85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:27:33.31 ID:UXrXPLrxO
カシュガル行くには山脈越えるか砂漠越えるかだから即応させるのは無理だろ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:28:22.24 ID:lVN+3ugIO
脳筋というか生物じゃないから思考するという器官自体がない
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:29:42.18 ID:MGQe4dPx0
アニメで出てきた目ん玉ない歯茎の巨人見たいのも人間なの?
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:30:29.30 ID:z8nnbXMn0
>>83 ネタばれ今も多いけどネタばれコピペ来る前にスレ閉じた方がいい
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:31:08.56 ID:mGW7kKnV0
マブラブ無印ってどれのこと?
君がいた季節と君が望む永遠ってのはただのエロゲー?
繋がってんのかわからん
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:32:39.60 ID:LxjrWAjk0
君いた、君望、マブラヴ、オルタでファイナルアンサー
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:33:29.31 ID:MGQe4dPx0
>>88 キャラ死ぬのは知ってるし別にええよ
オルタはコミックスで追ってる程度+キャラが死亡って知ってるし過程はどうでも
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:38:24.16 ID:z8nnbXMn0
>>91 おまえがいいならいいが・・・
とりあえず言っておくけどまだ決定的なネタばれ出てないしコミックもこれから
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:40:31.00 ID:lVN+3ugIO
君いたと君望のキャラがオルタに出るくらいでストーリー的には繋がってない
ただ、エクストラは世界観が繋がってる
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:42:04.37 ID:UXrXPLrxO
マブラヴ無印ってのは「マブラヴ」のこと
「マブラヴ」の中にエクストラ編とアンリミテッド編が入ってる
マブラヴ、オルタを起承転結でわけると
〜マブラヴ〜
プロローグ(一つ目の世界。マブラヴエクストラ編)
起(二つ目の世界。マブラヴアンリミテッド編)
〜オルタ〜
承(3つ目の世界開始〜順調にオルタネイティブ4進行)
転(まりも死亡〜00ユニットの正体判明。戦う理由が明確に)
結(ハイブ攻略戦〜エンディング)
大体こんな感じ
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:43:49.63 ID:z8nnbXMn0
君いたはいいとして君望は単体でも面白いからやって損はないと思う。ドロドロした奴嫌いならやめた方がいいけど
エクストラは糞面白くないが、アンリミ、オルタとの対比のためには必要だった
つか、アニメ化は無理だろ……
仮にアニメ化しても面白くないのは確定してるようなもんだ
たしかに無印はアンリミ編ありきだからなぁ
エクストラ編だけアニメ化してもただの学園ラブコメだし
話の内容も王道というか陳腐というか、特筆すべき個性がないというか
かと言ってエクストラ編を省略すると色々面倒な事になるし
悩ましいな
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:54:25.68 ID:z8nnbXMn0
エクストラ嫌いなひと多いな、まあ人選ぶよなああいうやつ
ただまだやってない人はエクストラもアンリミもオルタも恋愛シミュレーションてことを理解してやってほしい
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 19:54:44.52 ID:h9StWob40
エクストラ編は料理のコースでいえば最初のスープだからな
物足りないけど飛ばしてメインディッシュ行くと胃にもたれる
エロゲ初体験がエクストラだった俺は勝ち組すなあ
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:00:42.38 ID:Nd2mscRo0
シミュレーション要素なくね?
それを言うなら恋愛アドベンチャーだろう
今からオルタ目当てでエクストラからやり始めると、苦行にしかならなさそう
ソースは4年前の俺
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:04:03.83 ID:kEAzqito0
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:07:33.59 ID:z8nnbXMn0
>>101 だな。メンゴ
>>102 エクストラは楽しめるひとだけじっくりやって、辛いと思う人は飛ばし飛ばし程度でいいと思うの
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:10:25.37 ID:DxAsXx/l0
逆にオルタ発売前はアンリミが苦痛だったろ
どのヒロインだって結末一緒だし
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:13:43.46 ID:Nd2mscRo0
そういう苦行をループ物・並行世界物として処理するのは上手い方法だよな
あのいくつもの結末が無駄じゃなかった事を確認させてくれる
純夏に言葉責めされるシーンとか最高だったよな
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:16:10.00 ID:z8nnbXMn0
>>105 確かにな、デイアフターも全然後に出来るわけだし
1ageがどんだけ長いか思い知らされる
アンリミは逆に既読スキップで乗り切ったなぁ
当時既にオルタまで出てたのはある意味で勝ち組だったのか
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:23:33.44 ID:SyNatzky0
結局アニメみて興味持った奴はマブラヴ無印からやればいいってことだよね?
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:27:03.15 ID:z8nnbXMn0
>>110 それでもいいがエクストラで投げちゃうかもな
全然違う平和な世界なわけだし
>>110 そう
エクストラは人によっては苦行だけど、乗り越えた価値はあった。マジで
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:29:04.02 ID:SyNatzky0
>>111 普通のギャルゲもやるしそこは大丈夫かな
今悩んでるのは全年齢版か否かってとこなんだけどあえて選ぶならどっちがおすすめ?
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:29:06.50 ID:UXrXPLrxO
共通ルートが長すぎて少しダレて来ても無印マブラヴをちゃんと通してやっとかないと
オルタやって風間少尉が登場した時に
なんか普通の美人キタ――――(゚∀゚)――――!!ってなるのを味わえないぞ
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:29:49.05 ID:8o0IhYSbP
エクストラやるとオルタやった時に、あんな時から伏線張ってたのかよwwwって思えるから良いと思うぞ
>>113 全年齢でも問題ない
むしろエロシーンいらんわ、あれw
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:35:24.18 ID:z8nnbXMn0
>>113 ノリが古いからきついかもよ
最近の奴やったばかりなら尚更
マブラヴは全年齢版
オルタは18を推すぜ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:35:31.12 ID:SyNatzky0
>>116 サンキュー
最後にもう一個だけ質問
これってPCでしか出てないみたいだけどDL版とかはなくてパッケージのみ?
119 :
煽り英太郎 ◆qBziYVR/ki.7 :2012/08/07(火) 20:36:41.77 ID:EHvzTp/E0
ガンパレのパクリだろ!!いい加減にしろ
って言うと怒られるのは何故?
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:37:30.88 ID:z8nnbXMn0
芝村信者に喧嘩売ったから
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:38:10.35 ID:DxAsXx/l0
>>119 怒られるの?リアルタイムでやってた時みんなでガンパレ言ってたけどな
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:38:22.77 ID:UXrXPLrxO
124 :
煽り英太郎 ◆qBziYVR/ki.7 :2012/08/07(火) 20:39:26.97 ID:EHvzTp/E0
せめてゲーム作ってくれよ紙芝居でなく
それともある…のか?
125 :
煽り英太郎 ◆qBziYVR/ki.7 :2012/08/07(火) 20:40:02.47 ID:EHvzTp/E0
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:40:06.72 ID:SyNatzky0
>>117 PSPに移植されたちょい昔の作品中心にやってるから問題ないような気もする
>>120 箱は持ってないけどPS3で出るならそれでやりたいな…
でも1作目だけなら生殺しになるか
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:41:39.92 ID:UXrXPLrxO
>>125 糞コテのくせに印象派の画家に詳しいとはやるじゃないか
128 :
煽り英太郎 ◆qBziYVR/ki.7 :2012/08/07(火) 20:42:19.67 ID:EHvzTp/E0
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:45:04.62 ID:dRXLdlcc0
オルタも全年齢で俺は良かったな
声が良いしまりもちゃんは後で動画で見れるし
クロニクルズ03の最後に出てきたのって武ちゃん?
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:51:42.18 ID:UXrXPLrxO
俺は今買うならどっちも18禁の7対応版がいいと思うぜ
エロだけじゃなくグロもハードな展開もできるのが18禁
特にオルタの持ち味は18禁でこそ最大限に発揮されると思う
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 20:55:01.76 ID:SyNatzky0
意見割れてるなぁ
店に行ってあった方を買えばいいかな…
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 21:01:14.48 ID:UXrXPLrxO
まあ自分でいろいろ調べて納得するの買えばいいよ
OSが7だと互換性の問題がめんどくさいらしいからそこだけ気をつけろ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
PCでゲーム全然やんないから不安だ
今調べたらPS3版は10月25日に出るみたいだからそれ買おうかな
その頃はまだアニメもやってるだろうし熱も冷めないだろう