桜、ライダー、美綴、式、藤乃、カレン、ダメットは俺の嫁という公式設定
士郎の嫁は一成
志貴の嫁は有彦
幹也の嫁は学人
皆の嫁が藤村
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:56:34.40 ID:UmTBQh8o0
>>809
てかあいつうんこ投げて戦うの?
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:56:42.80 ID:EsPdXN+b0
>>808,>>810
そいつらもレベル高いけど、十傑集には及ばない
まほよから挙げるなら金鹿さんを推す
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:57:01.24 ID:imJRR77A0
>>820
鮮花ちゃんはもらっていきますね
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:57:24.98 ID:1hogpJr40
十傑集がいるなら九大天王も設ける必要があるのではないだろうか
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:57:49.27 ID:8N8V692m0
両義さんって前は男版七夜みたいな扱いだったのに
アニメ化された途端に萌えキャラ扱いされだしたよな…
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:57:53.84 ID:MkbXQfF10
プロトンスイッチでカクカク
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:58:07.73 ID:ncLTqO2m0
月姫:琥珀さん
fate:五次ライダー
ホロウ:ライダー
EXTRA:キャス狐
らっきょ:式
まほよ:有珠
DDD:トマトちゃん

異論は許さん
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:58:24.23 ID:znliXljd0
いい加減マジレスするとだ
>>608
時空を超えても次元を超えてもバビロンには干渉できないけどな
超越者ならともかく

>>723
赤屍さんがやられるシーンは
銀次にメスをひっぱりだされたのと
蝉丸に斬られた所だが
銀次のくだりはその直後に自分で自らメスをズバズバ入れてってるし
蝉丸もやられた直後何度斬られても関係なくなってるから
結局本気度の違いなんだよな
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:58:24.38 ID:UmTBQh8o0
>>825
それだけ可愛かったんだわ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:58:34.56 ID:WJZsz/no0
>>820
式はお前の嫁
学人は幹也の嫁
幹也は式の嫁

つまりお前は学人の嫁である可能性が微粒子レベルで存在する…?
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:58:37.09 ID:RJ5+gy8i0
>>822
金鹿を挙げる辺りお前は分かっていると言いたいがセイバーと秋葉オミットで
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:58:51.04 ID:6h5EpTyB0
>>791
相手の強さに応じて自動調整するのに上限ってあったか?
もしあっても完全体なら禁書目録の知識使えるし、結構善戦できるんじゃね
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:59:00.86 ID:+XLn0/gv0
>>827
DDDは芝刈りさんだろうが!
イラストも無いけど、不運キャラで可愛いだろうが!芝刈り可愛いだろ!!
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:59:14.91 ID:jshDjOXO0
>>827
まほよは青子だろうが!!

それ以外は認める
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:59:33.04 ID:VHuTgUAlO
>>825
男版七夜?
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:59:42.91 ID:kiRBGOuz0
>>827
DDDは火鉈ちゃんだろうが!
まほよとextraはやってないからわからん
やるべきなのか?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:59:44.25 ID:Q/NjR4yG0
>>819
触覚が壊れるくらい食わせるからいけない
>>821
波旬のうんこで宇宙がヤバイからな
ちなみにうんこ恵んで貰えたら世界最強レベルまで成長できる
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:59:44.94 ID:PVyelpcu0
じゃあいいよ俺は士郎を家政夫に貰って帰るから
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 21:59:46.49 ID:grbYauQa0
>>788
いや、お前が>>752で論点ずらしたからじゃん
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:00:02.97 ID:ebBmIA010
>>807
ヴァイオリレーションとクローニングで増えるシロッコかよ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:00:33.86 ID:uxKNZvBQ0
フィアンマは敵を倒せるだけ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:00:41.54 ID:1hogpJr40
葛木家の若奥さん見てて微笑ましいっすね
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:00:44.99 ID:CrE3DIkE0
>>832
相手の強さに応じての自動調整とかあったんか
相手の出力を常に上回るように設定される月姫のアルクェイドみたいなんやな
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:00:49.15 ID:imJRR77A0
>>831
許されない



許されない
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:00:53.61 ID:jshDjOXO0
>>821
昔の神格=うんこ

>>839
ああ、それはすまんかった
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:01:01.01 ID:8gbO0EWx0
ID:retXCzyR0は毎回湧くただの構ってちゃんだから無視しろよ
毎回いろんな信者のふりして煽ってるだけ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:01:11.07 ID:UmTBQh8o0
>>837
うんこ凄いな
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:01:30.04 ID:RJ5+gy8i0
>>836
まほよは個人的に好きだけどぼったくりだからおすすめしない
EXTRAは少なくともクソゲーじゃないし登場鯖がいいの揃ってるのでやっても損はない
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:01:30.75 ID:+XLn0/gv0
>>836
EXは赤セイバーやキャス狐とイチャつきたいなら買え
まほよはプレイ時間短く、ボイスもないけど、最高に面白いから買え
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:01:33.40 ID:kiRBGOuz0
>>830
許さない☆☆
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:01:38.84 ID:Q/NjR4yG0
>>838
寺生まれの奴もついてくるぞ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:02:11.98 ID:UmTBQh8o0
>>851
波ァ!
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:02:30.63 ID:imJRR77A0
寺生まれのIさんはホモで有名だからな
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:02:37.54 ID:CrE3DIkE0
>>851
破ァ!
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:02:44.96 ID:7hUM+XV10
>>851
何?寺生まれが今まで挙げられた最強キャラたちを「破ぁぁぁ!!」の一喝で吹っ飛ばすって?
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:02:58.38 ID:1hogpJr40
>>851
喝ッ!
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:03:02.48 ID:jshDjOXO0
喝!
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:03:09.74 ID:8oAj8Ilr0
>>836
まほよは三部作だ
完結するかどうかの見極めをしてからでも遅くはないはずだ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:03:29.20 ID:TJ3drIcI0
>>832
上限あるんじゃなかろうか
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:03:30.99 ID:kiRBGOuz0
>>848-849
extraは買ってみよう
ついでにまほよもとりあえず買っておこう
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:03:37.86 ID:WJZsz/no0
>>850
許してください!何でもしますから!
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:03:38.55 ID:+XLn0/gv0
なむさんっ!
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:04:03.98 ID:Q/NjR4yG0
お前ら一成大好きだな





あぁ…安心した
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:04:13.81 ID:/8snGpDf0
どこぞの寺生まれさんはどこぞの恋愛探偵とフラグ立ってたろ!
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:04:13.74 ID:jshDjOXO0
>>861
ん?今何でもするって言ったよね?
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:04:31.54 ID:ncLTqO2m0
>>806
>型月美女十傑集
>・セイバー  ・カレン
>・アルク    ・ゼっちゃん
>・凛    ・秋葉
>・メデューサ ・橙子さん(らっきょver)
>・式      ・さっちん

>これで文句ないだろ


禁書美少女九大天王

・姫神 ・吹寄・御坂妹

・絹旗・レッサー ・滝壺

・オルソラ・五和・ワースト

異論無いだろ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:04:36.12 ID:RJ5+gy8i0
>>860
でもまほよ評判悪いから覚悟はしておけよ
演出とかこってて面白いんだけど短いし超展開入るから不評なのよね
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:04:42.94 ID:+XLn0/gv0
一応言っておくか
型月スレになってごめんな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:05:02.88 ID:jshDjOXO0
>>864
英雄史大戦でもやるか?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:05:24.25 ID:1hogpJr40
葛木夫妻こそ最良の夫婦であることは疑う余地もない
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:05:30.94 ID:WJZsz/no0
>>864
ん?侍名探偵式ちゃん?(難聴)
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:05:39.88 ID:imJRR77A0
>>868
不毛で意味の議論よかこういうのがハッピーだろう
誰だってそー思う、サーヴァントだってそー思う
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:05:59.21 ID:jshDjOXO0
>>866
モアイとミサワを入れるあたり評価するがむぎのんが足りん
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:06:08.53 ID:imJRR77A0
これが答えでござる!
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:06:09.22 ID:kiRBGOuz0
>>867
傷んだ赤色さんが出てくるみたいなので買ってみます
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:06:26.81 ID:Q/NjR4yG0
>>873
麦チョコあげるから我慢しなさい
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:02.94 ID:grbYauQa0
>>828
>時空を超えても次元を超えてもバビロンには干渉できないけどな

そもそも強さ議論でバビロンに干渉する必要なくね?
セカイを舞台に戦う訳でもあるまいし

>赤屍さんがやられるシーンは

いや>>723で言ってるのは赤屍が倒されたシーンじゃなくて
意表を出し抜かれたシーン

銀次が電磁力で体内のメスを引き摺りだしたり
蛮が風船人形使って逃げたり
賽蝶の部下を仕留め損なったり

とかのシーン

倒される事はイメージできてるみたいだから
蝉丸戦はあんまり参考にならないかも
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:07.92 ID:imJRR77A0
>>873
見た目30代はちょっと……
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:10.52 ID:jshDjOXO0
>>875
今なんかでっかいトランク持った美人がすごい形相でお前の所行ったぞ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:18.05 ID:CrE3DIkE0
>>875の霊圧が・・・消えた・・・っ!
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:26.59 ID:WJZsz/no0
>>866
ルチアも入れて十傑集にしよう(提案)
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:34.89 ID:EsPdXN+b0
型月キャラで一番のイケメンは兄貴でFAだよな?
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:36.07 ID:CH2Ute270
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:53.54 ID:+XLn0/gv0
>>875
あーあ、お前の背後に影みたいなネコと鞄が
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:07:59.19 ID:keSlZ1nl0
普通に神裂一人ですべての鯖に勝てるのにこういう議論じゃ無視されるんだよな
逆に一方通行は鯖には簡単に負ける ゲイボルグ ザバニーヤ 神代魔術
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:08:06.13 ID:imJRR77A0
>>882
残念ながらディルムッドなんだなこれが


これが
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:08:30.43 ID:Q/NjR4yG0
>>882
どの兄貴かわからないレベルで兄貴多い
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:08:42.96 ID:UmTBQh8o0
>>877
もう最強はヤクザでいいじゃないですか
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:09:04.66 ID:+XLn0/gv0
イケメンなら兄貴か殿下だな
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:09:10.13 ID:XC4kK6JU0
型月
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:09:30.03 ID:jshDjOXO0
>>878
そこまで言うことないやろ;;

>>882
そこはまあ当然
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:09:42.85 ID:EsPdXN+b0
>>886
死に際に恨み言をいって死ぬのがディルムッド()
死に際に一矢報いて敵を殺して凛を救ったのが兄貴

ここの違い
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:10:01.08 ID:RJ5+gy8i0
>>885
バサカは殺せないけど負けないで済むけど
エアは流石にきついだろ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:10:01.04 ID:6h5EpTyB0
>>859
一応幻想殺しに対してどう出力するかは迷ってた
奇跡も自由自在に起こせるしフィアンマさんまじイケメン

でもこれって右腕ぶった切られる前の話なんだよな……
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:10:02.60 ID:Q/NjR4yG0
>>885
神崎さんセイバーとかランサーに勝てそうにないんだけど
イギリスでフルボッコになってたし
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:10:29.95 ID:PVyelpcu0
兄貴はイケメンというよりナヨっとした表現より男前って言ったほうがしっくりくる
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:10:36.57 ID:RJ5+gy8i0
>>892
妄想心音
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:10:59.10 ID:WJZsz/no0
>>886
何でや!愛の黒子かっこええやろ!

でもまあ仮に人格や活躍っぷりで言えば兄貴>黒子なのは否めない…
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:11:02.78 ID:/8snGpDf0
ディルムッドは愛の黒子ってチート持ちだからノーカン



地味にモテる幹也
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:11:27.32 ID:imJRR77A0
>>892
そうか、ヘラクレスが一番イケメンなんだな
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:11:38.30 ID:EsPdXN+b0
>>897
う、運が悪かったんだよ(震え声)
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:11:40.23 ID:CrE3DIkE0
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:12:00.30 ID:keSlZ1nl0
>>895
そいつがもっとチートなだけ
作中でやった事比べるなら神裂さんの腕力と脚力はヘラクレスさんよりも遥かに上なんだよ
水翼という山を吹き飛ばすビームすら一振りで3つも切り裂くしね
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:12:02.31 ID:8N8V692m0
いや、イケメンはどう考えてもロックスターな安部さんだろ
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:12:27.07 ID:imJRR77A0
>>902
イケメンだからって妬むのはやめろよ!!!!
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:12:49.82 ID:+XLn0/gv0
>>897
ハサン先生は仕事できる暗殺者だからな
きっちり相手を泥に嵌めて、動きが取れないところ突くと、気配遮断凄すぎて他の作品だと姿が見えないけど
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:12:52.80 ID:jshDjOXO0
>>900
HFのヘラクレスさんは特にイケメンだと思うの
最後の描写とか
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:13:10.94 ID:grbYauQa0
>>888
誰が最強とかはどうでも良いんだけど

奪還屋に関しては最強スレやvsスレのせいで間違った情報が氾濫してるから
それを訂正してるだけ

ファンの心理として、過小評価は嫌だけど
にわかファンによる過大評価も同じ位嫌
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:13:14.54 ID:retXCzyR0
>>877
御坂のレールガンでも余裕レベルか
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:13:30.33 ID:1hogpJr40
いつでもハサン!誰でもハサン!触媒がなんであろうとハサン!
マスターが大魔術師でもハサン!!外れなくハサン!!常にハサン!!
ハサンハサンハサンハサン!!ああーっ素晴らしきハサン・サッバーハ!!!
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:13:51.86 ID:imJRR77A0
>>907
お前が守れ、だもんな
地味にイケメン紳士すぎて困る
あいつにならイリヤを渡せる
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:14:00.12 ID:Q/NjR4yG0
>>903
腕力でビーム切り裂くとか神崎さん天狗道入ってらっしゃるな
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:14:11.52 ID:CrE3DIkE0
>>907
HFは黒化してでもイリヤを守るために戦ってたもんな
アーチャールートのギル戦も好きだ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:14:29.00 ID:EsPdXN+b0
セイバー√で一番カッコイイのが兄貴
凛√で一番カッコイイのも兄貴
桜√で一番カッコイイのはヘラクレス
hollowで一番カッコイイのは兄貴。次点でギル
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:14:30.63 ID:UmTBQh8o0
>>903
ねーちんはヤムチャ補正入ってるから……
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:14:49.26 ID:PVyelpcu0
全ルートで見せ場のあるヘラクレスさんマジカッケーっす!






全部途中退場だけど
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:14:55.75 ID:APPIILgcO
奪還屋は作品設定の擦り合わせで強さが変わるし
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:15:20.97 ID:CrE3DIkE0
>>915
ねーちんはヤムチャ補正がないと逆に性能高すぎて
萌え分で他キャラと戦えんから・・・
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:15:22.90 ID:imJRR77A0
ヒトタチデナナタビモコロストハ……

ヘラクレスさんかっけーっす!!
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:15:35.00 ID:ncLTqO2m0
EXTRAで一番かっこいいのは兄貴
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:15:37.25 ID:+XLn0/gv0
>>911
そりゃあ布切れ一枚のイリヤちゃんと一緒に居ても欲情しない紳士だからな
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:15:50.46 ID:WJZsz/no0
>>901
でも同じ幸運Eでも兄貴やエミヤ、メドゥーサは大活躍してるんだよなぁ…
>>902
ファッ!?

これはフェイスフラッシュですね…たまげたなぁ…
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:15:56.36 ID:keSlZ1nl0
>>912
いや全次元切断と相性がいいとはいえ拮抗する切る断術式が常に剣にかかってるもん
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:16:16.20 ID:4SZoPogu0
そりゃおまえ兄貴は死に方(ルート)が3つあるのに対してディルの死に方は1つじゃん?
つまりディルの死に方がもう二つあれば兄貴を凌駕するかもしれん
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:16:22.67 ID:retXCzyR0
お願いします
【スレのURL】http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346565063/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>877
そう、vsスレじゃ別世界とかにするからだな
だからアーカイバ壊すのはそんな簡単じゃない特にTHE・CLOCKモードの時
赤屍さんは蛮戦で影沼にいわれてる通り勝負の時
倒される事はあらかじめ大体イメージしてるんだよな
で、なめプして倒されてからが定番

>>909
速さ的には時間の流れを掌握してとか乗り越えてとかバビロンの時間使ってとかそれも支配して
とかになるから御坂のレールガンじゃまあ無理だろう
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:16:44.67 ID:Qryoprm70
zeroエヌマエリシュで禁書の上位陣以外全滅しそうだけどな
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:16:53.21 ID:zCgeoYkl0
心理掌握(だっけ)は型付の世界では論外の弱さっぽいな
あいつらにまともに洗脳がきくやつはいなそう
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:17:05.60 ID:jshDjOXO0
>>908
過大評価とかするつもりはないけどこういうスレって設定通りの強さで話したらいいのか作中描写で話したらいいのか分からなくなるからこまる
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:17:08.79 ID:imJRR77A0
>>921
やべえよヘラクレスさんになら掘られてもいい

>>924
お前がナンバーワンだ
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:17:11.04 ID:kiRBGOuz0
ubwはアサ次郎もかっこよかったと思うの
アーチャーや兄貴ばかり話題に挙がるけど農民だってやるときはやるのよ!
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:17:20.31 ID:+XLn0/gv0
>>924
初戦敗退ルートと裏切りルート以外見えない
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:17:30.17 ID:1hogpJr40
ヘラクレスが可愛いワンちゃんとの友情を育んだ結果生まれた宝具『回転して突撃する蒼い槍兵』
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:17:49.18 ID:WJZsz/no0
>>908
銀次がバビロン行って世界創造して終わり
とか言ってる奴はまず間違いなく本編読んでない事は分かる
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:18:10.92 ID:Q/NjR4yG0
>>923
なんかすごそうだな…頭わるそうだけども(褒め言葉)


>>926
エヌマ・エリシュで最強はhollowでやった奴だとおもうの
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:18:20.99 ID:+XLn0/gv0
>>927
暗示が効くから効くやつには効くんじゃない、士郎とか
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:18:51.18 ID:RJ5+gy8i0
>>922
2ルートで見せ場らしい見せ場もなく消滅するライダーさんがなんだって?
アーチャーは活躍したけど目的は果たせなかったからな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:18:55.73 ID:PVyelpcu0
>>930
アンコのアサ次郎ルートもなかなか
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:19:25.71 ID:jshDjOXO0
>>934
あのギギギギギギギギギギギ…………バコーーーーーーーーン
ていう描写にはしびれた
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:19:34.57 ID:1hogpJr40
>>934
たった一度だけ、慢心を捨てた英雄王が放った奴か
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:19:40.72 ID:LS8MAU4T0
アレイスターのコピー魔術じゃ
オリジナルの伝説チートに敵わないんじゃ・・・。
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:19:40.97 ID:Q/NjR4yG0
>>936
マスターがワカメだったから…
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:20:03.86 ID:imJRR77A0
>>936
HFのエミヤシロウいるけど殺せんやん……でも俺の使命……ぐぬぬ感が堪らなく好きです
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:20:17.56 ID:1nZTiNIr0
どっちもどっち
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:20:22.82 ID:CrE3DIkE0
>>927
士郎とかワカメとか
あとタイガーや葛木先生もその辺の耐性ないから効きそう
他の魔術師とかはどうなるか分からん

桜とかを掌握しようとしたら精神壊れるかも分からんし
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:20:31.49 ID:jshDjOXO0
>>936
アレはマスターがワカメだろ
つまりそういうこと
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:20:44.46 ID:grbYauQa0
>>928
それは関係ないよ

奪還屋の場合、設定と描写の乖離は少ないし。
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:21:27.62 ID:keSlZ1nl0
>>940
型月的に解釈するならエイワス=宇宙人
つまりORTすら凌駕する圧倒的異世界法則
それを源泉にすれば地球の神秘なんてとなるかもね

宇宙人=型月じゃ無敵
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:21:38.46 ID:imJRR77A0
タイガーはギャグ空間で戦うから心臓握り潰されても次のコマでは復活してるだろ
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:21:41.37 ID:RJ5+gy8i0
>>945>>941
ワカメを引いたのが先か幸運値が低いのが先か
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:22:03.62 ID:UmTBQh8o0
>>948
カブトボーグかよ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:22:07.29 ID:Q/NjR4yG0
>>947
えっエイワスって宇宙人なの?
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:22:16.88 ID:TJ3drIcI0
>>946
え?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:22:28.90 ID:jshDjOXO0
>>944
洗脳出来ないっていうか洗脳しても意味が無さそうだったり?

>>946
そうかなあ
まあいいやもう一回読み返してくる
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:23:16.77 ID:jshDjOXO0
>>949
幸運値が低いのが先じゃね?
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:23:23.21 ID:retXCzyR0
やばい
カナブンとゴキ入っtきた
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:23:47.14 ID:CPWwlv9B0
相性だの考慮すると終わらないぞ
スレも終わりに近いがとりあえず単純な火力で各作品の最強レベルで議論しようぜ
とりあえず強さ議論スレからトップ連中をコピペ

ORT>姫アルク>プライミッツマーダー>ギルガメッシュ>アルクェイド>バーサーカー=ガウェイン>黒桜>黒セイバー=海魔ジル=F15ランスロット=書文
>セイバー≧ライダー≧ランサー>イスカンダル>アーチャー=小次郎=ランスロット=呂布>ディルムッド=ドレイク≧ヴラド三世>ロビンフッド
>キャスター=ナーサリーライム>青子>ネロ>軋間>宝石剣凛=バゼット≧腕士郎>百ハサン>秋葉>「両儀式」=シエル=ハサン=ジル=若橙子
>有珠>荒耶=言峰=葛木>藤乃=凛=剣製士郎>切嗣>志貴=若言峰=ケイネス>アンリ>玄霧=鞘士郎>橙子=ロア
>式=臓硯≧アルバ=リズ>黄理=時臣>カレン≧舞弥>四季=シオン=口裂け男>七夜=さつき=青子人形
>里緒=草十郎>雁夜≧アイリ≧桜>死者=残骸>美沙夜>鮮花>慎二>竜牙兵≧死体

エイワス
アレイスター=クローリー オティヌス
右方のフィアンマ オッレルス
ミーシャ=クロイツェフ 一方通行(天使)
風斬氷華
インデックス アウレオルス=イザード  キャーリサ(カーテナ全開) エリザード
キャーリサ(カーテナ欠片) 後方のアックア 前方のヴェント(天罰) 騎士団長(カーテナ)  傾国の女(デュランダル)
神裂火織 一方通行 マタイ=リース レイヴィニア=バードウェイ ローラ=スチュワート ブリュンヒルド=エイクトベル 騎士団長
エツァリ 左方のテッラ ワシリーサ テクパトル 少女(赤い洪水) 女魔術師(ヴィーダルの靴) 垣根帝督 削板軍覇 投擲の槌 前方のヴェント(女王艦隊)  サンドリヨン
黒夜海鳥(サイボーグ)  オリアナ=トムソン 御坂美琴 麦野沈利 食蜂操祈 木原病理 ベルシ 結標淡希 ステイル=マグヌス マーク=スペース  スラッパール
エーラソーン ヴィース=ワインレッド ファイブオーバー EquDarkmatter ニコライ=トルストイ ビアージオ=ブゾーニ
建宮斎字 闇咲逢魔 シェリー=クロムウェル 騎士(カーテナ) 天草式(相互強化)  幻想猛獣 レアシック リチャード=ブレイブ  ベイロープ 車輪の大蛇
駒場利徳(武器あり) 駆動鎧 シルバークロース=アルファ 騎士  土御門元春(開発後) テオドシア=エレクトラ  相園 美央
白井黒子  絹旗最愛 黒夜海鳥 番外個体 五和 木山春生(能力有) レッサー フロリス ランシス ステファニー=ゴージャスパレス アウレオルス=ダミー カリニーチェ=I=ニーキノシ サローニャ=A=イリヴィカ ウートガルザロキ 木原乱数
ショチトル アニェーゼ=サンクティス サーシャ=クロイツェフ トチトリ 天草式メンバー  ルチア  アルファル
手塩恵未 杉谷 アニェーゼ部隊 シスターズ 服部半蔵 アンジェレネ フレイス 木原数多 木原円周 雲川鞠亜  近江手裏
海原光貴 婚后光子 釧路帷子 査楽  黄泉川愛穂  心理定規 切斑芽美  馬場芳郎 テレスティーナ
浜面仕上 郭  湾内絹保 泡浮万彬 姉御 偏光能力 サフリー=オープンデイズ
固法美偉 黒妻綿流 丘原燎多 実生好子 重福省帆
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:24:07.10 ID:EsPdXN+b0
お前らってもう志貴の噛ませに使われたフォルテさんとか覚えてないだろ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:24:22.71 ID:WJZsz/no0
>>924
そうか…zeroはsnでいう所のHFノーマルENDやったんや…
他のルートでは名に恥じないイケメンっぷりを見せてくれるのか
>>936
ライダーはUBWはともかくFateでは敵として活躍してくれたじゃないですか…ペガサス見せてくれたし
エミヤのやってきた事は決して間違いなんかじゃなかったんだからもうそれで良いんじゃない?(適当)
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:24:55.61 ID:grbYauQa0
>>952
いやマジで

そもそもキャラのスペックに関する設定というものがほとんどない

例えば最終蛮の攻防力とか、全く分らない
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:25:40.83 ID:CrE3DIkE0
>>957
フォルテさんなんておったっけ・・・
歌月とかメルブラとかその辺?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:25:53.94 ID:imJRR77A0
ひまわりビーム!
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:26:00.48 ID:RJ5+gy8i0
>>956
慎二>竜牙兵



ワロタ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:26:43.09 ID:imJRR77A0
そういえば冬木の虎はあんなに活躍しているのに冬木の黒豹はどこいったの?
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:26:45.98 ID:CrE3DIkE0
>>962
ワカメつええwwww
あれか
何か本破いて使う魔術で勝てるのか
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:26:46.95 ID:jshDjOXO0
>>959
ああ、お前が言いたいのはこういうことか
描写が設定になるけど色んな考察のせいで設定だけ一人歩きしてるって事か
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:27:00.75 ID:VHuTgUAlO
>>960
talk
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:27:00.85 ID:TJ3drIcI0
>>959
終盤の蛮のパンチって人間蒸発させるくらいの威力じゃなかったか
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:27:20.48 ID:UmTBQh8o0
蛮は一応握力200kじゃないか……
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:27:39.32 ID:CrE3DIkE0
>>959
スピードに関しての描写はそれなりに出てるけど
破壊力・耐久性に関してはあんまりないよなぁ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:28:03.32 ID:imJRR77A0
あの使徒の名前なんだっけ
アインクラッドじゃなくてアインハルトじゃなくてアインナッシュでもなくて
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:28:09.80 ID:8oAj8Ilr0
赤屍さんなんか消し飛んでもなんかどっかの空間から湧き出てこなかったっけ?
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:28:23.80 ID:CrE3DIkE0
>>966
歌月talkか
覚えてなかったなぁ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:29:03.23 ID:jshDjOXO0
>>970
アインナッシュじゃないの?
俯海林やそれの先代ならそれでいいと思うけど
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:29:05.77 ID:CrE3DIkE0
>>970
アインナッシュであってるんじゃね?
何か広大な森みたいなやつだろ?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:29:18.59 ID:mq2AVul30
右手チート過ぎて禁書だろ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:29:18.75 ID:keSlZ1nl0
消滅技なのに終盤で只の鉄球と化していた有量円月ェ...
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:29:22.39 ID:EsPdXN+b0
>>960
月姫読本だったかキャラマテだったかに載ってた
talkって奴
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:29:32.18 ID:CPWwlv9B0
>>962
ちなみに型月のランキングは全キャラと戦わせての勝ち数でランクが決まってる
よって下克上も普通に有り

禁書は知らん
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:29:54.84 ID:imJRR77A0
>>973
ああアインナッシュだったか
登場時のインパクトは死徒随一なんだけどなあ
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:30:06.57 ID:4zG5SAP50
長いことこういう議論に参加してきたが
たまに2,3レスアメコミや神剣ネタ出すだけが一番楽しいことに気づいた

奪還屋やDiesみたいに気張ると目の敵になるしな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:30:06.85 ID:HNkS8jcE0
なぜか奪還屋スレになってる
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:30:11.78 ID:uXiKAFYp0
鋼の大地のキャラに勝てる連中は禁書にいるの?
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:30:13.59 ID:jshDjOXO0
>>977
空気飛ばす剣使う奴だっけ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:30:38.90 ID:WJZsz/no0
>>956
驚きの七夜の低さ
暗殺者だしね、しょうがないね
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:30:45.51 ID:kiRBGOuz0
琥珀さんのリボンの匂い嗅ぎたい
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:30:59.06 ID:RJ5+gy8i0
>>982
ぶっちゃけウルトラマンと天使なら天使の方が強くね?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:31:10.62 ID:0QWqRfiG0
能力作品だと
S ゲットバ Dies
A めだか 禁書
B 型月全般
だろうな。
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:31:18.92 ID:VHuTgUAlO
>>983
空気打ちな
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:31:50.83 ID:UmTBQh8o0
>>986
ガイアは天使倒してたぞ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:32:11.83 ID:1hogpJr40
>>989
ア、アグルもいただろ!
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:32:31.87 ID:keSlZ1nl0
禁書のスレのほうはレベル5信者がやたら暴れてたせいで一般層が逃げ
新約で魔術師と戦う機会が増えたせいでそいつらが沈黙して過疎って2chのスレが残った
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:19.40 ID:Q/NjR4yG0
>>987
禁書がAはなくないか
熱膨張とか脱ぎたてパンツとか明らかに変なのが多数
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:22.14 ID:imJRR77A0
1000なら遠野邸ゲット
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:36.04 ID:UmTBQh8o0
>>990
ガイアSVの前だと霞むんだよな
アグルV2はヤムチャ補正持ってるし
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:45.32 ID:keSlZ1nl0
>>982
惑星破壊を超えられない型月ではフィアンマはどうしようもないんだよ
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:45.62 ID:PVyelpcu0
ウルトラマンとかライダーとかはとんでもない設定のがゴロゴロいて困る
シンさんとかわけわかんないもん
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:50.63 ID:Ee+C+p4o0
奪還屋は某スレのせいでネットから得た知識だけで語る変な厨がついた感じがあるな
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:56.52 ID:WJZsz/no0
1000なら式が一番可愛い
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:33:58.90 ID:dYazlKt90
禁書って確か奪還屋にも上位抜きで勝ってなかった?
型月とかめだかじゃ無理でyそ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/02(日) 22:34:00.45 ID:Q/NjR4yG0
飽いていればいい……飢えていりゃあ、いいんだ!
生きる場所の何を飲み、何を喰らっても足りねえ。けどなぁ、それで上等だろうが!甘えんなッ!
神様に頭下げて、摩訶不思議な神通力でも恵んでもらって、そんな自分は強くてすごいだぁ――
ふざけんなこの根性なし共が!玉ついてんのか、切り落とすぞ!
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/