44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 11:47:53.87 ID:dbQI9a2a0
だから何が問題なんだよー
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 11:48:44.48 ID:oRP9IecD0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 11:50:34.94 ID:WRtiuEUS0
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 11:51:43.49 ID:+qqHbmK90
>>44 問題になりそうな部分は、正直敗訴者負担くらいしかありません。
反対派がいう不安材料は反対スレで聞いてください。
それをこっちに貼り付けてくれたらちゃんと検証します。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 11:53:43.18 ID:+qqHbmK90
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 11:57:19.10 ID:SuBraNj8O
質問がいくつかあるから教えてくれ
1 日本しか批准する国が無かった場合どうなるのか
2 EU以外の国のACTAに対する対応はどうなのか
3 発効はいつになるのか
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:00:05.55 ID:Lq4FJNdO0
民主党は一党で強行採決したからなー
そもそもジミンガーで収まる話じゃない
民主の強引さには頭くるわ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:02:49.48 ID:j3ksmuUj0
566 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 07:52:31.05 ID:f4AMd6JD0 [1/2]
結局批准されるかされないかは置いといてACTAって結局同人とかも規制されちゃうの?
都条例の時と同じで調べても極論しかないから判断に困るんだけど
それとも結局お国の運用次第なのかね
569 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 08:28:18.61 ID:z9rnjvu+0 [2/2]
>>566 完全に禁止になる
872 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 01:58:12.72 ID:LzzFXkNH0 [1/3]
>>566 著作権侵害が今まで親告だったのがACTA発動で親告でもなくしましょうって法(条文第23〜25)。
だから
>>569 はあながち間違いではない。トキメモ事件みたく業でやってる二次創作物が
次々に非親告化刑罰でコミケや虎メロンなど801物も含め似非本が次々に禁止&刑務所行きの恐れ
877 名前:872[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 02:13:43.55 ID:LzzFXkNH0 [2/3]
ACTA条文23〜25、業の著作違法(商業同人や即売会)など"も"、厳しく
第23「締結国は刑罰の対象と定めること」、第24「刑罰の高額な罰金制定」
第25「資産差押え権限も付与」「流通から排除することを確保」(遡及問題も発生?)
日本現行法では親告で訴えても全国オタ100万人アンチ化し売上減懸念もあったが
ACTAで親告を外すことの正当化と強権発動と促発の恐れ。これ書くと必死に火消しくるけど
878 名前:872[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 02:19:15.32 ID:LzzFXkNH0 [3/3]
実はACTAは出版や医薬だけでなく、農家に深刻な影響。遺伝子組換の種を一回使って
畑の土に少し残ってた状態で、次期に在来種を撒くと交雑に。そうなるとその農家が外資企業から
知財権侵害として高額裁判ふっかけられるケースが実際に米国カナダ、南米、南アジア等で発生。
また今まで通り自分で畜舎や倉庫建てると建築工法技術もってる外資企業が(ry
ってTPP以上に酷いことになる恐れも
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:03:33.77 ID:+qqHbmK90
>>49 ACTA
第四十条 効力発生
1 この協定は、六番目の批准書、受託書又は承認書が寄託された日の後
三十日で批准書、受託書又は承認書を寄託した署名国の間において効力を生ずる。
2 六番目の批准書、受託書又は承認書が寄託された後に批准書、受託書
又は承認書を寄託した署名国については、この協定は、当該署名国が
批准書、受託書又は承認書を寄託した日の後三十日で効力を生ずる。
2は新しく加入した国の規定なので、最初は1の条項によります。
条項によれば、批准、受託、承認の国が6カ国以上あれば、その後30日で効力を持ちます。
逆に6カ国に満たない場合は効力を発揮しません。
2はちょっと調べてみます。
具体的な経過はここが詳しいかも
http://torrentfreak.com/ 他にソースがあれば貼っていきます。
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:10:13.83 ID:+qqHbmK90
>>52 非親告罪の下りは完全に間違い。
そもそも著作権法が完全に親告罪と理解しているとこういう話になります。
そもそも著作権法は告訴がなくても取り締まれる例があり(
>>29参照)、
当局の権限強化は主に輸入物品に関するものです。
また、第23〜25条は刑事罰に関する規定ですが、これもすでに著作権法に規定されています。
農業の話は調べてみます。
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:17:12.17 ID:+qqHbmK90
可決されたの? 批准はいつ?
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:21:02.45 ID:+qqHbmK90
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:21:39.75 ID:WRtiuEUS0
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:23:37.03 ID:M1CaGT5K0
>>55 育成者権は品種登録から25年(場合によっては登録から30年)だ。
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:25:19.22 ID:8yfDlmLz0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:25:30.11 ID:+qqHbmK90
>>59 ごめんね、育苗法見たらそう書いてあった。
交雑品種についての規定は第20条
(育成者権の効力)
第二十条 育成者権者は、品種登録を受けている品種(以下「登録品種」と
いう。)及び当該登録品種と特性により明確に区別されない品種を業として
利用する権利を専有する。ただし、その育成者権について専用利用権を設定した
ときは、専用利用権者がこれらの品種を利用する権利を専有する範囲については、
この限りでない。
2 登録品種の育成者権者は、当該登録品種に係る次に掲げる品種が
品種登録された場合にこれらの品種の育成者が当該品種について有することと
なる権利と同一の種類の権利を専有する。この場合においては、前項ただし書の
規定を準用する。
一 変異体の選抜、戻し交雑、遺伝子組換えその他の農林水産省令で定める
方法により、登録品種の主たる特性を保持しつつ特性の一部を変化させて
育成され、かつ、特性により当該登録品種と明確に区別できる品種
二 その品種の繁殖のため常に登録品種の植物体を交雑させる必要がある品種
3 登録品種が、前項第一号の農林水産省令で定める方法により、当該
登録品種以外の品種の主たる特性を保持しつつ特性の一部を変化させて
育成された品種である場合における同項及び次条第二項の規定の適用について
は、前項中「次に」とあるのは「第二号に」と、同条第二項中「前条第二項
各号」とあるのは「前条第二項第二号」とする。
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:29:15.37 ID:+qqHbmK90
育成者は種と、交雑品種について育成者権を持っているので、
故意でも過失でもほぼ同じような特性を持った品種を利用する権利を持っています。
ということは、考え方としては特許権と同じ考え方で、
似たような物を販売した時点で育成者権侵害となりえます。
海外で交雑品種の裁判があるのも自然の流れかも。
このあたりは農業も生産業なので、生産する人が守らないといけない部分でしょう。
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:32:05.10 ID:+qqHbmK90
>
>>52の検証はこんなところでいいかな。足りない部分はある?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:37:05.03 ID:vk/v1B4X0
交配種を別名で発売した時のみじゃないのか農作物に関しては
農家があきたこまちの種籾買って出来た米をあきたこまちとして販売することは問題あるまい
>>63 昔作ったHPに閉鎖しましたってゲームキャラアイコンが置いてあるけどパスワードとID忘れてもう詰んだんだけど、
どうしたらいいの?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:45:57.31 ID:+qqHbmK90
>>64 いや、範囲はそんなに広くはないけど、事例として交雑品種も含まれるようです。
>>66 登録した時のメールアドレス等々の個人情報があれば、管理者に直接問い合わせることで対処できるかも
5000件を越える個人情報を保持している業者は個人情報保護法の適用内なので可能です。
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:47:46.98 ID:dni60STg0
>>1 またお前か
毎日毎日飽きないな
せめて時間とかキャラとか変えた方が良いぞ
>>67 もう昔のヤフメは消しちゃったし問い合わせたけど本人以外は無理って言われた。
埋もれて見つからなきゃいいのかね
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 12:50:22.51 ID:vRQfYkqc0
同人だけじゃなくオリジナルのイラストや漫画描いてる人も「あれに似ているから」
という理由で著作権違反で訴えられるようになると聞いたのですが本当ですか?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:00:08.53 ID:M1CaGT5K0
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:03:50.35 ID:+qqHbmK90
>>68 だってキャラ変えるのも面倒だし
反対してる人をバカにするつもりはないけど、やっぱり知らない人にとっては不親切だから立ててます
時間は俺の仕事の時間に合わせてます
>>70 本人確認ができなかったら厳しいかも。
>>71 >>70の通りです。
ちょっとめし
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:04:06.31 ID:vRQfYkqc0
>>72 なら一次創作をしている人はACTAによってなにかが変わるということはないのですか?
>>73 捕まるの?それとも1個ごときなら平気なの?
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:10:48.45 ID:WRtiuEUS0
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:25:50.53 ID:+qqHbmK90
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:28:23.99 ID:+qqHbmK90
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:38:59.44 ID:sduiLcnR0
ネットで何も出来ないじゃねーか
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:39:30.59 ID:+qqHbmK90
>>79 当然ながら音楽の著作権は1曲に対して付与されるものなので、
1曲であっても告訴があれば捜査します。
ただ、その告訴にも費用が必要ですから、現実の話を考えたら
よっぽど有名な曲じゃない限り削除要請だけになると思われます。
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:40:37.04 ID:+qqHbmK90
>>80 他人の著作権や肖像権、商標権などの知的財産権を侵害する行為ができないだけで
これはACTAとは関係なく、著作権法などですでに決められています。
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:42:43.56 ID:WUQ3y6Zy0
>>78 あなたおとといくらいもACTAスレいた条文全部打ったってひと?
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:43:59.39 ID:+qqHbmK90
>>83 そうですよ。
個人的にはACTAに賛成だけど、今は中立の立場で検証しようと思ってます。
反対派の主張も書き込んでもらったら全部検証します。
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:47:46.34 ID:WUQ3y6Zy0
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:51:11.96 ID:IO1wGrgh0
反対派の主張も書き込んでもらったら全部検証します。
条文にはそのような記載はありません。
そのようなものではありません。
人はそれを妄言といいます。
この人か
反対派の意見の根底を正反対で否定してるからすでに中立ではないと思うよ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:52:55.76 ID:IO1wGrgh0
日本の経済について条文ONLYで明るく考えて下さい!!
私は反対派
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 13:58:15.21 ID:mhL2Iu+u0
なんだ?actaって煽ってんのか?
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 14:00:28.91 ID:+qqHbmK90
>>86 今回は、おそらく反対派が根拠にしているだろう条文を検証しようとおもいます
本当は反対の根拠を提示してもらわないと検証できないんだけど、
たぶん反対している人も動画とかアンチスレがソースになってるようなので
根拠の提示はできないんじゃないかと予想での配慮です。
>>87 質問の意味がわからないので無視していいですか?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 14:06:12.80 ID:h18G62xh0
>>82 ACTA決まっても今とたいして変わらないってこと?
なら なんで国民に情報を知らさずに強引に押し切ろうとしたんだ?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 14:10:26.54 ID:+qqHbmK90
>>82 変わります。
具体的には国際協力が強化されるので、外国で行われた著作権侵害について、外国との協力体制が敷けます。
ただ、著作権の定義や具体的な執行内容とATCAの効果範囲が控えめなので、国内の著作権法に対する大きな変更はありません。
具体的に変更される可能性がある部分は
>>9にあります。
あと黙っていたというのは、たぶん認識の違いだと思います。
詳細は>11と
>>14で
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/31(金) 14:22:11.60 ID:+qqHbmK90
あと、ACTAがいったい何なのかという点については、署名時の共同プレス・ステートメントが簡潔にまとめています
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/ipr/pdfs/acat_state1110.pdf ACTAは、知的財産権侵害の防止、特に、地球的規模での模倣品・海賊版の拡散の
防止における重要な成果であり、知的財産権の効果的な執行という共通の目標を達成
するために締約国がより協働的な方法で協力するメカニズムを提供するものである。AC
TAが全ての交渉参加国との関係で発効すれば、世界貿易の過半を占める貿易パート
ナー諸国による、この種のものとしては初めての連携の法的基盤を定めるものとなる。
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
続き
ACTAは、1)強化された国際協力、2)堅実な執行実務の推進、3)刑事執行・国境で
の執行・民事及び行政の措置・インターネット上での知的財産権侵害物の配信、の各分
野における知的財産権の執行強化の法的枠組み、について規定する。法的枠組みに
ついて、ACTAは、WTO「知的財産権の貿易側面措置に関する協定(TRIPS)」のミニ
マム標準の上に、より強化された標準を確立する。これは、21世紀において、模倣品・
海賊版が商業ベースで全世界に拡散することを効果的に防止するための国際貿易規
範の大きな前進である。