1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :
2012/07/29(日) 18:42:33.95 ID:G/K7NZmX0 答え何になった?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:42:51.90 ID:EeKVPeOY0
1
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:43:03.60 ID:5iNC4voq0
1
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:43:11.60 ID:/RU6YORF0
9
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:43:19.84 ID:nZNLq8zS0
1
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:43:38.80 ID:RzDKxpFV0
1
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:43:52.92 ID:MWmCpKDq0
557156358379461
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:43:54.34 ID:1t3HYEUj0
1
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:44:03.39 ID:G/K7NZmX0
じゃあ 6a÷3bは?
9
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:44:16.31 ID:u5u7rOx80
何この曖昧な計算式? 括弧の前はかけ算を省略してるの?
6か?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:44:20.63 ID:5VXnkD/70
1
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:44:25.35 ID:xoRqRmI50
7
15 :
◆VENk5mkP7Y :2012/07/29(日) 18:44:31.44 ID:Jqlttz0e0
トリップでこれ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:44:53.84 ID:Cl/JwnI90
2a/b
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:44:55.04 ID:8RYJQkdT0
宿題は自分でやりなさい 2a/b
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:45:00.92 ID:9sIPvHL70
1
19 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/29(日) 18:45:04.89 ID:mQq94CSs0
3
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:45:15.76 ID:KskCWYi40
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:45:18.93 ID:zPcRWq/70
じゃあ9で…
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:45:49.45 ID:PdOBC8Dy0
ぜんっぜんわかりません
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:46:13.55 ID:SVYN4Emx0
1
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:46:16.87 ID:YX4hmHWf0
手元の関数電卓で1と出た
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:46:16.96 ID:CgPg5f2AP
9
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:46:26.13 ID:Ir+i0RW30
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:46:53.44 ID:PgwOMr7w0
9じゃないの?
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:46:53.60 ID:G/K7NZmX0
>>16 >>17 6a÷3b=2abじゃないの?
ちなみに宿題じゃありません
友達から解けと言われました
29 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/07/29(日) 18:47:10.26 ID:H+1qTxC70
掛け算割り算の順序は問わないんだよな・・・
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:47:14.77 ID:GTlmjqUh0
kainasi
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:47:24.76 ID:PgwOMr7w0
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:47:39.11 ID:8F7thoox0
1
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:47:40.49 ID:VFPzTot50
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:47:44.54 ID:wBojmIbA0
9
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:47:57.74 ID:2zhCzn560
9
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:48:22.29 ID:BkHVUXqx0
37 :
名無しにかわりましてVIPがアフィ転載禁止します ◆AireadlaqI :2012/07/29(日) 18:48:34.71 ID:Cl/JwnI90
ここから東大数学レベルまで徐々に難しくなって行きますので
>>1 の出題にご期待ください
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:48:48.21 ID:X6CLoNFX0
9だな
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:49:10.71 ID:8RYJQkdT0
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:49:26.42 ID:yFUEbBHr0
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:49:32.71 ID:Ic4O46MEO
9だな 俺レベルになるとこれくらい暗算で余裕
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:49:34.74 ID:RqPhFoOh0
>>28 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:50:15.89 ID:Ir+i0RW30
>>29 ひねくれた奴でなければ、普通は前から計算するよな
44 :
Mr.vipper ◆ENvj2emvHCfq :2012/07/29(日) 18:50:19.53 ID:+HNOr/KO0
45 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/29(日) 18:50:26.71 ID:XeR0cbRhP
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:50:31.01 ID:X2O5AlQh0
1
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:50:31.33 ID:PgwOMr7w0
自分で出した答えは9なんだけど、なんか1って答え見てたら混乱してきた 実際なんで9なのかって言われても説明出来ない
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:50:49.54 ID:G/K7NZmX0
>>31 >>33 こういう計算しました
6a÷3b
=6×a÷3×b
=(6×a×b)/3
=2ab
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:51:23.23 ID:GY5d5Utz0
@カッコの中 A掛け算割り算 B2つある場合は先にあるほうを計算 C足し算引き算 よって9 1とか言ってる奴は小学校からやり直せ
51 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/29(日) 18:51:24.25 ID:ofH+fcXP0
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:51:44.79 ID:7BboNP0v0
実装系によるのか
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:51:48.89 ID:Ir+i0RW30
54 :
名無しにかわりましてVIPがアフィ転載禁止します ◆AireadlaqI :2012/07/29(日) 18:52:17.26 ID:Cl/JwnI90
6a÷3b =6a*1/3*1/b
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:52:18.79 ID:LEzaY0aj0
9だろ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:52:24.18 ID:z8st2lJD0
またこのスレか
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:53:12.94 ID:KskCWYi40
6/2*3/1
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:53:17.05 ID:N1xPMDG90
9
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:53:21.21 ID:PgwOMr7w0
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:53:26.65 ID:DjdoJB/10
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:53:27.78 ID:K4JpshON0
定期にマジレスはずかしい
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:53:35.38 ID:ofH+fcXP0
関数電卓無敵過ぎワロス
1だろ =6/2(1+2) =6/2+4 =6/6 =1
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:54:06.57 ID:G/K7NZmX0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:54:09.15 ID:9+PTT1JW0
×が入ってないと式が成り立たない 以上
66 :
Mr.vipper ◆ENvj2emvHCfq :2012/07/29(日) 18:54:13.21 ID:+HNOr/KO0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:54:14.03 ID:734sFFEy0
2(1+2)分の6だから1
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:54:19.40 ID:DjdoJB/10
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:54:28.82 ID:vhKla/nIO
カッコが先!掛割が先!何もなければ左から! って言わされた
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:54:50.48 ID:tCfJYJ5N0
0でしょ?ばか?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:55:03.64 ID:z6ZIknm50
いや、この()は2にかかってんじゃねえの?要は6/2(1+2)だろ?
>>50 の@〜Cは知ってるけどさ…
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:55:07.53 ID:8SyE4WGQ0
やり方てきには
>>59 で合ってる
>>1 を納得させるにはどうしたらいいかな
6*(a*1)/3*(b*1)
とか書いたらわかりやすいかな?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:55:10.52 ID:PgwOMr7w0
>>53 いや、かけ算わり算って計算の順序関係なかったじゃん?()より後、足し算引き算より前にやれば
けど
>>50 見て納得した
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:55:26.81 ID:CTEl1cfd0
6÷2÷3=1だろ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:55:38.67 ID:9sIPvHL70
エーワルビーハビーブンノエーやで
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:55:43.21 ID:8RYJQkdT0
6÷2(1+2)=6/2(1+2) 6÷2(1+2)≠6/2×(1+2)
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:56:29.27 ID:OQ4y4/mN0
>>50 省略されてるやつが先に決まってんだろlk
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:56:40.66 ID:7BboNP0v0
算数から数学に乗り換える時に、きちんと教科書に定義付けが載ってないのも良くないかな
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:57:03.10 ID:lNT+iKEc0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:57:11.92 ID:Trvj5XfB0
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:57:13.64 ID:c/X/rr2/O
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:57:16.27 ID:Y79mkl9SO
もしもしからすみません この場合の計算の順番は @()の中 A積商 B和差 ()の中計算する時は分配法則で 2(1+2)=(2+4)=6 最後に6÷6で1がこの場合の答です
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:57:37.23 ID:PgwOMr7w0
1に決まってんだろ死ね
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:58:07.20 ID:UFs37qNU0
()の隣に数字がある場合はそっちを先にやるってルールじゃなかったっけ?
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:58:49.33 ID:PgwOMr7w0
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:58:51.13 ID:8RYJQkdT0
6÷(2+4)=6÷2(1+2)
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:58:55.39 ID:Z49CxB5M0
逆ポーランドで考えると 6 2 ÷ 1 2 + * になると思うから9で
90 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 18:59:04.02 ID:UdXQxeRV0
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:59:17.94 ID:4ONBtoYE0
()から先に計算するんじゃないの? 分配なんたらとかよくわからん中卒の俺に教えてくれ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:59:19.66 ID:/2Y8qo/a0
電卓で9だった
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:59:20.14 ID:OQ4y4/mN0
そもそも省略してるってことは計算してあるってことだからな
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:59:36.39 ID:LKkSPYbv0
夏休みのガキをあぶり出すスレ
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 18:59:44.26 ID:UFs37qNU0
9以外になる意味がわからんのだが そんな俺に9以外の人説明してみて
9になるとか言ってるやつは 9÷3bでも答えが3bになるとか思うの?
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:00.37 ID:DdwvoFBk0
なんかこの前テストで行列とか頑張ってたのがあほらしくなったこのスレ見たら
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:10.61 ID:sH1+y7YF0
,--、、,,,,,,,,,,,,,,,, {::::::::}三三三ミミミ`、、 >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ、 / 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、 / シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、 ,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--' l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi {;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i レ' .. シ彡' )ァ' /彡' {_,,,、 ;、 シ彡ニンミミ{ l '''"::. 彡ミi ! ̄"` ...:::::::: ノ""{ l .......::::::::: / \_ `''ー- 、:::: / / 南蛮 千治 [なんばん せんじ] (1622〜1668年 平戸) 江戸初期の商人 西国諸藩の御用商人となり清との密貿易を一手に引き受け、財を成した。 密貿易を咎めた幕府に呼び出され処刑されたとも、 渡航の際に難破したとも言われている。 元平戸藩士の父とポルトガル商人の母の間に生まれたが、 キリスト教徒ではなく、在来宗教の徒であった。
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:14.52 ID:zaluKqyB0
解答 6÷2(1+2) 6÷2をして、それにかける(1+2)という意味なのか、 6を2(1+2)で割るという意味なのか、 はっきりせよ。 後者を言いたいのなら、 6÷{2(1+2)} と表すべき。 以上解答終わり。
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:16.93 ID:dE3Sixgk0
0.66666667
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:18.59 ID:8SyE4WGQ0
>>83 その手順でやったら
6/2(1+2) @
=6/2*3 A
=3*3 A
=9
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:20.17 ID:hHSdSau00
数学科だが9以外になる人は途中式教えてくれよ
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:30.70 ID:7BboNP0v0
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:00:56.00 ID:WefwAdCx0
9とか言ってるksはしんだほうがいい
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:01:09.61 ID:G/K7NZmX0
6÷2a=6/2aとするか 6÷2a=6a/2とするか どっちが正解?
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:01:12.80 ID:VKwP9z4z0
1にするなら 6÷(2(1+2))じゃないか?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:01:15.42 ID:KskCWYi40
{}これがないのに分配て
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:02:05.10 ID:8SyE4WGQ0
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:02:11.99 ID:rRcMGZzQ0
6÷2(1+2) =6÷2×3 =3×3 =9
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:02:28.95 ID:5rU43mtai
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:02:40.93 ID:dvvqiyO3O
9以外池沼レベル
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:03:02.60 ID:BwJgRUyx0
割るって小学生までしか使わない気がする
え1なの? ()の中だけ先に計算して後は前から6÷2×3を順番にやる以外どう考えるんだ
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:03:29.50 ID:drdh1fkJO
(1+2)をAで置き換えると6÷2A Aの解は3 6÷6=1 6÷2Aは3Aではない はい論破
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:03:45.69 ID:wbdHHrqEO
普通に1だな 算数の教師にでも聞いてみろ
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:04:13.12 ID:AHJXiBv90
答えは1 9の人は頭がおかしい
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:04:25.28 ID:i/3bgknGO
1
>>117 なぜ先に2とAを掛けるのか。それはおかしい
はい論破
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:04:37.79 ID:fIpiT3yW0
1だと思ったけど混乱したわ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:04:41.79 ID:gizzZcFD0
6÷2(1+2) =6÷(2・1+2・2) =6÷6 =1
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:04:50.91 ID:UFs37qNU0
正直ね 中学で使うレベルの さ ん す う は社会に出ても役に立たないから間違えてもなんとも思わない 重箱の隅をつつくやつはその程度しか声を大にすることがないの?
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:04:59.35 ID:/6hUE4hj0
マジレスすると9
2(1+2) =2+3 だろ?
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:04:59.42 ID:Z49CxB5M0
>>106 それだと上式も下式も同じ意味になるから
上式の右辺は6/(2a)って表記してほしい
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:05:11.24 ID:8KrePuES0
9だろ?
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:05:27.14 ID:drdh1fkJO
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:05:31.51 ID:PgwOMr7w0
>>103 1になる派のあたま
6÷2(1+2)
=6÷2×(3)
ここで2×3を先に計算
=6÷6=1
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:05:36.84 ID:wbdHHrqEO
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:05:39.92 ID:rA+v6bDU0
9じゃないの?
これなに数Uとか数Cとかいうやつ? 2(1+2)って2は3であるってこと?
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:05:57.04 ID:L84FrHfo0
まだこのネタ流行ってから1年もたってないだろ 本当に新参だらけなんだな
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:06:03.01 ID:/gJ4kmZW0
おまえら当然わざとボケてるんだよね
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:06:16.10 ID:QaCdRBCn0
1だろ
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:06:17.00 ID:zaluKqyB0
ここまでの結論 本当に論理的な思考ができる人→9 まともな教育を受けてないお馬鹿さん→1
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:06:36.09 ID:Gak/Snw60
2をxとかに置き換えて考えて最後にxを2に戻せば…
_______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 _____ _____ ______ _______ | ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ._________________ |6÷2(1+2) │・検索オプション └────────────────┘・表示設定 | Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
でどっちがホントの答えなわけよ
9÷3aの場合は、3/a でも、6÷2(1+2)の場合 6÷{2(1+2)}ではないだろ。 だから答えは9
>>117 それなら6÷2×Aだからな
2×Aと2Aだと微妙にニュアンスが違う
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:07:08.62 ID:8KrePuES0
ばっか、カッコの中を一番先に計算してあとは左から計算すんだぞ?wwwwwwwww 9 だ ろ
6÷2(1+2)=9と成り立つとすると 3÷(1+2) = 1 3÷1(1+2) = 9 となる
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:07:40.75 ID:tuCDV2cr0
6/2*(1+2) =3*3 =9
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:08:16.83 ID:CY3OOMyY0
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:08:27.66 ID:/6hUE4hj0
1って言ってる奴 6÷2×3計算してみろ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:08:38.40 ID:5iNC4voq0
>>143 カッコの省略だろどう見ても
2a/3b→2*a/3*b=2ab/3って言ってるようなもんだぞ
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:08:51.16 ID:Z49CxB5M0
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:08:56.83 ID:DXDiLJhy0
>>117 6÷2をAで置き換えるとA(1+2)
Aの解は3
3(1+2)=9
はい論破
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:09:03.30 ID:zaluKqyB0
1であると主張する高卒馬鹿に、どう算数をわかりやすく教えるかスレになってまいりました。
158 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:09:44.32 ID:It2ropcg0
またこれか 何番煎じだよ 9な
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:09:46.86 ID:SIwI2SWJ0
160 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:09:53.32 ID:LAC+viRu0
6/2(1+2) 6…分子 2(1+2)…分母 6/2を計算して得られる3は分子 その分子に分母である(1+2)をかけて9にするのはおかしい
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:10:05.98 ID:bSCMrRkX0
どう考えても1です、ハイ
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:10:15.39 ID:DXDiLJhy0
()前の係数は掛け算の記号の省略とは違うからね?
あ
>>151 じゃあ、
6÷2×(1+2)
これはどう計算するつもりなの?
165 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:10:44.11 ID:LAC+viRu0
あーわからん
1だろ
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:10:49.94 ID:4RC++gOy0
1じゃねえの この手はかっこから計算するのが決まりだったはず
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:11:06.93 ID:hHSdSau00
>>113 9/3b≠9/3*b
今回の問題は後者
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:11:18.97 ID:zaluKqyB0
>>160 2(1+2)が分母であるというのが間違い
そういいたければ{2(1+2)}と書かなければならない。
6÷2 で3 6÷(1+2)で2 答え、2または3 1と9にならない
これ前も話題になってたけど結局どっちだったんだ?
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:12:23.51 ID:3mQONZX20
9
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:12:29.19 ID:l1/iCUam0
3×3=9
2()なんていう関数がないからコンパイルエラー よって解なし int main(void){ 6 / 2( 1 + 3 ); return 0; } ─────────────────────────────────── compilation info prog.c: In function ‘main’: prog.c:2: error: called object ‘2’ is not a function result: compilation error (maybe you wish to see an example for C)
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:12:39.19 ID:5iNC4voq0
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:11.68 ID:AHJXiBv90
「掛け算と割り算があった場合、先に出てきた方を先に計算する」 これが数学のルールなの。お前のルールとか関係ないの。だから9なの
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:22.54 ID:+twTFs4P0
問題がおかしいんだっての 何回あれば気がすむんだ
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:40.31 ID:z6ZIknm50
あ、いや、ええと。 a=(1+2)で表記するとしたら6÷2aになりますよね? そしたら3aが答ですよね? a=(1+2)なんだから9ですよね? 違いますかね?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:45.49 ID:9Wgh7/2Y0
*が省略されてるってことは2(1+2)で一つの数なんじゃないの?
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:50.46 ID:UFs37qNU0
6/2(1+2) or 6÷2(1+2) →6を2(1+2)で割る →1 6÷2×(1+2) →6を2で割って(1+2)をかける →9
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:53.22 ID:VKwP9z4z0
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:55.02 ID:Z49CxB5M0
結局2(1+2)が一つの因子としてしか見えていないのが1派になる理由ってことね
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:55.95 ID:/gJ4kmZW0
四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要がある
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:13:56.82 ID:GY5d5Utz0
問題がおかしい厨も自分が頭おかしいって気づけよ。
ab = a*bではあるけど 計算する上では乗除に比べてabの優先度が高くなるみたいなのなかったっけ?
189 :
名無しにかわりましてVIPがアフィ転載禁止します ◆AireadlaqI :2012/07/29(日) 19:14:45.03 ID:Cl/JwnI90
>>177 じゃあ6a÷3bは6×a÷3×bだから2abなのか?
>>177 問題がおかしいが、しいて計算するなら
解は1だ
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:15:20.20 ID:6cqKjXY40
こんなヤツにおまえら呼ばわりされるVIPPERって・・・
既出
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:15:23.65 ID:Z49CxB5M0
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:16:05.38 ID:zaluKqyB0
>>184 だな。論理的な思考ができない奴は勝手に2(1+2)がひとかたまりだと勘違いしてる。
ひとかたまりであるならば、{}でくくらなければならない。
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:16:33.65 ID:DXDiLJhy0
誰も関数電卓様を論破できないのかよwwwwwwww
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:16:48.66 ID:FxGbCY+t0
6÷2(1+2) まず6を2で割るが、2は、かっこ1+2だから、3になって、6割る3でになって 答えは3
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:17:02.53 ID:+twTFs4P0
夏だねぇ
>>197 9とか言っちゃってる馬鹿には無理だろjk
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:17:24.73 ID:JNNI+IHz0
どっちでもいいんだよこんなもん
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:18:20.88 ID:89IYQxQVO
>>196 理由こじつけてまで1派の印象落とすとか必死だな(笑)
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:18:31.24 ID:UFs37qNU0
グーグル先生勝手に()つけてるやん それなら9になるだろ つまりカッコを外したら1ってことだ
>>184 いつもの癖で2で括られてるから一塊って考えちゃうんだよなぁ
ID:uJOMDRZw0 が正論すぎる
>>203 Cでもjavaでもいいから2()っていう関数について説明してミロや
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:19:38.22 ID:LQkxhvo90
1でええやんか
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:19:42.51 ID:4rX56WMy0
1=0.9999999...
というか正解って必要なの? 足し算とか引き算とか誰かが決めたやりかたに従ってばかりだからだめなんだよ。 その他の計算も一緒 たとえ間違っていても自分が出した答えっていうのは自分の財産だし それを否定されるのはおかしい、テストなんて意味ない。
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:19:48.84 ID:UFs37qNU0
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:20:06.99 ID:PnikKH3eO
0.8かと思った
217 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/29(日) 19:20:13.53 ID:fnBOJUYM0
以上の議論から1=9が成り立つ.
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:20:17.21 ID:tRzaD7ep0
7じゃないの?
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:20:44.47 ID:UFs37qNU0
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:20:59.36 ID:rRcMGZzQ0
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:21:20.92 ID:VKwP9z4z0
>>213 正解が無いと、ある公式でこのような形になった時に
計算するたびに答えが違うなんかだと困る
書き方が一番まずいんだろうが
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:21:32.23 ID:GY5d5Utz0
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:21:38.85 ID:mCNxmLyV0
累乗かっこ乗除加減 9
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:21:58.29 ID:NsCGW9+KP
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:22:52.98 ID:umJk1enhO
ネットってバカガキも真顔で主張できるから良いよね
>>222 関数もわからない馬鹿でしたか
言うだけ無駄でしたね
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:24:03.66 ID:8SyE4WGQ0
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:24:17.11 ID:4rX56WMy0
int n; n = 1; n = n +1; printf(n); nの出力結果は2となる よってn=1=2
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:24:24.66 ID:9Wgh7/2Y0
>>179 それは(6÷2)*aなの?6÷(2a)って計算するんじゃないの?
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:25:17.86 ID:bKyO4mWx0
1
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:25:39.72 ID:sWlTT/Xo0
1
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:25:41.46 ID:DD9olJhQ0
>>26 割り算記号があるのに掛け算記号省略するのは数式としてNG
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:25:49.59 ID:GY5d5Utz0
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:26:19.88 ID:vN3yyzay0
なんでこんな何度も出た話題で盛り上がれるんだお前ら
学習指導要領内として出された問題だとすると 省略優先の性質があると指導している以上答えは1 省略優先の性質がないとすると9 明示されていないのでどちらとも取れるわけではあるが、 省略優先を知らない人は中学校教育をまともに受けていない馬鹿であるという結論に至る
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:27:02.14 ID:UFs37qNU0
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:27:12.40 ID:/1wlW7f80
>>179 a=(1+2)
6/2a=6/2+4
=1
だろ
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:27:12.71 ID:tayTU1rd0
>>202 の6項に「かけ算記号が省略された部分については,優先 して計算を行う」
とあるので解は1
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:27:28.75 ID:f0zUbJEn0
1
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:27:49.38 ID:z6ZIknm50
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:28:14.70 ID:AHJXiBv90
2(1+2) ↓ {(1+2)+(1+2)}こうだから {2(1+2)}こっちは違うから
1って言ってる人は a×b≠ab だと思ってそう。まあ中卒なんだろうな。
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:28:35.60 ID:gizzZcFD0
飽きた 解釈のしかたによって違うんだからどっちも正解だろ
1じゃないとか言う奴は何がしたいのだろう ネタなのかガチなのか区別が付かないレベル
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:29:16.30 ID:sWlTT/Xo0
式が間違ってるから仕方ない
6÷2(1+2) = 6×(1/2(1+2)) = 6×(1/(2・3)) = 6×(1/6) = 1 ???
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:29:23.43 ID:drdh1fkJO
つまり9派は非国民だと判別できるのか
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:29:24.94 ID:QZOZ0f+f0
#include <stdio.h> int main(void) { int m,n,t,s,i; i=6/2*(1+2); printf("%d\n",i); getchar(); return 0; } 出力結果:9
>>244 「1」っていえないやつは中卒未満ということになるぞ
省略優先は中学で習うんだからな
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:29:46.98 ID:4rX56WMy0
>>238 ごめんCなんてかけないから文法ミスってると思う
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:30:00.50 ID:YmUED+190
1以外にあんのか
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:30:37.76 ID:fIpiT3yW0
結局1でいいの?
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:30:55.59 ID:a2Li4lLx0
9 前からやっても後ろからやっても9
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:31:22.48 ID:V0gjepac0
どっちだよ もうどっちでもいいわ
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:32:07.95 ID:f0zUbJEn0
6/2x(1+2) =6/2x3 =3x3 =9 冷静にやったらこうなった まじ恥ずかしい
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:32:45.79 ID:2gpKOowv0
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:32:56.08 ID:f9fKKxDg0
1
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:32:58.10 ID:sWlTT/Xo0
Google計算信望とか文系だな
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:33:25.14 ID:9Wgh7/2Y0
>>256 記事がそもそもおかしいってこの話題出た当初ぼろくそに言われてなかったっけ
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:33:52.21 ID:8SyE4WGQ0
>>256 どこをソースに言ってるのかわからんのだが
電卓がソースっていうなら電卓のアルゴリズム考えたら「はい論破」なんて恥ずかしくて言えないだろふつう
>>250 そう書いてる時点で問題は6/2*(1+2)に置き換わってるよな
置き換えるなら言語が何だろうが電卓だろうが同じ
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:34:52.50 ID:tayTU1rd0
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:35:26.40 ID:UFs37qNU0
>>252 じゃあなんでプログラムっぽく書いたんだよw
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:35:30.47 ID:DveozxvK0
2億
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:35:34.62 ID:y5yHcPfA0
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:37:14.77 ID:UFs37qNU0
>>266 なぜ省略されているものをわざわざ省略されていない方にに無理やり戻すのかが謎だな
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:37:16.04 ID:8SyE4WGQ0
だれか6÷2(1+2)を問題文で出してよ
273 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:37:47.29 ID:cZ9adg630
おまえら飽きないな
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:38:16.39 ID:UFs37qNU0
>>270 お前の右側途中式間違ってね?
2*3じゃね?
夏は中学生が多いな
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:38:41.92 ID:umJk1enhO
まあおまえらこの一次方程式でも解いてくれよ 6÷X(1+2)=9
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:38:45.35 ID:GY5d5Utz0
278 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:38:46.81 ID:ZtjF0BIO0
>>50 すげー普通に尊敬した
子供に聞かれたら俺ぜんぜん答えてやれないわ
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:39:25.10 ID:gizzZcFD0
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:39:39.43 ID:RRWQUrxD0
高校の頃数学の担当に出したら1って言ってたなぁ 省略優先はするそうだ
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:40:16.67 ID:EVLgrGtS0
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:40:18.03 ID:DjHYfLUz0
9だよな
284 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/29(日) 19:40:31.10 ID:EFHBmWte0
1
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:40:58.99 ID:RRWQUrxD0
>>277 グーグルに天才は集まっていてもグーグルの電卓まで完璧とは限らないだろ
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:41:08.98 ID:AHJXiBv90
>>277 式が変わってることもわからない9派wwww
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:41:15.03 ID:WuUnF3O+0
お前ら小学校にちゃんといったのかよw 優先順位:()内>×、÷>+、− +、−は順問わず ×、÷は必ず左から ってルールだろw 6÷2(1+2) 6÷2×3 3×3 9 以上
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:41:42.55 ID:8mh9pLSH0
1
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:42:02.45 ID:UARL8qCU0
#include<stdio.h> int main (void) { i=0; i=6/2(1+2); return 0; } これで動くかな?
3(1+2)=3×1=3,3×2=6=3+6ってこと? 全然わかんね!
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:42:44.14 ID:L/C9uQgT0
四則法則を使うか分配法則を使うかの違いだろ、何言ってんだ
いつの間にか仲間ができとる
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:43:14.88 ID:RRWQUrxD0
2(1+2)を分配法則と取るか単に2×(1+2)と取るかの違い
>>277 省略優先は国内においてのみ適用される性質なのかも知れないな
実際日本の中学校には
9a^2 ÷ 3ab = 3a/b
とする問題が存在するが、
これは海外の人間に聞いてもそうなのかな?
もしそうならグーグル電卓の不備ということになる
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:43:19.85 ID:a2Li4lLx0
本気で言ってるとは思えないけど省略優先しても9ね 学生は勉強しな
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:43:50.54 ID:NsCGW9+KP
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:43:51.17 ID:3CV7VuGK0
1
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:44:15.32 ID:QWhPZPe40
出題の仕方が悪いので解なし
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:44:24.41 ID:RRWQUrxD0
300 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:44:39.12 ID:ZtjF0BIO0
301 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:44:41.59 ID:cZ9adg630
302 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/29(日) 19:45:02.04 ID:wSlzOi3E0
1に決まってるだろ
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:45:44.01 ID:WuUnF3O+0
>>289 変数の宣言と結果の出力が無いぞ
#include<stdio.h>
int main()
{
int i;
i=6/2(1+2);
printf("%d",i);
return 0;
}
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:46:27.08 ID:RRWQUrxD0
結論 ゆとりとニートの巣窟で聞いても正しい答えなんて出るわけない −−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:46:31.33 ID:a2Li4lLx0
6×(1/2)×3 右からやると 6×(3/2)=9
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:46:38.02 ID:89IYQxQVO
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:47:19.08 ID:oou4cEmaO
1
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:47:39.19 ID:1T70OT340
1
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:47:44.75 ID:UARL8qCU0
>>304 確かに出力ないから出ないわwww
復習しないとやばいな
311 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:47:55.07 ID:ZtjF0BIO0
>>306 はーwwwwwwwwwwwわかんねーwwwwwwwwwww
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:47:58.15 ID:20gYKG6T0
6/{2(1+2)}なら1
プログラムとかで計算式作ると、強制的に結合法則が左から右になるよ
>>289 hoge()の形を作ってる時点で関数だと思って呼び出しに行く
int 2(int a){}
みたいな関数探しに行く。
6÷2a(1+2) おまえらこれ計算したらいくつになる?
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:48:51.91 ID:a2Li4lLx0
>>312 これなら1だけど問題文の通りの式なら9ってことです
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:49:10.15 ID:4rX56WMy0
0=0+0+0+0... =(1-1)+(1-1)+(1-1)+... =1+(-1+1)+(-1+1)+(-1+1)+(-1+1)+... =1 0=1 ...(1) 両辺に9をかけると 0=9 (1)を代入し 1=9 1派と9派はそもそも矛盾してないんだが
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:50:00.24 ID:FxGbCY+t0
6÷2(1+2) 6個のリンゴがあって、2つに分けようとした。分けようとしたのは、 兄と双子の妹だった。兄は体が大きいから半分食べて、双子の妹は、 半分をさらに半分にして食べたから、結局リンゴは3つに分かれたから、 答えは3
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:50:28.28 ID:a2Li4lLx0
>>316 それは違います
無限級に任意に括弧をつけることは出来ません
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:51:00.56 ID:E6E+qGpA0
1
10000000
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:51:18.92 ID:jAlzeI4H0
7
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:51:21.48 ID:Z49CxB5M0
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:51:27.12 ID:p7adVSgJ0
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:52:00.86 ID:L/C9uQgT0
6/2(1+2) =6/2+4 =6/6 =1 または 6/2(1+2) =3(1+2) =3+6 =9 気づけよ、どっちもアリだよ
9派は
>>202 を読んで
そういう指導がなされてることをまず理解してください
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:52:25.78 ID:WuUnF3O+0
>>316 そもそも3,4行目おかしいだろw
3行目最後の−1どこいった?
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:52:27.98 ID:a2Li4lLx0
指導の通りにやって9だってば
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:52:28.47 ID:aO/yNlvP0
毎度のことだが9とか言ってんのは意地になってるだけだよなwwww
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:52:54.36 ID:89IYQxQVO
>>316 1、-1、1、-1・・・の総和は定まらないだろ
1累乗 2括弧 3乗商 4加差 の順じゃなかった?
332 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:53:04.47 ID:ZtjF0BIO0
面白い
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:53:29.77 ID:l7OlAtvW0
2a/bだ
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:53:38.21 ID:WuUnF3O+0
>>324 その考え方なら
上の方
6/2+4
=3+4
=7
だろ
なんで先に足し算してるんだよ
指導の通りなら 2(1+2)の積が先にあるから 6/6になるだろ
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:54:42.81 ID:tQg57HFC0
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:54:45.94 ID:ViJpm8V50
364でも指摘されてるけど9派は論理矛盾してるよ 【9派の論理】 6÷2(1+2)=6÷2×(1+2)=6÷2×3=9 が正だとすると、【(1+2)に掛かる数が(省略済みの)1の場合】 6÷(1+2)=6÷1(1+2)=6÷1×(1+2)=6÷1×3 = 18 になるよ。これは当然誤りで、正しくは 6÷(1+2)=2 でしょ 【1派の論理】 6÷2(1+2)=6÷2(3)=1 が正だとして 6÷(1+2)=6÷1(1+2)=6÷(3)=6÷3= 2 も正しい。 つまり【9派の理論】は 6÷a(1+2) = 6÷a×(1+2) についてa=2以上では成立するのにa=1では成立しない不完全なものだ つまりa(1+2)のaは(1+2)の係数と捕らえて、a(1+2)を1つの項として捕らえるほうが 論理的に妥当 元の式がおかしいというのは横において、1 or 9 どちらが妥当かというと前者となる. コピペ
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:54:49.30 ID:L/C9uQgT0
6÷2(1+2) =6÷(2+4) =6÷6 =1
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:55:10.45 ID:4rX56WMy0
>>318 は?
>>326 最後ってなんだよ、永遠に続くの
お前もしかして、0.9999999999...にも最後の9があると思っているタチ?
>>329 0+0+0+の総和を求めているんですけど アスペ?
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:55:10.68 ID:20gYKG6T0
>>316 本当だ
lim(n→∞)1/(n+1)=0
lim(n→∞)1/(n+2)=0
lim(n→∞)1/(n+3)=0
:
:
∴lim(n→∞){1/(n+1)+1/(n+2)+1/(n+3)+•••}=0
また、
lim(n→∞){1/(n+1)+1/(n+2)+1/(n+3)+•••}
=lim(n→∞)Σ(k=1→∞)1/(n+k)
=lim(n→∞)1/nΣ(k=1→∞)n/(n+k)
=lim(n→∞)1/nΣ(k=1→∞)1/(1+k/n)
=∫(0→1)1/(1+x)dx
=log2
∴0=log2
両辺8/(log2)を掛けて
0=8
両辺1足して
1=9
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:55:18.55 ID:tQg57HFC0
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:55:35.74 ID:Z49CxB5M0
>>342 本当にこれをまんまと信じちゃう奴がガチの中卒なんだと思う
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:56:41.83 ID:ow93jmr6O
9だろ 6÷{2(1+2)}なら1
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:56:42.51 ID:L/C9uQgT0
>>343 分配法則やないか、どこの事言ってんだよ
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:58:04.33 ID:fIf/HD4n0
まず式がおかしくないか? x,yとか文字を使ってないのに括弧付きの式って
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:58:04.63 ID:S6zCSjgd0
何も考えずに計算したら1だった
6÷(2*1+2*2) 1じゃね?
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:59:05.84 ID:ZVd6SPFu0
9ですよ
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 19:59:09.92 ID:UARL8qCU0
手元にあった関数電卓casio fx-373esだと1になるな
6÷2(1+2)=6÷2+4=6/2+6/4=3+3/2=6/2+3/2=9/2=4.5
6÷2(1+2) =1 6÷2×(1+2) =9 電卓ではこうなった 答えは二つあるでいいのか?
354 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 19:59:59.27 ID:f2Mir/3l0
1
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:00:00.08 ID:Yhew+S1r0
6÷3a=2/a 6÷3×a=2a これがすべて 3aって言うのはすでに3×aの計算を解いた結果 だからスレタイの答えは1 答えを9にしたいやつは2と(の間に乗算記号入れて出直してこい
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:00:03.02 ID:17Kmjm2W0
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:00:23.69 ID:20gYKG6T0
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:00:29.09 ID:Z49CxB5M0
>>346 6/2+4だったら
6/2って項と4って項の和という意味になるよ
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:00:30.30 ID:QHTuL+pe0
ちょwwwwwww9とか言ってるやつ馬鹿すぎて笑ったwwwwwwwww
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:00:48.46 ID:jaHyE86R0
2(3)と2×3の違いがよくわからん
>>337 は
9派の論理を取り違えてるな
2(1+2)の計算順序を乗除と等価であるととらえ、乗除を左から行うという論理にのっとっているから
そうなると
(1+3) = 1(1+3)を式の途中に代入することは
乗除の順序を変えることになるのでよくない
とにかく問題は
乗除記号が省略されているものを乗除記号のある演算よりも優先するかどうか
という一点にある
学習指導要領では優先するとされている
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:01:25.47 ID:AHJXiBv90
100(1+2) ↓ {(1+2)+(1+2)+(1+2)+(1+2)+(1+2)+(1+2)・・・・} 下のがあったらやだろ 答えは1
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:01:56.68 ID:WuUnF3O+0
>>340 おまw
(-1)の数と1の数が合わなかったら0にならないだろ
まさか=の意味もわからないのか?
0.99999999....ってなんだ?無限小数だろw
まさか0=1+(-1)+1+(-1)+………って無限に続かせたからって-1と1の数をずらしてもいいとおもってんのか?
0=0+0+0+0+0+0+…って無限に続かせたとしても
0=1+(-1)って置き換えたんだから1の方が1つ多いわけないだろww
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:01:59.79 ID:LY5XllYk0
括弧の中から計算するって小学校で習ったじゃないですかー
() > */ > + - だろ?バカか?お前ら
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:02:27.90 ID:L/C9uQgT0
>>358 それはそうだな、ってことは俺の1の式は7になる計算か
答えが1って言ってる奴はどうやって求めたんだ
他に方法を思いつかないんだが
分配法則してから(ここの計算)=答え
>>357 2×2のつもりなんだがどっか間違えてるか、スマン
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:04:21.24 ID:S6zCSjgd0
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:04:55.32 ID:734sFFEy0
>>361 6÷2(3)=1
6÷2×3=9
9って言ってる馬鹿www
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:05:15.45 ID:Yhew+S1r0
>>355 6÷2a=3/a
6÷2×a=3a
と間違えてたすまん
俺が出直してくる
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:06:15.71 ID:wHgiy9/u0
2*1+2*2 = a 6/a=答え だろ
>>357 単芝はいいとして、4は考え方によっては別に間違いではないと思うね。
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:07:07.71 ID:20gYKG6T0
>>369 2(1+2)が(2×1)+(2×2)ってなってる時点でおかしい
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:07:52.27 ID:P6CP6V8jO
>>202 以降で1以外の答えを謳ってる奴は
釣りorチキガイ
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:08:08.07 ID:WOuFbIhh0
日本の将来が本気で危ない
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:09:08.95 ID:EVLgrGtS0
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:09:13.06 ID:/qSEOSIc0
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:09:18.57 ID:20gYKG6T0
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:09:45.26 ID:vIg6T9/N0
9だは
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:09:50.61 ID:S6zCSjgd0
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:09:53.13 ID:F1fJwvT40
9
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:10:32.73 ID:QHTuL+pe0
このスレで夏虫かなり炙り出せてるなwwwwwwwwww 9ってレスしてる奴は夏厨だぞwwwwwwwしっかりNGしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:11:04.45 ID:L/C9uQgT0
ID:GY5d5Utz0さん"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:12:04.14 ID:a2+M0tmI0
くっだらねぇ
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:12:48.74 ID:S6zCSjgd0
>>387 分配法則の意味と()内の計算方法が分かってれば気づくだろ
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:12:52.52 ID:I1gwW4lXO
定期 関数電卓にでも打ち込んでろ
答えは1です。 −−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:13:49.11 ID:2qjKJRzu0
9だろ。1とかいってるやつらはゆとり教育の被害者。君たちはわるくないよ可哀想に
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:14:48.09 ID:A+fZMExO0
答えは1 割り算で結合法則は成り立たない vipって馬鹿ばかりなのか・・・
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:14:57.36 ID:T74rfmPM0
え?どうやったら1になんの?
397 :
カワイ肝油ドロッパァ ◆kkkwwwwwwY :2012/07/29(日) 20:15:05.72 ID:303yVnCx0 BE:9066252-2BP(1001)
数学スレの伸び
大学数学⇒意外に伸びる。大学生の雑談が始まる
高校数学⇒あまり伸びない。高校生がよく集まり伸びることもあり
中学数学もしくはそれ以下⇒爆発的に伸びる。簡単な問題をどや顔で解説する奴や出題厨が大量に沸き栄華を極める。
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:15:12.21 ID:BwDIOLcu0
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:15:45.79 ID:PRXNPiFW0
何度この話題してんの?お前らバカ?
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:16:38.69 ID:2qjKJRzu0
>>395 自分が不利になると、決めつけの妄想とか本当に可哀想。お前は悪くないよ馬鹿に育てた親を恨め
1
まだやってたのか
403 :
カワイ肝油ドロッパァ ◆kkkwwwwwwY :2012/07/29(日) 20:19:15.77 ID:303yVnCx0 BE:43517186-2BP(1001)
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:19:30.02 ID:4rX56WMy0
a=bとおく 両辺にaをかける a^2=ab 両辺からb2を引く a^2-b^2=ab-b^2 因数分解する (a+b)(a-b)=b(a-b) 両辺を(a-b)で割る a+b=b a=bより 2b=b 両辺bで割る 2=1 両辺を8倍する 16=8 両辺を-7して 9=1 6÷2(1+2)=9 =1
405 :
Mr.vipper ◆ENvj2emvHCfq :2012/07/29(日) 20:19:42.35 ID:+HNOr/KO0
9
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:20:47.23 ID:TXeXZqeJ0
9
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:20:48.94 ID:zVsCmdS70
お前ら落ち着いて考えろ まずこういう時は分解して分かりやすいところから一つ一つ順番にやっていけば良い 6÷2(1+2) 6×2=3 1+2=3 これで随分スッキリしたろ 6÷2(1+2)=3(3) ここでお前らは困ってるんだよな ここは3×3でも3+3でもないぞ 3の3乗を意味してる つまり3×3×3=27 答えは27
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:21:02.70 ID:ow93jmr6O
>>403 それだと9じゃね
6
--------
2(1+2)
だろ
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:21:16.05 ID:F1fJwvT40
問題に不備があるからどっちの答えでも意味が無いって結論にならないのか
411 :
◆tsGpSwX8mo :2012/07/29(日) 20:21:19.17 ID:m6+Wq8VI0
mmm
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:21:30.52 ID:BwDIOLcu0
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:22:27.15 ID:ofWi4Qk/0
(1+2)個のりんごが入った籠が2個 これを6人で分けたら一人何個? 1個だろ
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:23:21.49 ID:734sFFEy0
>>412 Google絶対じゃないだろ
日本の指導要領じゃ1なんだよ
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:23:35.45 ID:tQg57HFC0
世間一般には9が多いから9が正しいでいんじゃね
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:23:45.15 ID:/qSEOSIc0
結局日本内では*が省略されてる部分は優先して計算しなければならないから、
6/2(1+2)=6/6=1
また
>>28 の場合は
6a/3b=2a/b
これでFAでいいの?
問題は省略された*を優先して計算するか否かだと思うんだけど
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:24:10.88 ID:YY29dDW70
式が成立していない(キリッ
418 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/29(日) 20:24:22.11 ID:B7zxxdjw0
9だろ
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:25:13.25 ID:2qjKJRzu0
>>414 指導要領で9なんだけど^^ネットで引っ込みが突かなくなったからって強がるのやめろよ^^
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:25:21.56 ID:h72zGBZc0
小学生からやり直せとかって多分煽り文句だけどむしろ積極的にやり直したい
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:25:28.05 ID:kffwqt7X0
多数派が必ず正しいとかwww 漢字とかだと間違えた読みがそれも正しいみたいな風潮あるけど算数?(数学?) はそれやったら終わりだろwwww
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:25:46.59 ID:AHJXiBv90
()内は袋に入っていてもともと見えないから {(1+2)+(1+3)} 全部調べたらこうだったかもしれないだろ
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:25:47.45 ID:lpZvVIFj0
書き方が悪いって結論出てたんじゃねーの?
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:25:59.21 ID:gtPe08su0
6÷2×(1+2)=9 6÷{2×(1+2)}=1
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:27:37.03 ID:umJk1enhO
あれ? 俺のレススルーってことは小卒しかいない?
426 :
◆tsGpSwX8mo :2012/07/29(日) 20:27:46.55 ID:m6+Wq8VI0
結局2(1+2)か6÷2かどっちを先けいさんすんだよ
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:27:48.41 ID:734sFFEy0
>>419 学校卒業してないのかもしれないけど
母校の算数、数学の先生に聞いてこいwww
ちなみに高校時代の数学担当は東大卒
当時もこの類のスレあって
聞いたから1で間違いないわ
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:32:06.91 ID:umJk1enhO
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:32:16.61 ID:BwDIOLcu0
友達の京大生は9だって言ってたけど 東大卒高校教師なんかよりは信頼できる
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:32:18.16 ID:L/C9uQgT0
>>425 これ解いとけばいい暇つぶしになるんじゃないか
5x^2+9x+6=0
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:32:19.51 ID:89IYQxQVO
>>340 0+0+0+0...
=(1-1)+(1-1)+(1-1)+...
がおかしいって言ってんだよ
アスペ?
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:33:02.02 ID:DXDiLJhy0
6÷a(1+2) これ解けば9派は論理破綻に気づくだろ
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:33:04.28 ID:ow93jmr6O
÷の後で区切られるまで?はその逆数かけろって事でいいの? 文系脳に解りやすくおなしゃす
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:33:39.22 ID:z+xzOO930
9以外ありえないんだが 論破してみろよおこちゃまどもが
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:33:39.89 ID:umJk1enhO
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:33:54.82 ID:I2lkmB0/0
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:34:03.71 ID:Z49CxB5M0
>>427 Googleの人ソースより2chソースを信じるとか滑稽
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:34:17.28 ID:YM5kKO5Z0
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:34:41.17 ID:z+xzOO930
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:35:12.56 ID:F1fJwvT40
>>413 6人で分けたらって言ってる時点で割る数と割られる数が逆だからそれは違う
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:36:26.30 ID:4BEpk03K0
何だか納得いかないよ悔しいよー1じゃないのかよ
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:36:32.17 ID:umJk1enhO
>>437 賢い!!!!!
じゃあ次これ解ける奴頼むわ
6÷X(1+2)=1
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:36:45.60 ID:TXzGen6V0
人情派の俺が厨房に分かりやすく説明してやるよ ×が省略されてんだろ?そんだけ近づいてんだろ? だからそっちのほうが心がつながってて計算のルールとしても強いんだよ!! うでとうでもガシっと組まれてんだ。 その分結束力が強ぇんだよ!!
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:37:22.06 ID:L/C9uQgT0
(・ω・)?
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:37:45.30 ID:734sFFEy0
>>438 2chソース?
当時、このスレと同じ様なスレがあって
気になったから数学の担当に
聞いたって言ってんだよwww
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:38:19.59 ID:aDzVmV4T0
普通に1だろ 9とか言ってるバカ自分がゆとりですって言っちゃってるって分かんないの?
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:38:30.09 ID:/qSEOSIc0
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:38:49.37 ID:I2lkmB0/0
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:38:50.54 ID:z+xzOO930
2(1+2)=2×(1+2) なのぐらい誰だってわかるよな? ()内計算したあと左から順に計算するだけ はい終了、以下ラーメンスレ
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:39:09.64 ID:6lm8sw1B0
1だよ(笑)
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:39:35.47 ID:89IYQxQVO
ネットってバカガキも真顔で主張できるから良いよね ブーメランwwwwww
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:40:04.36 ID:2qjKJRzu0
1って言ってる人は引っ込みがつかなくなっただけでしょ? ソースは東大出身の高校教師が言ってた!って真顔でいっちゃうくらいだし
455 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 20:40:06.58 ID:DJYpIKLJ0
>>1 9
6/2(1+2)
=3(1+2)
=3+6
=9
>>9 2a/b
6a/3b
=2a/3b
こんなの誰でも分かるだろ。
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:41:23.19 ID:20gYKG6T0
>>379 おかしいよw
この計算の場合、結果は一緒になるけど、
問題が変われば解答があわなくなる
なんかID被ってるしw
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:42:06.89 ID:z+xzOO930
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:42:11.24 ID:F5KSsZFV0
結局9なの? 1なの?
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:42:19.74 ID:PhN8xhUe0
何がIDかぶってるだよw そんなわけねえ
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:42:52.64 ID:F1fJwvT40
文字で計算する場合と具体的な数字で計算する場合でも×の省略=結合うんぬんなの? A÷BCは×を省略と言うよりBCを先に計算してる求めているという了解があるもんで、A÷B×Cは普通に前からっていうことだと思うんだけど
461 :
Mr.vipper ◆ENvj2emvHCfq :2012/07/29(日) 20:43:43.91 ID:+HNOr/KO0
結局問題が不完全 これで終了
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:43:46.56 ID:L/C9uQgT0
1って言ってる奴の計算式だと、{}が足りなくね?
463 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 20:43:55.24 ID:DJYpIKLJ0
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:44:01.90 ID:4rX56WMy0
×を省略する奴は÷を使うな、と言いたい
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:44:03.33 ID:H9+3FmX50
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:44:36.42 ID:PWEg0Dd+O
こんな問題で盛り上がれるのは文系だけ
467 :
◆tsGpSwX8mo :2012/07/29(日) 20:44:37.55 ID:m6+Wq8VI0
>>202 出されてるのに9が出るってことは
計算できない奴大杉wwww
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:44:53.11 ID:20gYKG6T0
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:45:33.59 ID:c7h0A1xh0
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:45:37.36 ID:mc5aoOxz0
9だと思うんだけど・・・・あれだ ×を省略してる意味がわからない
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:46:01.49 ID:KLdS7hOA0
>>48 それだと分母のbが二乗になっちゃわない?
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:46:52.55 ID:734sFFEy0
>>472 最初に9と言っちゃった為に
引っ込みがつかない馬鹿達なのです。
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:47:53.08 ID:5aguhHeU0
nine
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:48:16.24 ID:F1fJwvT40
これは未来の数学界でも議論される問題になるな
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:48:26.54 ID:4rX56WMy0
>>459 IDはたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい
逆にID違ってても自演の可能性はある
だからIDはあてにならないでしょう
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:48:29.33 ID:umJk1enhO
>>474 レスしまくって釣りってことにしないとプライドが傷ついちゃうからな
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:48:55.45 ID:6lm8sw1B0
()内の数字及び記号はまとめて1つって考える。
480 :
カワイ肝油ドロッパァ ◆kkkwwwwwwY :2012/07/29(日) 20:49:20.53 ID:303yVnCx0 BE:36264858-2BP(1001)
実際数学をやる上で
>>1 みたいな問題は絶対でないだろうから良いけど
×が省略されたとこは優先されるってことで1が正解でいいの?
グーグル先生の電卓は9になるんだよなぁ 他のネット電卓でもやってみよう
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:50:18.51 ID:AHJXiBv90
2(1+2)={(1+2)+(1+2)}だから
483 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/07/29(日) 20:52:04.55 ID:O1jv1Cwq0
÷と()なら()が先に計算するっていうので決着ついただろ
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:52:53.95 ID:xDKGNqDA0
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:53:49.14 ID:e7h5XjhS0
で、でた〜パラドックスなのに必死になって奴〜wwwwwww
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:53:54.36 ID:bdZ2UCw90
マジレスすると記法がおかしい
6/2(1+2)か6÷2×(1+2)のどっちかでしかかかない
よって
>>1 は出題者の不備により全員の得点
が正解だと思うの
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:55:04.74 ID:NriZioR10
これ似たスレ前にも立ってただろ 2(1+2)の部分の書き方がおかしい、って結論だったはず
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:57:00.95 ID:NOxqGIfU0
9だろww 1とか言ってるやつ激ヤバwwwwwwwwwww
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:58:05.66 ID:3BW7nUcp0
9ってどうやったらその答えになるの?
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:58:43.70 ID:2qjKJRzu0
結論は問題が悪いが、1って言ってるやつは数学のセンスというか論理的思考が苦手なんだね
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:58:45.88 ID:/qSEOSIc0
>>486 6/2(1+2)だったら答えはどうなんの?
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 20:59:03.70 ID:4rX56WMy0
6÷2(1+2)=9 と仮定する 両辺に2(1+2)をかけると 6÷2(1+2)×2(1+2)=9×2(1+2) 6=9×2×3 6=54 となり矛盾する よって6÷2(1+2)≠9
494 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/29(日) 20:59:51.78 ID:rA/oh3EL0
もうこのスレ秋田 答えは1 9とか言ってるやつはバカ
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:00:17.69 ID:bdZ2UCw90
>>491 1
__6__
2(1+2)
って意味だぞ分かってると思うが
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:00:22.52 ID:ICD1WSuXO
9派に
>>202 に触れようとするやつがいないのは何故?
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:00:50.97 ID:bdZ2UCw90
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:00:54.11 ID:89IYQxQVO
結論は問題が悪いが、9って言ってるやつは数学のセンスというか論理的思考が苦手なんだね ま、理由つけなきゃ何とでも言えるわなwwwwww
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:01:43.22 ID:1Qf/SDfx0
このスレ前も見たことあるな この問題作ったやつがバカ、氏ねカス って事じゃなかったっけ
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:02:28.85 ID:4rX56WMy0
1=2 2=5 3=5 4=4 5=5 11=4 9=?
式のおかしさに反応出来なかったら負け
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:05:24.39 ID:/qSEOSIc0
>>500 これ見たことあるな
どこでみたんだっけ
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:05:51.47 ID:VHSoJNW30
1=3 2=3 3=5 4=4 5=4 19=?
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:06:11.03 ID:L/C9uQgT0
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:06:11.46 ID:F1fJwvT40
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:06:31.89 ID:4rX56WMy0
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:07:20.56 ID:4rX56WMy0
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:09:47.16 ID:VHSoJNW30
>>508 正解
5>50
10>100
1000 ? 10000
簡単だな
最近のゆとりは想像を絶するほど酷いな。。これ解けないと普通に赤点レベルじゃないの?基本問題だし。 ゆとり用に説明すると 計算の優先順位 1 括弧 2 掛け算割り算(左から順に) 3 足し算割り算 これでも1とかほざくならお手上げ
6÷2(1+2) を 6÷2×(1+2) にするやつは (1+2) 6 ÷ーー も 6÷(1+2)÷2 にしちゃうの? 2 掛け算だろうが割り算だろうが省略されたらひとまとまりになるってことわかってないね
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:11:59.13 ID:I2lkmB0/0
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:13:58.67 ID:L/C9uQgT0
いつの間にか脳トレ問題を解くスレになってたでござる
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:14:05.48 ID:AHJXiBv90
どうみても6÷2(1+2)と 6÷2×(1+2)は別の式 答えは1しかない
515 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 21:14:26.56 ID:lxBFIy+g0
これ問題不備な ∧_∧ ミ _ ドスッ ( )┌─┴┴─┐ / つ. 終 了 | :/o /´ .└─┬┬─┘ (_(_) ;;、`;。;`| | このスレは無事に終了しました ありがとうございました もう書き込まないでください
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:14:51.16 ID:4rX56WMy0
>>509 ちょっとむずかしかった
=
毎日目にするものを見ればよかったんだな
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:15:12.07 ID:/qSEOSIc0
問題不備派の意見はどんなもんなの
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:15:20.96 ID:UMHgwTpN0
google先生は9派だぜ
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:16:24.28 ID:r4qrxL6k0
割り算は逆数とって掛け算に直せって小学生の頃習わなかったの?
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:18:13.86 ID:LpRyfvkd0
>>519 翻訳とかが全て正しいとでも思ってんのか?
>>512 だとすればこのソースが100%間違い。世界中の数学者は9と答える。
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:20:59.43 ID:UkyUbcIi0
括弧の中を計算
あとは掛け算割り算だけだから
左から計算で9?
それとも
2(1+2)分の6って感じで計算して1?
>>202 だと↑になるよね
>>518 カッコ含めて多項類とするなら中括弧つけなきゃいけない。
問題として、意志が不明瞭。
そうじゃなければ、間に2の前に×を入れる。省略しない。
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:21:16.18 ID:F1fJwvT40
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:21:55.58 ID:734sFFEy0
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:22:30.57 ID:LpRyfvkd0
まあこれは教えてる教師とかが悪いんだよな そのうち内積を掛け算で書きだすぞ
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:23:01.31 ID:LpRyfvkd0
1派と9派どっちが多いの?
530 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 21:23:41.26 ID:lxBFIy+g0
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:23:43.53 ID:F1fJwvT40
>>511 したの場合はもう計算されてることが織り込み済みでしょ
上の場合、×が省略されている=戻して前からなのか、文字式と同様に計算済みとみなすのかが問題なんだよ
532 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 21:23:51.25 ID:DJYpIKLJ0
括弧内のものは先に計算する。 6/2(3) 掛け算や割り算が混在しているときは先頭のもの(左)から計算する。 3(3) 両者の間に記号がない。そのばあい掛け算する(例 3x=3*x) つまり 6/2(1+2)=9
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:25:09.75 ID:LpRyfvkd0
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:28:04.90 ID:X9stquot0
つかよ 計算なんて自分で式たてて計算できりゃいいんだから あとこんな紛らわしい表記しねぇよ分数にするだろふつう
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:28:24.28 ID:L/C9uQgT0
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2012/07/29(日) 21:31:10.67 ID:y8BS/UiF0
マジレスすると かけ算とわり算の優先順位は同じやから 左から計算。 つまり9 異論は認める
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:31:30.77 ID:YFxN0s2I0
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:31:59.87 ID:XG0Kt0qU0
1
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:33:16.52 ID:xUj/OELt0
普通に1
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:33:21.68 ID:UkyUbcIi0
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:40:01.91 ID:RRPAq5lo0
9派は発想を変えてみたら? 問題には必ず想定した答えがある 9という答えを出させたいなら (6÷2)(1+2)にする 6÷2(1+2)の時点で1と答えて下さいと言われるようなもん 何故6÷2に括弧がついてないかを考えるんだよ
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:41:39.23 ID:aMFxRtiW0
答えよりもこのスレがvipだけで一体何回立ったかが気になる
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:42:54.31 ID:L/C9uQgT0
>>543 想定した答えが“混乱”だったら元も子もないけどな
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:45:19.74 ID:mexg9YfT0
むすびつきの強さってもんがあるだろ? そのへんちゃんと教えないのも良くないが
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:45:39.23 ID:ro2aty9j0
1
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:46:00.85 ID:4rX56WMy0
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:48:40.19 ID:xDKGNqDA0
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:51:08.81 ID:F1fJwvT40
>>546 結びつきの強さって言うけど、本質は文字式で計算しようのないa×bとかをそのままにしておいたら、それを計算に組み込む時にややこしいから「先に計算した」って証明の為に省略してるんだと思う
その法則をそのまま、計算が出来る数字だけの式に当てはめるのはナンセンスな気がする
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:53:24.08 ID:L/C9uQgT0
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:55:26.66 ID:GXkRvn1e0
夏だな
1
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 21:58:48.23 ID:Stntbmsy0
あれ...7は違うの?
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:05:15.82 ID:jaHyE86R0
まあ1ってことで終了
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:14:03.06 ID:e7h5XjhS0
まあどちらともいえないってことで終了
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:15:10.06 ID:FOmSbL+4O
1
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:15:11.00 ID:uWDQNXYa0
0.75になったんだが
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:16:00.37 ID:KpkdKB5dO
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:16:21.42 ID:LpRyfvkd0
>>557 パラドックスじゃなくて答えでてるわサル
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:17:45.21 ID:KpkdKB5dO
これはA÷BCと違う事に気づけない奴はゆとり
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:18:18.59 ID:PNNdT1o30
1って言ってるやつ
>>100 を見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9だと思ったが、関数電卓だと1になるからぐぬぬ… って感じだわ
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:21:01.61 ID:WuUnF3O+0
>>532 はガチだぞ
+、-は順問わずだけど
*、/は左からでないとだめ
これマメな
てか常識な
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:21:11.35 ID:T7b3c2VP0
1
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:21:14.64 ID:PNNdT1o30
あぁ、それと、6÷2(1+2)っていうのは、2とかっこの間に×が省略されているわけだから6÷2×(1+2)ってことな
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:22:45.38 ID:9Wgh7/2Y0
>>565 掛け算は掛け算だけど
記号がないものはそれで一つの数と見るんじゃないの?
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:24:38.25 ID:WuUnF3O+0
>>568 それは文字式を含む場合だ
3a みたいなかんじのな
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:25:22.56 ID:L/C9uQgT0
>>565 答えは一緒だけど途中式が違うからダメだってことだよ
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:25:49.06 ID:VHSoJNW30
まあ、カネだね でも=にしてもいいし<でもいいねこれじゃ じゃあ 108→206→306→411→510→608→? これもわかりやすいか
9
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:26:08.20 ID:KpkdKB5dO
574 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 22:26:24.09 ID:B3NVFGc+0
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:28:30.41 ID:4rX56WMy0
6÷2(1+2) = 9と仮定する 2(1+2) = aとおく 6 ÷ a = 9 両辺にaをかけて 6 = 9a a = 2/3 2(1+2) = 2/3 6 = 2/3 となり、これは矛盾する よって6÷2(1+2) ≠ 9 1かどうかは知らん
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:29:29.35 ID:3v1+DYUk0
普通に9だと思うが 関数電卓様が1だというんで1
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:30:43.23 ID:WuUnF3O+0
>>568 >>569 に補足するわ
3a ってのはaの3倍の数って意味だ。a=2なら6、a=3なら9って感じで3aそのものが1つの数値となってる。
だけど2(1+2)は(1+2)の2倍の数とは普通解釈しないだろ?
数に数をかけると数そのものがかわる
3 × 2 = 6 3に2をかけると6という別の数になる
けど文字式はそのものを変えることはできない
a × 2 = ? 文字式aに2をかけた時、どう表せばいいか?別の記号であらわすとややこしくなる。
だから 2a と表わす。
つまり
2*2 の* と 2*a(2a)の* は扱い方が違ってくる。
さてと、もう一回 6÷2(1+2) を見てみよう...
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:32:11.07 ID:4rX56WMy0
>>577 ___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:32:32.88 ID:W59I0l/m0
1じゃないの? 2(1+2)は一つの数字じゃないの?
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:32:34.72 ID:x8G+ZY510
1だよ
何も考えずに計算したら9になったけど、 「2」と「(」の間を省略した場合、優先するかしないかの解釈で答えが変わるのか。
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:32:51.18 ID:VHSoJNW30
アジア→4 ヨーロッパ→6 アジア+ヨーロッパ=?
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:34:56.74 ID:4rX56WMy0
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:36:12.10 ID:upfKZ4NX0
ん?
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:36:15.76 ID:VHSoJNW30
>>583 正解
Asia(4)とEurope(6)の合体はつまりユーラシア(Eurasia)で7だね
586 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 22:36:29.89 ID:DJYpIKLJ0
3(1+2)は分配法則でもおk。 つまり 3*1 + 3*2 =3+6 =9 となる。
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:36:31.60 ID:WuUnF3O+0
大学入試の問題がこういう問題100問だったら、その大学の偏差値上がりそうだなw
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:36:59.66 ID:4rX56WMy0
>>585 (ユーラシアのスペルに自信がなくてぐぐったのは秘密だ)
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:37:10.40 ID:9Wgh7/2Y0
>>202 では「文字式の場合」ってのは自明のこととして書かれてるの?
>A÷ BCの計算については,中2「式の計算」で, どの教科書も丁寧に扱っている。計
算の仕方は,分数の形
にするか,除法を乗法に直して変形する方法を指導して
いる。この計算を,A÷ B× cとする誤りは多くないであろう。
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:37:42.78 ID:rRcMGZzQ0
まだやってたのか
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:39:22.30 ID:VHSoJNW30
>>588 デフォのIMEじゃないからユーラシアって打ったら英語変換も出てくれて助かってるぜひゃっはー
答えは沈黙
6÷2(1+2)=6/2(1+2)=1 はい解決
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:51:10.58 ID:/qSEOSIc0
>>563 それなら6÷2×(1+2)って書けば良かったんじゃね?
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:51:22.31 ID:YFxN0s2I0
6 ーーーーー 2(1+2) ↑ こう書いてあったらさすがのクソゆとりでも1と答えるだろ? 9と答える奴はこれを 6(1+2) ーーーーー 2 こう計算しろと言ってるんだぞ
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:53:10.69 ID:F1fJwvT40
6 ーーーーー (1+2) 2
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:55:07.60 ID:JZdpy3RN0
またこれかよ お前ら飽きないな
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 22:57:10.61 ID:hcS/+xte0
1の一択
普通に計算すれば1だろ 9なんて言ってるやつはただの馬鹿かゆとり
6÷A(1+2)=9 のAを解いて2になればいいんだろ
602 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 23:01:22.12 ID:DJYpIKLJ0
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:01:24.33 ID:JZdpy3RN0
結局は省略された乗算の方が優先順位が高いかどうかだからな 6÷2×(1+2)=9 6÷2(1+2)=1 の違い
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:03:06.13 ID:G/K7NZmX0
お前らなんで表記がおかしいことにはじめに突っ込まないの? そもそも数学でこんな書き方しないよ?
A÷BCと A÷B×Cでは 解は違うが、この場合は出題者が9と言ってるので A÷BC=A÷B×Cと扱うとなっている
606 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 23:05:29.08 ID:DJYpIKLJ0
>>604 するでしょ?
こんな問題普通出るぞる
6/2したあとに分配法則で
3(1+2)を
3*1 + 3*2
にする。
足せば答えは9。
607 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 23:05:59.79 ID:DJYpIKLJ0
出るぞるww間違えたww
>>602 括弧の中が最優先なのはもちろんそうだが、次に優先するのは×が省略されてるところだ
これで計算すれば1になる
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:08:14.67 ID:hcS/+xte0
>>606 え?
(1+2)は2に係ってるから
答えは1
ていうか電卓の答えが1ならそれが正解だろ
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:13:46.50 ID:L/C9uQgT0
>>606 いや、しないよ。 答えを1と言っている人も
9と言っている人も、6/3(1+2)に何かを付け加えて計算してるからね。
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 23:13:51.70 ID:F1fJwvT40
なるほど興味深い
7だろ?