2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:32:13.05 ID:3Dnffo1c0
いきてー
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:33:01.93 ID:Obk54ASY0
ほう
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:33:48.35 ID:7v6XMdFz0
すぐ近くなんだよね
6 :
【東電 72.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 天の航路 ◆orzorz.EGs :2012/08/11(土) 23:34:17.10 ID:n1br/+Rk0
グッパオン!
俺も行ったぜ
物販で黒のTシャツ欲しかったのに売り切れてた
あとOWSONも行けた
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:37:07.94 ID:O01uXDbJ0
『書いていい?』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならジョジョオタは、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際にレポを書いちまってもうすでに終わってるからだ!
『書き終わった』なら使ってもいい!
オーソン行ったよー
>>9 言葉でなく心で理解
展示場内は撮影はおろか、メモもできないので内容は頭に…
・立体展示は
石仮面、ブラフォードの剣、スタンド使いにされたい弓と矢
露伴先生&荒木先生の机の再現、
5部の等身大パネル、仗助・露伴先生の等身大フィギュア
・原稿は100点以上、ほぼカラー原稿(モノクロは見開きが2枚)
■モノクロ原稿
この4巻(ブラフォードの剣のとこ)と5巻(ジョナサンが召されるとこ)
http://i.imgur.com/nkMKw.jpg 昔ながらの目打ちで8箇所穴あけて枠線を引いてるのが見れる
生原稿のすごさもわかる
関係ないけど単行本の黄ばみがヒドイのではやく完全版だしてほしい
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:41:40.25 ID:uGLtfxLv0
生原稿見たら本にされるんじゃね?
■カラー原稿
ジョジョ以前、1〜8部、GUCCIコラボ、をバランスよく
前述だけど4・8部押し
絵の下に説明あるけど、単行本、6251、顎を持ってる人なら
ほとんど初出・何用に書かれたかはわかると思う
ジャンプ・単行本の表紙、扉絵、カット、付録&販促用、年賀状?とか
顎にも載ってなくてわりと露出少ないなと思ったのがPS2の「黄金の旋風」の説明書の絵
(特典ポスター用って書いてあった気がする)
拾い物で小さいけどこれ
http://i.imgur.com/JgDIB.jpg
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:46:45.39 ID:nruel7wt0
裏山
>>12 体重減ってない つなんまい人生だからなー読んで貰えなかった
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:52:27.52 ID:BVgcf+qN0
俺もジョジョ展行きてえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:53:32.10 ID:E28cD1JF0
8部のカラー原稿見てぇぇえぇ
19 :
【東電 68.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 天の航路 ◆orzorz.EGs :2012/08/11(土) 23:54:05.92 ID:n1br/+Rk0
荒木サンいた?
前から思ってたけど19巻のジョニィがホモっぽい
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:56:53.93 ID:2NdY7E3Z0
いいなこれ
>>17 東京行こうよ チケ発売これからだよ
>>18 杜王町は8部押しなので多かった 東京にも展示くると思う
>>19 初日のテープカットの時だけじゃないかな
24 :
【東電 68.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 天の航路 ◆orzorz.EGs :2012/08/11(土) 23:57:54.59 ID:n1br/+Rk0
やっぱ46巻表紙は最高だぜw
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 23:59:29.71 ID:MGwsR2y60
初代編集の人との対談ってテレビか何かでやったやつなの?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:00:55.82 ID:rKfBV+Pm0
ごまみつだんご買った?
6部くらいまでカラーのバックのベタ塗りはカラーシート(カラートーン)を貼ってあった
色のついた透明フィルムで、シワになったり隙間ができたり(味があるからワザと?かも)
剥がれかけてるのもあってハラハラするライブ感があります
PANTONEのカラーシートは江口寿史先生もよく使ってたけど、生産終了してしまった
それと関係あるかは知らないけど7部以降は背景もすべて手塗りだった
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:02:34.00 ID:OTskLE1F0
>>24 46巻の表紙も背景はブルーのカラーシートだった(と思う)
>>25 テレビではみてないな 内容はよく聞く話だけど3分くらいで新人の頃の話してる
>>26 買ったよー 写真はあとでー
>>28 んー、ごめん 忘れた ジャイロはウルジャンの表紙とかが多かった気がする
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:07:36.91 ID:ztlQroUw0
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:09:44.93 ID:OTskLE1F0
つーかさ
5部の身長比べの展示
なんで等身大にしないんだよ・・・って思ったのは俺だけなの?
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:12:59.13 ID:ztlQroUw0
>>14 これ撮れたのかよ…(俺行ったの日曜だったけど)
>>32 設定上の身長知らんけど、まあジョジョはその場ののりで身長変わるし
初代編集の人との対談はでかいスクリーンでみれる 3〜5分
「手塚先生が褒めてた」「最初は新井薬師の、アシスタント入ったら寝れない部屋で」とか
「ホワイト漏れを小学生でも消せるんだから絶対やめてよねって言われた」とか
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:16:06.32 ID:jwzjkyK4O
さしみ
誤爆した
俺も先週行ったが、なんつーか原画が立体的に見えるんだよな
平面なのに
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:17:48.17 ID:gob7SKL90
>>32 前で撮ってもキャラの顔がかくれないように…とかかなー
>>37 生原稿はホントに迫力が違うよね
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:19:33.27 ID:bYc2UhFK0
>>14 混雑してる中これの前でジョジョ立ちしたら白い目で見られそうだな
>>40 土日や混雑時は写真ダメだから規制ない時は思う存分
ぼっち参戦だからパネル前でポーズとる人みるの楽しかったよ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:25:25.36 ID:OTskLE1F0
単行本派だから
>>41みたいなのは本当に見たい
特に7,8部
マジで!!そんな話俺されなかったなぁ
けど撮影コーナーでうずうずしてたら写真撮りましょうかって言ってくれたから取ってもらった
「ジョジョ立ちはしないでいいんですか?」って言われたからしたけど恥ずかしかったぜ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:27:54.79 ID:ut0QWALL0
ちょっとまるっこい男の人?
すごい気さくでいい人そうなスタッフさんだった
>>43 7.8はまだ画集もでてないし、1回表紙に使っただけとか露出の少ない絵多いよね
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:30:13.96 ID:EbIvXTWl0
>>45 いろいろチェックはしてるけど、初めて聞いた話だったので興奮した
5部の写真パネルの前で列が滞るから、退屈しなようにずっとお客さんに話かけてた
S市民だけど当日券あると思ってたから酷く後悔してる
>>48 この絵もわりと大きいけど件のスタッフさんがキツネとか隠れキャラも探してね、と
大きいとさすがにすぐわかるけどw
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:32:44.40 ID:lIUVbf440
個人的にはカラー原画ばっかりだったからもっとネーム段階の原稿とか
キャラ設定の試案パターンとか乗せてほしかったなぁ
そのあと行った東京現美の巨神兵の特撮博物館で映画のプロット?みたいなのがあったから余計思う
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:34:07.66 ID:lIUVbf440
俺も平日で結構すいてたぜ七夕祭だから懸念してたけどどうってことなかったわ
グッチのコーナーの前で混んでたのがきになったぐらい
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:37:17.50 ID:dY9s4XgU0
いいな〜
大阪ではやってくれないですよね…
>>50 そのような杜王町民が多数うまれたと聞きました
チケットも発売や当日券予定が売れ行きでいろいろ変わったのにそのアナウンスはネットのみだったしね…
>>52 それはホントにそう思う
安彦良和先生の原画展はネームやモノクロ・カラー原稿がバランスよくて「漫画家の展示会」ってかんじがすごいした
ネームや創作途中のものは普段絶対目にできないからね、特に 東京展はあるかな?
あと七夕中は穴場だったね 混むって公式にあったから外したけどホントは七夕みたかったw
あん…っ 規制くるかな
■立体展示
露伴先生の机はこのRILOTにインクもちゃんと置いてある
http://i.imgur.com/KpJ4G.jpg 実物は椅子と机が立派 さすが露伴先生…
荒木先生の机もさっぱりしててキレイだった
等身大のフィギュアはGUCCI@新宿にいた露伴先生と仗助
仗助は仙台のためというか仙台に間に合うよう作られたもの(東京もたぶん展示されるとの事)
実物大といいつつ、男性スタッフより大きいはずの仗助がなぜか小さいという…
「いそいで乾かしたから縮んだのかな…」って言ってたw
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:42:40.86 ID:ut0QWALL0
七夕の最終日に行ったけどいつもより空いてるって言われた
9時頃に行って4,50人しか並んでなかった
■その他の展示
このGUCCIコラボの「岸辺露伴グッチへ行く」は全ページ展示されてる
(@新宿では6点くらいだった)
鉛筆書きのセリフは微妙に印刷されたものと違ってる、んだけど
印刷されたものはいまは会場にないので比べられない
http://i.imgur.com/IoBAk.jpg ・iPadと杜王町マップで遊べる(iPadは借りれる)
・映像視聴(3〜5分くらいの椛島さんとの対談)
会場内はこんなとこ
荒木
字キタネェwwのなwwwww
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:43:50.37 ID:7asOWnA60
そういやこんなのやってたな
大学行く時通るんだが人多すぎでうざかった
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:46:35.06 ID:lIUVbf440
インタビューと年表で過去のジャンプが置いてあったのに感動した
よく残ってるなと
こういうので騒ぐやつは全員死ねばいい
3部みたいに車がつっこめば素敵なのにね
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 00:53:49.35 ID:i14IdQsT0
こ、これは案外客がはいらないので、村おこし的にやっているのかな、宣伝を
マジで邪魔なんだからしょうがなくね?
思って書き込むくらい許されるべきだと思うんだが・・・
>>67 すごい集客で入りたくても入れない人多そうだったけど
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:01:16.22 ID:EbIvXTWl0
女性をジョジョ展に誘うという発想が俺には必要だった。
>>70 みたらし、抹茶クリーム、ずんだ、ごま摺りの4味入りもあるけどみんなマジでおいしい
>>71 女性はキレイな人多かったね
そもそもいい大人が漫画ってさぁ
恥ずかしくないのかね
うわぁオタク・・・と思いながら横通ってるけど
こっちまで惨めな気持ちになるよ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:07:05.95 ID:dY9s4XgU0
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:10:25.43 ID:lIUVbf440
A4ボード売り切れ報告続出しててないと思ったらあって嬉しかったわ
あとポスターの箱でかくて9個買ったら袋に3つずついれてテープで留められた
複製原画(七夕と松島)は3.5万
フィレンツェのキービジュアル(ブチャと徐倫)の複製原画に荒木先生がサインしたものは
こないだチャリティーオークション60万3千円でした
あと杜王新報は400円だけど読み応えあってすごくおもしろい
http://i.imgur.com/JDdb1.jpg
どんなさめたせぇかぁい
でもぉ〜〜〜〜〜〜
>>76 半ばあたりで品切れ続いてたけど後半はわりと安定供給だったね
買えてよかった
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:15:03.16 ID:ztlQroUw0
正直チケットが売れてるっていうからせき立てられるように行ったのに趣味に合わなかった
ちなみに二日目。グッズは最安値のが売り切れてて絶望
あと知らなかったのが悪いのかも知れないが、なぜ整理券配布だったんだ。並んで入れさせてくれよ
じゃなきゃ好きな時間帯を選ばせてくれよ
さて気になる東京展は
2012年10月6日〜11月4日(日)
チケは全部日時指定あり、8/18発売
仙台でのチケット難民の教訓をいかしてはやめに取ろう
ちなみ初日から3日間のTシャツ付きチケットは随分前に完売してます
フィレンツェ展
GUCCI MUSEO(コンテンポラリーアートスペース)
展示日時は調整中
それでは
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:16:28.12 ID:ztlQroUw0
>>80 ここ見つからなかった(近場だと思ってろくに調べもせず行った)んだけどどこら辺だったんだろう…
84 :
【東電 64.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 天の航路 ◆orzorz.EGs :2012/08/12(日) 01:18:31.52 ID:T4YaGukk0
>>73 承太郎フィギュアいいなあ〜
すぐ売り切れると思うけど(´・ω・`)
>>83 ここは会場より仙台駅からのが近い でも10分くらい歩く…
>>84 8/1からの発売だったけどスグ売れちゃったよー
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:20:56.73 ID:lIUVbf440
むかでやにはいかなかったの?
>>86 行きました 例の領収書も
写真も撮ったけど個人のお店なのでうpは控ようかと
うわ、めちゃくちゃ面白そうだ!羨ましい
貧乏だし地方民なので行けないからこういうレポがあると有難い
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:25:10.03 ID:lIUVbf440
あとちらほら地名で気になったのは霞の目とか花京院通りとか
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:31:49.52 ID:JAT9AHxI0
もっと承太郎とスタプラのフィギュア欲しかったな
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:40:42.63 ID:ztlQroUw0
>>85 そんなん距離でもなんでもないさ
たぶんそこ最初会場だと思ってた場所だわ、ジョジョ展自体にはバスで行ったから間違えなかったんだよな
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:43:49.12 ID:bYc2UhFK0
>>77 モナリザの手がどうとかwww
さすがに勃起とは載せられんかw
>>62 わかるわ
ほんと邪魔だよな
もう少し空気読むっつうかなんとかならんのかあれ
まぁまぁ
イベントで騒ぎたいだけの蛆虫以下のクソバカ共がムカつくのはわかるけど
東京とかはもっと酷いんだし許してあげなさいな
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/12(日) 01:49:39.55 ID:ztlQroUw0
>>67 ていうか
>>1にもあるとおり仙台のはもう転売のしか買えないので宣伝効果がないような
まあ東京はこれかららしいけど、村おこしという以上そっちではないだろう
96 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/12(日) 01:49:50.40 ID:wRZtOTrW0
7/29に行って来たけどうちわもらえなかったわ
チケもう一枚あるからあさっていくつもり