ペットで蛇。飼ってるんですね。結構でかいやつなんすけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ちなみにちょっとアレな話なので怖い話が嫌な人はみないほうがいいっす


で、そのペット。室内に放し飼いにしてるんすよ。結構可愛い奴でさ
餌はドジョウなの。ちなみにこの土壌。水槽完備してペットも兼ねてるからね。最終的に餌になるけど
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:58:35.35 ID:uu2IKKzO0
で、俺の姉は結婚して甥っこと姪っこがいるんです。
姪っこは小学1年生でなかなか賢いおりこうさん
なにより道徳とは何ぞや、をわかってる子なんすよ

で、問題は甥っ子
この糞ガキ小3なんすけどまぁ、イタズラばかりしてほとほとまいっている
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 20:59:37.19 ID:hb+gxsENP
辛味噌
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:00:17.87 ID:uu2IKKzO0
過去にネプチューンと呼ばれる外国産カブトムシをね
勝手に持ち出してリアルムシキングとかいいだしてまぁ
最終的に水槽にぶちこんだ糞ガキなんすよ
早い話鬼畜な糞ガキなんすよ
部屋に鍵かけても簡単な鍵だから棒突っ込んでぐいって回せば空いちゃうレベル
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:00:19.16 ID:HMoG5ZfQ0
なんで稲川淳二みたいな口調なの
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:00:43.46 ID:YNryPlIC0
このまとめにのるスレはアフィ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:00:56.72 ID:qdZNLmG10
ほうほう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:01:39.20 ID:uu2IKKzO0
まぁ昔話はおいといてね
これから話すのが本題。これついさっきの出来事なんすけど


あ、ちなみにID検索してもらえばわかりますけど昼にもスレ立てました。先週ドジョウを殺された話ですけど


結論からいいます
この糞ガキ、蛇逃がしましたわ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:02:07.76 ID:5QedSyaW0
にげてええええええええええ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:02:07.99 ID:Xe1dF6BBi
ヘビーだな
11アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:04:45.16 ID:uu2IKKzO0
ちょっとこれマジでシャレにならないんで

ちなみにヒバカリっていう種類なんすけど
日本全国野生でいるやつなんすわ
結構小さいやつで、赤ん坊のころから端正こめて自家製ドジョウあたえて育ててたのに
昼過ぎからちょっと外出して帰ってきたらいないんすわ
でオカンがいうには
「甥っこがきて部屋にとおした」
いや通すな、と
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:05:10.23 ID:uxtGapwe0
とりあえず通報した
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:05:12.13 ID:zMhhywx50
俺の股間の蛇のほうがry
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:06:48.55 ID:A58NEsnL0
実家()
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:06:53.84 ID:HMoG5ZfQ0
だめだこいつ
16アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:06:56.34 ID:uu2IKKzO0
まぁ小さいいうても60ともなれば種族としては結構デカイ方なんすけど
糞ガキも俺がいるときには触らせてやったりしてたんすけど

先週ドジョウ殺した時に俺の部屋に出禁にしたんすわ

その復讐かなにか知らんが鍵あけて新入して

たぶんなんすけど蛇逃がして帰ったんじゃないかなぁ、と
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:07:04.02 ID:hb+gxsENP
cobra⇒arboc⇒アーボック
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:08:13.15 ID:QK2M3tNu0
>>17
なるほど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:08:14.43 ID:5ejq1+Zi0
ヒバカリって確かすげー育てんの難しい蛇じゃなかったか?
20アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:09:34.87 ID:uu2IKKzO0
>>19
餌の調達チョロいし環境整えれば簡単ですわ
わいの水槽、テラリウムで育ててるし適当にオタマジャクシやドジョウ放し飼いにしてれば勝手に捕食してくれる

ちょっとマジでどうしようね
怒りで気が狂いそう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:10:56.61 ID:B8wZyM7n0
そのクソガキに首輪して飼えばいいじゃん
ドジョウ食わせろよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:11:22.27 ID:5QedSyaW0
とりあえずクソガキ嬲り殺してからスレ立てたんだろうな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:11:27.03 ID:d7pLp47j0
蛇より>>1の口調に目が行ってまう
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:12:04.97 ID:eEAsYc7L0
ヒバカリって
あのかわいいやつだろ
25アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:12:15.31 ID:uu2IKKzO0
>>22
糞ガキの親(義兄)呼び出してる
先週ドジョウ弁償大として2万むしり取ったけどこれは金額の問題じゃないで
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:14:04.90 ID:5QedSyaW0
>>25
下手したら事件になるしな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:14:42.21 ID:bcFry+Ui0
ヘビって臭くない?
ヘビの抜け殻金運あがるからって財布に入れてたけど臭すぎてすてたわ
28アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:14:57.93 ID:uu2IKKzO0
>>26
近所に生息していないだろうけど一応本州にも生息している無毒の蛇なんだけどね

ちょっとこれはシャレになりませんは
マジで
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:15:10.15 ID:Xgy+dOEQi
そんだけですかー?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:15:16.94 ID:5ejq1+Zi0
それは本格的だな>テラリウム
お詫びとして姉夫婦に何か買ってもらったりの話はできてるの?

もちろん逃がされたヒバカリの代わりにはならないだろうが
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:16:22.42 ID:Sjyd6KiU0
今頃車に轢かれてペシャンコになってる頃かな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:16:38.22 ID:QK2M3tNu0
いつ怖い話になるの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:16:41.39 ID:/yY1LxFhi
警察呼んで〜!!!

そこに義兄も呼んで警察に説教してもらう体で
あとかーちゃんもw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:17:47.07 ID:L7+fDvNqO
懐いてるの?
ならそう遠くは…と思ったが帰巣性はないか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:18:03.99 ID:KvC2IvPc0
クソガキナイス!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:18:22.02 ID:5ejq1+Zi0
大切に育てたんなら色ツヤもいいだろうなあ。もったいない。

でも鍵の付け替えとか、お前にもやることはあったはず。
糞ガキでも開けられるような鍵のなかに宝物を入れてはいかん。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:18:31.91 ID:aHNS8tg20
親が甘やかしてるからこうなる
お前本気で行けや 大人の怖さ思い知らせてやれ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:19:15.06 ID:qdZNLmG10
まあ甥っ子には飼ってる生き物を逃がした事の重大さを伝えるべきだよな
復讐したい気持ちは分かるがそれよりも今後こういうことやらかさないように言いつけるが大事だろう
39アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:19:29.82 ID:uu2IKKzO0
なんか糞ガキが蛇持って帰って姉が逃がしたらしい
死ねよマジで
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:21:07.71 ID:uwHobENN0
殴っていいよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:21:57.54 ID:/yY1LxFhi
>>39
いいの?日本の蛇でも近所の人が驚いて警察呼ばれたら
絶対お前が怒られるぜ
警察電話して相談しとけよ
42アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:22:11.82 ID:uu2IKKzO0
野生の蛇とかわらんけどこういう蛇も逃げたら警察にいったほうがいいよね?
マジで警察沙汰にするかな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:22:19.71 ID:Sjyd6KiU0
これは警察呼んだら何故か>>1も怒られるパターンだな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:22:56.02 ID:5ejq1+Zi0
なにその無理解な姉

たとえ一般的にみて気持ち悪い生き物だろうと、弟が飼育してる生き物を逃がすとかありえない
「お前の飼ってる猫、顔がブサイクで気持ち悪いから捨てた」みたいなもんじゃん
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:23:25.79 ID:aHNS8tg20
だから本気出せって
電話越しじゃなくて直接言え お前と姉と義兄を糞ガキ4人で話せ
で、蛇を今までどれだけ大切にしてきたか 人のものを取って逃したことは立派な窃盗であること
毒はないにしろ危険な生物を野に放つ愚かさを3時間くらいみっちり説教した上で金貰って糞ガキにトラウマを植えつけろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:23:47.26 ID:Jb3DpKY/0
子供でも開けられる鍵程度の防犯だと>>1の過失は充分あるぞ
かといって通報せずに事件起きたらもっと大変

つまり詰んでる
47アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:23:49.95 ID:uu2IKKzO0
>>44
俺の蛇を糞ガキが持って帰る

親(姉)「へんなもん拾ってくんな。すてろ」

死ね
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:23:55.69 ID:EPrVaUYw0
警察だな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:24:39.57 ID:7QOajx2O0
糞ガキ潰すしかないな
姉もどうかしてるだろ
50アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:24:58.43 ID:uu2IKKzO0
>>46
つーか俺の家(親同居)なんすけど
勝手に鍵つきの部屋に入ってテラのフタあけてパクるとかそれで俺の過失があるわけねーだろ

不法侵入で逆につぶすぞ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:26:26.44 ID:/yY1LxFhi
>>43
姉と母親と義兄も一緒に怒られたらいいと思うが
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:26:43.43 ID:lRYmvbjm0
>>1
スポーツなにやってんの?
後年俸教えてください
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:27:42.30 ID:h1sKNWYi0
なに言ってるかわからないな
この>>1言語障害かも
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:27:48.92 ID:Jb3DpKY/0
>>50
何度も子供に注意しても鍵付き部屋に入られたんだろ?
つまり鍵は実質機能していないわけで
今後も子供の侵入が予想されるのに対策講じてない時点で過失だよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:28:08.20 ID:WFMGuSNP0
よっぽどな田舎じゃないのにヘビがその辺にいたら恐怖で発狂するわ。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:28:30.12 ID:5ejq1+Zi0
>>45だな

逃がされたのが外来種でないだけマシか
60センチなら事件になることもなくね?蛇だし。
60センチのトカゲならご近所さんに見つかる可能性もあるだろうが。
57アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:29:00.35 ID:uu2IKKzO0
よし、泥棒が入ったと通報しよう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:29:04.77 ID:9c0It8aoi
おまえの姉家族は糞DQNなの?
完全に親子そろって基地外じゃん
59アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:29:36.00 ID:uu2IKKzO0
>>52
年棒は3000万くらい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:29:47.62 ID:Sjyd6KiU0
>>1が明らかに余裕無くなっててワロタ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:30:08.81 ID:9c0It8aoi
まあ警察にいってもいいんじゃない?
蛇盗んで逃がしたとか完全に犯罪だし
62アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:31:00.26 ID:uu2IKKzO0
糞ガキのDSへし折ってくるわ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:31:17.43 ID:QK2M3tNu0
金持ちなのに鍵もケチるとはこれいかに
危機管理意識薄すぎだろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:31:46.02 ID:L+J+dWsQ0
>>62
ここは抑えろ
DSじゃなくて未来をつぶしに行くんだ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:32:09.61 ID:/yY1LxFhi
>>63
家族間だから仕方なくね?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:32:26.19 ID:9c0It8aoi
DSなんかへし折っても糞親がまた買い与えるだけだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:32:53.89 ID:5ejq1+Zi0
鍵が機能してないなら門番が必要だ

ワニガメとか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:33:10.45 ID:khce4rya0
ていうか昼間はそんなこと言ってなかったのに急に盛り出して何なの?

釣り確定解散
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:33:20.48 ID:6gfr2PHa0
年俸…?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:33:25.30 ID:/vs9tcFL0
蛇じゃなくて犬だったら怒り狂うな
よって通報していいと思います
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:33:34.66 ID:HCaFhZzH0
今度は早々人が近づけんようなアミメニシキヘビなりインドニシキヘビなりを飼えば?
72アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:33:43.79 ID:uu2IKKzO0
>>67
飼うわ
迂闊に入ったら指落ちるレベルのやつ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:34:16.91 ID:Jb3DpKY/0
>>65
逆に言えば親族間の窃盗は罪にならないし
そもそも未成年だからね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:34:30.62 ID:MMYWwPWK0
クソガキには教育が必要
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:34:36.49 ID:LMLSi2ji0
どじょうを本棚に置いたとかいうやつか
鍵をかけたり親に甥を部屋に入れるなと話したりとかしてしっかり守るべきだったな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:35:00.98 ID:k4eGi8cH0
一発殴って終了
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:35:14.01 ID:xRnUCPjA0
とりあえずそのクソガキの肝臓が破裂するまで腹なぐっとけ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:36:22.19 ID:5QedSyaW0
ここは凶暴な動物を新たに買ってクソガキに復習する安価ですね!





腕の一本は貰っていい
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:37:10.16 ID:/yY1LxFhi
>>73
だな
だから余計にムカつくだろうな

で、>>1消えた?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:38:02.73 ID:QK2M3tNu0
>>65
前スレ見てないけど既に二万の損害出されてるんだろ?
大切なペットいるんだったら鍵変えるぐらいするべきというかしなかったからこうなってるわけだしww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:39:23.93 ID:EcqvWA4gO
次は明らかに命に関わる奴飼うしかないな、ムカデとか
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:40:59.35 ID:/yY1LxFhi
>>80
家族を信じてたんじゃないの?
そしたら母ちゃんが孫には甘くて惨事?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:41:31.61 ID:qnDqA9MP0
パイソンとかニシキヘビ系かと思ったらヒバカリ()
84アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:42:00.78 ID:uu2IKKzO0
義兄が来たけど追い返した
糞ガキつれてこいや
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:42:18.84 ID:QK2M3tNu0
>>82
まあ馬鹿だなぁとしか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:43:12.87 ID:5ejq1+Zi0
そりゃ孫と蛇飼ってる息子なら孫のほうが可愛いだろうなw

とりあえず鍵を替えろ。ドアの上のほうに二個目の鍵つけてればいい。
さらに二個目の鍵は暗証番号型がいい。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:43:44.91 ID:/yY1LxFhi
>>85
だな
子供はおっかねーな
88アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:43:58.95 ID:uu2IKKzO0
>>86
っていうかもう親も追い出すし
次はない
この家には俺しか入れない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:44:42.32 ID:5ejq1+Zi0
えっ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:44:42.58 ID:Jb3DpKY/0
同情はするが世間からすれば蛇買ってるとか基地同然の扱いだからなあ
どう考えても>>1にいい方向には転ばんよね
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:45:22.99 ID:lQWAMYbR0
爬虫類飼っているだけで基地扱いかよ・・・
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:47:10.17 ID:QK2M3tNu0
ときすでにおすし
93アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:49:23.73 ID:uu2IKKzO0
今日は遅いからもう来ないとかメールきおった


ふざけやがって
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:49:44.84 ID:/yY1LxFhi
>>1
いまどんな状況?
蛇可哀想にな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:50:04.46 ID:EwooFmBt0
>>90
ねーよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:50:21.21 ID:htHDSqh70
かわいそす糞餓鬼死ねよ
97アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:51:13.78 ID:uu2IKKzO0
>>94
糞ガキ蛇を持って帰る→親(姉)に見つかり蛇は自然へ

義兄が来たけど糞ガキ連れてこいといって追い返す
姉からメール「今日は遅いから」

ちなみにおかんは今家にいない
家主は俺
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:52:01.58 ID:E3r5+IYY0
>>95
世間知らず
99アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:52:24.09 ID:uu2IKKzO0
今から俺の物以外全部庭に出すわ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:53:10.91 ID:CxaWewrO0
大事に育てた蛇なら怒るのわかる
それ以前に小学生にもなって人のものを勝手に持って帰って捨てるってどういう教育してるんだろうな
101アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:53:41.00 ID:uu2IKKzO0
>>100
育ち悪いんだろうな
姉も義兄も頭わりーし
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:53:46.15 ID:x65JU+g20
まあ落ち着けよ
ガキの将来潰すのなんか簡単だろ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:53:55.26 ID:5ejq1+Zi0
>>97
まとめるとお前から非常に孤立無援臭が漂っている件

爬虫類好きとして切ないな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:54:04.10 ID:EcqvWA4gO
>>93
「飼っている蛇を盗まれた、もし逃がされて被害が出たら大変だから」
と警察に相談しとけ

あと部屋には鍵を追加しろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:54:04.88 ID:/vs9tcFL0
>>97
姉と仲悪い?
姉が来させないようにしてるな、自分が捨てたくせに
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:54:19.57 ID:lrq6BEKt0
俺も以前飼ってたけどかわいいよなヒバカリ
遭遇率高くないしいなくなったら辛いだろうな

ところで>>1のテラリウムをみせてほしい
今飼育してるシマの参考にしたい
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:54:40.73 ID:EwooFmBt0
>>98
いや、蛇だろうがなんだろうがしたことは変わんねーから
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:55:08.12 ID:QYjK9bBI0
もう遅いとかアホか
息子がクラスメイトのペット逃がして、相手側が謝りに来い!って言っててもそんなこと言えんのかよ
親族だからってなんでも許されると思うなよ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:55:15.24 ID:QK2M3tNu0
かぁちゃん許してやれよ…過失であって故意ではないんだろ?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:55:40.51 ID:EcqvWA4gO
>>97
盗難として警察に通報したと言ってみよう、実際に通報してから
111アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:55:51.44 ID:uu2IKKzO0
>>103
別に理解してくれなんて思ってもいねーし頼んでねーから別に良いよ
これを機に俺に寄生するのもやめさせるだけ

そんなに孫がかわいけりゃ向うで世話になれやという発想

姪だけだわマトモなのは
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:56:56.45 ID:EcqvWA4gO
>>109
いやこのかあちゃんは駄目だ、またなぁなぁでやらかすタイプだ
113アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:57:29.80 ID:uu2IKKzO0
>>109
ネプチューンの時も
「虫くらいで」と言っていたのでそもそも価値観がわかってない様子

俺にとってはかぁちゃんが集めてるジャニーズ物はゴミでしかない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:57:45.66 ID:cHPqx7vz0
自分がいくらその蛇に思い入れがあったとしても人にとっては知らんがな(´・ω・`)だからな
蛇を飼ってる時点でまともな人間じゃないと判断され
蛇を逃した所でたかが蛇だろうと鼻で笑われ
俺の蛇はこんなにも育てるのが大変で〜と涙ながらに抗議してもキチガイ扱いされるだけ
115アフィ禁止な:2012/06/15(金) 21:59:32.84 ID:uu2IKKzO0
早く雨ふらねーかな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 21:59:53.75 ID:lQWAMYbR0
とりあえず鍵追加と警察に通報しかないな
でかい蛇っているだけで騒ぎになるし
可愛いのに
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:00:25.51 ID:DnGSNwaO0
姉のとこ乗り込めー
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:00:48.24 ID:CxaWewrO0
逆に姉の家に行って窃盗犯のくそ餓鬼出せやと言ってみようぜ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:02:24.29 ID:5ejq1+Zi0
トカゲ飼いだったら
餌のコオロギ軍団を就寝後の姉ちゃんちに解き放つという手段もできるが
どぜうはなあ…。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:02:25.11 ID:EcqvWA4gO
>>115
雨がなんか関係あるの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:02:27.56 ID:xMab5BI80
で、いつになったら幽霊が出るの?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:02:40.04 ID:EErgkOyv0
>>115
頑張って追い出せよー
追い出したら鍵は速攻で変更するのを忘れずに
ついでに鍵屋にも一言言う方がいいかもね
あいつら言われたら勝手に開けやがる
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:02:49.00 ID:9PwKbC2qQ
こういうガキむかつくから徹底的にお灸すえてね
124アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:02:56.99 ID:uu2IKKzO0
>>120
庭にジャニーズグッズばらまいた
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:03:19.57 ID:aHNS8tg20
そうだな 母親も追い出せや
年俸3000万は分からんがもしそうなら最終的にはお前の金目当てでくるだろ
今のうちに銭ゲバ盗人ゴミカス野郎共に食い散らかされない環境を作っとけ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:03:30.06 ID:htHDSqh70
冷静になって通報するべき
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:03:44.79 ID:QYjK9bBI0
良いなぁ
蛇飼いたい
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:04:37.40 ID:EcqvWA4gO
>>124
焚き火しようぜ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:06:16.07 ID:3aaBg6ks0
ドジョウ殺された話kwsk
その時にお灸のすえ方を間違えたか?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:06:21.44 ID:xMab5BI80
趣味が大切なのはまあわかるが、他人には理解しがたいと分かってる特殊な趣味でそこまで激怒できるのはまともでは無いわな
こういうところは人より物が大事ってやつ多いだろうけど
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:06:23.86 ID:Sjyd6KiU0
流石にカーチャン追い出すのはやり過ぎな気がするが・・・
>>1の金でジャニーズグッズ買い集めてる訳じゃないんだろ?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:07:56.98 ID:/vs9tcFL0
>>124
目には目を、でいいかもしれないがお前の立場のほうが悪くなりそうだが
蛇を逃がした証拠(録音・写真)とか購入時のレシートなど持って、法的に対処したほうが良くないか

爬虫類だからって偏見が多い人が多いな
自分の大事にしてるものだったらと考えれば分かるだろうに
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:08:59.08 ID:R9sUoLC7O
糞ガキはドジョウプールの刑にしる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:09:30.30 ID:xMab5BI80
特殊な園芸やってるけどそこまで怒らんよ
てか宿根草を枯れてると思って捨てられるなんてしょっちゅうだし
135アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:09:36.77 ID:uu2IKKzO0
>>129
先週の話

家に帰ると甥が俺の部屋に(おかんが通したらしい)
ドジョウがいない
俺「どこやった」
甥「釣った。そこにいる」
本棚の横で死んでるドジョウ+びしょぬれの初版本

義兄読んで2万で弁償
糞ガキに「2度と俺の部屋にはいるな」と言って泣かす
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:09:39.99 ID:5ejq1+Zi0
かーちゃんを大事にしない奴はだめだ
たとえかーちゃんが糞ガキの味方であってもだめだ

お前と糞ガキとその親の問題で、かーちゃんとジャニーさんは関係ないから許してやれ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:10:17.59 ID:DnGSNwaO0
オカンの頭がおかしい
なぜ勝手に部屋通して目を離す
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:10:37.49 ID:CxaWewrO0
>>130
そういうことじゃなくて人のものを勝手に持って行って捨てたことが問題でしょ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:10:41.40 ID:QYjK9bBI0
>>130
特殊かどうかなんて関係無いだろ
人の大切にしているものを傷つけるのは駄目
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:10:42.13 ID:aIJoK3Wh0
かーちゃんは許してやれよ・・・
糞ガキは数発ぶん殴って親から金むしり取って通報しちまえ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:11:08.24 ID:R9sUoLC7O
>>135
甥っ子マジ糞ガキだな
どういう教育してんだ?
142アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:11:50.29 ID:uu2IKKzO0
>>140
ネプチューン殺された時
「虫くらいでガタガタ騒ぐな」←そもそもこいつが部屋にいれた

ドジョウ殺された時
「泣かすことないでしょ。あんたいつも餌にしてるんだから」←そもそもこいつが部屋にいれた

なお反省してない様子
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:12:19.27 ID:/ofBE0SU0
追いついた
とりあえずかーちゃんと甥は極刑だな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:12:34.06 ID:EcqvWA4gO
>>136
だがこのかーちゃんは一度痛い目を見ないとわからないだろう
だからジャニーズさんには貴い犠牲になっていただかないとな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:13:10.23 ID:DnGSNwaO0
正義は>>1にあり!ウォォォ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:13:13.91 ID:aIJoK3Wh0
ああ母ちゃんもひどいな

取りあえず金むしりとって鍵変えれば?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:13:54.59 ID:/ofBE0SU0
金だけじゃたりんだろ
甥の大事なものを甥が学校行ってる隙に廃棄すべき
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:13:56.02 ID:htHDSqh70
もう縁切っちまえよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:14:08.56 ID:xMab5BI80
怒るまではまあ分かる、弁償させるも俺はせんけど人によってはって感じだが
追い出すとか訴えるとかは尋常じゃないわ、身内だし
ゲーム邪魔されたからと母親ボコボコにするガキの大人版って感じ
150アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:14:15.75 ID:uu2IKKzO0
ちなみに姪発言集

姪「お兄ちゃん泣かしちゃだめ」どじょう事件で部屋に入るなと泣かした時
姪「もうお魚飼わないの?」どじょう殺されて空っぽになった水槽で
姪「私はこれ(図鑑を指さす)飼いたい」

姪だけは天使(今のところ)
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:14:48.81 ID:EErgkOyv0
無いだろ
魚類だろうが蛇だろうが命あるペットだよ
庭の蟻の巣潰すのとは訳が違う
ペット飼ってる奴は自分のペット勝手に捨てられて発見の可能性薄とかなっても発狂しないのか?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:14:53.17 ID:CxaWewrO0
というか部屋に鍵かけてるのに勝手に入った
蛇を無断で持ち去った
不法侵入と窃盗だな
身内でも訴えること可能だし警察にも被害届出せるよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:15:16.52 ID:aHNS8tg20
>>149
お前の価値観はズレてるよ
むしろこの義兄と姉と糞ガキと母親の考え方と同じだな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:15:41.72 ID:/vs9tcFL0
雨振る前に庭のものは回収して(後々こじれる、母ちゃんと言えども女だから多分そのやり方は通じない)
泥ママスレで対応を勉強して来い
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:16:24.51 ID:QK2M3tNu0
親からも祖母からも甘やかされた馬鹿餓鬼か…
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:16:48.29 ID:xMab5BI80
>>153
だれとずれてるの?>>1やお前みたいな人間?
そうだね、それはずれてるね
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:17:08.00 ID:DnGSNwaO0
姪うp
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:17:13.52 ID:5ejq1+Zi0
>>142
かーちゃんなんてそんなもんだろ

>>154同意
かーちゃんにはムチよりアメのほうが効く
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:18:04.61 ID:R9sUoLC7O
>>149
そもそも大人である母親と姉夫婦が子供に教育しないからこうなったんじゃねーの?
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:19:02.26 ID:iphHPUzvi
いいからバカは幽霊期待してろよww
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:19:15.59 ID:9PwKbC2qQ
レス乞食にエサやるなよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:19:39.91 ID:LEhjkZCv0
素人の俺なら、妙な蛇がいるだけで「毒蛇だーーーー!」ってなるから、
皆のためにも警察通報しといてよ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:19:54.66 ID:W+E48yfgP
大事なペットを盗まれる=ゲームを邪魔された
ってどういう事だってばよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:20:49.32 ID:3aaBg6ks0
ひどい話だ
俺も魚飼ってるからやるせないな
餓鬼ってのは突発的な頭ごなしの怒鳴り方ではすぐ忘れるぞ
正座させてドス聞いた声でとつとつと説教する方が効く
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:20:53.86 ID:QYjK9bBI0
人それぞれ、思い入れってもんがあんだよ
自分の趣味と違うからってないがしろにして良い訳ないよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:20:59.37 ID:xMab5BI80
>>159
そりゃそうだ、だが小三だろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:20:59.55 ID:LEhjkZCv0
つーか「甥にとっても危ないから家出入り禁止」ってしちゃえ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:21:28.41 ID:LEhjkZCv0
>>166
小3でもそのくらいの分別つくだろ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:22:11.21 ID:DnGSNwaO0
ヒバカリどうなったんだよ探せよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:22:18.94 ID:EcqvWA4gO
>>163
他人の価値観が理解出来ない、で自分の価値観が絶対な人なんじゃないの?
よく居るでしょ、ドラマのテンプレみたいなクソジジイとかさ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:22:34.67 ID:xMab5BI80
>>168
アダルトチルドレンじゃあるまいし
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:22:42.64 ID:oHP8w2HN0
イライラするな
姉とクソガキどうにかしろよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:22:47.87 ID:/vs9tcFL0
>>166
だからこそこの期に教育しないといけないんじゃないのか
174アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:22:54.67 ID:uu2IKKzO0
マウスを餌としない危険なペットって何かあるかな
ワニガメ飼おうかと思ったけど将来的にみるとちょっと不安ではあるな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:23:16.75 ID:HQc6rNkk0
今後はガーディアンとしてタランチュラ・コブラ・マンドリルを飼うことをおすすめする
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:23:30.76 ID:aIJoK3Wh0
毒蜘蛛・・・とか?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:23:33.25 ID:/ofBE0SU0
毒蜘蛛とかは?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:23:45.92 ID:LEhjkZCv0
>>171
え、お前いいことと悪いことの分別つかなかった?
まあそれは置いといても、現に小学一年の姪っ子は悪さしてないだろ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:23:47.37 ID:DnGSNwaO0
最近はヤドクガエル飼えるんじゃなかったっけ?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:23:58.52 ID:Sjyd6KiU0
他人のものを盗んではいけませんなんて幼稚園児でも知ってるわな
小三だから許してやれじゃねえよ甘ったれんな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:24:15.54 ID:/vs9tcFL0
>>171
ACを大人っぽい(物分りのいい)子供か何かと勘違いしてる?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:24:20.40 ID:LEhjkZCv0
>>174
毒はないけど噛みつくペットで痛い目見させるとか
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:24:21.26 ID:PJlUaF7Di
>>163
命の重みとか知らない可哀想な育ちした子なんだろきっと
そっとしておいてあげようよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:24:21.38 ID:qnDqA9MP0
>>176>>177
結婚
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:24:28.72 ID:xMab5BI80
>>173
それは同意
だが別に訴えたりせんでもできるだろ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:24:38.59 ID:5QedSyaW0
カーチャンもカスだろ例え60cmでも蛇がいる部屋に勝手に甥通して目離すとか、ジャニさんで焚き火されても文句言えない無責任さ
姉は姉で「遅いから行かない」()笑わせんなとぶん殴っとけ
クソガキは言うまでもなくこれ以上オイタが出来ない様に腕、粉砕しとけ
後、義兄はなんか分からんがとりあえずビンタしとけ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:25:00.33 ID:btV2shfd0
>>176>>177
・・・やるじゃん
188アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:25:11.10 ID:uu2IKKzO0
ダイオウサソリなら昔飼ってたな

蜘蛛か
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:25:12.99 ID:CxaWewrO0
ワニガメは許可いるからちょっと面倒かもね
大型のモニターあたりはどうだろう?
金あるならレースモニターとかいいぞ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:25:17.85 ID:9PwKbC2qQ
ピラニアオススメ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:25:55.11 ID:oHP8w2HN0
むやみに触ったら指食いちぎられるくらのペット飼おうぜ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:26:10.74 ID:aIJoK3Wh0
姉にもう一回来いっていってみれば?
来ないなら通報するっていえばくるだろ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:26:26.40 ID:DnGSNwaO0
(…こいつら、殺しにかかってやがる…!)
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:26:42.25 ID:dcRBN3yf0
今北産業
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:26:44.02 ID:qnDqA9MP0
>>191
犬だな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:27:10.29 ID:5ejq1+Zi0
モニターいいな。放し飼いできる家ならモニターも嬉しかろう

>>186
>後、義兄はなんか分からんがとりあえずビンタしとけ

なんかわらた
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:27:15.24 ID:un9hxIeN0
つーかもう代わりのペット飼う気かよ
大事にしてたんだろ。探しに行けよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:27:27.52 ID:3aaBg6ks0
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:28:15.27 ID:jPzsXvcu0
毒蟲飼えば?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:28:21.68 ID:5ejq1+Zi0
犬猫じゃあるまいし逃げた蛇が見つかるわけねーだろ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:29:05.94 ID:DnGSNwaO0
見つける気がないだけだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:29:21.00 ID:EcqvWA4gO
>>192
だな
ついでに「誰かが見付けて騒動になったら大変だから」と大義名分を
つけとけば通報してもおかしくないと思うんだがどうだろう?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:29:23.99 ID:6gfr2PHa0
アロワナでも買おう
高いけど
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:30:00.31 ID:R9sUoLC7O
>>198
グレートデーンか?
あれ?垂れ耳だから違うか?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:30:10.39 ID:aHNS8tg20
犬なんて飼ったら子犬のうちに糞ガキに殺されそうだな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:30:37.74 ID:btV2shfd0
>>201
お前爬虫類嫌いなの?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:30:58.77 ID:oHP8w2HN0
とりあえず通報か
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:31:34.17 ID:CxaWewrO0
亀ならハラガケとかもなかなか凶暴でいいよ
ワニガメみたいに許可も要らないし
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:31:37.70 ID:R9sUoLC7O
>>205
つか、犬だとケガさせたらこっちが全面的に悪くなる
最悪処分だぞ
210アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:32:08.77 ID:uu2IKKzO0
モニターってコオロギでいけるのか
マウスじゃないのは楽でいいな
これにするかな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:32:12.81 ID:DnGSNwaO0
>>206
なんで?レオパちゃんかわいいです
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:32:35.12 ID:Nj4277wDi
他人の趣味を自分の価値観で語るやつは総じてクズ
母も甥も天誅が必要だな
甥の家にある甥の好きなもの目の前で全部ぶち壊す位しないといけない
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:33:22.75 ID:5ejq1+Zi0
>>201
野生であっても「人を見たら隠れろ」の蛇だぞ?
60センチならうっかりとぐろを巻けば大人の手のひらサイズだし

犬はやめとけ。
犬(小型犬)の耳つかんで馬みたく乗ろうとしたバカな甥もいるから
とっさに蹴り飛ばしてどかしたら姉貴にテレビのリモコンで後頭部おもいっくそ殴られた
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:33:23.06 ID:xMab5BI80
理不尽な状況に対する耐性がなさ過ぎるわ
家庭なんてある程度自治的な空間ですぐ身内を他人のように扱うことで解決しようとするなんてまともな発想じゃないだろ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:33:26.34 ID:LEhjkZCv0
>>202
俺としては怖いから、無毒でも通報しといて欲しい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:33:51.09 ID:bqc+t9FrO
蛇飼うとか厨かよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:33:57.63 ID:EcqvWA4gO
ビネガロンとか飼ったら…ガキは酢酸臭で泣くだろうけど
その部屋が>>1の寝室だと思い出した、すまん
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:34:10.37 ID:As1zfrjz0
なんで口調が稲川淳二なんだよwwwwww
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:35:41.67 ID:lQWAMYbR0
ってかでかい蛇が逃げたんならせめて警察に伝えとけよ
もし見つかったときにそのまま処分されても困るだろ
220アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:35:46.55 ID:uu2IKKzO0
これ既に窃盗犯が誰かわかってる状況だけど
「空き巣に入られて盗まれた」で通報していいもんなのかね?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:36:05.08 ID:qnDqA9MP0
>>215
ヒバカリって国産のどこにでもいる蛇なんだけどね
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:36:30.93 ID:LEhjkZCv0
俺ペットは趣味じゃないから分からんけど、楽器に置き換えて考えると寒気がする
俺の楽器は一式60万程度だからどうってことないけど、知り合いに一式一千万円くらいのヴァイオリン愛用してる人がいる
きっと、この甥がいたら勝手にケース開けて破壊されて、文句言ったら「新しいの買えば?」って言われるんだろうなあ

人の価値観を分かろうとしない奴はゴミだ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:37:22.41 ID:4PmBHfaA0
余計な嘘は言わないで
知らないうちに親が甥を部屋に入れて勝手に持っていかれて
そっちで外に放したといっとけ

いうならな

余計なことで墓穴掘るな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:37:24.87 ID:QYjK9bBI0
>>220
ややこしくなるからやめとけ
騒ぎにならないように、の線が無難
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:37:34.86 ID:DnGSNwaO0
警察に迷惑かけないでくだちい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:38:02.35 ID:R9sUoLC7O
>>220
事実を伝えたら良くね?
カギ云々言ってる奴いるけど、留守中にやられたことだし
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:38:12.37 ID:5ejq1+Zi0
>>221
>>215は気持ちの問題だろ
蛇好きならヒバカリ可愛いでも、苦手からしたら毒あろうがなかろうが怖いんだろ
そういう人間のことも考えないと爬虫類なんか飼ってらんねえ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:38:16.61 ID:un9hxIeN0
大事に飼ってた蛇がまだ外で生きてるかもしれないのに
見つけるのは絶望的だから他のを飼おうってのはドライ過ぎだろ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:38:28.63 ID:LEhjkZCv0
>>221
超普通?
なら通報難しいのか・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:38:40.52 ID:EcqvWA4gO
>>214
いや逆だろ、理不尽な扱いされてる>>1がそろそろキレるだけだし
あと身内って言うけど身内だから全て許すのは違うだろ
道理が通らないなら身内でもバッサリ行くべき
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:39:13.90 ID:/vs9tcFL0
>>220
むしろ姉に確認取ったなら
姉の自宅付近の警察にすべて事情を話して、
騒動になったらいけないし見つかれば嬉しいから連絡しましたと言えばいいんじゃないか?
あと、3度目だから、甥のしつけの為にも通報ではなく相談と言う形で連絡しましたって言えばいいと思う
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:39:22.57 ID:CxaWewrO0
通報より警察に行って被害届出せば?
民事不介入とか言っても被害届出されたら受理しないといけない
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:39:25.41 ID:lQWAMYbR0
下手に隠すより普通に糞ガキが逃がしたで良いんじゃない?
とりあえず蛇が逃げたことを伝えなきゃいけないんだし
身内の事は警察はどうでもいいが蛇が逃げたことについては話は違うだろうし
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:39:25.73 ID:/ofBE0SU0
>>228
じゃあお前が探せば?
きっと1万くらいなら謝礼はらってくれるよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:39:45.20 ID:fQoKKUEG0
嘘はやめろ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:40:21.47 ID:DnGSNwaO0
おまえが探せとか意味わからんこと言い出してワロタ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:40:41.10 ID:LEhjkZCv0
甥にとっては、「本当に警察に言った」ってのが薬になるんじゃないかなあ・・・
警察が動く・動かないは別として
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:41:08.82 ID:K0wvdxD+0
ところで怖い話の要素は?
239アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:41:21.95 ID:uu2IKKzO0
>>231
そうするか

ヒバカリ赤ちゃんから育てたのに
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:41:58.54 ID:DnGSNwaO0
ヒバカリちゃんうp
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:42:23.79 ID:/FcwquvTO
60センチって十分でけぇよ。そんなん草むらにいたら発狂するわ
毒あるなしなんてわからんし、蛇から逃げようとした人とかが怪我する前に警察行っといたらどうよ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:42:29.11 ID:As1zfrjz0
真面目な話 今回の一件で自分を擁護してくれる人を大事にすればいい
あとはもう縁切ったれ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:42:37.77 ID:xMab5BI80
>>230
キレるはわかる、俺だってキレる、たかが趣味だ
俺だって自分で交配して選抜して何年もかけて大きく育てた世界にたった一つの植物を勝手に水やって枯らされたことはあるが
だからといって爺さんを老人ホームにぶち込もうとは思わん、植物にたかる害虫じゃあるまいし
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:43:54.32 ID:DfOf/q2H0
スレタイで花山対スペックのあれを連想させた
245アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:43:59.41 ID:uu2IKKzO0
>>240
嫌みか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:44:23.21 ID:/vs9tcFL0
>>239
逃がした場所聞いてるなら早めに言っとけば見つかるかもしれないぞ
住宅街だったらまじで騒ぎになりかねん
見つかるといいな
247アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:46:05.96 ID:uu2IKKzO0
>>246
俺のところは住宅街だけど向うは山よりで具体的には聞いてない
が、おそらくどうにもならないレベル

生まれた時はペットボトルの蓋くらいしかなかったのに
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:46:50.35 ID:aIJoK3Wh0
姉とガキ追い詰めろよ
犯罪者なんだから容赦すんな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:47:07.18 ID:kKcF0zSui
甥殺せよ
ついでに姉も
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:47:26.44 ID:lrq6BEKt0
>>241
ヘビが自分から襲ってくるわけないだろwwwwwwwww
脱走して野外に出たヘビなんて捕まえられるわけないし無知なやつ多過ぎwwwwwwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:48:14.29 ID:qnDqA9MP0
警察より弁護士に相談して訴訟に持ち込もうぜ
252アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:48:20.13 ID:uu2IKKzO0
>>250
脱走つーか
バイバイ!ヒバカリ!
されたんすけどね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:48:51.11 ID:xMab5BI80
いかにその蛇が大切だったか耳にタコができるくらい説明して母親と姉家族にいっしょに探させるとか
見つかる可能性は低いだろうし素人に蛇の判別ができるわけないがおまえが必死こいてずっと探してる姿見たらちょっとは思うところもあるだろう
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:49:42.17 ID:/yY1LxFhi
>>253
この姉家族じゃ無理だと思う…
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:49:51.58 ID:r5+R4OZ40
一度やっといて理解しないのは糞だな。とりあえず>>1が悪者にならんよう公的期間に根回し必要じゃね?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:50:09.75 ID:+U9D7kmg0
これは泣ける、ペット飼って無いけど漫画で考えたら恐ろしい
子供のしたことなんだから…とか言ってうやむやにされそうで恐いな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:50:18.65 ID:4PmBHfaA0
やることは縁切るだけだろ

ただ穏便にな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:50:19.59 ID:jdad/lOR0
早く通報しろよ
そんで糞姉共にも蛇危ないから警察に相談したって伝えろよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:51:38.69 ID:+U9D7kmg0
怒鳴るんじゃなくてニコニコ笑いながらキレられると恐い
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:52:15.49 ID:oHP8w2HN0
とにかく姉にビンタかませよ
そして縁を切れ
261アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:52:49.57 ID:uu2IKKzO0
明日、弁護士と直接相談だわ
連絡とれた

今から警察いくわ

ジャニーズはしらね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:52:56.56 ID:qRAukfP60
やべえ似たようなことあるから思い出してクッッッソムカつく
そんなことで〜とか 〜くらいで とか言われるとマジで頭に来る
最終的にはこっちが頭おかしいみたいな対応されると殺意すら覚えるレベル
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:53:05.49 ID:EwooFmBt0
>>253
そんなん通じないからここまで大事になってんじゃね
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:54:32.90 ID:+U9D7kmg0
甥の大切なものぶち壊せ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:54:48.02 ID:/yY1LxFhi
>>261
いってらー
このスレはどーする?
落とす?保守る?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:55:01.37 ID:/vs9tcFL0
>>261
腹は立つだろうが、母ちゃんは今いないんだろ?
ジャニーズは拾っとけって
警察・弁護士通すとなにが不利になるか分からん
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:55:03.87 ID:un9hxIeN0
>>253
これでいいんじゃないか?警察に相談したあとに

見つからなくても姉家族の時間を奪ってやれば
機嫌を悪くした姉がガキにキツく言ってくれるだろうし
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:55:22.32 ID:R9sUoLC7O
>>262
こっちが被害者なのにな
269アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:55:41.40 ID:uu2IKKzO0
>>265
警察署まで片道15分くらいだしな
落としていいよ

270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:56:29.59 ID:xMab5BI80
とりあえず公的機関はやめとけそんなの業者に害虫駆除させるのと一緒だ
身内といえど〜とは言うがそれを言い出したら身内を一切の情を抜きにして他人扱いするのが正しいとなる
甥を教育のために拳骨したら暴行罪には違いないけど大方の場合身内なら訴えはせんだろ、それは間違っては無いだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:56:30.44 ID:5QedSyaW0
俺なんか制作途中の絵画がある部屋でカーチャンが掃除機かけただけでも、化粧台叩き割るのにおまいら優しいな
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:56:33.08 ID:EcqvWA4gO
>>269
結果が出たら教えてくれよな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:56:35.49 ID:/yY1LxFhi
>>269
おk
丸く納まるといーな
ノシ
274アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:56:37.63 ID:uu2IKKzO0
>>266
こんな糞親と縁切れるなら快く金払ってやるよ
そういうレベル
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:57:18.37 ID:/ofBE0SU0
>>269
健闘を祈る
276アフィ禁止な:2012/06/15(金) 22:57:23.83 ID:uu2IKKzO0
>>272
明日行こうになるとおもうけどな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:57:30.60 ID:oHP8w2HN0
>>262
そういう時の身内ほどやっかいなものはないな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:58:36.79 ID:cZXyFCOQO
昼間のヒバカリたんがこんなことになってるとは


ヒーターの故障でベタ馴れだったスネークヘッド亡くした時思い出した


徹底的に仕返ししろ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 22:58:37.25 ID:/vs9tcFL0
>>274
ならいい
気の済むまでやれ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:00:17.02 ID:EcqvWA4gO
>>270
身内だから悪い事は悪いとしっかり判らせるべきじゃないの?
身内で済んでるからまだしも余所でやったら大変よ?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:00:39.17 ID:xMab5BI80
自分以外は他人って奴が増えたんだろうな
まあここは特に偏ってるんだろうけど
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:01:02.94 ID:DDRwseUlO
これは許せない
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:02:50.79 ID:qRAukfP60
どれくらい価値があるものか語っても理解しようともしないし

お前の大事な物壊されても同じこといえんのかよ!!
(憐みの目)

これはこれくらいするもので…
(遠い目)

殺してやろうか
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:03:43.41 ID:xMab5BI80
>>280
なるべく警察はさまないでそれを分からせるのが身内に対する対処だといってる
相続問題とかならともかく
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:03:43.85 ID:CxaWewrO0
いくら身内でも限度があるってことだね
今までの行いを親がしっかり正して躾てればこういう自体にならなかったわけだし
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:06:02.67 ID:/yY1LxFhi
>>284
それで駄目だから殺人事件とか起こる訳で…
事件は身内間の方が多い訳で…
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:06:35.68 ID:QYjK9bBI0
>>281
いや、でも近所で蛇が出たーって騒ぎになったら大変じゃない?
むやみにペット捨てるのも罪になるんだし、事前に相談しとくべきだと思うよ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:07:21.29 ID:As1zfrjz0
ちゃんと相手して貰えるんだろうか
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:08:10.90 ID:EcqvWA4gO
>>284
そうやって済ませてこれが三度目だからな…
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:10:29.79 ID:R9sUoLC7O
>なるべく警察はさまないでそれを分からせるのが身内に対する対処

>>1だけで母親、姉夫婦、糞ガキの対処しなきゃならないの?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:11:50.52 ID:Ie85QsFP0
激怒するに足る理由があるのは解るが、良識のある大人とは思えんな…
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:12:06.78 ID:xMab5BI80
>>286
良し悪しがある、身内に甘いのが裏目に出ることはあるがそれではダメだとは限らない
しつけで暴力を振るってもそれを許すことができるから身内は身内でいられる
それでははじめから身内などいらない、自分以外は他人ならいい、ならば初めから身内ならではのトラブルなど起こらないということになる
それに対して「そうだ」と言う人も一定数いるだろうけど
そういう社会では逆に自分の土地に入った人間にいきなりショットガンぶっ放すような事件が起こるのも事実
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:12:20.35 ID:hnt7aeSXi
とりあえず気になるから後日談もしてほしいな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:12:20.94 ID:oHP8w2HN0
こういうキチガイ身内に囲まれて
>>1がぷっつんしちゃって殺人者になったりしたら
まじで可哀そう そうなる前に対処すべき
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:13:29.75 ID:/vs9tcFL0
>>284
そうそう、三度目だし持って帰った甥と、捨てた姉が謝りに来ないのはおかしいだろ
だいたい>>1の家から帰ってきた甥が蛇持ってる時点で姉も気付くもんじゃないか?
姉が、>>1のペットが蛇だと知ってたら気付きそうなもんだけどな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:15:29.28 ID:aSgrCrAC0
別にそこまでキチガイとは思わないけれど
>>1が身内を大事にしてないし身内も>>1をそんな大事に思ってないのは間違いない
これを機に身内と手切ればいいんじゃねえの
つーか鍵直してない部分は>>1の過失なんだからそこは突っ込まれんなよ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:17:34.66 ID:/yY1LxFhi
>>292
最初は上手く仲良し家族だったんだと思うよ
でも、誰だって馬鹿にされる様な対応をされ続けたら
公的手段に頼った方が良いと思うんだけど

>>1は今まで家族にちゃんと悪い事は止めろ!
って話をした体ですよね?このスレと前のスレによると
(前スレは見てないけど)

それなのになんで警察は止めろって言うの?
義兄さんなの?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:18:32.56 ID:jvj9nVs/0
なんかこれにすごく良く似たスレを見たことがある。
ポケモンのカンストデータ消された。だったかな
そこでも>>1はここの>>1と同じで、家族周りからは「そんなことで怒るな」「たかが〜」
って言われてたな
こういうスレはニュースとかに出して「価値観の尊重」「趣味の大切さ」を思い知らせてほしいもんだ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:20:17.28 ID:EcqvWA4gO
>>297
自室に出入り禁止とまで言ってたみたい、でそれの逆恨みで…
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:20:42.51 ID:CxaWewrO0
>>292
最近は親戚に拳骨しただけで大騒ぎになることあるんだぜ…
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:21:33.46 ID:r5+R4OZ40
>>296
>>50みた限りでは鍵は普通にあるだろ。親が勝手にあけて子ども入れたことに問題があるわけで
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:21:56.37 ID:qcENB5vQ0
>>244
あの警官か
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:22:39.55 ID:/yY1LxFhi
>>299
子供のやった事だけど
この子供ちょっとおかしいよな
叔父さん?に仕返しするとか怖いわ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:24:09.10 ID:xMab5BI80
そっちが悪いんだから姉のほうから謝りに来いは道理だが>>1のほうから詰め寄ってしつこく食い下がって意地でもわからせに行ってもいいじゃん
道理を曲げてそこまでして分かってほしくないってのは姉弟という続柄にしては寂しい話だと思うわ
他人の価値観を理解しない家族なんてザラだし(偏狭だがキチガイってほどではない)だからそんな家族はいらないなんて言い出したら世界中の家族がばらばらになっちゃう
怒るかも知れんが、家族が家族として円満に暮らすための要因として価値観の一致は必要条件じゃない
自分と言う人間を理解しようとしない自分と考え方の違う人間となんて飯を食いたくないってのもある種の偏狭さだと思うよ、そういう家族に対する理解だってあっていいはずだ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:26:17.18 ID:/yY1LxFhi
>>304
大丈夫なんじゃん?
家族間の中の誰かが気付けば
まだ仲直りするチャンスもあるだろw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:29:25.91 ID:EcqvWA4gO
>>304
でも>>1が一方的に折れるのは違うだろ、しかも三回目だ
大きな問題が起きてないだけで家族がなんかおかしい
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:29:59.55 ID:4/nonWOI0
なんか身内なんだから暴力沙汰で解決する方が公的機関に頼るよりいいみたいに言う奴がいることに驚いたわ
そんなことしたら今のところ被害者の>>1が加害者になるだけじゃねーか
立場悪くするだけなのに解決になんかなるわけない
ましてや姉はかなりアレな人みたいだし
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:32:57.95 ID:CxaWewrO0
仏の顔も三度まで
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:33:34.33 ID:lQWAMYbR0
とりあえず姉や糞ガキの前に蛇が優先だろ
何も知らん人間には蛇はパニックの元だろうし殺されたらかなわない
警察に行ってるみたいだがどうなることやら・・・
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:42:55.74 ID:jdad/lOR0
まず母ちゃんがドクズ、だから姉もクズで、姉の息子もクズ
下の子はまだ毒されてないんだろうな
そんなクズ姉と結婚した男もクズであるに違いない
>>1も案外クズだったりして…
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:43:37.07 ID:xMab5BI80
>>307
拳骨は例えだ、俺も暴力は好かん
そういう場合は意地でも口で分からせればいい

>>306
おかしいには違いないし、三回目は気の毒だががキチガイってほどではないと思う、姉は身内っていう関係に甘えて軽く認識してるんだろ、よくある話だ
警察挟んだ時点で一線を越えるという認識が無い>>1もなにかおかしい
個々がおかしいというかたぶん家族と言う関係性を趣味の犠牲にしちゃうのをよしとする、折れるだけの理由が無いと判断しちゃうという家族間の関係が希薄さがあってそれがもうおかしいんだろうな
そういうことを考慮すれば>>1がそういう手段にでるのも当然といえるかも知れんけど
そうとは限らんのに、それを考慮せずに人の趣味を邪魔するような家族とは縁を切れって簡単に言い放つのはちょっとおかしいと思うわ、人間関係をする気がはじめから無いような意見に見える
だから上でゲームを邪魔されただけで〜っていう例を出した、初版本を弁償させたという話を聞くに>>1にも少なからずそういう面があるんじゃないかとも取れるし
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:46:47.22 ID:jdad/lOR0
>>311
お前は幸せな家庭で育ったんだな、よかったな
帰れようっとうしい
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:47:39.35 ID:xMab5BI80
>>312
バーカ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:48:49.63 ID:/vs9tcFL0
>>311
毒蛇で無かったからいいようなものの、これは警察に言っていいレベル
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:49:33.98 ID:EcqvWA4gO
>>313
そこでその返しは駄目だと思う
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:50:00.07 ID:4PmBHfaA0
もうそんだけ収入あるならキリンかえよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:50:28.03 ID:xMab5BI80
>>315
だってほぼ単発が帰れよってまぬけすぎるだろwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:50:38.94 ID:jdad/lOR0
>>313
ちょっと笑っちゃった
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:51:02.12 ID:CxaWewrO0
まともに育ったなら勝手に人のものを盗んだりしないんだけどね
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:52:19.04 ID:ei/lmWmvi
>>313
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!


ワロタw
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:52:22.27 ID:oHP8w2HN0
どう考えても家族はキチガイ
>>1は養ってもらってる立場じゃない
再三注意したにも関わらず同じ事を繰り返すなら縁を切るべき

病気や痴呆、不慮の事故、そういった重荷なら共に背負うべき
とは思うが、こんなバカ共自体を背負う事はない
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:53:26.62 ID:ei/lmWmvi
>>317
何?その基準w
アタマおかしーだろwww
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:53:28.81 ID:/vs9tcFL0
血のつながりのない・この件に直接関係無い義兄だけを謝りによこした時点で姉もちょっとなあ
したたかさが前面に出てる
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:54:16.79 ID:xMab5BI80
>>322
じゃあ、短芝はカエレヨ!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:54:21.24 ID:jdad/lOR0
物じゃなくて、人の飼ってる生き物を…って最悪だろ
物盗む糞ガキはよくいるが、ペット盗んで捨てる糞ガキなんてそうそういない
命のなんたるかが分からん糞ガキにはぜひとも死んでほしい
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:55:00.93 ID:4/nonWOI0
>>311
姉親子が口で言ってわかるような人間なら度重なってこんなことにはなってないだろうよ
しかもだんだんエスカレートしてるじゃないか
このまま姉親子の被害が親族以外に及ぶまえに>>1が身内として責任を持って処分してくれるんじゃないか
そもそも>>1にとっては縁切れるなら金積んでもいいってぐらいの家族なんだから一線越えるのは望むところなんだろ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:55:52.37 ID:ei/lmWmvi
>>324
じゃあって何だよw
じゃあってwww
いーもば規制掛かってんだよiPhoneでごめんなw
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:56:49.36 ID:/ofBE0SU0
甥っ子がこのまま成長したら>>1の金も盗みそうな気がする
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:59:15.47 ID:jvj9nVs/0
冷静に考えたら年3本ってすごいな
下心丸出しな意味でお友達になりたい
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:59:19.60 ID:lQWAMYbR0
>>311
趣味を邪魔というか人の大事なものを蔑ろにしている訳だぞ?
しかも何度もやった挙句それに対して反省している様子はない
縁を切るというのは過激だろうがそれでもそれに近いことはやってもいいんじゃない?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:59:25.71 ID:xMab5BI80
>>326
わからんじゃん、>>1がはなから一線の感覚が無い家族を他人扱いするような人間ってせんもあるし
上で言ったとおり家族以外にも同じような行動に出るキチガイなんてそういないだろ、だいたいは身内に対する甘え
俺はなるだけ穏便にねって言いたいだけだ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/15(金) 23:59:58.94 ID:EwooFmBt0
もういいよレス乞食
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:00:07.09 ID:EcqvWA4gO
>>328
つーかもうやってそう…で、金が無かったから腹いせにドジョウを…
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:01:14.75 ID:jdad/lOR0
>>331
君って本当に頭悪いなぁ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:01:47.97 ID:N4ObxwXWi
>>331
蛇がいなくなったんだぞ!
盗まれて捨てられたんだぞ!
>>1にとっては家族だったんだぞ!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:02:10.91 ID:DKgOlnNf0
>>334
バーカ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:02:41.61 ID:DKgOlnNf0
>>335
人間の家族は家族じゃないのかよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:03:43.62 ID:G6C7779h0
>>337
限度があるだろ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:04:41.36 ID:CxaWewrO0
身内に対する甘えね…
盗みは癖になる事多いからそのうち他人にもやる可能性高いぞ
万引き犯とか常習犯多いだろ?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:04:45.19 ID:vismFt9iO
無視というか今まで通りに接する
荒らしと同じで反抗心+>>1が怒ったり泣いたりする反応がみたいんだろうから
その子の前でだけでも動揺と感情を露わにしない無視とかもせず何事もなかったかのように普通を演じた方がいい
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:09:31.48 ID:N4ObxwXWi
>>337
家族が大事にしているペットを大事にしない家族なんて…

しかしお前面白いなw
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:09:34.07 ID:DKgOlnNf0
>>338
だからそれで限度を上回っちゃうのはどうなのと言う話
ペットが家族のように大切なのは分かるが実際に言葉通りどころか人間の家族より上回っちゃうのはなあ
姉がいたぶり殺したってならそんなかぞくいらんってのも頷けるが、所詮やったのはガキだ、足りんクソガキだが身内のガキだ
怒るなと言わんがやりすぎでは
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:09:38.41 ID:uwultdQ70
穏便に済ませてこの場合一方的に損を被るのは>>1だからなぁ
お互いに落ち度があって痛み分けという意味で身内で処理することはあるだろうけど
これ以上甘い顔するのは更に姉親子を増長させるだけ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:10:21.27 ID:m/hfM8u60
>>337
動物の家族なら捨ててもいいのかよ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:11:11.19 ID:DKgOlnNf0
>>344
だめだよ、だから怒ればいい
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:12:02.07 ID:PO2xW8DjO
>>338
どうでも良いけどIDに777入ってるってなんかラッキーだね
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:12:40.27 ID:hmkTAB56O
>>304
偏見うんぬん
自分の意見を変えようとしないあなたも反対意見の人を偏見の目でみてないかい?

>>1は過去2回なるべく穏便に身内だけですむようにしてきたじゃない
ずっとなぁなぁにしていたらあと何回>>1は家族に裏切られ続けなければいけないの?
後々落ち着けば考えも変わるかもしれないし、本人が決めて行動してるんだから結果をまとうぜ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:12:44.93 ID:DKgOlnNf0
777に安価付けられるなんてツいてるぜ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:13:22.41 ID:PO2xW8DjO
>>345
怒って、逆恨みで仕返しなんだからもう駄目な気しかしない
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:13:39.61 ID:m/hfM8u60
>>345
何回叱って許してやればいい?
命を捨てられたのに
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:15:16.74 ID:3uZ/jYjj0
なんか甥っ子を叱っても「逃がしたのはかーちゃんなのになんで俺が・・・」とか思いそうだな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:16:14.99 ID:yr7vcm1GO
穏便に済ませるんじゃなくて普通を演じるの
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:16:15.68 ID:m/hfM8u60
家族でも関わっちゃいけないタイプの人間っているよな
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:16:53.07 ID:Cggs0I6x0
お前ら生活全般にレスした?っぽいのがきてるが
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:18:44.59 ID:XJEfVWJxO
甥っ子って小3だろ?下に妹もいるんだろ?
普通に良い悪いの分別付くわwww
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:19:10.25 ID:m/hfM8u60
>>354
kwsk
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:19:45.43 ID:Cggs0I6x0
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part194
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339560104/179
誰だよイタズラした奴
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:20:53.79 ID:DKgOlnNf0
>>347
そうだね、見返して考えてみるわ

>>350
命のとは言いますけどねえ、妻を殺された人間が殺人犯に復習したら情状的にはわからんでもないけど
おれの大切なチューリップ引っこ抜かれたらからって爺殺しちゃったら情状的にもアウトでしょ、やりすぎ
その差が出るのはその命は同じ人間の命ではないからだ
まさかお前のような動物の命を尊重できる人間が植物は動物とは違うとは言わないだろ
じゃあどこまでがやりすぎでないかってラインにたいして、そこではないんではないかということを言ってるの
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:21:57.20 ID:N4ObxwXWi
>>357
ワロタw
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:23:44.28 ID:m/hfM8u60
>>358
>>1は復讐のためにって誰も殺してなくね?殺したらやり過ぎだが、そりゃああまりにも飛躍させ過ぎだわ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:24:31.87 ID:H8nxxBKu0
>>358
別に>>1は甥を殺そうとはしてないから例えが合わないな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:26:17.21 ID:Cggs0I6x0
若干一名キチガイがいるけどそいつレス飽食だから構うなよ
チェッカーかけると学生さんだぞ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:27:13.09 ID:kuCIWnJ90
週末だから仕方ないね
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:28:11.39 ID:m/hfM8u60
>>362
そいつのレス全部コピペしたら恥ずかしくていなくなるんじゃないか?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:28:17.29 ID:PO2xW8DjO
>>358
チューリップを抜く行為が悪質なら警察に相談、可能なら警告なり
警戒なりをしてもらう…という行為を>>1はしてる訳であって
何で爺が殺されなきゃいかんの…

なんか例えとはいえ過激な方向に持っていくのは怖いです
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:28:42.58 ID:JB8IqJ1sO
俺も将来的に蛇飼いたいと思ってるんだが、難しいのかね?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:29:15.04 ID:DKgOlnNf0
>>360
だから、>>1は家族を行方不明にされたんだろ?殺されたも同然じゃん
それに対する復讐として、もし小三のガキを夜中に他県のの山奥にほうりだして「同じことをしただけだ」って言ったとしたらみんな、ああ、こいつはキチガイだって思うわけじゃん
それは明らかにペットの命と人間の命の格差を認めてるわけ
そうじゃなきゃそうしろって意見が出てもおかしくないのに出てこない
縁をきるっていう明らかにそれを考慮に入れて加減した方法を薦める奴が多数
法律抜きに情状で判断するにしてもペット対人間で目には目をは通じないんだよ
そのさじ加減の話で、「縁を切る」でもやりすぎだと言ってるのおれは
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:30:30.32 ID:ufwgD/IqP
>>362
やたらと身内への制裁に関して反対する、そして学生

こいつ>>1の甥っ子じゃね?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:30:31.43 ID:Cggs0I6x0
>>366
わりと簡単
周りの理解があれば冷蔵庫使えるしチョロい

>>1のヒバカリはそこそこ難しい(死にやすい)けどね
話聞いてるとテラリウム作るとか環境としては無敵
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:30:59.92 ID:DKgOlnNf0
ふゆかいだから晒しコピペでいなくなれとかずいぶん程度がいいんですね
会話もできないんですか
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:32:21.34 ID:1QW0mx6n0
ヒバカリは毒ないだろ
大きくても1mぐらい
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:33:10.52 ID:PO2xW8DjO
>>370
例え話ででも過激な方向に持っていく貴方が怖いです、非常に
怖いのでもう止めてくださいなんで爺さんを殺させたいのですか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:33:21.49 ID:QTdrV+iqO
やっと追い付いた

>>1が可哀想過ぎて、なんかもう…

多分これが女の子なら、警察に泣きついて云々すれば有利に事が運びそうだが、男となるとなぁ…
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:33:28.16 ID:DKgOlnNf0
だいたい俺を無視してどうするの?いかに>>1の判断が妥当かを似たもの同士で頷きあうの?
わあ、面白いスレだねそれ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:33:56.64 ID:m/hfM8u60
>>367
>>1は糞ガキを山奥に捨ててない件について

まぁいいや
もうレスしない
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:34:22.63 ID:DKgOlnNf0
>>372
おれは縁を切るのが過激で怖いですって思ってる小心者だぜ?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:34:38.86 ID:N4ObxwXWi
>>374
お前、何か言いたい事あるならID変えてきな
あぼんなってるよ?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:34:55.63 ID:XJEfVWJxO
>だいたい俺を無視してどうするの?



ワロタwwww
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:35:07.85 ID:G6C7779h0
>>342
少なくともこの家族には糞ガキがわざとやっている再犯でなおかつ反省する見込みがない
と考えると>>1に対して親しい感情がないということだろ
いまは蛇やらなんやらですんでるかもしれないが今後さらに大きな事が起こったときも
同じ対応しかしないだろう
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:35:36.40 ID:DKgOlnNf0
>>375
例え話も分からんのか、本意を汲もうとしてその揚げ足取りなら思考能力やばいよ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:35:53.44 ID:JB8IqJ1sO
>>369
そうなのか
飼いたいとか言ってる癖に全く知識が無くて申し訳ないが、冷蔵庫とかも使うのか
できれば餌がグロくない蛇がいいが…

ちなみにテラリウム軽くググったがめっちゃ金かかりそうやな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:37:45.25 ID:DKgOlnNf0
>>377
めんどい
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:38:51.67 ID:Cggs0I6x0
>>381
グロくない餌ならヒバカリ安定
と言ってもおたまじゃくしやドジョウを与えるけど


デカイ蛇は冷凍マウス必須だからね
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:39:05.26 ID:QTdrV+iqO
この先、もしもお金を盗んだとしても、ちょっと注意するだけで、

そもそも、そんな所に置いておくのが悪い。何なら小遣い位くれてやれ。

みたいになりそうな駄目家族ですよね。
個人的には極力関わりを持ちたくない部類の人種です。
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:39:30.90 ID:tRx0BAkP0
なんで無理矢理他人の価値を比べようとするんだろうなこいつ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:39:52.42 ID:hmkTAB56O
>>358
私は、人間の命>その他の動植物だと思ってるから一般的にじじい=チューリップはやりすぎなのは分かる

ただ今回のことは、警察に相談するだけであって甥っ子が死ぬわけじゃないよね?
母親も同居する人が年長者の姉に変わるかもしれないだけで死ぬわけじゃない
赤の他人に丸投げするわけでもないし

誰でも他人に越えられたくない一線はあるんだ
それがどこかは他人にはわからないんだよ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:40:00.56 ID:kuCIWnJ90
>>374がこのスレを面白くしてくれるようです
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:40:38.89 ID:IJ/vvuZE0
警察に相談っていう多少の大事にしたい辺り普段から姉一家に
溜まりたまったものがあったんだろ。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:40:49.71 ID:Cggs0I6x0
>>243
>>230
>キレるはわかる、俺だってキレる、たかが趣味だ
>俺だって自分で交配して選抜して何年もかけて大きく育てた世界にたった一つの植物を勝手に水やって枯らされたことはあるが
>だからといって爺さんを老人ホームにぶち込もうとは思わん、植物にたかる害虫じゃあるまいし



世界にたった一つ()の植物って時点でお察し
博物館かよ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:41:00.15 ID:N4ObxwXWi
多分、>>1の母+姉夫婦は子供達の前で
弟は蛇なんて飼ってて気持ち悪いし…的な
悪口を言って聞かせてるんでしょうね
だから悪いのは>>1で蛇なんて居なくなれば良いのにって
子供達はそんな考えになっているかと
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:41:13.35 ID:PO2xW8DjO
>>376
縁を切るのは怖いのは当然です、親族だし
でも例え話ででも>>1の選択を「仕返しに老人を殺す」と過激な
例えをして>>1の選択を「誤っている」と印象つけようとする
事は誤りであり…それをする貴方は怖いです
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:41:29.02 ID:H8nxxBKu0
姉がちゃんと誠意見せて甥とすぐに謝罪に来てればよかった話
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:41:57.21 ID:H7EaYkAu0
クソガキに思い知らせてやりたいな
蛇がかみつけばよかったのに
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:42:15.58 ID:GMDkw4ph0
>>374
いつまでもお前のオナニーに付き合いたくないだけだろ...
なんで自分の価値観をそんなに人に押し付けたがるの?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:43:15.47 ID:G6C7779h0
蛇が糞ガキ噛み付いたら蛇がかわいそう
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:43:20.35 ID:h/S+Iasr0
コイツ5〜6匹くらい飼おうぜwwwwwwwwwwwwwwwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0662764-1339774975.jpg
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:43:58.51 ID:JB8IqJ1sO
>>383
おたまじゃくしやどじょうならまだなんとかいけそう
でもそっちの世話もあってそれはそれで大変そうだし、大型の蛇の夢も捨てがたいが…
しかしヒバカリは環境をしっかり整えないといけないっぽいから、まずは収入の安定からかな
まあ結婚願望も無いしのんびりやるか
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:45:08.38 ID:DKgOlnNf0
>>389
交配と選抜でオリジナルの園芸品種を作ることは十分可能ってか楽しみ方の一つとして確立されてる
斑入マツバランのおもしろい芸が出たやつなんて昔は屋敷が買えるほどの値段で取引されてたんだぞ
で、なんで博物館にしかないと思っちゃったの?知らんことに口だすなよ、恥かくぞ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:45:15.37 ID:XJEfVWJxO
ゴキブリ飼おうぜ
甥っ子の手に乗せてやれよ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:47:03.06 ID:QKE1M68m0
今北
>>396
大賛成
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:47:31.38 ID:QTdrV+iqO
>>395
蛇が噛みつこうもんなら
バカ甥…驚き、怒りにまかせて蛇ちゃん殺害
バカ姉&夫…蛇に噛まれたと激怒で押し掛ける
バカ母…そんなもの飼うからと、自分の部屋に通した過失を蔑ろに

となりそうな予感
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:47:33.56 ID:m/hfM8u60
>>398
ここ蛇スレなの
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:48:08.36 ID:DKgOlnNf0
>>394
なんでこのスレの連中が俺をNGしたりレス晒ししてまで目の前から消えてもらって>>1の価値観を一般化させたがってるのには疑問を持たないの?
人それぞれなら俺みたいな意見があってもいいじゃん
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:48:22.24 ID:fWk3/s3P0
今北産業
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:48:30.16 ID:Q1FnHsVf0
颯爽と蛇飼育者の俺登場!

完全に出遅れましたね・・・
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:48:58.33 ID:Cggs0I6x0
>>398
で、それは品種図鑑に乗ったの?載ってないだろ

グッピーの遺伝と同レベルだっつーの
品種言うくらいなら確立させろや
一個しかないなら確立できてねーだろ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:49:30.48 ID:aWQCU+ms0
白っぽいやつじゃないよね?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:49:33.63 ID:WK43da1T0
いつまでも臭いの相手してないで透明あぼ〜んしろよ
帰ってきた>>1が報告に来るかもしれないしスレ消費しちまう
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:49:52.16 ID:m/hfM8u60
>>404
ゆとり
植物大好き
大暴走
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:50:02.66 ID:PO2xW8DjO
>>398
万年青とかもあるな一品物は
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:50:21.58 ID:FTEb/qfZ0
大事に育てたペットを逃がされたりされたらムカつくどころじゃないだろうな
もしうちの溺愛してる猫を逃がされたりして探しても見つからなかったら発狂して逃がした奴殺して自殺すると思うわ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:50:45.23 ID:msfxNcig0
俺昔自転車盗まれたんだよ
で、その自転車を乗ってるやつを警察が見つけて取り返してくれたんだ
犯人は近所の中学生兄弟だった

犯人兄弟は逆恨みして、取り返して駐輪場に停めてるその自転車をボコボコに壊してから引っ越して行った
わざわざ工具持ってきて解体までしてたよ

放っといたらそんなやつになるぞ
しかも生き物からんでるからもっと酷い事になると思う
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:50:54.48 ID:Cggs0I6x0
>>411
過激なこと言うと植物博士に絡まれるで
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:52:15.77 ID:JB8IqJ1sO
>>405
もしよろしければ蛇を飼いたいとか言ってる癖に全く知識が無い俺にここが大変だよ蛇飼育!をお聞かせください
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:52:39.92 ID:GMDkw4ph0
>>403
いつまでもしつこいから
というか話を進展させようとしてるんであって>>1の価値観を一般化しようなんて流れにはなってない
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:52:49.20 ID:tRx0BAkP0
下手な例え話に下手に噛み付いて引くに引けなくなってるやつ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:52:50.79 ID:XJEfVWJxO
>>412
(´;ω;`)
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:53:37.93 ID:h/S+Iasr0
あれwwwwwwwこいつ意外とかわいいぞwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MCxEFkakeyI#!
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:53:40.27 ID:DKgOlnNf0
>>406
普通に葉挿しや株分けで世代を挟まなければ固定できる
で、園芸品種として登録されてないと俺がそれを大切だと思う気持ちは偽者になっちゃうわけ?むしろ園芸品種として登録されて無いからこそ一つしかないんだけど
確立されて無いとそれを大切だなんて思っちゃいけないんだね、無価値なんだね
それ雑種の犬っころを家族のように大切におもってるやつって笑えるよねーってことだもんねwww


てか商業ラインに乗せる気が無いからそうしないだけで園芸品種としての登録なんて言ったもん勝ちだからすぐにできるんだけどな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:53:45.49 ID:j0SrEJCv0
植物の交配やら接ぎ木で品種変えるのってある程度趣味として確率してねーか?


そんな事より可愛いらしい爬虫類画像はどこだよねーぞ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:54:14.97 ID:Q1FnHsVf0
>>405
温度管理さえ出来れば 猿 で も 飼 え る
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:55:06.65 ID:Q1FnHsVf0
番号間違えた(´・ω・`)

>>414
苦労なんてないから明日爬虫類屋へGo!
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:55:18.68 ID:+xtEXx+q0
今北産業
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:55:27.55 ID:w720A1b90
まぁ間違いなく今回の件は甥は殴られなければいけないだろ
てか誰も甥を殺すとは言ってないべ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:55:28.04 ID:m/hfM8u60
>>419
お前、さすがにそれはスレチだわ
それはあかんわ、別にスレ立ててそっちで話さなあかんわ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:55:42.52 ID:Cggs0I6x0
>>419
要するに嘘ってことだろ
よかったな
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:56:03.97 ID:kuCIWnJ90
蛇なんてホイホイ奨めんなよ…
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:56:24.75 ID:H7EaYkAu0
>>419
なんかお前一人話題ちがくね?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:56:24.91 ID:ucfu5R5n0
>>419
つか交配てそんなうまくいく物なの?うp
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:56:43.40 ID:DKgOlnNf0
>>425
だって向こうからグイグイ話ふってくるんだもん
やめるわ、てか面倒くさくなってきたし退散するわ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:56:45.86 ID:JB8IqJ1sO
>>422
ちょwwwwwwwww
そんな軽いノリでいいのかよwwwwwwwww
飼育環境全く整ってる気がしないけど真に受けちゃうよwwwwwwwww真に受けちゃうよwwwwwwwww
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:57:07.04 ID:tRx0BAkP0
>>423
アホと
アホに絡む数人のアホによる
保守
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:57:12.23 ID:hmkTAB56O
>>403
NGとか晒しとか知らないけどここVIPだしね

一般化させようというより、甥っ子ザマァwww>>1の母親ザマァwwwしたいだけの人もいるんじゃないかと
甥っ子がしたこと聞いてたら自分と関係なくても胸糞悪いし痛い目見ろよ的なね
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:57:30.57 ID:Cggs0I6x0
ネプチューンを水槽に
ドジョウ(しかも釣り殺す?)
こらガチでクソガキですわ

プロアスリート?らしいし身内に犯罪者いたら色々不味かろうに
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:58:08.13 ID:PO2xW8DjO
そういや伯父が欝病になったんだがヘビを飼い始めてから軽減したんだぜ
俺はメガボールとか飼いたい
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:58:34.01 ID:WK43da1T0
小さくてキモい色合いのヤモリみたいの飼いたいけど餌やら温度管理やら大変そうで諦めてたが
そんなに簡単なものなの?
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:58:42.40 ID:+xtEXx+q0
>>432 
ありがと
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:58:47.97 ID:m/hfM8u60
>>430
おう、もう寝ろや
ぐっすりお眠り、植物博士
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:59:34.62 ID:Cggs0I6x0
>>430
明日は部活だもんね^_^
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 00:59:58.75 ID:JB8IqJ1sO
>>433
VIPって信賞必罰的な考え方が多いからね
まあ9割はただ面白がってるだけだがwwwwww
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:00:00.05 ID:h/S+Iasr0
こういうの買ってみたいんだが種類分かる奴居る?
http://iup.2ch-library.com/i/i0662784-1339775969.jpg
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:00:45.03 ID:Q1FnHsVf0
>>431
脱走名人だからそれなりにちゃんとしたケージと温度管理できるアイテムさえ手に入れればおk
強いて言うなら夏場は自分がいなくてもエアコン入れる電気代は覚悟しろ!ぐらい
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:01:08.42 ID:JB8IqJ1sO
>>441
かわええなあ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:01:38.08 ID:WK43da1T0
>>441
なんだこれ、蛇って水中に入って魚狩ってくるのか・・・
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:01:38.75 ID:Cggs0I6x0
>>441



これヒバカリじゃね?
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:02:03.51 ID:N4ObxwXWi
>>441
ヤバい…やっぱり蛇は可愛い
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:02:54.09 ID:EfUSAB5l0
まだ 落ちてなかったのかwww
>>1がいないのにお前ら楽しそうだな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:02:56.89 ID:FTEb/qfZ0
>>441
かわええ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:03:52.29 ID:JB8IqJ1sO
>>442
なるほど…
やっぱそれなりの経済力が必要って事やな
ちなみに蛇って飼い主になついたりすることもあるのですか?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:04:49.17 ID:h/S+Iasr0
あ、やっぱりヒバカリなのか

笛をピーヒャラ吹いて壷から召喚したい
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:06:10.39 ID:1Rxk1+ra0
>>441
蛇って魚取るのな…初めて見た
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:06:12.46 ID:N4ObxwXWi
>>447
なんか…そんな流れですw
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:06:29.83 ID:khI59tF5O
馬鹿な身内は邪魔なだけ、疎遠が一番楽
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:06:33.21 ID:C3BJklT+0
マジレスすると民事訴訟してきっちり半生してもラワンと同じ事の繰り返し
母親もお前に面倒見てもらってる、嫁に行った姉がしょっちゅう言家に帰ってくる現状からするに
お前の家族は「身内だから多少のことは何やっても許してもらえる。面倒見てもらえる。身内だし」とおもってる

身内でも領分や所有権や権利をはっきり主張して知らしめないとこういう甘ったれた他人頼みの馬鹿はどんどんエスカレートして付け上がる
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:06:42.61 ID:IJ/vvuZE0
>>450
蛇のことなにも知らない俺が言うのもあれだけど何か間違ってる気がする
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:07:56.96 ID:h/S+Iasr0
でもさ、コイツが壷から頭をひょっこり出してるの想像してみ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0662783-1339775969.jpg
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:08:11.10 ID:Q1FnHsVf0
>>449
犬や猫みたいにはなついてくれない。。。
ベビーから飼って毎日触ってれば人間に対して敵意が薄れるけど

ちなみに我が家のジャングルカーペットパイソン(1.7m)は現役で俺を襲います☆ミ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:08:33.58 ID:cB4MZbvn0
最初の頃しか読んでないが、糞餓鬼は大蛇に絞殺されれば良いと思う
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:09:10.14 ID:Cggs0I6x0
>>457
うらやまc
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:09:22.06 ID:hmkTAB56O
蛇でも懐くことってある?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:09:55.46 ID:XJEfVWJxO
>>441
カッコイイ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:09:59.32 ID:kuCIWnJ90
両爬の類なんて本当に好きでも無いと飼っても糞つまらんぞ
動かんわ金はかかるわ人への受けは悪いわで一つもいいことない
蛇の置物一日中眺めていられるレベルで初めて生体に手を出すべき
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:10:50.46 ID:Q1FnHsVf0
>>460
ベタ慣れしてる子は全く動じずに手に乗ってくれるよ!
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:11:03.58 ID:j0SrEJCv0
>>457
あははやめろよー
とか言いながら首絞められるプレイが楽しめるなんてステキ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:11:19.79 ID:WK43da1T0
>>457
それだけデカいの飼うとなるとそこそこの住居で一室まるごとヘビ空間にでもしてんの?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:13:22.24 ID:hmkTAB56O
>>463
いいなぁ

飼いやすくて懐いてくれそうなのってどんな種類があるかな?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:14:24.81 ID:G6C7779h0
>>460
あるよ
兄貴が水槽掃除するって俺が持ってたんだが興奮しっぱなしの動きまくり
掃除がおわって返そうとしたら自分から進んで行く上、手の上でとぐろ巻いて落ち着いていた
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:15:22.30 ID:JB8IqJ1sO
>>457
やっぱなつかせるのは至難の業なんだな…
その感じだと手に取ることすら難しいっぽいね
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:16:21.13 ID:Q1FnHsVf0
人様のスレで全レスする趣味は無いのだが・・・

>>464
あいつら思いのほか力強いし牙ってもんがあるんだぜ

>>465
60cm×90cmのケージスペースだお
2匹いてもう1匹はまだ30cm×60cmのケージで事足りてる

>>466
自分はニシキヘビ派なのでボールパイソンでもオススメしとくかな・・・
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:18:09.06 ID:hmkTAB56O
>>467
蛇でも興奮して動きまわったりするのかwww

なんか種類によっても懐き具合は違いそうだね
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:18:17.97 ID:EfUSAB5l0
>>469
うpはありますよね?
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:18:28.06 ID:Q1FnHsVf0
>>468
初めて飼ったくせに気性の荒い奴選んじゃってね・・・
慣らすように毎日触んなきゃいけなかったんだけどビクビクしてたら
慣れる前に大きくなってしまったのだよwwwww
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:18:58.74 ID:PO2xW8DjO
>>469
ボールパイソン…腕の上でボールみたいにまとまってくれる奴ですか?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:19:21.29 ID:Q1FnHsVf0
>>471
せやな・・・ちょいまってろ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:19:28.43 ID:Cggs0I6x0
>>1の蛇って嫁の蛇とか書かれてないよね??前スレ?であった?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:19:31.76 ID:pJwipgtJ0
蛇かわいいなあ
でもエサネズミなんでしょう?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:19:32.84 ID:WK43da1T0
>>469
案外省スペースなんだな、60*90でも十分デカいが
話聞いてると観賞用程度に手間かからない丈夫な奴欲しくなるけど俺ニートだしここ北海道だし無謀か
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:19:39.33 ID:MRsDWn7R0
角生えてる蛇で飼えそうなのっている?
サハラツノクサリヘビとか超可愛いんだけど毒有るし環境的にも条約的にも厳しそう
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:19:56.62 ID:cB4MZbvn0
明日、ペットショップ見に行こう
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:22:09.60 ID:riqTqNj30
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-265.html
蛇飼育ならこのやる夫が語ってる

俺もトランスペコス飼ってたから気持ちは分かるよ
甥はとりあえず明日警察からガツンかな
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:23:07.14 ID:JB8IqJ1sO
>>472
初めてでそれなのかwwwwww
恐れずに小さい頃からどんどん触っていくのが重要なんやな…ためになるわ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:23:33.70 ID:m/hfM8u60
生活全般のさっきのスレ、何だか愉快な事になってるぞ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:24:44.91 ID:Cggs0I6x0
>>482
嫁の蛇の赤ちゃんって書かれてたっけ??
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:25:34.57 ID:hmkTAB56O
>>469
ボールパイソン 画像見たら丸まってたwwwかわいいwww

でも最大200センチはでかすぎるくね?www

実際そんな大きくなったら餌やらケースやら大変そうね
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:27:13.53 ID:m/hfM8u60
>>483
このスレには書かれてない
生活全般のが釣りなのかな
マジなら>>1は糞ガキ一家殺してもいいくらい酷いな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:27:28.44 ID:XJEfVWJxO
>>483
ここで嫁なんて出てないよなw
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:28:08.43 ID:Q1FnHsVf0
ケージ内の照明落としちゃってて暗いけど我慢してくれ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3095262.jpg
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:28:52.53 ID:1Rxk1+ra0
亡き妻の忘れ形見的なもんになっとるwww
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:28:57.60 ID:Cggs0I6x0
やっぱ、書かれてないよね?

亡き嫁の飼ってた蛇の赤ちゃんとかこらキレますわ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:29:42.68 ID:MRsDWn7R0
>>487
かわいいいいいいいいいい
やっぱり角がついてなくても可愛いものは可愛い
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:30:17.14 ID:1Rxk1+ra0
>>487
眼はつぶらで可愛いのにこれが殺す気で巻き付いてくるのか…
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:30:20.93 ID:riqTqNj30
ボール鬼可愛いな!!!
目がたまらんよな!
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:30:49.87 ID:PO2xW8DjO
>>487
可愛いな、腕の上でそんな感じに玉になって欲しいわ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:31:12.07 ID:m/hfM8u60
>>492
ボール鬼って何?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:32:09.37 ID:riqTqNj30
ボールパイソンが鬼のように可愛いなって意味だ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:32:15.35 ID:MRsDWn7R0
>>494
切る場所間違えてるぞ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:32:45.30 ID:PO2xW8DjO
>>494
>>492は「鬼可愛い」つまり「非常に可愛い」と言いたいのでは…
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:33:35.29 ID:hmkTAB56O
蛇の目やばいw
なんであんなに可愛いのか…
499 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/16(土) 01:33:39.41 ID:gwNp2AijO
てす
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:34:04.71 ID:gwNp2AijO
しもつかれは居るか
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:34:13.62 ID:MRsDWn7R0
猫目の蛇にハズレはない
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:35:03.50 ID:IAwZZP/UO
やっと追いついた
読んでて甥の野郎にイライラしたわ
身内だからなんでもOKって思ってるヤツはマジで死ねって思う
親しき仲にも礼儀ありだろうがぁぁぁぁぁぁーーーーーー!













まあ甥っ子は愛情不足の構ってちゃん化してるとも考えられるが
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:35:37.47 ID:m/hfM8u60
>>495-497
何だよそれ、新しい日本語か
いっとくがオッサンじゃないぞ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:36:21.20 ID:MRsDWn7R0
>>503
新しいどころか今や死語に近いレベル
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:36:37.92 ID:N4ObxwXWi
>>489
ここの>>1関連だよな?
そんなに日本で蛇が拐われるなんてないもんな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:37:16.25 ID:C3BJklT+0
http://item.rakuten.co.jp/aquapet/1185517/
テラリウムたけーなおい
コレだと60の蛇には狭いか?
もっとでかいと値段も凄いだろうな
コレに生体餌、餌の餌代、水周り器機、温度調整期、湿度調整期
がいるわけか…
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:37:19.53 ID:riqTqNj30
>>492だけど

>>504
バーカ!
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:37:58.49 ID:MRsDWn7R0
>>507
えっ
もう流行り過ぎただろ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:40:07.12 ID:Cggs0I6x0
>>506
>>1のテラは水場でドジョウを離して餌場にしてたみたいだから別物っぽいけどね
結構するかも
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:40:32.71 ID:j0SrEJCv0
>>504
近いっていうか完全に息してない
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:41:05.84 ID:Q1FnHsVf0
蛇で喜んでもらうと飼育してる者としてうれしいでござるwww
拾い物だけどウチのと同じ種類の子
キレイすぎてちんちんおっきした

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3095291.jpg
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:41:31.93 ID:Cggs0I6x0
お前らまるで蛇博士だな
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:42:59.66 ID:LLrUwcjX0
>>511
何このあからさまな危険臭・・・・
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:43:06.42 ID:m/hfM8u60
>>504
せっかく明日から使おうと思ったのに…
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:43:18.55 ID:IAwZZP/UO
はちうるいかわいいなぁ
飼ってみたいけどいろいろめんどくさそうで飼う気にならないwwwwww
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:44:15.20 ID:11T3X4sj0
>>396
ヒクイムシは爬虫類好きの俺から見てもキモいからやめてあげて

アレ、ヒヨケムシだっけ、なんかそんな名前
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:44:16.75 ID:MRsDWn7R0
>>514
お前可愛いな
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:44:34.50 ID:PO2xW8DjO
>>511
同じくおっきした…
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:45:13.52 ID:Q1FnHsVf0
>>513
毒なんてねぇよwwww毒蛇なんて蛇全体の25%なんだぜ?←これ豆な(言ってみたかった
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:47:26.38 ID:WK43da1T0
>>511
なにこいつ電気属性なのは確定的に明らか
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:47:37.99 ID:IAwZZP/UO
蛇じゃないけどカナヘビたんかわいいよカナヘビたん
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:48:42.01 ID:PO2xW8DjO
>>516
いやそれはヒヨケムシではなくウデムシです
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:49:10.14 ID:1ekiWrwu0
夫の鉄道模型捨てたスレを思い出すな
躾のなってないガキは動物以下だ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:49:26.70 ID:Cggs0I6x0
>>1帰ってこないね
今も忘れ形見の蛇探してるのかと思うと涙でてくる(´;ω;`)
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:50:09.19 ID:11T3X4sj0
>>522
ま、まあ間違える事もあるよね、うん
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:50:32.78 ID:PO2xW8DjO
>>519
つまり1/4で毒蛇か確率高いなオイ…ってヤマカガシも毒蛇だよね
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:51:20.84 ID:11T3X4sj0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/Vibakari2.jpg
>>1の想い人ならぬ想い蛇はこういう奴
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:52:11.90 ID:8XSNzNU70
>>527
あら可愛い
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:53:44.81 ID:11T3X4sj0
名前の由来は「噛まれたら命がその日ばかり」
学名では何故かvibakari
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:53:56.05 ID:rLO7B4Kv0
>>521
ヤモリたんもかわいいよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:54:01.42 ID:Q1FnHsVf0
>>527
まだ成体前かな・・・かわいい///
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:56:36.87 ID:11T3X4sj0
ヒバカリは大きく育っても60cmそこそこ
つまり>>1のヒバカリは最早育ちきったと言えるほどの成体である
最初はペットボトルのフタくらいしかなかった幼体がよくぞここまで、という感無量な状況だったろうと安易に推測出来る
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:57:05.09 ID:C3BJklT+0

http://i2.upup.be/Ugptn9oV6u

せっかくの蛇スレなので投下
5月に錦帯橋言ったときの写真
山口の一部の地域で生息する突然変異の白蛇
たしか国かどっかの天然記念物で保護された奴が観光名所かねて展示されてた
なぜかあの地域だけは一定の割合で白い突然変異が生まれるとかなんとか
パンフ貰ったけどもう捨てたしうろ覚え

真っ白かわええなあ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 01:58:31.89 ID:MRsDWn7R0
>>533
すげー可愛い
やっぱり白い蛇っていうのは神聖な感じがするなあ
崇められてきた理由もわかる気がする
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:00:16.38 ID:bpYnIfqu0
>>533
アルビノアオダイショウ飼いたいなぁ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:01:31.15 ID:IAwZZP/UO
>>530
ヤモリたんもかわいいな

一度卵から育ててみたいなぁ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:01:55.52 ID:11T3X4sj0
>>533
アルビノたんか
かわええのう、美人さんやのう
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:03:14.19 ID:UUMXn8KD0
お前らどーせこれが蛇じゃなくて蜘蛛だったら
>>1のこと叩くんだろ
蜘蛛マニアの俺はそれくらいのこと分かってるんだからな
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:04:25.60 ID:pJwipgtJ0
クソ叔父が籠に入れられて可哀想とか抜かして俺のいない間に
オカメインコを逃がした時ばあちゃんめっちゃ怒って説教してたのにな

あんたの子ども二人(小学生)とも山に投げられたらどんな気持ちになるの!
ばあちゃん山に投げてくるよ!熊に殺されればいいんだってすごい剣幕で罵ってた
オカメインコは賢いから玄関フードに居たから無事だったけど

動物逃がすような奴は子どもでも許されないな
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:05:54.60 ID:Q1FnHsVf0
>>538
普段は俺も叩かれてる側だから分かるぞその気持ちwwwどんまいwwwwww
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:06:42.68 ID:PO2xW8DjO
>>538
いや蜘蛛も好き、でも詳しくないけどね
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:07:06.06 ID:dHowH90n0
ペットを勝手に捨てられるとか俺でも発狂するわ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:09:16.57 ID:Q1FnHsVf0
うぬ・・・たまたま蛇ネタだけどペットは大事にせにゃならんよな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:09:50.63 ID:kuCIWnJ90
>>538
百足飼ってるが故にキチガイ扱いされてる俺にはその場合のスレの流れが読める
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:12:12.85 ID:ufwgD/IqP
>>538
いいからうpしろよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:12:35.77 ID:11T3X4sj0
アオダイショウ飼ってみたいが臭いはいかほどなんだろう
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:13:08.93 ID:C3BJklT+0
この際ムカデもクモもうpしろ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:14:02.99 ID:ftYFg3Po0
ペットなんて飼うもんじゃねぇな
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:14:08.59 ID:IAwZZP/UO
>>539
いい大人がそれはないわー

っていうか人の飼ってる動物逃がしたらいかん
価値とか気持ちとか抜きにしても
野性動物に襲われるか野生化して生態系に悪影響を及ぼすかは普通に想像つくところ
場合によっては人間も危ないし故意に逃がすやつはアホ

捕まえたところで自然に返すってならわかるけど
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:14:58.71 ID:11T3X4sj0
タランチュラクラスまで吹っ切れてると大丈夫なんだが
身近な蜘蛛とかに近いと若干引いちゃう俺蜘蛛嫌い
でもタランチュラは触れるしかわいいと思う、飼いたくはないが
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:15:54.11 ID:Q1FnHsVf0
>>546
蛇その物は気になるような臭いは無いと思うけど
生き物だから当然フンも尿もしますわよ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:18:17.14 ID:11T3X4sj0
>>551
いやアオダイショウ自身に臭いがあるらしいと聞いたものでな
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:20:30.54 ID:Q1FnHsVf0
>>552
うおwwggったらマジだったwwwなんかすまんwwwwww
http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/question/detail/1249752482
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:20:40.71 ID:M5gkwUkc0
>>551
いあーアオダイショウはちょっと臭いがあるよ
コーンやボールみたいな外国産メジャー種は無臭だけど
今マレースジオほしいんだけどアジア系ナミヘビは臭いあるのかどーなのか
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:23:04.97 ID:11T3X4sj0
青臭い、か
まあ無理に触ろうとしない限り大丈夫ならいいかなあ
ところで青臭いってなんだ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:25:39.74 ID:4GFyCGdr0
キュウリが青臭くて食べられない
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:26:56.06 ID:11T3X4sj0
>>556
尚更わからんな
キュウリは大好物だから大丈夫そうだな俺
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:29:26.38 ID:Q1FnHsVf0
うはww詳しそうな人キタ――(゚∀゚)――!!
俺は海外CBのニシキヘビ・・・つーかモレリアを愛しているので他はあんま分かんないのよね・・・

青臭いとか白濁液しか思い出さんかった
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:30:01.06 ID:M5gkwUkc0
>>555
興奮するとしっピチピチして臭いだす類じゃなく、そのものに臭いがあるというか
まぁケージ掃除するときにちょい臭いなと思う程度で普段気になるレベルではないよ
餌付きもいいしおとなしいしはじめて飼うならおすすめできる
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:31:51.62 ID:M5gkwUkc0
>>558
モレリアはイカつい顔がたまらんよな
今はグリーンパイソンしかいないけど好きだよ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:33:53.63 ID:11T3X4sj0
>>559
なるほど、やってみようかな
アオダイショウすきだしな、あの成体の色艶はたまらん
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:34:08.84 ID:Q1FnHsVf0
>>560
せやなwwwグリンパイなんてモロに恐竜!って感じだもんねwwww
そのくせモレリアの豚っ鼻とかかわいすぎてペロペロしたくなる///
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:38:25.20 ID:M5gkwUkc0
>>562
グリンパイぺろぺろすると大変なことになりそうだけどw
あのコブみたいなのもガンダムみたいなダクトもたまらんね
ちなみになに飼ってるんだ?モレリア系はジャガーだのベーレンだのセントラルだの高級種が多くて手がでないよ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:40:49.89 ID:4GFyCGdr0
蛇は好きだけど、コオロギがマジで無理だから飼えない
冷凍マウスも怖すぎる
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:42:02.75 ID:Q1FnHsVf0
>>563
ベーレンとダイヤは永遠の憧れ・・・
うちのはジャングルとピュアコースタルの2匹だす〜

繁殖とか恐くて手が出せない中途半端な飼育者でございます。。。
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:45:59.63 ID:M5gkwUkc0
>>565
ジャングルうらやましい
モレリア系はコンバットダンスさせると殺し合いに発展しかねないとか聞いたなぁ
一応蛇食性もあるし俺も怖い
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:47:29.40 ID:11T3X4sj0
>>564
小さい奴ならカエルやトカゲでもいいらしいぜ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:53:33.01 ID:Q1FnHsVf0
>>564
初めてウチにくる奴はだいたい蛇本体よりも
冷凍庫にマウスが居ることにドン引きしますわ
でもマウスの顔はかわいいんだぜ///

>>566
うろ覚えだけどオリーブパイソンとかは悪食だった気がする・・・共食いとか絶対イヤァァァー!!
一昔より相場下がってるとはいえ確かにボア・パイソン類は高いよね;;

てか何飼ってんすか?ずらーっとケージ並べちゃってるような方?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:57:32.71 ID:bf8JB8BS0
まだのこってたのかよ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 02:58:07.62 ID:2lyNERyI0
>>567
まじで?それなら触れそう

>>568
顔は好きだよ…
でもあのピンク色がなんとも言えない…
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:00:08.29 ID:11T3X4sj0
いいからもっとお前らの飼ってる蛇を見せやがれください
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:01:13.66 ID:byN+Lf280
ウチのヒバカリは自力で逃げました
自宅の庭で捕獲した個体だからまだいいんだけど、離れた所に放すってのは問題外だわ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:02:51.95 ID:11T3X4sj0
>>570
>>1の飼ってたヒバカリはドジョウ、カエル辺りでいいらしい
幼体はミミズ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:03:14.74 ID:Q1FnHsVf0
うp面倒だから蛇屋のHP紹介で許せ
http://blog.livedoor.jp/moreliareptor/
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:04:24.10 ID:r5v2hVHA0
ヘビの大きさを実感できない人が多いみたいだが、
60cmのヒバカリなんて小指くらいの太さ・とぐろ巻いたら手のひらくらいの面積しかない
野外に逃げたら発見は不可能ですわ。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:05:09.32 ID:11T3X4sj0
>>574
あなたの瞳を締めつける
になんかワロタ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:06:47.49 ID:Q1FnHsVf0
>>574
そんなとこ押してねぇよwwwwwwwwwwwwww
確かにここんちのはクオリティ高くて締めつけられるけどなww
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:07:16.96 ID:Q1FnHsVf0
あぁまた番号間違えた誰だよ俺に酒飲ませたの(´・ω・`)
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:07:45.43 ID:M5gkwUkc0
>>568
そんな大したマニアじゃないよ
コーン、カリキン、ミルク、ボールが各種にグリンパイのアルーが1匹
ケージは並んでるけどナミヘビはプラケだしボールはグットロックだしね
最近はどこもボールボールボールでそこそこの値段でかっこいいのあんま入らないよなぁ
アルバのキミカとかそこそこの値段でかっこいいのに
ウォーターパイソンも実物見ると超かっこよかった
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:08:03.20 ID:pKfTigBX0
>>573
そういや>>1はドジョウで飼ってたんだったな

良いなぁ
ちょっと勉強してみようかな
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:08:40.38 ID:wCE1JjxQ0
>>1は何処の人?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:12:47.86 ID:Q1FnHsVf0
>>579
充分マニアじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
vipでキミカなんて用語見ると思わんかったわwwwwwwwwww
つかミルクって共食いタイプじゃなかったっけ?キングと間違えてるかな・・・
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:15:11.96 ID:r5v2hVHA0
ミルクはキングと同属だぜ。ただ亜種がめちゃくちゃ多いからホビーでは別ものみたいになってるけど。
あとID:M5gkwUkc0はウォーターパイソンを飼うべきそうすべき。
リアシス属のパイソンはいいよ。マクロットかサブパイソンでもいい。絶対楽しいから。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:16:42.42 ID:FxCSM9JL0
なにこの専門板のようなスレ
ヘビトカゲヤモリカエルぜんぶかわいい
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:17:40.19 ID:Q1FnHsVf0
また詳しそうな人キタ――(゚∀゚)――!!
ちょっと語って寝るつもりだったのに夜更かしでござるwww
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:18:53.94 ID:11T3X4sj0
お前らヘビとかどうやって買ってんの
ペットショップ?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:22:17.79 ID:Q1FnHsVf0
ペットショップっつーか爬虫類屋だったり蛇専門店だったり
ネットでも売ってるけど俺は抵抗あってネットじゃ買えないな
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:24:44.98 ID:M5gkwUkc0
>>582
もちろんわけて飼ってるよ
カリキンがボール食ったなんて冗談みたいな話あるけど、引越しで一瞬一緒にしたときマジで襲ってたからね
速攻ひきはなして助かったけど
>>583
サブパイソンとはまた濃ゆい
前入ったウォーターは2M超えてて極太の化け物だったよ
ヤング入ったら買っちゃうぜ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:31:32.56 ID:JUL90nuy0
素朴な疑問なんだか爬虫類飼うのどのサイズから許可いるの?
ワニは市長の許可(地域によると思う)と逃げ出せない檻?門?がいるとか聞いたことあるけど
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:37:48.94 ID:byN+Lf280
>>1
甥っ子を真の動物好きに教育する事が最善の解決策だと思う
(今までの経緯を知らんから、なんか気に障ったらスマン)
小動物でも飼わせてみれば、自分のした事の重大さに気付く時がくるさ
失敗や動物の死から学ぶ事もあるし、天使の姪がいるなら何とかなるだろう
とりあえず終生飼育の徹底と、動物との触れ合い方を教えてやれ

ただ、甥が>>1への嫌がらせのみで動いていたのならばぶっ飛ばすしかないがな

あとどの道、姉はひっぱたいて説教だな
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:39:09.34 ID:11T3X4sj0
>>589
毒持ってたら許可がいるはず
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:39:55.23 ID:M5gkwUkc0
>>589
ヘビで許可いるのはボアコン、アナコンダ、アメジスト、アフリカンロック、バーミーズ、レティックだったかな
あとは毒蛇類だけどこれは研究機関でもない限り許可は降りない
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:40:45.65 ID:Cggs0I6x0
大蛇丸の蛇は何の蛇なの?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:40:54.65 ID:Q1FnHsVf0
法的にはサイズっつーか品種によって決まってた希ガス
(何となく勝手なイメージだと3mオーバーから許可必要な感じ)
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:42:33.12 ID:r5v2hVHA0
>>589
大きさは関係なくて、種類によって決まってる
ワニは全種類、カメはワニガメ、トカゲはコモドオオトカゲとハナブトオオトカゲ、
ボア、ニシキヘビはアナコンダやレティックパイソンなど六種、
あと強毒性の蛇は許可が必要。
生まれたばかりで60cmしかなくてもアナコンダは要許可
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:44:54.32 ID:JUL90nuy0
外国産が許可いるんかと思ってた
毒とサイズ(品種)なのね
まぁそのサイズは日本にはいないだろうけどww
ありがとう、少し賢くなりました
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:47:39.79 ID:byN+Lf280
>>589
特定危険種指定でぐぐれ
爬虫類に限らず、指定種は登録と安全な飼育環境が必要
マイクロチップ埋め込みもしないとダメ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:48:08.49 ID:JUL90nuy0
>>595詳しくサンクス許可ありでもコモドオオトカゲだけは近所で飼ってほしくないな
バクテリア怖い
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:50:20.20 ID:r5v2hVHA0
あ、二種類忘れてたわ。追加。
アメリカドクトカゲ メキシコドクトカゲ
もし知らなかったらぜひ画像ぐぐってみて。かなりインパクトあるから。
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:52:47.89 ID:11T3X4sj0
>>599
恐竜顔のずんぐりむっくりなのが出てきた
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 03:59:30.54 ID:byN+Lf280
ドクトカゲは尻尾に栄養溜め込むカワイイ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 04:00:31.23 ID:ItGeI4Nbi
>>583
リアシスたまんないよね
今は飼ってないけどまた飼いたい

今日はうちの蛇がご機嫌だったので写真とってみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtpXTBgw.jpg
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 04:04:21.11 ID:WK43da1T0
http://youtu.be/cwMT_98peIg

レティックパイソンでググってみたけどすごいな・・・
慣れてない人間からするとこの後こいつ死ぬだろって思ってしまう
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 04:06:57.73 ID:7SKAk4cY0
>>603
それこの前人殺したよ
茨城のやつ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 04:07:21.36 ID:11T3X4sj0
>>603
でけえwwwwwwwwwwwww
何食うんだろこいつ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 04:16:18.05 ID:xyyIEJjai
>>54
こいつバカ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 04:36:52.18 ID:Cggs0I6x0
>>606
どうした突然

>>1か?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 04:46:13.12 ID:fEET4dwc0
昼頃甥にドジョウ釣られてプリプリしてたやつかwwwww
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 05:08:01.80 ID:fEET4dwc0
笑ってスマンそんな状況になってたのか
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 05:50:38.91 ID:ieB8ioV+O
ところで小3って何してた?

笑いながら日がな一日アリをつぶしてあそんだりとかか?
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 05:59:28.26 ID:11T3X4sj0
マリカーで燃え上がる毎日
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 06:13:15.18 ID:Eg0ZJkLb0
そもそも子供なら何でも許されるって考えが根本的におかしい
そして甥は不幸ながらそれを叱る環境が無いから将来DQNになる可能性が高い
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 06:22:31.91 ID:11T3X4sj0
叱っていたとしたら
親ともうしないと約束していたとしたら
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 06:35:47.02 ID:Eg0ZJkLb0
蛇好きで爬虫類顔の人って多くね?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 06:39:17.33 ID:Eg0ZJkLb0
飼育されてる動物を安易に逃がせば解放してやったとでも思ってる奴は全員アフリカの大自然に解放してやるよ
616 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/16(土) 06:56:06.91 ID:C571w1p20
蛇ってうめぇよな、蛙より繊維質で
蛙も鳥みたいで好きだけど蛇も好きだわ、主に食用として
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 06:58:16.56 ID:11T3X4sj0
マムシ酒もなかなかだぜ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:00:14.40 ID:C571w1p20
マムシ酒とかハブ酒とか、市販の奴がまだ生きてて蓋を開けたら中から飛び出してきて鼻噛み付かれた、って記事見てから怖くて買えない
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:09:39.46 ID:11T3X4sj0
でも美味しいぜ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:11:20.66 ID:C571w1p20
味変わるの??
前親戚が持ってきたスズメバチが大量に入ってる奴飲んだけど、元の味知らないからどう変わってるのか分からんかった
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:17:14.99 ID:hmkTAB56O
>>618
そんなことあるのかwww
へべれけに酔っ払ってたらなにがなんやかわからんだろうなぁ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:20:10.81 ID:11T3X4sj0
まあ基本的には普通の焼酎ではある、生臭いから好き嫌いはわかれる
実は精力剤になるんだぜアレ
あと打ち身や筋肉痛に塗ると効く、らしい
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:29:31.04 ID:N4ObxwXWi
まだこのスレあったんだ!!!

おはようございます。

と、言ってみるテストw
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:36:59.22 ID:PO2xW8DjO
マムシ酒は虫刺されに塗っても効くと聞いた
625 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/16(土) 07:45:15.56 ID:OlxvSkmf0
うわああああ!蛇きめえええwwwwww
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:49:42.92 ID:d+W6OMi3i
まだあった…
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 07:53:08.05 ID:ufwgD/IqP
むしろ俺はこのスレで蛇の可愛さを知った
飼えないけど
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 08:08:41.26 ID:fTe8RdjU0
このスレ2ちゃんねるスパに転記されてるじゃないですかーやだー
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 08:51:42.30 ID:IAwZZP/UO
ヘヴィ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 09:12:12.98 ID:sxUE3UC+0
まだやってんのかwwww甥っ子はどうなった
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 09:16:17.46 ID:dQPMIt3A0
ヘビースネーカー
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 09:18:04.50 ID:hA0wr4490
全く関係ないけどウーパールーパー飼いたい
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 09:25:22.46 ID:juoI9+LG0
自分の部屋なんて基本的に治外法権だろ
なんで親が勝手に人通したりするんだよ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 09:32:08.85 ID:RpR1q+uE0
あけられることが分かってる鍵ならまずそこを変えろよ
親類を信用してないならなおさら
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 09:47:42.26 ID:dQPMIt3A0
じゃ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 09:48:21.89 ID:Q8mWKi/E0
>>1は大丈夫かな〜
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:03:12.07 ID:dQPMIt3A0
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:05:03.36 ID:3IblqeOf0
まぁ鍵の代わりに出禁にしたって考えたら対処としての過失は大したことないんじゃないかな
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:10:27.09 ID:H8nxxBKu0
>>632
アホロートルは今が丁度ベビーが出回りやすい時期
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:22:30.88 ID:dQPMIt3A0
ママカリ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:23:26.07 ID:IAwZZP/UO
ペットの話聞くとなんでも飼いたくなるんだよなぁ…
飼えないってわかってるから飼わないけど
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:38:36.31 ID:8XSNzNU70
>>639
3月頃に産卵して4月に孵化
手足が生え揃うまで飼育して6月初旬に出荷
って認識でいいの?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:46:04.96 ID:h/S+Iasr0
まだ残ってたんかこのスレ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:46:25.39 ID:oCl/Vbbzi
蛇飼ってた身としては本当に許せんなこの甥・・・
どんだけ愛情注いで飼ってるのか理解してないのがまた腹立つ!
こんなクソガキは吊るせ!
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:46:54.82 ID:xC+X6KHu0
       _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
  /::::::::::::, ---------、______/
   'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
    _l  /:::  ~  l   /   
    ,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
    ' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
         ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
    (1932〜 アメリカ)
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 10:54:01.35 ID:V44dCptt0
ゲーセンでウーパールーパーをゲットしたなぁ
めっちゃ可愛いぜあいつら
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 11:07:28.55 ID:XvUtME/30
なにこのヘビが好きになっていくスレ
だが飼うための金がない
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 11:10:48.59 ID:H8nxxBKu0
>>642
もう手足生えたの売ってる時期
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 11:18:37.09 ID:MmoNQTZ5i
今きた産業
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 11:27:08.59 ID:mO3KLaHb0
こんどは毒持ってる蛇飼って
クソガキにさわらしてやれよ。
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 11:35:38.25 ID:Cggs0I6x0
植物博士、スパでもキチガイ扱いの編集されてるな
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:00:01.51 ID:msfxNcig0
>>1はどうなったんだろう
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:04:11.00 ID:UZhlOYrvi
ここにいる皆は爬虫類好きだよな?
うちのも見てやって
http://i2.upup.be/rXc5rBwHVN
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:07:33.72 ID:C3BJklT+0
>>1のアフィ禁止コテもそのまんま転載
あいつらもう隠す気ねぇな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:08:30.16 ID:C3BJklT+0
亀は皺皺で老獪じゃのう
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:12:39.70 ID:5/guTjDe0
俺も蛇はベーレンをペアで二匹飼ってるけど
こいつらをクソガキに逃がされたら色んな意味で発狂する
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:12:51.88 ID:EfUSAB5l0
>>654
転載されてんの?

そしてみんなおはよう
なぜこのスレは>>1が不在なのにまだ落ちてないんだwww
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:14:00.55 ID:w+yA1q/+i
まだスレあった…
>>1はどうしてるだろうか
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:14:28.37 ID:H8nxxBKu0
蛇は毒なくても脱走や逃がしたりすると近所迷惑になるしね
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:18:23.89 ID:8XSNzNU70
>>1とかもうどうでもいいから爬虫類とか両生類の話しようぜ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:22:48.68 ID:H8nxxBKu0
両爬類ずれる立てればいいじゃん
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:23:30.93 ID:H8nxxBKu0
予測変換で変になった
両爬類スレ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:25:26.10 ID:msfxNcig0
>>657
みんな蛇がすきなんだよ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:26:37.57 ID:BVAjTFUF0
うちのフトアゴもうpしたい
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:27:49.61 ID:DFd4j6oY0
まだあったのかこのスレ
案の定ただの両爬スレになってるし
みんな人に言いにくい趣味だから色々溜まってるんだな
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:35:53.60 ID:cgw2ILVnO
糞餓鬼がケガしたらお前が攻められるぞ
施錠して安全対策万全にしてても、危ない生き物飼ってるからだ、と言われる
ほどほどにしとこう
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:49:18.60 ID:mYF+DPg/O
マムシかヤマカガシ買えばいいのに
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:51:07.94 ID:11T3X4sj0
許可がいるからめんどくさいぜそいつら
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:51:09.30 ID:G6C7779h0
ずいぶん息が長いスレだな
シシバナのあの鼻の形は可愛すぎる
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/16(土) 12:54:00.47 ID:IAwZZP/UO
あああしかし読み返してもムカつくな甥っ子とカーチャン
いくらなんでもこりゃねえべホント
671>>950 ◆0QST4bqSOw :2012/06/16(土) 12:56:00.46 ID:YkOw6M4Q0
ヘビちゃん見に来たよー(●^o^●)
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
蛇可愛いよなぁ

昔から好きで図鑑見てにこにこしてた