雨が落ちてくる時の運動エネルギーで発電できないの?
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
画期的だと思うんだけど
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:27:55.61 ID:/07jZ45O0
位置エネルギーとかの問題が発生してくるから現実的ではないな
文系だけど
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:28:14.31 ID:5jALYAkj0
中学生かな?
電気ってなにか知ってる?
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:28:34.22 ID:wr+sUu4h0
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:29:20.28 ID:wr+sUu4h0
>>3 お前こそ発電の仕組みわかってる?
タービン回して運動エネルギーから発電してるんだよ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:29:59.43 ID:pS6jX+3Ui
雨の一滴一滴で発電するの面倒だし 一度どっかに貯めてからそれで発電した方が効率良くね?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:30:05.61 ID:m9sPpOm20
多分雨の落下をエネルギーとして使うための
変換器を作ったとしても多分その金でソーラーパネルを
全国の家につけたほうがマシなレベル
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:30:38.78 ID:m9sPpOm20
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:30:55.70 ID:Q2pp2w9y0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:31:27.10 ID:aiG5+hhC0
雨が降る→ダムで貯める→水力発電
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:31:28.34 ID:4EyUrD0LO
こないだ同じ事考えてた
蒸発してまた降るから、永久機関じゃね?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:31:33.68 ID:zd5nLBVhO
一旦ダムに貯めてから発電してね?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:32:05.91 ID:wr+sUu4h0
>>7 だってさ、土方って年がら年中必要なさそうなところで道路舗装しなおしてるじゃん
そのついでに道路だけでも全部そういうパネルに変えたらいいと思う
上を車が走ってる時の地面への力も変換出来るといいね
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:32:37.89 ID:wr+sUu4h0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:32:42.62 ID:pgZ50cNc0
もう水力発電とかいっちゃうゆとり
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:33:36.34 ID:ekSS9wKq0
水力発電に到達するのが早すぎた
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:34:31.94 ID:wr+sUu4h0
いや水量発電ってダムが必要じゃん
しかもダムには容量があるじゃん
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:34:37.09 ID:yIZh1NeR0
振動発電
雨粒の衝撃で発電させる
振動発電はもう実用化されている
だけど雨による腐食とかがあるからコスパ悪そう
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:35:23.57 ID:J2jrcA/u0
リアルタイムで水力発電だな
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:35:27.62 ID:LBfV+Qmk0
雷捕まえりゃいいじゃんwwwww
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:35:44.47 ID:wr+sUu4h0
>>18 実用化されてるのか
やっぱりおれみたいな天才は他にもいるんだな
昔のこち亀でこういうのあったな
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:36:01.42 ID:yIZh1NeR0
>>2 位置エネルギーは物体がその高さにあるときに持っているエネルギー
おそらく
>>2が言いたいのは空気抵抗で雨の運動エネルギーは一定で止まる言いたいんんだと思う
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:37:19.58 ID:9b0gsYB80
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:37:20.43 ID:S2iMyY/e0
傘を発電パネルにしたらいんじゃね?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:37:34.04 ID:yIZh1NeR0
雨雲発電とか出来ればいいのにな
雷になる前なら電気を多分安定的に取り出せるし落雷の心配もなくなる
だけど雲までどうやって電気を取りに行くかが問題だ
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:37:36.39 ID:m9sPpOm20
>>13あれは殆ど雇用者対策の意図が強いから
別に道路をどうこうしたいってわけじゃないし
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:37:43.29 ID:wr+sUu4h0
>>23 止まったら地面まで届かないってことからそんなことは考えないだろ
むしろ終端速度があるからほとんど同じ速度でくるとおもうんだが
まぁ同じじゃなくても問題ないが
29 :
たまねぎヌクモリティ ◆O0QQOC0942 :2012/07/13(金) 11:38:21.45 ID:lUsNZgvx0
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:39:12.67 ID:wr+sUu4h0
>>27 だからついでにそういうの取り付けてもらえば人件費もほとんど従来とかわらず普及できると思う
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:39:20.09 ID:tpXb641T0
水力……いやなんでもない
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:39:25.40 ID:yIZh1NeR0
>>28 ごめん説明の仕方が悪かった
空気抵抗で速度が落ちる
空気抵抗無視したらお前穴だらけ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:39:48.47 ID:fzmozfA00
おれそれよりもっとすごいのしってるぜ
地形を利用して水を集めてそれでタービンを回すの
すげえ効率的だろ、宮沢賢治先生も銀河の発電所だって絶賛してたぜ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:40:23.07 ID:yIZh1NeR0
むしろ下水道に水車つけたらいいんじゃね?
ダムなんて数が限られてるし下水なら安定的に発電できるんじゃね?
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:40:55.70 ID:ekSS9wKq0
空気抵抗とかこまけえこたあいいんだよ
「発電が実用的なほどのエネルギーもってたら雨の日出歩いただけで頭に穴が開く」
これでおk
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:41:18.01 ID:yIZh1NeR0
>>33 うははwwww
お前まだその技術確立してないだろwwww
もっと現実的なこと語ろうぜwwwww
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:41:28.07 ID:wr+sUu4h0
ああ、あと道路に降り注いだ雨は排水溝に吸い込まれてくじゃん
そこに発電機つけたらいいじゃん
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:42:31.58 ID:yIZh1NeR0
>>35 空気抵抗無かったら
家の中にいてもお前穴だらけ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:42:45.47 ID:DVtxQ3MZ0
雨粒にタービン仕込んで、落ちるときの空気抵抗でタービン回すってのはどうだろう
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:43:26.09 ID:wr+sUu4h0
>>35 いや、一粒の質量は程度がしれてるけど
降水量としての質量ならかなりのものじゃないか?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:46:28.41 ID:wr+sUu4h0
>>34 ダムは反対運動があるけど
排水溝に発電機つけるのに反対する人はいないだろうしな
効率さえよけりゃ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:48:14.23 ID:yIZh1NeR0
>>41 コスパの問題
汚水だから腐食が早そう
それとやたら数増やすとメンテとか大変で割に合わなくなるかも
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:49:59.07 ID:m9sPpOm20
>>30それを取り付けるのは膨大な税金がかかるし
元が取れるまでには何年も何十年もかかるだろ?
それを現金で即物主義の今の国民は許さないから無理
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:50:36.47 ID:CnPlDzGO0
雷を捕まえられる蓄電器とか作れないの?
電力にすると何世帯分が何日分になるのか知らないけど
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:52:16.68 ID:yIZh1NeR0
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:52:27.59 ID:wr+sUu4h0
雷は一個で30TWぐらいだったはず
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:52:35.98 ID:dH70ZNEVi
雨降る→振動で発電→ある程度溜まったら流す→水流で発電→水を上から落とす→振動d(ry
うはwwwwwww
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:53:08.07 ID:yIZh1NeR0
>>45 雷の電力は100W電球1万こを8時間近く点灯させるだけのパワー
だけど瞬間的すぎて貯めることができない
桜島の噴火口に水かければ蒸気発生して発電できない?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:53:25.43 ID:6YctIAxh0
電気ウナギ養殖して発電機にしたらいいんじゃねwwwwwwwwwww
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:53:37.45 ID:bwbCoElW0
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:54:35.25 ID:yIZh1NeR0
結局ね一番効率がいいのは原発なの
原発が動けばいいの
原発が
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:54:53.59 ID:ekSS9wKq0
ベンジャミンフランクリンの凧みたいな原理で雷電力取れそうな気するけどな
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:55:08.17 ID:bwbCoElW0
水力発電があるじゃん
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:55:35.67 ID:m9sPpOm20
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:56:00.04 ID:yIZh1NeR0
>>51 電気ウナギも雷と同じで瞬間的
だけどAが低い
800Vあろうと数Aじゃ話にならん
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:56:28.14 ID:woMXLjSZ0
あのさ、
日本中の水族館にいる電気ウナギを集めて
ウナギ発電所第一号を完成させればいいんじゃね?
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:56:40.76 ID:ipbIngPI0
水力発電所の下に水力発電所作ったら二倍発電じゃね?
大陸プレート動いてるんだからそのパワーで発電すれば
原発2万個分になるだろ
本日は晴天につき発電はお休みです
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:57:03.73 ID:yIZh1NeR0
>>57 mjd?
燃料代とかも含めての効率だよ?
それでも火力が上なの?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:57:06.35 ID:QiTVLmag0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:57:09.79 ID:vpPEbr1Wi
豚箱に入ってる奴に自転車漕がせて発電させろ!
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:57:50.90 ID:woMXLjSZ0
>>58 お前自分で何言ってるか分かってんのか?
知ったか君。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:57:53.52 ID:QBhIz5b+0
雨雲の中の雷を発生させる原理を使えば発電に何か利用できるんじゃないか?
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:59:13.35 ID:yIZh1NeR0
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 11:59:21.57 ID:36fW64Ju0
地球の自転の力を電気に変換出来たら、電気使い放題じゃね?
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:00:41.80 ID:yIZh1NeR0
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:03:07.18 ID:yIZh1NeR0
空気発電てのはどうだ?
最近じゃ空気の熱を使って部屋を暖めるエアコンあるから
応用すればいけるんじゃね?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:04:10.08 ID:lm/p8hwz0
発電よりも蓄電の技術進歩に期待
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:04:43.56 ID:+eVYL83n0
具体的にはどうやって発電するの?
どれくらいの密度で質量、抵抗それによってエネルギーがどれだけ発生するのか分かってるの?
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:05:21.20 ID:yIZh1NeR0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ID:woMXLjSZ0ちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:06:30.12 ID:YyFHm3yQO
海の波とか水流とか利用できんかな?
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:06:42.89 ID:WdLZgQMI0
何か新しい発想する奴が出てきたときにとにかく否定する輩って必ず一定数湧くけど、見ててすごく虚しい
さらに「欠点の補い方まで考えるのは俺の仕事じゃない」「鋭く否定をすることでなんちゃら〜」とか
勝手な立ち位置に酔ってるんだとしたら尚更ショボイ その知識があるなら考える側に回ったほうがよほど建設的なのに
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:06:52.37 ID:Qut4YSqS0
お前らと発電出来る自転車を使ってやればいいと思うの
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:07:02.84 ID:CnPlDzGO0
電気だけじゃなく熱も溜められたらいいのにね
地下を利用してそんな感じのことやってるみたいだけど
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:08:44.49 ID:yIZh1NeR0
>>75 波力発電ってのがある
>>78 夢があっていいね
それまではカイロで我慢してる
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:09:07.17 ID:+eVYL83n0
大体雨()なんか風力水力よりも安定しない上にたいしたエネルギーも産み出せないのに何が画期的だよ
大体自然エネルギーで供給されてる電気エネルギーなんて本当に微々たるものなのにさ
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:10:13.63 ID:VTUJrpf10
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:12:10.74 ID:+eVYL83n0
このバカは毛細管現象で永久機関が作れるとか言い出しそうだな
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:12:23.40 ID:CnPlDzGO0
>>75 なんか巨大なヘビみたいな発電装置があったよ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:12:26.27 ID:TUxZcZ8oi
ピカチュウ!
ピーーカーー
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:12:43.50 ID:c2G5pTSFO
ネタにマジレス
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:12:53.86 ID:ImeJcNlN0
下水道にタービンつけたら発電できない?
可愛い女の子の汚物で発電された電気を使ってクーラーをスイッチオン 素敵
無職雇って自転車漕がせれば良くね?
400万人いるんだろ?
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:14:00.54 ID:yIZh1NeR0
圧力で発電する技術ってある?
もしそれが開発されたら
大気圧・水圧発電とか作られるんだろうな
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:14:10.34 ID:ykoBAgsZO
上下に擦ると発電していく装置作ってさ
おまえらの肉棒に埋め込む訳よ
定期的に発電所に提出して(匿名)発電した量が多いほどハイクォリティなエロ画像を提供する
おまえらの性欲が日本を救う
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:14:22.58 ID:u5PKV/X80
太陽光発電となにが違うの
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:14:23.24 ID:Crq57xH/0
雨の間発電できてどうするの?って話で
新発電法を考えるの楽しいけどその前提には大規模蓄電池の開発が必要なことが多い
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:14:32.53 ID:+eVYL83n0
>>85 反論できず逃げたんだから真性に決まってんだろ
ネタなら超理論とか持ち出して俺らを楽しませてくれるよ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:14:34.60 ID:TUxZcZ8oi
>>86 だったら可愛い女の子のウンコをためて、その発酵熱で…
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:15:18.10 ID:ApAoT9wrO
ポテトチップスみたいなのやりたかったんだろうけど飽きましたし
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:16:00.40 ID:nIuUrSHdi
>>57 亀な上にマジレスで悪いが効率一番良いのは水力な
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:16:47.18 ID:u5PKV/X80
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:17:22.77 ID:1pIbXlKR0
発電するよりテレビ無くしたほうが実用的ですぐ出来るじゃん
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:17:29.49 ID:ImeJcNlN0
>>93 可愛い姉妹がそれでガス作ってるのテレビでやってたわ
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:17:49.33 ID:+eVYL83n0
ちょっと良いこと考えた
反物質が消滅するときの莫大なエネルギーを電気エネルギーに変換できたら日本全国のエネルギー供給も可能じゃね?
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:19:19.08 ID:20+b74gK0
あれ?地球の自転を利用すれば・・・
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:19:50.91 ID:nIuUrSHdi
ちなみに雨で発電できるかどうかってだけの話ならできるよ
ろうとの先に水車みたいな回転子繋げれば簡単にできる
大量発電しようとしたり効率上げようとすれば難しいけど
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:20:04.00 ID:qd+U1vkE0
もう重力で発電すればいいんじゃね?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:20:44.73 ID:+eVYL83n0
1グラムで90兆のエネルギー生産www
原子力とかゴミww
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:20:55.87 ID:nIuUrSHdi
>>96 しらんけど実数値で発電効率出てるのに盛ってると思うならソース出してもらわないと
妄想乙としか言えないじゃん
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:20:56.09 ID:/vYa1lla0
太陽付近まで熱伝導のいい棒を伸ばして地球で湯を沸かせばいいんじゃない?
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:21:03.44 ID:JtOI8val0
潮汐発電が最強ってケンジも言ってただろ
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:21:08.87 ID:FePcNHgo0
>>63 熱効率的には火力
燃料費とか原発の廃炉費用まで含めても火力
ウラン燃料なんてもうすぐ枯渇するしな
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:22:05.15 ID:u5PKV/X80
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:22:27.26 ID:+TiWgyP50
ニート力発電
ついに俺の出番が来たようだな
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:22:33.31 ID:Crq57xH/0
>>88 圧力と言うか渋谷や新宿のスクランブル交差点、あるいは野球ドームの観客席に足踏み式発電パネルを埋め込む話がある
歩行者や応援席の振動で発電するって面白い話
ただこれも供給量にブレがあって……
結局「優秀な大規模蓄電池」の開発が全て
これさえ出来ればあとはスレに出てるようないろんな所で発電してちまちま溜め込んでけばおk
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:22:33.83 ID:yIZh1NeR0
>>99 調べたけどwwwwww
事故起こしたら地球半壊しそうだなw
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:23:24.48 ID:b793m8Zt0
発電力たったの5か・・・ゴミめ
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:23:42.65 ID:yIZh1NeR0
>>108 なんでてめえはにわかでもない
嘘を言ってやがるんだよ
バカか
面白くもねえし
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:23:46.68 ID:D1OopF9Ri
万歩計に発電機付ければ良いんじゃね?
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:23:49.20 ID:7H6Odzj/0
反物質見つけてくるのが大変だろ
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:24:02.58 ID:nIuUrSHdi
エネルギー変換効率だけなら水力80%火力30%原子力10%位だったはず
詳しい値はggr
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:24:16.50 ID:V8AdfRzYI
砂漠の地熱使えばいいと思うのおれだけ?
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:25:02.21 ID:+TiWgyP50
>>110 そのパネル首都高に置けばよくね?
渋滞が電力になるのはいいな
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:25:21.49 ID:JtOI8val0
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:25:35.01 ID:qd+U1vkE0
121 :
◆aWfrM7UWWY :2012/07/13(金) 12:25:43.09 ID:aDNlk7840
ガンダム作るよりガイアのエリアルベースみたいに空に浮かぶタンカーを作れよ、太陽光発電が可能じゃんか
一番は海水を電気に直接変換することだが
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:26:00.81 ID:yIZh1NeR0
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:26:38.10 ID:cYm8cduXi
電力発電しようぜ
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:27:23.53 ID:JtOI8val0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:27:27.93 ID:yIZh1NeR0
おい雨力発電ってのが実在するぞ
やったな
>>1 お前の大勝利だ
126 :
◆aWfrM7UWWY :2012/07/13(金) 12:27:56.74 ID:aDNlk7840
振動発電の技術を利用して音波発電ができたらいいのに
コンサート会場や球場やカラオケやドヤ街やテレビ局の電気代くらいは節約できる
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:27:57.14 ID:+eVYL83n0
>>115 この世界には存在しないから1から精製だな
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:28:14.43 ID:u5PKV/X80
おまいらの話を統合すると、
つまり解決すべき課題は3つあるわけだな。
1、発電効率
2、供給効率
3、蓄電効率
1でも2でも3でも有効な発電システムを割り出すためには、
かなり実験しないと
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:29:12.39 ID:pS6jX+3Ui
タービンを回すという発想から脱却するとかないわけ?
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:29:39.27 ID:+TiWgyP50
銅板とアルミ板とレモンがあれば事足りる
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:29:43.38 ID:u5PKV/X80
>>113 何熱くなってんの(⌒-⌒; )
カルシウムたりないんじゃないの?
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:30:01.60 ID:yIZh1NeR0
>>128 いやいや違くてこういう発電あったら面白いんじゃね?
ってのをいじって遊んでるだけ
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:30:15.21 ID:D1OopF9Ri
要はなんか回して、その遠心力で発電するんでしょ?
タービンがでかいから限られた場所にしか設置出来ないなら、歯車みたいなのを連結させて、地下にデカイタービンを埋め込むんだ
あとは各地に設置した小型の歯車の回転を経由して地下で各地の歯車による回転を合流させて一点に集めれば良いと思うんだ
地上に設置する歯車は水車とか風車とかと連結させて、さらに回転力を上げるんだ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:31:21.48 ID:kG1NNFR2O
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:31:55.84 ID:yIZh1NeR0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ID:u5PKV/X80ちゃんが嘘しか言えないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:31:57.53 ID:pS6jX+3Ui
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:33:47.45 ID:7H6Odzj/0
今んとこファラデーの法則使って発電するのに一番無駄がないのがタービンだからタービン使ってんじゃないの?
馬鹿だからよくわかってないけど
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:33:54.34 ID:mWJW8GMAi
電車の床に押すと発電するやつつければ解決じゃね?
満員電車多いし
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:33:58.21 ID:yIZh1NeR0
>>133 一つが壊れると全部が壊れる
ギャンブル性が高くて大好きです
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:34:09.87 ID:+eVYL83n0
なんか水力が一番効率いいとかいってるけど嘘だろ?、、、
核分裂連鎖反応によって生まれるエネルギーより微々たるもんじゃねーか
つまりそれって核よりもエネルギー精製してるってことだぞ!?
>>131 寒いから二度とVIPから出てってね><
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:34:11.96 ID:jt1L6krM0
でも俺ら毎日自家発電してるし特に必要なくね?
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:35:00.35 ID:yIZh1NeR0
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:35:05.09 ID:u5PKV/X80
>>132 地球軌道上に、地球の重力をうけて回転する巨大なリングをつくって、その猛烈な回転エネルギーで内部に蓄電
中が真空の、地表から軌道までのびる送電パイプを使って発電 とかどう?
リングの外周をおもくすればするほど発電量が増える
偏西風の吹いてる高度まで風力発電装置の付いた凧を揚げればいいだけの話
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:35:47.34 ID:DEbew+cM0
>>140 あくまで効率だから発生したエネルギーに対して電力になる量だと思う
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:36:26.08 ID:yIZh1NeR0
>>140 それは発電量の話
効率では水力らしいけど
発電量では原発がトップ
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:36:27.12 ID:JUS4ddDGi
>>21 新宿だかどっかの改札には圧電素子ってのが敷き詰められてて振動で発電してるよ
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:39:49.13 ID:nIuUrSHdi
>>140 効率ってなにか分かっていってるのか?
エネルギー効率っていったら発電やモーターに関していえば
使えるエネルギー/生じるエネルギー
のエネルギー変換効率の事だぞ
原発なんて放射線で出てきたエネルギーで水暖めて発電してんだろ?無駄手間多いんだから現状の方法で火力より発電効率が上がる事はない
>>144 なにげにすごくね?
台風が問題だけど安定して発電できるし
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:40:40.25 ID:yIZh1NeR0
>>137 調べたがファラデーは電気分解や
ジャンルが違う
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:42:14.13 ID:nIuUrSHdi
>>146 国内の総発電量なら火力がトップだろ
燃料別に分ければ別だけど
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:42:50.85 ID:yIZh1NeR0
>>144 風力発電機の重量1000tワロタwwwwww
風速何万mで上がるんだよwww
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:43:47.72 ID:u5PKV/X80
風は風でも太陽風なら、、、、
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:44:18.31 ID:yIZh1NeR0
>>151 説明が悪かった
インパクト付けたかった
単体のって意味でトップって言いたかった
言い訳がましいけど
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:45:14.25 ID:u5PKV/X80
あとはヒッグス粒子つかった重力偏向形質量発電とか
夢がある
>>152 地上よりもはるかに速い風が吹いてるからそんなに重たい地上用のを乗せる必要は無い
>>153 抵抗が無いなら無限に加速できるけど発電機で常に負荷がかかるからいつまでたっても加速しない
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:46:37.91 ID:BjaYZi+b0
>>148 ああエネルギー変換効率か
今調べてきたけど原子力はかなり低いな
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:47:56.20 ID:7H6Odzj/0
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:49:13.75 ID:yIZh1NeR0
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:49:21.78 ID:BjaYZi+b0
とにかくジェット気流を使って風力発電すりゃいいんだろ?
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:50:00.28 ID:nIuUrSHdi
>>158 他に効率ってなんの話だよ
費用対効果で言っても原発はそこまで高くないだろ
そもそも高速増殖炉が完成すれば非常にクリーンっていう触れ込みで促進したんだし
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:51:51.80 ID:31js0uh0i
歩道を歩くだけで発電出来きないの?
画期的だと思うんだけど
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:52:31.52 ID:yIZh1NeR0
>>162 もう
>>158のことは許してやろうや
誰にだって間違いもある。158もこれで覚えただろうからさそれで丸く収ま牢屋
>>158 プゲラwwwwwwwwwwww
バカ乙wwwwwww
そんなの中学でやるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:54:54.75 ID:FePcNHgo0
>>162 廃炉とか事故の賠償等のリスク含めりゃ普通の企業なら手出さない程劣悪なコスパ
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:57:26.35 ID:yIZh1NeR0
今原発ってどうなってるん?
まだ燃料あっちっちなの?
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:57:36.70 ID:jrnbAajO0
潮位を利用して発電とか出来んのかの?
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 12:59:14.33 ID:FePcNHgo0
アイスランドみたいに地熱発電すればいいのに
日本の技術が日本で使われてないって何か歪だ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:01:49.19 ID:yIZh1NeR0
潮位はフランスみたいに3mも潮汐差があればいいがそんな所そうそうないし日本は季節で潮汐差が倍近いから安定しない
地熱は火山周辺のほとんどが国立公園化してるから民間企業の電力会社は発電所の建設が出来ない
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:02:56.65 ID:4GSFXc/e0
>>162 能率と効率を勘違いしていたんだよ
それに原子力は低コストで莫大なエネルギーを売りだろ
>>164 許すとかなにいってんだ、、、?
別に俺は原子力の変換能率を調べただけだぞ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:05:00.13 ID:yIZh1NeR0
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:06:14.40 ID:So/4uhX10
扇風機のハネまわってるから、扇風機のハネで発電して
さらにその風も利用して発電して、扇風機に戻せば扇風機の電気代かなり安くならね?
ダイソンだと無理だけど。
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:06:56.30 ID:yIZh1NeR0
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:08:20.96 ID:yeoapd9Y0
太陽をソーラーパネルで囲ったらすっげぇ発電できるじゃんwww夏も涼しくなるしwww一石二鳥wwww
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:08:44.16 ID:ekSS9wKq0
エネルギー保存の法則をわかってない人がいるみたいですね
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:09:28.52 ID:yIZh1NeR0
>>174 なんというとんでもない発想
勝手に回っている扇風機の謎
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:10:17.02 ID:yIZh1NeR0
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:19:11.79 ID:DEbew+cM0
自転を利用できるようになればなぁ
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:20:08.59 ID:UvtsHm550
最初から重力で発電できればいいのにな
>>176 扇風機で体感温度は下がっても気温は下がらないぞ?
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 13:56:24.85 ID:JK6lKmSuP
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: