自民党「ダウンロード規制の次は萌豚アニメ規制だからwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
『青少年健全育成基本法の制定に関する請願』

山本一太 (自民 付託年月日 H24.6.19)

二十一世紀の社会を担う青少年の健全育成は、全ての国民の願いである。
しかし、我が国の相次ぐ少年の凶悪事件等に見られるように、青少年の荒廃は深刻な事態に直面している。
地域社会においては、露骨な性描写や残虐シーンを売り物にする雑誌、ビデオ、コミック誌等を始めとする性産業の氾濫、
テレビの有害番組の問題等に加え、インターネット・携帯電話等の情報通信の発展とともに新しい有害環境の出現も指摘されている。
健全な青少年は健全な家庭から育成されるという原点に立ち返り、家庭の価値を基本理念に据えた「青少年健全育成基本法」の制定が必要である(一部略)。

※この請願を提出した他の議員

世耕弘成 自民
大江康弘 自民
鴻池祥肇 自民
上野通子 自民
島尻安伊子 自民
山崎正昭 自民
中川雅治 自民
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/180/futaku/fu18000630434.htm

山本 一太(ヤマモトイチタ) - Yahoo!みんなの政治
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000225/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:40:38.30 ID:lmmM60dG0
そりゃいいな
もっとやれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:40:39.11 ID:nhHk95lh0
長井産業
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:41:14.31 ID:95GucXXu0
そこまでしたらさすがに暴動おこす
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:41:31.87 ID:+1vyIhBK0
は?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:41:45.93 ID:+7Ndl5iU0
ネットも出来なくなってアニメも見れなくなるのか
死ぬか...
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:41:50.97 ID:c2q9HvBM0
>>4
どうせおきないからやるんだよw
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:42:21.49 ID:14szYmhLO
まさか萌えオタのくせに自民党に投票した情弱はいないよな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:42:29.47 ID:b3iM19Wf0
アニメにおけるパンチラはいらない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:42:50.70 ID:5uBiSJxsO
ナマポ予備軍の就労意識向上のための政策です
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:43:24.65 ID:1Jafh6JJ0
朝アニメは対象外っぽいし萌え豚さんはせいぜいもがいて
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:43:36.36 ID:TuY1KyfB0
>>9
モロパンは?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:43:45.23 ID:aZ1eE2Wd0
馬鹿じゃねーの
そんなことしても大してかわんねーだろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:43:52.52 ID:g5n4Kfm00
アニメだけ?
漫画は?
俺としてはトラブるみたいなあからさまな
やつは消えてほしい
小学生のエロだして売るとかキモすぎ
娘のいるやつの所業じゃない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:44:10.20 ID:jnFrfeVa0
オナニーのおかずを奪うな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:44:24.17 ID:fhD/OPKi0
萌豚アニメ追放の国民運動もするそうだぞw

>第10条では、内閣総理大臣は有害環境からの青少年の保護に関する「基本方針」を策定し、
>これを閣議決定すること及び「強調月間」設定、行政によるボランティア活動への支援や、
>取組への財政措置など国民運動として一体的に有害環境対策を実施すると定めている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9C%89%E5%AE%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95%E6%A1%88
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:44:55.73 ID:DePr0ciu0
図書館戦争が近づいてきたな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:45:06.36 ID:0AiInQE90
ニート減るかな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:45:08.84 ID:gG7jMBzn0
アニメなんか見るの辞めて街に出て女に声かけろよ
女と話してるのも楽しいだろ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:45:09.31 ID:NK2omQP30
大松「3次で抜けよ」
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:45:23.94 ID:a2DduRl00
そんなあからさまなエロいのなんてごく一部だろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:45:32.71 ID:QCiKi3D60
現実離れした漫画アニメより人間の演じるドラマとか映画の方を規制するべきだと思う
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:46:06.00 ID:b3iM19Wf0
>>12
くまさんパンツなら許す
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:46:09.04 ID:dOsrAxNW0
はぁ?ふざけんなよ今やこの手のアニメは国を支える重要な文化の1つだろ






ってお決まりの文句付けたらなんて返されるんだろうな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:46:30.62 ID:EoFpRq5G0
>>14
リアルに不倫する嫁はお咎めなしで
二次エロ描いてるだけの矢吹は生活の糧まで奪われるとは
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:47:08.36 ID:PFb32DFG0
どうぞどうぞ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:47:20.34 ID:6cL6ZHQPO
プリキュアヲワタ\(^o^)/
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:47:23.46 ID:jnFrfeVa0
>>19
アニメの代わりに女の子と毎日話す権利貰っても満たされんわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:47:33.50 ID:6r4Sp/Yi0
AV業界からの圧力?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:47:37.44 ID:mXm4zFqNO
アニメも規制、漫画も規制、ゲームも規制、ドラマも規制、映画も規制
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:47:50.58 ID:k9VQOpr60
もっと別な大事な事してほしいけどねー
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:48:15.04 ID:0U8q6Oo+P
誰か自民党デモしないか?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:48:18.83 ID:fx8EqpE10


    こ れ は た だ の 絵 だ



34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:48:23.19 ID:MiV8ATUp0
ほんとお前らって反対する動機が不純だよな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:48:33.31 ID:hbtYEegL0
ニート減少→労働者増える→国力アップ→みんな幸せ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:48:39.43 ID:t7yOaxLS0
2次よりまず3次を規制しろよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:48:46.01 ID:hFk5XesB0
どうぞどうぞ
豚のオナニー用アニメなんてどうなってもいいわ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:49:05.74 ID:9dLhWwo80
しかしこの不景気の中余計消費減るだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:49:18.62 ID:OF7ZHJyP0
実写はノータッチなんだろしってる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:49:19.22 ID:jnFrfeVa0
>>34
オナニーしたらダメな理由なんかないだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:49:48.35 ID:mzflGr9j0
fate/zeroとかステマ糞豚みたいな糞アニメが根絶されるなら最高だぜ!
併し言論統制の法案には賛成しかねるぞ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:50:05.44 ID:F5EWLrZ00
アニメにエログロなんざいらんがな
43 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 血塗られた聖天使は永遠にLv38 ◆KkkKxb2BdU96 :2012/06/20(水) 21:50:05.92 ID:Qp+zTIYN0
日本から萌エロ文化取ったら何が残る?








歌舞伎?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:50:23.03 ID:Yymdp2Ua0
もっと規制するもんがあるだろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:50:32.74 ID:fhD/OPKi0
>>29
自民党の支持団体である全教協の要請
児童ポルノ禁止法の強化も要請している
http://www.zenkyokyo.net/yobo.html
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:50:56.54 ID:XyHHDvVj0
いいねえどんどんやれ
ゴミ作品も面白い作品もみんな規制しろ
そういう束縛の中で失ってみてようやっと萌えのありがたみがわかるってもんだ
今はありふれてる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:51:07.37 ID:+olDTPlF0
>>37
しね売国奴
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:51:08.23 ID:4nPtRix/0
エロだけじゃなく暴力シーンとかも規制になったらほとんどのアニメ終わる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:51:10.92 ID:W+5/h+EC0
地域社会においては、露骨な性描写や残虐シーンを売り物にする雑誌、ビデオ、
コミック誌等を始めとする性産業の氾濫、
テレビの有害番組の問題等に加え、インターネット・携帯電話等の情報通信の発展
とともに新しい有害環境の出現も指摘されている。


有害な韓国ドラマ、ねつ造時代劇をなんとかしろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:51:34.03 ID:1Jafh6JJ0
>>27
プリキュアのどこに性的、残虐要素があるんだよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:51:41.22 ID:ov2wkJyO0
大体子供向けアニメでパンチラ乳首余裕だったのに
こんな事ても仕方ないとおもうがな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:51:43.08 ID:GKLtgMLK0
国民の生活はどうしたの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:51:56.97 ID:LuCpiGkk0
こんな世の中じゃポイズン
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:52:04.25 ID:W/7uU6UqO
それなら現実をアニメみたいにしてやる迄だ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:52:07.92 ID:W+5/h+EC0
本番女優全員逮捕しろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:52:12.73 ID:utImoPZj0
萌え豚の発狂っぷりが楽しみ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:52:20.45 ID:BwXl8MPq0
スウェーデンだっけ?
土日以外ニュースしかやってなくて、
土日には他国から買った安いバラエティーをお情けで流してるの
ガキ使のヘイポーが真面目に語ってたな。「日本もこれからそうなってくよ、多分」って
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:52:26.57 ID:t7yOaxLS0
>>50
短いスカート、なんかと戦う アウト
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:52:29.13 ID:fhD/OPKi0
リアル中坊でも分かる「青少年健全育成基本法」(自民党案)の中身

・ 総務大臣と知事が不健全なTV番組やマンガなどを「有害指定」し、子供に対する視聴・販売を規制する
・ 内容の審査は「青少年有害社会環境対策センター」が行う
・ 有害マンガを追放する国民運動を実施する
・ 2010年の参院選マニフェストだった
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:52:45.48 ID:1Q030q1h0
萌豚アニメ規制万歳

暴力ある実写もアウトね
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:53:11.55 ID:fhD/OPKi0
もう投票できる政党が無いんだけど(´・ω・`)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:53:28.04 ID:LSppEUmU0
これやったら日本終わるぞ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:53:38.52 ID:A858kYJX0
健全な育成とは何か
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:53:39.84 ID:epr4CAsS0
自民党とか二度と這い上がれないだろ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:53:45.77 ID:6cL6ZHQPO
>>50
仮にも女子中学生がスパッツいっちょで殴りとばされたり
触手に締め上げられたりすんだぞ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:53:46.57 ID:jjYjo0uA0
世の中クソだな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:54:33.00 ID:XyHHDvVj0
どうせ暴動なんてぜってーおきねーし、おきたとしたら面白いだけだから最高だな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:54:35.36 ID:nnShn8e60
マンガアニメなんかよりAKB規制しようぜ
なんだよあのキャバ嬢軍団
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:54:47.28 ID:+1vyIhBK0
プリキュアはどうなんですぅかぁ!!!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:54:50.90 ID:epr4CAsS0
自民党最後の支持者ネトウヨの70%に動揺が走る
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:55:19.21 ID:DePr0ciu0
禁酒法時代みたいに萌えアニメがヤクザの資金源になるのか
胸熱だな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:55:50.99 ID:tg+d80l4O
>>63
大衆の家畜化。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:56:01.04 ID:XyHHDvVj0
>>69
規制範囲だろうがあんあもんは子供向けの一言で免罪符だろ?
要はお偉いさん方の気持ち次第でなんでもできるよってことなんだからさ。
まあでも間違いなく最初に消えるのは萌えアニメだから安心しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:56:09.57 ID:6cL6ZHQPO
個人的にはピッチリスーツ系少なくなるんなら大歓迎
境ホラとかマヴラヴとか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:56:23.78 ID:0AiInQE90
意外と反対してるやつが少ないな
お前らはもっと荒ぶるものかと思ってたけど
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:56:29.06 ID:zua2LWrF0
深夜アニメ見せなきゃ良いだろ
あとやるなら青テープのついてない少女漫画とかレディコミもR18化して規制しろよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:56:36.73 ID:K2J6UaP50
こういうもんは言ったもんがちだよ
一太だけに
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:57:19.88 ID:FYIa8iyt0
統制が中国超えるな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:57:41.84 ID:mZ7qCWPD0
なんで政府の老害どもが多くの若者の自由を制限するんだよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:57:42.97 ID:t7yOaxLS0
まあ韓国と違ってアニメ業界は政治とかに根回ししてなさそうだしな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:57:56.21 ID:0M3dW4x80
>>14
漫画アニメラノベのポルノ系は規制されて当然だろ
倫理観から外れてる
そんなこと言うと萌え豚から叩かれるのが名
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:58:04.99 ID:znzPADzL0
日本に規制してる外国人の風俗女も追放しろ
5万人くらいいるらしいぞ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:58:05.76 ID:EoFpRq5G0
>>71
酒と違って萌えアニメは製作に高度な技術が要求されるから
一流のイラストレイターとか作家がヤクザの幹部クラスの権力を持つことになるかもしれないな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:58:15.29 ID:nnShn8e60
>>75
だって俺の好きな漫画アニメには影響ないもん
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:58:24.23 ID:DP1ivZD30
山本先生
いくら白門の先輩と言えどそれは難儀な話です
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:58:29.06 ID:D/UBovrx0
社会人になってからアニメなんか殆ど観なくなったし観る気もなくなった。学生時代は働いても絶対アニメはやめられないと思ってたのにな。だからどうぞご勝手にって感じだわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:59:10.29 ID:WPkig7JW0
規制するならちゃんとレディコミもやってくれるんだろうな?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:59:28.06 ID:vEVq3g4g0
別にいいや
金が貯まるだけだし
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:59:33.66 ID:1Jafh6JJ0
>>58
>>65
どちらも性的な目で見てるからそう見えるだけ
戦闘においては毎回攻撃は防御して受け止めてるから残虐とはいえない
それどころか各シリーズに毎回強いメッセージが込められているため子供向けとしては一番残して置かなければならないアニメ
アンパンマンも同様
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:59:57.26 ID:WT6N1BzE0
サザエさんも終わるの?それともワカメだけ自然と居なくなるの?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:00:05.71 ID:fVg1Zzp10
>>71
ピクシブからヤクザにスカウトされる時代が来るな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:00:52.21 ID:+aieKM//0
規制されてもなんだかんだでくぐり抜けるんだろ?
見た目は幼いですが、全員18歳以上です!みたいなもん
一応ルールを設けるけど、細かく言うわけじゃないし大したことにはならん気がする
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:01:01.83 ID:nkN7/tYV0
絶対に阻止するぞお前ら本気だせ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:01:02.37 ID:y9EoYejN0
これは自民になりすました在日だろ
お前ら騙されすぎ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:01:04.54 ID:xRFJ4sjA0
これで露骨なヲタこびが無くなって健全なほのぼのアニメが増えるんですね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:01:19.75 ID:t7yOaxLS0
>>89
性的な目でみるやつをどうにかしようってことだから、やっぱ排除されるじゃねーか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:02:31.11 ID:Q3NXQ0em0
サスペンス劇場とかの方がモロアウトだろw
もちろんそれも規制してくれるんだよね?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:02:43.20 ID:+QhaRIh00
そのうち女性は頭巾で顔を隠せとか言いだすんじゃね
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:03:26.78 ID:6cL6ZHQPO
露出や無駄巨大乳や体のラインわかるのは規制していいよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:03:29.98 ID:+J50QTll0
リリカルなのはアウトなん?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:04:06.33 ID:6vwSVgvk0
>>4
騒乱罪でアウト
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:04:54.66 ID:qC7wTu8v0
そろそろ資本主義の節目か・・・
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:08.62 ID:5epyzePeO
最近忙しくてアニメ見てないからいいよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:08.90 ID:6cL6ZHQPO
>>100
ビビオと真ソニは規制な
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:17.77 ID:+VnfJXkp0
表現の自由(笑)
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:21.28 ID:Q3NXQ0em0
もうテレビを規制したらいいんじゃね?
ニュースはラジオだけでおk。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:31.00 ID:QpZBD8MLO
どうしてもダメなら青年指定するだけだし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:41.75 ID:K2J6UaP50
誰がいったんだよこんなこと
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:44.32 ID:XyHHDvVj0
>>100
あれがアウトじゃねーならエロ漫画の規制で大騒ぎなんかしねーよバカ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:05:47.87 ID:znzPADzL0
国民的アニメ全部アウトだな
サザエさん;ワカメのパンツ、イクラの言語障害、サザエの暴力
アンパンマン:バイキンマンを毎回拳で殴る
ちびまるこ:まるこへの罵倒の数々
ワンピース:暴力、タバコ等犯罪を助長するシーン満載
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:06:18.27 ID:0AiInQE90
実写はもう充分規制されてるだろ

ちょっと前までロードショーでVシネやってたりしたのにやんなくなっちゃってるし
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:06:24.27 ID:ePWAmtIn0
健全(笑)
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:06:26.54 ID:aZ1eE2Wd0
>>106
いいわけねーだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:06:30.53 ID:1Jafh6JJ0
>>96
なんで子供向けアニメでオナニーできるのかがわからん
あと深夜アニメ規制されたらプリキュアに流れてきそうで怖いな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:07:16.01 ID:0M3dW4x80
ポルノ規制でロリキャラはいなくなってなってないけど
その代わりに頭身は、以前と比べてはるかに上がった
4頭身以下のエロシーンはなくなったぞ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:07:45.30 ID:K2J6UaP50
ただ露骨なエロ描写は誰が得するんだとは思う
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:07:49.80 ID:rFnWV79Q0
自民って馬鹿だな
ミンスなんぞに政権取られるだけのことはあるわ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:08:00.46 ID:e44mLJdG0
票を投げ捨ててなにがしたいんだこいつら
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:08:36.84 ID:6cL6ZHQPO
>>110
最近みさえ暴力してなくね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:08:44.03 ID:xr15iKmj0
To loveるは大丈夫だな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:08:55.91 ID:Q3NXQ0em0
っていうかじゃあ次はどこに入れればいいの?
自民→アホ
民主→アホ

みんなの党にでもいれればいいの?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:09:05.83 ID:t7yOaxLS0
>>114
オナニーは別にいいんじゃね?
最近の若者の性犯罪とか暴力事件が多いのはそういうアニメのせいだってことに自民党の中ではなってる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:09:19.19 ID:LRNkyJBS0
くっだらない規制考える前に今の不況をなんとかしろと
パンツ丸出しでもストパンは許されるよね 推奨作品だったよね…
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:10:25.03 ID:ZBidNQC10
もうネットも本も全部規制しちまえよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:10:36.61 ID:cCRGukiM0
日本の文化なのにな
やってみろよ所詮この国はその程度ってことだ
頭のお堅いお偉いさまが政治なんかやるからこうなるんだ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:10:45.57 ID:drojZxepO
自民党許さない絶対に
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:10:47.32 ID:+QhaRIh00
>>121
自分で党を作る
金が無いとできないっておかしくね?
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:10:59.90 ID:+kcCV+pU0
ドラマはつまらんアニメは見れない、ニュースはネット。

テレビの売り上げが更に落ちるかね。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:11:38.66 ID:xJs7/67m0
麻生さーん!
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:11:53.11 ID:cIqljaxA0
これは同意
気持ち悪いから深夜アニメ廃止しよう
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:12:12.71 ID:Q3NXQ0em0
>>123
パンツじゃないから(ry
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:12:20.87 ID:t7yOaxLS0
暴力のあるアニメは影響あるのに、暴力のあるドラマは影響ないって判断だろこれ
それが一番おかしい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:12:21.85 ID:y8dSBNR30
麻生ちゃんのときなんか政権転落後押ししてたくらいのゴミどもがまたなんかやりだしたか
選挙近いしきな臭いぞ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:12:31.05 ID:uMA1/E6+O
お前らの大好きな自民党のありがたい政策だぞ
良かったな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:13:04.79 ID:0AiInQE90
お前らの見た目がキモいから規制されるんだ!
なんとかしろよ!

萌えアニメ視聴者がイケメンばかりだったらこんな規制されないはず
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:13:18.33 ID:v5J9kq8Z0
むしろアニメが性犯罪の障壁みたいなのになっている気がしなくもないのだが
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:13:40.21 ID:0U8q6Oo+P
もう自民党許さない!アナザーゾーンの漫画規制の話の世界になるな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:14:05.32 ID:NsHSCUsk0
こういうこと言っちゃう奴の方が二次元と三次元の区別が出来ていないようにも見えるが
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:14:29.55 ID:+kcCV+pU0
もっと他にやることあるだろ政治家ども
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:14:34.46 ID:ZOr75BPr0
30分間規制かかりっぱなしか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:14:41.71 ID:55iNYDoh0
アニメがアウトになったら性のはけ口がなくなって性犯罪が更に増えるぞ!
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:14:56.93 ID:kdWZGxg+0
これ規制されたら働く意味なくなってくるな
度合いによるが
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:15.94 ID:drojZxepO
自民党はちょと調子乗っちゃたよね
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:23.30 ID:FjVCRfwI0
ここまでキモオタ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:33.23 ID:ZwXGzcxB0
浮世絵みたいなもんか。普通の漫画家が裏商売で萌え画をひっそり流すんだな。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:35.47 ID:e44mLJdG0
>>138
ゲーム脳を「○○したら××になるの短絡的な発想!」って言ってる奴自身が
「ゲームを規制したら、万事解決」というテンプレ級の『ゲーム脳』だったとかなぁ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:46.82 ID:95GucXXu0
VIPにアニメ嫌いなヤツがいる違和感…
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:18:09.25 ID:xRFJ4sjA0
しかし規制規制でテレビは面白くなくなっていくのが偉い人には分からんのかね
今まででも規制のせいでバラエティは糞になったって視聴者も芸能人も散々言ってただろ
規制じゃ何も生み出せないのをいい加減学んで欲しい
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:18:24.13 ID:MiV8ATUp0
キモオタってなんで自分の嗜好を拡大解釈して社会全体の問題にしようとするんだろう
オナニーのことしか考えられないとか自民党よりお前らをみて日本が心配になったわ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:18:25.65 ID:SE6L7f/m0
アニメに限らず言えることだけどさ
暴力シーンが実際の暴力事件に繋がるって考えがおかしくね
たまたまあったケースをでっち上げてるだけだろ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:18:43.67 ID:N6GpwpxF0
萌えアニメだけは消してもいい
キモオタぶひぶひなくなんねーかな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:18:50.06 ID:PJnVUkwQ0
でこれはいつものように誰かが馬鹿みたいに騒いで実際は今まで通りたいしたことない法案なのか
それともなんかホントにやばいのかどっちなんだい?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:18:58.85 ID:cCRGukiM0
日本健康優良男児は草食系()だから性犯罪なんかおこさねーよ
起こすのは基地外と池沼だけだろ
外国と日本の性犯罪率みてみろよ増えるどころか極限に減ってるじゃねーか
いちいち規制ばっかしたら本当につまらねー国になるぞ

そもそもちゃんと義務教育受けてりゃそんなことしようなんて考えねーよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:19:05.00 ID:TNF8gH6V0
>>147
いったいどこから流れてくるんだろうね
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:19:09.34 ID:blx2Kwi60
海外逃げようぜ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:19:25.81 ID:0U8q6Oo+P
残虐シーンって銃で打ち合って死人出たらアウトだろ
深夜アニメ全滅、誰も血も死人も出ないアニメしか残らない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:19:30.36 ID:t6ohpVxy0
むしろアニメスレが乱立してる方が違和感
アニメ版行けよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:19:47.10 ID:9gH6s04N0
萌豚アニメなんて全滅でいい^^




159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:20:04.21 ID:SzpG6gqq0
萌えアニメは消してもいいぞ
これは許してやる
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:20:04.84 ID:xr15iKmj0
二次元と惨事の区別がつかないのはどっちだよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:20:40.29 ID:zua2LWrF0
>>122
昭和の団塊世代の方がよっぽど凶悪だよ
何十人も平気で殺すしコンクリ詰めるし
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:21:04.18 ID:0U8q6Oo+P BE:846024252-2BP(0)

ヨルムンガンドは放送禁止レベルだな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:21:08.72 ID:D/UBovrx0
そんな騒がないで割れ厨でアニヲタの総理大臣が誕生するまで気長に待っといてやれよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:21:14.55 ID:LRNkyJBS0
>>131
過去の漫画版ではパンツと明言されてたりする まあ連載三回目で打ち切りになったらしいけど
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:21:41.73 ID:T48VLK2C0
ふざけるな
怒るぞ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:22:02.41 ID:u1U68gFj0
こういう類の規制が実現したらどんどん規制が広がっていって普通にやっててもいいレベルの表現まで肩身が狭くなるのがオチ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:22:05.33 ID:+odkVW7Y0
簡単なエロも規制される

抑制された欲望



後は分かるな?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:22:11.74 ID:UhAx8KLx0
ゆるゆり…
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:22:13.72 ID:xNVjWOYx0
>>1
こいつただのマスコミ脳だろwwwwwwwwwwww
こんな頭の悪い奴が政治家になれるとかクソワロタwwwwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:22:16.17 ID:hDwC1FvK0
自分達は関係ないからどうぞと言っちゃう馬鹿が笑える
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:22:45.01 ID:t7yOaxLS0
>>168
鼻血メガネを消せばなんの問題もないな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:23:31.87 ID:+odkVW7Y0
>>157
2ちゃんで雑談板だったらそりゃあ
アニメの話になるだろアホか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:23:37.94 ID:xTjcEQLq0
あれ?お前ら自民絶賛してなかった?
自民が選挙で大敗した時も日本を任せられるのは自民しかないとか散々言ってたじゃん
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:23:50.03 ID:nnShn8e60
真っ昼間にやってるドロドロ愛憎劇の昼ドラとか夜の9時から人死にレイプなんでもこいのドラマとかはなんで規制対象にされないんだろうね不思議
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:23:53.55 ID:xRFJ4sjA0
>>167
こうなるからダメって言ってる人多いけど、これってネガキャンじゃね?
やっぱそんなコトしちゃう人がアニメ見てるんだ…って思われるだけだろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:23:58.43 ID:0U8q6Oo+P BE:2368868047-2BP(0)

残虐シーンって多分アニメ全部ワンピースみたいに
死なない描写にしなきゃだめだな
もしかしたらエースのシーンも残虐って言われるかも
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:24:03.77 ID:4BT520qH0
プラチナむかつく!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:24:10.23 ID:N6GpwpxF0
>>172
なんでアニメに限定されてんだよアホか
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:24:21.32 ID:kdWZGxg+0
不満だらけの世の中でさらに不満を増やすとかほんと何がしたいんだか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:24:36.52 ID:6cL6ZHQPO
エロに頼るな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:24:39.58 ID:ktbTqXPx0
本当に子供を健全に育成したいならガキにインターネットさせるな
アニメ規制したところで意味がねえよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:24:40.80 ID:PJnVUkwQ0
まさかこれでやっぱり民主がいい!民主にしよう!なんて情弱はいるの?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:25:39.54 ID:0U8q6Oo+P
>>182そういう比べる問題じゃなくて
とりあえず自民はないだろう
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:25:49.66 ID:k1BLUY3e0
マジ?
マジなら本気でそいつ殺すわ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:25:55.51 ID:xNVjWOYx0
>健全な青少年は健全な家庭から育成されるという原点に立ち返り

こんな事言うなら当然最低限の生活を誰でも平等に保障してくれるんだよなw?
186 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:25:57.27 ID:xeGhY3AH0
うっぎゃあああぁぁくぁwせdrftgyふじこlp
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:26:05.06 ID:6d8fU85A0
国民新党も造反でオワタし
どこに票入れればいいんですか・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:26:22.06 ID:VXbY3aFKO
>>175
じゃあ大人しくしてれば一回出た規制が無くなるかっていうとそんな訳ないし、結局規制されたら終わりだよな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:26:36.40 ID:K2J6UaP50
なーんで2chでの自民支持者=アニオタだと思ってるやつがこんな多いんだ
萌え豚を消すために消さねばならぬのは萌えアニメではない
ステマだ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:26:49.25 ID:xhgXYg240
光市母子殺害事件の被告はドラえもんに強い影響を受けていた
ドラえもんは凶悪犯罪を助長するため即刻放送禁止すべき
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:26:51.34 ID:0U8q6Oo+P BE:2707276984-2BP(0)

短い制服はアウトだなー
サザエさんは昔からあるし定着してるけど
新着アニメは国にチェックされてから放送決めるんだろうな
ひざ下何センチまでとか
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:26:57.55 ID:cIqljaxA0
性犯罪性犯罪言うけどエロ本買えば良くね?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:27:00.25 ID:+odkVW7Y0
>>175
ちょっと言い方悪かったな
そういう「のも」見てるからこそ
何でも規制規制ってのも頭悪いだろって話
別にそういう人達ばっかって言ってるわけじゃない
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:27:21.32 ID:6ewHEPUl0
臆病な日本人はしないと思ってたけど萌え豚だと何かしそう
ちょこちょこ捕まってるやん
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:27:49.40 ID:+odkVW7Y0
>>178
割合的に多くなるだろ
言葉が足らなかったな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:27:59.98 ID:FtUcd/EP0
>>187
党の方針として反対してるのって、共産党と社民党くらいじゃないか?
後は議席が無いが、幸福実現党とか
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:01.44 ID:0U8q6Oo+P
にゃる子放送できなくなるじゃん・・・
ラノベ死ぬね
>>169
本当に頭いい人は政治家になんてならないの
政治家にお金あげる人になるの
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:22.56 ID:+Q06oCSp0
性欲は人間の3大欲求だぞ
それまで規制されちゃたまらん
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:35.76 ID:zKEttOTV0
>>4
口だけ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:41.48 ID:55iNYDoh0
公明党しかないな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:48.74 ID:X71vnGEBO
(´・ω・`)また犯罪が増えそうなことしようとしてるな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:49.92 ID:Yf8rNJLy0
なんで国が傾いてきてるときにこんなどうでもいいことに
必死になれるんだろ

もっとするべきことあるだろ

ほんとにこれが多くの国民が望んでることなのか?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:53.27 ID:v5J9kq8Z0
萌豚が反政府勢力を作って日本政府と対立するところまで考えた
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:29:38.75 ID:Fg3LUG3m0
こいつらの手荷物にブツがあれば刑務所にぶち込めんの?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:29:47.42 ID:k1BLUY3e0
これはさすがに許せない
こんなものが通ったら日本は終わる
そしてこんなものを可決させた議員の人生も俺が終わらす
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:29:50.54 ID:5sYU4FBbO
イイゾモットヤレー
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:30:06.63 ID:nnShn8e60
>>205
この設定でラノベ書けば売れんじゃね?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:30:19.50 ID:zeTE1g2T0
そもそも青少年健全育成(笑)とかいってガキを過保護にしすぎなんだよ
12〜13くらいにもなれば生物の本能で性欲なんてだれでも沸きまくるのに
エロコンテンツから完全に切り離し発散させないってこと自体がまず頭おかしい

エロいもの見せなくても欲求はたまってくんだよ
そしてそれが爆発したとき実際にだれが被害にあうか・・・
それすら考えられないゴミなんだろうな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:30:21.61 ID:SRy76mlC0
そんなことよりジュニアアイドルみたいなのなんとかしろよ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:30:25.05 ID:i5yGENBmO
下手な萌えアニメより人気なエロアニメ、エロ本のほうが抜ける
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:30:25.12 ID:rGVAtZDG0
>>205
ラノベにありそうだが奴らにそんな行動力も体力もないだろう
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:30:30.07 ID:+odkVW7Y0
また形だけの天下り機関が増えますね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:30:57.29 ID:uG0/CgF10
全部規制しろよ
エロもグロもなんでもかんでも
つまんねー世の中
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:00.85 ID:XyHHDvVj0
アニメがなくなるから抑圧された性欲で犯罪がどうのこうの
キモオタの反論はこればっかだな、こんな事言ってるから犯罪者扱いされんだよ
規制したら犯罪すっぞゴラァ!とか言われたらそりゃ普通のやつらはみんな「あいつらあぶねー・・・」って思うだろwwww
気持ち悪すぎるんだよwwwwwwwwwwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:02.08 ID:bnxF9P/dO
日本の政治家先生様は日本を中国の一地方にしたいのか、それとも中国共産党みたいな国を造る気なのか

日本も随分と一部の権力者の都合の良い国になって来たな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:04.42 ID:drojZxepO
銃撃シーンで殺しあいしても球は貫通しないしいてぇーって言って血もでない
肌が鋼なみ、戦闘で誰も死なない
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:07.32 ID:QQiTPiCc0
コンテンツなんて近年劣化ばっかだし
そろそろ完全に規制してオワコン化して
前の作品を振り返るのもいいかもしれない
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:10.97 ID:jrNEA+Ie0
もう、みんなの党しかない
自民と民主は全員、地獄に堕ちろ
二度と這い上がってくるな!!!!!!!!!!!!!!
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:17.58 ID:1nMPh7wZ0
徒党組むのも禁止とか来そう



ならば俺たちの世界を…いや、日本を武力を持って変えてみせるさ


今こそ蜂起の刻だ!
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:34.39 ID:y6QPVTTA0
とりあえずまずは三次をだな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:34.93 ID:mXy2Zp3G0
遠回しに自分達に都合の悪いネットを規制するためだろコレ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:44.53 ID:4Tgb95a00
規制したら暴動とか自殺とかギャーギャー言うけど、絶対に無い
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:32:09.45 ID:hxjyNTN20
バカじゃね?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:32:11.88 ID:QQiTPiCc0
>>220
公明わすれてる
あとみんなはダウンロード規制大賛成なんだが
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:32:13.83 ID:K2J6UaP50
とりあえずこういうの成立させたかったら具体的な線引きも提示すればいいのに
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:32:27.80 ID:t7yOaxLS0
>>210
イケメンならクラスの女食うからなんの問題もないよ
キモメンは無理やり食うから問題になりそうだ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:32:50.11 ID:dt3JlXvW0
二次を規制することは日本国憲法第13条、幸福追求権に違反します!!

この法案は違憲です!!即座に取り止めるべきです!!
230 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:32:54.08 ID:EGgA6vZ10
山本バカだろ
健全な青少年を〜とか言って人気欲しいだけのゴミ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:07.96 ID:rZqunG3V0
>>221
通報したわ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:15.99 ID:PJnVUkwQ0
反政府ゲリラをオタクで作ろう(提案)
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:24.83 ID:zeTE1g2T0
つーか北朝鮮は本当に日本にテポドン落としてもいいと思う


ただ、東京に落とさないと許さない
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:25.51 ID:oAX8bc5M0
ドラマとか規制したほうがいいんとちゃう?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:27.89 ID:0U8q6Oo+P
自民党がでしゃばってくると風呂場のシーンは無理だろうな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:34.80 ID:bnxF9P/dO
>>204
庶民や貧乏人に娯楽は必要無いと言う政治家先生様のありがたい教えなんだろ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:39.11 ID:y8dSBNR30
>>161
昔は良かったの真相は闇は隠蔽されてて知らぬは後の懐古ジジイだけってな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:42.57 ID:XyHHDvVj0
>>227
したら穴抜けしてくる
そういうのを出さないためにすごーく曖昧にしてる
なんでもかんでも規制してお金に出来るものは利用する、国が回るならアニオタ以外は困らないしどうでもええっちゅうこっちゃな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:58.96 ID:7aeVBWeH0
つまんねーからアニメは規制でいいよ
240 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:34:02.65 ID:EGgA6vZ10
普通に表現の自由だろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:34:02.48 ID:hDGaSBCa0
暴力団に興味持っちゃうから任侠物禁止しようぜ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:34:04.54 ID:8fS8wCr90
もうアニメ事態禁止でいいよ勝手に潰れろ
自分で自分の首絞めてるの分かんないかなー分かんないんだろうなー
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:34:22.23 ID:9gH6s04N0
>>172
臭いんだよwwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:34:34.62 ID:z6nwlSrT0
なんでもかんでも規制するとバネの如くはじけ飛ぶぞ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:34:47.83 ID:v5J9kq8Z0
>>209,213
ラノベで風刺小説とか新しいなと我ながら思った
ラノベだと萌豚にしか読まれないし色んな方針とかを秘密裏に共有もできるな……
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:35:34.22 ID:QZrOYXYG0
こんなに規制が増えるとそのうち不満が爆発しそうな気がするんだけど
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:35:48.35 ID:N89AmGYz0
SNSや出会い系による援売春を先に規制しろよ。
上っ面だけよく見えるようにしても根本的な解決にはならない。
頭狂ってるんじゃね?こいつ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:35:52.71 ID:zTlBUgUD0
18歳未満はオナニーしたら逮捕でいいだろ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:35:53.23 ID:z6nwlSrT0
火の鳥で言ってたな 技術が進み過ぎると退化するって
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:35:58.34 ID:jnFrfeVa0
クソ法案を蹴散らすにはクソ議員を落とす他あるまい
暴力とは何か
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:36:50.80 ID:y8dSBNR30
>>230
世間の人気じゃなくてそういうカルトじみたガイキチどもの人気取りだしどうしようもない
一旦宗教整理して新興宗教と似非宗教は駆逐せんと宇宙の法則が乱れる
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:36:53.92 ID:z6nwlSrT0
なんでもかんでも規制して外の国からボロクソに言われて泣くのはお前だぞクソ野郎
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:37:03.39 ID:XyHHDvVj0
>>246
犯罪者予備軍宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうせ騒いだところで宮崎勤みてーなキチガイはそうそうでてこねーよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:37:11.69 ID:sy1M3kRl0
死ねよ老害ども
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:37:19.11 ID:hxjyNTN20
もうオウム復活しろや
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:37:40.79 ID:Ki8Xrj0U0
ありがとう自民!
ありがとう民主!
ありがとう全ての政党!

これで日本の平和は守られた(棒読み)
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:37:45.82 ID:UQCapRdV0
これってヨスガをセーフとか言いやがった奴とはまた違うやつなの?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:38:06.74 ID:xNVjWOYx0
そういえば今思い出したが
日曜のバンキシャで政治家が海外にアニメ売り込んでなかったか?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:38:07.53 ID:tT9CzpOo0
>>147
アニメ()
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:38:08.27 ID:z6nwlSrT0
憎まれっ子世にはばかる ってかwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふざけんな糞野郎馬鹿しかいねぇのか
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:38:27.18 ID:N89AmGYz0
反原発デモとかもそうだけど国会議事堂の前で奇声上げるより、
推進派の議員の地元などでそいつに対しての講義集会開いた方が効果がある。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:38:39.44 ID:+Oy03Scq0
アニメに力入れだした中国を喜ばすようなことは嫌だな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:38:55.73 ID:K2J6UaP50
>>238
すまん穴抜けというのは
色々とチャチャ入れられて効力が薄くなることか?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:39:13.38 ID:t6ohpVxy0
アニメ禁止にしてAVやエロ漫画残すってのもどうかと思うけどね
まあ手近なのに白羽の矢が立ったんだろう
萌え豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:39:38.30 ID:z6nwlSrT0
いっそのこと中国に逃げて中国を日本のように変えるか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:39:40.81 ID:bnxF9P/dO
アウターゾーンの漫画家を逮捕してた世界の話しが現実になりそう
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:40:08.52 ID:hxjyNTN20
そのうち漫画・アニメが日本から消えるな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:40:09.65 ID:6cL6ZHQPO
なぜ萌えエロアニメが溢れたのか
>>259
むしろ売り込むための法案と見るのが適切
こういう法律で首輪はめて言うこと聞かなかったら…と
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:40:16.47 ID:VXbY3aFKO
>>236
せっかくの有り難い教えだけど、娯楽のために働いてたからそれ無くなると働く気なくなるわ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:40:18.79 ID:y8dSBNR30
>>259
今から振り替えるとアニメの殿堂に対しての反対行動は酷すぎるな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:40:27.27 ID:+odkVW7Y0
健全って何を基準に健全なのか
そもそも小説とかドラマの方が描写が生々しいし
深夜アニメみる12歳がどこにいるよ
274 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:40:29.44 ID:EGgA6vZ10
オタアピしてたアソーはどうしたんだよ
結局キャンペーンか
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:40:51.93 ID:eG25wESF0
みんなで中国に移住してそこに日本の文化を全て伝えよう(提案)
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:41:01.58 ID:oAX8bc5M0
いやー日本て言うか政治家死んでる
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:41:25.73 ID:w2rVk+D00
アニメは日本の立派な文化だろーが
なんで規制するんか、しね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:41:31.67 ID:hDGaSBCa0
そういえばチンコ障子はいいのか?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:41:46.12 ID:y8dSBNR30
もう天皇陛下に統治してもらった方がいいんじゃないか(提案)
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:41:51.91 ID:5sYU4FBbO
犯罪者予備軍多すぎだろこのスレ怖いwwww
萌えアニメが有る限り予備軍増え続けるのかよ規制しなきゃ…
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:42:01.21 ID:XyHHDvVj0
>>264
まあ要は線引きをきっちりやると屁理屈こねて法案の隙を突いてくる作品がどんどん出てくるから
そういうイタチゴッコをなくすために線引きをわざと曖昧にしてるってことが言いたかった。
政治家さんの胸先三寸で規制するかどうかがきまるわけよ、まあでも規制されるとしたら深夜アニメからだろうけどね
この手の話題で「プリキュアが!!」「しんちゃんが!!!」「サザエさんが!!!!!!」とか叫んでるのはほんとにバカ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:42:19.19 ID:z6nwlSrT0
>>273
有名なものは全ておkだって言ってたよ 有名なら近親相姦だろうがレイプだろうがおk

ってお偉いさん()爆笑が言ってた
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:42:32.08 ID:+KQzhq1oO
青少年の意見を聞けばいいのに
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:42:58.05 ID:zTlBUgUD0
可愛いものに可愛いと言ってはいけない社会を目指します
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:43:08.89 ID:+2olzxit0
日本人として生まれたなら社畜として死ぬまではたらいて沢山税金落とせよって国が言ってるんだな
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:43:46.83 ID:K2J6UaP50
>>281
把握
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:43:49.45 ID:z6nwlSrT0
子供の為と言いながらも 子供の意見を全く聞かないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんなんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自分の嫌な物消したいだけだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:43:57.14 ID:YWuf+OpN0
とりあえず、ラノベ発のアホみたいにタイトルが長いアニメは規制で
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:44:25.47 ID:y6QPVTTA0
完全に2ちゃんねる潰しにきててワロタ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:44:38.30 ID:DkaeWFSu0
何のために規制するの?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:44:47.33 ID:hxjyNTN20
サリンでも吸ってろ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:44:51.92 ID:PJnVUkwQ0
まず海外の酷すぎる日本のコンテンツの違法ダウンロードを禁止しないのは


何で? 外人はただで見放題、当の日本人はろくに見れないとかわけわかめ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:44:53.36 ID:XyHHDvVj0
>>285
60年位前は「日本に生まれたなら戦争して死んで来いよ、大丈夫この国は勝ってるから、お前が戦えばもっと余裕だから」と
大ホラ吹いてた国だからな
294 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:45:06.88 ID:EGgA6vZ10
規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制規制
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:45:09.57 ID:+KQzhq1oO
>>288
そりゃいいな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:45:20.20 ID:hZUJaCeG0
よくやった!
萌え豚共ざまぁwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:45:35.06 ID:dt3JlXvW0
これは少年たちへの試練だ。

エロ画像が欲しいなら自分の技術で探し、手に入れるのだ。

世界丸見えでおっぱいがでるようなら録画を忘れるな。

セーフサーチはデフォでオフだ。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:45:35.52 ID:yF8Hvspo0
選挙権のないor投票に来ないやつらは切って中年に媚び売る政党
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:45:39.97 ID:oAX8bc5M0
>>290
青少年のため


っていうのは建前で自分達が気にくわないから
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:46:03.69 ID:jnFrfeVa0
アニメの有無と犯罪数の因果関係の証明はないのに
今虐待されてる、実在の子供を守れよ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:46:17.52 ID:z6nwlSrT0
>>292
その海外がどうでもいいよ見ればいいじゃんって感じだから
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:46:33.33 ID:zeTE1g2T0
>>283こういった類いの法律でガキの意見を聞いたことがあるか?
選挙権がないのをいいことにやりたい放題なんだよ

保護じゃなく監視・支配する法だわ
303 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:47:06.77 ID:EGgA6vZ10
団塊の票さえ取れれば良いってこと
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:47:07.37 ID:iqy0pHAF0
実在の子供すら守れないのに
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:47:13.35 ID:hxjyNTN20
老害政治家はサリン吸ってろ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:47:20.67 ID:+KQzhq1oO
理由が何にせよいつか日本でも暴動の起きる時代がまた来る
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:47:27.22 ID:+odkVW7Y0
>>282
源氏物語や古事記とかも近親相姦ばっかなのにな
まず古典的な物しか名作がないって考えが思考停止すぎる
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:48:00.22 ID:YWuf+OpN0
>>297
二次元なら、スカパーの旧作祭りも要チェックだ
AIKAやルパンはまだまだ実用に耐えうる
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:48:20.92 ID:hDGaSBCa0
昔の方がすごかったんだから「自分は健全じゃありませんでした」って言ってるようなものか
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:48:36.90 ID:z6nwlSrT0
>>307
チンコ障子の人にも声を大にして言いたいね
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:48:36.98 ID:95GucXXu0
なんでもかんでも規制すればいいってもんじゃないと思うんだけどな
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:48:37.36 ID:+KQzhq1oO
>>302
まず聞いてないと思ってるから>>283みたいな書き方になった
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:48:59.04 ID:Fk3IDmSz0
さーて、国会爆破する妄想でも始めっかな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:49:27.10 ID:xmOQDp030
よくわからんがつまり能でも見ようぜ!ってことか?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:49:28.74 ID:/rzYEUtM0
いやらしいマンガ・アニメよりも影響力の低い親御さんって
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:49:36.01 ID:5sYU4FBbO
視聴者増やすためエロ要素に頼ったアニメ製作関係者の自業自得
無駄なサービスシーンばかりの今の深夜アニメはどうなっても構わない
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:49:39.62 ID:JLwyjXHm0
ごちゃごちゃ言ってねえでとっとと全アニメ全漫画規制してみろやインチキ宗教団体が
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:50:02.34 ID:z6nwlSrT0
日本を大事にだの国民だの 言いながらこれだよ

嘘つきは泥棒の始まり って言葉変えたほうがいいよな 嘘つきは政治家の始まり って
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:50:26.21 ID:zeTE1g2T0
そもそも健全(笑)の意味を履き違えてる
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:50:27.30 ID:jnFrfeVa0
>>304
実在の子供より「持っていると性犯罪を犯す危険が高くなる(無根拠、妄想)児童ポルノ(被害者なし)を
規制するのが正義らしいよアグネスの発想はすばらしいね、世界の貧しい子供?死んでも気にしないんじゃないかな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:50:33.99 ID:m8TkYbrz0
>>318
政治家は税金泥棒
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:50:52.92 ID:PJnVUkwQ0
少し前はゆとりうぜえって思ってたけど今は完全にゆとり支持派ですよ私
323 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:50:57.85 ID:EGgA6vZ10
青少年保護とか聞こえの良い言葉ばっか並べやがって
なんて宗教だよオイ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:51:10.97 ID:FYIa8iyt0
政治家と官僚全員殺して日本再生は何年後かな?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:51:11.60 ID:XyHHDvVj0
>>313
妄想じゃなくなりゃいいんだけどな。
本気になったアニオタの怒りがみてみたいわwww
vipperで集まってなんかやれよ
どうせ「性犯罪が増えるぞ云々」とか言ったってそんな事起こすような度胸ねーだろ
宮崎くらいガイキチなのがでてくりゃそれはそれで面白そうだけどなwwwww
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:51:29.99 ID:z7K+i6+X0
ゲームは?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:51:32.44 ID:rPRIIS2sO
自民がオタクに冷たいから売国民主との板挟みでねらーが発狂するのって昔からだろ
特に新しい動きもないのになんで今更さわいでんの?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:51:38.06 ID:x/uHoA340
虹って現実じゃ表現できない事の表現を楽しむものであって
それを現実と区別できなくなる人がいるから規制するとかだったら、何から何まで規制しないといけなくなるだろ馬鹿なのか?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:11.78 ID:iqy0pHAF0
>>325
まあやったらやったで「ほらみろ!アニメは悪影響をあたえる!」って言われるだけなんだけどな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:17.62 ID:esuLnw280
二次規制したとして、何か良いことあんのか?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:33.50 ID:v5J9kq8Z0
自殺者が増える
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:38.56 ID:Yux+Q6BZ0
ようは今度の選挙で>>1の議員を落選させりゃいいんだろ?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:39.59 ID:XyHHDvVj0
>>327
ヒント:まとめ ニコニコ ゆとり
334 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:52:43.16 ID:EGgA6vZ10
政治家の皆さん





現実とフィクションの区別くらいつけられるようになろーね!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:45.36 ID:y8dSBNR30
今更だけど政党政治自体の限界入ってきてる気さえする
インチキ宗教の行きがかかったカードばかりが政治中枢に行けるようになっちまってさ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:47.09 ID:z6nwlSrT0
子供出せばなんでもスムーズに行くと思ってるクソ野郎共 思考停止の何者でもないからやめてね
ぎゃーぎゃ吠える前に子供の悪影響とアニメの関連性の理由をしっかりまとめろボケ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:49.32 ID:YWuf+OpN0
ナルトのお色気の術はどうなってしまうの?
最初に読者を惹きつけたエロネタでもあるわけだし
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:52:54.73 ID:+KQzhq1oO
まずお前らもこんなところでグダグダ憤ってばかりいないで行動すればいい
具体的に何すればわからんが
339 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:53:06.24 ID:KFkaU75J0
アニメの内容云々で裁判起こされても裁判官困惑するだけだろうな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:12.33 ID:zeTE1g2T0
まあ国民がおとなしすぎるのも問題だよな
もし外国だったら議事堂破壊されてると思うし議員も何人か殺されてると思う
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:35.64 ID:+2olzxit0
デモしても政治家お得意の情報規制がかかりますよ
これじゃニコニコにアニメこっそりアップロードするのと変わらないよな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:39.31 ID:dt3JlXvW0
>>330
二次にエロを見いださずに、三次にエロを見いだすので、セックスしたくなる

セックスしたら家族が増えるよ!
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:44.58 ID:jnFrfeVa0
>>330
健全(ただエロイものが無くなった)な世界になった
世界にごまんといる貧しい子供の命は無視されています
344 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:53:44.96 ID:EGgA6vZ10
ガキに見せないようにするのは親の責任だろ
345 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:53:47.00 ID:6rqTuSXH0
ファッキュー自民
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:49.58 ID:a2DduRl00
子供が深夜アニメみるん?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:50.69 ID:GbsMEST2O
じゃあ、飲酒運転するから酒を禁止にしよう
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:54:00.54 ID:y8dSBNR30
>>327
選挙近いこの時期に言い出した辺りミンス用語の逆援護と深読み
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:54:02.80 ID:npoI0Nv20
正直午後9時以降はアニメいらんわ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:54:18.34 ID:HXOxCRmBO
国会にサリンまいてくれたらオウムを支持するわ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:54:21.78 ID:xr15iKmj0
>>347
たばこもだろ
352アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2012/06/20(水) 22:54:22.33 ID:f6JyztT30
表現の自由の下駄を履いてガラガラ音たてるからこうなる
仕方ない
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:54:27.89 ID:NFOKHuTp0
あれれ?www
規制が嫌だから民主に投票したんじゃないんですか?wwww
バカサヨは目を逸らすけど現政権は民主で特に反対してないのが現実なんだけど^〜^;
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:54:29.29 ID:GE9yGzNe0
ファッキュー自民党
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:54:57.81 ID:XyHHDvVj0
>>329
最高だなwwwwそれにブチ切れて更にキチガイロリコンどもの犯罪増加wwwww
キモオタ戦争おっぱじめろよwwwwwwwwwwwww

まあどうせなにもおこらねーけどな、そんなもんだ

>>330
アッピル。支持数増える。お金も天下り先も増える。

良いことがないのにこんなめんどーなことすると思うのかね。政治家は国のためには動かんよ、自分のメリットの為に動くんだ。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:55:04.50 ID:CFMfPj+l0
一太www
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:55:21.03 ID:7HTnp04q0
なんかズレてるよな
モラル低下の原因は核家族化、近所関係の希薄化、教師の影響力の減少で子供に対して教育する機会が減ってることだと思うんだけどな
いくら規制かけてもそこ解決しないと意味ないだろうに
だいたい青少年の荒廃というのも何を根拠にしてるのかが分からん
大人、子供含め全体的にモラルは低下してるだろうが、だからといって子供の凶悪事件が増えたというソースは見たことが無い
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:55:24.66 ID:PJnVUkwQ0
>>340
でもそれ海外でも効果は一時的でたいした意味ないんじゃなかった?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:55:57.86 ID:z6nwlSrT0
行動で示すとバカどもは悪影響だのすぐ吠えるから

言葉で示そうとしてるのに 理解出来てないんだよな お偉い政治家のくせに
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:56:07.92 ID:+KQzhq1oO
禁酒法出したアメリカはどうなったか
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:56:15.22 ID:UMfdvxdn0
>性産業の氾濫
これはある
もっと選別するべき
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:56:15.61 ID:+odkVW7Y0
そもそも時代は変わるものだって何でわからんのだろうか
時代が変わるにつれて作風だって変わるのに
時代に追いつけない老害達に自分の価値観押し付けられても困る
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:56:21.46 ID:YWuf+OpN0
どーせリッピング規制のせいでアニメ自体オワコンになるって
ダータで見れないなら価値ねーすわ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:56:35.90 ID:4BudmnaM0
萌え禁止→途中は略→
究極的には生きてると犯罪起すから生きるの禁止
こうなるの?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:56:54.60 ID:zA1jQ9Lk0
民主党もダメ
自民党もダメ
そうだ公明党に入れよう!
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:57:31.27 ID:5sYU4FBbO
>>355
DQNに絡まれ萌豚が白旗上げて終戦
367 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:57:32.05 ID:EGgA6vZ10
一太ネットで思いっきりぶっ叩けば他の議員も少しはビビるんじゃね?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:57:53.17 ID:SNIPdP240
誰を殺せばいいの?
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 22:57:55.69 ID:KFkaU75J0
社民党辺りが票欲しさで擁護論と唱え始めたら笑えるな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:08.81 ID:UMfdvxdn0
というかまず手本になってる老害どもを何とかしろよアホ政治家ども
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:12.53 ID:dt3JlXvW0
>>365
創価や
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:16.27 ID:pBiqaqkU0
>>365
公明もだめだよ
共産しかない
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:19.60 ID:jnFrfeVa0
>>365
公明党は民主自民を超えるマニフェストのカスさ
ねらーの嫌がることを推進する
374!ninja:2012/06/20(水) 22:58:20.83 ID:w38Wgmeo0
もう共産党に入れてやろうかな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:23.49 ID:KbMwUHr50
でもレディコミ読んだ子どもがそれをロールモデルにセックスしているという話もあるし
一概に未成年者への有害情報規制は悪とも言い切れないんだよな
もし自分に子どもが出来たら漫画アニメテレビは一切見せずに友達も作らせずに子育てしたい
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:23.66 ID:1Q030q1h0
>>365
もっとダメじゃねーか
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:32.52 ID:PJnVUkwQ0
>>365
大作様なら不思議なパワーで日本を導いてくださいますからね
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:41.67 ID:0U8q6Oo+P BE:2284265939-2BP(0)

>>367他の自民党員も賛成してますよ
請願を出した奴もそれを反対しなかった奴も
つまり自民党全員がこの法案に賛成してる
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:55.38 ID:+KQzhq1oO
お前らが政界に打って出れば丸く収まるぞ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:58:59.30 ID:b9YCV6Iz0
素朴な疑問なんだが、
青少年の犯罪と残酷的・性的な描写のあるアニメ・漫画とかの関係性って本当にあるの?
どんな調査が行われた上でこんなことになってるの?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:59:30.79 ID:hX2rUR5P0
一回もう全部好きにさせてどんな国になるのかを見てみたい気もする
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:59:44.49 ID:dt3JlXvW0
>>374
アニメ規制は一番賛成しそうでもあるけどな
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:59:45.33 ID:Dj42jXBM0
犯罪者予備軍だとのたまいそれに反論すればじゃあなくてもいいよねなどとヌカす
結論ありきで会話成立させようとしてくるんじゃねーよ
決める側が一度決めてしまえば決して覆らない藤木君ばりに卑怯
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:59:53.81 ID:esuLnw280
オタクでもセックスは相手が居ればするし、たいていのオタクは大人しい無害な生き物だろうに。
産業が縮小しては政治家の先生方に入る金も最終的に少なくなろうに。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:59:56.95 ID:bnxF9P/dO
>>340
この間メキシコでやったG20で、出席者が並んで撮影してた各国代表の顔付き見ると、日本の政治家の顔って気の抜けた顔してんだよな
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:59:57.16 ID:z6nwlSrT0
A「アニメは青少年に良くない規制すべき」

B「それって殺人事件で包丁がよく使われているから規制しようって言ってるようなものだぞ」
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:59:59.34 ID:jnFrfeVa0
>>380
ない
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:00:05.07 ID:6WXGkzge0
図書館戦争レベルにまで規制されたら国家崩壊に10円
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:00:18.48 ID:K2J6UaP50
これについて幸福実現党のコメントがちょっとだけ気になる
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:00:26.40 ID:KFkaU75J0
>>380
具体的な統計は存在しなかったはず。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:00:32.01 ID:VXbY3aFKO
>>338
>>1みたいなしょうもないこと考える議員に手紙とかで反対の意見を送ったことはあるけど、普段の生活しながらそれ以上は厳しいんだよなぁ。規制派と違って反対活動が金にならないし
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:00:46.12 ID:xhgXYg240
現在の選挙制度を潰さない限りなーんにも問題は解決しない
割と真面目に大統領制に変更すべきだと思うの
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:00:52.39 ID:+odkVW7Y0
>>375
でもある程度そういう知識は必要だろ
保険体育だけで出来るようになるようなことでもない
まあこれは極端な話だがな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:03.77 ID:1spul9680
逆にねらーを目の敵にしてない政党ってどこだよ

まさか、無いのか?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:08.81 ID:zeTE1g2T0
>>375漫画アニメゲーム全くやらせず友達作らせないで勉強だけやらせとくのがのが健全(笑)
とか思ってるキチガイが議員やってるからこんな糞法案出るんだよ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:16.27 ID:v5J9kq8Z0
ラブリーマイエンジェルあやせたん!
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:25.00 ID:YWuf+OpN0
>>389
パルテノン神殿みたいな建物のアイツラか
きもちわりーよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:27.66 ID:4trtG70iO
そういえば何年か前も似たような規制可決したけど昔と何も変わってないよな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:44.40 ID:oAX8bc5M0
もう党立ち上げちゃおう
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:53.71 ID:5sYU4FBbO
>>380
犯罪の影響は知らんがDQNは不良漫画好きな奴多い気がする
401 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:02:04.75 ID:EGgA6vZ10
>>378
だからこそ一太君には犠牲になって貰う
見せしめだよ
dl規制だって同じだろ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:19.10 ID:UMfdvxdn0
>>395
若者が勉強してる間も老害どもは買春し放題でした☆
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:24.73 ID:b9YCV6Iz0
>>387
>>390
なんだよ,,,それ...
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:35.62 ID:jnFrfeVa0
>>391
そうなんだよな。民主主義なんて形骸化していて、金をかけて政治家に
ごり押ししたやつが勝つと最近とみに痛感している
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:49.37 ID:m9V5NySg0
なら火サスとか人が死ぬ刑事物のドラマや
アクション多めの海外映画もTV放送禁止な訳?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:51.27 ID:LCIb3VpD0
青少年の人生相談件数パネェのにまーた規制か

俺はどこまで相談に乗ればいいんだよ・・・
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:54.68 ID:omrXnTcI0
二十一世紀の社会を担う青少年の健全育成は、全ての国民の願いである。
(俺は願った覚えはない)
しかし、我が国の相次ぐ少年の凶悪事件等に見られるように、青少年の荒廃は深刻な事態に直面している。
(少年犯罪の件数は減少してるはず)

地域社会においては、露骨な性描写や残虐シーンを売り物にする雑誌、ビデオ、コミック誌等を始めとする性産業の氾濫、
テレビの有害番組(なにが有害なのかどういう害があるのか不明瞭)
の問題等に(問題であるという前提はおかしい)加え、
インターネット・携帯電話等の情報通信の発展とともに新しい有害環境の出現も指摘されている。
(誰がどう指摘してるの?)

健全な青少年は健全な家庭から育成されるという原点に立ち返り、家庭の価値を基本理念に据えた「青少年健全育成基本法」の制定が必要である
(健全な青少年、健全な家庭の具体的な定義がない)
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:58.41 ID:pQFQ6HQm0
ダウンロード禁止法はマジて意味わからんけど
これは良いんちゃう?
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:03:04.39 ID:KFkaU75J0
叩き易い所を叩いて票を得るのは自民民主の専売特許
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:03:17.11 ID:1Q030q1h0
>>393
「てめーらには10年早い!」とか怒られながらもこっそり見るのがいいのかもしれない、と思ったり
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:03:17.19 ID:+odkVW7Y0
>>398
結局は天下り機関を作る為だからな
これもザル法になるだろうけど
悪用しようと思えばいくらでも悪用出来るのが問題
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:03:19.65 ID:PJnVUkwQ0
>>398
あんときもやたら騒いでたけど何も変わってないよな?
確かあれも自民党だったような・・・あの時とは内容が違うのか?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:03:20.68 ID:/q3Lh5RC0
みんなの党ってこの法案に対してどういう姿勢とったの?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:03:23.54 ID:YWuf+OpN0
>>393
セックスって何?私箱入りですので。お父様〜

みたいな処女量産計画かもしれんぞ
これは支持しなければ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:03:40.91 ID:zeTE1g2T0
>>392直接民主制が一番いいんじゃね?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:03:51.03 ID:XyHHDvVj0
>>398
そういうこと。ほんとに規制が始まるかはまた別問題。
やってますよー法律ありますよーという形が重要。

むしろ問題なのは法案出るたびに大騒ぎするオタクども。
騒ぎ方を間違えてるやつらも多いし、ネガキャンにしかならんね。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:04:01.47 ID:hxjyNTN20
VIP党を作ろう(提案)
今の政治家よりかましだろ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:04:09.76 ID:JYeM88jS0
このスレ勢いがすごいな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:04:17.71 ID:b9YCV6Iz0
>>400
まぁ確かに漫画の主人公に憧れる時期はあるよな。
でもそれは漫画に限った事じゃないしドラマとかでもあることだしな。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:04:24.40 ID:dt3JlXvW0
健全な青少年ならオナニーしたいと思うぞ!
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:04:39.36 ID:GdNfmEek0
VIP党つくろうずwwwww
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:04:40.03 ID:+odkVW7Y0
>>414
あるあ…ねーよwww
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:05:09.30 ID:/rzYEUtM0
エロいもんなんて見てんじゃねーよと言える大人がいないからいけない
エロってのは隠れてコソコソ楽しむからエロいんだよ
虹エロ規制するより虹エロ見てるガキを見つけたら叱りつける法律を作るべき
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:05:12.74 ID:z6nwlSrT0
青少年にアンケート取れよ
425 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:05:17.48 ID:EGgA6vZ10
道端に落ちてるエロ本でも拾ってろ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:05:26.01 ID:XyHHDvVj0
>>418
SSやコンマ、魔法学園やらネトゲスレが伸びてるほうがおかしいんだよ
こういうことで煽りあってるのが本来のゴミ箱の姿
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:05:41.88 ID:O3BBQOdD0
>>9
そうだな、サザエさんも規制だな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:05:43.80 ID:hxjyNTN20
VIP党作って
エロ本配ろうぜ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:05:49.79 ID:bnxF9P/dO
>>357
反対しずらい箇所をつっついて自分達は何かやったと言う実績が欲しいんだろ
不利益は国民へ「〇〇の〇〇離れ」とかマスゴミに言わせて幾らでも被せてれば良いだけだし
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:16.87 ID:+KQzhq1oO
>>418
なかなかに規制されるのもしょうがないかって思う気持ち悪さもある
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:26.29 ID:K2J6UaP50
党を立ち上げるべきだな



怒り心頭とかどうだろうか
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:27.06 ID:Dj42jXBM0
青少年の健全のためなんてつゆほども思ってないくせに
いっそオタクはキモいから駆逐するぐらいの差別的思想を露呈してくれたほうがよっぽど清々しいわ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:34.21 ID:80qU5UVM0
二コ動の連中は自分の首絞めてるよなあ
434 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:06:36.72 ID:EGgA6vZ10
じわじわ来てる
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:45.28 ID:UMfdvxdn0
まてよ?
俺らもうおっさんじゃね?
既に青少年じゃなくね?
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:47.63 ID:Kn7xDh1P0
創作物と現実の区別がついてないのは大人たちだろ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:50.78 ID:znzPADzL0
少子化!少子化!→団塊世代以降急激に子供が減っていった

若者の○○離れ→団塊の1/3の若者しかいないのに同じ水準を求めるんですね

若者の凶悪犯罪!→若者の犯罪率は低下し続け50歳以上の犯罪が過半数

最近の若者は…→あなたが育てた低脳な息子が今の若者を育てた

今の豊かな生活があるのは我々が→豊かならこんな問題起きていない。文句をいうのは筋違い

マスコミを使った工作お疲れ様です!
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:18.20 ID:wLPXqkop0
その内エロゲー規制とかなりそうだな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:25.65 ID:zeTE1g2T0
>>411つーか天下り禁止法作れって話だなまず
政治家や官僚共はは退職後年金だけで暮らせって話
高い金もらってんだから
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:28.78 ID:DtaTpcvs0
物のせいにするんじゃなくてちゃんと教育しろよ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:36.94 ID:z6nwlSrT0
自分達で原因作っといて 若者の〇〇離れだの吠えるのな

なにが青少年だよてめぇらが一番青少年に悪影響じゃねぇか
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:47.59 ID:4BudmnaM0
>>435
言うな虚しくなるから言うな
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:56.32 ID:YWuf+OpN0
>>423
逆だろ
親の週刊誌の綴じ込みをコッソリ見せるぐらい関与すべき
夜勤病棟やバイブルブラックを見せるから子どもは穢れていくんだよ
444 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:07:58.96 ID:EGgA6vZ10
親の責任を社会に押し付けるな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:59.65 ID:iqy0pHAF0
こんなことやってると友民党みたいなのが出てきたときに国を乗っ取られちまうぞ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:08:40.94 ID:kMSf9anN0
アニメの規制自体は構わないが、このまま規制がぽんぽん通る事は怖いな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:09:12.45 ID:DtaTpcvs0
>>446
あれもこれもそれも、ついでにこれも
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:09:13.42 ID:z6nwlSrT0
青少年に悪影響だの言うなよ キモオタ撲滅したいって正直に言えよ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:09:26.23 ID:Y8fI1exT0
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:09:34.82 ID:s0TgIUpE0

\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ          r'゚'=              ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム       / ̄`''''"'x、          r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!    ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_   | ゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'" _,,/    i!        i, ̄\ ` 、 ..゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒  - "  |   /ヽ      /・l, l,   \ `゙_'{ .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|     /(     1  i・ ノ       く、ノ |     i  i゙  .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙     | i     {,      ニ  ,    .|     {   {     .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ      l,  i,     }   人   ノヽ   |    . }   |     |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、 },  |    Tヽ.|lF-―-ヵl|\__,/     }   i      .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ.} , |.  ̄`/}  {.ト、_ノ} i  /―i、、.,-.|   ,}゙゙'-、  ゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. . | ,i_,iJヘヽ  `x, ヾ┴┴'ソ  x=‐'''~  .゙-|   ,}   、  ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ    ` ニ ´ ノ     l.゜  iiJi_,ノ.'(二 .     ヽ .   .、゙l
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:09:45.46 ID:/v3EmeTL0
お前らの中に一人でもキチガイがいるから槍玉にされるんだよ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:08.44 ID:jnFrfeVa0
自民もバカだよなあ
ここで反対しておけばねらーの支持は高まるのに
ねらー軽視かうまい汁のどちらかか
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:33.48 ID:jwylWknU0
アニメ規制の次はネット規制かな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:34.16 ID:IFuyhWMr0
>>19
女と遊ぶ面白さと二次の面白さはベクトルが違うだろ
二次持ち上げる奴も馬鹿にする奴もこれを一緒くたにして語る奴はウザいわ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:37.51 ID:/q3Lh5RC0
こんな国にしたの一体誰なんだよwwwwww
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:42.11 ID:VSa/rWRT0
毎日10時間以上の睡眠と6時間以下の勤務時間が法的に認められたらネットもマンガもアニメも全部規制していいよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:54.66 ID:5sYU4FBbO
>>424
たぶん、だけど
反対1割
賛成2割
どうでも良いが7割
こんな感じになるんじゃね?
青年にもなって深夜アニメに没頭する人は青年全体から見て少数だと思う
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:57.65 ID:hxjyNTN20
そういや
政治家にも穴はあるんだよな・・・
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:11:18.65 ID:RvnlrxZa0
抑圧から解放されるための犯罪が増えるわけじゃない
規制されようがどこかしらの穴からそういう情報は漏れるし
特にエロなんて人間の一番の欲求なわけだから抑制できるわけがない
抑圧から解放された後がヤバイんだよ。普通に知るよりも探究心が高くなるから犯罪率が上がる
大学生になって一人暮らしを始めてから道を踏み外したり、突然ヲタ臭くなる奴が多いのを見たらわかるだろ
駄目だ駄目だと縛るなら永久に縛らなきゃいけないものを解放した結果だよ
じゃあ人間からエロへの探求を永久に縛れるかっていったら子孫繁栄含めて物理的に無理だろ
じゃあ抑圧された人間がセックスの快楽を知ったらどうなるよ?あとは猿への退化が待ってるだけだぞ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:11:37.52 ID:+odkVW7Y0
>>451
犯罪者になるやつの内100%が水を飲んでる
って言ってるのと同じだぞそれ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:11:40.15 ID:VXbY3aFKO
>>451
キチガイが一人もいないものとかあんの?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:11:53.94 ID:XyHHDvVj0
>>452
ほんとにいるかどうかなんて怪しいもんだけどな
一回大規模規制やってみりゃいいんだよ、うだうだ言ってねーでさ。
んでどうなるか見てみりゃ結果は自ずと分かってくるさ
どうせ暴れだすやつなんて極少数だろ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:11:59.06 ID:/q3Lh5RC0
元公明党代表の太田あきひろのポスターに書いてあったけど

政治は結果

こんなのが、結果なのかよ
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:12:37.22 ID:upACGyQr0
なんでも規制規制規制
初めて恥ずかしくなりながら買ったエロ本のようなときめきが無くなっていく
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:12:42.16 ID:IFuyhWMr0
ねらーは選挙なんか行かねーんだから重視するわけねーだろww
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:12:45.33 ID:Y8fI1exT0
キモオタが犯罪予備軍でDQNのほうが社会的に守られてる日本って…
まあたしかに二次ロリとかキモいけどDQNのほうが社会的にゴミだろ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:12:47.86 ID:/rzYEUtM0
>>462
1回規制って軽々しく言うけど1回作り手が萎縮したらもう二度と戻らないぞ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:12:48.41 ID:UMfdvxdn0
散々若者(特に男性)を叩いて潰して2次元に追い込んでおいてこれか
老害どもの寝言が社会を狂わせてるんだろハゲ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:00.32 ID:xT3kz7P90
>>463
まあボンクラ共を俺らが投票で通した結果だわな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:03.58 ID:zeTE1g2T0
>>457反対派のが多いだろ
男で賛成なんてインポテンツか過剰潔癖の精神疾患だろ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:11.31 ID:y8dSBNR30
>>437
これ何個かは四次元殺法コンビがわかりやすく解説してくれるよな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:25.47 ID:VXbY3aFKO
>>458
あいつら穴だらけだから100Pくらい出来そう
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:45.06 ID:/q3Lh5RC0
>>469消費税はまだ許そう

でも、こんなのってないだろwwwwww
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:52.46 ID:6cBEOsPrO
アニメより韓流規制しろよさっさと
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:01.03 ID:bnxF9P/dO
>>439
政治家にしたら、高台から津波に飲まれる庶民を笑いながら見てる感じ
自分達は金も食料も住居も電気も物資も女もたっぷり完備確保してな
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:01.71 ID:mqa1fhyk0
>>472
好き
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:07.99 ID:jnFrfeVa0
>>463
こいつ党首の癖に落選してたな
次の選挙では推進派が落ちるように祈ろう
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:14.53 ID:XyHHDvVj0
>>467
どうぞどうぞ、別に深夜アニメもエロマンガもサザエさんも興味ねーからさwwwwwwwwwwwwwwwwww
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:31.66 ID:IFuyhWMr0
まあ深夜アニメはともかく、少年に人気の漫画が規制される!となれば反対は多数派になるだろうな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:32.86 ID:cGL5Cm140
>>470
政治家は惨事ロリに手を出しても問題ないから虹ロリを規制してもなんともない
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:33.66 ID:JYeM88jS0
要はネットやめてテレビみろってことだろ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:42.65 ID:5sYU4FBbO
>>466
仕事をするDQNと仕事しないニート
さて国はどちらを切り捨てるでしょうか
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:14:42.76 ID:UMfdvxdn0
>>469
俺らの票はマイノリティなので無視されちゃいましたとさ☆
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:05.03 ID:dVO4xpae0
>>481
テレビも嫌なら見るなって言ってるぞ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:07.43 ID:iw4xnq/k0
青少年にどう悪影響を及ぼしているのかが説明できない
昔からそういう描写があったのにそれが与えた影響については説明できない
有名なアニメはよくてほかのアニメがダメな理由が説明できない

これで規制するって言い出せる日本の無能政治家怖い
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:50.28 ID:sDC2Qtco0
二次元エロが反乱しすぎてるしそれが出生率に影響ないとは言えないな
俺も毎日虹エロで抜いてたら三次元女とかペッペッって感じやし
このまま日本人が減り続けたら他国に蹂躙されるのは目に見えてる
まずは趣味嗜好は弾圧してでも日本人を増やさないといけないからこの自民案は俺は大いに賛成だ
日本がなくなったらアニメどころじゃないしな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:15:51.52 ID:6O5VFXj20
日本の経済をどうしたいんだこいつら
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:11.09 ID:hxjyNTN20
>>482
オタク=ニートじゃ無いだろ
489 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/20(水) 23:16:12.52 ID:kyH19m2k0
>>482
ニートのDQNと働いているキモオタ
さて国はどちらを切り捨てるでしょうか
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:19.33 ID:Y8fI1exT0
>>482
ニート=キモオタじゃないだろ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:20.27 ID:xhgXYg240
これだけ支離滅裂だとあえて突っ込み所を用意することで若者に政治への関心を持ってもらう策略に思えてくる
「不景気時に消費税アップで景気回復!」なんてもはや突っ込むことすらアホらしくなる発言も飛び出している訳だが
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:27.92 ID:XyHHDvVj0
>>485
そんな理由なんていくらでも口からでまかせのあいつらには作れるだろwwwwwwwwwwww
本気で説明できないとおもってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:30.67 ID:8n2ZCZZTO
これがまかり通ったら次の標的はゲーム 次は漫画 次は映画 次は言葉

ってな感じでやられちゃうよ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:32.97 ID:VXbY3aFKO
>>482
仕事しないとキモオタ趣味続けられないんですけど
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:40.83 ID:y8dSBNR30
>>485
規制することで旨味を持ってるやつらが政界を牛耳っちゃってるからこんなことになっちまうんだろ
蔵前何人分下さいなんだよ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:50.50 ID:4BudmnaM0
>>481
そのうちTVもNHK以外は見れなくなりそうだけどな
あぁNHKでもEテレはまいんちゃんが萌え枠だからアウトか
総合だけしか見れなくなるな
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:50.99 ID:LVdtT5Yg0
とりあえず自民党の憲法改正案のまとめでも貼っておくわ
http://togetter.com/li/294319
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:52.78 ID:PJnVUkwQ0
というか今まだ韓流ごり押ししてんの?
最近テレビみてないから自分の中ではとっくに消え去ったものと思ってたけど
AKBはまだよく見るけど
499 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:16:53.45 ID:+pbs+b7s0
>>486食料自給率が低いんだから増えすぎるのも困りもんだぞ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:56.89 ID:/q3Lh5RC0
>>477うちの区なんだが、民主党の一議員に完全にやられてたわ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:01.00 ID:+odkVW7Y0
>>475
政治家が偉く見えるのはコマーシャルのおかげ
ただ国民から貰ったお金を再分配しているにすぎない
って銀河英雄伝説の言葉がよく分かるな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:18.60 ID:zeTE1g2T0
>>473消費税なんてそれこそ一番どうでもいいわ

こういうゴミ法案がもし税収のためならかわりに消費税30%にしてくれたって構わん
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:41.61 ID:iqy0pHAF0
むしろオタクはこのご時世に大量消費してくれる貴重な存在ですよね
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:42.52 ID:ds1FxXaN0
自民だけにはもう入れない
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:47.28 ID:pGx2rbyf0
安心して
これ天下り先の監査法人作りたいだけだから、よっぽどひどくないと規制とかされない
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:48.08 ID:RvnlrxZa0
データが足りないならデータを取る
これゆとりの大学生でもやることな
それすらやらないやりません都合が悪いですだからな
しかもヲタが行動力無くなった今やるって話さ
一昔前のヲタ相手にこんなことしたらヤバイからしなかったor出来なかったんだろうが
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:57.49 ID:xr15iKmj0
>>482
仕事しないで趣味が続けられるとでも?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:01.76 ID:z6nwlSrT0
>>486
子供作ったら金掛かるし苦労する ってイメージ植えつけてるの日本自身だろ人のせいにすんなよ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:03.03 ID:H3o+HjE00
自民党に二度と票を入れ無い
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:08.88 ID:jnFrfeVa0
>>486
女性の社会進出にも関わらず社会保障がいい加減なのも問題
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:11.56 ID:MblgqwTL0
これは・・・支持するしかないな
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:19.47 ID:IFuyhWMr0
おいおい、消費税はどうでもいいなんてどさくさ紛れにアホみたいな事抜かすなよww
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:19.92 ID:ZX6msfmL0
これは民主党の陰謀だわ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:25.26 ID:iw4xnq/k0
>>486
お前の個人的体験談以外に二次元エロの反乱が出生率に影響を与えている根拠が見られないが・・・
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:28.98 ID:y8dSBNR30
>>482
学生でもなく働いてないでアニメだゲームだ言ってるのは買わないけど文句は言う、
ぼくのかんがえたさいきょうのないようが正しいなクズだろ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:54.60 ID:Ppq1eAZD0
どうせ前と同じで何も変わらんよ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:02.95 ID:XyHHDvVj0
>>493
飛び火してみんなで戦争かwwwwwwおこらねーよwwwwww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:06.72 ID:i23lNGw/0
すげえなこんなのがマニフェストに載っちゃうなんて
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:26.19 ID:dVO4xpae0
出生率なんて社会保障と生活環境の問題だし
先進国なら落ちて当然のもの
社会が結婚すると損って仕組みを作り上げたんだから減って当然
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:27.70 ID:UMfdvxdn0
>>486
特にいいたいことないけどみんながレスつけてるから
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:38.84 ID:5sYU4FBbO
VIPってアニメ好き多すぎだろ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:44.32 ID:iw4xnq/k0
>>492
論理的な説明は無理
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:46.78 ID:y8dSBNR30
>>513
割りとそう思う
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:19:49.01 ID:PJnVUkwQ0
オタクって実際は経済地味に支えてるくらい金落としてる社会人ばかりだよね
ニートはパチンカスとかDQN趣味な奴に多いのが現実
ただのイメージでのレッテル貼りだろ AKBオタとかあれ働いてないと無理だろ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:01.75 ID:/q3Lh5RC0
>>502
30%は流石に10歳以下の子供が涙目
親からもらった小遣いのうちの3割が税金になるとかむごすぎる
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:03.79 ID:+odkVW7Y0
>>486
児童養護施設とか産婦人科の給料増やすとかしないで
そんな事言われても困るだけだと思うが
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:30.27 ID:m4mPmgBG0
ハリウッド映画の銃殺表現は規制できないもんなクソ豚
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:31.21 ID:Bjti/viU0
別に構いませんよ
萌豚はくたばれ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:39.72 ID:VSa/rWRT0
>>486
ロボットやコンピューターが超成長するこれからの時代に人間増やすとか()
むしろドンドン自国民減らしてロボットやコンピューターに代替えさせた方がいい
管理運営は人間、その他底辺職は非人間が理想の未来
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:40.47 ID:IFuyhWMr0
実家が金持ちとかいう例もあるだろうけど、大半は生活レベル落として趣味につぎ込んでるだろうな
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:46.73 ID:z6nwlSrT0
根拠がなかろうが 権力と金で押し通せるから政治家って楽だよな
子供の悪影響言いながらも自分達が悪影響なのもわかって無いんだろうな
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:54.85 ID:/q3Lh5RC0
今オタクって日本人口のどのくらい占めてるの?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:21:16.91 ID:QZrOYXYG0
日本は終わり
みんなで暴動でも起こしてみればいいかもね
日本人がおとなしすぎるのも問題だよ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:21:28.78 ID:y8dSBNR30
>>502
30とか中間での課税で実質100倍近くなるんじゃね阿北さ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:21:37.64 ID:ynLEZ1ME0
マジレスしていい?




請願なんて議員の仕事してますアピールで法案成立まで行くケースは1割もないよ
536 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:22:04.60 ID:+pbs+b7s0
>>529機械が万能だという妄想からいい加減に抜けだせ
ったく馬鹿ほどなんでも機械にやらせようとするんだから
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:06.31 ID:RvnlrxZa0
でもアメリカの悪いところばっかり猿真似する自民党らしい案だとは思うわ
そこだけはブレないのは逆に尊敬するレベル
アメリカの場合こういう矛先が何に向いたと思うよ?音楽だよ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:11.02 ID:zeTE1g2T0
つーか最近のこの手のコンテンツ規制系法案全部に言えるが
憲法くらい守ってくれ
これ数えきれないほど違憲まみれだぞ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:27.62 ID:m4mPmgBG0
>>535
そのケースだったら?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:37.76 ID:XyHHDvVj0
>>522
だからそんなもんでまかせで突っ込みどころ満載のをばんばんぶつけてくんだよwwwww
じっさいに反対派がそれに対して声を上げてそれは間違ってる!!!!と大騒ぎすればするほど
社会はキモオタこわーいwwwってなるだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論理的に説明しようがしまいが関係ないのさ、むこうは頭良くからめとってきてるのに気づかずに論理性の主張繰り返す間抜けwwwwwwwwwwww
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:54.13 ID:hxjyNTN20
不況不況騒いでるのに景気を良くするどころか
悪くしようとしてるよね
リッピング禁止に消費税UPに今度はアニメ規制
バカなのかな?バカは死ななきゃ治らない
って言うし
さっさっと死ねや老害
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:12.47 ID:m4mPmgBG0
>>536
人工知能は万能だよ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:13.12 ID:jnFrfeVa0
>>532
ねらーは現在1000万人(!)いるらしい
半分がオタクだとすると500万人
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:30.11 ID:K2J6UaP50
>>535
アピールとして成立するのが問題
とも考えられる
545 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:23:36.76 ID:EGgA6vZ10
政治家はほんと終わってる
単なる老害
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:42.53 ID:ynLEZ1ME0
>>539
提出者が有力者じゃないから絶対無い
国会のサイトでいくつかの会期分の請願の項目見てきてみ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:43.71 ID:Wlqtg2rr0
>>538
具体的に頼む
いやマジで教えてください反論材料にするから
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:47.57 ID:4pvee8ud0
ヨルムンガンドがサバゲーアニメになるのか
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:54.16 ID:L38wkYKp0
コンな政治家当選させてほんとごめんな
群馬県民として謝罪します
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:56.02 ID:l/FvLdJW0
テレビでアニメを見る時代が終わるってだけじゃね?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:56.47 ID:pGx2rbyf0
なんかアメーバが中学生以下使えなくした時の掲示板に似てるわここ
ガキが多い
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:23:57.23 ID:m4mPmgBG0
若者党とか作れよ。ちゃんとした組織な
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:07.83 ID:/rzYEUtM0
もうおじいさんたちは時代についていけてないんだよ
議員になるのに金のかからないようにする法律通してご隠居すればいいんだよ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:27.19 ID:dt3JlXvW0
>>538
やつらお得意の憲法解釈と、公共の福祉を盾にして対憲戦闘を仕掛けるつもりだ!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:24:29.05 ID:XyHHDvVj0
>>541
死ぬまで老害の思うが侭なんだよなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモオタかわいそすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
556 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:24:49.81 ID:+pbs+b7s0
>>542デバッグするのは人間だろ
そして、その人間が万能じゃないんだが
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:17.31 ID:m4mPmgBG0
>>556
万能な人は山ほどいるょ
558 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:25:22.18 ID:EGgA6vZ10
今ならホリエモンに投票するわ
割とマジで
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:34.67 ID:IFuyhWMr0
>>551
何を今更
2ちゃんに限らずネットは低年齢化してるなんて馬鹿でも知ってるだろ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:44.45 ID:/q3Lh5RC0
意見裁判でも起こすつもりなのか・・・
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:45.30 ID:cGL5Cm140
自民党が愛国政党だと本気で信じているのは+民のバカくらいですね
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:49.20 ID:dVO4xpae0
これってカスラックを筆頭として
エイベックス等のレコード会社の幹部が関わってるんだろうけど
これで売上予定通り落ちたらあいつらどう反応するんだろうな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:02.95 ID:RvnlrxZa0
一番かわいそうなのは自民信者とヲタとで板挟み状態のニコニコのアホどもだな
いい加減アホをいつまでも持ち上げるのやめろよ
物事何でも切るタイミング失ったらアニメどころか自分の生活や人生全部失うぞ。アニメに限った話じゃねーぞ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:06.32 ID:68bPzEXjO
よし
じゃあ次は日本中の森林のエロい幹探して伐採だな
露骨に性器のような形状の木の窪みとか日本国に存在することすら許されないからな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:20.04 ID:zeTE1g2T0
もっと違憲立法審査を活用すべき
今は形骸化しすぎてる
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:25.15 ID:/q3Lh5RC0
>>551まだ気付いてなかったの?
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:26.43 ID:QBD670Nu0
何度目だよ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:33.58 ID:UMfdvxdn0
>>555
このままだとオヤジ狩りが復活するかも知れんぞ
おっさんの俺gkbrだわ
569 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:26:35.44 ID:EGgA6vZ10
公共の福祉を優先し〜
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:55.00 ID:m4mPmgBG0
待つんだ!これはあえて否決させて未来永劫規制させない為の布石なんだ。
否決されまくれば諦めるだろ。
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:55.62 ID:KbMwUHr50
今の子どもは正義の名の下に醜形の生物を虐殺するアニメやドラマを見て喜んでいると聞く
確かにどこかの電力会社のように「直ちに影響はない」かもしれない
しかしガーブナーが指摘した培養分析のように、長期的に見た場合「醜形のものは暴力を以て排除して良い」と
子どもの意識変容をもたらす可能性が大きい
別に分別の付く大きなお友達が見る分には構わんが、分別の付かない子どもに見せるのは恐ろしい
しかもそれに対し社会が何も対策を講じず、あまつさえコマーシャリズム一辺倒でそういう番組を制作しているわけで
この状況を打破するにはやっぱり規制は必要だと思うがな
ID:XyHHDvVj0
こいつのツンデレ具合には頭が下がるな
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:26:59.36 ID:iKLdTR7a0
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:01.15 ID:pGx2rbyf0
違憲立法審査とかまじで中学生かよ笑
ほんと気が付かなかったわここまで低年齢だとは
575 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:27:36.46 ID:+pbs+b7s0
>>557根拠薄弱
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:50.39 ID:hxjyNTN20
今気づいたが請願かよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:50.63 ID:UMfdvxdn0
>>574
新参乙w
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:54.90 ID:DkaeWFSu0
そもそも健全ってなんだろうね
マンガやアニメを見てても、働いて納税して真面目に生きてる人間もいる
一般的に健全と思われてるスポーツをやってる人間でも、暴力沙汰を起こしたり、性犯罪を起こしたりする奴もいるのに

一方的にオタクが見るようなやつを規制しようって動きはよく分からん
結局のところ、突き詰めて考えれば子供の育て方次第じゃないの?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:08.74 ID:m4mPmgBG0
>>575
世界中にな
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:09.14 ID:oAX8bc5M0
一回だけ議事堂に入ったことあるけど
無駄に広いな
あそこで転んで頭打ったら割れるわ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:09.66 ID:z6nwlSrT0
DVDとか絶対買ってやんねぇ 原作とか買ってやるわボケ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:09.91 ID:dtgXTbvv0
いまあるアニメやゲームだけで一生分の娯楽は確保してるし…
勝手にやれば?
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:31.90 ID:T9zq3hC30
コナン以外の漫画、アニメはどうでもいい
コナン規制されたら一ヶ月は寝込む
昔みたいに死体グロくなんねえかな
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:28:46.89 ID:zeTE1g2T0
>>547表現の自由・思想の自由・検閲の禁止あたりを違反しまくり
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:13.57 ID:z6nwlSrT0
>>578
お偉いさん基準 近親相姦でも昔のはおk 今のは駄目
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:14.48 ID:iw4xnq/k0
>>540
×社会はキモオタこわーいwwwってなるだけだからな
○社会の大半は興味ない
騒いで認知度あげるのが得策だと思うが?

>>571
つ北斗の拳
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:16.34 ID:ynLEZ1ME0
>>544
そもそも順調に進んでも委員会での法案の審議に行く前に会期切れになるのが請願による法案
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:22.56 ID:VuXgjzRU0
コナンはそういや都知事が狙われる話あったな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:22.67 ID:m4mPmgBG0
逆に商品がどんな物か知れないから購買意欲がなくなるってのにな。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:52.46 ID:dNahIrZq0
至極どうでもいいな
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:59.37 ID:iqy0pHAF0
>>584
そんなもの公共の福祉の名の下に無視されまくってるだろ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:21.62 ID:dVO4xpae0
CD全盛期は買わなくても聞き飽きたってくらいに流れてたしな
知ってないと買うわけがない
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:22.75 ID:/rzYEUtM0
>>571
ガキンチョが減ってるからアニメ特撮は大きなお友だちを視野に入れてモノを作らないといけないわけで
単純な勧善懲悪は大きなお友だちがとっくの昔に見飽きてるから敬遠された流れが00年代なわけで
それに疲れた大きなお友だちのために話が単純化されてきてるのが10年代の流れなわけで
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:24.66 ID:Eag5BewX0
政治家さん、本当に日本の未来が心配ならこんな酷い規制やめてください。
                                    (一太・5才)
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:30.21 ID:5sYU4FBbO
見ろよ>>564この幼稚な書き込み
>>551の言う通りだ
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:42.52 ID:sj6+oaPu0
お前らが反対してうやむやにしてくれるって信じてるから俺は引きこもってアニメ見てる
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:30:48.31 ID:mqa1fhyk0
>>586
北斗の拳でやられる醜悪系キャラは中身も醜悪だからおk
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:31:07.18 ID:pGx2rbyf0
>>584の無能っぷり
検閲について調べてこいよ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:31:13.24 ID:zeTE1g2T0
>>554被害者も実害もないのに公共の福祉は実際なら通らないはずなんだよな

いつから公共の福祉は大日本帝国時代の「別途、法律デ制限スル範囲ヲ除キ」と同じように扱えるようになった・・・
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:31:28.35 ID:jCWOOuzy0
3次の児ポル完全に規制してからにしろよ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:32:15.82 ID:69u2o0vd0
見事なほどネトウヨが大好きな議員ばっかりだな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:32:29.91 ID:dt3JlXvW0
>>600
それは無理だな

貼られてても問題ないサイトとかいっぱいあるし
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:32:47.09 ID:y8dSBNR30
>>588
岩原都知事ェ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:08.38 ID:iw4xnq/k0
>>597
中身が醜悪じゃなくてやられてるキャラっているか?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:09.91 ID:5P+BOoEr0
ネトウヨの萌え豚どもざまあとしか言えない
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:10.67 ID:PJnVUkwQ0
俺が思うに今のVIPの平均年齢は15歳〜17歳くらいだろ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:24.98 ID:Y8fI1exT0
さあ行かう一家をあげて外国へ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:33.83 ID:RvnlrxZa0
というかアニメの大半はエロこそあれど露骨ヤってるようなのは数えれるぐらいしか無いんだよね最近のは
そりゃアホのウロブチが強姦模写用意したり、スクイズやヨスガみたいなR18ゲーアニメ化するアホどもが
やらかしてるがさゴールデンタイムで垂れ流してる「純愛」なんかよりよっぽど肉体関係の数は少ないはずなんですがね
まあ、なんやかんやでそういうものは潔癖症どもにいろいろ言われるのは分かるんだけど
なんでそっちばっかり矛先向くのかは謎でしかないホント
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:54.28 ID:eYd4HbCy0
ポルノ産業言われてたからな
自重しなかったのが悪い、自業自得
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:55.61 ID:5sYU4FBbO
>>606
アニメで騒ぐんだからもっとお子様だろ
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:18.80 ID:pGx2rbyf0
>>606
そう思うわ
違憲だのなんだのアホすぎる
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:37.58 ID:iw4xnq/k0
>>606
もうちょい高いだろ
精神年齢は別として
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:39.35 ID:mqa1fhyk0
>>604
中身が醜悪じゃない奴は現実でも北斗の拳に影響された青少年に暴行を加えられないから大丈夫
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:39.81 ID:g6o/5oEI0
まあ請願は法案成立まで行かんわな
前の円よりこのキチガイ請願然り・・・
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:35:16.56 ID:/rzYEUtM0
>>613
論法無茶苦茶杉ワロタ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:35:27.72 ID:VuXgjzRU0
日本臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ言論著作印行(いんこう)集会及結社ノ自由ヲ有ス

って憲法改正案作ろうぜwwwwwwwwwwww
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:35:48.45 ID:AzOSNUGg0
>>1は、自民だと規制が激しくなるぞミンスに投票ダーって入れちゃった人なのかね
ミンスも規制しようとしてたのに
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:35:55.58 ID:mk5IsLaX0
どうでもいいが吸出しも違法になるけどこれってもう改造系はアウトってことだよな
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:36:02.34 ID:vUEblskA0
性犯罪が増えるかな
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:10.74 ID:PJnVUkwQ0
>>610
ボクはアニメは好きです(半切れ)
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:15.41 ID:iT6h7UfN0
雑誌、漫画、テレビ、ネット全部規制かよ
自民が理想とする健全な青少年ってどんな人間なんだよ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:36.73 ID:v+UZJ17K0
まぁクソ政治家共がキチガイじみたことやればやるほど奴等の勢力は衰えていくんですがね
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:37:55.44 ID:eYd4HbCy0
OVAとかでやるんじゃダメなん?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:38:02.17 ID:2GilGUPn0
別にエロなんざなくなってもどうでもいいや
ただ今までそれで性欲満たされてた萌豚がリアルの性犯罪に手を出しはじめるってオチだけは勘弁な
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:38:33.48 ID:YRHvNrlr0
道端でエロ本拾って溜めこんでたら母さんに見つかったあの日、俺は一つ大人になった
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:38:35.42 ID:TcVdkdSP0
>>617
例えば何?
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:39:24.34 ID:v+UZJ17K0
こんな法案通したってマイナスイメージが濃くなるだけってわからないかねー
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:39:25.37 ID:aM/FXc7s0
こらカス自民ちまちましたことしかやってねーじゃねーか
自民党の活動を規制する法律でも作っほうが日本良くなるぞ!
だからマスコミにも相手にされない田中角栄先生が泣いてるぞw
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:10.00 ID:LVdtT5Yg0
擁護してる人がちらほらいるが自民じゃなく民主がこの案出しても
その人たちは擁護してたのかな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:18.49 ID:DW8/s/iY0
萌えアニメ嫌いだけど規制とかとなったらまた別の問題
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:20.63 ID:xTjcEQLq0
自民と公明のおかげでどんどん美しく(笑)なる国日本wwwwwwww
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:21.31 ID:m4mPmgBG0
>>606
17から34くらいだな
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:35.53 ID:ZYzYG66i0
今現在にわかだろうがなんだろうがアニメオタクは増え続けている事実
その根本を切ったらどうなるか
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:47.01 ID:zeTE1g2T0
>>621寝てる時以外ずっと机に向かって勉強してる勉強マシーンだろうな
そういう奴だって性欲たまるしストレスもたまるし、フラストレーションが爆発して
手に終えなくなるってのに
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:50.73 ID:KnPjcACW0
萌豚アニメなくなったらクールジャパン()ができなくなるんじゃね?
今でもやってるかは知らんけど
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:55.61 ID:m4mPmgBG0
>>633
復讐に走る
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:40:58.97 ID:4zeU+2AC0
旨い汁吸ってる奴らがいる限り現状は決して回復しないけどねー
日本文化が消えるのも時間の問題
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:09.89 ID:gwvFYp790
ストライクビッチーズだけは全力で潰してくれ。
あの糞アニメのせいで他国との国家間感情が悪化したら嫌だ。
あんなあからさまな英雄侮辱アニメなんて我國の恥でしか
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:38.40 ID:v+UZJ17K0
>>629
「え?自民じゃなくてミンスが出した法案なの?なーんだ、ミンスはやっぱりクソだなwwwwwwwwww」
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:51.42 ID:E2vdwH7j0
この国は腐り切ってんな…放射能浴びすぎだろ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:57.67 ID:pGx2rbyf0
>>627
キミたち子供に知っておいてもらいたいのは、
現在の人口比から言って選挙権をもつ(しかもちゃんと投票する)人のほとんどがじじいババアなの
それは今後もっと若者と老人の差が広がっていく予定なの
そうすると、政治家は老人のためにせっせと社会保障を充実させるの
だって票がほしいもの
そういうふうにいまの若い人には、結構お先真っ暗な国なんだってことを理解してほしい
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:57.98 ID:z3TK5/bR0
エロ小説も規制しろよ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:41:59.33 ID:/2XCqVh70
ヨルムンガンドとガンスリンガーガール規制入ったら許さない
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:04.52 ID:m4mPmgBG0
多国籍企業の愛国者達に消されるぞ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:28.36 ID:zeTE1g2T0
>>626民主が与党の時にダウンロード罰則化ってのはでかいだろう
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:43:05.32 ID:v+UZJ17K0
>>641
関係者の方ですか?
ステマお疲れさまでーーすwwwwwww
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:43:07.45 ID:GmSV391H0
なに?国会議員はイスラム教徒ばっかなの?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:44:19.35 ID:/2XCqVh70
もう自民党と民主党党員を規制する法案出せよ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:44:37.57 ID:TcVdkdSP0
>>645
あれ民主案では罰則化の話はないけど自民と公明が罰則化の話持ち出してきて
無理矢理ねじ込んで
消費税のバーターで通ったに過ぎないじゃん
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:44:42.30 ID:PJnVUkwQ0
>>635
萌え豚アニメはクールJAPANには入ってないだろ 萌え系は基本海外でウケ悪い
ファミリー向けやNARUTOみたいなジャンプアニメはもうかなり海外で人気だよ
ただ後続のアニメのストックがもうなくなってきてる
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:45:21.50 ID:zeTE1g2T0
>>637生レバーって食文化が政治家によって消滅させられたしな

あんなの食うやつの自己責任だろ
それで文化潰しってもうね
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:45:27.09 ID:DPDJbRW80
日本の文化だと思うんだがねー
いつの時代なんだか…

麻生のアニメの殿堂って
やり方のベクトルがちょっとおかしかったけど
自国の文化保護って観点では間違ってないと思う
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:46:02.71 ID:5P+BOoEr0
>>621
軍国少年みたいなのだろ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:46:23.53 ID:KPZkDlk60
>>648
ミンスについては賛成
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:46:40.39 ID:I1L5dfyQ0
まあババア相手だとエロ潰しとオタ潰しは妙に受けがいいからな
利権団体もないから潰しやすい上に票になる

まあ昔の偉い人も言っていたが、「ババアは害悪」ってこった
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:46:52.70 ID:T9zq3hC30
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:47:23.64 ID:VQLT/wRs0
まったくつまんねぇ世の中になったよほんとに
押さえつけて何が楽しいんだよ・・・
それでいて実害のある事件は無視
意味わかんねぇよほんとに・・・・・
もう子供は常に思ってんだよ汗水たらして働いても報われないし
生活も良くならないって
なぜなら政治家とマスコミがそう教えるから
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:48:01.62 ID:LVdtT5Yg0

>(2) 地域における社会環境の浄化等
>@都道府県は、条例で定めるところにより、その区域において、青少年を取り巻く社会環境の浄化及び青少年の健全な育成を阻害する行為の防止について必要な措置を講ずるよう努めるものとすること。
>A市町村は、条例で定めるところにより、その区域において、青少年を取り巻く社会環境の浄化及び青少年の健全な育成を阻害する行為の防止について必要な措置を講ずることができること。
>B市町村は、青少年を取り巻く社会環境の浄化のための活動、青少年の非行防止のための活動その他の青少年の健全な育成に資する活動を行う機関として、青少年健全育成支援センターを置くことができること。

このへんすごいな
>社会環境の浄化及び青少年の健全な育成を阻害する行為の防止について必要な措置を講ずることができること
これとかヤバいだろ
なんだよ「社会環境の浄化」って
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:48:13.52 ID:zeTE1g2T0
>>649民主全員で断固反対したら通ってないんだから十分裏切りだろ
なにしろ過半数あるんだから民主
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:48:25.34 ID:bFQ1aOI90
バカがフィクションを真似することで犯罪が起きるって事なら
中学生の女の子が妊娠する設定のドラマを地上波放送とかのほうがよっぽど害悪に見える
どうして二次元規制派はと二次元と三次元は混同するのに
三次元で表現されたアレな作品にはノータッチなんだろう
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:00.99 ID:uRwVavxlO
でも昨今のアニメ漫画の表現はやり過ぎ

作家は、自分の作品が社会にどういう影響を与えるのかは
きちんと認識して作品を発表してほしい

でもこの法律はクソ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:07.30 ID:PJnVUkwQ0
>>656
今見たらコナンって結構過激だったんだな ファミリー向けのイメージがついてるからか
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:10.74 ID:KPZkDlk60
>>658
キモいエロアニメの看板とかを堂々と出すなってことだろjk
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:33.04 ID:m4mPmgBG0
>>621
建物を全壊できるくらいの手製爆弾を作りかける事のできる成績優秀なコロンバインの生徒
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:36.48 ID:TcVdkdSP0
>>659
自民が出さなかったらこんな法律出来なかった
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:58.02 ID:E2vdwH7j0
あいつら興味無いことにはトコトンやるな…無視すりゃいいのに
趣味がなくなって死ぬ奴出るかもな
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:01.02 ID:ynLEZ1ME0
>>660
ヒント:多数派
    広告主
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:02.88 ID:mqa1fhyk0
>>662
子供「怖いねー」
親「ねー」

で済んでたのにな
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:18.74 ID:/rzYEUtM0
>>663
パチンコ屋さんの看板のほうがよっぽどだと思うの
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:19.98 ID:0bQtdX/Y0
群馬の恥だわこいつ
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:22.99 ID:dtgXTbvv0
>>137
亀だけどアウターゾーンな
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:50:30.25 ID:rHDMejaf0
いい加減アニメやらゲームによって犯罪が増えたって言うキチンとした証拠が欲しい。
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:52.61 ID:m4mPmgBG0
ゲームない時代にいきなり戦争始めた国が良く言うゆよ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:55.43 ID:zeTE1g2T0
>>648つーかもう党つくるの禁止する法律つくればいいと思う
個人個人、人で選んで、徒党を組まずに個人個人が意見したら多少マシになるだろ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:50:56.94 ID:pGx2rbyf0
>>672
子供かよw
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:05.86 ID:I1L5dfyQ0
>>660
ババアにとっちゃオタ趣味やエロは全部「気持ち悪いから」でおしまい
あいつらマジで感情でしか生きてないからそういう論理的思考できない
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:08.89 ID:v+UZJ17K0
>>660
まさに正論

中学生で妊娠しちゃうあたしテラヒロイン ← まずこっち規制しないとかアホかwwww
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:28.18 ID:ZYzYG66i0
>>675
単芝



























単芝
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:31.06 ID:E2vdwH7j0
>>672
無いから証拠が出ないんだろ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:31.66 ID:LVdtT5Yg0
>>663
じゃあそう書けよ
この法案だと「青少年健全育成会議」が有害だと判断したら
なんでも規制できるようにしかよめねーぞ
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:51:52.62 ID:9/xMsMc20
日本のアニメ潰すとか逆にアメリカが黙っていないかもしれない
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:04.41 ID:dt3JlXvW0
欧州ではまどマギとか人気みたいだけど...
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:08.48 ID:VQLT/wRs0
>>660
ほんとになw不良学生が正義でカッコイイみたいなドラマやったら
実際に不良やらDQN増えたしw
パチンコのCMやりまくってパチンコは健全みたいなイメージづくりw
頭おかしいよなw
これ規制した方がよっぽど巨悪を逮捕できそうなもんだがw
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:40.25 ID:m4mPmgBG0
>>681
暴力ゲーム規制したら洋ゲー会社が黙ってない
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:04.44 ID:AalM/s2hP
早く日本潰れてくれ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:18.39 ID:0AiInQE90
お前らの顔がキモいせいだろ
お前らの顔がもうちょいまともだったらこんな規制はされないはず
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:20.60 ID:dN1j112v0
共産に投票しとくか
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:21.67 ID:/2XCqVh70
時代劇も間接的表現な暴力的シーンがあるし規制な
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 23:53:30.07 ID:rHDMejaf0
>>675
明確な論証を求めることが子供なの?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:30.72 ID:m4mPmgBG0
日本からナルト取ったら何が残るんだってばよ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:32.58 ID:gwvFYp790
>>685
死ね売国奴
ストパン厨と一緒に死ね
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:32.99 ID:ZYzYG66i0
オタクだけのオタク国作ればいいんでね
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:37.82 ID:mqa1fhyk0
>>681
アメリカ様が日本サイコーって言ってくれれば万事解決するな
ボンズあたりにスパイダーマン作らせようぜ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:44.16 ID:zeTE1g2T0
>>665もちろん自民は糞だが過半数あるのに通した民主も似たようなもんだろ
695 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/20(水) 23:53:53.67 ID:sXS5Cnm60
未だに自民支持してる奴はマゾなの?死ぬの?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:28.87 ID:hxjyNTN20
>>686
じゃあ俺のせいではないんだな?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:31.19 ID:v+UZJ17K0
>>695
民主も同じ穴のステマ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:35.39 ID:/2XCqVh70
>>690
カルト団体が残ります
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:38.91 ID:m4mPmgBG0
それより韓国でも規制しろよ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:21.83 ID:iw4xnq/k0
ろくな政党が転がってない件
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:22.32 ID:5sYU4FBbO
人生の先輩が頭にフランスパン乗せてた不良ブームの時はアニメも漫画もドラマも不良ジャンルばかりだったな
少なからず影響力はあるぜ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:23.94 ID:TcVdkdSP0
>テレビの有害番組の問題等に加え

これって具体的にどの番組なんだよ
テレビなんて規制規制でこの10年ろくに面白い番組やってねえじゃん
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:27.20 ID:/2XCqVh70
自民も民主も公明も共産もだめ
もう俺らで決起して政党作るしかないじゃない
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:35.26 ID:PJnVUkwQ0
>>672
アメリカは規制しまくった結果性犯罪が増えたってだけでもう十分なデータだと思うがね
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:55:55.80 ID:DPDJbRW80
>>660
ドラマや小説はご高説

マンガアニメは低俗って意味不明な定義があるからじゃね
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:24.30 ID:TcVdkdSP0
>>703
日本海賊党結成と言うことで
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:51.39 ID:AmP2IbFn0
>>703
勃起してに見えた
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:57:06.70 ID:itGXPn240
そのうち特高警察が復活してまた焼け野はらになって終わりだよ
70年経っても何も学びません
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:57:13.40 ID:Hkv/PCrP0
青少年の将来より老害の排除の方が先だろ
国の将来を考えるのはいいことだがまずその考える脳みそをアップグレードしろ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:57:51.03 ID:dt3JlXvW0
ストライクウィッチーズは潰れんさ

そういう風にできてる
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:57:55.50 ID:iw4xnq/k0
>>660
ヲタクは二次と三次をごっちゃにするけど私たちは大丈夫みたいな訳の分からん理論でも持ってるんじゃね
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:04.48 ID:zeTE1g2T0
ろくな党転がってないというかそもそも今の日本は政党ってシステム自体が間違いなんだと思う
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:02.07 ID:m4mPmgBG0
逆に有害だらけにしてみて統計とれば良いのに
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:11.71 ID:v+UZJ17K0
>>709
お前天才だな
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:14.91 ID:LVdtT5Yg0
>>708
むしろ70年たったからあの時のことを覚えてる人間が減って
また同じことをしようとしてるんじゃないか
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:02.26 ID:COSzABax0
日本ディストピア化くるで
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:06.76 ID:+zID0K0n0
この手のものはどんどん規制が強まって最後に弾ける
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:10.57 ID:iw4xnq/k0
政党制を取り続けるメリットって何ぞ
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:12.08 ID:m4mPmgBG0
銃ゲーを規制されたら銃が欲しくなるのが人間の性
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:30.32 ID:PJnVUkwQ0
まあ結局いつものようにたいしたことなくて馬鹿騒ぎだったという結果であって欲しいねぇ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:38.60 ID:I1L5dfyQ0
>>708
新聞に乗せられて日米開戦まで突き進んだ時代から何も反省してないからな日本人は
軍部が悪い国民は悪くないで思考停止して、戦後はアメリカの洗脳食らってコノザマですよw
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:44.89 ID:6jxG0sFl0
キリスト教の暴走を止めろ
聖書を燃やすか?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:59:58.21 ID:m4mPmgBG0
州制度にして独自に東京州だけやってろ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:00:11.67 ID:7zXtWKHt0
>>694
野田のアホがどうしても消費税通したいんだとよ
反対した民主の連中は委員会から降ろされてたよ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:00:13.45 ID:CUECCwRj0
どっかの中東とかみたいな規制だな
表現の自由って憲法どこいった
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:01:00.37 ID:tO9x9r300
若者が海外に逃げる→日本おわり
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:01:08.76 ID:mqa1fhyk0
じゃあ実験してみよう
限りなく個人差の少なそうな無特徴な青少年二人を使って
片方には小説やドラマを見せ、もう片方にはアニメを見せて生活させる
その後精神調査して凶暴性が増すかどうか

見せるアニメは北斗の拳、スクライド、ストレンヂア、ヨルムンガンドあたりで
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:01:18.62 ID:LCyNJb/CO
ぶっちゃけどうでも良い・・・
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:01:53.23 ID:OAaFiZ7b0
>>727
双子にしよう
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:02:09.95 ID:tO9x9r300
もちろん絵画の裸婦画や裸をモチーフにした彫刻も規制するんですよね?ね?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:02:13.57 ID:iw4xnq/k0
>>727
そいつらの人権・・・
732 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/21(木) 00:02:27.33 ID:sVi8uV1Y0
もうガチで共産くらいしかまともなとこないじゃん
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:02:27.65 ID:9gH6s04N0
はよ規制されたらいいのに^^
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:02:32.26 ID:5v2ozZ1Y0
規制したらむしろ悪化するだろ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:02:44.05 ID:+zID0K0n0
頽廃芸術展でも開くか?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:02:59.46 ID:OAaFiZ7b0
マフィアの勃興
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:03:07.53 ID:cpq0fq1K0
家庭の価値が幻だから
幻を本当にしたがってる人は大変そう
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:03:15.61 ID:tO9x9r300
そのうち子供は1人までとか日本人を規制する法案がくるぞ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:03:29.04 ID:bFQ1aOI90
動いてる絵より、生の人間が演じてるものの方が遥かに現実的に目に映るだろうに

不良学校ドラマとかヤクザが高校にまじって学生生活送るドラマとかさ
宇宙人やら何やらがいる部活に引きずり込まれる学園アニメとかよりずっと現実的

でもなかったわどっちもありえない
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:03:30.24 ID:YlRXSS0a0
公明も規制賛成派だしな
自民は公明の犬だから反対できない罠
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:03:55.85 ID:nMtnH2Ws0
>>725
自民はそれも消そうとしてますっとさ

>自民改憲案「第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、
>保持されなければならない。国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が
>伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:03:57.02 ID:OAaFiZ7b0
>>738
逆だろ。年金クズどもが二人以上とかにしそう
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:00.77 ID:T+rQjCmu0
>>727
我が子にブラックラグーンを見せたらケツの穴を増やされた
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:04.18 ID:Dd3wNfXuO
アニメなんて本来子供が見るもんだししょうがないね
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:16.78 ID:BaFNAoWD0
>>721昔の日本は外国にはっきりもの言えたからな
同盟国にさえな
同盟組んだ直後にドイツがユダヤ人を排斥してるのを演説で批判し
そのあと逃れてきたユダヤ人を満州国に入国させ住ませた将校とかな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:29.44 ID:yXRYaX9C0
いつまでもアニメみてんじゃねーよwwwwwwwwww
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:49.95 ID:/5trV+vD0
>>705
バカが読むものだった小説が今ではこれだけの地位を得てるのを思うと
いつか新しい表現がでてマンガアニメが高尚なものになったりして

無いか
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:55.49 ID:oxM8j9RM0
こいつの地元で抗議しようぜ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:56.03 ID:mPjc6A+FO
ドラマ規制します←良いぞ早くやれ
アニメ規制します←ふざけんな殺すぞ

やれやれだぜ(´・ω・`)
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:05:02.14 ID:OAaFiZ7b0
>>746
臭いドラマバラエティーよりまし
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:05:15.87 ID:Feawgw/50
アメリカの禁酒法があった時代のように
アニメも地下でこっそり観るものになるんだな
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:05:31.09 ID:LqVJgg1b0
>>745
ユダヤの劣等種共を助けた恩返しは2発の原爆だったがな。
おとなしくドイツの言うとおりに身柄の引渡してればよかったんだよ。
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:05:34.85 ID:PJ1ov7Ea0
完全に隔離できるなら政府や婆が考える様な純粋培養が可能だろうが・・・
ほんの少しの木漏れ日が生じた途端、その完全さが逆に爆発力となる。
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:06.63 ID:0s57UKMz0
>>751
押収されたDVDBDが何故か高値で流れてきたりするのか
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:09.66 ID:yXRYaX9C0
キモ豚は処刑ぐらいが調度いい
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:10.43 ID:CUECCwRj0
>>741
なるほどこりゃだめだ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:14.90 ID:woBi3tVn0
視聴制限設ければいいだけの話
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:16.98 ID:8qd0KOq30
昔から過激な番組は深夜帯にやるのがお約束だし、今もそうなってるだろ

とりあえずガキをちゃんと寝かしつけるところから始めろよ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:20.83 ID:tO9x9r300
>>746
昔はアニメがなかったから大人がアニメみるのはおかしかったかもしれないが最近は大人が楽しめるアニメも増えてきてんだよ老害
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:44.25 ID:1eNWMPbh0
>>740
そもそもババア票がほしい公明に票がほしい自民が乗っかってるだけだからな
自公連立の罪は大きい
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:06:58.22 ID:TLS6gZPS0
>>754
今回の法案もそれが目的だったりしてなwwwww
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:07:10.61 ID:fv3xuuiL0
>>721
国民の意識も変わらないといけなかったんだがな
このままじゃマジにジンバブエみたいな国に墜ちる
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:07:22.84 ID:OAaFiZ7b0
アニメのが設備ない癖に作る糞邦画より面白い
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:08:05.93 ID:0s57UKMz0
>>761
・ 内容の審査は「青少年有害社会環境対策センター」が行う

これもう100%あれだよね利権作りだよね
天下りだよね
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:08:07.12 ID:fv3xuuiL0
>>715
それにしたって愚か過ぎるだろ...
途上国があれだけ勢いつけてんだから焼け野はらになって復活する見込みもないしな
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:08:19.03 ID:B1Wveq4D0
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:09:05.34 ID:qLiI5tbW0
これだから自民党はなぁ...
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:09:25.83 ID:OAaFiZ7b0
全部そうかが悪い
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:09:38.42 ID:qLiI5tbW0
でももう民主もやだお
どうすればいいんだよ俺たちは...
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:11:23.89 ID:5v2ozZ1Y0
はいはい全部オタクせいオタクのせい
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:11:53.61 ID:TLS6gZPS0
>>741
うわ何これ
珍100景に登録だなwwwwww
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:06.60 ID:NCB+uryy0
>>769
もう共産しかないというのか…
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:22.49 ID:mPjc6A+FO
>>759
2ちゃんねるにアニメ好き多いし今は大人もアニメ見る時代なんだよ!!って事?
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:31.39 ID:d8BhybOM0
アニメって合法ハーブみたいだな
お前らの反応見る限り
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:46.48 ID:fv3xuuiL0
>>769
北海道に集団移住して新しい経済圏を作る
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:51.33 ID:tO9x9r300
日本が不景気なのも世界から戦争や紛争や殺人強姦強盗盗難が絶えないのもオタクのせい
ビッグバンが起こったのも恐竜が滅んだのもオタクのせい
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:53.84 ID:cZXZ++zA0
教育から見直していけばこんなものどうにもなるのに

性的な表現が青少年の健全な育成に支障をきたすようなら
支障をきたさないように早いうちから性教育と言うものをしっかりやって、
若者が勘違いをしないように教育方針を変えたほうが
表現の自由も守られ、萌え豚も発狂せずに済むだろうに

そのうえ、最近のガキは海外と比べて自立してなさ過ぎるから、
もっと教育の面を見直していく必要があるだろうに

大人の表現の自由を大人になればいいだけの糞餓鬼どもに奪われるのは実に不愉快だ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:12:58.21 ID:OAaFiZ7b0
アニマを否定するつもりか
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:13:11.65 ID:FKeJKfxc0
>>774
大抵の娯楽で言えますねえ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:13:19.53 ID:iyz4ycuU0
維新は表現規制に対してはどういうスタンスだろう?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:13:38.75 ID:APYtVp/70
どんどん規制してくれ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:13:58.70 ID:LqVJgg1b0
>>775
北海道に犯罪者予備軍のアニオタなどいらん。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:14:02.82 ID:OAaFiZ7b0
自由共和党
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:14:03.06 ID:tO9x9r300
>>773
サムライセブンとかヨルムンガンドとか子供じゃ理解力足りなくて楽しめないしもともと大人向けのアニメも出てるってこと
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:14:28.07 ID:rqm8o1cX0
表現規制に対抗してくれるのは社民と共産だけだぞ
この結果見てみろよ…もう笑うしかないぞ
民主主義とか自民が口裂けても言っちゃダメだろ

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/180/180-0620-v018.htm
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:14:59.40 ID:BaFNAoWD0
>>764こんな庶民の文化潰しの機関に税金使われて天下りジジイが至福肥やしてると思うと
まじで殺意も沸くレベルだな


天下りこそ禁止にすべき。違反者に詐欺罪と同じくらいの懲役刑はつけてな
実際おんなじようなもん

まあ絶対やらんだろうが
自分等の金のことにしか頭にない人間だからな
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:09.13 ID:Dd3wNfXuO
チャンピオンレッドいちごとかエロがキツめなのはとっとと規制したほうがいいよね
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:18.82 ID:HfcXBJyR0
おたくってこわいなー
にほんのしゃっきんもしょうねんはんざいもじどうぎゃくたいもねんきんもんだいもぜんぶおたくのせいだからなー


少年犯罪は減少しとるわボケが
殺人なんか30年前の何分の一だと思ってんだカス
そもそもソースはどこにあるんだデクノボー
自分らの怠慢を人に押し付ける仕事は楽しそうでいいなぁえぇコラ?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:21.26 ID:xHOOZ5ZV0
メディア良化法に対抗して検閲から自由を守る図書隊の話になるんです?
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:29.04 ID:wHdyaPqL0
嫌儲みたいなスレタイだな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:50.41 ID:tO9x9r300
○「いい年して子供向けアニメみてんなよ」
△「いいとししてアニメみてんなよ」

いい年してアニメみるなっていうならばまず大人が楽しめない低年齢向けアニメばかりにすべき
大人が楽しめるから大人もアニメ見てるわけで
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:56.25 ID:0s57UKMz0
>>786
ルールを決められる側が自分に対して損になるルールなんて絶対に作らないからな
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:16:32.74 ID:OAaFiZ7b0
サバイバル法


794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:16:33.61 ID:5v2ozZ1Y0
橋本が総理大臣になったら
やっぱり規制すんのかなー( ´・ω・)
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:16:45.12 ID:PhTunppE0
エロゲー規制されたらガチ死ぬ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:17:03.41 ID:bYbrR9S+0
まぁ、普通に生活してたらそんなに向きになるほど余裕ないだろうに
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:17:28.39 ID:mPjc6A+FO
>>791
そうするために規制しようとしてるんじゃねーの?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:17:40.53 ID:OAaFiZ7b0
>>796
余裕がないからアニメ観んだろ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:18:21.75 ID:HfcXBJyR0
>>794
あんなキチガイを総理大臣とか頭沸いてんのか
表現規制がどうのって次元の問題じゃないわ
あいつを国歌元首にするくらいなら石原のが千倍マシ
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:18:33.43 ID:tO9x9r300
ドラマもつまらんし娯楽がゲーム・アニメしかないのにそれすら取り上げたら何もすることなくなるな
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:18:34.80 ID:OAaFiZ7b0
ただしエロゲー、おまえは表の世界に出ては駄目だ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:18:56.81 ID:+SOlgs8X0
普通に生活してたら余裕がない国なんて嫌だろ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:19:05.18 ID:tO9x9r300
なんで麻生ちゃん辞めちゃったの?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:19:14.27 ID:bYbrR9S+0
>>798
お前何?アニメが稼業なの?
食い入るほど時間ねーから
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:19:27.25 ID:d8BhybOM0
>>800筋トレしろ、捗るぞ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:19:29.80 ID:0s57UKMz0
>>796
短絡的過ぎる、もっと大局的に見ないと
監視する機構が作られたとして、そこの職員を雇う金はどっから出てくるんだ
ましてやアニメがなくなったとして仕事しなくなった人間を雇い続けるのか
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:19:54.47 ID:OAaFiZ7b0
>>804
お前の時間管理と選別が悪い
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:20:14.37 ID:BaFNAoWD0
>>792結局政治家の給料が高すぎるから金儲けしか考えないゴミばっか政治家になるんだろうな
やつらの時給1000円にしたらいいのに
そうしたら本気で日本を良くしたい奴しかやらない
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:20:17.87 ID:KR1qnXxW0
>>800
今娯楽に使ってる時間も働けってことだよ
俺はそんなことになったら働く理由を見失うけどね
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:20:22.86 ID:tO9x9r300
>>805
つまらんからパス
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:20:31.53 ID:fv3xuuiL0
>>799
馬車馬のように働いて死ぬだけの国になりそうだよなwww
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:20:48.51 ID:pODAzzrp0
うちのカーチャンですら、そんなくだらんこと言ってないでもっと先にやることあるやろ
アニメや漫画程度で犯罪者になるような育て方する方が悪い
って言ってるのに…
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:20:49.05 ID:OAaFiZ7b0
>>809
娯楽のない国は麻薬に走る
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:20:51.24 ID:8kRHaX3O0
責任を伴ってれば自由を主張してもいいとか何とか法律でなかったっけ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:08.25 ID:FKeJKfxc0
アニメなんてサブカルを監視するために税金がじゃんじゃか天下り職員にもじゃんじゃか
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:23.35 ID:PhTunppE0
>>803
降ろされた
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:33.44 ID:0s57UKMz0
>>808
そうすると収賄が効きやすくなるんだよなぁ
金持ちしか政治家になれなくなるし
給料を上げても能率が上がらないってのがなぁ…
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:37.13 ID:tO9x9r300
働くだけの人生ってつまらんな
生き甲斐すらなくなる
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:38.29 ID:1T3k89tv0
>>788
30年間努力して減らしてきた犯罪件数がオタクの滅亡でゼロになるんだろ、奴らの頭の中では
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:40.78 ID:nJdveCdB0
>>4
ヲタが暴動起こすわけ無いだろwwwwww
口だけ萌豚きめえwwwwwwwwwww
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:54.08 ID:7zXtWKHt0
>>794
維新って統一教会と繋がってるんじゃなかったっけ
統一教会って純潔デモとかやってる所だぞ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:22:07.02 ID:bYbrR9S+0
>>806
規制で全部アニメうちきれて産業が衰退 消滅するほどではないだろ?

あくまで一部なだけであって

表現の規制を過剰にとれば確かに言論統制で息苦しいかもしれないけどね
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:22:35.33 ID:OAaFiZ7b0
政治家はgpsで居場所を監視される。ネットで見れる。どうだ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:22:57.82 ID:TLS6gZPS0
国民総奴隷化計画 始 ま っ た な
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:23:21.15 ID:DqTL41rw0 BE:1403370037-2BP(1072)

まーたイッタか
こいつロクなことしねえな
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:23:23.73 ID:tO9x9r300
赤軍だのなんだのテロ行為してた世代が政治で若者の教育に悪いとか言ってるんだもんな
なんのギャグだよ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:23:29.20 ID:OAaFiZ7b0
秋葉原が潰れたら人混みの中で何人無双乱舞すんのかな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:23:35.79 ID:VV2ru+Bc0
一太ってだけでネタとしか思えんな
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:23:37.00 ID:BaFNAoWD0
>>817政治家は裁判員みたいに国民から抽選で選ぶ
ただし拒否権はあり

これならどうだ
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:23:52.39 ID:T+rQjCmu0
そしてテレビ画面は光に包まれた
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:23:56.52 ID:XIcLXKZu0
>>813
一生麻薬吸ってろカスwwwwwwwww
832 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/21(木) 00:23:57.31 ID:tSwt3bNk0
いいかげんにしろ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:24:13.38 ID:7zXtWKHt0
>>803
あいつが首相の時児童ポ法で漫画を締め付けようとしたけどな
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:24:34.15 ID:fv3xuuiL0
>>822
戦前一気に治安維持法とか国家総動員法までエスカレートちゃったのがこの国なんだぞ
一部規制なんてそのうちエスカレートし出すのが定石
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:24:51.30 ID:ALnEdOF10
>>826
まあ今のままだと、いずれ似たような騒ぎが起こるだろうね
そして国もバラバラに。いったいなにやってんだよって話だよね
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:24:59.08 ID:tO9x9r300
奴らの娯楽・趣味は政治で若者をいかにおいつめるか
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:24:59.00 ID:0s57UKMz0
>>831
メキシコ…
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:03.08 ID:YIJdfBcD0
私は一向にかまわんッッ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:13.29 ID:iWJbzNgw0
日本は死んだ
早くアメリカ統治にならないかな
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:13.68 ID:TLS6gZPS0
酒も酔っ払って人に絡むとか害悪だから規制しようぜ政治家共wwwwwww
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:14.37 ID:OAaFiZ7b0
スキャンダルとかで政権交代させまくって規制をさせる隙を与えなきゃよくね?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:22.57 ID:y8St5vPpO
萌え豚ようアニメもそれなりに経済効果持ってるんじゃないの?
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:27.39 ID:KR1qnXxW0
>>829
ほとんどの人が拒否してまともに機能しなさそう
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:33.37 ID:BaFNAoWD0
>>827人混みで罪ない人殺すのはやめて欲しいなぁ
政治家ならいくらでも始末していいから
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:58.65 ID:tO9x9r300
車も危険だから違法にしたらどうっすか
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:01.12 ID:PhTunppE0
もうこのままだと夢も希望もないな
正直日本の問題を国民の問題とかいってる馬鹿は自分の行いをもう一度振り返れよと
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:05.92 ID:bYbrR9S+0
政治家はキャリアの官庁出身にして実力がある奴にしないと
2世3世議員の無能君が蔓延ってる。
だからまず、エリートを育てるために大学の授業料下げて大学院まで行かせないと

あと、橋下みたいなアジテーターは危険すぎるね
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:05.92 ID:TLS6gZPS0
>>839
スモーカー大佐のタバコをチュッパチャップスに変えちゃうような国だぞ
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:06.08 ID:5v2ozZ1Y0
>>829
ツイッターのキチガイ見たいのが選ばれたらどうするんだ?
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:33.19 ID:tO9x9r300
>>844
後者はむしろ英雄扱いされるだろうな
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:42.10 ID:0s57UKMz0
>>846
政治家は国民から選ばれたというが
思った以上に国民が出来る事が少ない
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:56.64 ID:DnTtmy4N0
>>741
北朝鮮目指してるのか自民は
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:57.90 ID:OAaFiZ7b0
>>848
かわいいな。
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:26:58.73 ID:mPjc6A+FO
>>827
秋葉原は露骨な性的描写があるアニメや漫画規制されたら潰れるほどポルノで溢れた町じゃねーぞ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:27:47.48 ID:k7JSov810
さすがにこれはない
アニメは日本が世界に誇る産業
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:27:50.23 ID:yIgUy8So0
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:28:17.86 ID:OAaFiZ7b0
>>854
性的描写の範疇によっては?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:28:35.81 ID:fv3xuuiL0
>>851
選挙の時だけ頭下げに来るって大体どこでも言われてるからな
通ってしまえば向こうのもんだ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:29:05.23 ID:5v2ozZ1Y0
>>855
確かに、アニメが潰れたら
親日は激減するだろうな
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:29:13.75 ID:bYWwdVzh0
もう面倒だから趣味・娯楽を規制しとけ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:29:24.66 ID:tO9x9r300
>>856
なんだ ヤクザさんにエロゲ業界進出してもらえばいいのか
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:29:50.35 ID:/2o75d6l0
キルミーベイベーが勝利したか
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:16.75 ID:d8BhybOM0
同級生にも政治家にもいじめられてかわいそうなキモヲタwww
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:20.94 ID:mPjc6A+FO
>>857
説明無いから分からんが、とりあえず下着シーンや全裸、ラッキースケベシーン無くせば良いだろ
お前は性的目的のためだけにアニメ見るのかよ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:22.83 ID:FKeJKfxc0
>>861
エロゲも半ばヤクザみたいなとこ多いと思ってたわ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:40.01 ID:tO9x9r300
>>960
「贅沢は敵だ!」

あれ軍靴の音が聞こえるよ 何が始まるんです?
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:40.65 ID:woBi3tVn0
                    n     
                   /__\   <臭いものには蓋しましょう
   ;,              r!_¨_¨_¨_h      
   i;';,           |l__i||||||i__l|       ,;';.,,';i,,'
   ,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
   :、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
   .;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
   ,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
   , -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';



        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   そうしましょう
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚ 

                川 川 川
                          ドゴォ
   ;,            ┏━━┻━━┓       ,';i';.,,'
   i;';,           |l__i||||||i__l|       ,;';.,,';i,,'
   ,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
   :、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
   .;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
   ,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
   , -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_'
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:50.01 ID:ALnEdOF10
てか自民が日本をどういう国にしたがってるのかよくわからない
軍国にしたいなら、それこそ男女同権を第一に規制するのが普通だろうに。
二次規制とか内政を悪化させるだけだから、それだったら泳がせといたほうがいいのにね。
何を考えてるのかさっぱりわからん。それで、その上での憲法改正でしょ?は?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:52.42 ID:HZRHwfGA0
アメリカで激しい自主規制の末犯罪率が倍増したのをしらんのか
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:30:53.66 ID:BaFNAoWD0
いいこと考えた
沖縄はもともと琉球国だから琉球国として日本から独立して、そのあと軍事国家にして日本を併合しよう
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:31:05.92 ID:stfdKjYR0
選挙時に2ちゃんの総力を挙げて何かしてもニュースにするぐらいのことはできないだろうか
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:31:15.85 ID:OAaFiZ7b0
>>864
パンチラがあるのでドラゴンボールは規制しますとか
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:12.25 ID:4a+SCK7m0
この国が米の二の轍を踏むのはいつものことだろ。今更驚かん。
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:21.50 ID:HfcXBJyR0
>>861
そ れ だ !
ヤクザはいま例の新法から生き残る手段を模索中だ
その過程でヤクザと普通の企業の境界を曖昧にしてるんだ
アニメ制作会社をシノギにさせればあるいは
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:34.07 ID:tO9x9r300
娯楽規制したら快楽殺人に走るやつとか出てくるんじゃないの
もちろん暴力的ゲーム規制するだろうし対人ゲームも終わり→じゃあリアルで対人しよう って
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:35.37 ID:mPjc6A+FO
>>872
昔の作品を持ち出すなこれからの事だろ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:39.65 ID:qE6kmuAxO
AVのほうが直接的でやばい件について
878 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/21(木) 00:32:40.13 ID:kqyQpc5TP
てs
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:40.57 ID:Bcdi3S0x0
最近、オタ業界もヤクザ進出してきたぞ。
いよいよ、政府との真っ向勝負なのか…胸熱だな。
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:33:01.25 ID:0s57UKMz0
もう共産党でいいよね…
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:33:12.93 ID:PhTunppE0
>>871
あいつらの身辺洗い上げてスク−プ売る
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:33:20.87 ID:OAaFiZ7b0
ゾロが真顔でピコピコハンマーを使い三千世界とかやんのか、、、
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:33:34.51 ID:tO9x9r300
>>879
どっちを応援しろってんなら893しかないな
893さんマジ頑張って
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:33:43.47 ID:BaFNAoWD0
>>864その程度で規制ってレベルで表現縛られたコンテンツなんか面白くないだろ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:34:00.05 ID:PhTunppE0
お前等がデモとかまず無理だから
ガキしかいねえもん
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:34:11.68 ID:OAaFiZ7b0
893さんアニメの次はavだよ!!
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:34:22.71 ID:sTnIOM0e0
やれるもんならやってみろ
こっちにゃ「宮崎アニメはパンチラの宝庫だけど規制すんの?ん?ん?」っていう切り札があるからな
>>880
ようやく目覚めたな同志
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:34:34.64 ID:tO9x9r300
日本人は我慢に我慢して爆発する民族だって言ってた
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:34:59.17 ID:5v2ozZ1Y0
サザエさんも規制されんのかぁ…
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:17.88 ID:OAaFiZ7b0
>>890
ワカメェ....
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:28.04 ID:tO9x9r300
もういっそのこと大日本帝国に戻ろうよ
趣味がないなら生きてる意味もないからいまなら喜んで特攻するよ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:30.24 ID:LavfRiFvO
いくらなんでも893応援する気にはならんわ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:43.43 ID:rSrmkCORO
実写の現状をどうにかしてから出直してこい
って感じがするな

ローティーンのIVとかなんだよあれ
キャプチャだけであれはいかんと思うぞ

3次にろくな女がいねーんだよ。性格も、顔も、体も、服装も
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:44.74 ID:DnTtmy4N0
>>887
ジブリは都条例の時に条例が可決されてもそれに従うみたいな声明出したから
規制に素直に従うと思う
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:49.66 ID:J7JsR88y0
ガキは健全な方が不健全だろう常識的に考えて
自分は余裕でやってたのに規制はないだろ倫理的に考えて
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:00.32 ID:1T3k89tv0
>>893
踏んだ以上は大人しく応援しとけ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:01.61 ID:TLS6gZPS0
わかめさんのツーブロックが見れなくなるのかと思うと
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:20.93 ID:fv3xuuiL0
そのうちネットもテレビも指導者を称えるだけのものになるのかね
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:23.89 ID:pPstMYPE0
こぞって規制規制って規制して残るもんってなんだよ
何がそんなに良くなるんだよ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:33.29 ID:OAaFiZ7b0
>>893
893さんはアメリカのブラックリストに載ったから何れにしても消えるよ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:45.30 ID:PhTunppE0
とりあえずエロゲ規制まで発展しやがったらこっちにも考えはある
国会の前でヲタが一斉自殺とかやったら面白いな
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:48.01 ID:ytMwlYpu0
もういっそ絵を描く事を規制したらいいんじゃないかな
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:57.61 ID:NCB+uryy0
893の手を借りるしかないのか…?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:12.46 ID:2G0Rp3QWO
>>877
なのに>>856みたいに弱いエロゲ業界から叩くんだろ。ほんとムカつくわ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:17.90 ID:BaFNAoWD0
>>892こんな糞国の糞政治家のために特攻とか(笑)

日本滅ぼすテロ組織に入って国会に特攻とかならわかるが
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:30.24 ID:sTnIOM0e0
てか法律って「◯◯を規制する」じゃなくて「◯◯を保証する」ってのが基本じゃないの
いやどうでもいいけど
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:33.46 ID:rtY5QQ/h0
豚アニメやエロゲ規制されたらリアルで小学生に手出す奴出てくるぞ。

俺はまぁロリ系風俗で小学生コス頼んで「ひたすらうつむいてないててくれ」って頼んで
ふひゃひゃひゃ笑いながら痴漢ごっこする程度の紳士だけど。
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:33.66 ID:mPjc6A+FO
>>884
お色気無いと駄作とかどんだけ内容薄いアニメなんだよ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:39.99 ID:iUCTLTwi0
お前が真っ先に自殺するなら続いてやるよ
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:59.45 ID:qcT27eIH0
>>874
アニメはもうからないって
すでに多数の業界人の証言で
明らかになっているのだが?

それとも、アホみたいに高いカネ払わせて
裏ビデオのような扱いにするのか?
あ、そのためのDL規制法・・・
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:38:08.28 ID:FOz5WkrM0
おい・・・コンビニで失楽天買ってきたばっかりだぞ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:38:35.93 ID:tO9x9r300
>>906
現日本政府対、新生日本の内戦状態になったらやると思うわ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:38:39.87 ID:TLS6gZPS0
日本の北朝鮮化が捗るな
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:08.24 ID:WkH5oD6xO
>>903そしたら文化と国会が崩れるっしょ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:09.95 ID:HfcXBJyR0
>>909
全くお色気のない名作アニメなんてねーよ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:24.92 ID:BaFNAoWD0
>>896結局そこなんだよな
無菌室のような環境で子供を育てるのこそ不健全だよ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:26.40 ID:0s57UKMz0
法律の意義を学習して欲しいね
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:27.30 ID:ALnEdOF10
やくざのシノギねぇ…うーん。
無理だなwwwww。オタのやくざ拒否反応が強すぎる。あのニトロでさえも
関わりあったらボロカス叩かれるレベルだし。まあ今金だしてるとこのやくざくらいは
協力してくれんじゃねーの?ってレベル
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:33.32 ID:OAaFiZ7b0
ババアどもはおじゃる丸でも観てろ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:34.69 ID:SssKA+580
つまり最終的には男性とも女性ともとれない容姿の人物が延々と独白を繰り返すだけの作品しか作り出せなくなるのか・・・
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:36.51 ID:ytMwlYpu0
>>902
そしたらお偉さん方は「やっぱりオタクは何しでかすか分からないから怖いなー」と言うか
邪魔な奴らが一気に消えて清々したと思うだけだろ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:53.68 ID:OYkkPFmo0
893に頼るとか豚は脳みそまで脂肪詰まってんのか
最悪と最悪の選択じゃねーか
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:09.05 ID:OAaFiZ7b0
>>916
エヴァの白濁液www
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:12.11 ID:y8St5vPpO
天下の電通さんのシノギの一部が奪われるで!
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:21.73 ID:FOz5WkrM0
6月21日(木)
10:50 青少年問題特別委員会

もしかしてこれか?
衆議院tvでインターネット中継あるらしいぞ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:27.05 ID:BaFNAoWD0
>>902自殺するくらいなら殺すだろ・・・
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:30.64 ID:sTnIOM0e0
以前エロゲーでロリものだろうとなんだろうと「登場人物は全員18歳以上です」って言った時期あったじゃん
あんな感じでどんなアニメでも「これはアートです。ポルノじゃないです」って言えばいいんじゃね?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:44.57 ID:KR1qnXxW0
>>871
2ちゃん叩きのニュースが流れるんじゃね?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:48.47 ID:OAaFiZ7b0
>>923
潰しあってもらうのさ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:40:55.32 ID:tO9x9r300
>>922
自分たちが道連れにされる可能性がないって思うあたりが議員らしい
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:41:00.81 ID:PhTunppE0
>>922
そしたら人権の問題で叩けるじゃん
まあ俺が死んだ後の事は知らんがな
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:41:21.47 ID:sdocHagiO
俺はアニメ見ないから他人事だけど何でもかんでも規制するのはファックだわ
何が健全ナ青少年ノ育成ガーだ
政治屋老害供が健全とは程遠いじゃねぇか
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:41:33.56 ID:SssKA+580
健全(老人の言いなりになって素直に動く労働力)
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:41:50.76 ID:mWkwqJrn0
画像もダメになる前に絵かけるようにしておくはwww
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:18.79 ID:OAaFiZ7b0
>>931
◯◯学園とか中高一貫の奴らはガイキチの恐ろしさを知らないからな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:26.69 ID:PhTunppE0
まあ、いっそのことやりたい放題やりまくって自殺したほうがいいかもな
そうならないようにして欲しいもんだ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:33.96 ID:1T3k89tv0
>>931
実際に道連れにされてないし今後もされないだろうから仕方ない
いざとなったらボディガードだろ?w
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:42.08 ID:ArU5QfNK0
労働法違反を刑事罰かするほうが

青少年を含め社会全体の健全性に貢献するのでは
940くらしな:2012/06/21(木) 00:42:52.41 ID:8fYuuqp+0
言えば、政治屋なんて作文の発表会しているようなもんだ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:54.11 ID:mPjc6A+FO
>>916
少なくともお色気だけが売りじゃないだろ
今の深夜アニメは露骨な性的描写だらけなのが問題なんだよ
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:58.13 ID:ALnEdOF10
やくざに助けてもらうっていうのは無理だろどう考えても
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:43:04.52 ID:tO9x9r300
リアルでできないから戦争ものアニメとかエロゲとかやって欲求を解消してるんじゃん なあ?
アニメ見てやりたくなるんじゃなくて、リアルじゃできないことをアニメ見て投影して解消してるってのに
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:43:19.71 ID:En9W03rK0
戦争?
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:43:21.19 ID:2G0Rp3QWO
>>928
それでいけるのか?規制って、絵が幼い時点でアウト とかじゃなかったっけ?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:43:36.16 ID:UcDulcuH0
>>943
ということがあの連中に理解できてると思うか?
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:44:01.80 ID:OAaFiZ7b0
アニメが規制され、893がアニメを売る時代になるのか、、、
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:44:43.33 ID:fv3xuuiL0
最終的には何も文句を言わない国民という名の使い捨ての駒が欲しいんだろう
アホらしいから外国語勉強しとけよ
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:44:51.68 ID:HfcXBJyR0
>>941
一時期より大分マシなのに、「アニメや漫画はどんどん過激になってる!規制すべき!!」って言ってるのが破綻してるってんだよ
950くらしな:2012/06/21(木) 00:44:59.20 ID:8fYuuqp+0
アニメが健全破損の元ならどこが悪いか5つ言ってみ。俺が全部論破したるから
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:45:07.68 ID:6BsUD3jIO
ニコカス潰せよ
気持ち悪いから関わってる奴皆殺しにしろ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:45:41.75 ID:WkH5oD6xO
政治にココで語られる事
どうにかして見せてやりたいね
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:45:43.20 ID:OAaFiZ7b0
構内禁煙だの携帯禁止だの老害は馬鹿しかいねーな
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:45:43.42 ID:02TBZ9JQ0
ぜひ彼らに萌アニメを見せてその良さを知ってもらいたいものだ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:46:00.71 ID:qcT27eIH0
数年後の秋葉原

男A「お兄さん、さぁ、今からアニメどうですか?個室ですよ・・・」
オタ「(無視)」
男B「さぁ、お兄さん、最新のキカイが入りましたよ・・・どうですか?」
オタ「(無視)」

オタ「(ここだ・・・エロアニメ90分2万円の店は・・・都知事の秋葉原浄化作戦で
数は減ったが、ここはまだ生きてるな・・・よし・・・行くぞ!)」
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:46:21.84 ID:HfcXBJyR0
>>951
お前みたいな奴よりは腐れ政治家の方が万倍マシだね
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:46:22.73 ID:tO9x9r300
>>950
議員「アニメの見過ぎで体壊しちゃうよ?;;見るの自重できないんだったら規制しちゃうんだからね;;」
958くらしな:2012/06/21(木) 00:46:32.79 ID:8fYuuqp+0
やべ、なけれきた
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:46:34.97 ID:mPjc6A+FO
>>949
たしかに酷い時期あったな…
政治家が動き始めた原因だと思うよ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:46:34.96 ID:0s57UKMz0
叩きやすい標的に対して攻撃して
票を集めるなり仕事してるアピールなり利権作りなりで
とばっちりを受けるってのが気に食わない
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:46:41.75 ID:BDFzvpvE0
死ぬか
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:01.45 ID:ALnEdOF10
>>953
老害が権力握ってる国になっちまったからな。まずはその老害を駆逐せんと
どうにもならん。
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:05.20 ID:SssKA+580
おまえらとりあえずハレンチ学園でも読めよ
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:06.31 ID:KhJhrqR+0
最近のアニメ漫画より昔のアニメ漫画の方が性的描写多いと思うんですけど
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:17.08 ID:5v2ozZ1Y0
実際アニメの過激化についてクレームしてるキチガイやろーは極一部だろ?
なんでそんな少数派の意見を取り込もうとするのか
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:17.15 ID:8kRHaX3O0
実際に規制されたら一斉自殺オフしようずwwww
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:17.79 ID:DnTtmy4N0
>>941
深夜に性描写あるぐらいいいじゃん
80年代90年代にお色気番組いっぱいあったけどあれで青少年の性犯罪が増えたの?
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:19.04 ID:1T3k89tv0
>>950
奴らが健全破損の元だと「思っている」
実際に健全破損かどうかは問題ですらない
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:32.55 ID:BaFNAoWD0
>>953携帯禁止とか私立高校でも珍しいレベルだぞwwwwwwww
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:38.22 ID:tO9x9r300
優しい教師の躾け方 アニメ化はよ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:47:55.25 ID:mPjc6A+FO
>>961
おつかれさん、向こうでも元気でな
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:16.15 ID:En9W03rK0
規制された場合本当に何らかのアクションは起こすんだろうな実際は
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:29.55 ID:DnTtmy4N0
>>964
レモンエンジェルとか今の地上波放送では考えられないレベル
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:34.66 ID:tO9x9r300
>>961
靖国で会おう
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:34.98 ID:sdocHagiO
お色気規制したからって健全()な若者が育つ訳でも
ニートがいきなり働きだす訳でもないぞwwwww
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:36.45 ID:cZXZ++zA0
>>954
お前がもしそいつ等の褒め称える
3次の臭いドラマを見せられたらどう思う?
アイツらに対してはそれとやってること変わらんぞ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:40.81 ID:yXRYaX9C0
起こすわけねーだろこいつらがwwww
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:50.64 ID:iyz4ycuU0
>>966
参加するよ
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:53.15 ID:OAaFiZ7b0
携帯や副流煙なんかじゃ人は死なないんだよ。排気ガス農薬モリモリの老害
の寿命を観てみろ。こういう敵意で人は死ぬ
980くらしな:2012/06/21(木) 00:49:20.21 ID:8fYuuqp+0
>>968
結局のところ、もう聞き飽きたような言葉並べてくるんだよね。
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:49:25.92 ID:ALnEdOF10
>>972
暴動になるでしょwww
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:49:27.33 ID:tO9x9r300
自殺オフするなら国会議事堂の前か首相官邸かどっちがいいだろうか
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:49:35.19 ID:En9W03rK0
いーや、案外やりかねんよ?


まぁここの奴らが起こさずともニコ厨が勝手にやるだろうな
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:49:56.69 ID:2PLg/3MT0
少年誌で過激なの描くのはやめろ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:49:58.31 ID:1T3k89tv0
>>964
ふんぞり返って言うだろうさ
我々が健全になるよう努力してきた成果だ、って
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:49:59.68 ID:ALnEdOF10
誰か次スレはよ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:04.63 ID:PhTunppE0
豚がプロレスやってるDVD規制しないでアニメだけ規制ってなんだ
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:07.49 ID:yXRYaX9C0
キモオタ処刑の法案作ってくれよ^^
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:15.53 ID:HfcXBJyR0
>>959
らんま1/2なんか夕方のあの時間に普通に乳首出てたろ
小学生はみんな見てたし
あれがオッケーで現在の規制の網を一生懸命かい潜った、しかも深夜のお色気がダメって意味わかんねえよ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:18.35 ID:UcDulcuH0
実際こんなの来たら火炎瓶あたりは飛ぶかな
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:18.82 ID:8kRHaX3O0
そろそろ次スレ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:35.33 ID:fv3xuuiL0
この先3年で日本は激動だろう
若い奴で少しでもまともな判断が出来る奴が増えることを期待する
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:37.34 ID:+6DYTTfh0
まったく表現の自由はどこへいったのか
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:46.84 ID:dq2spjR70
>>988
お前がある処刑されちまえ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:50:51.93 ID:rSrmkCORO
正直、今の日本の政治は終わってる

国民がバカすぎる
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:51:12.28 ID:yXRYaX9C0
豚は社会の糞です^^
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:51:17.37 ID:8kRHaX3O0
>>1000なら規制はされない
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:51:23.25 ID:qLiI5tbW0
>>945
その基準も誰が決めんだよバカって話で今のところは登場人物が〜って前置きもなくなってきているな

まぁvipには自民の信者、民主嫌いが多いからあまり対等な議論ができるとは思えないな。レス見るとアニメはキモいから〜、幼稚だから〜っていうのもあるし議論において感情論が出てしまったらもうおしまい
別にvipを批判してるわけではないがね。これでいいんだけどさvipは

大真面目に議論や対策しているスレが他の板にはあるので、真面目に二次元規制のことを考えたい方は探してみてちょ
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:51:23.60 ID:mPjc6A+FO
>>993
限度があるわ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:51:25.18 ID:BaFNAoWD0
美しい魔闘家鈴木の
老いたる者は皆殺し!それに反対する者も皆殺し!
って至極まっとうな意見に思えてきた
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/