Amazonで自転車を買いたいんだが...

このエントリーをはてなブックマークに追加
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:45:59.22 ID:0mnx9rzq0
>>35
モンキー・レンチ・スパナじゃダメな物がある
ペダルを取り付けるにはペダルレンチってのが必要になる。
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/bb_pedal/C-200.htm
無理やりモンキーでやっても良いけどペダルかクランクに傷が付くか最悪壊れる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:46:45.82 ID:yTK5z0ZI0
>>37
工具はなんとかなるな...


175/55だけどどうかな??
高い自転車買ったらそんなコトまでしてくれんの??
すげぇな...
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:47:45.41 ID:yTK5z0ZI0
>>39
マジかよ...
見たことない工具じゃん
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:48:11.06 ID:0mnx9rzq0
>>40
あさひとかで売ってる1万以下の自転車でも普通にそのサービス有るんじゃない?
何のために買った店が自分の店舗のシールつけてると思ってるんだwwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:48:18.72 ID:xPmlPAyn0
ドッペルにはペダルレンチもどきが付属してる
あくまでもどきで、きちんとしたペダルレンチで閉めた方が良いけど
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:49:36.25 ID:XxJT8PTI0
ダホンのメトロいいよ
安いし快適
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:50:15.84 ID:yTK5z0ZI0
>>42
そうだっけか...
もう高校いらい自転車なんて買ってないからなぁ

>>43
ふむ...
どうしよう...
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:50:24.32 ID:Xn8iiAbf0
ミニベロほしいんだけどどうなの
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:50:47.38 ID:yTK5z0ZI0
>>44
メーカーと名前??
尼にあるかな??
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:51:45.91 ID:0RRLZIp40
アマゾンで買うのはやめとけ
どうせ困ったとき自分で修理できないから

お前が上げてるのはママチャリ以下の乗り物
5万円は用意して近所の自転車屋へGO
とりあえずエスケープRX3でも買っとけ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:51:57.11 ID:sWnfuqHt0
はいはいエスケープ
足りないならママチャリで
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:52:23.81 ID:tEvRxyyDO
自転車でバイトしてたけどペダルの工具はたしかに付属してこないな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:53:14.16 ID:ec8TRKLn0
じゃあ俺はGT推しで行こうアグレッサーアグレッサー
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:53:47.43 ID:UYNS7Fdt0
自転車スレからきますた


安いクロス買って、嵌ったら良いの買うでFA
俺は1万のぼろい中古MTB買って、イベントで135km走りきってロード購入を決意した。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:53:55.84 ID:sWnfuqHt0
折りたためるMTBなんてMTBじゃねーよ
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 23:55:19.22 ID:HNW1Bkh50
ランドナー欲しいけどどうしたらいいの?
近くに見せないぜ?
やっぱネットか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:56:16.10 ID:0RRLZIp40
>>54
Panasonic
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:56:33.91 ID:tEvRxyyDO
買うもの決まってたら取り寄せ出来るぞ
ただし取り扱いあるメーカーじゃなきゃいかんが
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:57:28.20 ID:jy2TBiI80
散々いわれてるだろうけど
その額でMTBもクロスも買えないよ?
58!ninja:2012/07/18(水) 23:58:02.15 ID:HNW1Bkh50
>>55
パナか
どうも
59大栗ー ◆HalfJKT21. :2012/07/18(水) 23:58:11.86 ID:Y9HXyijLP
>>53
モンタギューさんをDISってんのか?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:58:53.91 ID:yTK5z0ZI0
>>48
5万かぁ!!
我が家の経済状況じゃちょっと...

でもありがとう


>>51
アグレッサーって名前??
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:59:43.34 ID:yTK5z0ZI0
>>57
もどきでいいんだもどきで
2年ぐらいしかのらないし
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:00:25.12 ID:5xqjCiz40
アグレッサー

訓練で敵役をする人達
超強い
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:02:19.39 ID:P197pZOy0
レビューではそれなりに乗れるとは書いてあるが...
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:02:44.90 ID:fkNpOnZX0
>>41
一応手持ちであわせてみたけど…
やっぱりモンキーは止めたほうがいいと思った、幅がギリギリすぎた
http://i.imgur.com/000RA.jpg
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:03:53.23 ID:rTxdHqtl0
GTのエントリーモデルなら、アバランチェ3.0がいいよ。
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:04:10.51 ID:P197pZOy0
>>64
狭いな
これじゃぁモンキーもペンチも入らないじゃないか!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:09:08.10 ID:iNamQy8M0
>>61
通販の中国製はマジ危険だからやめときなよ
ケガしたり死んだりしたらシャレになんないよ
店の1万のママチャリのほうがいいよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:10:25.08 ID:iNamQy8M0
>>63
俺が買ったやつも評価良かった。
アテにならない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:10:43.83 ID:P197pZOy0
>>67
だよなぁ〜...
とりあえず休みの日に自転車や行ってみるよ

この街自転車屋あったかな??
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:14:48.53 ID:Fun+E3Ls0
Amazonで自転車買ったら産廃並に使えない自転車だった件
http://sp.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1333259804/

これ、読んどけ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:17:25.65 ID:P197pZOy0
>>70
もう読んでたwwww

こいつが産廃だったwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:19:21.14 ID:nD8YdfGM0
Amazon.co.jpでチェック: mark ag(マークエージー) 20インチアルミフレームミニベロ agility シマノ7速/Vブレーキ仕様 ブルー AGL-207-CB http://amazon.co.jp/dp/B0084YITCU

これ買えよ
ハブ、ブレーキ、変速機まわり、ワイヤーがシマノ
しかもスポーツ車についてるグレード
BBがカセット、グリップとサドルVELO、泥除けついて12kg
フロント52tでスプロケトップギア11tだから下手なクロスバイクよりスピード出るぞ

これで24000円。ちなみに同じようなスペックのチャリは40000円台だ。

ただ一つ欠点があってフレームが劇的に小さい。ギリギリ175cmの人が乗れる感じ。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:20:57.70 ID:Fun+E3Ls0
>>72
チビでよかった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:21:27.21 ID:P197pZOy0
>>72
うぁ〜
最も嫌いなタイプの自転車だがそんなに性能がいいんならマジで考えよう!

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:23:50.92 ID:AwgDcAmu0
ネットで買うとメンテナンスを自分でやるはめになるからめんどくさい(作業が好きならおk)
だから、お店で買った方がいいと思うよ
オレは無難にESCAPE R3を買ったわ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:24:36.39 ID:4DTzc/Ek0
3万弱でドッペルギャンガーってメーカーの折りたたみ買ったよ尼で
愛好家も多いし確かにカッコイイけど、絶対に調整は必要だし
なんだかんだ価格相応だったよ・・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:25:54.84 ID:GLIqNbaF0
>>72
ホイールのサイズが小さいとどうなるか知ってるよな
ギア比をロード基準で考えるのは間違い
そのためにミニベロ用コンポがあるんだから
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:28:45.92 ID:nD8YdfGM0
色も4色あるし、好きなの選べよ
ママチャリポンプで空気いれれるのもポイント高いな
ちなみに塗装がカスっぽいけどそこはキニスんな、値段を見てから文句言え

ステム可変式だから標準身長ならガン上げすりゃあ街乗り通勤ぐらいなら耐えれるぞ。

二万円代で買えるあらゆるチャリの中で最強クラスなのは間違いない。

ただ、通販だけあって届いたら全バラし全組み立て推奨な。マジウンコみたいな状態で届くから。

なんで、おれこんなに必死にステマしてるんだろう。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:28:48.26 ID:P197pZOy0
>>75
工具使う作業自体は好きだ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:30:43.17 ID:nD8YdfGM0
>>77
知ってるよカス
街乗りで52×11ぶん回したら20インチでも40キロはでるんだよ、十分だろ
カプレオ突っ込んだらギア比5だぞ、何キロ出すつもりなんだよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:31:49.34 ID:jUiQxHWsP
通販で自転車かうと防犯登録ついてないから警察に止められるだろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:32:44.81 ID:P197pZOy0
>>78
いろいろありがとう!
黒あるかな??
マジで買うか考えてみる!!

とりあえず休みの日自転車屋行ってみて良いのが無かったら買う!!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:33:15.32 ID:P197pZOy0
>>81
付ければいい話しやん??
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:33:54.19 ID:4DTzc/Ek0
>>81
チャリ屋に持ち込めば登録だけしてくれた


詳しい人多そうだから聞きたいけど俺が買ったドッペルは
ダメな選択肢だったのか・・・?
車に積みたいからって折りたたみにしたけど、次シーズンは
普通にフラットバーロードとか買ってしまいそうだ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:35:49.33 ID:P197pZOy0
>>84
ちゃんと乗れる??
整備とかどう??
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:38:49.85 ID:nD8YdfGM0
>>82
黒あったはず、メーカー名で検索しろ。在庫少なめだからとりあえずポチっとけ、コンビニ支払いにしておけば一週間ぐらい保留できるぞ。

>>84
その価格帯なら悪くない、というかドッペルかヴァクセンぐらいしか選択肢ないからなあ…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:39:08.90 ID:4DTzc/Ek0
>>85
もちろん乗れるよ。今住んでる北海道では全然見ないけど
最近東京帰ったら結構見かけたな
まとめwiki見たりすると整備してあげれる人なら価格の割りに
満足出来るって意見が多かったな。

しかし俺はピザだからか剛性に不安を感じる日々だぜ・・・
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>86
ヴァクセンも安いよね。ドッペル乗りはホモってどうしてこうなった

ダホンのVISCとかめっちゃかっけーけどやっぱり折りたたみ
なのかな?10万ありゃ結構な普通の自転車買えるしな・・・