来月伊勢に旅行に行くんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 おすすめのスポットとか教えろください
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:06:08.76 ID:uLT1hnrO0
女と行くなら伊勢神宮行け
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:06:29.65 ID:hVPPyQTV0
えび御殿
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:07:52.41 ID:oAaayFNs0
>>2
伊勢神宮は行きたいと思ってました

取り合えず伊勢市駅の近くに宿を取りました

>>3調べてみます
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:08:15.09 ID:H0WeBHS30
赤福があればそれでいい。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:09:34.77 ID:oAaayFNs0
>>5
はい。水曜どうでしょう好きなので絶対食べたいと思ってました!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:13:18.39 ID:oAaayFNs0
車で行くんですけど駐車場とかって大丈夫ですか?
どこかにとめて公共交通機関で移動する必要とかありますか?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:19:35.75 ID:oAaayFNs0
とりあえず今のところのプランは
伊勢神宮行く
赤福、伊勢うどん食う
夜はどっかで飲めたらいいな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:26:47.11 ID:oAaayFNs0
時間があれば二見?とかあたりも行ってみたいが土地感がまったくないからどうなるか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:29:06.53 ID:htObT3AV0
おかげ横丁は?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:29:52.86 ID:5FyMNCQD0
半分の月がのぼる空読んでから行けよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:30:17.66 ID:oAaayFNs0
>>10
それはどこ?おはらい町のこと?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:30:23.57 ID:mRYAfa2U0
松阪で牛肉食べまくり
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:32:08.91 ID:Uxu3/lRT0
冷やし赤福なるものが気になってる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:32:20.88 ID:oAaayFNs0
>>11
アニメ疎いがわかった見てみる。レンタルしてる?

>>13
松坂牛で有名な?近いの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:32:36.86 ID:htObT3AV0
>>12
ggrks
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:34:05.35 ID:9ptpzEz00
なんか伊勢神宮にお仕えするための神の村みたいなのがあった気がする
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:34:54.33 ID:oAaayFNs0
>>16
わりいわりい。行ってみるわありがと
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:35:29.37 ID:uLT1hnrO0
観光ガイド一冊読めば済む話なのに何でスレ立てちゃうのかね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:35:48.33 ID:l9pR8EMN0
伊勢神宮は下宮から内宮へ
女連れなら鳥羽水族館いけばいい
スナメリが可愛い
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:36:04.58 ID:FRIoMPWd0
ほとんどの電柱に赤福の看板ついてる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:36:35.56 ID:oAaayFNs0
>>19
地元の人とかいったことある人はまた違ったスポットを知ってるかと思って
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:36:46.71 ID:mRYAfa2U0
>>15
地図で伊勢市の西(北西)の方を探してみるといいよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:37:49.36 ID:uLT1hnrO0
>>22
定番スポットすら知らない奴がいきなり穴場スポット聞くんじゃねえ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:38:02.83 ID:vPBSNvbh0
>>20
外宮を「下宮」と書き間違えるのは良くないよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:38:16.79 ID:oAaayFNs0
>>20
ふむふむ。水族館かぁ。行ったことないからどう楽しむのか知らんけどww

>>21
テレビでしか見たことないからたのしみだわwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:38:32.75 ID:l9pR8EMN0
>>25
ごめんちん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:41:10.71 ID:oAaayFNs0
>>23
あったわ!松坂牛って三重県だったんだな・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:43:32.24 ID:oAaayFNs0
>>24
オレの地元のお決まりの名物って地元民誰も食わないんだよwww
だからガイド信用しきるのもあれかなーとおもってさ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:44:02.25 ID:9PwXruz40
新羅会館 家族亭ならそれなりの値段で松坂牛の焼き肉食える

伊勢市のホテルって...ホテル名いってみ?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:46:09.86 ID:oAaayFNs0
>>30
ふむふむ。ありがと。
ホテルはキャッスルインってとこ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:46:44.43 ID:uLT1hnrO0
>>29
観光客が食べるから名物なんだよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:48:35.36 ID:oAaayFNs0
>>32
うーむ。まぁそんなもんか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:50:11.32 ID:ueMShfin0
伊勢神宮いくなら絶対早朝がいい。
感じるものが全く違う。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:51:29.17 ID:oAaayFNs0
>>34
それは楽しみだ。早朝にします!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:51:36.04 ID:TEZjyXuM0
まぁうちに寄ってけよ
内宮さんから15分くらいだわ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:52:28.15 ID:gRYaAwVn0
赤福の給水は2回までな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:53:07.85 ID:yxPTeS9x0
伊勢市駅からって結構遠いぞ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:53:13.65 ID:oAaayFNs0
>>36
うはっwwめっちゃいいとこ住んでるww
伊勢神宮気軽に参拝できるって非常に羨ましい
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 00:56:21.73 ID:EJGGr44L0
お伊勢さん行くならハイヒールは止めた方がいい
あと水族館行くならペンギン散歩とか色々あるよ
時間が決まってたと思うから行くなら調べたら
自分が行ったときは12時だった
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:58:48.77 ID:oAaayFNs0
>>37
またまたー楽勝でしょ?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 00:59:58.08 ID:oAaayFNs0
>>38
内宮がですか?クルマで移動しようと思ってました
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:00:34.67 ID:TEZjyXuM0
ん?>>1は女なの?
ハイヒールはやめとけ
砂利道でこける
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:00:59.41 ID:oAaayFNs0
>>40
はい。彼女にヒールあるやつはやめとけって言っときます
水族館調べてみます
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:01:31.73 ID:oAaayFNs0
>>43
すみません男です。ごめんなさい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:01:34.64 ID:yxPTeS9x0
>>42
そうそう。
外宮は伊勢市駅が最寄りなんだけど
内宮は電車で駅二つ分南
まあ車ならそんなに気にならないだろうけど一応
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 01:02:21.76 ID:EJGGr44L0
>>43-44こけるしボロボロになるからな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:04:19.19 ID:TEZjyXuM0
早朝7時前ぐらいなら駐車場は外宮内宮とも余裕
職員の参拝時間にぶつからなければさほど人はいない
神馬ちゃんにも会えないけど早朝がおすすめ
外宮は参拝場所多いから予習が必要
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:05:13.30 ID:3h3xwdEy0
少し南下して大王崎灯台も行こうぜ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:06:33.65 ID:SBm0G5L40
夫婦岩

五十鈴川カフェいいよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:07:08.75 ID:oAaayFNs0
>>46
車使えるなら車で行くつもりでした。
超都会でクルマ?なにそれ美味しいの状態だったらと心配してました
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:07:35.82 ID:80MTMO4Q0
伊勢神宮行くなら、伊勢市の次の宇治山田で降りる!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:07:45.75 ID:oAaayFNs0
>>47
了解です
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:08:25.68 ID:yxPTeS9x0
>>51
車なら大丈夫
ゆっくり楽しんでいってね!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:08:48.46 ID:oAaayFNs0
>>48
外宮は参拝場所多いんですね。行く前に参考になるものを用意していきます
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:09:50.88 ID:N8vKp9Gc0
外宮周辺とかはお土産スポットとかないから注意な
伊勢で土産買うなら内宮横のおかげ横丁で
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:10:51.22 ID:oAaayFNs0
>>49
灯台ですか。陸育ちなので海行けると結構うれしいです。ありがとう

>>50
ふむふむ。めもっといてしらべます
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:12:34.39 ID:oAaayFNs0
>>52
今のところ参拝の移動は車を考えてました。

>>54
ありがとう。ホントに楽しみです
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:14:00.66 ID:oAaayFNs0
>>56
おっなるほど。赤福大量購入して帰ります
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:14:03.14 ID:Z91XymGh0
赤福の近くだったと思うんだけど、横丁焼きなる食べ物がめちゃくちゃうまかった!
たくわん入ってる方な!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:14:45.85 ID:Z91XymGh0
あ、あと伊勢うどんはそんなにうまくなかったけど、話の種にはなるよwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:14:47.09 ID:TEZjyXuM0
最後に外宮では小銭をたくさん用意しとくこと
お賽銭たりなくなる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:15:23.08 ID:oAaayFNs0
>>60
横丁焼きですか・・・たくわんはいってんの!?どんな食べ物なんだ・・・

妙に興味をそそられるwww是非食べてきます
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 01:15:56.58 ID:BmzU75FL0
>>57行ってないけど夫婦岩は水族館へ行く途中にあるよ(伊勢市から下道の場合)
夫婦岩の所には二見シーパラダイスという所があるようだ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:17:42.48 ID:oAaayFNs0
>>61
えっそういう感じなんですか?けっこう楽しみにしてるんです。うどん派なんで

>>62
了解しました。てっきり外宮と内宮の二箇所だけかと思ってたんでしっかり調べてから行きます
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:19:45.14 ID:oAaayFNs0
>>64
じゃあ水族館に行く途中に立ち寄れるんですね。たのしみだ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:20:14.79 ID:7V95eSMlO
車なら内宮・外宮・二見でお伊勢参り完璧だから二見もぜひ。
余裕があれば二見の水族館も是非。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:20:51.83 ID:tOYlmZeY0
赤福氷はうまいぞー
おかげ横丁の店は5時になると一気に閉まるから気を付けろ。
内宮で参拝する時には途中の川で手を洗ってからだぜ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:21:06.37 ID:l9pR8EMN0
鈴鹿サーキットいこうず
ゴーカートやりてー
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:22:28.81 ID:N8vKp9Gc0
後、参拝の際は御神木とか触ったり
注連縄張ってある中に入ったりしないように気をつけてね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:22:40.54 ID:oAaayFNs0
>>67
お伊勢参りというと二見にも行くべきところがあるんですか?
やべっ知らなかった・・・
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:22:40.61 ID:ChJOu5dK0
志摩スペイン村
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:23:52.50 ID:oAaayFNs0
>>68
赤福氷?涼しげな感じだなぁ
ちなみに9月半ばに行くけど暑いですよね?
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 01:23:54.36 ID:SBm0G5L40
>>66
勧めといてなんだが夫婦岩はその名の通り夫婦円満とか縁結びとかで有名だから男と行くとちょっとアレだけどな

海水浴場が近いから水着で参拝にくるおにゃのこもたまにいる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:23:55.41 ID:TEZjyXuM0
>>72
エスパーニャー♪
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:26:22.10 ID:oAaayFNs0
>>69
そう!私車とかバイク大好きだから鈴鹿行きたかったんですけど彼女にやめよって言われました


>>70
はい。気をつけます。ありがとう


>>72
志摩スペイン村 ですね調べてみます。

>>74
彼女と行くのでむしろ・・・フヒヒ・・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:26:30.44 ID:I2TcCiD40
赤福氷うまいよなー

手こねずしとか豚捨て牛丼とかもうまいよー
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:27:58.16 ID:oAaayFNs0
志摩スペイン村 遊園地なんですね!まぁちょっとオレは特にあれですけど・・・ww

行きたいか聞いて見ます
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:28:13.89 ID:tOYlmZeY0
海なら伊勢からなら車で一時間半くらいはかかるけど、志摩の白浜がスゲー綺麗だよ、透き通ってて、田舎だけどね

南部だから9月中もあつい
スペイン村は地味に楽しい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:29:14.58 ID:oAaayFNs0
>>77
てごねずし、牛丼・・・なるほどありがとう
やべえ食う楽しみばっかりが増えてくwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:31:06.89 ID:ChJOu5dK0
>>75
あのcmが脳内再生された
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:31:20.55 ID:N8vKp9Gc0
9月半ばなら赤福氷の販売期間は大丈夫かな?
本店は9月11日、一番内宮の近くにある店舗は9月24日までみたいだけど
後、タイミング悪いと赤福は混むから気をつけて
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:31:53.50 ID:yxPTeS9x0
太陽と夢を求めーてー
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:32:33.47 ID:oAaayFNs0
>>79
あっそういう具体的な時間非常に助かります!
なるほど白浜ですね。ありがとう
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:33:30.50 ID://8eUzY40
鳥羽の方へいくなら開きのおっきい海老フライが食べれる漣(さざなみ)っていうお店もなかなか話の種にはなるよー
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:34:04.41 ID:M/wuwos9O
たしか水族館の近くに秘宝館とかあったよな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:34:51.38 ID:oAaayFNs0
>>82
うお。本店のほうはギリかな。
混んでたらちょろっと他のトコ見たりすればいいんですね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:35:34.47 ID:a6xFKhF40
松坂駅の横綱って店行きなよ。うまい松阪牛ホルモン食えるよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:35:47.67 ID:7V95eSMlO
意外と知られてないけどお伊勢参りは二見も含むそうな。
二見シーパラダイスの入り口(入る前から)いきなりトドが展示されていて確か無料でアザラシ触れたり写真とれたりするよ。
そしてイルカも触れそうな場所で見れる。
しょぼそうだけどいい感じのローカル感。
鳥羽水族館行くなら鳥羽駅前の浜焼きのお店で大アサリやサザエ食べるといいよ。
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 01:37:06.23 ID:SBm0G5L40
パールロード沿いにある黒潮ってとこの海鮮丼がうまい
生きた海老ちゃんとか乗ってるやつ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:37:37.61 ID:a6xFKhF40
伊勢うどんはコシのあるうどんが好きな人には完全アウト
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:37:54.45 ID:ExhSOgdG0
早朝参拝するんだっけ?
おかげ横町は早朝はやってないから気をつけてな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:38:04.62 ID:oAaayFNs0
>>85
鳥羽のさざなみですね。ありがとう


>>86
秘宝館・・・なんか厨二心くすぐられる名前だなぁ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:38:41.44 ID:a6xFKhF40
>>90
まずかったぞ。しかも高い
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:39:24.12 ID:ExhSOgdG0
お前ら食い物の話ばっかりするから腹減ってきた
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:39:38.13 ID:HwmQSh6m0
鳥羽行くなら水族館近くのなんとか茶屋ってうどん屋が旨かった
てこね寿司と伊勢うどんのセットがあって
鳥羽水と二見シーパラのはしごもいいぞ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:43:54.42 ID:oAaayFNs0
>>88
ほう。松坂牛ともなるとホルモンも美味いんでしょうね!
ホルモン大好きなんで考えときます。いやービールの見たくなる

>>89
なるほどなるほど。ぜひ二見でも参拝します!


>>90
うはっww生きた海老ちゃん。調べてみますありがとう


>>91
あれっ・・・でもまぁ地元のほうではうどん文化あんまないんで楽しみです


>>92
はい。早朝行ってみたいと思ってました。
とりあえず、日をまたいで2回参拝したいと思ってたんで早朝と日中行きます!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:45:32.65 ID:oAaayFNs0
>>94
えっ


>>95
私もですorz


>>96
なるほどなるほど!水族館はしごいいかもしれません。
みんなに教えてもらってるうちにどんどん水族館欲がわいてきてしまった・・・
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:46:36.22 ID:oAaayFNs0
あと、夜はホテルに荷物置いてから飲みに行きたいと思ってたんですが
繁華街というか飲み屋街みたいなところってありますか?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:46:43.07 ID:a6xFKhF40
伊勢うどんはうどんと思って食べないほうがいいよ

違う食べ物。ふにゃふにゃ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:47:33.00 ID:+75B4qoe0
コチラの遊園地
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:48:57.59 ID:HwmQSh6m0
鳥羽水には日本唯一のジュゴンがいるから心して見に行け
アフリカマナティーもここしかいない
イロワケイルカも貴重で可愛いぞ
あとテヅルモヅル
二見はミナミゾウアザラシだな
イルカとキャッチボールしてこいよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:49:14.33 ID:7V95eSMlO
三重でおうちをたて〜るなら〜


ハラヘッタ
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 01:51:03.54 ID:SBm0G5L40
>>94
確かに高いが不味くはなかったぞ
俺の味覚がおかしいのか?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:51:10.51 ID:a6xFKhF40
>>103
あさひぐろ〜ばる〜

べ〜
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:53:55.92 ID:a6xFKhF40
>>104
あそこは人気だからな
俺の当たりが悪かっただけかもしれん・・・たまたま???

とにかくうまくなかったのよ('A`)スジが硬くてパサパサで・・・
運が悪かっただけかも・・・・
海鮮丼好きなのに・・・牡蠣はうまかった・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:54:43.50 ID:oAaayFNs0
>>100
なるほど。いやー楽しみだなぁ


>>101
??それは??


>>102
なんかカタカタいっぱい出てきたww
でもジュゴンってそこしかいないんですね!心して見に行きます!


>>103
ハラヘッタ・・・
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:57:41.20 ID:a6xFKhF40
三重にくるんなら鈴鹿サーキットもオヌヌメ

鈴鹿サーキットも三重なんよ

F1の聖地
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:58:03.17 ID:HwmQSh6m0
>>107
あと鳥羽水ならセイウチショーは見ろ
あんまりハードル上げたくはないけど日本の水族館ショーで一二を争う面白さだと思う
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:58:31.90 ID:+75B4qoe0
>>107
鈴鹿サーキットの遊園地
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:58:44.78 ID:a6xFKhF40
鈴鹿サーキットのHPで予約すれば自家用車でサーキット走れて
さらにピットとか見学できるよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 01:59:16.80 ID:oAaayFNs0
>>108
そう。さっきも鈴鹿勧められたんですけど
ホントにクルマとかバイク好きなんで行きたいんですけどなんか私の趣味に彼女をつき合わせるのもあれかなーとおもってまして
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:01:32.32 ID:oAaayFNs0
>>109
セイウチショーですね。調べてから行きます。
日本でトップクラスとは凄い

>>110
あ、鈴鹿サーキットにも遊園地あるんですね。
ただ遊園地はあまり・・・

>>111
うおーー!!!!走ってみたい・・・orzミニサーキットしか行ったことないから・・・
でかいんだろうなぁ。ひろいんだろうなぁ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:01:53.46 ID:a6xFKhF40
伊勢神宮はパワースポットって女の子にも人気よな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:03:39.57 ID:0NjB6JvD0
スペイン村とかいくなら金券ショップで近鉄の株主優待券買っとくと捗るぞ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:03:55.76 ID:oAaayFNs0
>>114
そうですね。彼女も楽しみにしてます
オレはまぁ家の関係もあって信仰心あるほうで、一回はお参りしたいと考えていたんです
メッカ的な意味でww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:04:29.03 ID:oAaayFNs0
>>115
えっwwwそんなのありなんですかwww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:04:43.46 ID:+75B4qoe0
>>113
カートとかばかりで楽しいのに
日頃そういうのに触れ合わない人のための施設なんだからね!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:07:20.20 ID:0NjB6JvD0
>>117
金券ショップで500円くらいで調達すると賢島の志摩マリンランドが無料ではいれる
スペイン村も割引がつく、二人分ね
その他いろいろついてた
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:07:26.73 ID:oAaayFNs0
>>118
あっはい。
でも鈴鹿は自分のぶっぷの時に行きたいです。
今回は違うぶっぷで行くので・・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:08:47.53 ID:oAaayFNs0
>>119
うはっwwwやっぱ聞いてみるもんですねwww
そんなお徳情報聞いちゃったら遊園地もなんか視野に入っちゃいますよ・・・
うあー時間と金足りなすぎる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:08:48.34 ID://8eUzY40
>>1は実家が神社かなんかやってんのか?
天照大御神は神様の神様だもんな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:11:23.47 ID:0NjB6JvD0
>>121
ちなみにスペイン村はパスポートしかないけど安い
時間は・・作るんだな

ほか知りたいことある?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:11:28.37 ID:oAaayFNs0
>>122
いえ、神社ではないんですけど信仰心厚い家です。
天照大御神には若いうちに一度挨拶をしたいと考えていたんです

ってそんなオカルトチックな気持ち悪い話はやめときます!!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:12:38.33 ID:oAaayFNs0
>>123
ご丁寧にありがとう。
夜飲みに行きたいんだけどオススメある?伊勢市駅の近くに宿は取ったんだ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:13:22.63 ID:ExhSOgdG0
来年遷宮だから良いときだったな
狙ったのか知らないけど
また来年もきてくだしあ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:13:49.66 ID:SOETNtVoO
いいなー旅行いいなー







いいなー
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:14:55.39 ID:Q9lKKx8u0
的矢まで行って牡蠣食いまくる
あと売春の島見学
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:15:18.03 ID:oAaayFNs0
>>126
あれっそうだったんだ。まったく狙ってなかったわww
ありがとう多分教えてもらったとこいききれないからまた行きたくなるはずw
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:17:52.36 ID:oAaayFNs0
>>127
今年仕事やめたクズニートで時間はあるんだ・・・
楽しむけどな!!

>>128
カキかぁ。大好物なんだけどカキだけは地元のあたりのが美味いと思ってるからあまり魅力を感じないんだ・・・
売春の島ってなんかいろいろそそられるなまえだな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:19:06.52 ID:a6xFKhF40
伊勢の飲み屋はわからんなー

わかる奴頼むーー
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:20:22.28 ID:Q9lKKx8u0
>>130
的矢の牡蠣は別格でござる
わざわざ東京から毎年のように食いに行ってる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:21:01.97 ID:gXBUJpgh0
基本的に伊勢の飲み屋には行かない(総意)
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:21:34.71 ID:HwmQSh6m0
伊勢の辺りってマジで夜何もなかった覚えしかない…
地元民の降臨を待つかネットで食べログでも見た方が早いんじゃね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:22:10.50 ID:0NjB6JvD0
>>125 
おかげ横丁で酒買ってつまみ買って飲むとかどう?
魚介のおいしいお店とかあるし
名前は忘れたけどサザエとか大アサリとか売ってる

136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:23:00.75 ID:tOYlmZeY0
>>132
かなり前だけどチャットで会った人も東京から食べに来てるって言ってたなあ
海の幸はおいしいよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:23:24.25 ID:oAaayFNs0
>>131
そうか。いろいろありがとう
結構行き当たりばったりで飲み屋はいるのも好きだから行って
雰囲気よさそうな地元のもの食べさせてくれるようなトコにふらーっといってみるわ


>>132
えっ東京から!?それはなんか説得力あるな・・・
そういや津波来てから食ってないなぁ・・・食っても・・・いい・・・か・・・?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:24:04.36 ID:a6xFKhF40
おかげ横丁は良い
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:25:46.40 ID:oAaayFNs0
>>133
そうなのか。「市」だし駅前には飲み屋街みたいなのがあるのかなーなんて考えてた

>>134
なるほどな。おkありがとう。


ちなみに関係ないけどならば地元民はどこで飲むの?あんま飲みには行かないの?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:27:17.74 ID:oAaayFNs0
>>135
うむ。俺も結構その作戦好きなんだ。
おかげ横丁でつまみを入手できそうならその作戦もありだ。


>>138
そうなのもうこのスレのせいでおかげ横丁が楽しみすぎてやばい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:28:34.74 ID:u9W587fe0
伊勢ジャ行こうぜ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:29:12.89 ID:0NjB6JvD0
>>140
なんか干物屋の試食ぱないぞ
めっちゃうまいうえに結構デカい
オッチャンがやきたてをくれる
試食はいくら食ってもおk
うまかったらかってあげて
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:30:09.65 ID:7V95eSMlO
岩ガキがギリギリ旬じゃないな…岩ガキ美味しいから勧めたかった。
飲み屋はわからんなぁ、夜までいたことないし。
自分も今度和歌山いくからヤタガラスに会いたかったけど行けないからなぁ。
旅先の神様って行きたくなるよね。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:31:08.71 ID:oAaayFNs0
>>141
なんのことかとおもったらジャスコかwwwそういう略しかたするのねww


>>142
うはっww酒飲みにはたまらんなそれ!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:33:04.07 ID:gXBUJpgh0
セクロスするのに酒飲むのか
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:33:26.57 ID:HwmQSh6m0
やばい腹減ってきた

ならではな物じゃないけど彼女向けならおからドーナツや豆腐ソフト美味しかったよ
あと伊勢だしお茶美味しかった
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:33:37.40 ID:0NjB6JvD0
>>144
伊勢ジャww
イオンだろ今ww
高速おりたらすぐにあるよ伊勢ジャ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:34:19.98 ID:oAaayFNs0
>>143
和歌山かぁ・・・といってもその辺まったくわかんないんだけどwww

そう、旅先で行きたくなる。まぁ今回はお伊勢参りをメインに据えた旅行だけど
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:36:26.64 ID:u9W587fe0
伊勢ジャがだめならもう明ジャしかねーわ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:37:18.14 ID:7V95eSMlO
おからドーナツはいっぱい食べれる!
揚げ天も美味いよね。
まじでハラヘッタ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:37:27.30 ID:oAaayFNs0
>>145
えっセクロスと酒の相互関係を考えたことすらない・・・
もはや酒は日常の一部になってるし・・・

>>146
お茶!そうそれも楽しみだったの!


>>147
その略し方地元民しかわかんないだろえwwwまじで何かと思ったww
高速降りたらすぐですね!www
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:38:32.30 ID:0NjB6JvD0
明ジャってw
もう松阪だww
ちなみにジャスコの発祥は四日市の岡田屋

豆腐ソフトうまかったよすぐ溶けちゃうけど
赤福氷はギリギリ食べられるか食べられないかの時期だな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:39:39.14 ID:oAaayFNs0
>>149
なんだよ明ジャwwwwwww
やばい、時間帯のせいかなめっちゃつぼったwwwwwwww


>>150
おからドーナツに揚げ天ね。おkありがとう。
ってヵまじで食欲ばっかりやばいな・・・
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:40:01.59 ID:zT6lwOZ/0
個人的には伊勢志摩界隈とミキモト真珠島。別に、特段真珠が好きな訳じゃないが、
御木本幸吉の人物史とミキモトパール誕生までの苦労秘話が中々面白かった。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:40:37.00 ID:TEZjyXuM0
参拝中心にしたいなら月讀宮も良いかも
天照大神の両親も奉られてる
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:40:59.52 ID:oAaayFNs0
>>152
赤福氷は>>82が教えてくれてぎり食べられることが判明した!安心した!
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:44:50.76 ID:oAaayFNs0
>>154
ほう真珠かぁ。けっこう面白そうだなぁ。
行きたいところばかり増える


>>155
ほう。またいい事を聞いた。外宮と内宮の中間(?)みたいなとこですよね?
優先順位高めになりそう。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:46:52.24 ID:JTc+EnkkO
鳥羽出身がちょっと通ります
とりあえず赤福氷と伊勢うどんは食べてけろ
時間があったら隣の鳥羽にも来てください
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:47:48.86 ID:0NjB6JvD0
>>157
どんだけいるの?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:49:35.40 ID:u9W587fe0
明ジャ=明和のジャスコも行っとけよ
伊勢人の95割は行ったことあると思う
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:55:23.42 ID:oAaayFNs0
>>158
はい。赤福氷と伊勢うどんは必ず押さえます!
鳥羽も多分行くと思います。みんな結構教えてくれたので


>>159
二日くらいですかね。
私東北なんですけど石川に用事があるので石川に一日いて夜中に伊勢に移動して
朝から時間使えるようにするつもりです


>>160
95割wwwそれは凄い。
意外とお土産なんかもイオン行くと捗ったりすることもあるしまじでありえるかもww
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:57:25.74 ID:JTc+EnkkO
俺が子供の頃はララパークが最高峰だったのに今は明ジャなのか
ララパークの坂道に置いてあったミニカーのガチャガチャが好きだった
鳥羽だからまだ近いってのもあったけどな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:58:51.92 ID:0NjB6JvD0
>>161
うまいもん食って帰れよ?
なんせ美し国だからな

ウェットティッシュ持ってるとなかなか捗るかも
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 02:59:18.43 ID:JTc+EnkkO
>>161
鳥羽のオススメポイントはブラジル丸ね!

って東北かい
俺も今東北
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:01:30.88 ID:oAaayFNs0
>>162
うわっ超ローカルネタキタwwww


>>163
ウエットティッシュ!了解!


>>164
ブラジル丸。了解調べてみる。
東北!?これまた・・・いやでなければでいいんだが東北のどのへん?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:02:48.42 ID:JTc+EnkkO
>>165
ブラジル丸はもう無いよ

さくらんぼです
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:05:28.22 ID:oAaayFNs0
>>166
ありゃほんとだ。ぐぐったら1996年に閉館って・・・

なるほど遠いな。仕事かなんかかな?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:05:51.95 ID:HwmQSh6m0
ちょんまげワールドには行くなよ
絶対だぞ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:06:54.16 ID:u9W587fe0
>>165
その昔伊勢ジャ玉ジャ明ジャがあってだな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:07:42.27 ID:oAaayFNs0
>>168
安土桃山文化村?ついさっき地図見てて見っけたんだわwww
わっわかったやめとくwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:08:42.54 ID:oAaayFNs0
>>169
玉ジャっつのもあんのかwwwwwwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:09:21.11 ID:0NjB6JvD0
>>170
絶対後悔する
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:10:36.72 ID:HwmQSh6m0
>>172
あそこ行ったらもう笑い話にするしかないな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:11:16.51 ID:oAaayFNs0
>>172
うん。HPみてるがこれはwwwwwww
教わらなかったら魔が差す可能性があっただけに感謝だわww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:11:26.64 ID:JTc+EnkkO
>>167
いや母親の実家だからこっちに来たの

俺鳥羽でも有名な観光地出身だから宿紹介してあげたけどもうホテル取ってるのか
ざっと最初から読んでるが彼女と来るんやね
オススメしたい所あるが2日間しかないから無理っぽいな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:12:06.43 ID:oAaayFNs0
>>173
ある意味おもしろそうだけどやめとくわありがとww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:13:38.74 ID:7V95eSMlO
石川から三重とかハードすぎワロタ
三重は場所によって名物があるから好きだ。
津餃子・四日市トンテキ・松坂牛・桑名の蛤やわらか煮・伊勢エビ・伊勢うどん・相差あたりの牡蠣…さざら浦あたりはよくわからんけど。
まる天(揚げ天ね、薩摩揚げみたいなヤツ)もてこね寿司もあるしいいとこだ。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:13:44.38 ID:oAaayFNs0
>>175
なるほどね。
うむ。彼女とクルマで行くつもり。
ここで聞いてから宿取るんだったかなー・・・
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:15:33.36 ID:0NjB6JvD0
ちなみにわたくすは四日市です
ラブホとか安いぞ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:16:10.60 ID:oAaayFNs0
>>177
いや、石川に寄るってだけで私は北東北だwwwwwww
遠過ぎワロエナイwwwwwww
凄い楽しみだけど。津餃子ってのもあんのか!餃子いいなぁ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:17:06.14 ID:u9W587fe0
>>178
伊勢神宮行くなら猿田彦神社も行ってみたら?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:17:36.02 ID:JTc+EnkkO
>>177
相差あたりの牡蛎!?
ホウバイが作って伊勢神宮に出してたはず
>>178
まぁ宿は色々あるから二人で決めたのが一番いいよ
どうせ俺が昔バイトしてた所かツレの所を勧めるつもりだったし
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:17:49.34 ID:oAaayFNs0
>>179
ラブホ安いとか魅力wwww
でも伊勢をメインにしてるからちょい遠いかなぁ。
それと旅行の時はしっかり宿決めていきたいって話してたからね。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:21:06.41 ID:5tyfBoxlO
松坂じゃない、松阪だ!!!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:21:06.65 ID:oAaayFNs0
>>178
その神社も外宮と内宮の間みたいなとこにあるね。いけるな。ありがとう


>>182
いやー安易に伊勢市駅辺りのビジネスホテルにしちゃったのよ。
まぁ楽でいいかなぁと。
その宿もよかったなー
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:22:13.63 ID:oAaayFNs0
>>184
わりい。漢字間違ってたか。すまん松阪な!気をつける!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:22:20.08 ID:0NjB6JvD0
じゃらんとかで宿探すと訳ありとかでやすい宿とかあるよ
止まるなら断然海側!!
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:22:39.11 ID:7V95eSMlO
>>182
石神さんあたりの場所でお伊勢さんに牡蠣か鮑を献上してるとこなかったっけ?
そもそもあの辺りは地名の漢字と読みが一致しとらんでようわからん。
でも浜焼きの店が多いから好きだ。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:23:03.01 ID:nmpLUfLd0
んで>>1はいくつなの?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:23:50.02 ID:JTc+EnkkO
>>185
ちなみに俺が紹介しようとしたのは民宿で舟盛り食べ放題、あと陸地の人やったら魚介類多いから喜びそう
俺も彼女と泊まりに行きたいなぁ…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:24:03.98 ID:7V95eSMlO
やべ松阪だ、ごめんなさい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:25:43.36 ID:JTc+EnkkO
>>188
国崎は鮑、畔蛸は岩牡蛎だったはず
相差出身だから長岡地区しか知らんな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:25:52.62 ID:oAaayFNs0
>>187
うわー海側かぁ・・・
普通にやっほーの旅行みたいなので予約しちゃったよ
まぁもう決めちゃったしいいよ!

>>188
浜焼きっていいな


>>189
24です。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:27:08.52 ID:nmpLUfLd0
24か
若くて良いな...
運転気をつけろよ
若くても長距離はしんどいからな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:28:35.95 ID:oAaayFNs0
>>190
確かに魚介類はうれしい!つうか舟盛り食べ放題ってすごいな・・・
でもまぁ魚介は結構食うんだ。今は大変だけど三陸もけっこう魚介類いいからね
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:28:38.15 ID:JTc+EnkkO
三重はいかついにーちゃんとかわいいねーちゃんが多いぞ
ちょっとDQNだが
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:29:41.00 ID:oAaayFNs0
>>194
ありがとう。気をつけます。
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:31:09.88 ID:JTc+EnkkO
てか石川も魚介類上手かった
去年聖地巡礼で行った時に回転寿司で食べた白えびが忘れられません
いちを調理師なので味覚はおかしくないはず
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:31:18.12 ID:oAaayFNs0
>>196
ちょっとDQNなら多分大丈夫。DQNの友達いっぱいいるので耐性はついてるはずww
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:32:56.69 ID:0NjB6JvD0
おかげ横丁って食欲リミッターが暴走する場所だなよく考えたら
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:32:57.09 ID:oAaayFNs0
>>198
日本海のものあまり食べたことないなぁ。
でも石川は小松に行ってチョイ戻って金沢で武家屋敷見るくらいであまりがちで見る予定ではないです
調理師ってすごいなwww
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:33:08.35 ID:W5lXVaNh0
3日前にお伊勢さん行ってきたよ。
上にも挙がってたけど、豚捨の1杯千円の牛丼は食べるべき。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:33:32.43 ID:oAaayFNs0
>>200
いやもうすでに妄想だけで暴走してますwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:33:44.74 ID:H38Y7+cR0
へんば屋でも行ってろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:34:18.13 ID:JTc+EnkkO
おかげ横丁いくならお土産にマンキンタン
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:34:29.48 ID:oAaayFNs0
>>202
タイムリーな話題ktkr!おk牛丼な
ありがとう
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:35:15.27 ID:7V95eSMlO
>>192
おぉ!相差に前いったけどあそこは魚介が美味いし温泉あるからよかった!
いいとこ住んでたんだ。
三重いいね、温泉も地味に多い。
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:35:38.24 ID:JTc+EnkkO
ぱんじゅう≧へんば餅>二軒茶屋餅
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:36:03.75 ID:u9W587fe0
>>206
それなら俺はまんぷく食堂のからあげ丼を押したい
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:37:09.56 ID:oAaayFNs0
>>204
餅か!おkありがと参考にする


>>205
マンキンタン?薬か?なんかあれなネーミングだけど
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:37:11.99 ID:0NjB6JvD0
8月の2日に伊勢いったけどねww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:37:23.81 ID:JTc+EnkkO
>>207
今思うといいとこ住んでた
田舎だけど

女性の願いが叶う神社(笑)があるしね

相差なら焼きそばが隠れメニュー
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:39:53.75 ID:7V95eSMlO
あぁ、石川も魚介の宝庫だ!
兼六園近くで食べた刺身定食の甘エビとマグロがおいしかったな。
>>1は相当お金持ってかなかんな。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:40:21.60 ID:oAaayFNs0
>>208
うはーなんかいろいろあるなぁ。二軒茶屋餅なんかかわいそうだなwww


>>209
からあげとかオレ得すぎる!
オレ小食だから伊勢行ったら絶対やばいことになるわ


>>211
今月じゃないすか!
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:40:26.54 ID:5tyfBoxlO
おかげ横丁&おはらい町で食べ歩きするなら何がおすすめ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:41:58.91 ID:JTc+EnkkO
>>215
食べたいと思った物を食べるのが一番
あっこちょっと高いが
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:42:06.17 ID:oAaayFNs0
>>213
いやー貧乏旅行になるよ・・・オレ腐れクズニートだし・・・
まぁクルマにするし、大丈夫だ!クルマだとその途中のSAなんかも楽しいから好きだ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:43:04.77 ID:5k9YR0fA0
今月の22日に行ってきたけど期間限定伊勢海老ソフトがくそまずかった記憶しかない
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:44:18.67 ID:oAaayFNs0
>>218
おkそれは手を出さない。ありがとう
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:44:52.30 ID:u9W587fe0
>>218
それはお前が悪い
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:45:17.03 ID:7V95eSMlO
>>218
自己責任
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:46:17.33 ID:JTc+EnkkO
>>218
見るからにまずそうやんwww
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:48:56.93 ID:5k9YR0fA0
なんで俺こんなに叩かれてるんだよww

一応感想書くと普通のバニラソフトなんだがコーンの中に伊勢海老(多分違うだろうが)のシャーベットみたいなのが入ってる
んでそのシャーベットがなんていうかエビせんの味を凄く濃くしたような味がするんだよ
マジであれは人間の食いもんじゃないわ 去年淡路島で食べた玉ねぎソフトの方が万倍マシ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:50:08.76 ID:yVpk3u1D0
色物アイスはまずい前提で食うもんだろ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:51:13.16 ID:u9W587fe0
伊勢海老はみそ汁に入れるのが至高
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:51:19.61 ID:oAaayFNs0
>>223
まぁそうへこむなよ。我が東北のニューヨークこと仙台さんには味噌ソフトというのがあってだな・・・
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:52:26.26 ID:JTc+EnkkO
>>225
たまらんな
そういや俺がバイトしとた民宿は朝食が伊勢海老の味噌汁だった
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:54:21.94 ID:oAaayFNs0
よしそろそろ落ちる

アドバイスくれた人達本当にありがとうございました。
本当に参考になりました。
おかげで楽しい旅行になりそうです!

明日からここで教わったことを調べながら彼女と計画立てます!

ほんとうにありがとう

帰ってきたらひっそりと旅行の報告スレでもたてようかな〜とおもってるけどどうなるかわかりません

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:54:51.60 ID:JTc+EnkkO
>>226
仙台って近っ!
隣の市だ
男性もんの服かうならどこがいいの?
フォーラスは行ったがこれじゃないと思った
今度泉のアウトレットに行ってみたい
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:54:56.02 ID:7V95eSMlO
そういえば相差行ったときも朝食は伊勢エビの味噌汁だった。
あおさ入りで美味かった。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:55:42.22 ID:5k9YR0fA0
>>226
oh...味噌ソフトはやばそうだな
ちなみに去年は玉にいっていうあだなをつけられて今年はエビにいになったぜ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:56:01.72 ID:u9W587fe0
伊勢海老の海老フライ刺身ボイルと色々食べたが伊勢海老は出汁がめちゃくちゃ美味いという事に気づいた
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:56:02.09 ID:JTc+EnkkO
>>230
宿の名前覚えてる?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:56:54.99 ID:7V95eSMlO
>>228
東北からかなりのハードスケジュールになるだろうけど楽しんでこいよ〜!
予定は詰めすぎるとえらいことになるからほどほどに〜!
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:58:44.68 ID:oAaayFNs0
>>229
落ちるって言っといてすまん
オレは仙台じゃないんだ。わんこそばさんだ。
仙台だとオレもあんま詳しくないがここからいくお決まりはやっぱりアウトレットだな

泉と仙台港三井だったかな?のふたつ。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 03:59:23.45 ID:oAaayFNs0
>>234

ありがとう!たのしむわ!助かりました!ホントにありがとう!
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:00:57.16 ID:JTc+EnkkO
>>235
なるほどいちご県か
やっぱりアウトレットやよね
その二つだけだったはず
こっちに来て一年ちょいだからあまり知らないんだよね
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:01:44.00 ID:7V95eSMlO
>>233
しらなみとかだった気がする…が、さざら浦行ったときも波がつくとこ泊まったから記憶がごっちゃになっとるかもw
夕飯に伊勢エビの身と鯛を食べ、次の日の朝食に伊勢エビの出汁の味噌汁と鯛のあら炊きが出たのは覚えとるんだけどさ。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/29(水) 04:04:44.82 ID:oAaayFNs0
>>237
いちご県多分違うww

わんこそばさんならイオンが二つそこそこ近い距離にあるんだが二つ回ればそこそこいいと思う。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
イーハトーヴ行きたい