メダル数はともかく今回の五輪柔道以外快挙多くね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
バドミントンやら卓球やらテニスやらサッカーやら
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:12:48.03 ID:t3zYKVhD0
金以外に価値はねーんだよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:13:20.66 ID:+1dklhGp0
銀メダルw
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:13:21.41 ID:qlAiEqjV0
>>2
あるよ馬鹿
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:13:36.25 ID:OmjvP/nb0
>>2
チョン乙
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:13:39.55 ID:t3zYKVhD0
>>4
ねーよ阿呆
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:13:49.02 ID:JoToqXG70
十分凄いよな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:14:19.57 ID:xmZ3dYXF0
金かけてない割にはすごいのかもなー
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:14:43.20 ID:eXTIo8Ad0
アーチェリー団体
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:15:24.61 ID:H2ZbxcK30
内村マジでかっけぇ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:15:41.35 ID:peTSHMMI0
今までダメだった競技が健闘してて楽しい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:15:52.97 ID:FtPGuBt20
世界2位3位がポコポコ出てるのすごくね?
つーか実際のところ、他の国ってそこまでメダルに執着してるの?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:15:53.27 ID:thlPV9NG0
いえてる
今回、見てて楽しい

日本の競技人口の裾野が広がってるんだろうね
これから色んな才能が開花していくんだろうね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:16:18.31 ID:+1dklhGp0
銀はすぐに忘れられます
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:17:07.58 ID:kEE5199B0
快挙は多いな
問題は柔道
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:17:36.69 ID:xmZ3dYXF0
しかしトランポリンは見ててさっぱりおもしろくなかた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:17:50.99 ID:Sj2csttE0
いろいろな活躍が見れてるけどそれ以上に五輪自体の悪評が多い
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:18:04.07 ID:5eBy+9De0
4年間必死にトレーニングして銀しか取れないってw

寝転がってた方がマシだろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:18:51.52 ID:mPbv/I020
総メダル数なら多いんだけどなにぶん色がくすんでるよな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:19:24.20 ID:1nZYZ5s90
次期待できるのは室伏の兄貴かな?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:19:26.24 ID:yZmh3MhyO
柔道ひどすぎて他のが光り輝いて見えるわ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:20:34.47 ID:OmjvP/nb0
谷亮子の偉大さ
23 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:20:55.09 ID:ZsiBMeCYP
金っつったって4年に1回必ず貰えるとか大したことないだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:22:57.50 ID:ddDXMnb2O
銀はね、金より良いって書くんだよ…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:23:08.47 ID:+1dklhGp0
>>18
税金使われてるんだぞ
マジ金以外とか無駄遣い
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:26:55.87 ID:TR1xhm2p0
柔道も金取ってないだけで銀や銅は結構取ってるんだよな
周囲の人間が勝手に期待して勝手に落胆してるだけ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:30:07.28 ID:WBoADEMW0
>>24
無理すんなって
28 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/05(日) 01:30:08.69 ID:37Yv8rtH0
男子サッカーさえ勝てば俺的には満足
更に韓国サッカーが日本より先に負ければ大満足
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:30:53.34 ID:uBuDI3bY0
アーチェリーとバド面白かった
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:31:46.16 ID:9g15I97K0
競泳最強
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:37:55.20 ID:mPbv/I020
野村忠宏 3/3
1996 金 アトランタ
2000 金 シドニー
2004 金 アテネ

谷亮子 金メダル率2/5
1992 銀 バルセロナ
1996 銀 アトランタ
2000 金 シドニー
2004 金 アテネ
2008 銅 北京

北島康介 金メダル率 2/4
2000 4位 シドニー
2004 金×2 アテネ
2008 金×2 北京
2012 5位 ロンドン
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:39:14.26 ID:j/VvEGjz0
野村おかしなことやっとる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:41:05.26 ID:RkmG3kGP0
メダル数は結構いいと思うんだが。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:41:11.32 ID:JKXgikVE0
重量挙げは見てて興奮した
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:43:40.40 ID:OZeO+xOa0
>>31
谷良子意外と凄すぎワロタ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:44:15.67 ID:Ke2bQH+LO
>>24
金の良さの一部が欠けているのが銀
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:46:41.52 ID:BigeFmDNO
バドミントンを女、子どものお遊びだと思って正直舐めてた。
佐々木パパ、おっぱいありがとう。感動した。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:49:56.95 ID:nZFxhOpg0
そういやフェンシングどうなったん?
一回戦で前回負けた相手に勝ったってのは聞いたけど
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:51:10.05 ID:QjWxs3A20
サッカー最高や!野球なんか最初からいらんかったんや!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 01:53:35.03 ID:jmuUCE1zO
柔道は一本狙いなのか知らんが、組んでも技掛けないのをどうにかしろよ
何にもしないままウニャウニャしてるうちに、相手の何でもない動きに釣られて有効取られるとかダサすぎだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:02:16.57 ID:UVgapVVt0
もっとにしこり選手を取り上げてほしい
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:06:44.57 ID:jmuUCE1zO
あいつってメディアに出すようなry
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 02:07:55.41 ID:deD35jHG0
北島はもう頑張ったから休まないとな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
北島とかの世代交代のシーンも感動した