絵が上手くなる方法教えちゃうゾ☆(ゝω・)vキャピ
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
本当に
>>1が書いたの?
もし本当ならすげーな
ぜひお話を伺いたい
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:41:01.66 ID:C2aa4To70
想像以上にサンプルのレベルが高かったでござる
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:41:25.95 ID:EjgP2iXT0
5 :
ビチグソウンコ大便之助 ◆9Ce54OonTI :2012/08/26(日) 22:41:34.55 ID:vZ0nTK4Y0
凄すぎワロタ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:42:07.86 ID:eHnEKZud0
うまいよ〜
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:42:13.96 ID:+0rszRK+0
きこうじゃないか
8 :
夏あま!:2012/08/26(日) 22:42:15.76 ID:5rZgcjy10
構って絵描きは死ね
教えたがり絵描きはクズ
最初の時期で重要なのは、想像で描くのをやめ、資料を見ながら描く習慣をつけること。
資料をきっちり見ながら描いて経験を積めば、自分の想像をリアリティをもって絵に起こすことが
できるようになる。
ただ、どんなに上手くなってもしっかり描く時は資料が欠かせない。
何も見ないで描きましたって言うのは、
自分が馬鹿だって伝えてるようなもんだからな?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:43:18.51 ID:Me2tuWtp0
ああサムスかこれすげえな
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:43:47.81 ID:J7RvVsJM0
ソフトは何使ってるの?
やっぱり慣れたソフトのほうがいいんだろうけども
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:45:54.40 ID:iZ6IWmU40
フォトショで描けるの!?
具体的な練習方法
@pixivで上手いな、この人みたいな絵が描きたいなって思う人を見つける。できれば素人がいい
A描きたい絵の構想を練る。この時点でどんなポーズにするか、構図にするか考える
B自分で考えたポーズや構図、雰囲気に近い絵を探す
C B、@で見つけた絵をそれぞれ参考にしながら描く 線画、塗り、背景全部描いて絵を完成させる。
D上の手順とは別に、自分が嫌いでも厚塗りの練習を片手間でもいいからやっとくこと
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:45:59.75 ID:c577FoJhO
描き初めて何年?
16 :
ビチグソウンコ大便之助 ◆9Ce54OonTI :2012/08/26(日) 22:46:14.24 ID:vZ0nTK4Y0
他の絵も見たいわ
>>1みたいな絵を描きたいのに
くだらない萌え絵ページ見せられて萎えた
俺はくだらんオタ絵なんかかきたくねーんだよ、死ね
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:48:06.67 ID:Me2tuWtp0
背景の描き方をだな・・・
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:48:26.91 ID:J7RvVsJM0
>>17 否定も大事だけど使いどころ間違っちゃだめなんだぜ
ポイント
構図やポーズはまずは自分で考えること
模写ではなく、参考にした絵の描き方を分析して真似ること
※@の出来れば素人っていうのは最初から上手すぎる人を参考にすると
ギャップでモチベーションが上がりづらいから。
自分がlv1なのにLv100を参考にするのはまずい。せめてLv20くらいを参考にすべき
※pixivをすすめるのは単に人が多いから
※厚塗りを練習する理由はあとで説明する
>>15 4年
>>16 このスレ専用に描いたやつだからこれ以外はダメ
具体的な技術について
構図の考え方
基本的に、一番見せたい、目立たせたいものに自然と視線が集まるのが良い構図。
絵を見る人の視線を予測して、要素を配置していく。
主に視線が集まりやすいところ
・絵の中央付近
・人のシルエット
・人物の目
・明るい部分、光っている部分、光源
・コントラストが強い部分
サンプルの絵だと一番視線が集中するのはサムスの胸部から頭付近。中央+光源+コントラストが強い部分だからな
人間は人間を基準に大きさを判断するから、壮大な絵を描くときは人のシルエットを入れるといい
ただ、これだけを重視してもよい構図にはまだ足りない
絵には流れってものがある。キャラクターの向き、腕の方向、体全体の傾き、背景の動きなどの要素を線で捉えるとわかりやすい
参考:
http://motenai.orz.hm/up/orz11568.jpg 参考画像はサンプルの流れを矢印で示したもの。
この矢印が同じ方向を向きすぎてると、不自然に感じることが多い。
できるだけ矢印がからみ合って、打ち消しあうような関係にあることが理想。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:53:10.82 ID:Il1nb/Ng0
フィルタ一切かけていない絵を見せられるとうーんってなりそうな気もするけど上手いね
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:54:43.32 ID:Gdi79hmr0
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:55:38.22 ID:Me2tuWtp0
日本語でたのむ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:55:39.71 ID:VSzby6C+0
思ったよりちゃんとしててレスしづれえ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:56:24.14 ID:Il1nb/Ng0
わかりやすい
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:56:53.52 ID:Me2tuWtp0
ああ二枚目でなんとなくわかった
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:57:07.23 ID:WeFRTEFD0
つづけたまえ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:58:22.97 ID:Il1nb/Ng0
ハム速さーんみてるぅ?^^
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:58:40.76 ID:c577FoJhO
イカちゃん!
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:59:30.79 ID:bLuvTXD90
>>23 打ち消しあうような関係ってどういうことん?
ワイヤーフレームの全身がみたいでつ
よくデッサンをやれって言われるが、デッサンで学ぶべきはほとんどが面の意識
他にはプロポーションやトーンなどがあるけど、ぶっちゃけ面に比べればどうでもいいこと
パースも面で捉えることさえできてれば、そんなに重要じゃない
逆にパースは面の意識がないと使いこなせない。
手で撫でるように描くイメージがわかりやすいかもしれん。
こんなに重要なことなのにイラスト系の雑誌にはほとんど紹介されないんだよね。
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 22:59:59.56 ID:FkiurpXcO
メモメモ…
次は心得っぽいのな
よく練習法として綺麗な円を描いたり直線を描いたり、30秒ドローイングなどがあるけど
あれは本気の絵を描きながら片手間に練習するようにしておくこと。あれだけやっても大して意味は無い。
なにより絵を完成させる習慣をつける。ラフで満足しないこと。毎回、自分がこれ以上できないってくらい一つの絵に力をこめる。
絵の上手い下手は総合的なものだから、初心者の頃から毎回、線画、
塗り、背景全部やっとくことをおすすめする。
背景は描けると引き出しが広くなるから絶対やっとけ。
なんでサムスなんか書いたの?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:01:40.14 ID:Me2tuWtp0
背景かくのにオススメの本はあるかね?
絵を描くときは頭をフル回転させる。どうしても描けないものがあるときは、なんでそう見えるのか考える。
リンゴが描けなかったらリンゴがリンゴに見える理由を分析しろってこと。
分析して分かった理由は言葉にしておくこと、曖昧に感覚で理解すんなよ。
言葉で人に説明できれば、何回でも再現できるし応用が効く、迷いもなくなるから描く速度も上がる。
描くのが遅い人は毎回悩みながら描いてるんだよ。悩みは絵にでるからな、思い切って描け。
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:02:24.51 ID:FIUdhYki0
最後の最後に全部嘘でしたという落ちではないだろうな
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:02:44.06 ID:HEs2cMPy0
意外と真面目でびっくり
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:03:09.08 ID:V3aThN+A0
そんなこと言われても
>>43 正直まともな背景教本少ない
小林プロの昔の本が役に立つよ 絶版だけど
プロになりたいんだったら描くのが遅いのは致命的。単価がある絵だと時給が安くなるってことだからな
プロじゃなくても描くのが速いので損することはひとつもない。速く描ければその分上達も速い。
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:05:03.58 ID:Gdi79hmr0
縮小してなにしてんのかわからない絵はその時点でだめ。縮小しても目立つように心がけろ
その点でいうとサムネ詐欺ってのはある意味成功している。彩度を0にして白黒表示でチェックするのがおすすめ。
スレタイからは考えられない真面目な講座だった
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:05:21.11 ID:Me2tuWtp0
技術は教えてもらうものじゃなくて、盗むもの。人の絵を見たらどうやって描いているか分析しろ
良い部分と悪い部分を見つけ、これも口で説明できるようにしておく、良い部分は自分の絵に取り込め。
自分の絵が下手に見えるってのは悪い部分が見えてるってことだからへこまないで喜べ。
見えないものは描けないからな。なんとなく下手じゃなくて、具体的に下手な部分を見つけることができれば
そこを直せば上手くなる。
>>51 背景は画集から技術を盗むしかない 上にも書いたけど 面で捉えられれば背景だろうがなんだろうが描ける
アフィブログに載る
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:07:39.41 ID:jk2cxBok0
なんで
スレ立てようと
思ったん
ですか
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:07:40.62 ID:AaaSmC4O0
さっきのサイト何か違くないか
人に絵見せる習慣をつける。今はネットがあるから楽だな。批判されることを恐れてちゃ上手くならない。
自分で楽しむだけならいいけど、人に見せる絵ならひとりよがりにならないように、他人に共感してもらえるように描く
VIPの安価絵スレはかなり練習になる。できれば30分以内に指定されたキャラらしいポーズを毎回背景、構図まで
描ければ最高。何より自分以外の人からの指定で絵を描くのがすごく勉強になる。
>>54 こうやって文章にまとめると、知識の整理になるし、理解が深まるから。
自分がなんとなくやってたことの理由を考えるいい機会になる
ちょっとうまくなってきたら、絵にストーリーを込めるようにする
キャラクターが笑顔でこっちを見てるだけじゃなくて、ご飯を食べてるところ、読書しているところなど
状況を絵だけで説明できるようにする。これができると表現力が劇的に上がる。
更にレベルが高いと、前後の時間まで想像できるようなものになる。
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:09:34.37 ID:jk2cxBok0
ハムカスさん僕は赤文字でお願いします
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:09:46.66 ID:IfI5KYAO0
なるほど
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:10:32.62 ID:Me2tuWtp0
_φ(・_・
ちなみにサンプルの絵だと、敵からの攻撃を受けて危険な状態をイメージして描いた。
バイザーのヒビ、胸のライトの赤、火花、装甲の傷、ポーズなんかで表現しようとしている。
ゲームだとエネタン一個切って警告音が聞こえる状態だな
余談だけどotherM、トランスフォーマーの影響でエフェクトが強くなってるわw
練習法の時、厚塗りを練習するようにと書いたけど、厚塗りってのはデッサンの代わりになる
面で捉える練習はあれが一番わかりやすいからね
まとめ
絵の上達方法は勉強と一緒、毎回の絵がテストだと思って悪い部分を直して良い部分を更に伸ばせ。
小手先の技術より理由が重要。どうして?、なんでそう見えるのか?、なんでそう描くのかを自分の頭で考えろ。
これで終わり なんか質問あればどうぞ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:12:31.73 ID:FkiurpXcO
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:12:47.28 ID:tYP5tiHj0
立体って距離感と完璧な透視図法って事?
絵を描くのに早さって大事なの?
独学じゃだめなん?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:12:49.22 ID:Me2tuWtp0
塗りでオススメの本はあるかね?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:13:07.29 ID:Il1nb/Ng0
彼女ってどうしたら出来る?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:13:10.33 ID:jk2cxBok0
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:14:58.77 ID:gq5JDOCM0
>>1 ・わりとよく聞く厚塗りは絵の練習にならないっていう話をどう思ってる?
・
>>23における矢印と
>>25における矢印は別物だよね?
・
>>25の矢印の方向に意味はある?変えても成り立つ?
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:15:15.51 ID:XhYlyInu0
凄くためになった
サンプルのpsdファイルうp希望
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:15:32.49 ID:tYP5tiHj0
>>61 何か光が明るくて危険な状態には見えない。
メトロイド好きだ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:17:39.81 ID:ElG2mRvQ0
>>61 敵地に空から乗り込んで着地し状況確認してる最中に見えた
>>63 ラフの上から描いてく絵だから、なくなったわ
>>64 距離感は重要、透視図法はそこまで重要じゃない 縛られすぎると絵が固くなる
>>68 馬鹿じゃねーのって感じあれほど練習になるものはない
面の向き矢印と流れの矢印は別物
>>25の矢印は地面のやつは消失点にむかってる。 変えても成り立つ
サンプルpsdあげるからちょっとまってて
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:17:53.13 ID:bLuvTXD90
>>62 打ち消しあうような関係ってどういうことん?
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:18:02.82 ID:IfI5KYAO0
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:18:45.06 ID:Me2tuWtp0
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:20:32.25 ID:jxjlrZ2U0
四年前はどれくらいのレベルだったの
もともとうまかったの
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:21:05.54 ID:FkiurpXcO
ラフないのか…残念…
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:21:35.37 ID:gq5JDOCM0
>>72 わかった
>>23の矢印はよく聞く話だったし意識してたが
>>25の矢印ははじめて聞いたから戸惑った
ワイヤーフレームとかパース線の亜種のようなものだったんだな(というか最初からそう言ってたわ)
参考にする
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:22:11.35 ID:V3aThN+A0
俺は正直こういうのに縛られるのがかったるくて
全然楽しめなくて
自分の好きなように自由に描いてた
そしたら自然に他人の技を盗むようになったし前よりも上手くなったと思う
だからこういう大量の文字に押しつぶされそうになってる人は
まずは楽しむことから始めればいいと思うんだ
その内
>>1の言ってることがわかってくるから
未だに長い文章は苦手だけど
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:22:36.19 ID:cDHZOzXM0
スレタイで損しすぎだろこのスレ
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:24:11.37 ID:J7RvVsJM0
このスレとは関係なく、普段どんな絵描いてんの
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:26:21.10 ID:jxjlrZ2U0
>>79 自分もそう。
うまくなりたいけど、そこまで真剣にやりたいわけでもない。
楽しんでかきたい。
とりあえず真似でいいのかな
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:26:33.00 ID:gq5JDOCM0
あの真っ赤に輝く頭、大きく膨らんだ肩…逞しい背筋…
なによりあの右腕のビーム砲のセクシーなことと言ったら…
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:27:09.78 ID:rpAUHtp20
うわぁ中身超きめぇ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:30:12.61 ID:GDvuX3ua0
神スレだな……
でも、
>>1のサムス絵は上空に、探索している敵を描いた方がより設定のように解釈してもらえると思う
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:30:48.26 ID:V3aThN+A0
>>85 すまん
その考え方をdisってるわけじゃないんだ
おいアフィ
俺は赤だ
>>86 確かにな、もう少し演出してもよかったかなーと思う
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:32:21.23 ID:XhYlyInu0
>>85 d
psdいただいた
本当に一枚のレイヤーでほとんど仕上げてるんだな
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:32:48.42 ID:Me2tuWtp0
アナログとデジタルどっちが上達するのさね
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:32:58.31 ID:jTLJDGEm0
絵うpったら評価してもらえますか?
93 :
夏あま!:2012/08/26(日) 23:33:30.95 ID:5rZgcjy10
わからんなぁ
自分から仕事減らしてどうすんのこの
>>1は?
講座だったら初心者に対して金とれるよ?
描く苦労や時間を知ってるはず
なのにどうして……?
絵描きを殺す気か?
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:34:50.13 ID:Il1nb/Ng0
という理解できなかった人間の苦言
>>90 特殊効果っぽくみえるけど、エアブラシでなんとかしてるわ
>>91 俺は絵の具も使えるけど、両方やってるのが理想だと思うな
>>92 歓迎いたしますぞ!
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:36:30.78 ID:WeFRTEFD0
実践する奴はこのスレ見なくてもそのうち勝手に上手くなるよ
99.9%はざっと眺めて感心した表情のままスレを閉じる
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:36:30.80 ID:GemP+LJP0
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:36:49.63 ID:gq5JDOCM0
>>85 頂いた
これって何日かかってる?あるいは一日で仕上げきれてしまってたりとか?
99 :
おっぱいまん ◆MuNeSGD2nQ :2012/08/26(日) 23:37:00.42 ID:noRW7dgt0 BE:2082105656-BRZ(10484)
上手いわ(´;ω;`)
>>98 8時間くらいなはず
昨日の夕方から今日にかけて描いてたな
101 :
夏あま!:2012/08/26(日) 23:39:06.02 ID:5rZgcjy10
>>97 だからそれは雑誌でもいいだろうが
今バンバン初心者騙して売ってる時代なんだから
正直趣味のアマのレベルが上がってるせいで
絵描き単職で食ってくのが苦しくなってる
>>1はプロ志望なら?プロなら?それをわかって欲しい
アマなら察しろ
>>101 アマに負けるんならその程度プロだったってことだろ
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:40:44.28 ID:Me2tuWtp0
背景初めてかいてみるお
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:41:12.45 ID:jTLJDGEm0
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:41:57.87 ID:gq5JDOCM0
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:44:52.99 ID:WXv+BJe+0
>>100 アーマーの上面はオレンジ色だけど、影色の部分は紫っぽい色だよね。
オレンジ系でアーマー全体を形作ってから乗算なり不透明度弄ったブラシで青系の色を載せるのと、
カラーパレットから直接オレンジ・青を取ってくるのと、どっちでやったの?
>>104 全体としては良い感じだと思う、特に右手の表情とか、ポーズは良い感じ。
ただ、ちょっと体が固いかな、女の子ってもっと柔らかいと思うんだよね。
最初から輪郭線を決めないで、柔らかな線であたりをとって描いてけばいいと思う。
多分体をぎっちり捉えすぎだと思うな
これくらい描ければ、理屈を無視しても自由な感じをだしてもいいと思う
あと質感が全体的に同じだから、こういう服の布っぽい光沢とかいれるといい
チェーンソーもっとコントラストを激しくして金属っぽさを重視すると量感がでるね
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:48:19.52 ID:WeFRTEFD0
やっぱ最初から資料見て描き始めたほうがいいの?
それとも想像でラフを描いてから資料を参考に修正したほうがいいの?
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:49:53.89 ID:XEOozA2P0
>>1は絵の具も使えるのか。絵の具ってアクリルとか?
デジタルでもアナログでも、人物は描いたりするの?
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:52:01.63 ID:V3aThN+A0
>>106 俺はメインのものを描くとき特殊レイヤーは使わないんだ
アナログやってると、頭の中にカラーパレットみたいのができて、だいたいどんな色でどうなるかが分かるようになる
だから最初から光があたってる面と影の面の色をそのままおいてく
>>109 ポスターカラーです、人物はあんまり描きません
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:55:33.56 ID:6YbTunCS0
レベルが高過ぎて一度に受け入れきれない
>>112 面で捉えること以外はふーんって感じに流しておk
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:58:38.18 ID:Me2tuWtp0
ワイヤー難すぎワロエナイ・・・
>>108 絵によるけど、好きな方でいいよ
俺が言いたいのは、自分のイメージに頼りすぎるなってこと
116 :
夏あま!:2012/08/26(日) 23:58:53.49 ID:5rZgcjy10
>>102 絵描き業界も音楽業界もこうして衰退の道をたどっていくんだな
負け惜しみにしかならんけど、なんだかさみしくて仕方がない
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:59:00.96 ID:jTLJDGEm0
>>107 結構がんばって反らせたつもりだったが体固いか
物の質感は自分でも過大だとは思ってた
ありがとう参考になった
>>110 自分の体くねらせながら考えた
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 23:59:16.28 ID:V3aThN+A0
119 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/26(日) 23:59:59.14 ID:lShfW2weO
長文理解出来ないから読んでないが
>>1はなんの需要もなさげな塗りだな
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:00:11.54 ID:Me2tuWtp0
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:01:03.37 ID:xBTp2od20
描くの遅いんだけどどうすりゃいい
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:02:13.41 ID:TajrJjxD0
エヴァ書いてださい
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:02:23.25 ID:e0BdevMn0
>>111 やっぱ質感や距離感を理解するのは厚塗りで背景描くのが良いんだね
人物絵ばっかのアニメ塗りからちょっと距離置いて厚塗り練習してみるよ
参考になりました。ありがとう。
>>117 柔らかさってのは本当に微妙なとこから来るから、体の反り以外のとこも注目するべき
髪の毛が重力に逆らってるとことかね
>>118 絵の一番大切なとこだからしゃーない
>>121 経験を積む、迷わないようにする
もう少しマシな絵ないの?
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:04:48.68 ID:LSTu/HQ/0
同人活動とかしてる?
ペンタブ何使ってる?
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:05:37.61 ID:QUAPoHx+0
>>111 直接色置いてるのか。
最近DAARKENみたいな厚塗り方面に手を出したので参考になった。ありがとう。
色彩センスが足りねーって泣き言言いたいけど、要は鉛筆デッサンで面を見るのと同じように
物の色をよく観察して頭に叩き込めってことなんだろうなー。
面で捉えるっていう意味が少し分からないんだけれど、対象を細かく区切って考えるっていうこと?
例えば、ここのマス目は影は少ないだろうけど、ここは影は濃いだろうな
みたいな
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:07:30.65 ID:jU0BV6dF0
小手先の塗りテク取っ払ったら評価が八割くらい減りそうな絵
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:07:38.96 ID:JZL8mdDJ0
>>124 髪は動きを出すためにはねさせたんだけど微妙だったか
>>126 同人はやってない
ペンタブはintuos4
>>130 動きをだすんだったらスカートもはねさせなきゃだめかな
実際にやったらスカートは動かないかもしれないけど
絵ではそれっぽく見せるのがとても大切
それっぽくするためなら嘘ついてもいいんだよ
132 :
夏あま!:2012/08/27(月) 00:10:30.23 ID:lknQ58Gv0
>>120 アマのレベルが上がってプロが泣いてるってこと
音楽業界はボカロやアマチュア作曲家、
趣味でやってるやつの台頭で衰退
もうビジネスにならない
無理って言ってたら何もできんけど
アマとの差異を付けられないという点で悩んでいるもんで書きなぐってしまった
スレ汚しすまなかった
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:11:14.77 ID:hV5WaceH0
アニメーターみたいになりたい、先生
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:12:14.53 ID:+SDu0Uy/0
>>130 なんか髪自体が硬そう
やわらかさを出すんだったらもっとふわ〜っとしててもいいかも
135 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 00:13:58.08 ID:d5dJjpKkO
いやモモンガ姐さんはこんな絵かけないよ?
でも感覚的な意見としては範囲選択から→透明グラデーション繰り返したようなクズ絵にしか見えんのよ
なんか覚えたてのテク詰め込んだだけで職人的な粘りを何も感じない
やべえなんとなく開いてみたらすごい真面目なスレだった
>>133 吉成曜ってトップアニメーターが上手いのって、塗りもできるからだと思うんだよね
塗りってのは面で捉えることができないと上手くならない
例えアニメーターみたいに洗練された線が描きたくくても塗りはやっとくべき
面で捉えることができれば、シンプルな線だけで距離感、柔らかさも表現できる
その点でいうとNARUTOはヤバイ
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:17:18.76 ID:VxF60Kge0
四年の浅知識を語るのは何で?
まとめに載りたいだけでしょ?
>>138 VIPってそんな崇高なとこじゃないだろwwwwwwwwwww
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:18:52.24 ID:lEjRvaTvO
言うほどうまくねぇ(笑)
141 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 00:19:50.76 ID:d5dJjpKkO
なあ?今から
>>1の絵トどっかあげてみろよ
全く評価されないのは間違いないが何が悪いか辛口コメント見てみたい
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:20:47.50 ID:5m83V0LO0
日付変わったらスレの空気も変わってわろた
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:20:50.80 ID:lmNipsxw0
厚塗りってのが良く分からんです。
どうすりゃイイんだよぅ…
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:21:50.50 ID:VxF60Kge0
>>139 やっぱり噛み付いてきた
自惚れてんの透け透けの浮き出し状態じゃん
要はまとめに載りたいだけでしょ?
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:22:49.73 ID:hV5WaceH0
アナログなんだけど塗りって何でやればいい
じゃあそろそろ落ちるよ。聞いてくれてありがとう
絵は楽しんで描けよ! 楽しんでる時が一番効率がいいからな
見てくれた人、ありがとうございました
最近になって絵を描こうと思い始めたんだけど
描くものって簡単なものから始めた方が良い?
いきなりクラリネットとか描くよりコップとか本とか
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:23:41.19 ID:lmNipsxw0
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:24:00.20 ID:QUAPoHx+0
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:24:27.44 ID:3oODDGGE0
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:25:00.48 ID:e0BdevMn0
嫉妬が沸いてるなw
>>1は絵を見せるためではなく、理論を説くためにスレ建てたんだろ
その理論も正しいことしか言ってないし、ここで絵を批判するのはお門違い
>>1おつ!
乙です
154 :
夏あま!:2012/08/27(月) 00:25:33.26 ID:lknQ58Gv0
俺は苦しんで描くスタイルを貫くわ
そしてプロへ駆け上がる
アマのぬるい環境は嫌気がさす
>>1 おつ
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:25:37.57 ID:yatPydbZO
156 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 00:25:46.47 ID:d5dJjpKkO
>>144正直嫉妬はしないな
本当にお前ら
>>1みたいな絵描きたいのか?
真っ暗闇にゴツゴツしたパーツを立体に見せかけた絵だぜ?
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:26:02.62 ID:lEjRvaTvO
このレベルで講釈たれてそれを有り難がるおまえら
上等なうんこが下等なうんことじゃれあってるだけ
消えようとしたらまともなレスが
>>148 描きたもの描いた方がいいよ
>>146 色んな画材を試して、自分にあったものを見つけるんだ
俺はポスターカラーをすすめる 安いし扱いやすいし、発色がいい 素晴らしい
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:26:42.87 ID:PjFLRDZi0
まあ、後から絵出すより先に出しといた方が親切ではアル
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:26:46.98 ID:jU0BV6dF0
嫉妬とか言い出す奴って脳味噌腐ってんの?
正しいこと言ってる() じゃあ何でその正しい理論で上手い絵が描けてないんですか?って話なんだけど
何基準で正しいって断言してんの?
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:27:12.52 ID:UprvBR7M0
これだから糞コテは
今日は……風が騒がしいな…
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:27:49.04 ID:VxF60Kge0
>>152 俺は絵の批判はしていないが
少なくとも四年の浅知識が全て正しいとは俺には思えないな
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:27:49.95 ID:J4VUoQPT0
yyyyyyy
165 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 00:29:20.71 ID:d5dJjpKkO
自分に教えをこうバカがまともな意見か
まずあげてこいよその絵を
それが出来ないならお前に何も語る資格はない
166 :
罰 ◆xxxxxxxx16 :2012/08/27(月) 00:29:37.00 ID:7gOW8c9F0
アフィにまとめられてたら見よ〜っと
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:30:06.68 ID:+9P3KxIK0
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:30:54.08 ID:lEjRvaTvO
モモンガが言ってる通り雰囲気だけ
おまえら躍らされすぎ
こんなもん有り難がるレベルでもなんでもねーから
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:31:34.66 ID:QWp22SiN0
これで4年目とか6年目の下手クソな俺がむせび泣いた
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:31:38.60 ID:woslD4KeO
風が、啼いているな
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:31:44.01 ID:LSTu/HQ/0
上達方法とか他人の評価を気にするのも大事だけど
何だかんだ言って楽しんで描いてるやつが一番勝ち組だと思う
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:32:14.10 ID:FinBFHzM0
面を捉えるの意味が分からん
人間にできんのかそれ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:32:20.51 ID:lmNipsxw0
その雰囲気も出せないから苦しんでるのさ。
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:32:50.92 ID:6dxlM7/k0
努力して成長するってことができないから嫉妬しちゃうんだよね
俺にもよくわかるよ
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:33:13.10 ID:QnfTnOqY0
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:33:17.41 ID:3oODDGGE0
?
なんで努力して成長できないんだ?
>>1のアーマーの中にどういう風にサムスが入ってんのか気になるんだが
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:34:01.87 ID:jU0BV6dF0
嫉妬嫉妬言う子って、よほど他人に嫉妬しながら生きてるんだろうな
普通、動機が嫉妬である、なんて発想出てこないし
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:34:12.49 ID:MzZXhetD0
厚塗りでそれなりに描けるとカードゲームとかで需要あるらしく
知り合いが何人かやってた
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:34:16.06 ID:VxF60Kge0
単発が何を言う
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:35:15.39 ID:+9P3KxIK0
>>175 /||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:35:58.14 ID:VxF60Kge0
そもそも、嫉妬する動機すら無い
俺が違うと言えばそれで終わる訳だ
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:36:17.39 ID:uw7EpoSL0
アマチュアに教わるアマチュアたち
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:36:46.00 ID:3oODDGGE0
絵スレってどうしてこういう流れになるんだろうね……
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:36:58.03 ID:QnfTnOqY0
>>181 ____
,r'´_,,.. ..,_`ヽ、 __,, _
, ' , ' r'⌒'''⌒ヽヽ. ヽ ,. -‐'´`ー―- 、 r― '''''´ ̄ ) r‐--‐‐''''´ ̄ 冫
/ / ヽ、 ,.ノ ', ', / } `ー―ァ に二''''′ `ヽ ,--―''''′
. l l i'⌒'ヽ`'''r '⌒ヽ ! l ` ー―; ,r―一' ヾ´ `ヽ / ヽr‐‐''''''ヽ,
i ',ヽ | | r' ./ .,' l / 〉 / ̄フ ノ /_,,、 i'´ ̄7 i′
. ゙、 ヽ'、__.ノ ヽ__ノ, ' / ,!./ 'ー '´ / /  ̄ ヽ、  ̄´ .ノ
\ ` ー--‐''´ / ー' ´ー‐'´ ` ー‐'´
` ー一 ' ´
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:36:59.48 ID:QWp22SiN0
これはもっと凄い人の上達方法が聞ける流れですね!
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:37:38.97 ID:lEjRvaTvO
講釈たれるレベルにないカスが自分なりによく描けた絵を見せてオナってるのがキモすぎるだけ
批判を恐れたらダメなんだろうが
>>1よ
おまえ下手なくせによく講釈たれたな
反省しろよ、絵の上達の為に
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:38:31.55 ID:FnKnygby0
割と面白かった。実践する気はないけど
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:38:40.07 ID:jU0BV6dF0
「俺が上手いって思ったんだからそれを否定する奴は許せん!嫉妬だ!」とか思ってんのかね
何でお前の基準を慮って評価しなきゃなんねーの?って話だけど
デジ絵にありがちな小手先のごまかしを見抜けなかった、って暗に責められてるようでプライド傷ついちゃったのかな
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:39:47.16 ID:3oODDGGE0
じゃあみんなで現時点の絵晒してみるか?
そうすれば各々の説得力も分かるだろ
まあ俺は晒さないけど
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:40:10.57 ID:vgxzzvR2O
馴れ合うよりこっちのがいいわ
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:40:27.57 ID:QnfTnOqY0
>>184 ごくごく簡単な話だよ
お前みたいなのがいちいち相手するからだ
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:40:33.83 ID:FnKnygby0
褒めるより貶す方が簡単だからな。こういう流れになるのはしゃーない
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:41:16.78 ID:lEjRvaTvO
要するに万人が認める、唸るような凄い絵だったらこういう流れにならないんだよ
この
>>1はちょい描ける連中からしたら批判の的になるだけ
それだけのこと
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:41:37.42 ID:MzZXhetD0
わかるよ。いいんだよお前ら。なあ
一杯飲めよ。お茶なんか飲まなくていいぞ。酒だ
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:41:59.26 ID:3oODDGGE0
>>192 俺が相手をしない時点で湧いて暴れてるじゃんwwwww
やめようか……無駄に喧嘩してもね……
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:42:44.60 ID:+9P3KxIK0
空腹はイライラの元だぞ
ほら差し入れだ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, ' ________ さ い た ま 銘 菓 .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます _|_ ┬─ ┬─ .┃
┃ , '`,、',、 二二二二二二二二 .| .ノフ ノ口 ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる 食曼 豆頁 ┃
┃ Y イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:43:02.04 ID:5m83V0LO0
>ちょい描ける連中
モモンガ姉さんで台無しなんだよなあ
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:43:17.19 ID:jU0BV6dF0
褒めるのって簡単だと思うけど。下手糞のお絵描きコミュニティとか、明らか褒めてる奴のが多いじゃん
無根拠に謎の基準持ちだして心理的優位得ようとする姿勢が滑稽すぎて苦笑
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:43:33.16 ID:tr05b5kK0
まぁこんなスレ見てる暇あるならとにかく描くのが上達の近道だけどな
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:43:43.65 ID:hV5WaceH0
ケーポチ師匠が恋しい
202 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 00:44:13.92 ID:d5dJjpKkO
まあ興味あってこいつのレス読んでたが
晒すってこういうことだよな
VIPの絵スレにあげるの練習になるなんて戯言だよ
あげるなら余所だろ
まあこいつは余所の厳しい評価に耐えられなそうだがな
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:44:31.78 ID:FnKnygby0
>>199 >下手糞のお絵描きコミュニティ
それは褒めてるんじゃなくて傷舐め合ってんだろ
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:44:37.41 ID:VxF60Kge0
褒めるのが難しいなら世の中どれだけ荒れてるか
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:45:37.48 ID:QnfTnOqY0
>>144,152,161,174,186,190
こいつら全員今すぐどうぞ死んでください
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:45:48.27 ID:QWp22SiN0
十万石ふくさやじゃなくてくらづくり本舗の菓子持って来いよ
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:46:12.52 ID:tr05b5kK0
>>202 初めてお前に同意だが確かにVIPの評価は優しいよな
それで満足してオナニー絵を描き続けるやつ多いしな
実際上達には厳しく評価される方が有難いのにな
なんだろう、凄く為になる話を
>>1がしているのに、結果的にはゴキブリホイホイみたいなスレになっちゃった感が
209 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 00:46:33.15 ID:d5dJjpKkO
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:47:09.43 ID:lfs71otM0
きっとこのスレはお絵かき初心者のなんちゃらにまとめられるな
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:47:36.78 ID:3oODDGGE0
>>205 スルー出来ないんですかぁ?wwwwwwwww
おおっと煽ってしまっあwwwwwwww
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:48:06.94 ID:jU0BV6dF0
>>203 傍目には同じだけど?俺から言わせればここにあるものもそうだし。第一、面と向かってこき下ろしてるような場所なんかほとんど見ねえし
そもそも難易度の問題ですらなく、論点ずらした上に根拠のない理屈でレッテル貼ってドヤ顔されても、ってこった
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:48:23.17 ID:lEjRvaTvO
褒めるのはただの予防線、自分も批判されたくないとこからの
それじゃ伸びない、キモいし
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:49:25.76 ID:qx6GXKTr0
>>1の絵はそんなにうまいか?
後ろに太陽があるのに光源は手前にあるように見えるし、左手は足に触れてるのか触れてないのかみたいな立体感が分からない
あと、攻撃を受けたときの絵らしいけど傷がわかり難いからただしゃがんでるだけにしか見えなかった
上手いのは上手いんだけど人に教えられるほどじゃないと思う
215 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 00:49:36.71 ID:d5dJjpKkO
>>208為になる話なんかしてねえよ
ワイヤーなんとか言ったわりになんの立体感もねえじゃんこいつ
試しに
>>1に気に入られる腰巾着は
>>1に頼んでみろよ
ワイヤーでお題よ
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:51:45.15 ID:lEjRvaTvO
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:51:45.21 ID:jU0BV6dF0
「嫉妬してるから」
「批判する方が簡単だから」
と、発言者の人格に問題を摩り替えてるあたり
ぶっちゃけこいつらも
>>1の上手さを胸張って擁護できねえんだろ
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:52:12.26 ID:eczRBxlq0
人からお題もらうと完成させるようになった
絵スレは重宝してるよ
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:52:27.91 ID:pvnZxiE+0
じゃあお前らどういう人間のアドバイスなら聞く?もしくは上手いと言える?
プロでもいいから教えてくれないか?常々疑問なんだよね
あと批評は合ってしかるべきだな
まあ言い方ってもんがあるけどwwwwwwwww
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:52:56.95 ID:MzZXhetD0
コツコツやれないんだよな
まずここまで到達してからもっと上を目指そうとかできねえんだよな
わかるよ。いいんだよみんな完璧じゃなくたって
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:53:11.04 ID:Vtbmv6CF0
>>1のアングルならもっと足に存在感つくった方がいいとは思うな
まぁ俺よりは上手いけど
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:54:18.02 ID:jU0BV6dF0
>>219 それって、プロ含めて
>>1以上に上手い奴なんかいねーよ!って思ってるってこと?
疑問に思うってことはそういうことだよな?
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:54:28.63 ID:lEjRvaTvO
vipにも恐ろしく上手いやつはいる
そいつらが講釈してたら俺は参考にする
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:55:56.55 ID:pvnZxiE+0
>>222 誰もそんな事言ってねーだろwwwww
お前らの目標とする人物もしくはアドバイスを聞く人物が知りたいだけだよwwwww
俺から見れば
>>1も十分うまいとは思う、何年かけたら行けるかわからないレベルで
でもお前らはそうじゃないみたいだからせっかくだし聞いておこうかと
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:56:06.22 ID:woslD4KeO
情報統制ごくろうさまでつ
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:57:33.86 ID:jU0BV6dF0
>>224 >>1より上手い奴がいる、と思ってるなら、
>>1を上手いと思ってない奴は
>>1より上手い誰かの意見を聞くって想像つくじゃん
そこに疑問生まれるか?生まれるってことは「
>>1より上手い人なんて想像つかない」って場合だろ
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:57:39.00 ID:Vtbmv6CF0
>>219 絵なんて好みもあるし、それぞれ好みの絵の人間なら聞くんじゃないか?
あと立体としても捉えられる絵ってのは最低限だとは思う
例えば鳥山明の絵はフィギュアにしやすいってのは
立体感がある絵ってことなんだろうとは思う
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:58:16.48 ID:GqxS4CSw0
>>1の絵は俺からすれば上手い。お前らからすればもっと改善点があって微妙なんだろうが
ただ絵が上手い=教えるのが上手いじゃないからな、俺はかなり参考になったよThx
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:58:38.19 ID:VxF60Kge0
少なくとも自己顕示欲が本当にキツイ人の教えは乞いたくない
>>1の様な人ね
230 :
夏あま!:2012/08/27(月) 00:59:43.46 ID:lknQ58Gv0
>>229 コテでもなく匿名掲示板で教えてるんだから
自己顕示欲は微塵もないと俺は思うがね……
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 00:59:49.94 ID:/peMggMm0
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:00:02.71 ID:YpVN7Lw50
教えを乞いたくない
じゃあみなきゃいいと思うんだ
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:00:11.08 ID:FY0wT9Hn0
こういうスレの絵を描くコツを読んで実際上手くなると悔しくなる人だけど読んじゃうビクンビクン
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:00:17.36 ID:Rejmn9Qs0
>>219 ネット上であるならば同じ目線で話す人
ただ、答えが白か黒かしかないような極端な考えの人の話はあまり参考にしない
235 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:00:32.37 ID:d5dJjpKkO
てかさお前らホトショとかギンプの本買ってみろよ
ネットじゃなくて固い本な
こんな
>>1みたいな
【素人が見ると一見凄く見える絵】
なんてツール使えば誰だって一ヶ月くらいでできるぜ問題はこいつはその小手先のテクをバラバリに配置しただけのパッキーのオブジェ見たいのを晒して
天狗指導したことだろ?
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:01:11.25 ID:Y7MQwzliO
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:01:23.20 ID:jU0BV6dF0
参考になった、ってそれっぽい文言の羅列に圧倒されて漠然と納得してるだけだろ
もう効果が出たのか?上手くなれたのか?参考になったかどうかって、結果ありきだと思うんだけど
教えるのが上手い、ってのは、実際にその教えで上手い奴を量産できてこそだろ
絵が下手なままなのに、言ってることは正しい!役に立つ!って言われても、立ってねえからwwwとしか
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:01:43.94 ID:lEjRvaTvO
おまえらこんなもん有り難がってたらダメだろ
おまえらに毛が生えたくらいの奴が超上から目線で講釈たれてんのに
有り難がるんじゃなくて腹をたてろよ
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:01:52.37 ID:pvnZxiE+0
>>226 それは貴方にとって誰?ということなんだよ
で、誰?
>>1がたいして上手くないのは事実だが上手くないと教えられないようなこと言ってる訳じゃないじゃん
ちょっと描ける奴ならだれでもわかるような絵での基本的な考え方を言ってるだけ
言ってる本人が出来てなくても言ってる事に間違いがないなら良いんじゃね?
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:02:19.61 ID:J8k5vBmX0
まとめ用っぽい記事だな。矢印の箱は何となく参考になったありがとう。
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:02:36.93 ID:YpVN7Lw50
また絵スレのこの雰囲気か・・・
>>226 レベルが低い人格批判ばっかでなにが言いたいのお前は
スレの主旨もわからないんですかねぇ…馬鹿には
乞うことはなにもないけど、せめて
>>1の絵より凄い絵うpしてみろよwできないなんなら目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ
食って辛うじて生きてろ
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:02:49.02 ID:jU0BV6dF0
>>231 >>1より上手い誰か、だろ
それとも、
>>1より上手い人なんてプロ含めても想像もできない、って言いたいのか?
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:03:59.39 ID:jU0BV6dF0
>>243 レベルが低い人格批判しかしてないねお前
もうちょっと言いたいことまとめてから噛みついてきてね^^
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:04:33.24 ID:VxF60Kge0
>>230 いや、あるよ
まとめに載りたいだけという意見を否定しない、俺の挑発に噛み付いて自惚れを表に出した
そもそも自惚れて無ければ自己顕示欲丸出しな訳がないしな
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:05:19.24 ID:YpVN7Lw50
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:05:36.26 ID:FY0wT9Hn0
こういう教える系のスレは荒れるなあwwwwwwww
端から見てると楽しいからいいがwwwwwwww
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:05:53.98 ID:VxF60Kge0
>>232 乞いたくないからこそ否定するまでだよ
乞いに来たわけじゃない、否定しにきたんだよ
見なければいいという問題ではないよ
ID:5rZgcjy10←アホ
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:06:09.87 ID:qx6GXKTr0
別にアラを探したらいくらでも出てくるってだけで
>>1はうまいほうだと思うが
だから上手いところだけ盗めば良いものを、初心者はそうでないところまで盗んでしまうのは危ない
一人で勝手に盗む分なら自己責任だが人に教えるというスタンスをとってる以上無責任な教え方をしちゃダメだろ
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:06:14.99 ID:hV5WaceH0
嫉妬しちゃわりいかよ!!
アドバイスもらおうかと思ったら終わってた
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:06:36.26 ID:5xg6doxlO
☆(ゝω・)vキャピ
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:07:07.07 ID:bLGIeegM0
絵スレって心狭い奴多いよな
こんなスレですら荒れちゃうなんて
☆(ゝω・)vキャピ
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:07:18.67 ID:VxF60Kge0
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:07:30.38 ID:Wm62I7sq0
>>1に対してグダグダ言ってる奴は自分も同じようにスレ立てて、自分の絵をうpして自分なりの理論だかを語ってから文句言えばええやん。
ただの非難はズルくないかい?
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:07:44.23 ID:Vtbmv6CF0
上から目線で喋らなければそこまで荒れないだろ
260 :
夏あま!:2012/08/27(月) 01:07:52.33 ID:lknQ58Gv0
>>246 まとめ載って喜ぶとか小学生的発想はよせよ
さすがにその程度の知能のレベルではないと思うぞ
言ってることそこらへんの参考書に書いてあることだったけどまぁ正しかった
否定するというかそもそもおまえの質問がスレチだしなぁ
ある程度無視されるのは当たり前なんじゃないですかね?
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:08:22.77 ID:jU0BV6dF0
批判意見を一切許さない!って馬鹿が荒らすからな
下手糞を擁護した先にどんなメリットを見てるのかは知らんが
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:08:28.60 ID:GqxS4CSw0
>>237 だから「参考になる」っていってるだろ。あくまで自分の考え方がまた増えたってレベル
練習できる方法も知って増えたし、どんな結果に繋がるか興味もある、試したくなった。それだけでも嬉しいじゃん?
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:08:42.61 ID:lEjRvaTvO
>>1擁護する奴は何なんだ一体
こんな奴有り難がるとか全く理解不能
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:08:44.05 ID:pvnZxiE+0
>>227 >>234 まあある一定ラインを超えたら後は好みの話になってくるもんな
たしかに思考が極端すぎると毒にもなりそうだしな
265 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:08:52.66 ID:d5dJjpKkO
>>251いやだから断言するわ
CG塗り的なツール使い始めて一ヶ月レベルだって
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:09:34.26 ID:J8k5vBmX0
まとめにはここまで乗らないから幾ら荒れても大丈夫だろ。
狭いというか何の参考にもならないスレ覗いちゃったら荒れるんじゃないの?
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:10:10.30 ID:A452Mrjp0
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:10:20.67 ID:uAjDZSE6O
そんなに青筋立てて否定するほどのことなのかねえ
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:10:34.92 ID:jU0BV6dF0
>>258 意味不明
わざわざ不特定多数の前に自ら進んで晒して、悪い意見は一切言うな!とかナメすぎでしょ
そんなに特別な立場なの?そいつ。他人の意見感想を選択的に制限する何らかの権限あるの?
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:10:56.06 ID:lmNipsxw0
一月であのレベル行けるのかぁ…。
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:11:09.98 ID:QnfTnOqY0
>>268 うわ
見たけど現行纏めるとかアフィカス糞だなマジで
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:11:19.98 ID:lEjRvaTvO
>>258 普通ならこんなスレ立てれない、教えるほど上手くないから恥をかくだけだって判断するから
俺が鳥山だったらおまえらうんこ達に絵のかきかた教えてやるからひざまずけうんこどもってスレ立てるけど毎日
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:11:21.83 ID:jU0BV6dF0
>>266 あーそういうのも要らないんで、筋の通った対話をお願いしますね
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:11:27.72 ID:VxF60Kge0
>>260 スレチで片づけるのか
スレチな質問なら一杯あるよ?俺以外にもたくさんしてる奴もいる
そもそも自惚れている時点でお察し、そうだろ?
事実あまり上手くないと意見が出てるじゃないか、俺は絵の批判はしないが
自惚れこそが証明だよ
276 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:12:19.22 ID:d5dJjpKkO
>>1の絵と講釈だけがまとめに載ったら
コメントこんな感じだろうな
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:12:49.04 ID:GqxS4CSw0
いつも思うけど、絵スレだけはレスするために描いた絵をうpする必要があればいいと思うわ
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:14:03.96 ID:VxF60Kge0
やっぱりまとめられてるのか
こんなスレタイだからアフィカスが目を着けるのも時間の問題だと思ったけども
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:14:23.95 ID:bLGIeegM0
もうそこまでぐちぐちやるんならお絵かき板にでも行けよ
向こうはガチな奴たくさん居るんだろ
280 :
夏あま!:2012/08/27(月) 01:14:58.88 ID:lknQ58Gv0
>>275 はぁ……そうお思いならそれでいいんじゃね?
少なくとも客観的な証明にはなってないよ
君の主観を述べてる時点でね
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:16:17.31 ID:lEjRvaTvO
>>1より上手いんだろ!!うぷれよ!!!
とか言うやつ、間違いだからそれは
俺は
>>1の勘違いが腹立つだけ
スレタイが
絵がだいぶ上手くなってきてうれしいから見て!!!
だったら俺はこんなレスしてねーから
頑張ってんだなー!
凄いなー!で終わってるから
282 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:16:26.90 ID:d5dJjpKkO
>>271指導の通り戦艦大和なり火の鳥なり完成させてみろよプラモ感覚でな
いかに
>>1がゴミかわかるぜ
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:16:57.09 ID:5xg6doxlO
お前らレスするときはちゃんと語尾に☆(ゝω・)vキャピをつけるんだぞ☆(ゝω・)vキャピ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:17:25.89 ID:72hrFtGC0
こんなところにもクソコテいんのかよ
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:17:30.91 ID:MzZXhetD0
>>251 教科書でも論文でも
完璧に正確で公平でないのは当たり前だから
眉に唾つけて沢山読んでから自分でまとめるってのが正しいらしいです
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:17:41.14 ID:Vtbmv6CF0
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:17:42.12 ID:QnfTnOqY0
>>283 だぞのぞはカタカナだゾ☆(ゝω・)vキャピ
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:17:57.52 ID:bLGIeegM0
モモンガ姐さん語る割には下手糞って聞いたけど本当?
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:18:17.06 ID:oc/TpA/O0
>>282 そういうおまえはそれすら出来ない下手糞じゃなかったっけ?
前にみたお前の絵相当下手糞だったぞ
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:19:01.39 ID:hC2ib4qd0
文句あるならこのスレ見なきゃいいのにwwww
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:19:17.83 ID:pvnZxiE+0
あっwwwwww馴れ合いはしたくないって言っていていた夏あま!先輩じゃないスカwwwwwwww
スレまで建てちゃってwwwwいい加減素直になってくださいよwwwwwwwwww
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:19:35.43 ID:8oW6pxHi0
>>288 そういうこと言うと
論点ずらししキタとか言ってくるぞ
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:19:38.66 ID:VxF60Kge0
>>280 だから言っているだろ?俺は否定しにきたんだ、自分の決めた対象をね
どう否定するかは俺が決めること、客観的意見なんて必要ないだろ?
つか、主観がなければただの誉め倒しで終わるよ
このスレの客観的意見を素に否定したら、というか褒めが飛び交っているから否定出来ないよ
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:19:40.64 ID:Wm62I7sq0
あぁ、やっぱり否定してる奴らキチガイだわ。
少なくとも
>>1は上手い下手は別として、自分の絵を晒して自分の知識を晒しただけなのに。
それに対して下手な奴は知識晒すなと。
別にいいじゃねえかよ。知識晒すぐらい。
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:19:49.23 ID:lmNipsxw0
モモンガ姐さんは他人の絵に色塗ったのしか見たことないから
上手いかどうかわかんにゃい。
297 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:20:00.96 ID:d5dJjpKkO
そうだよお前ら
1から10まで通して
ギンプとかホトショの本のマニュアル通りマニュアルCG完成させろよ
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:20:32.93 ID:YpVN7Lw50
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:20:47.73 ID:QWp22SiN0
待てお前ら
>>1の書いた講釈が間違っているのかどうかだけこの下手クソに教えてくれ
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:21:02.14 ID:lEjRvaTvO
モモンガは下手くそかも知れない
だがちょっと待ってほしい
いや、待たなくていい、モモンガなら仕方ない
301 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:21:25.70 ID:d5dJjpKkO
てかモモンガ姐さん上手いなんて一言もいってねえだろうが
でも塗りは五年はやってる
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:21:46.02 ID:72hrFtGC0
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:22:22.23 ID:VxF60Kge0
午前一時杉田
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:22:22.54 ID:UIXIsy2K0
モモンガの線画が見たいな〜
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:22:31.01 ID:JUm/D2Qr0
>>301 本見れば
>>1が一ヶ月でできるなら先生が5年かけてたどり着いた領域はどんな高みなのか見せてほしいんですけど
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:22:46.94 ID:bLGIeegM0
モモンガ姐さんの絵見せて
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:23:15.50 ID:hC2ib4qd0
>>299 実践してみれば?
少しでも脳汁出てきたら、その部分は正解なんでない?
描き方は千差万別なんで、どうとも言えないってのがホントコ
309 :
夏あま!:2012/08/27(月) 01:23:29.43 ID:lknQ58Gv0
>>292 俺は
>>1じゃないぞ勘違いすんな
絵に関しては馴れ合わずにいくスタンスはこれからも貫く
俺が好意的に他人に教えることはなにもない
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:23:39.08 ID:lEjRvaTvO
モモンガ弄りになった
これは楽しみ
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:24:06.66 ID:J8k5vBmX0
姐さんは頭より手を動かしたほうがいいと思うよ。
例え話がいつ聞いても良く解らんから、目で見えるようにしてもらえると助かるわ。
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:25:00.16 ID:jU0BV6dF0
正しいなら
>>1はもっと上手い。そうだろ?
お前らに教えるよりもっと前から
お前らが実践しようとしているその理屈を知ってて、このザマだからな
自分を美化するために、あるいは無自覚な自意識からの勘違いで
現実とは異なる解釈を述べている可能性まである
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:25:19.02 ID:O2yNBujb0
恥を忍んでお聞きしたいのだがルーミスの参考書って絵についてのことより自己啓発本に近いかな?と思うんだが
いったいどこら辺のページを基本として読めば上手くなれるんでしょうか
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:25:38.11 ID:GqxS4CSw0
>>299 >>308が言うように絵の練習方法なんて千差万別だから、やるだけやったらいい
それで思ったようにいかないならやめる、でいいだろ。問題はやるかどうか、それだけであって。
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:25:42.09 ID:lEjRvaTvO
俺はここでキッチリうぷしてくれるモモンガが好きだよ
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:26:31.40 ID:P6fsiKqA0
モモンガって人の絵見るの初めてだからたのしみ!
318 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:26:37.48 ID:d5dJjpKkO
なんかあったっけ?
他人の絵に塗った奴でいい?てか実はモモンガ姐さん余所でやってんだわ
ボロクソにけなされてな
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:26:59.58 ID:jU0BV6dF0
練習なんて年単位で効果実感するレベルなのに「とりあえず」とか言ってる奴って
実際に練習したことも、成長したこともないんだろうな
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:27:01.08 ID:bLGIeegM0
モモンガさっさとうpしれ
下手糞の癖に待たせんなや
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:27:01.30 ID:lEjRvaTvO
モモンガはやくしろ
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:27:15.16 ID:YpVN7Lw50
モモンガの人気っぷり
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:27:19.63 ID:lmNipsxw0
上手い人はいっぱいいるんだよねぇ。
>>1レベルでもこれだけ言われるんか。
オレかわいそう…
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:27:43.97 ID:Vtbmv6CF0
>>313 ルーミス見てると正しいんだろうけど何言ってるかわかんないよな
美大通ってた奴とかが見ると意味あるんだろうけど
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:27:53.78 ID:bLGIeegM0
>>318 >>1を見てわかるとおり上手かろうが下手だろうが叩かれるから安心してうpれよ
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:28:06.48 ID:oc/TpA/O0
誰か保存してる人は・・・いないかw
あんな幼稚園児が描いた様な絵wwww
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:28:34.22 ID:pvnZxiE+0
>>309 違う違う
昨日か一昨日にスレ立てたろあれだよ
別に教えてもらいないですしwwwwwwwwww
モモンガ姐さんは一ヶ月であの領域へ行くという
じゃあ五年やったら!?
ドキドキが止まらないです!!
見せかけの絵じゃない本当の絵を見てみたいです!!!!!!!
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:29:09.51 ID:lEjRvaTvO
俺は多分、モモンガをけなすだろう
しかしだ、ここでキッチリうぷした、そのことについては評価したいと思っている
329 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:30:07.55 ID:d5dJjpKkO
全部消したわ
おい誰か線画よこせや塗ってやるよ
>>1のゴミよりは上なの見せてやるわ
寝なきゃダメだけど今日ぐらい徹夜で我を通すわ
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:30:26.15 ID:QWp22SiN0
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:30:27.41 ID:lEjRvaTvO
モモンガはやくしろしね
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:31:09.15 ID:YpVN7Lw50
消した・・・だと?
333 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:31:19.01 ID:d5dJjpKkO
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:31:24.30 ID:oc/TpA/O0
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:31:45.30 ID:lEjRvaTvO
アンパンマンの塗り絵でもやってろモモンガしね
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:31:49.39 ID:J8k5vBmX0
買い物したあれも消したの?
Janeにスレ残ってたら残ってそうだけど。
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:31:56.57 ID:bLGIeegM0
>>329 偉い!
ちょっと線画作ってくるから待ってて
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:32:11.92 ID:YpVN7Lw50
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:32:24.28 ID:O2yNBujb0
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:32:53.46 ID:Vtbmv6CF0
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:33:02.06 ID:hC2ib4qd0
ただこれだけは言わせてくれ
☆(ゝω・)vキャピ
はないだろ
342 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:33:05.53 ID:d5dJjpKkO
>>327勘違いしてないか? CGもどきはツールさえ理解すりゃやりやすいんだよ
んで
>>1は上手くもなんともないから一ヶ月レベル
>>333 >>1だって線画ありきな絵じゃないんだから、線画なしで厚塗りすればいいじゃん
344 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:33:49.21 ID:d5dJjpKkO
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:33:57.90 ID:YpVN7Lw50
つまりフミカネに絵を参考にしろと
コテとトリでぐぐったけど偉そうに語ってるレスしかヒットしない
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:34:17.07 ID:P6fsiKqA0
>>340 さすがにこれはモモンガっていう人の絵ではないでしょう
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:34:23.90 ID:SU3lAGwX0
1こんな程度で偉そうにしてんのか
線画なきゃ無理ですって言ってるクズもいるけど、しるさんレベルになって語ってほしいわ
349 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:34:40.73 ID:d5dJjpKkO
>>340ああなつかしいわ
モモンガ姐さんの全力だ
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:34:41.30 ID:lEjRvaTvO
モモンガの線画?やべぇな
カッケェ
新幹線かなんか?
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:34:41.73 ID:72hrFtGC0
厚塗りだったら別に線画なくても描けるだろ
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:35:13.80 ID:J8k5vBmX0
理解しても手が動いてない印象しかないんだけどなぁ…
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:35:27.61 ID:YpVN7Lw50
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:35:31.07 ID:pvnZxiE+0
>>348 それはvipに求めるレベルじゃないだろwww
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:36:07.65 ID:lEjRvaTvO
正直ちょっとモモンガが好き
正直に認めてるし、いい
超下手くそだけど(笑)
357 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:36:39.23 ID:d5dJjpKkO
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:36:46.31 ID:bLGIeegM0
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:37:04.93 ID:v9txVHEa0
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:37:36.01 ID:lEjRvaTvO
俺モモンガのファンになるわ
面白いもん(笑)
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:38:02.35 ID:oc/TpA/O0
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:38:32.08 ID:SU3lAGwX0
線画描けないでツールでどうこうするって言うなら、もうカメラ使えばいいんじゃね?って思う
カメラというツールを使ってるのとなんも変わらんだろ
363 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:38:56.59 ID:d5dJjpKkO
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:39:08.12 ID:lEjRvaTvO
いやー、モモンガいいわ(笑)
すげーわ(笑)
バカにしてるけど好きだよ(笑)
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:39:17.55 ID:lmNipsxw0
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:39:45.33 ID:P6fsiKqA0
え……本当にうpされてるそれらがモモンガさんの絵なんですか
逆に驚いた
じゃあ線画は置いておいて とにかく塗りは
>>1ふざけんなと叫ぶレベルなんですね
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:39:45.96 ID:YpVN7Lw50
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:40:02.08 ID:v9txVHEa0
俺もモモンガ嫌いじゃないよ。ボロクソ叩かれた事あるけど
下手だからケチつけるなってのはおかしいとは思う
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:40:39.18 ID:bLGIeegM0
>>363 は?一生絵スレに来んなよババア
何?コテに「姐さん」なんてつけちゃって。姉さん()ババアだろお前は。
いい年したババアがお絵かき遊びしてんじゃねーよ()閉経ババア死ね
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:40:39.74 ID:pvnZxiE+0
モモンガ姐さんどうやったら絵がうまくなるか教えて下さいよ
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:40:44.95 ID:lmNipsxw0
372 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:40:47.42 ID:d5dJjpKkO
>>359それが2週間くらい前か?
まあそれが今の五年の位置だよ
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:40:49.44 ID:lEjRvaTvO
おい
モモンガ
塗れ
おまえ貴重なファンがアンチにかわるであろう時に逃げ出すなクズ
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:40:51.70 ID:xtZQ78jn0
つーか否定しても叩いてもいいだろ、何でいけねえのよ
自分達にとって嫌なレス、否定的なレスは
頑なに認めず書き込むなってなるから絵スレは荒れるんだよ
ケチつけるなとは言わないけど、説得力無いだろ
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:41:19.80 ID:8oW6pxHi0
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:41:49.63 ID:SU3lAGwX0
ケチつけるなとは言わんが、無様だなと思う
下手糞だからケチつけるな はおかしいけど、
>>1レベルなら一ヶ月でなれるって言えるのはそれができる人だけだよな
379 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:42:55.49 ID:d5dJjpKkO
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:42:56.31 ID:pvnZxiE+0
>>374 ケチつけるんならもう少し嫉妬に見えない形でやらないとファンというか擁護派が面倒くさいという話
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:42:57.56 ID:xtZQ78jn0
あとちょっと叩かれて風向きが変わっただけで逃げるチキンじゃ
人を教えるなんて到底無理だな
所詮上から語って気持ちよくなりたいだけのオナ野郎ってこった
そんなのをありがたがってるお前らってw
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:43:06.16 ID:QRIIdNBT0
なんだろう
>>1は下手って言われても言ってる奴が下手ならなんとも信用しずらい
ピクシブの素人が描いた絵を参考にするより
正確な写真とかで先に基礎をみにつけた方がいいんじゃねえんですか
特に素人はデッサンの狂いとかわからねぇじゃねぇですか
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:43:15.05 ID:lEjRvaTvO
モモンガは面白い
絵、塗りもアンパンマンの塗り絵すら厳しいレベルだけど
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:44:13.37 ID:jU0BV6dF0
説得力()
それを言うなら、下手糞が「すごい!」「役に立つ!」ってのも説得力ねえぞ?
馬鹿にいいものは判別できない、ってのは古今東西言われることだしな
批判にだけ説得力とやらを持ちだすのは、話にならんな
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:44:20.60 ID:xtZQ78jn0
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:44:35.14 ID:YpVN7Lw50
スキャナー壊れてたんだ・・・塗ってもらえねえよぉ
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:45:05.80 ID:8iM7lY6oi
渋に上げてるやつだけど塗ってくれんの?
なんかはじめはいい感じで参考になりそうなスレなのに
変なやつらのせいでいっきに糞スレになったな・・・
もっと絵についての話をききたかった・・・
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:45:34.61 ID:lEjRvaTvO
もう
>>1よりモモンガが気になってる
モモンガまんこ見せろ
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:45:47.02 ID:jU0BV6dF0
まーた「嫉妬」かよ^^;
「ステマ」以上に形骸化したすっからかんの煽りワードにしか頼るもんがねえのか?
少しは脳味噌使えよ。それとも
>>1みたいな雑魚君を擁護しちゃうのは、頭の使い方を知らないゴミばかりってことでいいのかな?
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:46:00.90 ID:hC2ib4qd0
>>379 ええから寝るか香具師スレに帰るかしなさい
>>385 なんで役に立つって意見に説得力が必要なの?
>>1に説得力があれば足りる話しだよね、少なくとも下手くその批判よりは説得力があるよ
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:46:19.62 ID:oc/TpA/O0
今度はケーポチさんの登場か?
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:46:50.30 ID:pvnZxiE+0
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:47:08.53 ID:J8k5vBmX0
寝るって言ってから大抵1時間はねない姐さん
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:47:26.60 ID:lEjRvaTvO
モモンガはやくしろ
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:47:29.13 ID:72hrFtGC0
vipでまともな絵スレになるわけがない
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:47:44.91 ID:mtHuw9qa0
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:48:33.48 ID:jU0BV6dF0
>>393 え?何で下手糞のお前が「
>>1の説得力」を測れる前提なの?おかしいよね
間違いがあるということを指摘できないなら、間違いがないことを保証することもできないって、わかってる?
「下手」って感想を認めないなら「上手い」って感想にも説得力ないから
「上手い
>>1が言ってるから」って理屈自体、成り立たないわけ。意味判ってる?
テストの採点するのに、○つけるのは自由、×つけるのは先生だけ、なんて話にならないことくらい、想像つくよね?
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:48:35.43 ID:bLGIeegM0
とにかくお前らがガチで絵に情熱注いでるのはわかったから有名芸大行って頑張ってください
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:48:38.92 ID:8iM7lY6oi
403 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:49:23.22 ID:d5dJjpKkO
まあ下手くそが批判するなってのもおかしな理論だわな
絵は料理に近いジャンルだと思うし
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:49:49.94 ID:v9txVHEa0
>>382 自分の中でうまいと思うなら参考にすればいいと思うぞ
少なくともその絵には近づける訳だから
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:49:58.82 ID:hC2ib4qd0
>>399 俺にもくださいな
塗れたらお絵描き雑談にでもうpするわ
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:50:05.71 ID:yOemmUWO0
下手くそが批判するななんて言ってんのニコ厨くらいだろ
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:50:15.54 ID:lEjRvaTvO
出島が大関陥落した瞬間の川越シェフの画像下さい
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:51:02.34 ID:mtHuw9qa0
410 :
夏あま!:2012/08/27(月) 01:51:07.29 ID:lknQ58Gv0
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:51:33.28 ID:oc/TpA/O0
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:51:34.62 ID:bLGIeegM0
>>403 うわ俺と意見かぶった
キモいからとっとと寝ろよ更年期糞ババア
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:51:40.62 ID:Wm62I7sq0
>>389 全くもって同意ですわ。絵の色んな話しが聞けると思ってwktkしてたのに。
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:51:42.97 ID:YpVN7Lw50
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:51:45.12 ID:lEjRvaTvO
>>403 でもおまえ味音痴じゃん、その理論だと
でも好きだよ
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:52:13.30 ID:PjFLRDZi0
ソレ肌色じゃないとおもう
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:52:18.68 ID:bLGIeegM0
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:52:41.70 ID:8oW6pxHi0
自己主張激し過ぎだろこのスレ…
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:53:05.45 ID:pvnZxiE+0
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:53:19.32 ID:YpVN7Lw50
???「絵に関しては馴れ合わずにいくスタンスはこれからも貫く」
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:54:46.11 ID:blBp9iF1O
>>172 わからないならうまくならないってだけだよ
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:54:50.82 ID:72hrFtGC0
本当に馴れ合わないのならそもそもvipの絵スレなんて開かない方がいいと思うの
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:55:16.15 ID:osiSHZ6q0
くせえ
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:55:26.18 ID:pvnZxiE+0
>>410 はい馴れ合った!!
今この瞬間馴れ合ったよ君!!
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:55:29.60 ID:lEjRvaTvO
絵の講釈なんざこんなとこでこんなレベルのモン受けたって何も変わりません
絵画教室あるだろ?
いけよ、デッサンしまくればいい
美大受験のJKもいるわ
楽しかったよ俺は
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:55:41.13 ID:hC2ib4qd0
いつぞやみたいに上手い人が代打で講座配信とかしてくれる流れを期待しているガイル
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:55:48.65 ID:SU3lAGwX0
ああ、ここの連中と慰めあってたら向こう側の連中が笑ってたとも気づかずゲームオーバー
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:56:09.52 ID:8iM7lY6oi
>>409 元データの保存形式でpsd→保存
ピングーでもいいけどね
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:56:11.36 ID:jU0BV6dF0
>>407 反論できないのでレッテル貼って逃走^^;
一番滑稽なパターンきた
431 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:57:50.96 ID:d5dJjpKkO
寝てた
モモンガ姐さんにとって罵声は活力なんだぜ?
なんせ裏を返せば参考意見だからな
今はDSiLLに大量のサンプルを入れてパーツごとに練習している
上達したモモンガ姐さんを見て驚くんだな
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:58:26.76 ID:lEjRvaTvO
あ
き
て
き
た
とりあえずモモンガしね
433 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 01:59:22.63 ID:d5dJjpKkO
裏を返せば罵声は参考意見なんだぜ
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 01:59:26.40 ID:bLGIeegM0
桃婆さん早く寝なさい
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:00:13.98 ID:J8k5vBmX0
ねもい
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:00:17.77 ID:72hrFtGC0
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:00:22.84 ID:lEjRvaTvO
モモンガ好きだ!
438 :
夏あま!:2012/08/27(月) 02:00:33.40 ID:lknQ58Gv0
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:00:47.59 ID:/peMggMm0
>>427 あのさっぶい流れをもう一回とか冗談じゃないわ
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:02:36.89 ID:J8k5vBmX0
俺が見た講座配信は1回だけだったが、良くできてた感じだったがな。
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:03:02.15 ID:zfMr5dP30
絵の練習する前に
そろえておいたほうが良いものを
おしえてください
絵を描くのを趣味にしたいのですが
幼稚園児なみの絵しかかけないので、
本格的に練習しようと思うのです。
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:03:02.68 ID:lEjRvaTvO
結構面白く仕上がったな
443 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 02:03:24.88 ID:d5dJjpKkO
特に手足はな
やれ3つに分けろやれ形を考えて
とかヒトカク的なこと遣るより
絵心教室で自分の手撮って上にギャラリー下で描いた方がよっぽど身に付くわ多分
マラソンマッチで量こなすのが大事なんだよ
>>427 それって最初車の描き方から入ったやつ?
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:04:00.76 ID:/peMggMm0
構ってもらいたいからってvipでやるなっていう
あの時は初回だったからで済まされたけど2回目はないわ
プロでもないのにしばらく別のスレでも信者が沸いて気持ち悪かった
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:04:05.34 ID:lmNipsxw0
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:04:40.60 ID:P6fsiKqA0
だめだモモンガさんの言うことが全てギャグにしか見えなくなってきた
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:05:20.42 ID:kDvvszQO0
あー俺この面で捉えるっていうの苦手だわ
傾いてる面が描けないから手前奥に突き出してるパーツとか描けない
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:05:43.75 ID:72hrFtGC0
配信ってそんなたくさんあるものなのか?
一回しかみたことないんだが
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:06:19.25 ID:bLGIeegM0
下手糞なのに語りまくるとか
モモババアは女版ゲッパリラかよ
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:07:10.63 ID:jU0BV6dF0
ぶっちゃけ、半定期的に立ってる馴れ合い絵スレのが上手い奴いるよね、ってレベル
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:07:47.13 ID:kDvvszQO0
教えたがりをクソと思うなら、「技術だけ盗んでコイツより上手くなって出し抜いてやるぜフハハァ!」のスタンスでいこうぜ
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:07:47.34 ID:lEjRvaTvO
>>441 紙と鉛筆だけでいいよ
描きたい絵をひたすら真似してかく
模写しまくって自分なりに上手く描けるようになったらそこから自分の絵を描く
模写から入るしかない
模写すら上手くなるのは時間かかるよ
絵が上手いやつは小さいころから漫画真似て描いてたから
あんたはそれを今からやるだけの話
一朝一夕では無理な話
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:08:02.48 ID:xtZQ78jn0
455 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 02:08:06.78 ID:d5dJjpKkO
んだコラァ
んじゃお前ら
>>359レベルで肌塗れんのかよ
元ラフ他人のだがな
しね童貞ども
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:08:25.14 ID:m/w4bWUm0
ハム速がやってきました
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:08:59.40 ID:kDvvszQO0
>>441 第一段階 紙(なんでもいい)と鉛筆
第二段階 コピー用紙とスキャナとそれなりペイントソフト(SAI)
458 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 02:09:46.13 ID:d5dJjpKkO
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:09:54.01 ID:bLGIeegM0
>>455 ババア独身?それで既婚者だったらすげぇ痛いよ
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:10:39.91 ID:kDvvszQO0
ID:xtZQ78jn0ってつまらない人なんだね…
夢みても叶わず抑圧されたクソみたいな人生送ってるんだろうなぁ…
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:10:51.91 ID:oc/TpA/O0
>>455 正直これが5年だか1ヶ月だかのレベルには到底思えない
そのうちの何年間はサボってたの??
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:10:58.73 ID:lEjRvaTvO
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:11:06.69 ID:P6fsiKqA0
むしろモモンガ姐さんのレス中心にまとめてほしいレベル
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:11:08.51 ID:jU0BV6dF0
消える宣言してからの、都合のいい媚び質問レスを「まともなレス」とかわざわざ言っちゃってたあたり
安いプライドが滲んでて浅い底を晒してたよね
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:11:24.66 ID:rvf0GKVD0
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:12:01.46 ID:zfMr5dP30
>>453 >>457 ありがとう。スケブと鉛筆で練習する。
それでマシになったら他の機材を買ってみるわ。
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:12:08.08 ID:YpVN7Lw50
469 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 02:12:36.54 ID:d5dJjpKkO
てかお前らなんでモモンガ姐さんが女限定なの?
いや女だけど
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:12:47.96 ID:pvnZxiE+0
>>438を見て分かった
俺様>>>>夏あま!>>>>>>>>>>>モモンガ
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:14:01.67 ID:lmNipsxw0
>>466 塗ってもらうとなんか嬉しいもんだなぁ。
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:14:01.70 ID:lEjRvaTvO
>>467 模写すら時間かかるから頑張って下さい
それを怠るとモモンガになります
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:14:27.67 ID:xtZQ78jn0
>>465 あのレスの面白さわかってくれるかw
そのへんからいってもまだ見てるぜ
別IDで書き込んでたりよw
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:15:50.46 ID:lEjRvaTvO
>>469 美少女であってほしいのはヤマヤマだがオッサンでも何でもいい
こんな糞匿名掲示板の糞コテなんて
愛してる
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:16:45.91 ID:2nWskagi0
絵に挫折してコンプレックス持ってる奴って腐ってるなw
>>472 初歩の初歩は描き続ける根気だけでいいのですね。
機材はある程度できた後でいいと。
477 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 02:18:02.09 ID:d5dJjpKkO
まあペイントでヌリヌリした時期もカウントしてるが
以外とペイントで線画なしの塗りとかたまにやったほうがいいのかもな
何回も言うが
【ゆめいろえのぐ】
で写真を鉛筆画にして水彩やるのもいいわ
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:18:18.56 ID:hC2ib4qd0
>>444 なんか4大属性?とかの絵描いてた人のしか見てないわ
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:19:22.55 ID:oc/TpA/O0
>>477 意味分かんないこと言ってないで早く
>>466よりも綺麗に塗ってみせなよ
どうせまた屁理屈にもなってない言い訳述べて逃げるんだろうけど
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:19:45.95 ID:J8k5vBmX0
>>478 俺もその人の見たわ。ラスト眠すぎてテンションおかしかったけど
481 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 02:20:44.94 ID:d5dJjpKkO
>>479明日はどこもイベントだろうが
寝ないと死ぬぞモモンガ姐さん
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:20:50.57 ID:lEjRvaTvO
>>476 マジで機材買うのは相当後でいいです
アンパンマンの模写からでもいいです
簡単に出来そうですが絵を描かない人からしたらマジで難しいですよ
アンパンマンの輪郭、眉の位置、目の位置、等出来るだけ正確に写す
正確にできなけりゃ表情変わります、アンパンマン程度でも
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:21:01.36 ID:Gjpe4IoN0
>>478 なんかよさげだなー、俺も見てみたかった
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:24:15.83 ID:zfMr5dP30
>>482 ありがとうございます。
模写から入っていきたいと思います。
485 :
夏あま!:2012/08/27(月) 02:24:33.59 ID:lknQ58Gv0
>>470 5分程度の塗りで格付けされても心外なんだけど、
その5分で差を見せられなかった俺が悪いな
こんなんじゃだめだこんなんじゃだめだ
今度は5分でも土下座したくなるような塗りをマスターしてくるから
また会いましょう……ふふふふふふ
486 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 02:25:21.33 ID:d5dJjpKkO
まあさお前らちょっと
>>1の絵JPGに変換してくれ
なぜか保存できん
試したい事があってな
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:26:39.11 ID:pvnZxiE+0
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:26:47.77 ID:lEjRvaTvO
モモンガでしこって寝るわ
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:26:56.55 ID:bLGIeegM0
ババア寝ろ
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:28:28.87 ID:MaMJ9kov0
マニュアルなんて無限にあってどれが正しいとか無いからな
まあでも基本的に書いて考える以外上達の道はないわ
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:44:25.00 ID:g6KgGu1m0
まだあるとはな
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:45:04.40 ID:GcGZsDtZ0
結局黙って絵を描いてるやつが正しいんだな
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:46:06.85 ID:hC2ib4qd0
いや、上手いヤツが正しい
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:47:36.49 ID:bLGIeegM0
あげ
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:48:24.52 ID:MaMJ9kov0
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:50:37.58 ID:H05euMzGP
なにここすごい
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:51:13.35 ID:1/4lCXq40
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:52:17.53 ID:rvf0GKVD0
モモンガ姉さんはマンコのビラビラでモモンガみたいに夜空へと滑空していったよ・・・
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:54:10.08 ID:g6KgGu1m0
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 02:57:15.05 ID:wfi/c1k10
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 03:07:11.20 ID:8iM7lY6oi
なんという良スレ…ここは
vipの絵スレの分岐点になるレベル
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 03:10:21.79 ID:J8k5vBmX0
何だろう…拾ってほしいって空気が透けて見えるなぁ
締めの赤い文字当り狙ってる感じだ
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 03:23:42.87 ID:YpVN7Lw50
>>501 よくやったお前が第501統合戦闘航空団ストライクウィッチーズだ
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 03:35:34.04 ID:tybGI1LG0
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 03:37:40.72 ID:g2qqLthNO
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 03:38:41.80 ID:YpVN7Lw50
線画とかうまい人って尊敬するわ
>>1は厚塗りだけど
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 03:52:50.40 ID:e0BdevMn0
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 04:24:33.67 ID:zxLt4ZYeP
こう言うのってマウスで書いてんの?
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 04:57:48.81 ID:UIlTfTgp0
良いスレ見つけたと思ったら第二部が糞コテ祭りだった
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 05:06:16.66 ID:e0BdevMn0
>>511 マウスでも描けなくはないけど、大体ペンタブで描いてると思うよ
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 05:13:33.47 ID:8iM7lY6oi
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 05:18:11.11 ID:YpVN7Lw50
ほす
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 05:18:37.89 ID:QWp22SiN0
きゃわわ
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 05:25:26.23 ID:G61o1J+a0
他の人の描き方は何でも聞きたい
518 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 05:45:47.99 ID:d5dJjpKkO
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 05:51:55.70 ID:HOxBCNmTP
今北産業
コテはいつ見てもゴミだな
NGWord◆が捗るわ
521 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 06:08:01.77 ID:d5dJjpKkO
髮どう塗るか気になるな
お前らモモンガ姐さん今日は携帯持てないから保守しとけよ
あとなるべく細かくぅPしろモモンガ姐さんが許可する
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 06:13:48.50 ID:zfwaf2CzP
>>1の絵は平均的vipperがちょっと色塗りに慣れてきた程度じゃん
ちゃんと見ろよ
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 06:49:43.21 ID:8iM7lY6oi
あるわけないだろうそんなもん
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 06:53:22.98 ID:1/4lCXq40
ここまで来たら完成した物が見たい
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 07:35:58.19 ID:8iM7lY6oi
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 07:39:34.16 ID:GojElhI20
>>522 平均かどうかは知らないが
大して上手くはないな
サムスのスーツってこと考慮しても足短過ぎたり描写の拙さからしても大して描けてない
人間の棒立ちがまともに描けないレベル
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 07:43:20.49 ID:8iM7lY6oi
>>1が平均とかお前らどんだけレベル高いんだよ……
結構ごまかしに頼ってるし見る目がない下手糞が持ち上げるのもわからんでもないがな
>>530 ぜひ絵を見せてほしい
煽りとかじゃなく普通に
独学の4年でここまで描ければ大したもんじゃね
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 07:52:41.66 ID:7oHhtXV70
>>1がいかにもアナログからそのままデジタルに応用って感じで考え方同じだから好感持てた
こういうスレタイだと大抵は小手先の事しか言及してないからな
>>526 寝てた
落ちてるかと思ったけど良かった残ってて
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:01:46.41 ID:EUWHoWjI0
>>1に嫉妬してる奴なんなの?見苦しいからやめれよ見てて痛々しい
下手糞の癖に嫉妬に狂ってわーわ騒ぐなんて大人気ないぜ
嫉妬心を動力源にして荒らし行為するなんてありえないね
絵を描かずに荒らしてるからいつまでも下手糞なんだよ
絵の技量は底辺でも嫉妬心は人類トップクラスですね全然羨ましくない身の程を知れ屑ども
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:06:23.21 ID:8iM7lY6oi
>>536 線画は借物って明記すれば貼ってもいいよ
オレもこれの完成形は渋にうpしてる
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:13:47.58 ID:OBKNzqg+0
塗りは他の絵から色だけ貰ってくればそれらしい絵が出来るんだけど、影の付け方がどうにも…
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:14:30.04 ID:8iM7lY6oi
>>537 そっちで上げてるんならイメレスできたら誤解されずにすみそうだな
pixivipで検索して見つけたら一言くれたらイメレスであげ直すぜ
540 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:17:25.74 ID:d5dJjpKkO
まあ直感的な問題だよ
>>1は上手い下手じゃなく
なにか決定的な【不正】を感じる
個人的にだよ
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:19:43.16 ID:EUWHoWjI0
>>540 はい嫉妬荒らしきましたー
嫉妬心煮えたぎらせて歯ぎしりしながら獲物にくらいつこうとするあなた面白いー
でも相手はお前より遥か上の存在だから噛み付かれても平気だし肉食いちぎられないー
542 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:20:25.37 ID:d5dJjpKkO
>>535バカじゃね?上手い奴は素直に上手いて思うわみんな
>>1はなんかKPOP的な
なあ?
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:20:42.44 ID:hC2ib4qd0
姐さんは常に嫉妬してるのがデフォルトじゃん
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:21:37.90 ID:EUWHoWjI0
>>542 反応してくれたのあんただけだよ
ありがとうな
545 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:25:04.35 ID:d5dJjpKkO
>>543モモンガ姐さんが粘着した奴て
プロの批判ばかりしてなぜか労働者を見下してる自称ラノベ作家の玉子とか
自称インディーズバンダーとかだろ
しかもロジック的に明らかに偽物で
【ラノベ作家】や【インディーズ】なら成り済ましても構わないみたいな奴等
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:26:05.21 ID:8iM7lY6oi
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:27:23.75 ID:EUWHoWjI0
>>545 他人に粘着してる時点で底が見えますよ^^
549 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:28:14.37 ID:d5dJjpKkO
まあ
>>1は見るも無惨な素人絵なのに
部分的にあまりに正確なのがな
多分プラモ的なものをサムスとやらにしたてあげて
写真を重ね塗りしたとか?
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:28:53.39 ID:GOjrhqkY0
よし、今日も絵の練習をがんばろう
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:31:26.60 ID:J8k5vBmX0
何を言ってるんだろう
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:32:16.19 ID:hC2ib4qd0
流石は姐さん、ペラい
553 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:35:54.61 ID:d5dJjpKkO
>>546今は無理
そう【ロジック的】なんて言葉使っちゃったけど
単に相手の立場になれば
ラノベの玉子は仕事前に身バレ怖くて一般人を見下すような発言なんか万が一にもしないし
インディーズバンドはいかにもコアなオタク程度の知識ひけらかしたりしないし
四年目の塗り師はラフとか工程残しとくもんだろ?
教えたいならさ
>>553 別に
>>1は絵を描く工程を教えようとしてたんじゃないから途中経過は無くてもまぁいいんでね?
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:39:09.46 ID:EUWHoWjI0
モモンガ姐さん意味不明過ぎワロタ
>>536 2枚目の画像見た時から思ってたんだけど
太ももの色が他の肌と比べて赤すぎない?
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:40:11.26 ID:J8k5vBmX0
ポークソテー食いたい
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:41:07.20 ID:hC2ib4qd0
教科書に載せるか載せないか、みたいだな
559 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:44:24.08 ID:d5dJjpKkO
人間の眼や耳や舌は
よくも悪くもいい加減で高性能なんだよ
コーラとかは莫大な開発費かけて研究されてるから人間の舌を魅了するし
原材料高いだけのメロン入りメロンパンとかゴミだろ?
イチゴ大福は一流の技術と勘があって
ミスマッチ→美味いに昇華できるのに
イチゴ大福が流行ってるらしい
んじゃアンコにイチゴ入れてくるむか
なんて考えじゃ生ゴミだよ
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:45:14.65 ID:8iM7lY6oi
>>553 そんなこと言わずに塗ってくれよ
俺なんて描き始めたばっかりの初心者だから
塗りの上手い姐さんに色々教えて欲しいんだよ
>>556 3影の彩度が強いんだよ
後で補正する
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:47:00.99 ID:J8k5vBmX0
みそ汁とか考えた奴最強だよな
562 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:47:09.18 ID:d5dJjpKkO
お前塗り始めなの?
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:49:28.91 ID:EUWHoWjI0
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:49:46.38 ID:8iM7lY6oi
塗り始めってなに?
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:51:41.61 ID:J8k5vBmX0
解んないけど、今塗ってるただ一人の人の事じゃない?
>>559 メロン入りメロンパンはゴミとかただの味音痴じゃねーか
567 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:51:51.96 ID:d5dJjpKkO
>>563アホか
メロンパンを愛するからこそメロンパンに生ぬるいメロン入れたらバカだろて話だ
アスペかよ
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:53:59.82 ID:E+d1VPojO
おはよう モモンガ完徹か
ちゃんと寝ないと肌荒れるぞ
569 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:55:35.16 ID:d5dJjpKkO
いいか?
農家の人はトラクターで公道汚してもきずかないことすら多い
あの程度の汚れは汚れに入らないわけだ
でも一般人からすると泥だらけなわけだ
その感覚を忘れたら
ダメなんだよ
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:56:08.58 ID:8iM7lY6oi
>>567 メロンパンとかどーでもいいから
髪だけでも塗って見せてくれよ
最近髪の塗りが安定しなくて悩んでるんだよ
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:56:34.63 ID:EUWHoWjI0
>>567 生地の中にメロンの果肉がゴロンと入ってるメロンパンなんてあるの?
メロン使ってるとしたら果汁を混ぜてるとかそんなんじゃないの?
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:57:45.24 ID:hC2ib4qd0
姐さん輝いてんなぁ
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 08:57:49.46 ID:J8k5vBmX0
その感覚は一般人が持ってればいいだけで絵を描くのと関係ないよね。
一般的感覚を常識と捉えるかモラルとかいう人もいるけど、それを絵に表現するかはもう別次元。
574 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 08:59:07.08 ID:d5dJjpKkO
今PCないしこそこそしながら携帯だし
てかニコニコの上手いやつの全行程早回しが一番参考になるだろ
観覧数多いのほど当り多い
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:00:21.49 ID:GOjrhqkY0
姉さん論点しょっちゅうずらしてんな
576 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 09:00:28.25 ID:d5dJjpKkO
>>571だから例えだよ
んなバカな奴は焼きたてジャパンの中にしかいねえわ
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:00:46.31 ID:EUWHoWjI0
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:02:07.69 ID:EUWHoWjI0
>>576 え?
え?
ごめん俺、姐さんの相手するにはちょっとSAN値高すぎるわ
離脱します
579 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 09:02:44.65 ID:d5dJjpKkO
>>573おおあり
イラストタッチ自体が一般人にとっては
ある程度以上は許されないんだぜ
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:02:59.22 ID:lEjRvaTvO
モモンガまだやってんのか
キモいな
好きだ
581 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 09:06:59.08 ID:d5dJjpKkO
まあさ地元のコンクールの広告が高校生が描いたと思われる萌絵でコンビニとかに貼ってあるの見たことないか?
誰も口には出さんが
おそらく目に入った八割は嫌悪感を感じるはず
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:07:46.04 ID:8iM7lY6oi
>>574 いやお前の絵自体を参考にするわけ無いじゃんなに寝ボケてんの?
口ばっかでペン持たない奴がどんだけ下手糞なのか参考にしたいの
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:08:11.07 ID:EUWHoWjI0
今の時代萌え絵なんてどこにでも溢れてるし目に入っても大抵の人はスルーすると思いまふ
ふむふむ
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:09:41.40 ID:MzZXhetD0
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:09:53.77 ID:J8k5vBmX0
FFのキャラデザを天野がやってその絵を理解できる普通の人?は確かに少なそうではあるがな。
587 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 09:10:06.62 ID:d5dJjpKkO
>>582まあお前そこそこだからな言わしといてやるよ
それこそロジック的にそのレスが見えたからな
588 :
モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2012/08/27(月) 09:11:16.98 ID:d5dJjpKkO
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:16:22.19 ID:EUWHoWjI0
ロジックロジックうぜぇ
なんで嫉妬になるのかわからん
嫉妬云々言ってる奴は見る目がないだけ
>>1はろくに棒立ちもかけないのは目に見えてる
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:18:36.54 ID:EUWHoWjI0
わかったから描き板行け屑
>>592 あそこレベル低いじゃん
お前も相当下手糞なんだなw
で?離脱云々はどこいったの?もう発狂しちゃってはりついちゃったの?ん?
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:21:12.17 ID:8iM7lY6oi
>>587 何がロジックなのかしらんけど
50レスも粘着して
>>1の絵こき下ろしときながら
ペンタブ買って8ヶ月の俺をそこそことか言ってるなら
真面目に終わってんぞお前
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:25:23.04 ID:XvmKaEnG0
モモンガごときでキチガイ言ってたら柿板は地獄なんじゃないかと
俺も
>>399塗ってるよー、めっちゃ可愛い
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:26:04.53 ID:EUWHoWjI0
>>593 誰かと思ったらゲッパリラか
頑張って漫画家になれよ
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:29:26.38 ID:XvmKaEnG0
>>597 俺も完成したらピクシヴ辺りに上げてると思うよん
>>596 いや、違うけど
お前の頭の中はそうやってレッテル張りしかできないからだめなんだろ…
頭悪い奴の典型だな
んでいつまで張り付いてんだよゴミw
離脱どうなったの?
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:33:24.61 ID:UIlTfTgp0
なんか変な感想ばっかりだと思ったら線画だけなら云々って言葉が妙なんだ
色まで着いて絵なのに線画だけに言及すんのはナンセンスじゃね
オムレツの具だけ取り出してこのオムレツ不味いって言ってるみたい
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:34:13.50 ID:EUWHoWjI0
>>599 離脱するなんて一言も書いてないんだけど?よく読んでご覧よ
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:42:55.76 ID:EUWHoWjI0
ID:veLcQ5oJ0 が救いようの無い下手糞であることが証明された訳だけど
息してるー?www
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:45:45.68 ID:APHHeUyRO
上手くないやつが見下ろすなとか黒歴史作ってるとか
言ってることがことごとく他人よりお前によく当てはまるから
みんなハァ?って顔するんだよロジック的に
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:47:34.16 ID:QWp22SiN0
>>1より上手く塗れるって言ってた姐さんどうなったの?
モモンガいじめんなよ
すげー才能あるんだから
塗り5年でアレなんだからな
恐ろしい才能だろ
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:58:44.85 ID:JUm/D2Qr0
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:02:53.49 ID:J8k5vBmX0
恐ろしいか恐ろしくないかと言えば絵の方面は全く興味が持てないのは確かだな。
何より描かないから絵師として見てない。
王子とかきしゃとかはややの絵を見てる方がよっぽどいいとは思う。
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:03:10.62 ID:GPLKVoWO0
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:07:44.27 ID:2Hl4MgCG0
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:08:29.00 ID:yyX/4JfV0
今来産業
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:09:13.24 ID:Ng9ekrOrO
初心者でも絵が驚くほど早く上達する「イメージしてから描く」反復練習法
>>604 いつ証明されたんだ?
頭おかしくなっちゃったの?
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:17:04.08 ID:J8k5vBmX0
>>614 描いてない訳じゃないと思うけどね、それ以外の書き込みが多すぎて何やってるんだろうという気にはなる
イメージ反復って上手くなるんだろうか。
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:21:00.71 ID:lBw972qw0
そもそもイメージしないと絵描けないでしょ
何を描くっつうんだ
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:21:58.16 ID:EUWHoWjI0
>>617 下手糞が悔し涙ボロボロ流しながらID抽出って情けないね
ハンカチあげようか?
>>619 だからどうして証明されたことになるの?
アスペか?
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:23:07.84 ID:mCSDejtw0
>>616 やってみると「シスターの帽子の部分ってどうなってたっけ?」とか色々発見することがあるよ
資料はピクシブで探せば良いし
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:27:55.08 ID:EUWHoWjI0
>>620 自分の書き込み読み返してみろ
下手糞だって自ら暴露してるぞ
>>623 見返したけどそのようなことは言ってないな
お前の拡大解釈なんじゃないの?
下手糞だと思い込みたくて仕方無さそうだもんなこのゴミw
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:30:36.62 ID:J8k5vBmX0
写真で見た画像を自分の頭の中で鉛筆の線に置き換えてみるとかは良くやるけど、
反復っていうのとはまた違う気がしてた。
絵スレで絵が下手というのはダメな事なのか?
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:31:11.25 ID:mCSDejtw0
お互い絵晒せばいいじゃん
どうせ俺は下手糞だよとか言って開き直るからなあこういう奴
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:33:34.71 ID:vvEQAUWr0
>>620 お前本当に描きたいの?
だとしても多分向いてないと思うから
他に趣味見つけろよ
同人王オススメ
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:35:27.63 ID:EUWHoWjI0
>>627 絵の仕事してるのに自分は下手糞だなんて言う訳ないじゃん
頭悪すぎ
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:35:39.08 ID:VrjU3vSr0
>>1はもともとどういうレベルだったの?
どういう絵から
>>1まで上達したのか知りたい
初心者でも絵が驚くほど早く上達する「イメージしてから描く」反復練習法
は検索したらすぐ出てくるから一度読んで見る事をお勧めする
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:37:24.87 ID:XvmKaEnG0
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:40:38.39 ID:EUWHoWjI0
>>635 何で商品を自分でネットに流さないといけないわけ?
頭悪すぎ
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:43:13.09 ID:veLcQ5oJ0
>>636 他に描いたものでも今からでもいいよ
そんなこともわからないほうがよっぽど頭悪いでしょ
自称するならちゃんとさらしな?
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:45:25.02 ID:EUWHoWjI0
>>637 自称するなら晒せっていう思考回路が馬鹿丸出し
サイン程度の絵でいいならなんか描いてやってもいいよ、描いて欲しいもの言いな
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:45:35.89 ID:TUVguXDL0
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:45:59.59 ID:veLcQ5oJ0
じゃゼロサムスーツのサムスで
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:46:32.26 ID:veLcQ5oJ0
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:50:32.06 ID:EUWHoWjI0
>>640 お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:50:53.82 ID:kIQ5GRDC0
この
>>399の人のレベルくらい書けるようになれたらいいなぁー
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:51:16.34 ID:mtHuw9qa0
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:52:19.33 ID:jv77SgDi0
ももんが姐さんとか初めて見た
絵コテ増えまくってるな
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:53:11.27 ID:veLcQ5oJ0
>>642 結局描けないのかよww
逃げたww
自分で描くって言っといてwwww
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:54:21.59 ID:J8k5vBmX0
もういいじゃん。何を期待してるのかわからんけど。
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:54:57.76 ID:EUWHoWjI0
>>646 何描いたってケチつけるだろ?
そんなんじゃ描いても意味ねぇなと思った
んなこともわかんなかったの?
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:56:25.77 ID:veLcQ5oJ0
自称アニメ監督が絵描くって自分から言っときながら
>>642だぜ?
何?結局自分で描くって言っといて口だけ?
>>648 ケチを付けられないほどアンチを圧倒する絵ってのが本当に上手い絵なんだよ^^
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:57:53.59 ID:XvmKaEnG0
>>643 なりたいよねー(・ω・`)
>>644 ・・・ふぅ
緑橙ピンクと結構眩しい色多目に使ってるけど目に優しい色使いだ
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:58:12.48 ID:veLcQ5oJ0
>>648 上手かったら普通に上手いって言うよ
それにたとえ俺が認めなくても周りに絶賛されるレベルなら溜飲下がるだろ?
ゴミ虫は頭回らないにも程があるなw
ほら低脳はよ描けよw
自分で描くって言ったんだろうがよキチガイw
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 10:58:41.19 ID:EUWHoWjI0
______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:00:52.06 ID:veLcQ5oJ0
結局ニートの寝言かよw
>>649 嘘だから本当は小学生並の絵しか描けないにきまってるじゃないか(´・ω・`)
こういうスレでなりきってくだらない優越感に浸ることだけが人生の唯一の楽しみなんでしょ(´・ω・`)
察してやりな(´・ω・`)
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:02:28.48 ID:xBTp2od20
夏草や兵どもが夢の跡
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:02:44.10 ID:EUWHoWjI0
嫉妬見苦しいなぁ
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:02:54.82 ID:WZDvL4ezO
そりゃ絵が上手い奴が絵スレで暴れたりしないよw
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:03:25.73 ID:sbVhXasb0
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:03:32.98 ID:veLcQ5oJ0
嫉妬も糞もねーw
もうこれしかいえないの?おっさんハロワいけよw
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:05:02.13 ID:QWp22SiN0
おいニート共落ち着けよ
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:12:12.07 ID:4kC5PAN80
うまくなるタイプの考え
専門学校で絵を学ぼう!
うまくならないタイプの考え
専門学校にいけばうまくなる
663 :
夏あま!:2012/08/27(月) 11:17:01.67 ID:lknQ58Gv0
>>662 「専門学校」を「絵スレ」に変えたら
共に後者になってワロタ
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:18:52.17 ID:J8k5vBmX0
絵スレって絵を描くにしても文字打つにしてもただのコミュニケーションでしょ。
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:20:44.25 ID:xlHP+gB30
絵スレって毎回下手だのなんだのって奴が湧いて
必死にレスしてるけど100%うpしないよねwww
どうせニートなんだろうし嫉妬してないで素直に練習すればいいのに
どうせ上手くならないだろうけどw
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:23:16.28 ID:Qg+44xJu0
なぜか期間にこだわる
「本気で描き始めて○ヶ月だけど全然上達しない…」
「あと1年くらい描けばうまくなるのかなぁ…」
「上手ですね!何年くらい描いてるの?」
こういう奴らって不思議なことに、
絵を描くこと自体は好きでもなさそうなんだよな
好みの絵が「欲しい」だけであって
描きたいわけじゃないんだと想う
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:23:48.17 ID:Qg+44xJu0
誤爆だがまあいいか
あとは年齢を気にするやつだな
何歳ですか?俺より若いのに上手い!あぁ俺より年上だから上手くてあたりまえ
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:30:31.47 ID:LsJiQYi40
みんな納得できる指摘なら価値あるんだけど
むりやり下手な絵に印象づける輩がいるからな
ある程度描ける奴が晒しても良いことないからやめたほうがいい
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:37:41.32 ID:lBw972qw0
同じこと延々繰り返してるわけだし
それがわかってて集まってきてんだろ
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:44:07.78 ID:GPLKVoWO0
俺はニートだけど絵が上手くなりたい
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:46:13.57 ID:J8k5vBmX0
絵が上手くなりたい人間の生活環境は関係ないよ。
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:51:11.51 ID:GPLKVoWO0
上手い人と俺が費やした時間の量は同じなのにここまで質の違いと結果に差が出たのか
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:52:39.91 ID:aE2vI+KF0
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 11:58:14.12 ID:GPLKVoWO0
>>674 確かにそうかも知れん
けど行き詰るところ俺は結果は出せなくてもその頑張ったって言う過程だけで満足してたんだと思う
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 12:00:50.11 ID:lBw972qw0
何と何を比べて言ってるか貼ってくれ
そんな精神論みたいな話されても
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 12:01:20.75 ID:aE2vI+KF0
まぁ自分が満足しているならソレはソレでいいんじゃないだろうか
結果に満足がいかない、とかなら自発的にもっと頑張っているだろうし・・・
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 12:07:25.72 ID:GPLKVoWO0
>>676 自分自身貶して落ち着いてるだけだからただの自己紹介
>>678 模写とかポーマニやってる
>>679 模写一回一回をちゃんと覚えて、なんも見ないで同じのを書けるようにしてれば必然的に上手くなると思う
全身が難しいなら顔だけとか腕だけとかのパーツ単位で覚え模写やって
最初は顔だけ絵師を目指す
あとから全身をつなげる練習とかやってくといいかも
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 12:23:31.08 ID:GPLKVoWO0
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 12:26:49.37 ID:yVY7mASm0
☝( ՞ਊ ՞)☝ く〜
☝( ՞ਊ ՞)☝ り〜
☝( ՞ਊ ՞)☝ あ〜
L( ^ω^ )┘アサヒが♪家で冷えて
(´・_・`) ない
_人 人人人 人_
> 冷えてない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
683 :
夏あま!:2012/08/27(月) 12:27:50.56 ID:lknQ58Gv0
>>682 スレを和ませようとしたのかもしれんが
バカッターへ帰れ
>>681 線は綺麗にだし普通に結構描けそうな感じだけどなぁ
いつも見ながら写す感じになってるなら、一度記憶して、脳内から出力するようにしないと自力で描けるようになりにくい
アタリは簡略化して描き始めにイメージを固めやすいから続けて練習するのをオススメする
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 12:46:17.93 ID:GPLKVoWO0
>>684 見ながら描いた後に自力で描くと現状と向き合う形になるから避けたけどやって見る
>>685 見ながら描いてから、それと同じのを思い出しで描くと、自分がいかに理解してるかしてないかがわかるから、その後の答え合わせで理解してない部分への理解を深められる
そうやって模写対象の技術をできるだけ盗んでいく
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 12:57:28.00 ID:V7AODBWD0
この流れだと下手に質問も出来ない
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:00:25.70 ID:GPLKVoWO0
>>686 そう言う風に取り組んでいけば良いのか
こうやって指南して貰えると自分がやってる練習に対してどう言う結果が得られるかとか
どう理解していけば良いのかって考えずに闇雲にやってたんだなと感じる
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:03:37.92 ID:mtHuw9qa0
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:10:05.59 ID:V7AODBWD0
>>689 動物とか実在しない生物描く時って骨から書くべきなの?
種によって体つき全然違うからどうやっていいかわかんない
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:15:35.27 ID:mtHuw9qa0
>>690 そういうのはあまり描かないからわからないけど
俺ならまずイメージに似た動物の骨格を勉強して
それを簡略化したアタリを作ってから描くかな
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:18:20.67 ID:V7AODBWD0
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:20:33.97 ID:aE2vI+KF0
動物の骨格は結構難しいというか、表面に出る部分がはじめてだとわかりづらい可能性があるから
シルエットから入って簡略化したモデルを作るとやりやすいかもしんない
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:20:40.47 ID:GPLKVoWO0
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:20:46.80 ID:K+uu8bNZ0
アタリの作り方分かってるなら
デッサンみたいに被写体のらしさを追求した
自分の描き方模索したほうがいい気がする
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:31:04.09 ID:V7AODBWD0
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:31:39.07 ID:XvmKaEnG0
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:31:40.87 ID:yVY7mASm0
厚塗りと言えば って絵師教えてくれ
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:39:45.62 ID:GPLKVoWO0
>>698 外人だけどcalirezo
厚塗り好きならdeviantARTお勧め
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 13:40:39.21 ID:K+uu8bNZ0
>>696 アタリって被写体を観察してたら自然と出るもんだから
無理に書くものでもないと思う
701 :
夏あま!:2012/08/27(月) 13:49:46.74 ID:lknQ58Gv0
空想でも実在の動物には準拠してるんだからって考えから骨格を描くやつもいれば、
脳内で皮膚やら何やらまで想像し、回転させたりして構図を決めて
それをあたりでとってく奴もいるよな
俺はどっちも使えるようになりたいわ
使えるワザは多いほうがいい
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 14:02:23.43 ID:lTZxY6Bq0
今更このスレ読んだけど、アナログ全否定っすか
色塗りなんてしねえよw
アナログの人は色塗らないのか
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 14:03:22.04 ID:g17OKxAc0
お前らどうせ才能ないんだから諦めろ
こんなことで質問しなきゃいけないくらい詰んでるなら一生伸びないよ
漫画の主人公じゃあるまいし現実はカスは一生カスのまま
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 14:05:27.17 ID:lBw972qw0
>>702 スキャナで取り込んで塗りゃいいんじゃないの?
絵の具だってあるし
706 :
夏あま!:2012/08/27(月) 14:06:33.23 ID:lknQ58Gv0
コピックは金持ちのおやつ
>>690 鳥とかの足の関節が後ろに反ってるのを見て
鳥の膝は関節の曲がりが逆なんだよとか見当違いの講釈たれない程度に骨格は見といたほうがいい
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 14:18:48.16 ID:m6WAspgC0
あれは膝でなく踵なんだっけか
常につま先立ちワロス
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 14:25:11.22 ID:qPgCua3s0
犬や馬も常に爪先立ちなんだっけ
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 14:26:26.82 ID:YpVN7Lw50
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
接地面が少ないほうが速く走れるからな