正直けいおん!!ってけいおん!ほど面白く無いよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
唯は池沼だし
作画とかは綺麗だったけど
一期みたいにニヤニヤ出来る話がなかった。
何かっていうと、現実に近づいてるっていうか。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:48:59.24 ID:IOwbRgeq0
あーそういう事
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:49:32.67 ID:O8UKWINSO
ニヤニヤするとかキモすぎ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:49:41.24 ID:D9YRIJgi0
あ、はい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:50:02.01 ID:u7XyRY9X0
いうほどけいおん!も面白くないけどね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:52:16.96 ID:87ZGXP5n0
けいおん!!はなんかgdgdだったと思う
1クールの方がよかったんじゃないか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:53:29.65 ID:ELSWNOtJ0
別に現実に近づいてもいいんじゃないかな
けいおん見たことないけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:56:29.71 ID:Y8dD+UVW0
デコがドラムやだとかわがままぬかす回は最悪だった
あとはまあまあ面白かった
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 12:59:34.52 ID:GQ/Qoy2C0
一期の最初で唯ちゃんが家の曲がり角でこけたシーン覚えてるか?尻がどうとかじゃない。
最終話でこけそうになるだろ?でも唯ちゃんはそこで踏ん張ってこけないんだよ。
そのシーンを見たときはもう感動したね。ああ唯ちゃんは成長したんんだねと。
当然そのあとの回想シーンも凄くすごいです!放送が終わっても何回も見た。正座で見たよ。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:00:09.02 ID:tZAvP6ci0
でも20話で死ぬほど泣いたんでしょ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:00:44.29 ID:8mQUTNzX0
けいおんを見てニヤニヤするような豚は氏ね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:01:07.03 ID:ELSWNOtJ0
つまり唯がドジっ娘卒業したってこと?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:01:20.69 ID:AV9uyV3g0
劇場版けいおんってどのタイミングで上映されたの
けいおん!終わったあと?それともけいおん!!の途中あたり?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:01:37.61 ID:o+0sK1wp0
まあマラソンがな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:02:27.63 ID:v9CjvmaI0
澪が劣化したからな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:02:42.22 ID:GQ/Qoy2C0
二期が決定した時はもう新でもいいと思った。また唯ちゃんに会える。
でもさ、何か違うんだ。
最後まで見たよ。でも一期ほどの感涙は無かった。ああもう終わりか、ってぐらい。
映画は見てない。もうあんな思いしたくないから。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:04:57.09 ID:ELSWNOtJ0
すごい語ってるね
そんなに面白かったのか一期
18ビチグソウンコ大便之助 ◆9Ce54OonTI :2012/08/11(土) 13:06:07.07 ID:HgnEQxWx0
映画面白いよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:08:04.92 ID:GQ/Qoy2C0
>>10
まあいい話とは思った。
けどそこまで来ないなあ。
最終話もしかり、ゴキブリがうるさい。

ちなみに一期最終話は今でもHDDに残してる。二期は最終話とともに全て消した。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:09:07.27 ID:KkCkxVOO0
>>12
ドジっ娘から池沼に昇格した
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:11:51.18 ID:JBhRk0G10
なんかけいおんって他のアニメとは質が違うな
楽しかった学生時代を思い出す感じ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:13:12.97 ID:xlBgTCybO
二期は唯の池沼化と露骨なムギプッシュが酷かった

お前らに媚びすぎ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:13:44.57 ID:GQ/Qoy2C0
先日私豊郷小学校に行きましてね、思い出したからスレ立てました。

ストライクウィッチーズに例えるなら一期は空より高くで二期は明日に架ける橋だ。ペリーヌさん(笑)ブループルミエ(笑)
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:14:18.55 ID:XONO0NpN0
修学旅行回の宿で意味不明に笑ってるのが理解できなくて見るのをやめた
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:14:34.37 ID:jVCyHpqk0
あずにゃんペロペロ(^ω^)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:15:39.80 ID:KkCkxVOO0
あずにゃんペロペロ(^ω^)
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:20:06.10 ID:TLvdTjQV0
>>23
ペリーヌばかにすんな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:20:26.25 ID:AqZSGfYM0
オタ媚び要素が減ったから豚的にはつまらなく感じるんだろ
序盤の池沼唯はどうしようもないが
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:21:59.23 ID:o+0sK1wp0
映画も見ずに批判とか
30ビチグソウンコ大便之助 ◆9Ce54OonTI :2012/08/11(土) 13:24:24.26 ID:HgnEQxWx0
範囲を広げすぎたのはあると思う
モブ増やしすぎ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:27:10.29 ID:KkCkxVOO0
>>30
信代は出るべくして出たキャラだと思う
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:27:21.20 ID:GQ/Qoy2C0
>>27
うん、ごめん。
ペリーヌさんがガリア復興の為に尽力してるのも知ってる。
きっと友達になりたいけどどうしたらいいかわからないんだよね。
しかも故郷を追われたペリーヌが芳佳ちゃんが戦争が嫌いって言ってたのもわかる。
でも映画で「だけど不思議ね、あの子が入った501は以前よりもっと強くなりましたわ」っていった時初めてペリーヌさんを許した。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:28:44.48 ID:209MRH4H0
ていうか2クールもいらないわ最近の京アニ作品にも言えるけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:29:05.54 ID:GQ/Qoy2C0
戦争が嫌いって言ってたのに反感を持つ気持ちもわかる
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:29:13.10 ID:AayvSY6z0
オタ媚びの塊からオタ媚びが減ったらなにが残るんです?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:30:49.34 ID:UKwITDL80
原作のつまらなさといったらもう……
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:34:04.39 ID:KxT9WVsL0
けい豚さんチィィースwwwww
今日もブヒブヒ気持ち悪いですねwwww
ブヒィーブヒューブヒュッブヒィィーwwwwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:34:27.60 ID:LBFKBkHc0
二期はなんか卒業描写多すぎてあずにゃんがかわいそうになってくる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:36:15.51 ID:GQ/Qoy2C0
まあ実際芳佳ちゃんが居なかったらガリアはダメだったろうね。
ウィルマさんがいないワイト島分遣隊みたいに。
もし全ての世界がつながっているなら、けいおん!に出てきたロンドンはかつてよしかちゃん達が守ったロンドンなんだな、って考えると感慨深い。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:38:42.16 ID:fAiCD9Im0
けいおんは今でこそアンチが多いから過小評価されてるけど、
あと10年もしたらアニメ史に堂々と名を刻んでるだろうな
00年代、10年代を代表する大人気アニメとして
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:40:40.17 ID:wmpy0uST0
けいおんって色々な面で少しだけ理想の方向に現実離れしてるから受けたんじゃないかな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:40:52.08 ID:KkCkxVOO0
あずにゃんペロペロ(^ω^)
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:41:25.99 ID:GQ/Qoy2C0
ストライクウィッチーズの素晴らしいところは、キャラが、特にエーリカちゃんがかわいいって所だ。でもそれだけじゃ三流の萌えアニメで終わってしまう。
素晴らしい軍事描写、赤城や大和といった実在の戦艦や、MG42とかの銃器。
もともと軍事とかは興味なかったが、ストライクウィッチーズを見るにつれて自然とそういう知識も増えていった。
つまり教養になるってところだ。
あとは世界のつくりこみが凄く凄い。
いくらでも考察できるし、メディアでは表れてない男達の戦場や、上層部の政治的な争い。
それと股間とか姐とかの作品愛がすごく凄い。

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:42:20.03 ID:RrLUnrpIO
二期の暑中お見舞いのとことか唯たちが卒業してしまってあずにゃんが残されるような描写あって好きだったが
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:42:28.11 ID:LBFKBkHc0
>>40
もうすでに刻んでんじゃね
なんかたまにやる何十年分のアニメ振り返るみたいな番組でいつも出てきてるし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:43:30.36 ID:wmpy0uST0
あずにゃんもわかばガールズは放課後ティータイムの劣化としか思ってなさそう
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:48:22.63 ID:GQ/Qoy2C0
エーリカちゃんは存在でなく概念である。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:49:14.29 ID:Y8dD+UVW0
なんで梓が憂をもっと積極的に勧誘しなかったか良くわからんのだが
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:50:12.21 ID:wmpy0uST0
>>48
シスコンだって分かってたからじゃないか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:50:28.65 ID:LRQskoEKO
戦犯は澪の髪
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:53:07.11 ID:7orfBEPB0
劇中歌も一期全部がいいぶん
二期はほんと劇中歌くそだったからな
OPEDはいいのに

感動シーンも二期はお涙ちょうだいで泣けないし
一期の最終回のがなんかグッときたわ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:56:10.33 ID:XV0OvdNuO
面白さでいったらけいおん!!の方が面白いだろ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 13:58:12.86 ID:wmpy0uST0
二期に直接でなかった ときめきシュガーとか五月雨20ラブは良い曲だと思った
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:04:23.40 ID:HDgjP9hC0
>>53
ときめきシュガーはあの詞があんないい曲になるとは思わなかったな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:06:06.14 ID:oDX3xht/0
      , ヘ、_
      〃ヽ`ヽ\
     //   i '`  ヽ
    / /  r'    ノ
    / /   .}   ./          r '' ¨ヽ
   {_/    l   .i      r 、 _  ゝ>>1
       ノ   i      (_丶‐-`ー'   <
         ゝ  」        ̄`` ヽ、  .i
       f   l             ヽ. '、
       '.   `丶、           〉 ヽ
.       '.  l `丶、 `ヽ         /  ノ
       〉 }    i |        /   ヽ-
       / /    .l l      _ ..../
       i /     '. ヽ_ ... ノ ¨
.      l .f _ ... -―'
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:07:23.42 ID:LBFKBkHc0
二期も全部いいじゃん
ごはんはあのギャグ曲がかなり出来のいい曲になってびっくりした
天使にふれたよはマジでいい曲だし
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:09:18.37 ID:r7zlk1qG0
Listen>>>Don't say "lazy">>>NO,Thank You
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:13:40.93 ID:0lUGdR8b0
昨日TUTAYA行ったら映画けいおんが全然レンタルされてなくて、けいおんが完全にオワコンなのを実感した
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:14:08.57 ID:LBFKBkHc0
>>57
真逆や
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:15:24.45 ID:Y8dD+UVW0
OPって全体的にあんま印象に残ってないな
歌詞が聴き取れんからか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:19:22.76 ID:LBFKBkHc0
OPは
cagayake>>gogo>>utauyoかな
cagayakeはもうサウンドが良すぎた
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:21:41.65 ID:YUfzTOHKO
EDは
ノーサン≧リッスン>レイジー
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:21:42.14 ID:JBhRk0G10
なんだかんだでアニメの常識変えたかもね
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:21:43.94 ID:8IXKdV+I0
            -────-    、
        . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\    部費!
        /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ   部費!
     /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .   ブヒー!
   /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  /: :/ : 八/ /   }     / O } 〉|: :/: : /: : .〈     ブヒー!
 /: :/: : : : / {_O  ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
 | :/: : : : /   しノ (O O)  しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
 |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
 |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
 | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ_______
 \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/             ) 
      \:_:_|.:.:.:/.  ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/                )
      (                                  )_〇
      (                                  )   ̄
      (                                  )
      (                                  )
      (  __  ____________   __   _)
      │ │ │ │                │ │ │ │
      /  │  │ │                /  │ │ │●ポロリ

      ゆいは、ぶたさんでつ。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:31:29.00 ID:fAiCD9Im0
>>63それは言い過ぎだな
あずまんがとハルヒが革命起こしたと思う
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:33:17.76 ID:L3E0sNXi0
>>65
あずまんがはギリギリ分かるがハルヒがアニメになんの革命を起こしたんだよ
確かにキャラは魅力的だったし人気もあったけど、別に新しいことしたわけじゃない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:34:34.73 ID:x+40zvbE0
けいおん!!は終わりを意識したシナリオだったからな
自由度というか拡がりではけいおん!のほうが上
そのけいおん!を知るファンがラストに向けて感動を重ねていく話がけいおん!!だよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:35:58.38 ID:uET9/5vgO
>>66
個人的にやれやれ系無気力主人公と無口美少女と太眉美少女はハルヒから増えた気がする
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:35:59.01 ID:fAiCD9Im0
>>66
昨今のラノベアニメ量産を促す先駆けのアニメ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:36:03.89 ID:ZIipTEZi0
>>67
重ねるのは円盤だろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:37:13.98 ID:HDgjP9hC0
>>70
布ポスターは正直邪魔なんだよなぁ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:38:09.48 ID:YUfzTOHKO
!観てないと!!は魅力半減
!!観てないと映画は魅力消失
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:41:22.53 ID:Y8dD+UVW0
「天使にふれたよ」は唯たちが内緒で作ってるのをほのめかすシーンが
2期の中に散りばめられてたらもっと良かったのにな…と思ってたら映画でまとめてやってくれた
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:48:09.26 ID:GQ/Qoy2C0
>>73
天使に触れたよ と 放課後ティータイム(曲名)は嫌い。
なんかそこらの薄っぺらなJ-POPと瓜二つで。ごはんはおかずとかいちごパフェが止まらないはいい意味でロック。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:49:14.75 ID:HDgjP9hC0
苺パフェのギターソロかっこいいよね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:52:49.86 ID:xlBgTCybO
横谷回がいらない

二期の中でもお茶会、残暑見舞い、マラソン大会とクソな回の脚本は三話とも横谷

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:52:56.30 ID:LBFKBkHc0
駅のホームからの部分は思い出が走馬灯すぎて衝撃
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:54:57.94 ID:HDgjP9hC0
残暑見舞いがクソ回とかケンカ売ってるの?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:55:20.95 ID:JBhRk0G10
>>73
みんなが求めてるものを分かってるよな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:56:06.25 ID:GQ/Qoy2C0
いちごパフェが止まらないはようつべにあったけどデスメタルっぽく歌える。
つまりハードロックの理論に基づいてるんだよなあ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 14:56:38.84 ID:AqZSGfYM0
OPを二期から早口電波曲路線に調子に乗って変えたのは明らかに失敗
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:04:58.22 ID:RrLUnrpIO
まあOPのあの感じはEDの引き立て役にもなってると思うが
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:06:23.65 ID:uRK7BNyR0
いつかけいおん!!!!!!!!!!になるの?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:07:40.35 ID:wmpy0uST0
>>83
三期は無いだろうなぁ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:14:48.00 ID:fAiCD9Im0
大学生編と高校生編をTVA3期かOVAか劇場版でやれたらいいんだけどな〜
かき先生が両方ブン投げたし京アニはマジで話作れる人材がいないからキツいな
京アニも氷菓と中二病にシフトしちまってるし
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:17:30.27 ID:wmpy0uST0
>>85
きれいに終わったし,売上や人気下降気味のけいおんより新たなアニメぶつけて利益にしたほうが良いわな 
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:18:10.85 ID:RrLUnrpIO
劇場版はないだろうな あるとすればOVAだが いっそ間隔空けるなら映画のBDにつければよかったと思うわ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:24:00.70 ID:yMG+5V3z0
>唯は池沼だし

スレタイに同意出来ないし
まずはこれが同意出来ない
何も分かってない>>1はけいおん語るな、不快
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:28:54.22 ID:wmpy0uST0
かきふらいがまた書き始めたら3期あるんやけどな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:34:17.54 ID:HQdAu//LO
正直二期が掘り下げ深くて面白いです
アンチの言う中身も二期にはある
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:38:51.57 ID:SSKPxHM80
>>1>>88

・アスペルガー
自閉症の中で「高機能自閉症」と呼ばれるタイプ。
相手の感情や場の空気を読む能力に欠き、自分の世界に入り込んでいる電波・変人・キチガイが多く。
言語障害はなく普通に会話はできるが、やりとりが一方的であったり見当違いな返事をしてくる場合が多々ある。
得手不得手が極端で、不得意な事柄に関しては異様に要領が悪いが
IQは並の健常者よりも高く、関心を持った分野においては突出した才能を持つ。
基本的に集中力散漫で落ち着きがないが、一度集中すると常人離れした吸収力を発揮する。
ネット上ではアスペ診断コピペを発端に2010年頃から、主に会話が成り立たない相手に対する蔑称として流行語化。
【該当人物】アインシュタイン、エジソン、モーツァルト、ノイマン、ビルゲイツ、山下清、さかなクン

・サヴァン
真性池沼の中で極一部に見られるレアもの。
介護者がいなければまともな生活ができず会話も成立しない池沼だが
カレンダー計算や膨大な数値の暗算、何年も前に一度だけ見た風景を細部まで鮮明に描き出す
遥か遠くにある物質の正確な大きさがわかる、過去読んだ本の何ページ何行目に何が書いてあるかまで全て記憶しているなど
特定の事柄においてのみ宇宙人並の能力を持つ。
【該当人物】キム・ピーク(映画レインマンのモデル)、スティーヴン・ウィルシャー、デレク・パラヴィチーニ


唯はアスペなので性格には池沼ではないな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:42:31.86 ID:P/WvFrOp0
映画>>二期神回>>二期優良回≧一期優良回>一期通常回>二期通常回>>原作≧原作再開後在校生偏>>(超えられない壁)>>二期糞回>>(超えられない壁)>>原作再開後大学編

一期優良回 4、6、7、9、10、13
一期通常回 1、2、3、5、8、12、14
一期賛否両論 11
二期神回 12、20、24
二期優良回 4、5、6、9、14、21、23、26
二期通常回 1、3、8、11、16、17、22、25、27
二期糞回 2、7、10、13、15、18、19


総合 二期≧一期
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:42:58.48 ID:c9gHnm5p0
きめぇから死ね
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:43:02.78 ID:GQ/Qoy2C0
一期はさ唯ちゃん達の中にいて楽しめるって感じだったけど
二期は傍観者、さわちゃん的ポジションで見る感じ?わかるかな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:44:04.22 ID:wmpy0uST0
わかるぜ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:44:20.38 ID:IfwRuViOO
唯は完全に池沼
澪もハゲ
話もつまらない
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:44:30.34 ID:c9gHnm5p0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:48:45.05 ID:gsz87BZq0
>>94
唯が池沼ってのは取り下げろ、それだけは何が何でも否定させてもらう
話の可否には個人の好みでしかないので特に言及はしないが
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:49:52.40 ID:JP9lJeZ2O
おまえらが唯が池沼とか澪がハゲでチョンとか言ってたせいで萎えた
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:52:51.93 ID:nOZ4aRBx0
一期は唯の成長が感じられて良かった
二期は早売りするために元々薄い原作をさらに薄く延ばして間延びした感じ
コンテンツ延命よりはましだけど
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:53:59.18 ID:IfwRuViOO
二期の唯は池沼だろマラソン回とか見てられない
澪も人気下げたいのかハゲにされたし
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:56:13.85 ID:wmpy0uST0
実在したらいじめられるレベルではあるよね
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:57:49.20 ID:HDgjP9hC0
池沼とかハゲとか言って構ってほしいだけのアホが湧いたから終了
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 15:59:47.53 ID:GQ/Qoy2C0
>>98
わかった
取り下げる

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:01:13.94 ID:V8RVeXSw0
Y&Iって曲が凄い大好きです

あの い〜なくなぁってぇしまぁえ〜
   ゆ〜うつといぃっしょぉにぃ〜 って曲
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:02:42.75 ID:QeNo1YZ60
あるあるは減った
アニメファンとしては二期のが長く楽しめたけど、バンドマンとしては一期のほうがたのしめた
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:02:49.93 ID:wmpy0uST0
HYは関係ないだろ!いい加減にしろ!!
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:04:20.66 ID:xcv58GP60
作画的にキャラの髪の毛のボリュームが減ったのは事実だろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:05:05.67 ID:wmpy0uST0
髪の毛のボリューム減ったら大人びて見えるじゃんlisten唯とか良い例
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:05:33.63 ID:QeNo1YZ60
>>109
澪とムギはぼりゅーみーなほうがいいなぁ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:08:36.92 ID:wmpy0uST0
ツインテールの女子校生とか存在しないんだけどマジで
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:10:25.48 ID:GQ/Qoy2C0
>>111
いるのはいるけどコレジャナイ感が半端ない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:11:38.22 ID:gsz87BZq0
一期最終話が大嫌いな俺としてはこの回が絶賛されている事実を認めたくない、皆が皆一期最終回を好きな訳じゃない
何が言いたいかと言うと個人の好みでしかない感想に同意を求める形でスレを立てる奴が気に入らない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:12:01.10 ID:ZARIvArH0
1期は話のテンポよかったけど、2期はちょいgdgっだったな、
その代わり作画が綺麗なのはいいな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:13:17.74 ID:b4wTwBBvO
二期は2クールは長すぎだったよね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:16:31.76 ID:HQdAu//LO
二期は花田回と横谷回がネック
脚本はこのふたりを抜いて吉田と村元で
全体の構成見直して1クールに作り直して欲しい

あと映画見てないのは勿体無さ過ぎ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:21:33.58 ID:7orfBEPB0
二期のU&Iと天使に触れたよはほんと酷い
曲はいいけど歌詞がふつうすぎて
言葉をただリズムに合わせてしゃべってる感じしかしない

せっかくの学園祭でごはんとU&Iって選曲もないわ
あれでOPEDどっちも糞だったらほんと駄作だったな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:21:37.82 ID:RrLUnrpIO
お前らの好きな曲なによ? いちばんいっぱい最近好きなんだが
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:22:30.32 ID:wmpy0uST0
honey sweet tea time
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:23:19.56 ID:NwnLumAF0
HSTTの歌詞はセンスあるよな
すき
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:24:04.91 ID:ZARIvArH0
「冬の日」大好きだわぁ・・・なんかほっこりする
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:25:14.53 ID:wmpy0uST0
冬の日の歌詞って明らかに田井中姉意識してるよな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:25:34.14 ID:1t467CvJ0
>>43
正直ストパンは深夜アニメの極地だと確信してる
萌えもエロも百合も燃えも飛行も感動も全てある
ないのはグロと男だけだ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:29:52.24 ID:GQ/Qoy2C0
>>121
あーわかるわかるw
いいよねアレ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:30:53.47 ID:wq6stdFQ0
やっぱり一番はけいおん!?!?だよな
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:32:59.17 ID:7orfBEPB0
カレーのちライスのキーボードのかっこよさ異常
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:34:58.93 ID:AqZSGfYM0
U&Iだけは唯作詞って事を鑑みても最駄曲なのは否めない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:35:09.34 ID:g59LL8qP0
>>117
U&I、天ふれは「女子高生が考えるレベルの歌詞」という点では妥当
拙なく直球な歌詞は寧ろストレートに気持ちが伝わってきて心地良い
寧ろこれでそこら中に溢れているプロが書く様な歌詞だったら逆に興醒めだろ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:35:53.84 ID:wmpy0uST0
俺はU&Iと天使に触れたよ好きだけどな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:36:21.29 ID:g59LL8qP0
U&Iだけは唯作詞って事を鑑みても最良曲なのは否めない
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:36:59.50 ID:GQ/Qoy2C0
>>123
いやそうでもないぞ
グロは製作陣が脳内花畑だからないけど
土方とかは男前だし整備兵とかも工場の男って感じがしてワイルド
杉田艦長もいいおじさんって感じだし、マロニーちゃんとか宮藤博士もキャラ立ちしてていい。
もし僕は友達が少ないの小鷹のような男のことを言ってるなら話は別だが。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:37:16.93 ID:xnieY8lwO
>>43 本当いいよなアレ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:37:34.78 ID:NwnLumAF0
だから劇を盛り上げる道具にはなっても
それを離れて聞くようなもんにはならねーんだよな
あれはもう曲としてじゃなくてイベントとしてしか評価できない

素人設定だからって
素人臭いもの聞かされても萎えるだけ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:37:58.95 ID:wq6stdFQ0
キラキラdays
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:39:26.74 ID:RrLUnrpIO
放課後ライブのカレーの速さは異常w
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:39:29.28 ID:wmpy0uST0
>>134は泣きそうになるから聞かない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:40:45.99 ID:g59LL8qP0
>>133
だからそもそも劇中歌を一つの作品として評価するのはどうかと言ってるんだが
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:42:32.50 ID:zUZiZGf30
でもみんな同じ大学行くのはどうかと思う
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:46:29.92 ID:HQdAu//LO
豊郷小学校まで行く様なファンがこんなスレを立てた事が信じられない
ファンは批判するな、とは言わないが批判の内容がしょうもなさ過ぎて
この人ホントは最初から一期も二期も関係無くてアンチだったのではと思う
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:46:46.05 ID:7orfBEPB0
>>128
一期の劇中歌は全然「女子高生が考えるレベルの歌詞」ではなかったけど
歌詞センスやばかったけど全然しらけるどころか良かったじゃん

U&Iは唯作詞ってことでごまかせるけど
天使に触れたよはさすがにごまかせないよな
いちおう澪だって関わってたろうし
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:47:25.31 ID:fEFWKF+50
スレタイに禿同

具体的には萌えがしつこくなった
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:48:17.89 ID:7orfBEPB0
>>134
これを二期の学園祭で流してたらどんなによかったことか
絶対こっちのが感動できたろ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:49:41.28 ID:7orfBEPB0
いちごパフェが止まらないとか好きだな
なんかリズムが癖になる
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:52:15.60 ID:DvcyaORk0
1期はいまいちだったけど話題性で全部見た
2期は萌えのゴリ押しがひどくなってて途中で切ったわ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:54:25.17 ID:g59LL8qP0
>>140
一期の作詞レベルも二期のそれと何ら大差無いと俺は感じるが
強いて言うならその優劣の序列は歌詞の方向性に対する単に好みの問題では
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:57:28.27 ID:g59LL8qP0
言葉を悪くすれば澪作詞曲は夢見がちな少女が思いつく限りのありきたりな言葉を並べただけ
U&I、天ふれも自分の今の気持ちを思いつく限りのありきたりな言葉を真っ直ぐに投げ掛けただけ
一期も二期もレベルとしては変わらん
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:58:31.01 ID:7orfBEPB0
>>146
カレーのちライスェ…
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 16:59:01.20 ID:HQdAu//LO
二期は萌えのゴリ押しとかネタだよな?
どちらかと言うと逆じゃん
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:00:47.06 ID:g59LL8qP0
>>147
変わらないな
お前はそう大差無いものを、自分の波長に合わないからと理由付けて批難しているだけ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:02:39.56 ID:7orfBEPB0
>>149
そうじゃねぇよ
カレーのちライスは夢見がちな少女が思いつく限りのありきたりな言葉を並べただけ
ってのにはちがくねって意味だよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:03:54.83 ID:GQ/Qoy2C0
>>139
不快になるのは当然と思う。
だが一期は純粋に楽しかったし、なにより唯ちゃんを愛していた。
二期もそれなりには楽しんでたよ、でも何か違った。
コミックも揃えたし。ギターも始めた。
お陰でいろいろな人にも出会えた。
そういった僕の好きなけいおんがこんな薄っぺらなメモリアルに成ってしまったのが許せない。
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:04:43.69 ID:HQdAu//LO
U&Iで駄目ならHSTTなんかどうなるんだよ、
こっちのがよっぽど稚拙じゃん・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:06:00.84 ID:RrLUnrpIO
>>148 俺もそう思うわw
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:10:36.16 ID:Mc04A6m20
>>151
自分が思い描く世界観と違った事を嘆く事は構わないと思う
だがそれを批判としてしまうのはどうだろう何か違う気がする
少なくとも薄っぺらなメモリアルという言葉は妥当ではないね
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:11:16.28 ID:CiZZc/rj0
Tom作曲op

いちばんいっぱい>>>Unmei>>>>ゴーマニ>>>ウタミラ>>>>>>>カガヤケ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:12:13.53 ID:7orfBEPB0
>>146
まぁ言わせてもらうと
投げ掛けたとかちゃっかりいい風に言葉置き換えてるけど
実際これありきたりのいい言葉並べてるだけだけど

たとえば一期の私の恋はホッチキスとかは
自分の恋の気持ちをホッチキスに例えたりして歌詞にしてたり
ちゃんと色々考えて歌詞してる
ただ並べたわけじゃない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:12:35.06 ID:NwnLumAF0
ベートーベンのお手本になれちゃう急じゃじゃんには殺意が湧いた
つまらなさとくだらなさのハーモニーとはまさにあのこと
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:13:55.20 ID:CiZZc/rj0
前澤作曲ed

Listen>>>Singing>>>>No thank you>>>>>>>>>れいじー
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:16:53.78 ID:HQdAu//LO
>>156
それこそ単なる歌詞作りの際の目的による方向性の違いってだけなんじゃ・・・
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:18:54.29 ID:7orfBEPB0
>>148
一期は唯の成長感じられるしな

後楽器を買ったりするシーンとかコードについて触れたりとか
軽音楽ってのやったことない人には新鮮で見ていて楽しい

二期は全部悪いってわけじゃないけどな
夏フェスとかやっぱり音楽に触れてるシーンは面白い
そういう場面が少ないから不評ってのもあると思う
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:20:19.16 ID:CiZZc/rj0
劇中歌

U&I>>>>Actress>>>>>ホッチキス>>>天使>>>>ふでぺん>>>>ごはん
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:21:51.50 ID:7orfBEPB0
>>161
冬の日、カレーのちライス、ときめきシュガ―は?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:24:30.77 ID:PYoq5sFn0
>>92
二期6話、9話、21話も神回に繰り上げてくれるなら概ね同意かな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:30:58.34 ID:GQ/Qoy2C0
それと思うのが梓加入前の方がよかったと思う。
自由で。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:32:36.33 ID:c5noSjtB0
二期9話は良かったな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:34:36.46 ID:aETDluih0
ふでぺんはもっと評価されるべき
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:37:55.07 ID:c5noSjtB0
>>164
そのあたりから明らかに作風変わったよな俺は逆に梓加入前はそんなに好きじゃなかったが梓加入後から凄くハマった
自由過ぎる軽音部員達へのカウンターパンチとして梓を導入したおかげで物語りに深みが増した
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:43:34.24 ID:KSFm/lme0
二期はスタッフのほら!素敵でしょ!感動してね!みたいな意図が透けて見えて非常に鼻につく
一期はキモオタに媚びてて嫌って言う人いるけど二期の方がよっぽどわざとらしい
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:47:59.13 ID:7orfBEPB0
>>166
だよな
最終回であの曲+唯のあの言葉はぐっときた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:48:58.94 ID:HQdAu//LO
>>168
演出で言えば俺は逆に感じたな
視聴者を感動させよう、泣かせようとしようとすればもっと出来た
だが出来るだけそれは控える様に、唯達の感情だけ見せる作りで自然な流れだった
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:50:24.01 ID:ii8UGhFL0
>>92
俺からも二期9話は神回への繰上げ頼むわ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:51:09.47 ID:7orfBEPB0
>>169
追記

一期の最終回ね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:52:13.38 ID:YUfzTOHKO
おまえらよっぽど学生時代がキラキラしてなかったんだな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:53:51.69 ID:IUhrmR5Z0
一クールで2年分やって2クールで一年しかやらないっていうバランスがね
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:54:31.94 ID:L3E0sNXi0
>>173
その通りだ
イジメこそ無かったが
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:55:38.90 ID:ii8UGhFL0
一期の最終回はAパートgdgdのおかげでBパートの感動が消失
憂が唯に変装してくるところは必要無かった
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 17:59:34.54 ID:7orfBEPB0
>>170
学祭後はわんわん泣き、最終話で梓わんわん泣かせ
あきらかに涙さそうつもりなのが見え透いてただろ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:01:15.51 ID:yaIuspKo0
>>176
変装してくるところはあってもいいが律に「憂を唯の変わりにしよう」と言わせる必要は無かったよ
唯と憂の見分けすら付かない連中が「唯の事が大好きだよ」なんか言っても白々しいだけ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:03:35.60 ID:XZOErB0E0
涙の卒業式からのEDで思い出なんていらないよー
 
戦犯はトムファック
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:08:25.09 ID:HQdAu//LO
>>177
唯達の感情の流れを考えればごく自然に感じた
涙誘うつもりならもっとくどい演出が入ってもいい

卒業式でもお涙頂戴優先なら梓だけでなく皆泣かす
だが感情の流れを優先してそれはしなかった、だそうだ
これはスタッフインタビューの受け売りだが
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:12:57.38 ID:GQ/Qoy2C0
ていうか最終話でゴキブリがこれから新たな道を進む唯ちゃん達に涙を見せたのは
薄っぺらいな。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:16:25.25 ID:HQdAu//LO
だから最後の最後まで泣くの堪えてた
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:20:14.26 ID:HywP6oza0
>>180
唯達に同調出来れば一緒に泣いて良い。特に何も感じない人なら唯のお涙頂戴シーン。って事だろう要するに
学園祭後部室シーン、卒業式後部室シーン。双方共にこれまでの積み重ねで泣ける、ポッと出のシーンじゃないから同調出来無い人は少なかったってだけ
184ビチグソウンコ大便之助 ◆9Ce54OonTI :2012/08/11(土) 18:21:34.27 ID:HgnEQxWx0
ゴキブリってのもいい加減訂正しろよ
誰を言ってんのか知らんけどいくらけいおんの魅力を語れてもキャラを貶すような事を書く時点でただのアンチだわ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:23:15.31 ID:7orfBEPB0
>>180
あれは学園祭後で泣く四人とそれをあやす梓
卒業式で泣く梓とそれを四人で慰める

その二つを対比するためじゃないのか?


それに全員泣かすだとテンポわるくなるし
歌を届けるんだから泣いたら、鼻声やひっくひっくなってまともに歌えないし
逆にならないでまともに歌えるてら不自然になるし

お涙優先でも全員泣かすって選択ははっきりいってないな
186ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 18:23:38.19 ID:iN4iQ/rv0
>>180
>卒業式でもお涙頂戴優先なら梓だけでなく皆泣かす

あの花の最終回がそういう演出だったな。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:25:07.11 ID:HywP6oza0
>>182
その泣く事を我慢してたという部分も重要だよな。悲劇のヒロイン気取ったメンヘラならわざとらしく泣いて構ってちゃん根性丸出しだっただろう
丁度、この>>1の様に

>>184
けいおん否定したいだけの>>1に何言っても通じないよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:25:37.38 ID:7orfBEPB0
>>186
ああ、だからあれ寒かったのか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:25:37.29 ID:WNEHbxsXO
>>1は梓嫌いだから二期は受け入れられないんだろう
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:27:33.78 ID:AxjcjoKt0
1期の作画の方が好きだったな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:30:45.80 ID:5PzYu7ae0
                         /
                           |
                ,.  -―――-  、|  こ   こ
                 /,. -―――‐- 、 |  だ  だ
                // : : : : : : ,x―:\: : |  わ  わ
           / : : : :八: : : :/ \: :ハ |  ら   ら
          / : : : :/{  \/  _,笊`Yi:|  な  な
          : : : : : : iY _,笊   V/ノ 从:  い  い
            |人: : : :从 V/ノ ,      |ハ
             \:,ハ        ―┐ |ノヘ、   /
              |:|   〈     | |: : :| :  ̄「
              |:人      __,,/  ,|: : :| : : :!
              |: : :|` : . . ___,,. イ |: : :| : |: : :\
              |: : :|l: : : l : }     V|: : :|x :\: : : :
               : : : ||: : : レイ_  ___,// : : :∨\ :\: :
            ; : : 八/ ||    //  : : : |  i: : | ヽ
             |: : :|/ l{   ||  //   |: : :|  |: : |
             |: : :|,/  ||_/    |: : :|  |: : |
             |: : :{            |: : :|  |: : |
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:31:39.48 ID:HQdAu//LO
>>185
安価付けられてるがそのレスには俺の発言に対する否定は含まれていないから
俺は特に何も答えなくて良いよな?
193ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 18:36:37.76 ID:iN4iQ/rv0
先生のお見舞いに行く話、良くね?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:40:43.95 ID:L3E0sNXi0
>>193
お見舞い自体は何とも思わなかったけど、最後のあずにゃんたちのセッションは良かった
二期に限ればあそこが1番感動したかもしれないくらい
195ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 18:42:59.01 ID:iN4iQ/rv0
>>194
もうひとつの最終回って感じだよな。先生が4人の思い出を振り返ったり。
廊下を走るシーンもすごかった。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:44:40.26 ID:DdLAMaUG0
二期は良かった、ダメな話があるのは認めるが、二期は良かった
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:46:03.49 ID:NwnLumAF0
けいおん厨って本当に語りたがりぃが多いよね
けいおんが好きなんじゃなくてけいおんが好きな自分が好きなんでしょ?
ナルシ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:46:05.48 ID:DdLAMaUG0
文化祭ライブから卒業までの流れはどの話を取っても傑作、お見舞いのラストも良いね
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:47:11.37 ID:DdLAMaUG0
好きなものを語って何が悪いのか、好きなものをより多くの人と共有したいと思う事の何が悪いのか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:48:43.64 ID:DdLAMaUG0
けいおんが好きな事とけいおんが好きな自分が好きな事に何の違いがあるというのか、違いと言えば言葉のニュアンスだけ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:49:29.23 ID:DdLAMaUG0
けいおんが好き、そんな自分が好き、誰にそれを批難する権利がある
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:49:56.60 ID:NwnLumAF0
大漁だと思ったら同一人物だった
ぼくは目を疑った

そしてけいおん厨はやっぱり気持ち悪いと思った

ぼくは目を閉じた
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:50:51.00 ID:NwnLumAF0
まぁなにも生み出さなくてもアイデンティティたもてるんだから
こんなに素敵なことはないよねっ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:51:47.34 ID:DdLAMaUG0
気持ち悪いと言えば全てを批判した気になれる、魔法の言葉だね、単なるあんた個人の感想なんか俺からすれば知るか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:52:26.58 ID:RrLUnrpIO
なに厨でも気持ち悪いよw すっげえ好きなもんがあることは別に悪いことじゃないと思うが
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:53:44.88 ID:NwnLumAF0
魔法のコトバ〜
ふたりだけにはわ〜かるぅ〜
ゆーめーみーるーとかーそんなひまも
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:54:42.98 ID:LVcLQnXl0
けいおん!!のモブは可愛かった
特に瀧エリ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:54:49.71 ID:DdLAMaUG0
誰から気持ち悪いと思われても良い、別に好きである事を誇示するつもりはない、結果的に誇示する事になるとしても、好きなものを共有する事を批難されるいわれは無い
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:55:33.33 ID:NwnLumAF0
わ〜かるぅ〜ゆ〜め〜みる〜とか〜
↑このhiAゾーンのキツさは異常
ここで必ず朽ち果てる
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 18:56:55.90 ID:NwnLumAF0
今でも 愛を知らなくて 愛を知らなくて なぜ〜
僕には あの感情が あの感情がなぁ〜いぃ〜
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:00:03.20 ID:NwnLumAF0
けいおんはゴミカスクソ
繰り返す
けいおんはゴミカスクソ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:03:09.07 ID:NwnLumAF0
けいおん厨ってけいおん以外のアニメはほとんど知らない奴がおおいよね
一途なことと視野が狭いことは違うのに
そこを履き違えたアホが多いイメージ
まぁ脳味噌の弱い生き物なんだろうな

それがけいおん厨
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:03:46.48 ID:HQdAu//LO
映画も良かった
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:05:58.19 ID:HQdAu//LO
お前の視野が狭いイメージ押し付けられてもな
普通に色んなアニメ見とるわ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:08:23.55 ID:WNEHbxsXO
そいつけいおん関連スレ荒らし回っている有名な基地害荒らしだからそっとさせておきなさい
216ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 19:09:14.10 ID:iN4iQ/rv0
>>210
ワッツイズラーブ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:09:52.06 ID:GJdafKiy0
矛盾ばっかり言って構ってもらおうと必死な奴だからスルーが一番よ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:11:07.68 ID:NwnLumAF0
正しいか間違いか
君たちがどう思うかはともかく
矛盾したことはいってないよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:13:07.54 ID:RrLUnrpIO
普通にお前らの言うお涙ちょうだい回で泣いてしまってたんだが
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:13:37.52 ID:FgO95aAi0
一期の唯も良かったが二期の唯は更に良かったな、
大人になる事を意識し始め卒業後に思いを馳せ身近なものの大切さに気付き
時には空回ったりするけど頼らず自発的に起き家事も覚えていく
終盤になればほんわかとした空気を残しながらほんの少し大人へと近づいていく
一期二期通してまるで娘を見守っている様な感覚だった
221ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 19:14:05.74 ID:iN4iQ/rv0
>>219
それってふつうじゃね?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:15:49.22 ID:FXyT2he00
泣かせるためのお涙頂戴だからな
24時間テレビで泣いてしまう人をバカにしてかかるお前らが
こんなクソみたいなお涙頂戴で泣いてしまうってところが滑稽ってだけで
泣くこと自体は不思議でもなんでもない
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:18:31.88 ID:FgO95aAi0
>>219
ttp://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20100821/1282378243

この回ってね。
「泣け」じゃないんですよ。
「もう泣いていいよ」なんですよ。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:19:54.48 ID:FgO95aAi0
馬鹿みたいにけいおん批判してる子ってこういう考察出来ないんだろうなー
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:20:23.50 ID:FXyT2he00
考察てあんた
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:25:34.10 ID:FgO95aAi0
>>225
そうやって頭ごなしに言ってる時点でもうね
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:29:21.09 ID:FXyT2he00
ま、僕もマサムネの詞の考察はよくやるし
誰にも理解されなくてもとても楽しいけれどね

君たちが考察に興じるのもわからないではないけれど
誰もがしなければならない程素敵なものでも高尚なものでもないだろ?

しないことをできないと決め付け烙印を押すなんて
けいおん厨はアホなのですと叫んで歩いているようなものだよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:30:42.90 ID:FXyT2he00
たとえば僕が
スピッツの良さがわからないやつはあの素晴らしい歌詞の考察ができないんだろうね

とか言い出したらとてもバカみたいだろ?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:32:19.09 ID:FgO95aAi0
しないならしないで構わないがそこでしてる人を馬鹿にしてくるっつう事は
その人はけいおんを何も無いものと決め付けているんだろ
そんな人に出来無いと烙印を押すんだからそれは妥当
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:33:42.66 ID:roiVn8aR0
つまらんものにつまらんっていってるだけなのに
そんなこと言われましても
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:35:32.54 ID:roiVn8aR0
たとえば俺がスピッツの歌詞に込められた意味や素晴らしさを説明しても
「へぇそういうのもあるんだ。で、それの何がいいの?」
ってなる人間もいるわけだよ

僕はそういう人がいても構わないと思ってるし
逆に他のジャンルでは僕がそういう人になったりもするわけだけど

君は下にみてしまうわけだ
愚かだなぁ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:40:13.03 ID:FgO95aAi0
いやそこまで言ってないし寧ろ勝手に決め付けて愚かだとまで言ってるお前こそ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:40:22.77 ID:roiVn8aR0
中古屋で買ったark聴いてるんだが名盤過ぎワロタ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:42:09.21 ID:roiVn8aR0
TIME SLIP入ってるアルバム欲しいんだけど売ってないんだよな
235ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 19:42:36.70 ID:iN4iQ/rv0
>>233
rayも聴く準備をするんだ!
というかラルク全部聴け。
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:43:21.86 ID:fLUp+GEH0
ホモ吉ちゃんまたブーメラン遊びでちゅか〜?
雑談スレに居た頃からまるで進歩ないでちゅね〜
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:45:32.90 ID:L3E0sNXi0
けいおん!を批判する奴は高校生のイメージだな
「俺はアニメ詳しいから、知名度がある奴でも批判するよカッケーだろ?」みたいな
ここのスレの奴らは絶対認めないだろうけど、あながち間違ってもいないと思う
238ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 19:45:45.55 ID:iN4iQ/rv0
>>234
十年以上前のアルバムだしねぇ。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:46:03.46 ID:roiVn8aR0
ray売ってなかったんだよな
やっぱまたTSUTAYAカード作るかぁ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:47:27.16 ID:cex3+jyX0
2期も1クールでやればよかったのに
中盤がグダグダ過ぎた
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:47:29.17 ID:RbyMS1ut0
一期はテンポ早過ぎ
二期はテンポ遅すぎ
なぜこんなに極端になった
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:48:10.87 ID:+SofqEUfO
全体的に面白いのがけいのが、けいおん!最終回とかライブとか単品で面白い話があるのが、けいおん!!
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 19:55:04.74 ID:fLUp+GEH0
>>241
唯達の三年間総て通して2クールでリメイクすればいいんじゃね?
244ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 :2012/08/11(土) 20:02:01.41 ID:iN4iQ/rv0
しかし、一期と二期の違いを楽しむのも乙。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:02:07.66 ID:FSDZKu7g0
(どっちも好きじゃ)いかんのか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/11(土) 20:10:08.63 ID:roiVn8aR0
インターネットって身元がわからないから心のままに勝手に悪口を書くやつがたくさんいるけど心を疑うよ
俺はそちら側の人間にはなりたくないね(迫真)
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
(この人ブーメランが突き刺さってるよ・・)