Wikipediaの知識だけで江戸をどれだけ発展させることができるか
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
江戸時代初期でプレーヤーは幕府の高官として行政にあらゆる権限を行使できる
ツールとしてWikipediaのみ自由に閲覧できる設定
ここから凡そ人生が終わるまでの50年間で何処まで文明を発達させることが出来るのかが主題
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 15:56:57.34 ID:So/O3kAi0
Simcityに似た感じか
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 15:57:39.39 ID:dRfHf5C+0
難しそうだからROMってるわ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 15:58:05.55 ID:K4Y8lJFrO
>>2 まぁ、そうだな
時間が限られてるからどこの分野に発展を置くかでかなり別れる
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 16:00:12.39 ID:RhJxFbA6O
発展させた末のスコアに応じた褒賞金を手に現代に再転生とかじゃないとやりたくないな
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 16:04:29.49 ID:So/O3kAi0
まずは消防設備かな?
大火が出ても止められないんじゃ生活水準あげても元も子もない
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 16:18:06.80 ID:So/O3kAi0
誰もいねぇぞ
水を使った消防設備を揃えるに井戸の改良を進めてもいいかも
日本語版か英語版かでだいぶ違う
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 16:22:10.51 ID:So/O3kAi0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ ∧_∧ \
/ ( ・ω・) \
/ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/ \
/ \/ / \