【昨日の】カラオケで18番を作りたい【今日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
というわけで昨日教わった事を参考に今日カラオケ行ってきたわけだ

とりあえず昨日のまとめ
おまいらのオススメ(今日歌った曲)→ハピマテ、God knows、演歌(天城越えとか?)、BUTTRFLY、みかんの歌、ジャニーズ(嵐)
コツ→鼻声にならず、メリハリをつける、リズムを取る、腹筋
学習→テンポ=速さ、リズム=歌いやすさ、拍=何かそれっぽいの、音程=音の高さ 何かあった時はDAMペン先生に頼る
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:14:54.21 ID:nog/mwBb0
vipでやれ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:16:42.09 ID:Iof9GuM4P
結果報告でもしてればいいんじゃないかな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:17:09.60 ID:ohMfTRRu0
採点結果はよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:18:20.37 ID:SYlMa+Wt0
結果はよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:18:56.52 ID:I22vPMog0
みかんの歌はよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:18:59.47 ID:3h0UdxFE0
れびゅー
みかんの歌→テンション上がりまくりんぐ、良かった
果てしない空→嵐、リア充っぽい。リズムさっぱりだったごまかしごまかしで事無きを得た
ハピマテ→何か聞いて曲と歌詞と全然違いすぎワロタwwワロタ・・・
God knows→すげーきつかった、拷問か
天城越え→リズム独特すぎ分からん、これがこぶしか
butterfly→カラオケといったらこれ!らしいがリズムムズすぎ泣いた
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:19:50.33 ID:0/k10lSZ0
待ってたぞ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:22:12.15 ID:fRg8x0Bf0
godknowsは転調後が地獄
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:24:04.97 ID:3h0UdxFE0
で、DAMのライブ?の精密採点?でDAMペン先生に手取り足とり教わったんだが
何か歌詞見ながら楽譜表みたいの見ながら音聞きながら合わせながら歌うって無理じゃね?
強制ギプスつけながら特訓してるみたいだったぜ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:25:37.91 ID:0/k10lSZ0
>>10
歌詞は見るんじゃない
覚えてからカラオケで歌うんだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:29:51.67 ID:3h0UdxFE0
みかんの歌
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0788.mp3

出だしがよく分からん
何か聞いてるのと台詞違って困った
採点結果はもうちょい待ってくれ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:31:02.28 ID:zdU2d1M00
>>12
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:32:39.91 ID:0/k10lSZ0
声は良いんだよな…
とりあえずバラードから歌ってみたらどうだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:33:33.64 ID:3h0UdxFE0
>>13
なん・・だと・・・?

>>14
バラードってなんぞ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:33:41.87 ID:MaNd9vU00
何じゃこの歌い方
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:35:23.84 ID:0/k10lSZ0
まぁ難しい話は後だ
色々うpしてくれ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:36:08.83 ID:nog/mwBb0
最後すげえな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:37:15.19 ID:ohMfTRRu0
お前に感化されて人生初の一人カラオケ行って来た
意外と楽しかった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:38:04.97 ID:3h0UdxFE0
みかんの採点結果
平均高すぎ泣いた
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan281175.jpg

楽譜見ながら歌詞みながら歌うと絶対テンポ遅れると思うんだが
何なの?二つの事を同時に出来ないの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:39:22.50 ID:0/k10lSZ0
いやだから歌詞は見ないで歌うのよ
覚えてるから
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:42:42.40 ID:dFP/X8ID0
>>15
つまり果てない空

はよ!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:43:31.47 ID:3h0UdxFE0
>>16
もう必死
普通に歌いたいんだがな・・

>>19
受付が鬼門すぎるわ
すげーじと目で見られる

>>21
どんだけ記憶力いいんだよ・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:45:17.73 ID:3h0UdxFE0
果てしない空
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0790.mp3

ニートのドラマで聞いて時そんな難しそうじゃなかったのに
リズム分けわからなすぎて困る
俺がもう簡単に歌える曲ってないんじゃないかと察してきた
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:45:53.74 ID:ohMfTRRu0
>>23
カラオケ専門の店じゃないからか
必要以上に慣れ慣r…親しみやすい受付

細かい所はともかく歌詞は覚えられるって
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:46:47.89 ID:0/k10lSZ0
>>23
歌詞位は覚えられるだろうがwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:48:21.81 ID:MaNd9vU00
これは必死だからなのか?
なんか語尾がどぅぉーとかいろんな所でちっちゃいぅが入ってて変
声はいいと思うよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:50:22.72 ID:3h0UdxFE0
採点
ですよねーw
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan281177.jpg

あと次の画面で出てきたんだが
これ意味不明用語多すぎだったノムリッシュか
「しゃくり」「こぶし」「フォール」「ビブラートの説明」←これなんぞ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan281179.jpg
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:50:50.31 ID:0/k10lSZ0
これ歌ってて上のバーと合ってたか?
合わせようと努力したんだよな…?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:54:36.24 ID:3h0UdxFE0
>>25
ビックなんとかって所いったんだけど
女店員二人がさ、すげーじと目で見ながらの受付でもう帰ろうかと思ったわ

>>26
まずメロディも覚えられなかったぜ!

>>27
ごまかしごまかしで事無きを・・

>>29
表見ながら歌詞見ながらテンポ合わせようとしながら
コーラ飲みながら耐えがたきを耐えていきました
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:55:27.67 ID:yYSshOu/0
音痴だな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:56:41.68 ID:0/k10lSZ0
音域はすげぇなやっぱ…
そこは自慢して良いぞww
後な、上手く歌いたいなら炭酸系お茶はNGだぜ
まぁ人それぞれだが俺は水だけ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:57:48.58 ID:ohMfTRRu0
>>32
でもカラオケって炭酸かお茶しか無いよね
いじめ?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:58:06.01 ID:3h0UdxFE0
>>31-32
小1の頃からやってみたピアノ経験が完全になかった事になってるからな
中学の時合唱で外されし
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:58:08.10 ID:dFP/X8ID0
butterfly頼む
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:58:32.90 ID:I22vPMog0
>>12
みかんの歌に関して言えば、原曲を聞いてみるべきだと思う
というか>>1は自分が知ってる曲を入れてるのかな?

原曲に合わせて口ずさんでみて、大体同じように歌えるようにすれば良いと思うよ〜

『みかんみかんみかん』の所は結構好き
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 19:59:18.23 ID:0/k10lSZ0
>>33
お冷くれって言えばくれるぞ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:03:23.08 ID:3h0UdxFE0
小学校から聞いてたバタフライ
満を持してもこれよ

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0792.mp3
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:05:34.11 ID:3h0UdxFE0
採点
DAMペン先生が少しデレてくれた
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan281185.jpg

そして相変わらず意味不明の2枚目
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan281187.jpg
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:05:55.04 ID:0/k10lSZ0
>>1はまず何歳だ…?
俺と年は近そうだが
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:08:54.14 ID:3h0UdxFE0
>>36
これでも何回か聞いた事ある曲なはずなんだぜ
特にバタフライは毎週聞いてたはずなのにリズムが吹っ飛んで(ry

>>37
ドリンクバーが付いててさ
元取れるかと、これでもかってくらい飲みまくったぜ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:09:09.64 ID:zdU2d1M00
昨日も言ったけど原曲をしっかり聴き込もうぜ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:10:21.53 ID:0/k10lSZ0
ドリンクバー付きとか
誰かと行く時位しか頼まんな…
ヒトカラとか水で十分だ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:11:44.70 ID:4+MMEXrA0
高音出てて羨ましい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:12:41.32 ID:dFP/X8ID0
微妙に声変わってないか?
気のせいか
Godknowsまだー?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:13:11.79 ID:3h0UdxFE0
>>40
23だぜ
もうね・・最近の若い子の間で流行ってる曲とか全く分からんのだよ

>>42
これでも朝起きて聞いてたりしたんだぜ・・・?

>>43
「飲み放題」に釣られてさ
糞たけーの・・後半凄い気持ち悪くなって完全に罠にはまったわ
受け付けの呪いだわ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:15:35.85 ID:0/k10lSZ0
23か
上だったか
まぁ近いな
butterflyはまだ聴ける感じだったよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:18:33.37 ID:ohMfTRRu0
下手って言うかなんかバランス悪いね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:21:03.06 ID:3h0UdxFE0
godknows
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0795.mp3

どちかという悪魔曲だった・・・
1番終わるか終らないか辺りで「あ、これ無理だな」と思いましたもん
後半とかコーラ&オレンジメロンウーロン茶が戻りそうなのを我慢しながらの
もう・・ゴールしてもいいよね・・・?でした。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:23:00.70 ID:0/k10lSZ0
声張り上げすぎかなぁ…
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:24:07.63 ID:dFP/X8ID0
おまいらアドバイスしてやれよw

「フォール」ってのは落ちる事だと思われ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:24:25.60 ID:3h0UdxFE0
>>47
どちらかというと聞ける感じ?
ktkr

>>48
それ下手っていうんです
どうしようもないんです
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:25:37.71 ID:zdU2d1M00
早いとこ腹式呼吸をマスターしないとな
それでかなり改善されるはず
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:26:08.35 ID:0/k10lSZ0
練習するならbutterflyで85目指すべき…かな?

俺のカラオケ行き始めみたいで>>1の採点画像が懐かしいわ…
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:26:15.76 ID:I22vPMog0
>>41
何回か聞いた位じゃ多分歌えないよ、自分はだけどね〜
バタフライ聞いたけど、ラルクやみかんの歌よりずっとそれっぽく歌えてると思ったけどな

とりあえず曲を聞いて一緒に口ずさんでみて、ズレないで歌えるようにすれば良いと思う

技術的な事は全くわからんので他の人に頼むww
声自体は結構良いと思うよっと
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 20:28:59.79 ID:6uFuOhqE0
>>52
まぁ、十八番にしたいならまず覚えないとねぇ。
文字を追ってる段階では気持ちが入らんもの。
上手に歌う基本だってハネケンもいってた。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:31:59.55 ID:3h0UdxFE0
>>50
俺も普通に歌いたいんだが
それを許してくれないんだ

>>51
おお、ブラックフォールダウン把握

>>53
これでも朝腹筋25回したんだぜ?

>>54
バタフライが一番マシかktkr
DAMペン先生優しいよな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:33:10.75 ID:nog/mwBb0
>>1の声と歌い方ディルアングレイあたりが向いてそう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:34:32.55 ID:ohMfTRRu0
>>57
腹筋は一日にしてならず
一月はやろうぜ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:35:07.70 ID:3h0UdxFE0
採点
DAMペン先生の必死なフォローに泣いた
同情が一番応えるんです・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan281190.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan281193.jpg
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:35:45.76 ID:zdU2d1M00
>>57
昨日言い忘れて申し訳ないのだが
別に腹筋を鍛えたら腹式呼吸できるかというとそうでもない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:35:45.84 ID:0/k10lSZ0
>>57
DAM先生優しいとか言ってるが…
それは精密DXだから、だからな
精密2なら今頃凹んでると思うぞ
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 20:36:26.36 ID:6uFuOhqE0
>>57
腹式呼吸は普通の腹筋してもダメだぞ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:40:05.42 ID:3h0UdxFE0
>>58
なんぞそれ
簡単なんか?

>>59
おkおk

>>62
まだ上がある・・だと・・・?


>>61,>>63
ΩΩΩ<ナンダッテーッ!

腕立て把握
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:41:13.02 ID:xlOtNeVm0
腹式って息吸った時肩上がったら駄目なんだよ
あと腹筋したら高音が出るわけでもないしいきなり歌が上手くなったりもしない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:41:18.76 ID:ohMfTRRu0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:42:29.48 ID:0/k10lSZ0
精密DXの点数ー10が精密2の点数…だと思う
なんとなくだけどね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:42:58.97 ID:3h0UdxFE0
>>65
でもワイにはそれしか・・それしか道がないんじゃッ・・!!

>>66
おお、相変わらずよく分からん項が並んでおるが
たぶんこれに惑わされちゃいけないんだよな?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:43:25.04 ID:0/k10lSZ0
>>66
そうそれ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:44:23.62 ID:xlOtNeVm0
>>68
息の使い方をマスターしてないといくら腹筋鍛えても無駄になるぞ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:45:33.17 ID:dFP/X8ID0
>>1の音域レベルってどんくらいなんだろ
ヒトカラ歴二日だっけか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:48:07.43 ID:3h0UdxFE0
>>70
息の使い方か・・そこはかとなくエロいな

>>71
精密採点2とかいうのやったら
戦闘力5って出るくらいだと思われ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:48:59.28 ID:0/k10lSZ0
>>71
オク下は無いだろうな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:49:06.63 ID:ohMfTRRu0
>>67
あーわかるわ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:49:31.09 ID:xlOtNeVm0
>>72
腹式呼吸マスターした方がいい声出るし長く伸ばせるようになるよ
別に腹筋割れてなくても腹式呼吸は出来る
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:49:49.23 ID:3h0UdxFE0
女々しくてってゆうの今流行ってんのか?
簡単?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:51:16.37 ID:0/k10lSZ0
>>74
俺以外にもそう思ってる人居たのかwww
まぁ正確にはわからんけどねぇ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:52:30.53 ID:3h0UdxFE0
>>73
最下層って事?

>>75
それってどうやんの?
俺にも出来るレベルで頼む
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:52:42.01 ID:ohMfTRRu0
>>76
ちなみにさっきのは女々しくての採点結果
割と歌いやすい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:54:40.34 ID:0/k10lSZ0
オク下=1オクターブ下
ピアノしてたらどーいう意味か分かると思う
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:54:46.60 ID:9bYUK3nn0
俺も評価してもらいたい
こんどスレ立てる時教えてよね
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 20:54:48.31 ID:6uFuOhqE0
>>68
じゃあ腹式呼吸鍛える腹筋の仕方教えるから、試してみな。

1:仰向けに寝ます
2:そのまま膝を抱えます
3:膝を曲げたまま足を戻します。これで、背中全体が床にべったり付いた状態にできます
 見た目としては三角座りした状態から上半身だけ仰向けに寝てる状態。
4:両掌を開いた状態でそれぞれ耳の横に掌を上にして肘を張ります。ジュウシマツのポーズみたいになりますw
5:息をお腹いっぱいに吸い込みます。腹筋と側筋を意識して膨らます感じに
6:息を吐きながら、できれば声を出しながら上半身を肩甲骨が少し浮く程度まで持ち上げます。
7:続けて息を吐き続けたまま戻しますが。このとき肩甲骨が床に付くくらいまでにします
8:5〜7を繰り返す。

 取り敢えずこれをできる回数までやるといいよ。
 身体を横にして側近も鍛えるとなおよし。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:55:49.52 ID:xlOtNeVm0
>>78
要は腹に息を入れるだけ

吸う時に肩を上げず腹を膨らませるだけだよ
吐くときもなるべく凹ませずに膨らますようにする
みぞおちのちょっと下あたりをグッと手で押さえて、それを押し返しながら息を吐く感じね
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:56:12.74 ID:3h0UdxFE0
とりあえずここまでのまとめ

俺にも歌える曲→butterfly
コツ→鼻声にならず、メリハリをつける、リズムを取る 腹筋
学習→テンポ=速さ、リズム=歌いやすさ、拍=何かそれっぽいの、音程=音の高さ 何かあった時はDAMペン先生に頼る
    腹筋はいらない、DAMペン先生はフォローが上手い フォール=ブラックフォールダウン 
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 20:57:22.59 ID:6uFuOhqE0
>>82
追記
絶対に手を頭に触れないこと。首はまっすぐにしておくこと。
後は普段でもお腹を意識して呼吸するといいよ。肩を動かさないように
人間寝てる時は必ず腹式呼吸になるから、そのときどこが動いてるか意識してみるとわかりやすいかな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:57:52.66 ID:dFP/X8ID0
オススメ曲片っ端から歌ったのに残ったのバタフライだけかよw
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 20:59:57.59 ID:I2YtfOk00
RUB A DUB WESTERN
オタには受け悪そうだが盛り上がるもの
有名な曲ではないが歌ったら一緒にいた奴かなり引き込めた
http://www.youtube.com/watch?v=-3ri4gnpKO4
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:01:16.05 ID:3h0UdxFE0
>>79
おお、流行ってるんだなー
でも人様のいう歌いやすい曲って俺レベルだとムズか(ry

>>80
やべえ、分からん
コンクール出たのに分からん・・流石俺

>>81
任しとけ
盛大なかませになってやろう

>>82-83,>>85
おお、凄いthx
ちょっとやってみる
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 21:02:42.90 ID:6uFuOhqE0
>>88
お腹の後ろ側が浮いた状態で腹筋すると腰痛めるから気をつけろよー
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:04:01.34 ID:3h0UdxFE0
>>86
他の曲なんかなかった・・なかったんや・・・!!

>>87
やばい

英語怖い
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:04:38.37 ID:I22vPMog0
>>84
やはり良く聴いてる曲のが良いって事さ〜

あといきなり全部やろうとするよりも一つづつ課題決めてやった方がいいんじゃないかな?
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 21:06:50.27 ID:6uFuOhqE0
>>90
あ、超簡単なコツの一つがあったw
歌うちょっと前に口を大きく動かして表情筋と口回りの筋肉の準備体操みたいな事するといいよ。
端から見たら変顔してる事になるから、人の見てない所でね!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:09:14.46 ID:3h0UdxFE0
やばい>>82の3から先が覚えられなくて続きを見にPCまで戻ってしまう事態が発生する・・!!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:10:23.20 ID:I2YtfOk00
>>90
今まで歌った中で一番盛り上げられたのがこの歌なんだよな
次点でみかんの歌だが知ってる奴はもちろん多かった
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:14:40.52 ID:3h0UdxFE0
>>89
そうなんよ、最近腰がガタきててのう・・

>>91
課題か
じゃあ腹式呼吸をマスターするでいくか!
そして波紋だURYYYY

>>92
なるほど
その点はぼっちだから平気だな!

>>94
しかし英検4級の俺でもこれは苦戦しそうだ
そしてみかんの歌なんてなかった・・
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:15:08.31 ID:0/k10lSZ0
おー飯食ってきたけど
まだなんやかんややってるね
もううpは終わりなの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:17:40.51 ID:dFP/X8ID0
お勧め曲以外なんか歌ってないの?
それうp汁
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:19:47.06 ID:3h0UdxFE0
自分の歌いたい曲っていうと何も考え付かなくって困ったんだが
ハートオブソード思い出して歌ったぜ終わったぜ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:20:15.14 ID:0/k10lSZ0
ん…?
まさか今カラオケか?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:22:49.52 ID:3h0UdxFE0
>>99
それどんだけ尽くしだよw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:23:12.95 ID:9bYUK3nn0
カラオケの音声どうやってうpしてるんですか(>_<)
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:24:20.00 ID:bjo2laD/0
お先にシルブプレは歌いやすい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:24:56.07 ID:3h0UdxFE0
ご多分に漏れず
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0808.mp3

ところで最近ふと思うんだけど
元々リズム感ない上にテンポ取れずに
さらに後半になると集中力欠ける俺って役マンなんじゃないかしら
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:26:17.81 ID:A8rXp5I30
腹式呼吸は息が持ちやすくなることと声量が増えるメリットは大きいからな
もちろんそれだけで歌が上手くなる訳ではないけど
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:26:58.90 ID:3h0UdxFE0
>>101
ここにmp3ファイルをうpすればいいと思います><
http://wktk.vip2ch.com/index.html

>>102
GA懐かしい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:27:53.11 ID:0/k10lSZ0
なんかなぁ
シャウト系の方が上達早いんじゃないかと思えてきた
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:30:27.43 ID:3h0UdxFE0
腹式呼吸マスターしたらその勢いで音感も付くでしょうか?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:31:35.20 ID:xlOtNeVm0
>>107
つかない
呼吸と音感は別もんだよwww
聞きこんでちゃんと音取ってを繰り返さないと音感は良くならない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:33:54.13 ID:3h0UdxFE0
>>106
シャウトはskyrimでやってるからな!

ファイアーブレス!

>>108
マジか
音取れれば苦労しないんだけどな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:35:48.40 ID:0/k10lSZ0
まぁー声の高さはすげぇし
憧れるわ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:36:31.95 ID:xlOtNeVm0
>>109
音取りって言うのは原曲を聴いて音を覚えるって工程の事
音楽を聴く設備(パソコンとかウォークマン的なものとか)があれば誰でもできるよ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:38:06.80 ID:3h0UdxFE0
ここまでのまとめ
俺にも歌える曲→butterfly
コツ→鼻声にならず、メリハリをつける、リズムを取る 腹筋
学習→テンポ=速さ、リズム=歌いやすさ、拍=何かそれっぽいの、音程=音の高さ、フォール=ブラックフォールダウン 
    腹筋はいらない、DAMペン先生はフォローが上手い 
腹式呼吸→1:仰向けに寝ます
       2:そのまま膝を抱えます
       3:膝を曲げたまま足を戻します。これで、背中全体が床にべったり付いた状態にできます
         見た目としては三角座りした状態から上半身だけ仰向けに寝てる状態。
       4:両掌を開いた状態でそれぞれ耳の横に掌を上にして肘を張ります。ジュウシマツのポーズみたいになりますw
       5:息をお腹いっぱいに吸い込みます。腹筋と側筋を意識して膨らます感じに
       6:息を吐きながら、できれば声を出しながら上半身を肩甲骨が少し浮く程度まで持ち上げます。
       7:続けて息を吐き続けたまま戻しますが。このとき肩甲骨が床に付くくらいまでにします
       8:5〜7を繰り返す。
       吸う時に肩を上げず腹を膨らませるだ
       吐くときもなるべく凹ませずに膨らますようにする
       みぞおちのちょっと下あたりをグッと手で押さえて、それを押し返しながら息を吐く感じ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:40:01.14 ID:3h0UdxFE0
ところで、

おまいらうpしないの?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:40:55.83 ID:0/k10lSZ0
うpする音源が無い
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:43:12.93 ID:xlOtNeVm0
>>113
宅録でここ最近録った音源が無いからな…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:44:21.20 ID:0/k10lSZ0
昨日みたいにうpする人居るかもね
声ほせぇ姉さんだったが上手かったな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:44:46.26 ID:3h0UdxFE0
>>110
それ奇声じゃね?
中学の頃よく奇声発しながら走り回ってたからな・・完全に妖怪だったな

>>111
音覚えても声に出すと何か合ってないんだよ
バタフライがそんな感じ
高低差が離れると絶対ズレる事に気づいた
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:47:31.68 ID:0/k10lSZ0
奇声ねぇ…ww
どんな中学生だったんだよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:48:20.00 ID:3h0UdxFE0
>>114-115
まあ、よく考えたら普通録音しないもんな・・

>>116
プロだったな
てかvipに女いるとか都市伝説だと思ってたわ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:49:57.73 ID:xlOtNeVm0
>>116
こんばんはつーかちょっと前からいたんだよ…

音取りの様子
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0816.mp3
ここからこう言うのを繰り返して

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0811.mp3
ここまで持っていく
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:49:58.83 ID:0/k10lSZ0
あっでもカラオケ板には歌うpスレあるから
結構録音してる人居ると思うぞ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:55:35.19 ID:0/k10lSZ0
>>120
姉さんktkr
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:56:59.22 ID:3h0UdxFE0
>>120
流石歌のお姉さんは格が違った

>>121
それもうプロの巣窟じゃね
もう「俺の歌を聞けー」とかいっても
「は?お前誰?」なんていわれるレベル
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:59:05.83 ID:0/k10lSZ0
>>123
そう思うだろ
けど違うんだよな
上手かったらカエレと言われるスレもあるんだぜ…
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 21:59:25.39 ID:xlOtNeVm0
何回かやった後の>>120だから厳密に言うと音取りとはちょっと違うと思うww

6年合唱やると嫌でもこうなるよ…

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0817.mp3
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:04:15.91 ID:0/k10lSZ0
合唱…納得
特徴的な声だもんなぁ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:04:42.78 ID:3h0UdxFE0
>>124
いやでも専門板はやっぱその道を極めし強者が集まるだろ
家ゲー板とか漫画サトンとか喪男板とか受験サロンとかですらレベル違いすぎたもの

>>125
おかしいな・・俺小3から小6までの3年だけど合唱クラブみたいなとこいたんだが
オブラディオブラダとかなぜかバックで踊る役に回れたんだが
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:06:48.05 ID:ohMfTRRu0
音源あっても挙げ方わからん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:06:58.83 ID:xlOtNeVm0
>>126
ベルカントが大分残ってるんだと思うよ
うちの顧問宗教曲ばっかりだったから余計に

>>127
オケ板にいたけどミックスとかミドルとかややこしすぎてしばらく行ってない
こちとら叩き上げで知識ゼロなんだよ!!

そのエピソードは…どういうことだろう…

なるだけベルカントから離れたつもり
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0820.mp3
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:08:04.97 ID:0/k10lSZ0
>>127
じゃあとにかくカラオケ板の歌下手うpスレで他の人の音源聞いて来いww
まぁ確かに専門晩は苦手意識あるかもだが
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:09:13.89 ID:3h0UdxFE0
やばい歌のお姉さんが挙げてくれてるファイルが何か開けない
レベルの低い奴は見れない的あれか
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:10:24.16 ID:0/k10lSZ0
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:11:57.75 ID:3h0UdxFE0
>>129
ベルカントかー
俺もベルカントにてとかかなり好きだったな
流石植松伸夫作曲
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:12.90 ID:xlOtNeVm0
>>133
突っ込んでいいのか悪いのか…

合唱ではこんなことやってました(多重録音)
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0821.mp3
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:19.06 ID:0/k10lSZ0
>>129
すげぇwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:15:34.32 ID:3h0UdxFE0
ってそれザナルカントや!
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:16:06.64 ID:3h0UdxFE0
これはひどい・・OTZ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:17:48.90 ID:0/k10lSZ0
ベルカントにてって所の事か
一瞬何の事かと思ったわww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:18:29.16 ID:xlOtNeVm0
>>131
こっちだとどうだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3112564.mp3.html

DLになっちゃうかもだけど
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:19:47.56 ID:3h0UdxFE0
>>139
直リン保存余裕でした!
家宝にします
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:20:46.04 ID:xlOtNeVm0
>>140
よりによってこれを家宝にするかwwwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:23:44.97 ID:3h0UdxFE0
>>134も聞けた!

やよい×千早乙
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:24:15.05 ID:0/k10lSZ0
そろそろ終わりかの
とりあえず十八番候補はButterflyかな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:27:50.18 ID:3h0UdxFE0
>>143
よっしゃ
5日後オタ友とカラオケいくっぽいが
バタフライ縛りでいくぜ・・!!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:28:29.17 ID:xlOtNeVm0
>>142
千早はたまに言われるけどやよいは初めてだな
あずささんが目標だけどもうボイトレもしてない素人だから無理ゲーすぎるわwwwww

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0823.mp3
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:31:24.09 ID:3h0UdxFE0
>>145
前半やよいじゃないのか?
え・・?春香さん?
あずさんそういやラジオで天城超え歌ってたぜ
お願いします
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:33:01.22 ID:0/k10lSZ0
これは…アイマスとかの歌なのか?
知らんからな何も言えないがwww

バタフライ縛りとかやめれwwwせめてアニソン縛りで池
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:34:30.21 ID:xlOtNeVm0
>>146
いやキャラを意識してなかったからwwww

天城越え使いまわししかなかった
すぐ近くに母ちゃんがいるから新録は無理なんだよごめん
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0824.mp3
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:35:57.06 ID:3h0UdxFE0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   そしてなぜかまた聞けない・・・ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄


  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:40:26.38 ID:xlOtNeVm0
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:41:24.62 ID:3h0UdxFE0
>>147
どうせバタフライ以外なかった事になるんなら・・・勝負に出るしかねえ
相手が飽きるのが先か俺が参るのが先かのガチンコやー!!
代金は相手のおごりやー!

>>145
(゚∀゚)聞けた!
感極まるなこれ・・
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:43:59.05 ID:0/k10lSZ0
>>151
それは…友達無くすぞww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:44:13.05 ID:3h0UdxFE0
>>150
わざわざすみません><
石川あずさん乙です
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:44:49.29 ID:+oZwOGIb0
つ日本ブレイク工業
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:47:58.70 ID:ohMfTRRu0
客観的に聞いてみるのっていいな
俺もこういうスレ建ててみようかな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:48:20.31 ID:3h0UdxFE0
>>152
いい加減白け始めた所で
バタフライ〜ストロングver〜に打って出るから大丈夫なはず・・!

>>134
懐かしすぎ吹いた
そういやバンプのKとか名古屋はええでとかちんこ音頭とかもあるか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:49:44.75 ID:nog/mwBb0
>>155
今うpしたっていいだんぜ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:49:50.39 ID:3h0UdxFE0
>>155
お勧め曲引っ提げて明日辺り歌ってくるといいぜ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:50:48.70 ID:0/k10lSZ0
>>155
音源あるならここでおkじゃね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:51:52.36 ID:xlOtNeVm0
>>151
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0828.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0830.mp3
感極まってくるとこうなる
(恋人を射ち堕とした日、Ark)

明日早いからそろそろ寝るわー
バタフライの人頑張ってね!
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:23.69 ID:0/k10lSZ0
>>160
姉さんおやすみー
こんなに綺麗な歌い方っつーのもあるんだなぁ…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:53:56.52 ID:3h0UdxFE0
>>160
NHKって収録速いもんな・・お姉さん乙っした
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:57:19.06 ID:3h0UdxFE0
今さらなんだが
バタフライってそもそも何点取れば18番たりえるんだ?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 22:57:31.13 ID:0/k10lSZ0
>>1
まぁ次のカラオケ楽しんでな
ライブDAMしてみてどうだった?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:01:10.49 ID:0/k10lSZ0
>>163
採点のコメントに95点くらいだと十八番ですね!みたいなコメントあったと思う
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:02:11.04 ID:3h0UdxFE0
>>164
1.「何か高級感がSUGEEE}
2.[ちょw機能ありすぎバロスw」
3.「表に合わせて歌う?任しとけ」
4「あれ・・ちょw速っ・・・」」
5「やばいbad連発」
テテテテン、テテテンテン
6「平均点TAKEEEEE]
7「もう歌何か歌わないよ、夏」
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:05:02.15 ID:3h0UdxFE0
>>165
90点以上とか、もう神だろ・・
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:06:15.53 ID:0/k10lSZ0
>>167
俺はそんなに点高くないからなww
どっかでその画像見た事がるんだ
まぁ素直にすげぇと思ったわ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:15.00 ID:3h0UdxFE0
>>168
これだからプロは
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:07:55.69 ID:0/k10lSZ0
ねーよwwww
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:08:15.37 ID:ohMfTRRu0
wktkの上限より微妙にでかいwwwww
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:25.84 ID:3h0UdxFE0
てか今さらだがカラオケってそもそもいくらが相場なんだ?
今日言った所1600円とかいわれてたんだが、ジト目で
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:10:29.81 ID:ePaENfPJ0
昨日のやつまだ結果報告まだあってよかた!
昨日もいた俺だよ!
残念ながら上達してなさそうだね!
昨日も他のやつも言ってるが歌詞や曲は覚えてないと歌えんぞ
バタフライが他よりマシなのは昔聞いて頭にのこってるからだろ
あとGod・・・はお前には無理だと昨日から思ってた
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:11:16.00 ID:mmlsh1l/0
オク下でないことは評価したい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:11:32.07 ID:0/k10lSZ0
>>172
飲み放題とか頼んだからだろうな
1000円でお釣りくる位だろ大体
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:00.96 ID:3h0UdxFE0
>>173
無理だと思わず逆に楽勝と思えばいけるんじゃね?みたいな感じでトライしたら
イントロでもう嫌な予感がした
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:18.49 ID:ohMfTRRu0
>>172
最大24時間1000円って店がある
今日行ったのは15分100円
いつも行くのは最大10時間500円だったか
ドリンクはついてたりなかったり
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:13:45.65 ID:nog/mwBb0
>>171
ビットレート下げるか他のとこ使ってみそ


むしろGod knoesが安定してたと思うは
キー下げればバタフライ以上に様になりそう
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:16:49.17 ID:3h0UdxFE0
>>175
まあ憶したけどな!

>>175,>>177
そもそもおまいら普通何時間歌うんだ?

>>178
DAMペン先生乙
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:17:09.48 ID:ePaENfPJ0
>>178
歌としては難しくないしな
バタフライのがムズイ
だから>>1はまず18番にするには覚えろよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:24.64 ID:ohMfTRRu0
>>179
普段は4ー5人で十時間耐久
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:18:58.89 ID:0/k10lSZ0
>>175
11時開店と同時に入り
フリータイムお願いする
夜の7時まで居るぜ…まぁ実際歌ったり歌わなかったりだが
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:20:17.41 ID:3h0UdxFE0
>>180
そうなんだよ!
バタフライあれ意外に滅茶苦茶ムズいんだよ
表でいうとあの棒がすげーうねうねしてて気が付いたらリズム吹っ飛ぶんです
あれがカラオケ定番とかもう平均の高さに絶望した
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:21:54.70 ID:ohMfTRRu0
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/142862
正直なところ>>1にどうこう言える腕じゃない
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:22:20.64 ID:3h0UdxFE0
>>181
ちょwリア充乙

>>182
そんな何歌うんだよ
バタフライか
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:08.31 ID:ohMfTRRu0
>>185
友人には事欠かないが
何分女っ気が無いもんで
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:25:53.84 ID:0/k10lSZ0
>>185
俺はヒトカラだからな
人の目気にしなくていいからV系ばっかだよ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:27:16.40 ID:3h0UdxFE0
>>184
え?普通じゃね?
つまり俺よりは上手いから大丈夫だ
てかこれ聞いた事あるな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:29:28.28 ID:3h0UdxFE0
>>186
俺なんて友達って程の友達もほとんどいないからなあ

>>187
V系?

ラルク?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:31:05.94 ID:0/k10lSZ0
>>189
ラルクではないなww
まぁ貼って良いならつべのアド貼るが
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:31:14.79 ID:nog/mwBb0
>>184
まさかの.wav
曲知らないけど女の歌?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:32:10.16 ID:3h0UdxFE0
タイバニか!
おかんが勧めて来て何かそれが嫌でほとんど見なかったんだっけ・・
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:33:25.73 ID:ohMfTRRu0
>>191
いや、男の歌
去年の今頃やってたアニメの歌
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:41.72 ID:3h0UdxFE0
この曲聞いただけで滅茶苦茶ムズいって俺でも分かるぜ
これ進歩?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:34:44.04 ID:ePaENfPJ0
オリオンは名曲だよな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:38:09.81 ID:rz/mtKhI0
独特なリズム感だな
まずは上手く歌おうとせず、原曲の真似して歌ってみたら?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:39:11.65 ID:nog/mwBb0
ぐぐった
UNISON SQUARE GARDEN  オリオンをなぞる

高すぎワロタw 女の声かとおもったは
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:39:44.66 ID:3h0UdxFE0
>>196
よくわかんないけど原曲の真似したら上手く歌えるんじゃね?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:42:25.22 ID:ohMfTRRu0
>>198
採点を考えるとそれじゃ足りなかったりするんだよな
本人が歌っても満点はそうそう出ないって言うし
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:43:12.64 ID:3h0UdxFE0
>>197
どちらかというと女声というか
スクービィードゥーっぽくね?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:44:12.00 ID:T9zq3hC30
>>197
どうやら>>1が次回で歌う曲が決まったようだな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:44:29.05 ID:ePaENfPJ0
>>198
とりあえずそれをそのままお前に言いたいwwww
18番目指して上手くなりたいならまずは原曲を完全に覚えて言い回しなども真似するとこからだぞ

203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:46:45.80 ID:3h0UdxFE0
>>199,>>202
・・とりあえず原曲聞きまくるか

>>201
どんなノリだよ
ねーよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:48:51.06 ID:Mz+OF/u30

205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:49:36.58 ID:3h0UdxFE0
>>204
甘え
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:52:56.43 ID:rz/mtKhI0
>>1の声は俺と同じくらいの高さだから

飛蘭のmind as judgement
水樹奈々の曲全般
スピッツ
Galileo Galilei

とか歌いやすいかと思われ
まぁ向き不向きが当然あるけど
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:53:00.53 ID:gDbsS+B60
俺もカラオケ行きたい
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:57.46 ID:3h0UdxFE0
>>206
あースピッツは結構簡単そうだな
これならいけるか・・?
でもいけた試しがな(ry

>>207
明日とかどうよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:54:59.53 ID:nog/mwBb0
>>200
なんにしても凶悪な高さだ
>>1なら普通に歌えるだろうから、ぜひ十八番にしたい曲リストに加えよう(提案)
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:19.47 ID:0/k10lSZ0
カラオケ俺も行きたいなぁ
けど雨だしな…
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:56:21.08 ID:ePaENfPJ0
あと
誰か書いてたきもするが常に必死感がすげーからアップテンポな曲だけじゃなくて
バラード的な落ち着いた曲を歌ってもっと楽に歌う感じを覚えたら印象かなり変わるきがするなぁ
全部は聞いてないからすでに歌ってたらごめん
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:57:00.26 ID:3h0UdxFE0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ>>209
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:57:38.50 ID:rz/mtKhI0
>>208
高さはいける
リズムは聴き込め
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:09.21 ID:ohMfTRRu0
>>208
何県なん?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:50.53 ID:ePaENfPJ0
>>208
俺も>>1と行ってみたいわぁ
あと歌の姉さんも
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/20(水) 23:58:54.89 ID:3h0UdxFE0
>>210
晴れてるから安心しろ

>>211
バラードも必死感が凄いから安心しろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:00:56.71 ID:C/nySIEy0
>>216
こっちは九州でな
台風5号さん来てるのよね…
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:01:33.74 ID:UNPTFtTz0
>>213
え?でもスピッツって結構合唱曲とかで歌ったような
あれ?何かデジャヴが(ry

>>214-215
なぜ一緒に行く流れになったし
私は一向に構わんッ!
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:04:33.14 ID:ohMfTRRu0
関東なら頑張って行く
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:05:38.64 ID:UNPTFtTz0
>>217
おお、何か昨日訪問してた気がする

>>219
東京だが、来てもバタフライ地獄だぞ?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:07:04.71 ID:JrTe+VbG0
>>220
じゃあオリオンなぞりまくるわ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:07:39.15 ID:tHE59DtD0
良く言われるのはジャニーズ系の曲は素人でも歌いやすくかつ名曲が多くておいしい
逆に低いからと言ってリズム音痴がBUMP辺りを選択すると痛い目を見ることに・・
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:08:14.38 ID:C/nySIEy0
昨日は4号さん今日は5号さん
この時期は嫌になるわ
歌いたいなぁ…
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:08:49.16 ID:UNPTFtTz0
>>221
そうさ常識wはずれも悪くはないかなww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:10:15.28 ID:UNPTFtTz0
>>222
俺レベルになると嵐でも挫折したからな

>>223
台風の中歌うとかカッコよくね?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:11:23.18 ID:C/nySIEy0
まぁ台風が来てる時ってカラオケ屋空いてるんだよな…
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:13:07.41 ID:JrTe+VbG0
>>224
つまり半信半疑あっちこっちwwwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:13:16.86 ID:tHE59DtD0
>>225
スマップやKinKi Kidsは?
音域も狭いしリズムもわかりやすい曲が揃ってるじゃない
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:13:33.56 ID:UNPTFtTz0
しかしあれだな、95以上取らないと18番じゃないって事は
俺一生バタフライしか歌えない可能性も出てくるなこれ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:02.96 ID:C/nySIEy0
>>229
いやそれは機械のコメントであって
一般的に言えば90超えれば十八番みたいなもんじゃないか
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:50.79 ID:tHE59DtD0
バタフライって別段そこまで簡単な曲でも無いだろ
カサブタとかウィーアーと全然変わらんやん
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:15:57.99 ID:Ndf64p190
>>229
なんども言うが点数は指標であって上手いか十八番かは別もんだいだぞ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:18:48.98 ID:UNPTFtTz0
>>226
でも風が吹けばオケ屋儲かるぜ

>>227
これ以上 シャレてる時間はない・・

>>228
とすると青いイナズマ?

>>230
それもかなりハードル高い気がするんだぜ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:21:08.23 ID:UNPTFtTz0
>>231
え?ウィーアーとカサブタって簡単そうなんだが
まるで成長してない・・

>>232
でも俺が聞いてやべえ俺うめえwって自分で思うのは中々な・・・
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:22:08.56 ID:C/nySIEy0
自分の歌聴いてうめぇと思うのか…?
それ結構重症じゃね…?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:22:12.64 ID:tHE59DtD0
>>233
夜空のムコウ
硝子の少年
フラワー
世界に一つだけの花

どれも聞いたことあるだろうしわりかし簡単なのばっかだよ
おまけに歌いこなせればいついかなるカラオケでも通用するという伝家の宝刀になり得る
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:24:41.94 ID:aJwTIY8v0
よし、>>1今何か歌え
バラード系でおk
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:25:40.48 ID:UNPTFtTz0
>>235
やべえ・・俺きめえ・・・なら結構思う事あるけどな
昨日とか初めて自分の歌声聞いて死にたくなった

>>236
しかし、俺レベルになるとなぜか歌ってみると大苦戦するんだよな
リズム感0って凄い
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:28:04.53 ID:tHE59DtD0
>>237
リズム音痴にバラードって逆に死ねるんじゃないか?w
もういっそラップ系とかでどうだろう
greeeenのキセキとかさ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:29:37.70 ID:CGof8QPv0
もう自分の好きな歌歌えよ
楽しいぞ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:29:54.16 ID:UNPTFtTz0
>>237
今はねーよw

>>239
あれか・・
あれはコンビニでバイトしてた時の店長のいびりを思い出すからダメだわ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:32:30.50 ID:UNPTFtTz0
>>240
好きな曲か

そういえばnew worldが結構好きだっ(ry
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:34:19.12 ID:C/nySIEy0
まぁ好きなの歌いまくるのが一番だよなぁ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:35:30.58 ID:JrTe+VbG0
>>243
それがあって上手下手だよな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:36:30.32 ID:MxoJ3aQd0
突撃ラブハート
まじおすすめ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:37:32.14 ID:UNPTFtTz0
とすると当面の目標としては

1.腹式呼吸を覚える
2.バタフライ極める
3.彼女が出来る

これだな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:38:12.59 ID:C/nySIEy0
>>246
三番目は俺等にアドバイス求めるなよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:38:46.47 ID:JrTe+VbG0
>>246
三つ目は教えられない
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:39:52.21 ID:UNPTFtTz0
>>247-248
マジレスかよ・・

それにつけても
そもそもおまいら1曲極めるのにどんくらいかかるの?
それ何曲持ってるわけだろ?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:19.13 ID:C/nySIEy0
極めた歌ははっきり言うと一曲も無いな
まぁこれは得意かなってのはあるけど
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:42:50.53 ID:aJwTIY8v0
new worldは女じゃないと無理だろ・・・・常識的に考えて
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:44:42.62 ID:JrTe+VbG0
>>249
全部あれくらいの出来
練習はそんなにしてないし出来ない
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:45:29.97 ID:UNPTFtTz0
>>250
kwsk

>>251
そうか・・
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:46:13.67 ID:HF0Kvoq50
>>251
オカマvoiceでいいならいつも歌ってるぜ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:20.65 ID:Bcdi3S0x0
B'zのALONEと恋心とOH!GIRLが歌いやすいよ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:51.13 ID:ED44at0DO
マジレスすると声質による

カラオケで歌うまい奴の大半は自分の声質と選曲が合ってる奴
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:48:53.61 ID:C/nySIEy0
>>253
http://www.youtube.com/watch?v=0wF8Oh7pRbI
唯一90超えが出た曲
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:49:21.62 ID:UNPTFtTz0
>>252
いやちょっと待て
お前確か精密採点2?で女々しくてが77点だろ?
それ2はー10らしいからつまり87点だろ?
ほとんどがそこら辺ってやばくね
18番派に数で対抗する系じゃね?

>>254
うpまだか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:51:54.51 ID:UNPTFtTz0
>>255
ウルトラソウルくらいしか知らないが
駄目でござった

>>256
声質ってどう判断すんの?
俺何タイプかしら

>>257
UMEEEE
これ95以上いくだろ・・
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:54:09.08 ID:C/nySIEy0
>>259
まぁ俺が歌うと汚くなるんだがな…
はぁこんな声出たらなぁー
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:54:30.80 ID:UNPTFtTz0
あ、これ本人かよ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:54:31.63 ID:JrTe+VbG0
>>258
完全に質より数と勢いで勝負する系男子
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:55:07.74 ID:ED44at0DO
>>259
バラード、ロック、パンク、ポップ、ジャンルは沢山あるが歌っててどれが一番しっくりきたよ

自分で判断出来ないならうpしかないが

声質は魅せる意味での歌唱力にかなり影響でるが数値的な歌唱力にはほとんど影響ないから点数じゃ評価出来ん

これが点数=歌のうまさに直結しない一番の理由
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:55:08.77 ID:tHE59DtD0
確かにチェストだけでmid2G、張ってhiA出るような声質の奴が
無理なく歌えるからと言って福山やBUMPばっかり歌ってても下手糞に聞こえやすいよな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:55:36.44 ID:C/nySIEy0
>>261
ちょwww俺だと思ったのかよ
ねーよ…
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:55:59.56 ID:Bcdi3S0x0
>>259
ウルトラソウルは高いし、激しいし、ムズすぎるだろwwwww
この三つは、割と低めの声で、あまり激しくないからおすすめだよ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:58:37.34 ID:ED44at0DO
>>264
福山やBUMPの低音を綺麗に歌えるやつは歌上手いがな

理由:張りやすい高音より張りにくい低音の方が遥かに丁寧かつ綺麗に歌いにくいから
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 00:59:09.52 ID:f7K++HqT0
んで18番候補は決まったん?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:00:09.57 ID:tHE59DtD0
いや、逆に声が出るならウルトラソウルを歌うべき
喚声点mid2Dの雑魚声帯の俺でも奇声ヘッドで歌ったらタカラで馬鹿ウケだったぞ
声質が汚くなろうが多少リズムが狂おうが勢いで押せる
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:02:09.87 ID:JrTe+VbG0
勢いは大切
多少の下手もカバーする
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:03:30.36 ID:UNPTFtTz0
>>262
トレンド決めてんな

>>263
どちらかというと
どれもしっくり来な(ry
そんなレベルやないんや・・

>>265
90越え出たいうからこれかと思って
でも90越えたらもうプロだろ・・

>>266
なるほど、いけるかしら?
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 01:03:37.12 ID:8Vf8q3w/0
DAMさんの、「ビブラート&ロングトーン」のとこだけいつもめちゃめちゃ悪いんですけど、なんかコツとかあるんですかね?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:06:21.53 ID:UNPTFtTz0
>>268
馬鹿の一つ覚えのごとくバタフライになりました
次点はまだない

>>269
よく分からんがウルトラソウルすげーリズムむずいぜ
サビ前で既に???だった
しかしタカラで大ウケって凄いな
じゃあそれが決めてになっ採用されたのか?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:06:55.05 ID:tHE59DtD0
>>272
ロングトーンとビブラートは割と腹式呼吸が大事
使える空気の量が少ないと小技を掛ける余裕も音を伸ばす余裕も無くなる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:07:39.80 ID:ED44at0DO
勢い+声量=高い評価になるから
それ系に自信あるならロック、パンクいいんじゃないか
基本的に音程あってりゃ多少丁寧さに欠けても高評価になるぞ

>>272
どちらも腹からしっかり声だしてりゃぶれにくい
後は肺活量鍛える、ブレスタイミング気をつけるくらいだな
ロングトーン入る前にしっかり呼吸してたらそうそうぶれんだろ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:08:08.24 ID:PnbVT7L50
喉閉めて歌うなよー
欠伸の喉で歌えよー
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:08:09.47 ID:C/nySIEy0
>>271
俺がプロなら
日本はプロだらけになるわwww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:10:04.41 ID:JrTe+VbG0
ビブラートなんか星つかなかったですし

もう寝るけどまたスレ建てたら来るよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:10:07.04 ID:UNPTFtTz0
>>270
その勢いが出ないから困る

>>275
自信ねえw
あえてバラードでいくしかないのか・・?

>>276
どういう事?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:11:21.87 ID:Bcdi3S0x0
>>271
練習したら、いけるぞ〜。本当に歌いやすいから、
あとここも見ておいて、損はないよ〜


【のどに】カラオケに適した飲食物【優しい】
http://newsteam.livedoor.biz/archives/51624733.html
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:11:44.57 ID:FCQU+UKk0
>>279
喉は開いて歌えってことじゃね?もちろん声帯は閉めてな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:12:33.47 ID:UNPTFtTz0
>>277
いや90以上はもうプロだろw

>>278
まずビブラートの意味が分らないですしおすし
俺はバタフライ修行の旅に出るから当分ないだろうが
というかお前が立ててうpしてけばおk
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:13:47.99 ID:tHE59DtD0
>>273
ウルトラソウルのウケは抜群にいいけど十八番は他にあるかな
サビ締めのhiC♯がフラットすると超絶に格好悪いんで調子を気にする必要がある
同じ理由でスピッツのロビンソンも歌いたいけどタカラでは敬遠する時もままある
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:14:54.36 ID:UNPTFtTz0
>>280
ドリンクバー駄目でござったか

>>281
なるほど、つまり欠伸の喉を開いて声帯を閉めて歌うのか
任しとけ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:15:32.56 ID:C/nySIEy0
>>1
またカラオケスレ立ててくれwww
あと俺はプロじゃねぇ初心者も良い所だぞ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:15:41.38 ID:FCQU+UKk0
>>284
本当にちゃんと理解できてるか?ww
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 01:15:53.87 ID:8Vf8q3w/0
>>274-275
ありがとうございます!
息をたくさん吸って声を出していけば改善されるって感じですね
横から失礼しました。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:16:08.56 ID:ts3BQM/F0
ブルーハーツって万能だよな
誰と言っても通じる曲あるし歌いやすいし盛り上がるし
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:16:49.19 ID:8zMg4aJB0
>>1見る限り選曲が無理すぎる
まず音域を上げないと駄目だろ
ミドルやヘッドなんてのはは無理だろうから初心者はまずhiAを出せ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:17:30.55 ID:ED44at0DO
>>279
バラードに必要なのは
丁寧さ+溜め+張り上げない+ファルセット(これは曲によるが)

とくに丁寧に1音1音綺麗に拾わなきゃ汚なく聴こえるから難しいぞ
声質がバラード向きなら誤魔化せるが
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:18:49.70 ID:UNPTFtTz0
>>283
よく分からんが
カラオケ得意だとタカラにも受かるってのはすげーな
まさに一芸入試だな

>>285
俺はいつになるか分からんぞw
90以上いく気全くしなくて困る

>>286
考えるんじゃない、感じるんだ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:20:07.31 ID:C/nySIEy0
>>291
もうコテ付けろwww
カラオケスレの時だけで良いから
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:20:17.68 ID:tHE59DtD0
バラードはなんていうか費用対効果が・・
難しい割にカラオケでは評価されにくいし、そもそも雰囲気によっては入れ辛い
どっちかっていうとバラードが得意な俺でもあまり歌わない
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:20:44.57 ID:WjDSJxJa0
音域は割と広い
声も良い
歌い方がきめえ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:21:06.85 ID:UNPTFtTz0
>>288
リンダリンダとかあったな
でも俺みかんのうたすら駄目だったからなw

>>289
なるほど、英語ムズい

>>290
音感皆無の俺には無理な相談であった・・
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:21:39.38 ID:tHE59DtD0
>>291
タカラは多人数でもカラオケって意味だぞw
まあネタだろうが念のためww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:22:15.06 ID:tHE59DtD0
>>296
×多人数でもカラオケ
○多人数でのカラオケ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:24:28.82 ID:UNPTFtTz0
>>293
上級者向けなのか

>>294
持ちあげて落とすとはこやつめハハハ

>>296
それ先にいっとけw
知識も0だからな
最近フォールの意味を知ったくらいで
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:24:48.20 ID:ED44at0DO
>>293
同じくバラード向きだが俺はしょっちゅう歌う

むしろバラード以外で評価されることがほとんどない
声量ないからだけど

>>295
一つ言っとくががちで音感ないやつとかなかなかいないからな
大切なのは聴き込みと歌い込み

聴き込んでからアカペラでいいからゆっくりゆっくり歌ってみるといい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:26:10.27 ID:JrTe+VbG0
コテよりスレタイのが効果的かと
【昨日の】をつけるとか…zzZ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:27:04.99 ID:C/nySIEy0
>>300
あぁそれ良いなww
18番作りたいみたいな感じだな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:28:46.17 ID:f7K++HqT0
久保田利伸歌おうぜ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:28:53.66 ID:z3tqzf0a0
そんなカラオケでみんなガチになんの?

楽しくウェーイする場所ちゃうの?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:29:55.42 ID:tHE59DtD0
>>299
俺の十八番のレミオ「粉雪」よりもウルトラソウルのがウケが良かったときの何とも言えない気持ち・・
バラード上手くてもシーンとなるだけだが、ウルトラソウルみたいなのだとみんな乗ってくれるんだよな
俺「ウルトラソウル!!」一同「ヘイ!」みたいな感じで
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:30:16.18 ID:UNPTFtTz0
>>299
おお、アカペラて過ごそう
やはり聞き込みか
まあ捜査の基本だしな

>>300-301
マジか
でも何も思いつかないから
頼んだ

>>303
俺が歌うと楽しくヒャッハーできないらしい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:33:08.98 ID:XycttSYG0
VIP定番のんでんんでんでw、覚醒ヒロイズム、ウルトラソウッ辺りは?
アクエリとかあとカラオケスレでよく出るラルク
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:33:41.89 ID:C/nySIEy0
>>305
カラオケで録音とかしたら
また「カラオケで18番作りたい」でおkだろww

>>303
ウェーイ出来るのはリア充じゃね
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:34:08.30 ID:ED44at0DO
>>304
盛り上がるのと評価されるのはまた別だからなぁ
ロックは下手だろうがとにかく盛り上がるから、受けはそりゃいい
バラードは確かに盛り上がらない、なかなか評価がされにくい

だが歌ってる最中、「あの人上手いじゃん」と会話してる声を聞いたらもう止まらないんだよ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:35:20.82 ID:f7K++HqT0
俺は仮面ライダー剣の歌を歌いながら
ウェーイしてるよ!
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:36:01.86 ID:ED44at0DO
>>305
同じ曲歌い込んでたらアカペラでも最初より遥かに歌いやすく感じる筈だぜ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:36:05.99 ID:UNPTFtTz0
>>306
ふふふ
全部全滅だったぜ

なかった・・そんなもんなかったんや・・

>>307
次回あるとしたら俺バタフライだけになるんじゃないかしら
色々うp頼んだぜ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:37:41.11 ID:z3tqzf0a0
僕はhic#まで出せます!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:38:48.11 ID:f7K++HqT0
ところでbutterflyって誰の曲なん?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:39:00.55 ID:UNPTFtTz0
>>312
ハイ・・チュー・・・?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:40:10.86 ID:C/nySIEy0
こちとら暫く雨だしな…
カラオケ行けないだろうな
つかめんどくせぇ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:40:40.43 ID:UNPTFtTz0
>>313
和田浩治っていう人がおってだな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:41:24.12 ID:tHE59DtD0
>>314
音の高さの表記だよw
テノールだと大体地声でmid2G位まで出せると言われてる
俺みたいに声が低いと地声ではmid2Fで張り上げなきゃならなくなる
hiC♯はほぼソプラノの声域だよw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:41:48.96 ID:ED44at0DO
>>312
羨ま、チェストhiA(少しでも力んだら出ない)、張り上げでhiA#(調子よくてhiB)までしかでない
>>313
和田光司だったかな

>>314
音階のこと
CDEFGAB=ドレミファソラシド
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:42:31.77 ID:C/nySIEy0
>>1は本当にピアノ経験者なのだろうか…
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:43:01.25 ID:UNPTFtTz0
>>317
なるほど
そういや俺は大地讃頌アルト役だったぜ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:45:18.19 ID:UNPTFtTz0
>>318
音階か、へー

>>319
小1から週2で通ってたぜ?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:47:49.54 ID:UNPTFtTz0
まあ今の俺にはあんま関係なさそうな話だから大丈夫だな
とりあえず腹式呼吸を何とかしーのバタフライでいくぜ
おやすみ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:47:54.44 ID:tHE59DtD0
>>320
因みに和田のバタフライの最高音は地声mid2G♯裏声hiBだよ
だから歌えるなら結構高音が出てるってことになる
カラオケではデフォでキーが2つ位落とされてるけどね
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:48:12.53 ID:C/nySIEy0
まぁ上手くなりたいなら
歌って歌って歌いまくれ
チャリと一緒よ昨日誰かが言ってたが
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:48:54.29 ID:7DE1np270
知り合いの鈴木さんみたいな歌い方だな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:49:32.34 ID:C/nySIEy0
>>1は鈴木さんか
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:51:20.07 ID:ED44at0DO
>>321
これが所謂キー

さらにオクターブごとに
lowlow→low→mid1→mid2→hi→hihiって具合に高くなってく

一般的な成人男性がだせるのはlow〜mid2域

mid2G→mid2G#→hiA→hiA#→hiB→hiC→hiC#

要するにたっかいドの半音上げ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:52:19.56 ID:UNPTFtTz0
>>323
へー
なんだか複雑だが
まだバタフライ歌えるってほど歌えないから
mid0A?とかになるんじゃねえかな
とにかう頑張るか

>>324
頑張るしかないな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:55:57.10 ID:UNPTFtTz0
>>325
あれ?それ遠まわしに鈴木さんdisってね

>>326
いや鈴木はオタ友の方だ

>>327
おお、高くか
俺は今lowlowから始まってんのかな
法学部だしな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:56:20.52 ID:ikq3DTE30
俺の十八番はB'zのSUPER LOVE SONG
ただ好きなだけだけどな
実際点が一番出るのは9nineの少女トラベラー
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:57:32.72 ID:7DE1np270
鈴木さんは4留の数学科だから別人だな
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 01:59:58.21 ID:UNPTFtTz0
>>330
90越え来たか!

>>331
友の鈴木は俺が貸した青チャを間違ってゴミと一緒に捨てたからさらに別人だな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:01:27.09 ID:ikq3DTE30
>>332
DAMの精密DXなら結構出る
けど平均点は83くらいですね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:03:55.05 ID:UNPTFtTz0
やっぱ精密の2ってので90越えないと駄目なんだろうか・・
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:05:13.39 ID:tHE59DtD0
>>329
審議拒(ry
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:07:29.09 ID:UNPTFtTz0
とにかく色々新しい観念がめぐりめぐってこんがらがるから
いい加減寝るぜ
まあ何とかなるっしょ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:07:48.74 ID:C/nySIEy0
>>334
精密2で90超えたら
英雄だよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:10:59.13 ID:UNPTFtTz0
>>337
まあ2見たことないし
せっかくだから俺は1を選ぶぜ!
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:16:12.61 ID:Z0ywFxgfO
まー頑張んな
応援する
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:29:01.61 ID:UNPTFtTz0
期待されない程度に次回に続きます

〜寝〜
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/21(木) 02:38:24.19 ID:tHE59DtD0
ノシ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ってかvipperなら
んでwんでwんで、ウルトラソウッ、覚醒ヒロイズム、粉雪は必須だろ
追加でアクエリと最近ならけいおんと君の知らない物語か