ビッグ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:23:53.37 ID:tHS3fmof0
立てちまったなぁ…
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:24:01.84 ID:hAnwuIxQ0
わたしのほうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きもい死ね
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:24:39.23 ID:eHhz2r8o0
どっちもキモイなぁ
スレタイ厨立てたがり死ね
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:24:50.55 ID:vrJEBr1q0
オッケー
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:24:50.84 ID:Y5qI6uqv0
>>3 おっぱい大きいわ!!!!!!!!!!!!!!
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:24:51.23 ID:hAnwuIxQ0
こっちのほうがまとも
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:25:29.45 ID:xAYoa/aa0
おっぱいの方が好き
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:25:40.97 ID:blpDwvRK0
また乱立か
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:26:28.75 ID:tHS3fmof0
フォーゼってデザインスタイリッシュだな
宇宙服を洗練させたらああなる
顔?
宇宙モチーフならこうなるだろ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:27:04.34 ID:2rod2drB0
このビックウェーブに乗るしかない!
良く見たら最初に立てた奴はマッピーだったのか……
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:28:42.62 ID:3a9B8Dy2P
キチガイマッピーのせいで全部厄介者扱いされるのは困る
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:28:57.68 ID:idvkYRdc0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:29:30.72 ID:+RVVhshC0
3本のスレ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:29:50.49 ID:vrJEBr1q0
帝王のスレ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:30:10.70 ID:/VVqlQDs0
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:30:16.97 ID:MzziuqxfO
>>14 よく考えたら、宇宙がモチーフって壮大過ぎるだろ。
スケールでかすぎでカッコいい。
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:30:26.35 ID:tHS3fmof0
4つ目!フォーゼか
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:31:04.67 ID:lcge0VOo0
| 止められるのは俺たちグリークラブだけってわけだな |
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ,,-‐ 、
,.ィ´:::::::::::::::::::::::ミ、 / ヽ ヽ、 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /ニ辷辷‐-,,,,,/ヽ /"´ ̄ヾヽ、 ji
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /  ̄フ ii i /ヽ ヽヽ ji _,,,- 、 、 ,、
,:::i::::::::::::;:::::i:::i::::l:::ト、::::::::::::::::::,/ i .ji .j iヽ `ヽ_ .,ゝヾヽ, /´ /ヽヽ`ヽj j
i::::!:::i::::::{:::::jリ从川 }ハ/レj::::::} `ヽ、 ./´`ヽ jゾ i \ 二i Yj / /ミヽヽヽ ヽi
|::::::::!::::::j::/ ,ィィィァ''' ,.:''"リ `ヾj、7i`ヽ、 ! .j.ツ iイ´`ヽ、`''''´ ヽ、 ノj ! \_ゝ-、ヾjj
;::::::::::::::::リ -tッ ( tッ ヽ 、 j ヽ ヽ--"/ ',__ `ヽ- " ヽ/ i !、 jソ
',::{`ーァ::ノ r ) iiヽ ヽiヽ、. ヽ.ヽ / jミ`ヽ、 ∨/ j ,,,->イ/
;::ゝ ''′ , `" ` } \__ \ `ヽヾ辷j /ヾヾヾヾ二ゾ二 /ヽ` ヽ-、 "´ / /
jハ::! / ,ィ'⌒ミ ,i ヽ ヽ`ヽ、゙゙゙ ̄iヽ‐-、/ヽ ヽ三ソ / `ヾ-、-‐" \ ゞソゝく_
/ ヽ ´ ̄` / j j丶 ヽ‐-' ',ヽ j ヾ、 ヽ_,,, ヾ__丿 ', ヽ ヽ ,,,,-‐‐‐- 、 ヽ `ヽ
.::::´ ヽ \ ヽ.,,___ ,イー- ..、 / ヽ j j ji i / j ', ヾ ヽ i イi / ,<ソ毛ソ>、ゝ/ ',
.,;::.:´: : : : : : :\ \ `¨/!: : : : : : `:::.. / / i i ii/ / /\ イj、 ∧// j / /ヾ-ミヾイ__,,イヾヽ j
/: : : : : : : : : : : : :\ >== 彡 !: : : : : : : : : :.ヽ j j/i/ /ヽ 、 `ヽイ i|i、 ヽ" イ"´/ jッ,' /-イゝiぐ''>ィゞ、jj ヽ∨
/: : : : :i: : : : : : : : : : : : \/、;,;,;,;,;,;,ト、 |: : : : : : : : : : :.:\ jj /i'"/ ', `ヽ、__/jll ヾ_イ j / V jミ彡イ〕〕.I_I.〔〔ミ彡iソ
./: : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : ヽ ゞ-==.{ `}: : : : : : : : : : : : : \ j/ i/ ',、_ イjjヽ、イj j ヽヽ彡jj .WW iiミ/ j
/: : : : : : : :ヾ:、: : : : : : : : : : : : : :\ {,;,;,;,;,;', |: : : : : : : : : : : : :i: : :\ i ', `´ i ii ,' i ヽヽンヽ .YYイミン j
./: : : : : : : : : :ヾミ : : : : : : : : : : : : : : :ヾ;,;,;,;,;,∨: : : : : : : : : : : : :}: : : : :\ / ', イjj、 ,'j j ヾ、\ゞ〔二〕ジ i
「この人バカなんですか?」はあまり流行らなかったな
>>25 「これだから星の声が聞こえないやつは……」も流行らなかったな
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:34:20.69 ID:UQFFsUBk0
>>26 これだから星の声の聞こえない者はね……(涙目)
カタカナ使えば頭いいと思ってんだろ!も流行らなかった
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:35:13.99 ID:3a9B8Dy2P
流行ったセリフってなんかあったっけ
ダークネビュラ関連は結構使われてるけど
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:35:48.20 ID:I9w6KE2n0
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:36:27.23 ID:lcge0VOo0
君が○○である事は誰にも知られてはいけないとか?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:36:35.74 ID:tHS3fmof0
一番流行ったライダーの名言といえば、やはり
振り返るとフォーゼって迷台詞多いな
フォーゼは言ってみたくなる名言があんまりない
たっくんや照井、名護さんみたいな
オンドゥルルラギッタンディスカ-!!だな
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:37:16.63 ID:9fjTvORL0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:37:38.68 ID:/VVqlQDs0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:37:54.36 ID:G53UHQ0O0
グリークラブのその他の人たちは劇場版出て欲しかったわ
数学の先生、ラジオのリスナー、アヒルの子の会の奴らより適任だと思うんだが
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:38:54.26 ID:3a9B8Dy2P
>>38 お前の運命は俺が決める自体最近は使われてないっていう
本編でも運命決めれてないしね
r`/: :彡: : ノ
///@@@\
// / : : : : : : : : :ヾ_
// /: : : : ; ζ: : : : : \
/ ' /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
/ i: : : : : : : / ヽ: : : : : : i
i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
i: : :_:/-[rr=-]-[r=;ァ]:i バッボーイ
ノ//, !  ̄ ,|:i,ミヽ
く|ヽヽ_ 'ー=- /:iゝ
|: : : :>,、_____,・イ :i バッボーイ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:39:48.93 ID:blpDwvRK0
ライダースレ立ちすぎだろ・・・
素直にあっちのスレ使ってればこんにゃことに起こらずに済んだのに乱立の原因を作った
>>1は謝れ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:40:25.48 ID:cR8DiOYhO
フォーゼが最終回でWやオーズと差別化出来ると思う?
復活エンドも死亡エンドもやったんだぞ
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:40:49.37 ID:lTIMfa5E0
なんでライダースレは新スレになる度毎回グダグダになんだよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:40:53.12 ID:UQFFsUBk0
宇宙きたー!とか、みんなの絆で…… とかはフォーゼらしいし弦太朗らしいんだが
お前の運命は俺が決める って格好いいだけで特に意味は無いよな 運命って言葉も特に関係ないし
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:41:00.83 ID:MzziuqxfO
>>40 グリークラブって何度見ても、カザリがクラブを主催してる光景しか思い浮かばない。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:41:48.93 ID:blpDwvRK0
>>44 ザ・ホールなくなって変身できなくなって全員生身で殴り合いしてれば伝説になれるよ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:42:14.81 ID:/VVqlQDs0
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:42:24.88 ID:UQFFsUBk0
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:43:17.29 ID:uzLwiD07O
ダブルってそこまで評価できる最終回でもないしディケイドよりはマシになればいいや
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:43:22.79 ID:+RVVhshC0
映画でプレゼンター賢吾倒して復活
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:43:44.98 ID:lTIMfa5E0
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:43:58.40 ID:EtpoB8oMP
スレタイ厨まじうざいわ
もうスレ立ってんのに意図的に重複させてんだぜ?
しかもそれを正当化しようとしててイタイ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:44:06.55 ID:/VVqlQDs0
プレゼンター倒しちゃだめだろ
ディケイドより酷い最終回はそうそう無い
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:45:01.48 ID:VwMHUgrp0
次スレ候補検索に引っかかれば何でもいいわ
ヒットしないスレタイは死ね
プレデター化したKENGOを泣きながら倒す弦太朗
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:45:58.85 ID:UQFFsUBk0
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:46:26.19 ID:xAYoa/aa0
そういやおっぱい大きいライダーってだれだ?
クウガ?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:46:57.29 ID:blpDwvRK0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:47:34.19 ID:sKAvs2WbO
(俺がバッタヤミーを生み出す音)
(悪い奴は許さない)
バッタヤミーさんとかシャチパンダヤミーさんとかアーツあたりで出ないかなぁ
すっごく欲しい
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:53:07.30 ID:geI90koR0
何このアホみたいなスレタイ
俺の股間のバリズンがリミットブレイク
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:53:57.44 ID:eHhz2r8o0
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:54:56.90 ID:blpDwvRK0
>>67 さすがに早すぎ
どうしても使ってほしいなら落ちる前にこのスレを埋めなよ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:56:22.71 ID:yyzmZnCM0
じゃあ俺三つ目立てるー
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:57:28.55 ID:ithLzPv90
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:57:58.34 ID:eHhz2r8o0
ふざけてやってみた
だが私は謝らない
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:58:21.02 ID:44pMiJg3O
三つ目がとおる?(難聴)
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:58:34.44 ID:eHhz2r8o0
(´・ω・`)
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:58:37.49 ID:YHW0keWL0
いかにも夏厨って感じで良いスレタイだよ
おっと、厨って言ったけど俺メトロじゃないからね
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:58:39.57 ID:yyzmZnCM0
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:58:54.71 ID:3a9B8Dy2P
何で射手座がラスボスなんだよおおおおおお
十二星座は対等だろ?
ライダースレ民のモラルを疑うわ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:59:41.76 ID:ithLzPv90
今日は変な奴ばかりだな
風が泣いてるぜ…
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 21:59:53.28 ID:uzLwiD07O
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:00:10.44 ID:yyzmZnCM0
全然乗ってくれなくて私ショックです
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:00:31.16 ID:UQFFsUBk0
>>76 >>70をよく見てみろよ 他の星座のマークも入ってるだろ? ホロスコープスの頂点なんだよ
もしかしたらただのサジタリウスじゃないのかもな 理事長だからこうなるのかも
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:00:40.44 ID:tHS3fmof0
お前らってシャンゼリオン知っている?
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:01:18.11 ID:/VVqlQDs0
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:01:42.30 ID:GfFuXoZ70
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:01:47.39 ID:DQ5ex8lp0
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:02:07.89 ID:44pMiJg3O
山羊座のスイッチャーはたぶんホロスコープスの中で一番まとも
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:02:10.52 ID:uzLwiD07O
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:02:17.96 ID:yyzmZnCM0
獅子座って獅子って時点でかっこいいのに更に幹部で最後まで残るってすごい勝ち組やな
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:02:34.60 ID:IgjqIKpG0
カプリコーンは武器名の由来がよく分からんから嫌いだ
「ウルク 琴」で出てきた検索結果が由来だとは考えたくない
神話関係ないし
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:02:49.71 ID:w0zgkROY0
ネズミが天井裏を走り回っててドタドタうるさい集中できないよぅ><
助けて、仮面ライダー!!
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:03:40.63 ID:xAYoa/aa0
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:03:57.69 ID:5MqMmjztO
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:03:59.58 ID:IgjqIKpG0
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:04:20.84 ID:blpDwvRK0
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:04:54.68 ID:/VVqlQDs0
シャンゼリオンって夢オチなんだよね
だから浅倉の性格がおかしいんだよね
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:05:07.13 ID:UQFFsUBk0
>>89 変身者がちょっとホモっぽくて気持ち悪いけどな
ホロスコアーツはサジタリウスだけでいいかなあ…… 出来ればノヴァも欲しいけど
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:05:16.75 ID:yyzmZnCM0
ネズミ駄目でハムスターは大丈夫とか頭おかしいんじゃないか
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:05:31.78 ID:3a9B8Dy2P
ラビットハッチに立神が姿を現すシーンはさすがの貫禄
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:06:55.67 ID:lTIMfa5E0
ネズミ全般ダメなのに獣医学部入るとか頭おかしいんじゃねーの
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:07:04.98 ID:tHS3fmof0
>>86 違うな…知っているか!
『超光戦士シャンゼリオン』とは、1996年4月3日から12月25日まで毎週水曜、テレビ東京系列で放送された特撮テレビドラマだ!
シャンゼリオンの力を手に入れてしまった私立探偵・涼村暁は正義感も何もないC調ノリのどうしようもないグータラ男
一方、人間社会に潜り込んでいるダークザイドも、ストレスで胃を傷めたり箸袋集めが趣味だったりヒーローオタクだったりの変な連中ばかり
基本コミカル路線だが中にはシリアスな内容の話もあり、「お気楽なヒーローに対してお堅い協力者」は後に仮面ライダークウガでも採用された
また、仮面ライダーアギトは「シャンゼリオンのリベンジとして制作した」とまで言われてある
なお、その衝撃的な最終回は今でもファンの間で語り草になっているぅ…
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:07:21.06 ID:OG8y2DCz0
なんともいえない双子座
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:07:21.74 ID:+V79wADM0
>>97,101
おまえらは仮面ライダーじゃねーだろ!!
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:07:48.95 ID:IgjqIKpG0
前回、速水校長にラビットハッチの存在をバラしていなければ
賢吾は妨害されずに宇宙へ飛び立てたよね
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:08:02.66 ID:DQ5ex8lp0
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:08:19.19 ID:44pMiJg3O
立神は出るライダー間違えたんじゃないかってレベル
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:08:29.90 ID:5MqMmjztO
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:09:05.47 ID:fsqBxFWf0
校長の演技力が凄いからな
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:10:23.73 ID:5MqMmjztO
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:10:34.07 ID:UQFFsUBk0
ラビットハッチに賢吾いなかったんだからあんまり関係ないような気も
月からしか行けないのか知らんが
そりゃ宇宙空間に近い方がなにかと都合が良かったんじゃないか?
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:11:43.43 ID:44pMiJg3O
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:12:27.87 ID:fsqBxFWf0
>>107 速水校長がいなかったらあっさり賢吾がプレゼンターに会っちゃって
理事長絶望するとかあったかもしれないと思うとやっぱ一流だよな…
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:12:40.46 ID:blpDwvRK0
てかラビットハッチのある月からなら日本終了しなくね?
理事長ダークネビュラ送りで解決じゃん。
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:13:13.14 ID:UQFFsUBk0
>>115 そういう条件は言ってない気もしたけど、月以外でも行けるならそれこそ阿呆だよな
わざわざ敵に知られている場所を使うって……
ランは絶対に許されない
蘭は久々にムカつくキャラだった
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:14:28.79 ID:lTIMfa5E0
毛利
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:14:41.66 ID:3a9B8Dy2P
魚座のスイッチがスイッチャーの意思で押さないと覚醒しないとかどうたらって星座に絡めたネタあるの?
東京の友達の家に行くにしたって鹿児島から行くのと静岡から行くのとしたら静岡から行った方が断然楽だし早いだろ?
そういうこった
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:15:38.35 ID:yyzmZnCM0
蘭といいユウキといいこうも頭のおかしい女ばかりだとそりゃ男に目が行くよね
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:15:40.04 ID:FZx5mGf+0
そういやKENGOがドライバー持って実家帰ったら残った弦ちゃんはどうやって戦えばいいんだ?
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:15:42.94 ID:5MqMmjztO
>>117 なるほど
なるべく変身してもらわないと
どれに出ても周りが貫禄負けしそうだな
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:15:43.14 ID:xAYoa/aa0
ランは洋画のビッチヒロイン思い出した
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:15:53.47 ID:UQFFsUBk0
>>119 ホールの真下からじゃないと行けないんじゃね? つまり天高じゃないと……
でも海岸から行こうとしてたよな 月からでも行けるのか……?
ま、KENGOぶっ殺さないと理事長ワープはできないから、結局それは無理なんだけどね
>>126 賢吾が旅立てばゾディアーツ自体現れなくなるっぽい
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:16:30.51 ID:fsqBxFWf0
蘭といいハルといいあいつらライダー部に迷惑掛けるだけ掛けて
結局、本格的に入部することなく来週最終回で恐らくゾディアーツもう出ないと考えるとホント糞
美羽会長あたりがビンタしてやろうとしても合気とかでかわしてくるのもムカツク
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:17:17.87 ID:5MqMmjztO
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:17:32.01 ID:DQ5ex8lp0
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:17:55.20 ID:44pMiJg3O
>>129 ライダー部がラビットハッチにいるときにワープしようとしてた場所も天校ではなさそうだったな
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:17:58.76 ID:k1w3chyz0
ライダー部はライダー部で身内で足引っ張り合ってる所あるよね
プレゼンター「閉店ガラガラ」
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:19:07.33 ID:OG8y2DCz0
>>133 ザ・ホールが閉じてコズミックパワーが使えなくなってうんぬん
それでも学校生活気まずすぎるだろうけど
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:19:14.36 ID:3a9B8Dy2P
京都では大昔からザホールを制御してたうんたらーみたいなセリフあったよな
コズミックエナジーっていつから発生しだしたんだっけ
理事長がコアスイッチ手に入れてから?
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:20:19.34 ID:fsqBxFWf0
賢吾がイくとザ・ホールが閉じるんだっけ?
ちょっともう一回見なおしてくるか…
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:20:21.03 ID:UQFFsUBk0
>>126 KENGOが旅立つとホールが閉じるらしいな そうすれば新しいゾディアーツは出ないし、一応メテオは継続して使える
まあ、そうなってもホイッチは残ってるし、夢をぶち壊された理事長が発狂するとも限らないけどさ
しかもコズミックかヴァルゴが使えないとMBUSの中の人助けられないんだけどさ
ああ、それならヴァルゴを立神に使ってもらえば良いのかー 理事長の野望を阻止した後で…… ダチ()になれば協力してくれるかな?
このへんは本当に謎ですね
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:20:26.05 ID:5MqMmjztO
>>138 プレゼンターがコアスイッチばらまいてからのはず
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:20:53.02 ID:DQ5ex8lp0
>>137,139
ザ・ホールもプレゼンターが管理してるの?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:21:08.93 ID:9fjTvORL0
>>135 ライダー2名・・・敵と壮絶な接待バトル
仮入部2名・・・ゾディアーツ化。片方は個人的な感情を優先し日本を危機に晒す
その他・・・危険な戦場に出てきて野次馬。理事長や江本に殺されかけてもすぐ忘れて野次馬
悪いところを適当に抜き出してみたけど何このド級のクズ共
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:21:22.84 ID:IgjqIKpG0
>>142 いや、大昔の京都でも確認されているだろ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:22:23.56 ID:FZx5mGf+0
>>141 じゃあ後は計画潰された理事長の嫌がらせに耐えて卒業すればハッピーエンドだった訳か
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:22:23.74 ID:VL9ivl0n0
プレゼンターにも穴はあるんだよな・・・
大文字さんはダイザー係りだろ
最近乗らないけども
MBUSは大気圏に戻る手段も残されてんじゃない?
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:22:44.72 ID:/VVqlQDs0
大昔の京都っていつだよ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:23:01.43 ID:DQ5ex8lp0
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:23:07.01 ID:cyTN9bPOO
理事長フォーゼが学校出たとき落ち着いてたけど
昔殺して中断されたはずのシステムが出るってかなりホラーだよな
この時点で江本がすげえ怪しまれそうだけど
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:24:12.20 ID:9J4Sw4r80
理事長フォーゼだと……?
フォーゼシステムの完成形なんて、そもそも見向きもしてなかったから知らなかったんじゃね?
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:24:31.51 ID:lTIMfa5E0
天ノ川学園高校と花は桜木学園ってどっちが個性的?
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:25:12.78 ID:ggn2G2a90
そろそろ終わるし放置された伏線っぽいもの挙げようぜ
野座間のゾディッチ適性&川にポイーされたスイッチ
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:25:19.38 ID:k1w3chyz0
>>155 もし本当にそんなだったら歌星博士に向かって何十年かかる云々なんて文句付けられるわきゃないでしょう
まあそりゃそうだな
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:26:31.36 ID:3a9B8Dy2P
もしかしてフォーゼって統合性めちゃくちゃなのか
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:27:12.59 ID:UQFFsUBk0
>>146 嫌がらせくらいで済むんかね 自殺するか、八つ当たりするかのどっちかじゃ……
というか本当にMBUSはどうするつもりだったんだろう 江本が死ぬ前に救い出すシーンとか入れれば良かったのに
>>149 なるほど まあそれやったらメテオも使えなくなっちゃうが……
ホールが閉じた後ホイッチが使えればの話だけど、残った理事長と立神にどう対応すればいいんだろうね
どうにかこうにかしてスイッチ奪って、生徒会長とかユウキとかが戦うのかな……
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:27:24.93 ID:ithLzPv90
川ポイスイッチなんて勝手に盛り上がっただけじゃないですか
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:30:09.78 ID:9J4Sw4r80
フォーゼのピンチにエムバスが隕石のように理事長に向かって突っ込んでいくビジョンが見えた
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:30:25.15 ID:JdbwqyDa0
そんな事よりフォーぜが座薬にしか見えないんだけどどうやったらかっこよく見える?
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:30:42.60 ID:IgjqIKpG0
>>160 そういう叩きは特板でやれキチガイマッピー
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:32:35.77 ID:FZx5mGf+0
>>161 スイッチって押すたびにコズミックエナジーをマテリアライズしてるとか言ってたし
ザ・ホール消えたらゾディアーツになれないんじゃね
理事長は社会的地位あるから陰湿な嫌がらせはされまくるかもしれんが
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:32:35.80 ID:VL9ivl0n0
邪悪な負のコズミックエナジーに取り込まれると赤い眼が発現するんじゃね?
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:32:39.11 ID:/VVqlQDs0
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:33:56.33 ID:blpDwvRK0
>>167 お前は全部肯定しなきゃやだーって人か?
おまえ2ちゃんねる向いてないよ、やめろやめろ
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:34:58.58 ID:cAug/C9p0
>>169 >邪悪な負のコズミックエナジー
つまりクズミックエナジーか
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:35:51.58 ID:DQ5ex8lp0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:36:51.33 ID:UQFFsUBk0
>>168 やっぱりなれないのかね ホイッチは使えなくなる+MBUSは地球に戻るシステムあり
の設定なら、あのままKENGOを見送ってもおkだったわけだ
理事長はそんな元気残らないんじゃないか…… 多分死ぬだろ それはそれで平和っちゃ平和だが
で、レオは死んだ理事長を駅で待ち続け 銅像になると
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:39:39.42 ID:IgjqIKpG0
賢吾はダークネビュラのワープゲートに関してしか言及していなかった
コズミックエナジー自体はあの世界だと普通に存在すると思う
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:40:07.95 ID:3a9B8Dy2P
キチガイマッピーって言われると暴れたくなってしまう
そうか、これがカテゴリーエースの支配か
江本さんはNASAとかにパイプがあって自分にもしものことがあったらってか十中八九無事じゃいられないだろうから
自分が死ぬようなときはMBUSをなんとかしてくれって依頼してそう
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:41:34.98 ID:XZeK0/kMP
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:42:08.15 ID:IgjqIKpG0
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:42:23.59 ID:geI90koR0
もしもしもカタカタもマッピーも全部まとめてベントされちまえぇぇ!!
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:42:44.07 ID:UQFFsUBk0
>>175 やめろ…… そんなの耐えられん もしそういう設定だったらKENGO考えなし過ぎるだろ……
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:45:31.13 ID:Usd1tzDb0
うるせえよお前ら!
お前らの家のポストや新聞受けや玄関のドアに納豆ぶちまけんぞ!
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:45:42.02 ID:IgjqIKpG0
>>181 そもそもゾディアーツの適正条件がザ・ホールの傘下で一定値異常のコズミックエナジーを吸収することっぽいし
一回覚醒すればどこでも使えるんじゃないかな
そもそも宇宙に行ってしまえばそんな制限も無いだろうし
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:45:53.22 ID:k1w3chyz0
えむばす!で寝かしてあるって言ってたけど栄養とか取らせないでいたら餓死するんじゃないかしら
それでなくとも無重力状態でほたっといたら筋肉衰えに衰えて二度と地上に立てなさそうだよね
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:47:13.19 ID:e9WqUZbu0
それもこれもみーんなコズミック的な何かで大丈夫だ!
財団Xが絡めばゾイッチなんて
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:47:41.64 ID:9fjTvORL0
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:47:51.80 ID:UQFFsUBk0
>>185 うわああああ!! メテオもフォーゼも無い状況でどうするつもりだったんだ……
あれか 弦太朗なら理事長とも友達になって、和解してくれるに違いない! って思ってたのか
まあ二人がかりでもサジタリウスを倒せなかった時点で、倒してから行くって選択肢は無いんだが
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:48:25.30 ID:44pMiJg3O
宇宙飛行士って宇宙にいる間のほとんどは筋トレしてるらしいな
それでも帰ってきたらしばらく車椅子みたいだし
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:50:59.68 ID:IgjqIKpG0
>>190 賢吾が旅立った後に脱出してロッカーをぶっ壊せば立神と理事長は帰ってこれない
問題解決
>>192 どうなってんだよwwwwwwwww
てか、ギャレンは何で来たの?しゃべったの?
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:51:27.68 ID:2AVi+bcJ0
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:51:30.93 ID:cAug/C9p0
>>192 ネットMOVIEでもオンドゥルルラギルのか・・・
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:51:35.85 ID:UQFFsUBk0
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:53:31.49 ID:IgjqIKpG0
>>195 何故かラビットハッチに居る
そこはどのライダーも説明無し
ギャレンは勝手に校長だと勘違いされて弦太朗に馴れ馴れしくされて
「ひとをおちょくっているとぶっとばすぞ!」を発動する
>>198 すっかり忘れていた
役がいっしょ系は(キャラクターが)勘違いするパターンあるよな
ゴーカイvsギャバンとか
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:55:06.30 ID:B1jT0bsx0
ネットムービーの20話だな
中の人が校長だと勘違いされ、俺は橘だ!と名乗ってタチバナさんと勘違いされ
混乱した弦太郎にヒドォオチョグテルトヴットバスゾ!と言い放つ
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:55:28.65 ID:IgjqIKpG0
>>201 友子がギャレンをググる→(せき)の映像を発見→「校長だったのか!?」
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:55:46.73 ID:UQFFsUBk0
どうも、フォーゼは理事長と立神を強くしすぎなんだよな……
まあ来週でどうにかなるんだろうが KENGOが死ななければヤバい展開ってなんだろうな
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:55:56.79 ID:44pMiJg3O
どうせなら天音ちゃんとプロムで踊った流星をカリスが襲撃するくらいすればよかったのに
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:56:12.19 ID:FZx5mGf+0
KENGOが帰る前に理事長と獅子公を倒す気だったなら辻褄は合うが……
それだと立神がヴァルゴワープして逃げたら帰るの延期したんだろうか
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:57:06.70 ID:DQ5ex8lp0
>>206 天音ちゃんはもう高校生だからカリスも興味ないでしょ
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:57:41.53 ID:5MqMmjztO
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:58:30.86 ID:lTIMfa5E0
JUDO「人間の可能性をちっぽけな自己満足のために潰されてたまるか!!」
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:58:37.63 ID:IgjqIKpG0
始はロリコンじゃないから
天音ちゃんが好きなだけだから
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 22:59:44.01 ID:44pMiJg3O
サジタリウスが飛べないならロケットステイツで大気圏ぎりぎりから落とせばいいんじゃね?
と思ったがヴァルゴで阻止されるか
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:00:02.87 ID:XZeK0/kMP
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:01:50.36 ID:blpDwvRK0
>>209 てかそんなに楽しみなら今すぐ見れば良いじゃん
105円なんて缶ジュースよりも安いぞ?
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:02:01.16 ID:3FNK66kj0
ネット版見ようと思ったらバンダイチャンネルだと異常に高くてビビった
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:03:26.38 ID:UQFFsUBk0
でもあそこまでコズミック、メテストが弱いと、あの場でとれる方法は限られちゃうよな
KENGOを殺す→理事長が再チャレンジした時を狙って倒す→二人がかりでレオをなんとかする
KENGOバリアーを利用しながら理事長とレオを倒す
理事長たちを説得 くらいしか思い浮かばない
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:03:42.29 ID:I7cQ/YR90
ウィザードの主題歌かっこいいな
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:03:53.23 ID:9fjTvORL0
>>214 宇宙で2段リミットブレイク食らって地上に叩き落された園ちゃんを見るにあまり意味ないんじゃ
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:04:15.27 ID:XZeK0/kMP
>>217 単品で買うより安くね?
まあ東映特撮BB一択だけど
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:05:13.62 ID:IgjqIKpG0
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:05:50.07 ID:44pMiJg3O
かっこいいと思えずに終わるライダーは初めてだなー
デフォルメキャラの可愛いさはピカイチだけど
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:06:48.05 ID:3FNK66kj0
>>221 よく考えたら全話パックだと確かに安いな
どっちにしろ5分も無いような動画26本で2k超は高すぎるけどな
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:07:08.67 ID:UQFFsUBk0
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:08:34.09 ID:IgjqIKpG0
>>226 東映BBだとフォーゼ+ヒーロー大変まで全話見放題で500円だよ
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:08:35.88 ID:blpDwvRK0
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:08:51.58 ID:z8Dpl+mj0
(せみ)
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:09:32.05 ID:2AVi+bcJ0
あんま突っ込んでもしょうがないと思うけどな
最悪の危機はKENGO帰還で解消されるわけだし、バタバタしてるけど今のうちに送り出したほうが確実だと思ったんでしょ
そういうこと言っちゃうと剣崎たちだってかなり考えなしってことになる
ジョーカーの勝利確定で生命系がリセットされると知っていながら、特に対策なくアンデッドを封印し続けてその場のノリで金居まで封印しちゃったわけだし
>>225 フォーゼはアニメ向きってよく言われるね
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:09:45.38 ID:3FNK66kj0
>>229 一ヶ月以内に全部見て解約したらかなり安く済むな
セミ!カブトムシ!ザリガニ!
>>233 サンライズあたりに製作させればいいのかね?
>>232 金居封印までの間に、ジョーカーが残ったらどうなるかって作中でわかってたっけ?
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:11:43.40 ID:k1w3chyz0
アニメ向きっていうかコスプレまがいの衣装とかラノベの如きギャグ描写とかからすこぶる漫画アニメの実写化ドラマの香りがする
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:11:44.87 ID:XZeK0/kMP
お金がかかる時点でクソ
全部無料で見せろよクソ運営
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:12:12.54 ID:UQFFsUBk0
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:12:20.03 ID:PhLBd82G0
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:12:20.44 ID:DQ5ex8lp0
>>232 剣は違うぞ。
剣崎たちは今のジョーカーなら勝ち残っても世界は滅びないと信じて戦ってたわけだ。
まあ思い込んでたと言われればそれまでだけど
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:12:49.70 ID:geI90koR0
弦太朗とユウキが賢吾の墓に花束手向けてEND
とかいいと思うんだ
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:13:14.78 ID:2AVi+bcJ0
>>237 破滅するとはなんども言われてたけど思うけど、
「始はそんなこと望んでいないし破滅すると決まったわけじゃない!」の一点張りだったじゃん
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:13:18.31 ID:IgjqIKpG0
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:13:34.09 ID:B1jT0bsx0
>>232 勝利者の願いが叶えられるって話だったんで
剣崎はジョーカーの意思で滅びが始まると思ってたようだし
橘さんは表面上は人間ぽくなってるがジョーカーは人を滅ぼす意思が心の底にあると思ってたが
剣崎を信じる形で金居の封印に向かった
だからジョーカーの意思関係なしにああいうことが始まると想像してなかったんだと思う
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:13:57.57 ID:Bc8BX4Sc0
争いのない日々を KENGOに花束を
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:14:12.60 ID:XZeK0/kMP
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:14:15.68 ID:z8Dpl+mj0
だから嶋さんをリモートしてだな
なんてことは当時の視聴者からも言われてたな
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:14:24.70 ID:ithLzPv90
>>239 どっかのマッピーと意見が対立してますね
>>244 結局何が起きるかなんて誰もわからなかったんだから仕方ないって考えもできると思う
まあとりあえず無害なアンデッド解放しとけば一番無難だったんだろうけど
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:14:49.32 ID:cIvL2Ade0
始だけ残った後、誰か1枚だけアンデッド解放したらリセットを止められなかったんだっけ?
ゲオで借りれば高くても200円だから待つわ
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:15:21.14 ID:hKsJacMF0
フォーゼはアニメ版のペルソナ4みたいになるんだと思ったわ
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:15:39.41 ID:3FNK66kj0
DVDをレンタルするのが一番だな
登録とかめんどいし
>>252 53体のアンデッド封印後はリモートが使えなくなってた
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:15:46.93 ID:ithLzPv90
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:16:22.33 ID:DQ5ex8lp0
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:16:28.65 ID:B1jT0bsx0
>>252 勝利者確定後はリモートが使用不可になる
・・・最後にはバトルファイトが再開したからまたリモートが使えるようになってるはずなんだが・・・
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:17:23.05 ID:IgjqIKpG0
http://i.imgur.com/tvYFX.jpg 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/22(水) 23:11:44.87 ID:XZeK0/kMP [4/4]
お金がかかる時点でクソ
全部無料で見せろよクソ運営
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/22(水) 23:14:12.60 ID:XZeK0/kMP [5/4]
>>245 死ね無料乞食
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:17:28.52 ID:geI90koR0
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:17:47.81 ID:cIvL2Ade0
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:17:54.59 ID:UQFFsUBk0
剣は橘さんがその場のノリでこの距離バリアやったからああなったんじゃん
でその尻拭いを剣崎がやったと 考えなしだよ普通に でもその責任を剣崎が負ったから許されてるだけ
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:18:11.09 ID:YHW0keWL0
フォーゼは散々叩いておいて剣のことになったらこれか
フォーゼ叩き風に言わせてもらうと信じて疑わない剣崎はクズ
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:18:17.90 ID:hKsJacMF0
>>257 あーペルソナ的展開あったなそういえば。典型的に光と闇の話といえばそれまでだけど
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:18:19.57 ID:k1w3chyz0
>>259 でももう剣崎ジョーカーになっちゃったから手遅れだよね
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:19:08.27 ID:DQ5ex8lp0
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:19:13.30 ID:44pMiJg3O
ゴキブリがわいた程度だったからよかったものの即世界滅亡だったら終わってたな
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:19:33.05 ID:geI90koR0
橘さんってやっぱり責任を感じてるんだろうか
剣崎を人間に戻す研究をしてたりしてるし
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:20:09.92 ID:44pMiJg3O
橘さん長生き過ぎるだろ
アンデッド化してんじゃねーかな
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:21:38.48 ID:geI90koR0
橘さんが睦月や虎太郎達よりも長生きしてるのは研究中の事故のせいだからな
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:21:55.74 ID:UQFFsUBk0
>>264 フォーゼだけ叩いてるみたいな言い方やめてくれ 剣崎はともかく橘さんは普通にクズだと思ってるよ
ついでに言えば最終回の渡はブラコンクズで太牙は普通にクズ
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:22:03.29 ID:XZeK0/kMP
>>261 無料乞食死ね
おまえのせいで社会がだめになる
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:22:19.44 ID:2AVi+bcJ0
>>242>>251 理事長ワープの被害を回避する手段としても有用だという認識はあったわけだし、
それで後顧の憂いなくってわけにはいかないが、KENGOはライダー部を見捨てて帰還すると言ったわけじゃなく、
弦太朗たちもそうは受け取ってないでしょ
その本人たちの思いは横においておいて、合理的に最善を尽くさなければいけない、というのであれば、
剣崎たちはどうなるの、って、ただそれだけだよ、言いたいのは
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:23:02.92 ID:cIvL2Ade0
あれ?
橘さんが勢いで金居に挑んで、しかも勝っちまったから世界滅亡しそうになったんだっけ?
なんで橘さん、肝心な時に強くなるかね
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:23:29.65 ID:B1jT0bsx0
リモートは開放したアンデッドの意思を操ることもできるから別に嶋さんじゃなくても問題ないんだけどね
>>263 でも倒さなきゃ金居のケルベロスに全カード取られて人類滅亡には変わりなかったじゃん
金居がケルベロスのカード入手した時点でリモートしとかなきゃどっち道詰んでた
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:23:36.04 ID:geI90koR0
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:23:54.55 ID:ithLzPv90
>>275 ナニイテンダコイツ.____ __
/Hヽ ||\ .\ |◎ |
( 0M0) || | ̄ ̄| |:[].|
┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ | =|
|└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
 ̄]|| | | | || | ||
友が旅立つ気になってるなら背中を押す
ただそれだけのこと
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:24:18.63 ID:k1w3chyz0
KENGOきゅんの帰還って理事長の野望阻止っていうかお前の運命はプレゼンターが決める状態だったからちょっとちがくね
12個のスイッチが集まったら日本終了なのに変身する基地外は擁護できねえんだよなあ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:25:06.55 ID:geI90koR0
さあ関西の僕はあと3回もフォーゼを楽しめる……
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:25:06.64 ID:5MqMmjztO
>>279 どちらかがワームだ(俺がカブトゼクターを手にする音)
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:26:26.10 ID:ithLzPv90
>>284 ネタバレ コズミック、メテオストームが弱い
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:27:04.86 ID:3a9B8Dy2P
>>277 まあ言ってしまえばそういうこと
一応ヒューマンをリモートして勝利者にしようぜって考えはあったけどどの道にしろあの方法以外始との共存はできなかったな
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:27:16.80 ID:geI90koR0
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:27:22.19 ID:gQAEmnO80
>>284 ネタバレしようかと思ったらこのスレで頻繁に例のgifが貼られてるから意味無かった
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:27:27.42 ID:fsqBxFWf0
関西住んでる人は後3話もフォーゼ見れるとか羨ましいな(棒)
291 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/22(水) 23:28:31.97 ID:zmaXvUXZ0
先週ウヴァさん居たっけ?
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:28:45.51 ID:emvgu7y4O
>>273 事故プラス責任の重さ故に死ぬに死ねない執念とか…
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:29:05.15 ID:UQFFsUBk0
>>276 いや最善は尽くすべきなんじゃないの 学生の友情程度のためにホロスコ残されたらたまったもんじゃないよ
ただでさえ他人には、そういう周りへの被害を名目にして夢諦めろって言ってるんだし
別にわがままを通したって構わないけど、責任は負うべきだろ 剣崎みたいにさ
でも弦太朗ってそれすらできるのかわからないほどに弱いじゃん
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:29:13.50 ID:fsqBxFWf0
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:30:36.17 ID:MzziuqxfO
フォーゼって初めて一年間通して観たライダーなんだけど、
もう最終回だってのに全く盛り上がらない。
逆にあ、まだやってんだ…って感じだな。
コズミック登場や大文字さんがフラレる回あたりまでは良かったのに…
一体どこからおかしくなったのか。
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:30:44.22 ID:hKsJacMF0
今思うと、Wオーズの最終回前2話焦らした上に一挙放送とかえげつねえな
メンタルべこべこにされそうだわ
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:30:47.59 ID:emvgu7y4O
関西は焦らされ寸止めされ絶頂ってところか…
何度も負けてる相手にお前の運命は俺が決めるキリッなんてよく言えるよな
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:31:25.23 ID:2rod2drB0
聞き飽きるぐらいだもんな
情けない負け方恥ずかしくないの?
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:31:37.52 ID:geI90koR0
>>297 でも焦らされたのに量は普通っぽいかも…
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:33:30.45 ID:cIvL2Ade0
メテオ「お前(友子)の運命は(ベッドの上で)俺が決める!!」
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:34:10.83 ID:z8Dpl+mj0
蠍…毒
天秤…幻
乙女…空
蟹…堅
牡羊…眠
獅子…吼
山羊…響
水瓶…癒
牡牛…契
射手…貫
双子…爆
魚…潜
なんとなく使徒の特徴みたいなのを一文字でまとめてみた
結構もとの正座との関連性がわからんのが多いな…
他のライダーは作中で戦力差を見せつけられてもなんとかしてくれそうな気はしてたけどフォーゼはあんまそういうのないな
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:34:41.78 ID:B1jT0bsx0
あの台詞、実は自動音声なんじゃないか
アメマが開始早々ボコボコにされてたのには驚いた
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:35:34.24 ID:gQAEmnO80
タチバナ「オートにしておいたよ」
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:35:45.88 ID:lTIMfa5E0
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:35:45.80 ID:IgjqIKpG0
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:35:54.57 ID:2AVi+bcJ0
>>293 多体的に考えるなら、あれも最善手のひとつだよ
ホロスコを全滅させてから旅立つ、という選択肢には、
ホロスコ全滅を目標達成の絶対条件にした場合にしかメリットが発生しない
いくつかの達成すべき目標があり、そのなかで最大利益を得るという判断を行わせた場合、
KENGOというボトルネックを置いたままサジタリウス・レオと徹底的に戦うという選択肢は諸刃の剣
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:36:35.55 ID:o/CQUZrl0
今北三行
サジタリウスノヴァにはコズミックじゃ勝てないんだろうなあ
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:37:10.23 ID:geI90koR0
>>306 しかもあの暗い雰囲気
周囲は燃やされてアマダム割られかけて更に「もっと僕を、笑顔にしてよ」
ただただ怖すぎ
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:37:31.26 ID:3a9B8Dy2P
最終回補正がかかるからレオも理事長もあっさり死ぬよ
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:37:33.45 ID:z8Dpl+mj0
>>309 「変」とか「化」とかも浮かんだけどしっくりこなかった
そもそもあれがレオ・ゾディアーツとしての能力かどうかわからないし
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:37:46.76 ID:k1w3chyz0
トライドベンダー 最高速度:時速800キロメートル
ラトラーターコンボ 走力:100mを0.222秒→時速約1600キロメートル
キャー
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:38:11.71 ID:htXn11/w0
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:38:44.88 ID:IOlhoqQn0
レオ→強い。以上
立神→格闘の達人+幹部スイッチを使える特異体質
ラトラーターでトライド乗ってメズール倒してたけどまったく意味ねえんだよなあ
走れよ
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:39:37.94 ID:/VVqlQDs0
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:39:42.58 ID:geI90koR0
映司の体力が持たないことにしておこう
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:39:55.55 ID:z8Dpl+mj0
Wのオールド回でも思ったけど特異体質って便利やなー
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:40:02.56 ID:UQFFsUBk0
>>310 それは確かにな 実際、ライダーたちが射手一人にさえまるで歯がたたないのが一番の問題なんだよな
でも理事長ワープの瞬間には倒せるわけで、それを邪魔してるKENGOを殺すというのもひとつの……
まあ同じ手が二度通じるかもわからないか 結局詰んでるんだよな しかも敵味方両方が
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:40:14.79 ID:hKsJacMF0
「あんま出番もないし学園での役割とかもよく分からんし魅力ないわー」とか言ってた立神さんがここにきて特殊能力、生身でも強い、忠犬、お茶目とキャラ立ちまくりでやばい
知ってるか?コンボってすげぇ肉体に負担かかるんだぜ
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:40:54.45 ID:ithLzPv90
ただひたすら強いっていいよね
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:41:14.85 ID:/VVqlQDs0
がーおが可愛すぎてやばい
ただし映画は(ry
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:41:42.60 ID:k1w3chyz0
>>326 最初にタトバコンボ渡し続けたアンクって鬼畜以外の何物でもないよな
三位一体攻撃ってリュウケンドーみたいでカッコいいだろオラアアアアアアアアアアン
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:41:47.93 ID:UQFFsUBk0
>>328 レオもそうだけど、サジタリウスもその部類だよね
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:42:08.71 ID:geI90koR0
>>332 でも10枚目じゃないとダメなんですよね……
生身立神が蹴り連発するのがたまらなくかっこいい
>>332 タトバはドライバーが歌うだけで疲れないだろう
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:42:38.60 ID:cIvL2Ade0
例えフォーゼが負けても7人ライダーかオーズかWが理事長&立神を倒してくれるんだろうから負けてもいいよ!
>>334 うん
サジタリウスがレオより強いってちょっと考えにくいけど・・・
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:43:45.37 ID:geI90koR0
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:43:50.60 ID:vrJEBr1q0
もう殴り合い宇宙でいいよ
サジタリウス、ライダーキックし始めたあたりからもはや射手関係なくなってきた感じ
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:44:20.14 ID:/VVqlQDs0
MEGAMAXで疲れる設定無視して連続コンボやってるのは坂本監督のせい
みんキタでもコズミックエナジー無視してリミットブレイクしまくってるし
メテオスイッチは3〜5回くらいイった
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:44:30.98 ID:MzziuqxfO
>>333 三位一体って聞くと、ほとんど活躍してないのにそろそろ消えそうなΣオービスさんを思い出す。
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:44:44.69 ID:UQFFsUBk0
>>338 あの人達がやりあったらどっちが強いんだろう
フォーゼ、メテオでもなんとかなるかも?って思わせる何かをもう少し見せてほしかったな
友情パワーとかじゃなくて・・・あと1話かよ
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:45:21.57 ID:geI90koR0
メテオはずっと陰口キャラでよかったと思うのに
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:46:13.10 ID:htXn11/w0
MEGAMAXでコンボ連発できたのはあれだよ
欲望を思い出したことによって先代オーズ並にコンボが使いこなせるようになったとかそんな感じだよ
これHJ早売り?
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:46:29.79 ID:UQFFsUBk0
>>345 ロケットとメテオフュージョンが唯一の希望かな
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:46:32.95 ID:7qzCwIEx0
ネット版で見ちゃだめ〜!(重低音)って身体隠すプトティラ可愛いよおおおお
>>341 一応「私自身が矢になることだ」ってことらしい
>>344 中の人無視して完全にゾディアーツの能力スペックだけ考えたらレオじゃないかなぁ?
立神の忠誠心無視してやりあわせた場合はわからない
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:47:36.71 ID:geI90koR0
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:47:51.00 ID:UQFFsUBk0
>>352 サジタリウスの強さは理事長ありきって感じはするな
メテオフュージョンの問答無用に強いって感じは確かによかった
ギャラクシーは使ってもアストロスイッチを乱用したりまどろっこしいことしなかったのが高ポイントかも
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:48:55.24 ID:o/CQUZrl0
映画まだ見てないけどメテオフュージョンて設定的にもう不可能なの?
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:49:47.57 ID:geI90koR0
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:50:22.59 ID:k1w3chyz0
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:50:31.89 ID:z8Dpl+mj0
そんなに構ってほしかったなら「構って〜構って〜」って言えばいいのに
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:50:43.68 ID:z8Dpl+mj0
誤爆ベント
▽祝!夏目ちゃん28歳!
▽『あいつは不器用だから…』許せる人、許せない人
▽『カタカナ語のオシャレ別名』要らないぞ!
▽夏目ちゃん、オジサン2人に遂にキレる!
▽『日本人離れって表現は卑屈』…新表現を考える!
▽マツコ『天現寺の犬問題』怒り再燃!
▽「新・3大○○調査会」は、『トレンディーすぎる戦隊モノ』の“愛憎劇”
出演:有吉弘行、マツコ・デラックス、夏目三久
怒り新党で戦隊特集くるぞ!!!!
フュージョンスイッチは失われたのかな
出自考えると精製して以降自由に使えるってのもなんか不自然な気がするし
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:50:52.68 ID:HwJO7RBY0
ほんとオエージは顔芸多いな
▽祝!夏目ちゃん28歳!
▽『あいつは不器用だから…』許せる人、許せない人
▽『カタカナ語のオシャレ別名』要らないぞ!
▽夏目ちゃん、オジサン2人に遂にキレる!
▽『日本人離れって表現は卑屈』…新表現を考える!
▽マツコ『天現寺の犬問題』怒り再燃!
▽「新・3大○○調査会」は、『トレンディーすぎる戦隊モノ』の“愛憎劇”
出演:有吉弘行、マツコ・デラックス、夏目三久
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:51:41.03 ID:geI90koR0
▽祝!夏目ちゃん28歳!
▽『あいつは不器用だから…』許せる人、許せない人
▽『カタカナ語のオシャレ別名』要らないぞ!
▽夏目ちゃん、オジサン2人に遂にキレる!
▽『日本人離れって表現は卑屈』…新表現を考える!
▽マツコ『天現寺の犬問題』怒り再燃!
▽「新・3大○○調査会」は、『トレンディーすぎる戦隊モノ』の“愛憎劇”
出演:有吉弘行、マツコ・デラックス、夏目三久
戦隊くるぞー!!
>>368 メテオがなんかしてメテオスターで走り去ったとき
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:52:37.99 ID:IgjqIKpG0
怒り新党は珍しく面白いTV番組だと思う
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:52:56.78 ID:gQAEmnO80
>>362 何故かこのゴリサキお姉ちゃん保存してしまった
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:53:05.74 ID:IOlhoqQn0
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:53:08.13 ID:/VVqlQDs0
フォーゼエフェクトセットかっこいいな
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:53:16.64 ID:k1w3chyz0
仮面ライダーもテレビ番g
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:53:33.44 ID:UQFFsUBk0
>>366 失われてなければ、今まで使わなかった意味って一体……
なでしこみたいに気を使う相手が居るでもなし
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:54:46.38 ID:MzziuqxfO
>>374 そうかな?
知った風なこと言ってるけど、全然的確な事言わないからつまらないと思うけどな。
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:54:47.00 ID:geI90koR0
ジャラジ戦の五代の怖さは異常
>>380 だよな
XVU移動させたシーンは大宇宙キック以来ぶりくらいに久々にフォーゼの戦闘ですげぇ!って思った
昭和ライダーじゃないんだよ!
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:56:19.15 ID:cIvL2Ade0
天秤>射手>獅子>乙女>魚>水瓶>雄牛>双子牡羊>蟹>蠍>山羊
単純な強さはこんな感じかな
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:56:42.11 ID:IOlhoqQn0
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:56:44.03 ID:UQFFsUBk0
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:56:47.00 ID:geI90koR0
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:57:09.31 ID:k1w3chyz0
>>384 そのくらい知ってます
仮面ライダーもテレビ番組のひとつだよね面白くないの?っていう揚げ足取りをしただけです
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:57:54.73 ID:o/CQUZrl0
平成ライダー新・3お笑いキャラ
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:57:54.98 ID:IgjqIKpG0
ちょっと面白いと言っただけでこれだよ
じゃあ今放送しているアニメ、特撮以外でまともな番組があるのかよ
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:58:43.72 ID:hKsJacMF0
>>385 かっこよかったのに、何故かガンダム00でこんなシーンあった気がするなあってふと思って集中できなかったww
実際あったかは知らんけど
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:59:21.41 ID:UQFFsUBk0
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/22(水) 23:59:41.18 ID:geI90koR0
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:01:05.52 ID:HwJO7RBY0
>>389 クウガのクラッシャーってかっこいいよな
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:01:36.93 ID:rjyRS7P/0
ID大文字ライダーとお茶
だ・・・大文字ライダー
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:01:58.78 ID:h8Zo17TR0
ID変身
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:02:25.16 ID:0Gn8WU/l0
ID変身
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:02:35.88 ID:de6qSben0
やっぱ怒り新党ってジェットマンの話題しか出ないのかな?
マスクマンのロミジュリ展開とかアバレンジャーの触手孕ませプレイとかライブマンのグリーンサイとかやって欲しいな
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:03:09.98 ID:TN16y04g0
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:03:37.26 ID:J3aB+o5/0
ジェットマンは入るだろ
ていうか入らなかったらクソだろ
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:03:53.86 ID:cSiNOrhG0
ID大文字ライダーと遊園地デート
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:04:05.38 ID:+lmovo/H0
いいからアメトークでライダー芸人やれよ
ゴージャスは入れてな
ジェットマンはトレンディだもんな
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:04:31.54 ID:6vRn2K840
>>400ってあの場面ではかなり適当に謝ってるよな
草加に似てるんだよなあダグバ
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:05:14.29 ID:nTE13YT60
ID大文字ヒロインと花札
>>411 くっだらねぇ番組にしかならないんじゃあないの
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:07:06.60 ID:J3aB+o5/0
アメトーク()でライダー芸人やれっていう奴なんなの?
今まで散々やらかしてるの知らないの?
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:07:17.67 ID:y4mHwWUu0
ジェットマンってトレンディー展開がネタにされるが
かなり熱いドラマやってたよな
ブラックコンドルとグレイの一騎打ちとか良かったなあ
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:07:19.42 ID:/0zv6mg2O
>>411 駄目だろ。
ああいうのはテレビじゃなくて、
ガチのファンとか出演者を集めてどこかでひっそりとトークイベントやった方がいい。
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:07:49.62 ID:IPAPjcd80
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:08:24.20 ID:TteZqq0s0
野生爆弾がライダーキック出来ますよって言って単なる蹴りでグダグダになる流れですね
クラッシャーのないライダーそろそろ飽きたんだよ
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:08:27.72 ID:PpNidSMY0
自転車のハンドルの真ん中辺りで
「キャストオフ…」ってやった事あるのは俺だけじゃない筈
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:08:44.72 ID:3ePeLDvv0
>>411 こないだのジョジョ芸人のひどさを見てそれを言うのか
ライダーフィギュアが破壊されるだけだろ
キバ以来主役ライダークラッシャーなしか
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:09:32.63 ID:TteZqq0s0
Wってクラッシャーなかったか?
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:09:33.12 ID:6vRn2K840
お前らって特撮以外に趣味ないよな
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:11:09.93 ID:3ePeLDvv0
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:11:11.59 ID:2iuyrxYg0
>>426 ギザギザ模様が入ってるだけじゃね? そもそもあの半分デザインじゃ口は作れないような
二期はこのままその路線を貫くのかな
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:11:17.78 ID:OpYXebXw0
IDに傷ついたケンジャキ
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:11:19.93 ID:PpNidSMY0
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:11:23.37 ID:0Gn8WU/l0
あ、ああ、アニメ とま、漫画があ、あるもん!!
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:11:56.44 ID:7tt1ym1c0
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:12:13.46 ID:IPAPjcd80
明らかにクラッシャー無さそうな響鬼がクパァした時はちょっと怖かった
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:12:16.43 ID:/0zv6mg2O
>>423 俺はジョギングしながらギルスの変身ポーズみたいに飛び上がってる。
たまに通行人に見られて恥ずかしいけど。
通報しちゃうレベルなんだけど
( >w0)
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:13:38.75 ID:PpNidSMY0
ダサイ言われるけどカブトのバイク超カッコよくね?
マシンディケイダーの次位にカッコいいわ
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:13:49.54 ID:J3aB+o5/0
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:14:02.95 ID:6vRn2K840
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:14:45.92 ID:TteZqq0s0
腰をポンッと叩いて「クロックアップ」とか言ってる奴wwwwww
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:14:53.37 ID:/0zv6mg2O
でも夜にジョギングしてるからそんなに目立たないし…
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:14:56.95 ID:DGXqvGxv0
ザビーのバイクがキャストオフしてくれませn
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:14:57.77 ID:rjyRS7P/0
(0vv0)
>>442 おじいちゃんにハイこれ杖、使ってって渡そうぜ
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:15:28.01 ID:69LVNE5E0
>>443 俺がやってるのはハイパークロックアップだからセーフ
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:15:53.25 ID:b3ZpeZZl0
おじいちゃんがイライラしたらどうするんだ
手首スナップしてファイズ気取奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:16:01.23 ID:6vRn2K840
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:16:17.04 ID:69LVNE5E0
おじいちゃん悪の軍団の首領みたいになっちゃう
そろそろ怒り新党で戦隊特集だぞ
おじいちゃん「イライラするんじゃよ・・・」
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:16:37.08 ID:PpNidSMY0
この間中古ショップいったらカードなしのギャレンラウザーが3000円だったわ
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:16:53.87 ID:TteZqq0s0
そろそろSuicaを使うときに行くよ!モモタロス!とか思うのは止めなさい
後、USBメモリ使うときに、行くぜフィリップ!とか思うのも止めなさい
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:17:10.21 ID:0Gn8WU/l0
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:17:17.90 ID:3ePeLDvv0
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:17:30.07 ID:y4mHwWUu0
(ヒーローごっこなんかして男は幾つになっても馬鹿ねと思う音)
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:17:42.19 ID:2iuyrxYg0
手首を頭の横で振って翔太郎気分
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:18:10.25 ID:PpNidSMY0
携帯パカっと開いて「555」って打ち込む奴wwww
俺です
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:18:26.28 ID:DGXqvGxv0
左手握りこぶしを右斜め前に上げてザヨゴーッ!
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:18:51.48 ID:OpYXebXw0
(ライダースレ民に飯をおごる)
(と見せかけて913と打ち込む音)
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:18:55.62 ID:b3ZpeZZl0
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:19:04.63 ID:cSiNOrhG0
胸の前でサムズアップして雄介気分
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:19:06.69 ID:nTE13YT60
何かが上手くいったらサムズアップする奴
気合いいれるときしゃあっ!っていう奴
何かするたび手首スナップする奴
特に何も考えずシュッとかしたり人差し指を天に向ける奴
動作の合間の度に手パンパンする奴
髪掻き上げるとき弦ちゃんのまねする奴
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:19:30.93 ID:3ePeLDvv0
大文字さんのキラーン☆もやれよ
首コキでお手軽浅倉草加
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:19:55.09 ID:69LVNE5E0
ヒビキのポーズの練習してるけどなにか問題でも
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:19:59.35 ID:RiR6RdKv0
姉にカブトの麗奈さん回見せたら薄っぺらい言われた
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:20:00.60 ID:IPAPjcd80
鏡やガラス見るとポーズ取っちゃうだろ普通
翔一君と天道に触発されて料理に挑戦した奴wwww
私です
ウェットティッシュでよく手をふく奴
ジャットマンきたああああああああ
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:20:55.13 ID:BVM7KzxH0
いまやってる怒り新党でジェットマン特殊やってるぞ!!
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:05.03 ID:h8Zo17TR0
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:05.54 ID:DGXqvGxv0
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:09.81 ID:J3aB+o5/0
自分でキラーン言いながら大文字ポーズ
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:12.92 ID:2iuyrxYg0
嫌いな奴が近くにいる時、わざとらしく クシュンッ って言う奴
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:13.18 ID:PpNidSMY0
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:14.88 ID:TteZqq0s0
悪の組織に入りたい
ただし、フロシャイム川崎支部
ライダーファンはWの影響で帽子を被っちゃう奴、おこがましくて被れない奴に大きく二分しそう
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:28.07 ID:BVM7KzxH0
いや・・・トランザの話は無いだろうな・・・
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:33.61 ID:3ePeLDvv0
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:21:59.02 ID:b3ZpeZZl0
明日からアンデッド語で会話してみようかな
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:22:12.47 ID:J3aB+o5/0
戦隊特集じゃなくてジェットマン特集?
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:22:14.81 ID:tM5IzVoN0
く、首コキ・・・ゴクリ
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:22:28.77 ID:pfLrJLPH0
なんでこのクソ番組ジェットマンをネタ番組扱いしてんの?
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:22:39.86 ID:6vRn2K840
俺の中では首コキャなんだよな
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:22:48.50 ID:BVM7KzxH0
やっぱり凱wwww
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:23:02.25 ID:0Gn8WU/l0
メモリとかカードを親指と中指で持って横を人差し指でトントンする
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:23:13.65 ID:TteZqq0s0
電車内で友人とグロンギ語で会話してたのは私です
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:23:17.78 ID:60HZDAhS0
>>483 服買いに行く度帽子も見るけど試着するまでもなく似合わなくて泣いて帰る
どうせ俺なんか・・・
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:23:37.72 ID:J3aB+o5/0
スマステでもネタ番組みたいに言われてたな
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:23:51.25 ID:69LVNE5E0
草加のポーズ練習してみようか
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:24:34.93 ID:pfLrJLPH0
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:25:16.49 ID:PpNidSMY0
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:25:22.51 ID:FGW0Ft2r0
これはそのうち剣特集もしそう
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:25:25.92 ID:7W2E5LnK0
ケンコバ「僕たち!」
「「「仮面ライダー芸人でーす!」」」
蛍原「おっ仮面ライダー知ってる知ってる。こうやろ?」←変身ポーズ
ゴージャス「おー、一号ですね」
―――
ゴージャス「そしてこれが仮面ライダーフォーゼです!」ジャン
蛍原「えっ、これ仮面ライダーなん?座薬やん!」
ゴージャス「仮面ライダーですよ!こうスイッチ入れて…」
ライダー芸人たち「「「「3!」」」」
ライダー芸人たち「「「「2!」」」」
ライダー芸人たち「「「「1!」」」」
ゴージャス「変身!」
蛍原「えっえっなんなん?」
>>481 オムライスが上手になった
これで俺も天の道に一歩近付いたな
ハットは無理だけど頑張ってツバ付きで気に入った帽子買えた
まだあんま被ってないけど
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:26:12.30 ID:J3aB+o5/0
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:26:37.99 ID:kiLSR86m0
ジェットマン特集ワロタ
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:26:44.64 ID:7h1JjRIc0
おもちゃ板とか特撮板のライダー系スレにいる大友たちはいったい誰と戦ってるんだってくらい必死だよね
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:26:56.12 ID:r14UkX3F0
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:27:05.75 ID:RYlDNkxH0
井上のクソ野郎が
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:27:06.27 ID:69LVNE5E0
>>502 最低でも橘さんはネタキャラだけじゃなく決めるところは決める人だってことをアピールして欲しい
神回きたwww
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:27:22.01 ID:6vRn2K840
>>505 もしかしたら天野さんか椿さんのどちらか若しくは両方が出演する可能性が微粒存…?
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:27:31.37 ID:0Gn8WU/l0
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:27:35.35 ID:TteZqq0s0
いつ、しぬんすか
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:27:57.35 ID:69LVNE5E0
>>512 天野さんのど天然が衆目にさらされる・・・
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:28:03.27 ID:pfLrJLPH0
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:28:03.50 ID:2iuyrxYg0
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:28:31.84 ID:kiLSR86m0
ホワイトめんどくせえw
雑魚に弱くボスに強い橘さん
>>513 蛍原「でこんなチートカード実際使ったん?」
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:28:46.56 ID:6vRn2K840
俺、微粒存ってなんだよ微レ存だろ……
各主役ライダーに近づく条件考えようずww
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:29:55.63 ID:BVM7KzxH0
日本人が知っておくべき「平成仮面ライダーの複雑な事情を持った敵たち」
の方がいいだろ
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:30:05.36 ID:b3ZpeZZl0
ケンジャキさんは一度でいいからタックルで上級アンデッドふっ飛ばして欲しかった
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:31:17.94 ID:69LVNE5E0
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:31:44.79 ID:nTE13YT60
心清く体健やかで料理がうまくてバカでツンデレで背が高くて滑舌がよくなくて師匠っぽくてニートでシスコンで不運でコミュ障で二眼レフ持ちでハーフボイルドでパンツ狂でダチ作りに必死で童貞でイケメンなら
ライダーになるのは容易いでしょうね
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:31:45.89 ID:2iuyrxYg0
そういえば、琉兵衛さんの言う地球の嘆きって何なんだろうな このまま行くと人類滅亡らしいが
環境汚染とか、そういうこと?
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:31:55.49 ID:6vRn2K840
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:32:25.36 ID:0Gn8WU/l0
クウガ 旅する サムズアップ イケメン
アギト 料理上手い 記憶喪失する イケメン
龍騎 ジャーナリスト イケメン
555 猫舌 ツンデレ イケメン
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:32:28.97 ID:r14UkX3F0
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:33:02.88 ID:7h1JjRIc0
>>524 信彦
木場さん
始さん
あと選ばれるとしたら誰だろう
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:33:07.10 ID:pfLrJLPH0
ケンコバ「ホトゥハラザァン!ナズェミデルンディス!?」
ゴージャス「オンドゥルルラギッタンディスカー!?」
蛍原「え、皆なに言うてんの?」
アンガ田中「オレァクサムヲムッコロス!」
蛍原「え、え、日本語?」
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:33:22.29 ID:TteZqq0s0
逃げるのはよくある
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:33:32.08 ID:r14UkX3F0
どんな生物でもいずれ絶滅する運命なんだから終末を迎えることが人類の高みなんですよっていう意味だよ
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:34:01.37 ID:BVM7KzxH0
ファンガイア連中だって複雑だろ
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:34:34.38 ID:0Gn8WU/l0
>>533 敵に腐った芋羊羹喰わせた外道よりは遥かにまとも
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:35:26.68 ID:FGW0Ft2r0
矢口真里「私昔から仮面ライダーが大好きでぇ〜」
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:35:29.84 ID:pfLrJLPH0
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:35:46.39 ID:BVM7KzxH0
宮迫「パンツハワタサン!!」
蛍原「はっ?パンツ?」
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:36:23.39 ID:69LVNE5E0
>>543 響鬼の前期と後期どっちが好きなのー?^^
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:36:49.80 ID:BVM7KzxH0
ホークてっとことん熱血野郎だよな
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:36:50.57 ID:TteZqq0s0
個人的に雑誌とかでネタバレ見ても、ワクワクするんで問題ないが
友人はネタバレNGだから、たまに話して怒られる
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:37:57.34 ID:kk0J13dI0
複雑というか意味不明なのはもやし
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:39:03.93 ID:de6qSben0
取り上げた三話が三話とも生殺しじゃねぇかよ……これは販売戦略ですね、きったねぇわ
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:39:03.82 ID:pfLrJLPH0
ディケイドに物語はありません
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:39:29.90 ID:0Gn8WU/l0
中身もありません
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:39:49.35 ID:PpNidSMY0
でも旅はします
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:39:54.40 ID:h8Zo17TR0
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>555ゲットだ>
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:40:02.15 ID:r14UkX3F0
そして仲間を作ります
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:40:03.20 ID:DGXqvGxv0
龍騎とかみんな自分の願いを叶えようとしてるだけだしフォーゼは理事長の我儘に付き合ってあげてるだけ
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:40:18.09 ID:sVg5+0I9P
スカっスカっすかwww
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:40:25.82 ID:69LVNE5E0
>>551 実際響鬼辺りの突っ込んだ話されるときちーだろと思う
そこらへん矢口はどうしてるのか
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:40:30.96 ID:6vRn2K840
キバの世界までは最高の出来だったのに…
矢口が後半「あ〜あ〜」って頷いてるだけの姿が容易に想像できる
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:41:47.76 ID:i+MpEIn/0
>>555 ジャママファイズザたっくんジャバギド!
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:42:01.69 ID:kk0J13dI0
>>561 かなり早い段階で見限ってるように見受けられるが
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:42:34.66 ID:sVg5+0I9P
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:42:49.60 ID:BVM7KzxH0
スーパー戦隊シリーズ「新三大ジュウレンジャーのヒーローの王道すぎる話」
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:42:52.62 ID:TteZqq0s0
木場の世界のドッガさんはちゃんと戻れたのか気になる
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:43:13.22 ID:PpNidSMY0
カブトの世界は酷かった
見所はローソク見ながら引き籠ってるニーサンだね
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:44:44.78 ID:xRyzGEEG0
ディケイドいちいち原作の世界設定いじらなくてもよかったと思います
あともうちょっとその世界のサブライダー出してもよかったと思います
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:44:57.56 ID:DGXqvGxv0
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:45:31.86 ID:FGW0Ft2r0
最初のライダー達がうわあああああってなってるとこはワクワクしたんだけどなぁ
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:46:27.61 ID:PpNidSMY0
>>573 あのシーン地味にコーカサスが居て驚いたわ
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:46:40.94 ID:J3aB+o5/0
ジュウレンはブライがロボ戦は参加するけど人間サイズの戦闘に参加しないのが残念だった
たまに出てきたと思ったら変な迷宮に入れられて無駄に時間使うし
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:47:10.74 ID:BVM7KzxH0
「ゲキVSブライ」のなんて少年漫画の王道すぎるわ
後火山に落ちた大獣神が復活の奴
あと良かったのは響鬼、アギト、シンケンかな
個人的に響鬼の世界はオリジナルより良かった
酷かったのはネガ、龍騎、剣、アマゾン
ファイズはアイデアは良かったけど何か一味足りなかった
電王はただの映画の宣伝だアレ
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:48:13.36 ID:pfLrJLPH0
>>572 だって1話目から物語の根底を覆す酷い矛盾だぜ?
そりゃあ最悪だっただろう
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:49:00.73 ID:i+MpEIn/0
電王の世界はホント酷い…この世界だけオリジナルだし
2話分を映画の宣伝のためだけに使っただけで内容は何も無かった
20年後になればあのディケイドでも美談としてバラエティーでながれるんだろうなぁ
クソ画質で
夢の方が大戦してた
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:49:29.55 ID:yPynmRfQ0
リイマジ主人公はみんなかっこよかったな、カズマとかショウイチさんとかは特にかっこよかった
ワタル?誰だよそいつ
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:49:49.66 ID:BVM7KzxH0
>>579 しかもモモタロスメイン
いやモモタロスは好きだけどさ・・・
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:49:54.90 ID:kiLSR86m0
しかしジェットマンであれなら555あたりでもいいリアクションしてくれそうだなマツコ
電王は宣伝でもいいからもう少し工夫しろや…
電王好きなのにアレはないよ…
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:50:20.35 ID:b3ZpeZZl0
ソーシャルゲームの仮面ライダーレジェンドってのやってみてるけど
剣勢で一番弱いのがタックル使うケンジャキってのがまた
そして安定の不遇なレンゲル
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:50:37.76 ID:y4mHwWUu0
ディケイドは夏みかんという素晴らしく可愛いヒロインを世に出してくれただけで全てを肯定してあげたくなる
夏みかん敬語かわいいよ夏みかん
ガキは棒だからやっぱメインは無理だな
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:50:44.18 ID:PpNidSMY0
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:51:28.32 ID:FGW0Ft2r0
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:51:47.08 ID:sVg5+0I9P
>>572 むしろあれを酷いと感じないほうが不思議だろ
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:51:47.62 ID:J3aB+o5/0
アスムかわいいワタルぶさいく
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:51:50.79 ID:OpYXebXw0
夏みかん「ナンパですか?」
>>582 あの下膨れを選んだ理由なんなんだろね
物語の構成や世界観、敵のビジュアルやギミックは素晴らしい出来なだけにどうしても目につく
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:52:44.79 ID:b3ZpeZZl0
>>560 mixi版やってるけどひでえ
なんで剣勢最強が弱フォームのダディなんだコレ
ランスラルクまで出てるのにレンゲルマジで使えねー
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:53:17.80 ID:0Gn8WU/l0
エボリュダー凱
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:53:24.45 ID:BVM7KzxH0
555は木場さんとタッくんの話である程度聞いてるけど
どれくらいドロドロなのか簡単に教えてくれ
草加の外道ぶりも知ってるけど
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:53:35.82 ID:DGXqvGxv0
ディケイドは音撃合唱だけでよくやったと思うんだがな
逆を言えばそれだけだけど
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:53:56.15 ID:pfLrJLPH0
>>579 電王の世界全然オリジナルじゃないけど
あとどんなにオリキャス揃ってても主人公はオリキャスにできないって法則があったのに
主人公のくせにオリキャスで登場した南光太郎と志葉丈瑠は死ね
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:54:38.45 ID:ddb3EiQ00
カブト1話から見直してるのだけど、あれは日朝には向かないな
マジで腹が減って来るそして自分の朝飯の糞さに絶望する
>>600 電王の世界の最後で良太郎と幸太郎がでてきたじゃん
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:55:00.79 ID:69LVNE5E0
>>598 すれ違いがやばい
木場さんがファイズを敵と間違えて戦うのが何回もある
あと草加が人間関係めたくそ引っ掻き回す
>>589 クウガの世界はちょっと駆け足だったけど最初に訪れた世界でやるべき事を綺麗にこなし、なおかつファンならニヤリとさせられるものも盛り込んだ出来は素晴らしい
カブトはアイデアや人間描写は良かったけど、そこどまり
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:55:07.38 ID:BVM7KzxH0
平成仮面ライダーシリーズの「新三大主人公よりも目立ちすぎなサブキャラ達」
主な候補
・モモタロス
・アンク
・橘さん
・ウヴァ
・伊達さん
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:55:13.25 ID:ALH3XRFV0
翔一君とケンジャキは許された!?
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:55:27.17 ID:b3ZpeZZl0
響鬼さんの食事シーンはマジで腹が減るから困る
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:55:40.36 ID:6vRn2K840
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:55:47.96 ID:ddb3EiQ00
サバ食いたい
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:55:57.40 ID:pfLrJLPH0
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:56:16.90 ID:PpNidSMY0
俺、誕生に出てたじゃん
新・3大信用されない北斗星司隊員
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:56:32.96 ID:BVM7KzxH0
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:57:01.76 ID:0Gn8WU/l0
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:57:11.29 ID:J3aB+o5/0
>>606 橘ウヴァ伊達はネタ的な意味でだろストーリー的には目立ってない
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:57:43.38 ID:sVg5+0I9P
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:58:01.46 ID:69LVNE5E0
>>614 やっと木場さんがファイズはたっくんってわかって分かり合えると思ったら
草加がファイズになって木場さん襲い始めるくらい草加がやばい
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:58:04.70 ID:y4mHwWUu0
新三大ゾフィー隊長の活躍場面
>>611 電王の夏の劇場版に出てきた子供時代の良太郎じゃん
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:58:37.38 ID:r14UkX3F0
そういや電ディケまだ見てないんだけどディケイドどれくらい出てくる?
電キバのキバくらい?
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:59:17.37 ID:PpNidSMY0
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:59:52.39 ID:pfLrJLPH0
>>621 最終決戦に参加しなかったし電キバより酷い
なにが後は任せたよだよ最後まで戦えよクソガ
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 00:59:59.64 ID:h8Zo17TR0
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:00:22.23 ID:FGW0Ft2r0
そもそもディエンドがライダー3体出していなくなったのはなんだったんよ
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:00:39.27 ID:TN16y04g0
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:01:26.88 ID:i+MpEIn/0
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:01:27.96 ID:BVM7KzxH0
>>618 なんか特撮とかライダーあんま知らない人が仮面ライダーネタでカブトと並んで555出してくるのか
解る気がする。
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:01:57.15 ID:7tt1ym1c0
もやしが手羽先に憑依されたのと、海東が出した王蛇とかにイマジンが憑いて惨事が起こったことしか覚えてねえ
電ディケは話の基本そのものは面白い出来なんだからきちんとディケイド絡ませろや…
なんだあのバランスの悪さ
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:02:35.72 ID:r14UkX3F0
ストーリーには関わらないレベルであくまでもお助けレベルか
だいたい分かった
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:02:38.91 ID:PpNidSMY0
>>623 あれ?それってディエンドじゃなかったっけ?
来週でフォーゼ最終回か・・・寂しいな
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:03:04.76 ID:lq/Doyyd0
終わってくれてうれしいよ
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:03:17.13 ID:VWdtBNI30
おはようお前ら!!!!!!!!!
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:03:41.99 ID:BVM7KzxH0
氷川(G3)と葦原(ギルス)とじゃどっちが受けるだろうか?
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:04:13.18 ID:i+MpEIn/0
>>633 まだ3話あるじゃんwww何言ってんの?ハイパークロックアップ乙www
あーそれにしても校長が味方になったけど次週はどうなるんだろうな…
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:04:37.21 ID:lq/Doyyd0
関西ざまあ
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:05:51.50 ID:PpNidSMY0
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:05:58.48 ID:y4mHwWUu0
よし、ライダー同士を共演させるとロクなことにならないから1人孤独に戦うライダーにしようぜ
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:06:09.14 ID:pfLrJLPH0
>>632 銀の奴倒したらそのままオーロラに帰ってったけど
金の奴がまだ残っているというのに何故帰る?
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:06:18.04 ID:SAm4W3i00
録画したフォーゼを見ようポチッ
\アーノーヒーナガシータ/
は?
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:06:54.84 ID:DGXqvGxv0
>>637 え・・・?だって校長はルラギッって死んで・・・気のせいか
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:07:54.82 ID:rfwS35gW0
>>637 先週の甲子園ゾディアーツは強敵でしたね・・・
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:07:57.09 ID:pfLrJLPH0
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:08:25.81 ID:afB1OVru0
>>639 レオと一緒に海に落ちたけどどうなったんだろうな()
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:09:08.61 ID:IPAPjcd80
電ディケ好きだよ
シルバラゴルドラの見た目がかっこよすぎて
人間体が受け狙いっぽくて残念だったけど
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:09:38.79 ID:i+MpEIn/0
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:12:01.13 ID:Xwo+jzJ+O
>>616 橘さんはすげー目立ったっていうか、4人の中で背景設定が無いのは剣崎で(一応家族を失ったと回想したが引きずって無い)、
序盤から中盤くらいまでは剣崎が何に立ち向かっているのか割と曖昧。
親父がボード幹部と化していた広瀬さんとかのが、まだストーリーに絡んでいる。ラストには剣崎の行動へ目的が集約されていくんだが。
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:12:31.63 ID:FGW0Ft2r0
シャドウkwsk
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:12:43.81 ID:pfLrJLPH0
てかなんで戦隊とかライダーって開始時期ずらしてんの?
戦隊1月スタート、ライダー10月スタートでいいじゃん。
2月とか9月とか中途半端な時期に始める意味がわからない。
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:12:56.01 ID:hN/gflcVO
>>648 どっちかだったかあのスーツは仮面ライダーファーストだかネクストだかのライダースーツの流用らしい
>>650 やっぱり超クライマックス出るんじゃないですかー!やだー!
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:13:34.63 ID:b3ZpeZZl0
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:14:10.49 ID:y4mHwWUu0
黄金聖闘士とホロスコープスのどっちが強いのっと
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:15:58.24 ID:Xwo+jzJ+O
>>654 でも何かシャドームーンを想わせる顔になってるな。眼が小さいからか。
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:16:15.57 ID:hN/gflcVO
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:17:00.74 ID:IPAPjcd80
>>657 黄金聖闘士が3人集まるとビッグバンレベルの力を生み出せるが、ホロスコが3人集まっても
超クライマックスが出るの分かってたらクライマックス買わなかったのに……
ゴルドラがNEXTV3のマスク改造してるようだ
うわああああああああああああ
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:19:06.35 ID:OpYXebXw0
みんなの絆でちんこをつかむ!シコシコ
(寝る音)
クライマックススルーしてよかった…
あとエフェクトセットは買わなきゃグヘヘ
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:19:21.51 ID:PpNidSMY0
>>650 これカノンか!
てっきりシードラゴンでカノン出すのかと思ってたわ
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:21:08.41 ID:prdamRvQ0
このエフェクトセットでスーパー1のエレキと冷熱のエフェクトにできるかなぁ
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:21:39.35 ID:pfLrJLPH0
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:22:35.00 ID:qBO6S19U0
(眠い…)
そういやこの間激情態と戦わせる形で飾っておいたカイザの触覚(?)部分が触ってないのに折れてた
アーツカイザ買い直さなきゃ…
もしくは修正頭部待たなきゃ…
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:22:57.02 ID:i+MpEIn/0
眠れぬ夜(意味深)
映画のKENGOってめちゃくちゃアクションしてたよね
もうコアチャイルドとしての力が覚醒してたのか・・・
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:24:36.25 ID:prdamRvQ0
(もうねりゅ)
>>671 発作さえなきゃダイザー乗りこなすみたいだしもとからなんじゃね
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:25:49.70 ID:2iuyrxYg0
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:26:45.51 ID:9NNLfQFB0
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:26:50.95 ID:kCqwb6JT0
(ねりゅよりねゆの方が幼女っぽくない?)
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:27:24.92 ID:oX5s83/+0
こいつ…直接脳内に…?!
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:27:55.31 ID:Y46c5tgkO
激情態(母親)
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:28:19.16 ID:i+MpEIn/0
母親(黒目)
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:29:04.67 ID:6vRn2K840
俺のアーツが砂になる時だな
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:29:06.72 ID:IPAPjcd80
もうこんな時間か
tubeを1日4話分見ると決めているのに、今日はまだゴーゴーファイブ2話分しか見れていない
スケジュールに支障が
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:29:17.72 ID:kCqwb6JT0
母親(黒乳首)
文音さんの黒乳首がなんだって?
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:32:38.14 ID:r14UkX3F0
真理(黒乳首)
演技が一番うまいライダー決めようぜ
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:36:34.32 ID:2iuyrxYg0
オダギリ
オジョギリ
響鬼さん(アフレコ時除く)
>>685 オエージ
たっくん
翔ちゃん
弦ちゃん
流星
草加
雄介
克己
ウヴァさん
たぁー(棒読み)
弦太郎はあまり上手くないと思うんですよ
とりゃー(棒)
弦太郎最近上手くなった
内容抜きにして上手くなった
ただうまくなったがうまくなっただけでそんなにうまいわけではない
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:39:24.49 ID:ALH3XRFV0
響鬼はうまい人ばっかだったな
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:40:26.46 ID:6vRn2K840
オダギリは最初の頃はテンション高く演じようとしてる感があって無理しとんな……って思った
てをだすなざんき
しぬぞ
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:42:45.58 ID:7tt1ym1c0
カブトの岬犬が目を怪我してたけどあれ何だったの
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:43:56.86 ID:r14UkX3F0
最初あきらぶっせえって思ってたけどだんだん可愛くなってきやがった
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:44:38.72 ID:OuhGUQEH0
ブレイド見て思ったんだが、なんでカリスはハート担当だったんだ?
ジョーカーなら全部集めればいいのになぁ
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:45:24.35 ID:69LVNE5E0
>>699 あきらは第一印象がちょっと嫌なやつだからな・・・
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:45:25.34 ID:cSiNOrhG0
龍騎でも令子さんが眼帯つけてた事あったな
斬鬼さんが朱鬼回であきらちゃんのオッパイをうっかり触っちゃったことは誰にも知られてはならない
そもそもジョーカーが超強いのにわざわざカリスに変身した謎
706 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:48:39.06 ID:b3ZpeZZl0
ジョーカーに戻りたくなかったからじゃね
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:48:39.94 ID:nTE13YT60
ジョーカーに戻りたくなかったからだろ
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:49:13.98 ID:r14UkX3F0
ジョーカー戻りたくなかったのはヒューマン封印したあとだろ
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:50:00.07 ID:TN16y04g0
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:50:00.87 ID:2iuyrxYg0
>>708 ヒューマン封印した時ってカリスに変身してたっけ?
>>702 あれは役者さんがものもらいだったのかな
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:50:09.96 ID:ALH3XRFV0
幼女を驚かせたくなかったから
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:51:00.59 ID:r14UkX3F0
>>710 してた
ジョーカー自体姿が分からなかった時の回想だから仕方ないけど
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:51:39.42 ID:5Se5s8Sw0
メガネかけてる人が変身したらメガネかけたままなの?
それなら名護さんはメガネかければよかったんだと思うんだ
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:52:16.60 ID:Y46c5tgkO
そりゃあ大人ならまだしもジョーカーよりカリスのが幼女にはウケ良さそう
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:52:18.12 ID:b3ZpeZZl0
カリスさんは最強のアンデッドとか言ってたし実は素のジョーカーよりスペック高いって可能性は
ジョーカーはカード揃ってないとカリスに劣るとかそういう
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:54:48.58 ID:OuhGUQEH0
>>715 じゃあなんでカリス封印出来たんだっていう
自分がジョーカーなのがバレて集団リンチされたら困るからカリスで偽装してたんじゃないの
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:57:28.60 ID:b3ZpeZZl0
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 01:59:30.54 ID:OqPTBKzm0
>>716 ジョーカーしかアンデッドを封印できないから何度も挑んでカリスが弱ったところを封印したとか
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:00:44.00 ID:nTE13YT60
でもジョーカーさんリモートしたカリスをボコボコにしてましたよね
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:01:02.95 ID:+LIGrXL10
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:03:01.08 ID:OqPTBKzm0
>>721 現代のバトルファイトでこんにゃくさん仕事してなかっただろ
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:03:40.78 ID:+LIGrXL10
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:04:54.77 ID:xRyzGEEG0
そもそもカリスは最初から封印が解かれてなかった可能性が
スペードとクラブのAもそうだろうし
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:05:43.62 ID:xRyzGEEG0
クラブ→ダイヤ
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:06:51.73 ID:OuhGUQEH0
>>719 なるほど、そう考えると人間とジョーカーしか勝ち目無かったのか
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:09:53.19 ID:69LVNE5E0
モノリス「・・・」
ジョーカーの姿を棄てて幼女とお近づきになりたいというのも欲望だ!!
実に素晴らしい!!
( <::V::>) あとは天音ちゃんをバトルファイトに優勝させて天音ちゃんの世界にするだけだな
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:15:21.49 ID:hN/gflcVO
始…幼女と未亡人ゲット
剣崎…失踪、紛争地で人々を助けてまわる。
橘さん…遺伝子治療の権威。
睦月…何か橘さんより先立つ。←
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:15:37.71 ID:5Se5s8Sw0
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:16:09.29 ID:+LIGrXL10
橘さんは剣崎を戻す方法を考えてたのかな
>>733 ( 0M0) ねじれこんにゃく破壊したらすべて解決じゃね
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:22:41.13 ID:kwDaouHy0
バトルファイトは生き残った種族が繁栄を約束されるだったか
何故かねじれこんにゃくが願いを叶えてくれるのと勘違いしてたわ
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:23:49.57 ID:nTE13YT60
あの酢こんぶは厄介以外の何物でもない
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:25:16.88 ID:OqPTBKzm0
>>735 願いを叶えるであってるよ
ほぼ全てのアンデッドの願いが種族繁栄だから勘違いしやすいけど
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:26:22.81 ID:Iw1ZhVrG0
種族繁栄+願いを叶えてくれる
だと思ってた
ディケイドが色々破壊して
始「おかえり剣崎」
剣崎「ただいま…」ってなるかと思ったけどそんなことなかった
>>739 その内容で来年あたりにVシネ作ってくんないかな
剣&ディケイドリターンズとかそんな安易な名前でいいから
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:29:33.85 ID:2iuyrxYg0
>>739 なんかそれあれだな 文音さんの臭いがするな…… その台詞だと、キスでもしてそうじゃないか
それはお前の心がゆがんでいるからだ
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:30:36.20 ID:nTE13YT60
(0w0 )出会うこともなければ、触れ合う事も無い…それでいいんだ
あのベンチの剣崎には泣きそうになった
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:31:38.93 ID:+LIGrXL10
川■三■)申し訳ないが翔×来以外はNG
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:31:53.02 ID:qjcOWJtL0
オエージマジで演技上手いな
イベントでモモに憑かれた時がヤバイ
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:31:56.70 ID:Ohr3NcKz0
ディケイドで台無しになった
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:33:29.77 ID:5Se5s8Sw0
剣はあれでいい感じに完結してるから作んなくていいよ
続編とかつくってもろくなことにならない
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:34:13.09 ID:nTE13YT60
剣崎が紛争地帯で何をしてるか
そのズームインは見たいなと思う
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:35:06.35 ID:69LVNE5E0
あれ555を先に見たからか555のたっくん家出と被った
たっくんは帰ってきたけど剣崎は・・・
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:35:06.34 ID:2iuyrxYg0
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:35:35.81 ID:kwDaouHy0
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:35:56.33 ID:Ohr3NcKz0
映像化は無理でも、小説かなんかでやってくれないかな
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:36:33.04 ID:69LVNE5E0
>>751 名セリフをこういう下品なネタにされるからホモネタって嫌いなんだよなー
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:37:07.07 ID:kiLSR86m0
あとキバもなにげに演技上手いよな
各フォームの憑依ボイスは本人がそれぞれの口調を真似てたやつだったはず
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:37:24.09 ID:Iw1ZhVrG0
キミガアスムクンカ...オレハケンザキカズマダ...
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:39:24.72 ID:2iuyrxYg0
紛争地域で具体的に何やってんだろう
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:40:49.19 ID:nTE13YT60
>>758 それを見てみたいんだ
具体的に剣崎は何をしてたかとか
剣崎がいない空間でみんなはどんな感じで過ごしてたかとか
761 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:41:45.83 ID:DGXqvGxv0
>>759 ウルトラマンゼロ「」ガタッ
樹液「」ガタッ
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:42:39.75 ID:69LVNE5E0
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:44:11.95 ID:Iw1ZhVrG0
ニック「奴さん死んだよ、俺が殺した」
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:44:38.93 ID:OqPTBKzm0
何十年も後の兵器なんてアンデッドでも粉々になりそうな気がするけどどうなんだろ
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:46:54.08 ID:BVM7KzxH0
30年後の鴻上会長「見たまえ!この量産型バース部隊を!!」(ドヤ)
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:50:15.49 ID:Ohr3NcKz0
バースよりカイザを量産することは勧めるぞ
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:50:39.92 ID:69LVNE5E0
量産型に一番向いてるのはデルタ
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:51:52.66 ID:5Se5s8Sw0
啓太郎は世界中の洋服を洗濯できているのだろうか・・・
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:52:24.29 ID:OqPTBKzm0
イクサやフォーゼの方がデメリットないしいいんじゃね
カイザなんて変身解除したら灰になるし
デルタなんて精神異常者を量産するだけの不良品じゃないか!
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:53:00.41 ID:u+6KUyzR0
確かにデルタギア量産すれば妙な取り合いも起きないし、三原も安心して眠れるな
>>768 クリーニングチェーンの社長になって大成功してたら笑う
773 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:53:56.36 ID:69LVNE5E0
デルタは中の人が駄目だっただけだろ!
三原のメンタルが橘さんレベルだっただけだ!
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:54:01.13 ID:+LIGrXL10
ロスドラとかいいんじゃね?メモリないといかんけど
775 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:54:46.51 ID:69LVNE5E0
社訓がたっくんの最後の台詞だったら泣く
たっくんはあの後も普通に生き続けるよ
ラストシーンで灰が出なかったんだもの
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:57:03.93 ID:Iw1ZhVrG0
マスカレイド量産でいいと思う
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:57:39.48 ID:+LIGrXL10
いや王がああなった時点で…
たっくんは世界中の洗濯物を白くするため
紛争地域に行ったときに剣崎と会ってたりという重妄想
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 02:59:50.09 ID:69LVNE5E0
チキチキライダーチキンレース
参加者:
北条さん
三原
橘さん
桐谷くん
あと誰だ
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:00:23.85 ID:2iuyrxYg0
>>774 とりあえず残ったT2メモリの数だけロスドラ作ればライダー部隊が出来るな
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:01:11.59 ID:Ohr3NcKz0
そもそも、アークオルフェノクが本当の意味での王かは怪しくないか
だって三本のベルトは王をモチーフに作られたんだろ?
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:11:10.89 ID:+LIGrXL10
北條さんは以外に度胸あるほうだと思う たくまくんは文句なしのチキンだけど
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:13:53.11 ID:2iuyrxYg0
そういえばホイッチ今日発送か
786 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:14:51.43 ID:nTE13YT60
ユウキの太ももに挟まれたい
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:18:36.26 ID:+LIGrXL10
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:18:56.32 ID:PpNidSMY0
>>685 良太郎オエージ天道
KENGOも上手いと思うけど顔が
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:19:17.14 ID:Iw1ZhVrG0
アーツダァクターとまとめちゃった人は25日か
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:20:26.12 ID:PpNidSMY0
後ユウスケも追加で
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:24:49.17 ID:2iuyrxYg0
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:25:40.95 ID:u+6KUyzR0
翔一君と真司とたっくんはこういうとき何故か話題にでない
うまいかどうかと言われたらまたなんともいえない感じだが
オダジョーと家電芸人さんはある種反則だし
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:28:11.69 ID:+LIGrXL10
翔一君はうまいわけじゃないと思うけど、ぽわわんとした感じはよく出てると思う
たっくんもベクトルは違うけど同じ感じ?
真司は普通にうまいよね
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:31:53.23 ID:N+AijDThO
深夜になると荘吉ハードボイルドが聴きたくなる
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:36:26.94 ID:NrqObglp0
さぁおまえのー
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:37:23.43 ID:+LIGrXL10
きっみっはしっあぁっわっせかっ
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:37:25.45 ID:r14UkX3F0
つみをーかぞえー
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:40:09.70 ID:OqPTBKzm0
ゲエエエエットオオオオオオオオンンンンン
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:40:50.98 ID:Y46c5tgkO
ゆっめはーもぅぉーみぃーつぅーけぇられぇーたかっ!?
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:40:55.83 ID:5Se5s8Sw0
デデンデンデデーン
801 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:43:06.47 ID:+LIGrXL10
そこにあいはっあるか
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:44:16.34 ID:r14UkX3F0
たましいにーふみとどまれー
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:47:28.09 ID:nTE13YT60
パワーを搾り出せー
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:47:31.86 ID:FGW0Ft2r0
ぼくっ娘っていいよね
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:48:30.43 ID:2iuyrxYg0
3次のボクっ娘は可愛くない ひよりの俳優も可愛くない でもひよりは可愛い
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:48:35.98 ID:kwDaouHy0
実際は痛いけどな
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:49:42.65 ID:b3ZpeZZl0
ぼくっ娘とオネエ言葉の男性の扱いの差について
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:51:05.65 ID:r14UkX3F0
普段一人称が僕の女の子が私と言った時の破壊力
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:53:14.72 ID:nTE13YT60
ただし2次元に限る
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:53:30.63 ID:K2bPmJCO0
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:55:57.66 ID:2iuyrxYg0
むしろ、普段わたしが一人称の子が ふと僕って言葉を使う方が萌える気がする
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 03:57:58.03 ID:b3ZpeZZl0
さようならフィリっぱち
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:15:29.59 ID:nTE13YT60
3分ユウキの肉体
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:16:21.88 ID:NrqObglp0
肉棒?(難聴)
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:16:22.34 ID:kgKVbyjq0
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:17:49.33 ID:3ePeLDvv0
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:18:07.72 ID:2iuyrxYg0
ユウキの肉棒て
( ^U^)
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:19:27.52 ID:5Se5s8Sw0
ふ・・・ふたなり・・・
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:22:36.22 ID:2iuyrxYg0
( ^U^)
∩ ビンッ
( ^ ^)
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:27:05.68 ID:NrqObglp0
( ^M^)ヤハリソウイウコトカ
ダリナンダアンダイッタイ!?
822 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:29:55.35 ID:NrqObglp0
( ^M^)私だよ、ケンジャキ
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:42:06.19 ID:NrqObglp0
(^w^)俺の名は剣崎カズマ…又の名を…仮面ライダーブレイド…!
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 04:58:59.56 ID:NrqObglp0
3分剣崎
( <::V::>)許さん
827 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:01:45.95 ID:NrqObglp0
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:25:06.82 ID:5Se5s8Sw0
後30分で5:55よ〜
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:25:14.69 ID:NrqObglp0
3分ホロスコスイッチインビジボゥ
早朝から酒ベント
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:49:09.60 ID:BVM7KzxH0
なんか「プリキュア版ジェットマン」が見たい
つまり・・・どういうことだってばよ?
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:53:02.77 ID:Iw1ZhVrG0
5つの光(バードニックウェーブ)導く未来ぃー♪
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:53:27.16 ID:2iuyrxYg0
フォドラのWスイッチの音声ってさ サイクロンとジョーカーのメロディをそのままつなげただけで、違和感がすごいよね
ちゃーらららーちゃーらーらーらー……ティロティロティロティロ…… ジャッジャージャージャン!
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:54:59.56 ID:r02smhMl0
奥中ってダリダッケ
836 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:55:29.76 ID:BVM7KzxH0
百合は百合でも後輩プリキュアグループによる先輩プリキュアの取り合い
敵サイドも敵サイドで恋愛バトル勃発
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 05:57:25.04 ID:BVM7KzxH0
まぁそんあプリキュアは公式じゃ無理でも「アンクと映司」みたいな関係の
主人公と妖精は見たいよな・・・妖精は本来敵サイドだけど、仕方なく人間の中学生をプリキュアにして
お互い承知の上で利用し合っている感じ
遅いんだよ!とかそいつ潰せ!とか命令してくる妖精とか女児が狂暴になりそう
それはもうプリキュア卒業するしかないんじゃないか
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 06:06:18.13 ID:BVM7KzxH0
そしてラスボスは守るべき人間であった・・・・
聖闘士星矢Ωのネットラジオが今日から配信されるらしいな
>>840 私の体はプリキュアになった…だが人間の心は失わなかった!
きさまらは人間の体を持ちながら悪魔に!悪魔になったんだぞ!
これが!これが!私が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!
地獄へ落ちろ人間ども!
こうか
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 06:47:22.37 ID:4k6zG44Ti
プリキュアでバトルロワイアルしよう(提案)
13人くらい出てさ
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 06:47:50.65 ID:4k6zG44Ti
最後に残ったものだけが願い叶えられるとかどうよ?
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 06:49:20.15 ID:gM0IBs5I0
もうザンボット3並みの鬱プリキュアを…
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 06:51:16.14 ID:ALH3XRFV0
キュアオーディンとか強そう
人間国宝がラスボスって残心じゃね
ウィザードの次ライダーでやろう(名案)
848 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 06:57:42.19 ID:2iuyrxYg0
キュアドラゴン キュアナイト キュアシザース キュアゾルダ キュアライア キュアスネーク キュアガイ
キュアタイガ キュアインペラー キュアオーディン キュアベルデ キュアファム キュアオニキス
無理があるのが2、3居るな
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 06:59:14.29 ID:qBO6S19U0
キュアタトバ
キュアガタキリバ
キュアラトラーター
とか
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:00:05.50 ID:4k6zG44Ti
キュアキャモじゃないか?
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:01:12.04 ID:kk0J13dI0
国宝に改造された人間とか新世代だな
損害賠償怖くて倒せないわ
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:01:29.85 ID:2iuyrxYg0
キュアキャモって言いにくすぎるだろ キュアファムもだけど キュアセイレーンだなやっぱり
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:02:35.96 ID:qBO6S19U0
キュア響鬼
キュア威吹鬼
キュア轟鬼
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:03:09.64 ID:4k6zG44Ti
キュアオーディンは長いからキュアラスの方がいいと思うわ
キュアスネークとか何処のガトーだよ
855 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:03:17.51 ID:kk0J13dI0
キュアアクア(既視感)
856 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:03:40.70 ID:DHts9NiB0
キュアカブト
キュアザビー
キュアドレイク
キュアサソード
キュアガタック
キュアホッパー
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:05:12.39 ID:4k6zG44Ti
キュアヘラクス
キュアコーカサス
キュアメテオ
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:06:03.09 ID:2iuyrxYg0
最初は二人組だったんだし、二人が合体するキュアダブルとか居てもいいと思うよ
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:06:33.46 ID:DHts9NiB0
「我が魂はメルヘンランドと共にありいぃぃぃぃぃい!」
(なにこの流れ)
861 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:10:47.21 ID:gM0IBs5I0
ウィザードの敵怪人「ファントム」は
人の絶望から生まれるそうだな
やはりそういうことか…
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:11:58.77 ID:cSiNOrhG0
キュアBRACK
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:12:13.20 ID:4k6zG44Ti
ガチャでクリアドリル、クリアランチャーが出なかった絶望
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:12:52.52 ID:cSiNOrhG0
(予測変換でスペルミスした音)
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:13:17.15 ID:ciyfqBfa0
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:14:48.10 ID:tq3VuMy4O
仮面ライダーBRACK LX
キュアバースは中身がどっちかで印象がガラッと変わるな
BRACKって何それは(困惑)
お前小学生かよォ!?(驚愕)
869 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:20:16.47 ID:9ODthFie0
仮面ライダーで一番プリティでキュアキュアなのは誰よ?
草加雅人
871 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:24:47.48 ID:ALH3XRFV0
アマゾン
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:24:53.40 ID:DHts9NiB0
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:26:05.13 ID:2iuyrxYg0
キュアキュア…… キュアキュアってなんだ?
874 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:27:15.22 ID:9ODthFie0
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:32:52.33 ID:9ODthFie0
やっぱり翔一くんかな
Wの最終回より糞な最終回が現れることは過去未来現在永遠に無いだろう
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:34:31.52 ID:9ODthFie0
エヴァより下ってことねーだろ
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:36:22.26 ID:4k6zG44Ti
おめでとう
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:39:08.28 ID:9ODthFie0
ぶっちゃけエヴァ最終回かーらーの旧劇場版のコンボはディケイドなんか裸足で逃げ出す糞っぷり
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:42:19.80 ID:sqKalNkIi
はぁ・・・
881 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:44:15.37 ID:4k6zG44Ti
フォーゼも後一話で終わるな
コズミックのバレ画像が来たと思ったらもう最終回か…
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:45:40.40 ID:TGu+1LxQ0
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:50:31.30 ID:gM0IBs5I0
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:51:40.82 ID:4k6zG44Ti
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:52:49.66 ID:9ODthFie0
助けてタツロット
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:56:01.04 ID:9ODthFie0
僕を助けてよ!
887 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 07:57:05.06 ID:4k6zG44Ti
モウヤメルンダッ!
888 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:01:15.33 ID:9ODthFie0
ガイアメモリ「嫌なら帰れ!」
889 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:02:10.71 ID:5n2J2iwh0
起きたベント
おっぱい画像はこのスレに貼られてますか?
890 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:04:34.05 ID:9ODthFie0
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:05:52.25 ID:4k6zG44Ti
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:13:25.63 ID:5n2J2iwh0
貼られてないようですね
寝るベント
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:15:01.16 ID:o2oQB35t0
コズミック見た目かっこ良かったけど凄く…雑魚でした
895 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:16:52.98 ID:J3aB+o5/0
コズミックが弱いじゃなくて敵が強いんだよ
896 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:17:48.14 ID:DHts9NiB0
そういえばコズミック出てから敵は全部ホロスコだったな
897 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:31:24.31 ID:gM0IBs5I0
コズミックの見た目は…
あと勝ち方は大体敵が弱くなって勝つというのが
コズミックには根性と脳味噌が足りない
899 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:33:17.34 ID:eK5PhkXqi
フォーゼって
エレキ>ファイヤー>コズミック>ベース>>>>マグネット
だったな
900 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:35:55.57 ID:J3aB+o5/0
901 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:36:21.66 ID:2iuyrxYg0
なぜかエレキに悪い印象は無いな ファイヤーは空気 マグネットはゴミ コズミックは雑魚
ってイメージだけど
902 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:38:18.49 ID:TGu+1LxQ0
ウルトラマンというコンテンツを駆逐するために次のライダーは巨大戦をやりましょう
903 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:39:11.86 ID:DHts9NiB0
コズミックは特性を全くといっていいほど活かしてないからな
アリエス倒した時みたいにバンバンスイッチ合成使えば印象は変わったと思う
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:39:38.26 ID:J3aB+o5/0
ウルトラマンは既に終わったコンテンツだろ
905 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:40:10.30 ID:e3m9fRJe0
コズミックは完全上位互換なのに活躍がイマイチなのがちょっと…
完全上位互換だから他のステイツの出番は奪っちゃうし、それなのにホロスコ相手にイマイチ勝てないから強さもアピールできないし
変身条件も結局弦ちゃんの主観次第でどうにでもなるってことになっちゃうし
変身条件もっと厳しくして強さも底上げするなり、他ステイツとの差別化をするなり欲しかった
スイッチ合成なんて美味しい能力持ってるんだからさ
906 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:41:46.27 ID:gM0IBs5I0
>>900 なんか初回は苦戦→見逃され、二回目に工夫もしたとしても地力の差で通用しなさそうなのに
敵が初回ほど強くなくてリミッブレ!して勝ってばっかなイメージ
次回もまさにそんな感じにしかならなさそうだし
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:41:47.12 ID:eK5PhkXqi
その点、変身に制限をつけた武部オーズは偉大だな
ゴバスでも同じ
エネトロンを大量消費するゴーバスターオーと組み替えが大変なグレートゴーバスターはうまい設定だと思った
908 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:43:47.61 ID:SAm4W3i00
だってWの時は単純な強さじゃなくて特殊能力とか相性で勝ったり負けたりしてたじゃない
それに比べてコズミックは弱い スイッチ四十個も取り込んで弱い 合成能力も活かせてない
909 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:43:59.63 ID:2iuyrxYg0
グレゴーっていちいち仕舞って、手作業で合体させないといけないの?
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:44:20.40 ID:r02smhMl0
みんなで組み立てるグレードゴバスはなんか良いと思いました
911 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:45:24.75 ID:OpYXebXw0
ファイヤーをバリズンにぶっ刺せばバリズンに炎吸収能力が付くのかな
912 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:45:51.23 ID:Z16/NBJ0P
コズミックは登場回の次の話でレオさんにフルボッコにされる有様
初登場補正きれるのはやすぎるぜ
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:45:55.11 ID:HRZtvUIR0
敵が強くて主人公が弱くてもそれはそれでいい
その分、頭を使うとか、バリエーションで勝負とかやれればいいんだ
フォーゼ力押しばっかじゃん…
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:47:28.36 ID:DHts9NiB0
ゴルフで勝負したメテオとか?
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:47:28.96 ID:HAhqGz16O
タウラスって何気に戦闘ではライダーに負けてないんだよな
916 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:48:02.31 ID:2iuyrxYg0
しかもサジタリウスとレオに対しては、毎回普通に斬りかかって適当にいなされてって同じ事繰り返してるからな
前に一回やってこれじゃ駄目だとわかってるはずなのに、スイッチを使うでもなくただ斬りかかるだけ
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:48:45.92 ID:o2oQB35t0
Wはスーツの力+フィリップの分析が地味にマッチしてたな
でも、ジョーカーがめっちゃ強く見える不思議!
918 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:49:02.04 ID:TGu+1LxQ0
ゴーバスはブルーやイエロー、銀のマスクがいいんだけどレッドと金がかっこわるい
赤のヘルメに赤のゴーグルが色主張がきつすぎて目が疲れる
919 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:49:34.72 ID:r02smhMl0
まぁ、そこは金が無いんかなとか考えたりする
920 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:50:03.55 ID:gM0IBs5I0
フォーゼは後藤さんみたいなタイプが変身すれば良かった…
てかKENGO戦え
マグネット叩きはデザインが気にくわないだけで行われてるんだよな
フォーゼどのステイツでもまったく動かないじゃん
高岩年々動かなくなるのにいつまで主役やるんだよ
木の役でもやってろ
922 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:50:25.49 ID:J3aB+o5/0
レッド以外だせえよ
923 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:50:53.94 ID:Z16/NBJ0P
>>913 弦太朗が脳筋だから・・・
適切な戦闘方を教えてくれる相棒も棒立ち状態だし・・・
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:51:03.72 ID:7tt1ym1c0
高校生だからそんなに頭使えないんです!!!
正直フォーゼは「まぁ高校生だから仕方ない」って妥協し続けてきたけどそろそろ我慢出来なくなって突っ込みたい所が山ほどある
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:53:02.44 ID:TGu+1LxQ0
>>921 電王やフォーゼのデザインが好きな俺でもマグネットはキツイ
スイッチをポチポチしながら戦うのは酷い
あれがなけりゃまだよかった
そんなに話の出来がいいわけじゃないから誉めにくいなフォーゼ
927 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:53:16.71 ID:SAm4W3i00
あと流星の主役回を増やして欲しかった
ホロスコラッシュでまともにメテオストームが活躍できたのゴルフだけじゃないか?
アクセルだって寺竜とかホッパー、バースだって弱いなりにガメル倒したりしたのに
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:53:28.64 ID:2iuyrxYg0
>>923 どうしてKENGOは他の奴らと同レベルに成り下がったんだろうね ぼんやり眺めて時々応援したり解説したり
もっと詳細に、なになにを使え!って言っても良いのに 前二作の相棒たちと比べて存在が薄いというか
序盤ではかばんでスキャンして的確な指示を飛ばしてたのに
930 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:57:54.41 ID:HRZtvUIR0
メテオストームはあのベーゴマの特性的に強キャラのはず
流星のジークンドーも併せてフォーゼ以上に戦闘力は高いはず
なんで噛ませに
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:58:28.78 ID:SAm4W3i00
あとカタルシスが全くない
タウラス回からずっと見逃してもらったり不戦勝だったり敵がルラギったり
まあみんキタでそれなりに解消できたけど、あくまでそれなりにだからな
38〜47で10話近くもありながらまともに倒したのはジェミニだけ そのジェミニ回も正直微妙だったし
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 08:59:51.97 ID:J3aB+o5/0
独楽は超新星に良く効くからサジノヴァを倒すよ
さすがに最終回でレオやっつけるのはメテオストームだと思うんだよね
財団Tはさっさと仮面ライダーフォーゼリターンズ仮面ライダーメテオ作れ
934 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:00:30.51 ID:OpYXebXw0
パワー吸収なんて強大なパワーアップなのにレオにはじかれるのが
935 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:01:16.61 ID:SAm4W3i00
なんか三レスもアンチっぽいこと書いちゃったけどフォーゼは好きだよ
コズミック回までは好きな話がいっぱいあるし 大文字回とかキグナス回とか
好きだからこそ今のソードマスターヤマト的展開が受け入れられないんだよ
メテオでスピンオフ作るなら二郎にスイッチを渡したのは誰かとかそこら辺に触れて欲しいな
936 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:01:42.27 ID:Z16/NBJ0P
ホロスコラッシュでもアクエリアス回の最後は好きだよ
クローで同時に水瓶潰すっていう作戦は良かった
トドメのあれも好きだけどパラロスのパクリって言われたら何も言えねえ
937 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:02:24.51 ID:2iuyrxYg0
まあスイッチが揃うまで、コズミックが出るまでは毎回わくわくして見てたんだけどね
あの頃はメテオも格好良かったし強かったし…… 良い時代だった
今でも、マグネットの挟み撃ちとかユウキメッタ斬りとかメテオストームでバリズンとか
おおっ!ってなるシーンもちょくちょくあるのにね
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:02:35.21 ID:HAhqGz16O
ジェミニ回はユウキが闇ユウキも自分みたいなこと言って受け入れるエンドかなと思ったら闇の部分完全否定でワロタ
939 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:03:55.19 ID:gM0IBs5I0
この程度はアンチじゃなくね?
>>934 あとカニ通常時で弾いたのも
鬼島の超新星の立場がない
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:04:05.62 ID:r02smhMl0
別に今はソードマスター展開では無いだろ…
最近ソードマスターをホントに知ってるのか気になる…
登場したページで倒される
設定がちょっと喋って解決するみたいな
コズミックは超銀河フィニッシュばっかりじゃないか(憤怒)
ちゃんと能力使って、どうぞ
942 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:05:08.83 ID:HRZtvUIR0
おっちゃんは人を殺してやりたいと思ったことある?くらい重みのある話を作れ
>>935 このままではどっこいおむすび君(ゴーバスターズ)に負けるな
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:06:23.68 ID:r02smhMl0
信者はそういうのでも反応するからきをつけなきゃ
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:06:29.45 ID:J3aB+o5/0
独楽はエネルギーを吸収して強くなる
超新星はエネルギーがたくさんあるから吸収して強くなる
通常時はエネルギーが少ないから吸収できないんだよきっと
今じゃ!パワーをメテオに!
いいですとも!
948 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:07:11.58 ID:2iuyrxYg0
>>941 でも、コズミックスイッチを宣伝したいなら超銀河フィニッシュしかないよね
他のスイッチとかならバリズンで事足りるし、スイッチ合成なんか……
超新星ってさ、爆発の事なんだけどさ
どう見てもなんか違うものだよねあれ
950 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:08:03.91 ID:Z16/NBJ0P
>>946 でもダスタード複数名やレオタード一名始末してましたよね
MSPにやられた鬼島さんが不憫で仕方ない
951 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:08:26.40 ID:SAm4W3i00
>>940 >設定がちょっと喋って解決するみたいな
まさにこれだろ
ピスケススイッチは特別でねとか
攻撃力は0になる!とか
改心した江本がとか
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:08:40.34 ID:nTE13YT60
>>949 最期の爆発っていう感じはピッタリだけどな
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:09:39.96 ID:TGu+1LxQ0
W
Wに二号ライダーなんてあらないよー
↓
照井くん、アクセルかっけええ
フォーゼ
なんかすげえかっこいい二号ライダーキター
↓
あれ・・・メテオっていらなくね?
この違いが大きい気がする
954 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:09:44.16 ID:r02smhMl0
もう最終回は弦ちゃんと理事長がエア味噌汁ならぬエア野菜スープを食べて終わりにしよう(提案)
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:11:48.56 ID:r02smhMl0
まぁ、正直ガキにそんな難しいのをする必要も無いんだよね
子供が楽しめればいいのよ平成ライダーの最初らへんがおかしすぎた
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:12:13.14 ID:2iuyrxYg0
理事長「できたよ 起きなさい」
958 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:12:29.56 ID:7tt1ym1c0
>>953 照井も流星も、最初は精神的に敵対っぽくて、途中で目的達成して、女子と恋愛フラグって点は共通してるんだけどその後の印象が全然違うな
959 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:12:36.84 ID:5Se5s8Sw0
今平成初期なんか放送したらクレームが半端ないんだろうなぁ
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:12:58.31 ID:nTE13YT60
子供向けと子供騙しは(ry
なんかここ最近毎日コズミックがボロクソ言われてるのを見ている気がする
まぁ実際全然最強のイメージが無いけど
962 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:14:08.12 ID:HRZtvUIR0
963 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:14:10.10 ID:h8Zo17TR0
964 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:14:10.35 ID:r02smhMl0
最近見たけどクウガとかどうやって放送できるのか想像できない
965 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:14:14.27 ID:sqKalNkIi
966 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:14:54.99 ID:WMuVcl5W0
平成ライダーの最初らへんがおかしかったからおかしなファンが増えちゃったんだね
だから明らかな子供向けのフォーゼは叩かれる
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:15:23.39 ID:SAm4W3i00
>>963 プトティラは強いというより危ないって感じ
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:15:32.50 ID:sqKalNkIi
子供向け、子供向けってなんだ
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:15:34.12 ID:r02smhMl0
>>962 そういやKENGOとか理事長の説明難しかったわwww
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:15:40.70 ID:OpYXebXw0
出来れば次スレを建てたい
972 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:16:15.97 ID:TGu+1LxQ0
>>956 子供は戦闘シーンしか見てないからストーリーなんて関係ない
鬱ストーリーなのに電王が子供にウケたのはそのせい
戦闘さえ派手ならなんでもいいんだよ
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:16:16.65 ID:nTE13YT60
ひとーつのこーらーずうーばーうスーナーイパー
974 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:16:20.40 ID:PZn+vFvd0
>>963 文字通り圧倒的って感じだったな
個人的には初登場回が場所といいちょっと微妙だったけど
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:16:32.27 ID:2iuyrxYg0
>>958 トライアルも結構負けが続いたりしてるんだけどな 何なんだろうなこの差は
流星は完全に別の方向性のキャラになっちゃったからだろうか それともあからさまに弦太朗ファンだからか
アリエスを倒したのが流星自身じゃなかったからだろうか 次郎関連がどうでもいい感じで流されたからだろうか
976 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:17:23.59 ID:gM0IBs5I0
お、次立てようか
977 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:17:25.40 ID:OpYXebXw0
978 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:17:38.28 ID:h8Zo17TR0
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:17:42.82 ID:2iuyrxYg0
980 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:18:21.73 ID:gM0IBs5I0
981 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:18:48.65 ID:SAm4W3i00
要するに敵は倒してちゃんと活躍させて欲しいってことだ
鬣ダスタードみたいな雑魚とかじゃなくて普通の敵をな
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:19:43.55 ID:SAm4W3i00
983 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:19:44.80 ID:Z16/NBJ0P
前半良かった分後半の酷さに文句言いたくなるやつが多いんだろ
俺もそのタイプだし
984 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:20:16.26 ID:r02smhMl0
まぁ、最後は活躍してくれるでしょアクション見たいですし
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:20:37.15 ID:7tt1ym1c0
>>975 照井もデレて事務所でコーヒー飲んだり、翔ちゃんとフィリップがうだうだやってる横でボコられるの担当になったりはしたけど、
あくまで警察って立場が崩れなかったのとそれでもかっこいい戦闘があったからかな、と思った
986 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:20:58.89 ID:nTE13YT60
確かに前半はかなり面白かった
個人的にスイッチ揃うまでと流星改心前が面白かったと思う
987 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:21:07.79 ID:r02smhMl0
なんだかんだでフォーゼが好きだったって人がいるからまだいいや
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:21:19.76 ID:e3m9fRJe0
>>972 子供は戦闘シーンしか見てないからってストーリーを雑に作っていい理由にはならないだろ
両方のレベルが高くて損をするなんてことは絶対にないんだから
それに子供だってそれなりにストーリーを気にしてるだろ。いくらなんでも舐めすぎ
989 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:21:43.49 ID:yPynmRfQ0
(久々にストレッチマンを観る音)
(ストレッチマンの老けっぷりに驚く音)
(頬を涙が伝う音)
990 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:22:10.14 ID:SAm4W3i00
メテオはサブライダーの中で一番好きだったりする
なんか初登場→予告の流れで厨二心を揺さぶられた
991 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:23:03.97 ID:2iuyrxYg0
>>981 あんな中途半端なダスタード出すくらいなら、一人くらい鬼島みたいな悪いやつが中身のホロスコ残しといて欲しかったな
>>985 メテオは立場が崩れてて戦闘も格好良くないみたいな言い方よせよ……
前にも書いたけど弦太郎がいい子すぎなんだよ
学園物だし弦太郎の成長とかを書いてもらいたかった
フォーゼって弦太郎のメイン回が無いから
コズミックも微妙になっちゃった感じ出し
993 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:24:30.52 ID:PZn+vFvd0
メテオストームの戦闘が格好良くない
994 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/23(木) 09:25:21.11 ID:Z16/NBJ0P
リブラと棒術対決やってたときはかっこ良かったと思う
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:25:42.18 ID:5Se5s8Sw0
今更だけど虚淵玄が脚本に選ばれるみたいなコラ画像思い出した
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:25:47.83 ID:7tt1ym1c0
>>991 ごめん、最終回での戦闘がかっこよければメテオはそれだけで評価がっつりあがると思う
997 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:26:07.00 ID:J3aB+o5/0
紅蓮旋風脚とかかっこいいだろ
998 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:26:23.14 ID:SAm4W3i00
俺も最終回が良かったら恐らく掌返すわ
最終回は現在の力関係的に…いやもうよそう
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/23(木) 09:26:31.56 ID:nTE13YT60
1001 :
1001:
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://live28.2ch.net/news4vip/