教会行って来た

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 オーストラリアのな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:32:03.75 ID:UBPA/dM+0
歩く教会?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:32:05.40 ID:W9V9SJJY0
今日かい?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:32:07.23 ID:YKDXgx3f0

                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:33:46.26 ID:t5W3Ze8/0
しんでしまうとはなさけない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:35:36.00 ID:c0ORq31K0
代行様ありがとう!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:36:09.39 ID:c0ORq31K0
よし、では画像はっていくわ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:38:15.37 ID:c0ORq31K0
本日は冬晴れ

http://iup.2ch-library.com/i/i0729065-1346171168.jpg

あったかっかた
春、そこまで来てる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:38:56.15 ID:c0ORq31K0
あげ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:40:53.57 ID:c0ORq31K0
行って来たのは
オーストラリア メルボルンにある
セントポール大聖堂
http://iup.2ch-library.com/i/i0729065-1346171168.jpg
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:41:39.13 ID:c0ORq31K0
>>3
今気付いた
うまいなww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:41:54.65 ID:0G8nZiMF0
メルボルンとかシドニーって日本の冬ぐらい寒くなるの?
雪降ったりはするの?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:42:16.57 ID:QxtdiR7/0
>>4
なんでだよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:44:03.03 ID:c0ORq31K0
あ、張る画像まちがえた てへぺろ

教会はこれね
http://iup.2ch-library.com/i/i0729044-1346170310.jpg
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:45:37.95 ID:KPEFqbwE0
>>14
聖なる感じが微塵も感じられない
すまん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:46:12.49 ID:c0ORq31K0
>>12
メルボルンは寒いぞー
シドニーのがちょいあったかい

メルボルンは真夏でも朝の気温8度、日中40度とか珍しくはないっす
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:47:04.01 ID:c0ORq31K0
>>15
これからなんだぜ(キリッ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:47:37.22 ID:0G8nZiMF0
>>16
へえ、なんかトロピカルロンドンとか言われてんでしょ?
トロピカルなイメージしかないわ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:48:48.75 ID:c0ORq31K0
セントポール大聖堂はオーストラリアの中で一番でっかい教会

http://iup.2ch-library.com/i/i0729049-1346170310.jpg

だった気がする…
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:51:09.38 ID:tcJzXgla0
へー綺麗だね、オーストラリアって雑多なイメージで
ゴミゴミしてるかと思ってた、こんな建築物もあるんだな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:51:14.69 ID:c0ORq31K0
>>18
トロピカルロンドン!
初めて聞いたわw

ロンドンの方が建物が古くてでっかくて凄いと思う
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:52:27.44 ID:0G8nZiMF0
南緯38度か
北緯38度の仙台と同じくらいで

南緯35度のシドニーと
北緯35度の東京が同じくらいな気候ってイメージにしておこう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:52:44.94 ID:KPEFqbwE0
>>19
協会って難しいな
生贄を捧げる祭壇に見えるんだ・・

俺は穢れきってるのだろうか
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:52:58.19 ID:c0ORq31K0
とりあえず、広い・長い

http://iup.2ch-library.com/i/i0729066-1346171168.jpg
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:54:27.52 ID:c0ORq31K0
>>24の写真は 左側三分の一
ってとこです
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:56:03.35 ID:c0ORq31K0
ずんずん中央の長ーい道を歩いて行くと
これが正面に

http://iup.2ch-library.com/i/i0729069-1346171168.jpg
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:00:02.31 ID:c0ORq31K0
さらに奥に進むと…
左側にこれが

http://iup.2ch-library.com/i/i0729078-1346171368.jpg
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:03:40.81 ID:c0ORq31K0
宗教のことあんま知らんので
何をする設備なのかよくわからん、すまん

これはオルガンの一部だと思われ

http://iup.2ch-library.com/i/i0729124-1346173129.jpg
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:04:42.79 ID:c0ORq31K0
あ、パイプオルガンの一部ね
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:04:48.36 ID:0G8nZiMF0
教会でゴスペル?みたいなの歌ってるの聞いた事あるけど
なんか泣いた
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:07:07.88 ID:c0ORq31K0
ステンドグラスは神懸っていて、ぶっちゃけ全然期待していなかったため
思わず息をのんでしまった

http://iup.2ch-library.com/i/i0729079-1346171368.jpg
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:10:40.13 ID:c0ORq31K0
『最後の晩餐』のステンドグラス

http://iup.2ch-library.com/i/i0729077-1346171368.jpg
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:26:15.75 ID:RO4wElGJ0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:29:35.31 ID:c0ORq31K0
てす
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:30:08.17 ID:RO4wElGJ0
かまわん、続けたまえ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:31:23.72 ID:ALlJ9HeY0
オーストラリアって今冬だよな

主の豊かな恵みと祝福があなたの上にありますようにってした?願い祈った?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:33:33.03 ID:c0ORq31K0
ごめん
ちょいアプリがバグってたみたい

もう直ったので
うp再会〜
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:37:36.32 ID:c0ORq31K0
http://iup.2ch-library.com/i/i0729117-1346173129.jpg

お祈りとかはしなかったなぁ(ー∀ー)

平日だし教会に来てたのはほぼ観光客だけ
ってか中国人だけ(ー∀ー)
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:40:10.23 ID:ALlJ9HeY0
おぉ主よ
信仰の無い民も導きちくわ大明神
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:41:52.11 ID:c0ORq31K0
ステンドグラスたくさん
あたりまえだけど全部柄違っててそれぞれにストーリーがあるんだよねぇ

http://iup.2ch-library.com/i/i0729117-1346173129.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0729075-1346171368.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0729119-1346173129.jpg
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:43:14.45 ID:c0ORq31K0
あ、また同じのうpしちゃったごめんちょ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:45:02.01 ID:c0ORq31K0
たぶんざっと数えて
ステンドグラス30枚くらいはあったわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0729087-1346171595.jpg
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:46:42.60 ID:c0ORq31K0
十字架が中二ごころをくすぐる感じ

http://iup.2ch-library.com/i/i0729089-1346171595.jpg
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:48:11.71 ID:c0ORq31K0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:49:56.99 ID:ALlJ9HeY0
信仰は芽生えた?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:51:40.95 ID:c0ORq31K0
暮れ時に行ったので

夕焼けが窓から差し込んで綺麗だった

http://iup.2ch-library.com/i/i0729133-1346173788.jpg
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:55:57.29 ID:c0ORq31K0
>>45
> 信仰は芽生えた?

芽生えなかったw

でも自分が科学の発達が十分出ない中世の時代に生きていたら
こんな神秘的なもの見せられたら、神様っているのかもって思うくらいには綺麗だった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:57:34.65 ID:c0ORq31K0
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:00:37.90 ID:c0ORq31K0
http://iup.2ch-library.com/i/i0729047-1346170310.jpg

ろうそくがお布施的な感じで売られた

売るとは言わないかもしれんが
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:06:02.11 ID:c0ORq31K0
聖水

http://iup.2ch-library.com/i/i0729137-1346173788.jpg

なのかな?

触りたかったけどちょっと汚かったのでやめておいた
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:08:40.95 ID:c0ORq31K0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:11:16.65 ID:c0ORq31K0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:12:31.25 ID:c0ORq31K0
ほう
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:18:01.46 ID:c0ORq31K0
間違えて教会の外身の画像消しちゃったので
別バージョンだけどうp

http://iup.2ch-library.com/i/i0729045-1346170310.jpg

今日は間違いが多いな自分
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:20:34.52 ID:VbBwZvSN0
見てるよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:24:18.49 ID:c0ORq31K0
これが一番大きなステンドグラス

http://iup.2ch-library.com/i/i0729134-1346173788.jpg
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:26:49.11 ID:c0ORq31K0
http://iup.2ch-library.com/i/i0729171-1346177116.jpg

やっぱ真ん中はイエス・キリストなんだねぇ

ってことで以上でした

おしまい!
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:27:41.87 ID:ALlJ9HeY0
日曜のミサには参加!
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:30:17.21 ID:RO4wElGJ0
コアラが出てこなかった…
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:34:13.52 ID:c0ORq31K0
>>58
ラジャー(`・ω・´)ゝ

>>59
う、うん
教会しか行かなかったからさ(-∀-`; )
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:34:14.63 ID:ALlJ9HeY0
ここからカンガルーの肉が…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:35:31.03 ID:c0ORq31K0
>>61
カンガルーの肉は生臭いのでタレが必須であります(`・ω・´)ゝ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:36:48.24 ID:c0ORq31K0
この時間のVIPはのんびりしててよい(ー∀ー)
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:38:48.80 ID:ALlJ9HeY0
こんなにも神に近いスレも珍しきありがたやー
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:43:59.22 ID:c0ORq31K0
暇なので勝手にオーストラリア話する

サルかけられたらおしまいってことで(ー∀ー)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:48:05.22 ID:c0ORq31K0
今日天然石とキャンドル売ってるお店行ったんだけど
安くてキャンドルが一つ10ドルとかすんのね
だからスッゴいいいにおいだったけど諦めて
天然石何個か買おうとしたの
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:50:54.58 ID:c0ORq31K0
したら会計時におばさんが
「何系の香りが好き?」って聞いて来て
私が「えっ、えっ( ゚д゚)」ってなってたら
「フルーツ?フローラル?石けん?」って言われて
とっさに「フローラル( ゚д゚)」って言ったら
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:53:38.83 ID:c0ORq31K0
おばさん、なんとキャンドルくれたー( ゚д゚)!
ジャスミンとバラの花びら っていう洒落たやつだったよ
ワタシ感動シタヨ( ゚д゚)
ナキソウ二ナッタヨ( ゚д゚)まじで
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:55:28.92 ID:c0ORq31K0
人の優しさてイイナー(ー∀ー)って思った

まぁそれだけなんだけどね!
オチは用意してないんだけどね!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:56:22.45 ID:0G8nZiMF0
オーストラリア在住なの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:56:27.30 ID:c0ORq31K0
顔洗ってくる。
眠い(ー∀ー)
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:08:18.36 ID:c0ORq31K0
オーストラリアには留学中(`・ω・´)
もうすぐ帰る

日本に帰ったらうなぎと鮭が食べたいであります(`・ω・´)ゝ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:11:27.09 ID:c0ORq31K0
家の近所にインド系の商店があるんだけど
そこでレトルトカレーばっかり買ってたら
いっつも店番のしてるインド人のおばさんとちょっと仲良くなった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:13:02.83 ID:c0ORq31K0
たぶんその店でレトルトカレーを買って行くのは
私くらいだと思う(ー∀ー)
インド人的にはカレーはわざわざ買うものじゃない気がする(ー∀ー)
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:15:19.84 ID:c0ORq31K0
で、ある日カレーと一緒に冷凍のナンも買ってみようとしたら
いつも無口なその店番のおばさんがいきなり
「このナンはフライパンで焼かなくても大丈夫なやつなのよ」って言って来て
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:18:39.32 ID:c0ORq31K0
わたしはもう完全にナンはレンジでチンのつもりだったんだけど
「ええそうなの( ゚д゚)らくちんだね」って反応したら
おばさんが初めて笑って「うふふ、そうでしょ(´∀`)」って言ってきて
ほっこりした
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:22:27.61 ID:CChl0F6r0
いいな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:24:39.35 ID:c0ORq31K0
あとメルボルンの公共交通機関ってすっごい頻繁に遅れるんだよね
2分、3分はざらでたまに10分とか20分とか遅れんの
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:26:28.42 ID:c0ORq31K0
で、ある日その原因が発覚したんだけど
その日はメルボルンで一番でっかい駅で電車に乗ったのね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:27:09.01 ID:RO4wElGJ0
もっと早い時間帯なら盛り上がってたハズ
VIPPERってこんなん意外と好きなんだよな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:29:35.09 ID:c0ORq31K0
ドアが閉まったんだけど、よく見たら階段から人が駆け下りて来てたのね。

でも電車はゆっくり動き出しちゃって
「あ〜、あの女の人もう間に合わないなぁ(´д`)」って席に座りながら思ってたら
電車が急に止まって
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:34:33.59 ID:c0ORq31K0
「えっ、急に何?なぜ止まった( ゚д゚)」ってびっくりしてたら
ドアが開いて、その駆け下りて来た女の人一人乗せてまた出発したー!( ゚д゚)

オーストラリア来てから色々あったけど、これが一番の衝撃だった
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:37:15.48 ID:c0ORq31K0
それ以来、電車がちょっと遅れても
「あ〜またどっかで車掌さんが優しさ発揮したのね(-∀-`; )」って大目にみてるw
84rooms1.hotelmediterraneo.com:2012/08/29(水) 04:38:14.37 ID:cnVH896Y0
てす
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:44:46.93 ID:c0ORq31K0
オーストラリアは今5時44分

結局オールしてしまった…
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:46:48.25 ID:0G8nZiMF0
なんだ時差ないのか
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:49:04.30 ID:c0ORq31K0
>>86
あんまないよね
サマータイムだと時差2時間だけどね

9月から春です!(`・ω・´)
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:52:23.26 ID:0G8nZiMF0
なんだ時差あるのか
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ここで落としてもいいし
オーストラリア来てからたま〜に書いてた日記曝してもいいんだけど
ちょっと身バレがこわい(ー∀ー)

見たい人いる?
日本での5時までにレス無かったら寝ます(ー∀ー)