文系「1=0.99999…っておかしいだろ!」理系「プークスクス」
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
プークスクス
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:29:16.17 ID:nKSPV25Y0
×文系
○Fラン文系
文系を叩けばいいってもんじゃない
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:29:30.42 ID:8DZwGZGG0
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:29:38.07 ID:kAoQwA/bi
いやおかしいだろ。
うん。
え、おかしくね?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:29:46.74 ID:DSlwGI9V0
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:29:52.83 ID:rySZHJB60
いやおかしいからね?
数学上では成り立つけど論理的に破綻してるからね
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:30:08.56 ID:hal48dYO0
文系学部でたまに数学の入試問題のネタになってるよねこれ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:30:26.48 ID:aB4DEDwr0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:30:43.06 ID:xyMBi4Cn0
理系っていつも自分の得意なテリトリーで威張り散らしてるよね
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:30:46.49 ID:w2qUbts1i
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:30:59.12 ID:Xy1ZZe/20
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:31:31.69 ID:7FNvUrPC0
×理系「プークスクス」
○キモヲタ理系「プークスクス」
リア充理系「確かにおかしい感じするよね」
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:31:37.43 ID:YXCnQbKq0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:31:43.50 ID:v0cJY8Il0
おかしいよね?
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:31:48.29 ID:uXntX/WBO
ちゃんと証命しろよ
数Tの教科書に出てくるのと
数Vの無限級数による議論は間違いだからな
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:31:58.25 ID:Nc49LDPT0
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:32:05.21 ID:3ERArb2C0
1≒0.9999999・・・
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:32:52.86 ID:7XhX+UVh0
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:33:17.05 ID:dR+D2G/10
おかしいよ!
実数を実在する何かだと思っちゃうから混乱する
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:34:08.74 ID:zmNGTA6q0
文系だが余裕wwwww
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:34:30.18 ID:7wFLN/OI0
最近理文対立煽り減ってきたよね
昔はもっとやりあってたのに
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:35:05.87 ID:pIU4e9JwO
おかしいですよカテジナさん!!
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:35:08.27 ID:EPNulr230
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:35:26.59 ID:ChhkH9XK0
理系って専攻どれよ
そこはっきりしてから話そう
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:35:38.47 ID:hal48dYO0
>>24 この前は「お互い質問しましょう」スレが本当に素朴に質問し合う有意義なスレになってたからな
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:35:40.59 ID:9oMSaoIO0
お前らひろゆきが文系出身って知ってる?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:36:14.95 ID:rySZHJB60
>>17 0.999・・・・・
が限りなく一に近い存在であるだけであって1ではない
これをお前は胸を張って否定できるのか?
できないよな
1=0.999・・・・であるは上と矛盾してます
はい論理的論破終了
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:36:15.83 ID:7noQCVsRO
林檎を一口ずつ囓れば無限に食べられるな
数学的にもおかしいだろ
0.99999…って表示は9が無限に続くってことで、
つまりそれは決して1には届かない事を表してるんだから
1/3=0.3333333・・・
1/3×3=0.3333333・・・×3
1=0.9999999・・・
これじゃだめなのか?
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:37:16.82 ID:RJzoHxyH0
>>30 限りなく1に近かったらもうそれは1と言っていいんだよ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:37:30.31 ID:oVZnDh+90
どっちも屁理屈
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:38:25.68 ID:uXntX/WBO
どっちでもいいです
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:38:29.43 ID:fNJen84u0
=じゃなくて≒だな
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:38:38.73 ID:+SmvRCt20
実数の連続性、εδが、デデキント切断と同値であることを証明してください
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:39:00.13 ID:hal48dYO0
>>34 なんで?
妥協してないで厳密に考えろよ理系なんだからさ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:39:11.00 ID:GY/Sp4Tyi
>>34 マナカナはどっちがマナでもいいってことか
どっぽちゃん思い出した
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:39:25.00 ID:chglTtM5i
だいだひかる状態
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:39:35.99 ID:WLK+HxnW0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:39:52.93 ID:D1JaSNMg0
どうてもいい
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:40:19.69 ID:PCzkjaJ+0
ドヤ顔でwikipedia頂きました!!
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:40:36.89 ID:7wFLN/OI0
>>45 どうでもいいけど右上の画像見てると不安になってくる
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:40:41.99 ID:C314yM140
スレタイのが成立するなら1=2も成立するはず
50 :
バンビー ◆Q51oghp7ZftA :2012/06/11(月) 21:41:02.09 ID:gre9/H2oi
2=1.9999999…なの?
>>45 wikipediaを根拠にするような理系に存在価値はないな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:41:15.94 ID:JIWvbvIC0
1=0.9999… じゃねえよ
正確には 1=0.9999…999 だ馬鹿ども
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:42:11.92 ID:hal48dYO0
>>36 0.3333333・・・×3=0.9999999・・・
がだめなのか?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:42:58.52 ID:TELm3+vu0
マジレスすると表現の都合な。
数学者の中ではおかしくね?って言う人もいる。
また表現の問題以前にも
0.999....=1
を厳密に証明するには大学以上レベルの高度な数学が必須
この定期スレ用にコピペ作らんといかんかね
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:43:02.73 ID:JIWvbvIC0
では問題
x<1を満たすxの最大値を求めてください
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:43:12.81 ID:dMrZni7Si
>>53 じゃあ0.999・・・999=0.999・・・998になって全ての数がイコールで結ばれちゃうんじゃない?
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:43:24.29 ID:oVZnDh+90
つまり処女とちんこがちょっと入った経験者はどっちも0ってことでおkだろ?
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:43:41.26 ID:SRPSWUKg0
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:43:46.72 ID:EPNulr230
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:43:48.07 ID:PCzkjaJ+0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:44:11.57 ID:RJzoHxyH0
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:44:19.99 ID:Nc49LDPT0
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:44:29.71 ID:unftj3zF0
1/3=0.33…
=============================
(1/3)3=1
(0.33…)3=0.99…
>>58 よくわからんがならないらしい
ただ 2=0.999…998 は成り立つとのこと
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:45:19.33 ID:JIWvbvIC0
0.333333...... ←をただの「1/3を表す記号」として考える
それが3つで1
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:45:25.94 ID:uXntX/WBO
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:46:33.56 ID:s5peQ3/R0
循環小数を普通の数と同じように扱っちゃうのは正直腑に落ちない
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:46:40.36 ID:DdSvERIr0
1と0.9999999...
の間の数がないので同じ数でーす
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:46:46.43 ID:P3jzwZWN0
文系でもwikiを参考文献にあげるキチは居ないってことだろ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:47:16.03 ID:unftj3zF0
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:47:18.51 ID:x2qIp8qh0
0.999・・・をxとする
x=0.999・・・
10x=9.999・・・
9x=9
x=1
よって1
中学でこんな風に習ったんだけど、やっぱり変な感じはするよね
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:47:30.35 ID:oVZnDh+90
め と ぬ も同じってこと?
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:47:41.62 ID:KZGISloK0
理解できても納得できない
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:47:42.28 ID:wMDyjEOli
そもそも小数にする意味ってあるの?
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:48:02.59 ID:+SmvRCt20
この問題を理解してる・してないをはかるには、
>>39の問題が解けるかどうかを見ればよい
実数の構成法がどれも同値であることを示せ
文系学部のパンキョーレベルですよ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:48:09.94 ID:unftj3zF0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:48:11.97 ID:PCzkjaJ+0
82 :
バンビー ◆uoTa4NzGH2 :2012/06/11(月) 21:48:33.93 ID:gre9/H2oi
>>58 0.999999…と0.999…98は全然違うだろ
0.999999…は永遠に9が続いてるんやろ
0.999…98は最後が決まってるやん98
0.999…98は0.999…98
そういうことなんでしょ?
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:48:38.23 ID:9tiaNVY40
>>55 それより前に1/3=0.3333・・・を証明しないと駄目だろ
それができるならいきなり1=0.9999・・・も証明できるけど
理系でも俺はこんなの使わねーよ
理系を理系で一括りにされても困る
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:49:01.08 ID:9GCivhJa0
昔の理文対立ってきのこたけのこと同じ種類のネタだったような気がする
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:49:07.92 ID:7wFLN/OI0
1=0.999999…じゃなくて
1≒0.999999…だろ
理系ならコレが普通
これ最初見たとき、なんでや!って思ったけど
証明見たら納得した
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:49:56.88 ID:YrAZm4ub0
1=0.999…を仮定せずに、まず0.999…の量のものを目の前に出してください
そうしたらそれを1の量のものと比べましょう、といいたくなるわな
違和感の根源は0.999…という表記にある
そんな表記にふさわしいものはどこにもない
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:50:04.07 ID:EPNulr230
1−0.999…=0
って事だよな
おかしいだろ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:50:08.29 ID:+fhZQ+CA0
携帯電話が頑張って立てたスレがこんなにのびるとは…
感動ものだな!
>>52 1 = 0.9999999999999…
が成り立つとした場合
両辺に10000000000000…を掛けると
9999999999999… = 10000000000000…
両辺から999999999…を引くと
0 = 1
両辺に1を足して
1 = 2
まあこんな解はあり得ないから、仮定は間違ってるってことだな
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:50:43.93 ID:gc+oidIa0
1/3=0.333333・・・←そもそもこの表し方が間違いイコールじゃない
お前ら迷走してるな.
1=0.999…
は定義されてるぞ. 一応書くと
1≠0.999…9
ではあるけどな.
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:51:08.47 ID:Xy1ZZe/20
>>76 そういうこと
お前は1を聞いて10を知るタイプだな
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:51:13.65 ID:JIWvbvIC0
>>78 1+1=2って式に対して
そもそも足し算で表す意味ってあるの?
って言ってるようなもん
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:51:15.95 ID:uXntX/WBO
>>75 xの小数部と10xの小数部が一致する事の証命が未解決なので間違いですね
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:52:35.00 ID:PCzkjaJ+0
>>94 >9999999999999… = 10000000000000…
>両辺から999999999…を引くと
>0 = 1
いや、ここの計算がおかしいだけだろ
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:52:42.93 ID:x2qIp8qh0
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:52:49.98 ID:Rg+tCFiE0
理系もいまいち分かってない感じでワロタ
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:52:50.33 ID:Xy1ZZe/20
もう根拠は「差が超こまけぇからどうでもいいんだよ」でよくね?
言い返されたら「9が無限に続くとかの省略をせずその数を口で言ってみろ」と
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:53:24.07 ID:sS7FCiOgO
1=0.999...
1=1.000...より
1.000...=0.999...
移項して
0=1.000...-0.999...
0=0.000...
これじゃダメかな
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:53:28.75 ID:DdSvERIr0
てかそもそも既に定義されてるんでしょ?
なんで今さら必死こいて間違ってるって反論するの?
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:53:47.99 ID:DkKqRB6G0
1に限りなく近いけど永遠に1には到達しない数なんじゃないのか
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:54:03.64 ID:LVX/RVmI0
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:54:03.71 ID:oVZnDh+90
すげーよくわかった!!
あたまちょっとよくなった!!
1x10000000と
0.99999x10000000はどっちも同じ答えってことなんだね!
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:54:32.66 ID:ybrFKXWI0
理解してない奴多すぎワロローン
無限を感覚で掴もうとするな
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:54:34.84 ID:+SmvRCt20
理系でも文系みたいな奴ばっかだからな(最近は特に)
「何が条件でこれから何を証明するのか」がわからない、答えを前提に使ったりもうメチャクチャ
今の子たちは論理的思考力がどんどん失われていると思う、学生を見てるとホント思う
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:54:37.67 ID:twlmmIQe0
これって昔の頭いい先人たちは考えてないの?ピタゴラスとか
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:54:51.91 ID:XpSzaS520
10進数が破綻してるだけで別におかしくない
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:55:05.93 ID:uXntX/WBO
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:55:23.30 ID:wMDyjEOli
0.999…ってどこまであるの?
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:55:33.12 ID:sS7FCiOgO
>>105 わー間違ってた
ニュアンスは伝わったよね
lim X =1 は成り立つ
X→0.99…
0.99…=1は成り立たない
>>82 だから0.9999…じゃなくて
0.9999…999と0.9999…998で比べてるんでしょ
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:56:21.03 ID:uXntX/WBO
>>106 定義というの言葉の定義をきちんと確認しましょう
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:56:28.84 ID:TELm3+vu0
基本的に大学で数学やってない奴が分かっていると言ったら嘘
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:56:40.80 ID:dMrZni7Si
>>112 だってこれがわかっても何の役にも立たないし
所詮ジョークみたいなもんだよ
さて、そろそろ有効数字を導入しようか。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:56:56.00 ID:9tiaNVY40
>>111 だよな
このスレ何回も立ってるけど、証明すべき事柄を利用して証明書いてるアホが毎回居る
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:56:57.67 ID:DdSvERIr0
>>115 だーかーら
どこまでとかじゃないんだよ
終わりはないの
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:57:00.76 ID:HAGHKf060
小学生のときこれを知った俺は一時期数学不信になった
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:57:12.93 ID:x2qIp8qh0
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:57:15.49 ID:rySZHJB60
あーもうバカばっか
絶対におかしいよ
なんで一緒だと平気で言えちゃうの
x=0.9999・・・・
10x=9.99999・・・
10x−x=9.999・・・−x
9x=9
x=1
数学ってクソだな
いいこと思いついた
班長理論で「終わりが無い数ならそもそも表し終わっていないので存在しない」
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:58:10.45 ID:1/B/sKYe0
99/1-0.1
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:58:29.11 ID:9oios+xn0
これを子どもの頃に「スゲー!」って感じるか「は?」って感じるかが確たる分岐点だと思う
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:58:49.03 ID:p598v0D90
こういうこと?
1-0.9999....=0.0000....
つまり1=0.9999
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:59:11.28 ID:1HOc4mCe0
文系理系で物を語る奴は
つーか実際スレタイはおかしいんだがな
ただ違うものとしてしまうと、今の数学のシステム上無理になるというか
δε論法だっけ?
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 21:59:54.25 ID:fij97V8G0
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:00:20.27 ID:dMrZni7Si
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:00:41.30 ID:uXntX/WBO
証命が間違いだからといって
結論としての主張が間違いとは限らないことに関しては勘違いしないようにお願いします
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:00:45.28 ID:oVZnDh+90
ノルマを達成できた=1
あとちょっとで達成できた=0.999....
この差はでかいよ社会では
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:00:46.87 ID:vhDtQXzT0
>>135 お前何を信じてもこれだけは信じない方が良いよ
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:01:29.47 ID:wMDyjEOli
>>124 >>126 永遠に続くっていうのは証明できるの?
仮に永遠に続いてるとして、
まだ続いてるのに式に入れて、その解に意味がないように思えてしまう
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:01:32.96 ID:7noQCVsRO
最後が9じゃないから1=0.999…ですとか意味不明
じゃあ繰り上げろよ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:01:39.38 ID:IesoHbCV0
つまり0.999…98の場合「8」でその数は終了してる。
でも0.999…99の場合、その数は永遠に終わらないってことだから
1=0.999…99 ってこと?
つまりすべての数字は平等な訳か
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:02:00.37 ID:Mlzp9/d9i
このスレはバカばっかだなw
男はオッパイが好き
これが真理だ
無限という概念に疑問を持たないとだめだよ。
無限というのはあくまで仮定。
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:02:33.51 ID:aSPn78H00
お前らいつから1=0.999999...だと錯覚していた
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:02:47.02 ID:h38Yd2fJi
>>11 >>0安価できるってこの瞬間始めてしった
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:03:00.55 ID:jVXmMh0B0
工学部「無視できる誤差。議論に値しない」
要するに「場の最強の攻撃力+1になるアバター」と「攻撃力∞のオベリスク」は同じ攻撃力なのか?みたいなものだな
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:03:07.91 ID:hal48dYO0
ただの書き方の違いで何故ここまで盛り上がれるのか
1/3は十進数で書けば0.3333...だけど
三進数なら0.1
十進法なんて所詮人間が考えたものだから限界がある
155 :
holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/11(月) 22:04:53.88 ID:bPrE29wh0
経済学部「0.99999999999....だとしても1円は1円だからどうでもいい」
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:04:57.47 ID:DdSvERIr0
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:04:57.53 ID:vFxHSwZv0
経済学部だけど他の文系と一緒にすんな
こう考えればいい
ケーキを三等分したときにケーキにクリームつくだろ?
それを限りなく0に近い数字だって考えればいい
>>134 間違えてた
0.99(9がn個)99…=1−(1/10)^n →1(n→∞)
161 :
holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/11(月) 22:05:40.01 ID:bPrE29wh0
文系だけど小学校3年生のときに夏の自由研究でこれやったわww
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:05:45.54 ID:0T9b8lQai
男性器とおちんぽは違う言葉で違う印象を受けるけど同じものを指すってことだよ
>>157 法学部だけど大学でやったことが大して役に立たない他の文系学部と一緒にするな
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:07:13.22 ID:9oios+xn0
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:07:13.59 ID:ouTNmz/Q0
1÷3=0.33333・・・・
算数だけど こうじゃないんですか
169 :
96:2012/06/11(月) 22:07:30.92 ID:EMkhUXQ30
>>152 あくまで数学ではだが, 計算が意味を持つとき
∞+1=∞
と定義されている. つか96への異論とかは無いのか?
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:07:35.44 ID:9tiaNVY40
中学生は十倍して引き算
高校生は無限等比数列
大学生はイプシロンデルタ
これで各々納得すればいいじゃん
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:07:36.20 ID:DdSvERIr0
>>141 え、ごめんなんで?
俺これで納得してたわ
172 :
holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/11(月) 22:07:39.91 ID:bPrE29wh0
なぜ「ちんこ」はかわいくて「ちんぽ」は卑猥なのか。であるならば「チンボ」は?
>>165 法学部だけど学部程度の知識なんて企業の法務部に勤めるのでなければ勉強すれば身に付く。
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:08:27.15 ID:fij97V8G0
175 :
holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/11(月) 22:08:41.59 ID:bPrE29wh0
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:08:48.67 ID:oVZnDh+90
つまり理系的見地では光の速さを1として0.5のスピードが出るエンジンを3つつければ光速を超えれるってことだよね?
>>172 じゃあなぜ大学が存在するか議論しようか?
>>169 そうなんか
俺のレスたどってもらえば分かるが馬鹿だから異論付けられんわ
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:09:53.42 ID:9tiaNVY40
>>171 確かに間に数はないかもしれんが、それはどうやって証明するの?
自分がその数を思い付かないからってのは数学的には駄目だろ
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:09:57.20 ID:6DcTMpUe0
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:10:03.74 ID:wMDyjEOli
>>175 当たり前。
大学行く意味を考えた上での進路だよ。
184 :
holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/11(月) 22:10:19.29 ID:bPrE29wh0
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:10:54.48 ID:hal48dYO0
>>177 西洋の大学は、哲学から発展した真理の追求が目的。
日本の大学は、明治維新後に一気に近代化を推し進めるために実用重視の研究機関を作ろうとしたのが始まり。
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:10:54.55 ID:iyljMoHo0
・こういうスレで突然関係ない方向にムキになっちゃう
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:11:02.45 ID:vFxHSwZv0
ごめん俺が悪かった
これだから文系は…
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:11:34.77 ID:gOjXF1Tg0
>>181 そういう定義されてるんだからそこにケチつけてもくだらん
証明も糞もない
そんなケチのつけかたは小学生レベル
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:11:47.64 ID:jVXmMh0B0
物理屋さんは亜高速と高速は同列に語れないとか言うんだろうか
理学部全般としてイコールにすることに反感抱きそう
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:12:14.23 ID:Nc49LDPT0
お前らに問題
1+1/2+1/3+1/4+…は100より大きい?小さい?
これもわからんクズこもスレから失せろ
イレブンナインだな
0.99999では1にはならないぞ
>>190 小学生は頭やわらかいもんな。
定義に疑問を持つことは重要だよ
196 :
以下。名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:13:19.04 ID:N9YBZovP0
因数分解すると (a+b)(a-b)=b(a-b)
両辺を(a-b)で割ると a+b=b
a=bより b+b=b⇒2b=b
∴2=1
↑これ最初に言い出したやつバカだろ
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:13:21.76 ID:x0WcOixp0
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:13:25.83 ID:l1hea+b90
1が0.999999...のわけないじゃん
小学校でブロック使った数の勉強のとき1は1個のブロック使ってた
0.99999...個のブロックなんて使ってない
ベールビナデギニコルエーガンルビメコーコーコーコーギニガロ
199 :
holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/11(月) 22:13:28.18 ID:bPrE29wh0
>>182 専門職ならね
でも経済学部でも経理や企業戦略を考える立場に就けば大学で勉強した知識は活用できるでしょ
それ以外の部署でも教養は直接関わるものではないが役に立つ。自分が勉強したものが他のものより有為だなんて傲慢だよ
>>181 見えにくいだけで存在するんだから
証明も糞もない
数直線が点の集合ってのはわかるよね?
その数字がなかったら数直線上をちょっとずつ進んでたら落ちる
ちなみに96で納得行かなければ何故そう定義したのかという話になるけど,
それはこういう時都合が良いからです. 定義は大体そうやって生まれてます.
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:13:38.26 ID:TY5t4Bmx0
これくらい文系でもわかるわ
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:13:38.96 ID:ybrFKXWI0
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:14:11.09 ID:oVZnDh+90
>>192 説明が下手なのを教え子のせいにしてはいけないって教頭が言ってたぞ
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:14:12.21 ID:hs3XwovSi
1/3*3=1
1/3=0.333333333333333.......
↑×3=0.99999999999999.....
最初の定義より1=0.999999999999......
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:14:15.96 ID:o8n+d3nD0
まあおかしいよね
計算上は成り立つけど
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:14:18.07 ID:gOjXF1Tg0
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:14:28.25 ID:fij97V8G0
>>172 ちんこ=ちん(珍、鎮)+こ(子、小)
幼さを感じさせるため生々しい雄っぽさが薄い
ちんぽ=ちん+ぽ(棒=陰茎)
成熟した雄っぽい印象を持たせる
チンボはあまり馴染みがない響きだから卑猥さよりも滑稽さを感じるかもしれん
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:14:50.14 ID:dEK+x7Ah0
∞+1=∞だよな?
ってことは∞=∞+1
両辺から∞を引いて0=1
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:14:55.64 ID:hal48dYO0
>>192 どこまで行っても1/2よりも大きい部分が作れるから無限大に発散する、だっけ?
文系で普段使わないから忘れた。
結局俺のレスには誰も具体的な反論はできてないのか…
違うって言うだけなら乞食にも子供にも文系にもできるんだよ!理系なら証明しろ
普通系の俺にはわからない
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:15:28.07 ID:hs3XwovSi
永遠に続く数字に永遠に続く数字をかけるんですか
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:16:36.04 ID:2RSbVCIw0
>>171 1と2の間に仮に数は無かったからといって
1=2と思うのか?
218 :
96:2012/06/11(月) 22:17:06.07 ID:EMkhUXQ30
>>209 ところがどっこい……無限は数字じゃありません……!
概念です……! こいつ概念……!
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:17:13.07 ID:Nc49LDPT0
>>209 ∞は数字じゃねえよカス
∞+1という表現は全く意味を持たない
∞+1=∞は1m+7s=8Nくらい意味不明な式
だからよー
極限における0や∞は普通の数とぜんぜん違う意味を持つってのによ〜
なんで=とか>で安易に結んでるわけ?
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:17:50.31 ID:J1q+/6SD0
「証命」って言う奴は中学校行ったの?
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:18:12.18 ID:6DcTMpUe0
つまり結局オベリスクとアバターどっちが勝つのよ
223 :
holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/11(月) 22:18:23.14 ID:bPrE29wh0
>>208 語幹「ちん」に対して「こ」か「ぽ」だけでここまでニュアンスがかわるとはおもしろいね
しかし単品で「ぽ」だとなんとなくかわいいのに「ちんぽ」は卑猥に感じる。これはどこからくるんだろう
>>211 マーケティングとかミクロ経済学やら関わるんじゃね
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:18:39.43 ID:kbk9Gz7tO
菩薩の拳
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:18:40.74 ID:wMDyjEOli
>>200 数直線が点の集合ってのは違うと思うんですが、
もし数直線が点の集合なら一次元と二次元が同じってことですか?
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:19:00.02 ID:fij97V8G0
>>179 永遠に9が続くのが0.9999999...だから1との間に挟む数字が元より無いのが前提なんじゃないの?
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:19:22.76 ID:oVZnDh+90
0.33333...は0.4?0.3?どっち?
そもそも人間の認識で無限に0.000…と続いた先の末尾の1は
有であるか無であるか判断かつかないっていう人間の限界を表現したものだから、
人間である以上、悩む文系を笑う理系ってのは背伸びしてるだけじゃね?
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:19:53.67 ID:dEK+x7Ah0
>>222 同士討ちになるけど騎士道精神では回避出来ない
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:20:34.19 ID:Nc49LDPT0
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:21:20.76 ID:hs3XwovSi
>>94 999=1000じゃなくて
999.9999999999999...(以下無限)=1000
だからね
君のいう理論()だと、
0.00000000....1(無限の0)と0が等しいなら1と0が等しいと言ってるようなものだ。まずlimの勉強をしようね
>>231 グーゴルプレックスよりでかい数字の概念ってある?
単純にあるなら知りたいってだけなんだけどさ。
>>227 0.39999…は0.4ということだけだな
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:21:54.28 ID:o8n+d3nD0
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:22:14.08 ID:ZOJdlHBz0
小学生の頃3分の1って小数で表せないから実際は存在しなくね?とかって考えてたな
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:22:26.62 ID:Nc49LDPT0
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:22:39.81 ID:ybrFKXWI0
0.999...は9を無限に続けてる状態
当然0.999...9と9を幾つ並べたって1にはならない
でも9の数を増やせばある数に限りなく近付く
その「ある数」を0.999...で表すのが数学の決まりである数は1に等しい
それが1=0.999...という式の意味
>>225 点というか数の点というか
数の集合した線
概念的には点だけど点に面積があるわけじゃない
すまん、これじゃわからんよな
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:22:53.47 ID:x2dXmnUd0
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:22:59.27 ID:dEK+x7Ah0
>>231 よく物理で無限遠点とかの表現使うけどあれどうなの?
>>239 あーなんかそんなんあったな。
階乗の階乗だっけ? 違ったっけ
0.99999は「1っぽいなにか」とすれば解決だ
246 :
218:2012/06/11(月) 22:23:23.24 ID:EMkhUXQ30
結局数学って奥深いってことだね
>>241 苫米地のオッサンが言ってたな。
点の定義としては面積はないけど、あるって考えても別にいい。
同様に、幽霊とか霊魂が実際にはないはずなんだけど、あるって考えてもいい。
結局どっちゃでもいい。ってさ。
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:25:05.91 ID:oVZnDh+90
ぶっちゃけると大工なんだけど屋根垂木、隅木の計算とかすると小数点以下4桁のところで切って寸法あたるけど
延びが出て困るから
>>227はそこそこ割と真剣な悩み
じゃあ2は何なの?
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:25:06.97 ID:Nc49LDPT0
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:25:51.56 ID:x2dXmnUd0
∞
9Σ10^(-k)
k=1
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:25:57.82 ID:Gi6F/5U/0
>>233 アンサイクロペディアの記事にそこまで真面目に反論してくれてありがとう
またな
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:26:36.34 ID:wMDyjEOli
>>241 ごめんなさい、わかりません><
言いたいことはなんとなくわかるけど、
理解できない
>>242 どのあたりが日本語じゃなかったですか?
256 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 22:26:43.05 ID:xt/cV+HP0
>>84 俺バカだけど
1÷3したら0.33333にならない?
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:26:57.25 ID:vFxHSwZv0
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:27:38.25 ID:p598v0D90
>>225 1次元と2次元ってのは0次元と1次元の間違いだよな?
0次元は動けない点があるだけ
1次元は横方向にだけ動くことができる点
つまり直線
点は横方向ならどこにあってもいいからつまり集合してるのと同じようなもん
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:28:27.39 ID:Nc49LDPT0
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:28:27.50 ID:x2dXmnUd0
むしろ直線の定義が点の集合
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:28:48.61 ID:iyljMoHo0
五角形、六角形と増えていくと
99999…角形=円になる?
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:29:30.32 ID:x2dXmnUd0
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:29:45.71 ID:o8n+d3nD0
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:30:12.81 ID:Nc49LDPT0
>>261 限りなく近づくだけでN角形≡円となるようなNは存在しない
しかもそれ正多角形じゃないと近づきもしないぞ
>>259 3をかけたら1になるよう辻褄を合わせてるだけやん
>>255 どこからわからんのだ
点に面積がないこと?
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:30:59.63 ID:ABkLYXSj0
あのクソ理系()さん
数学できないから文系いったわけじゃないんで
習った範囲までなら負ける気しないんで
理系の範囲もやれば余裕なんで
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:31:11.00 ID:Nc49LDPT0
>>263,265
.
0.3だろなんで0.33333になんかなる
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:31:22.34 ID:3ERArb2C0
漸近線をイメージした
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:31:56.04 ID:ouTNmz/Q0
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:32:08.08 ID:ct2Ch5RW0
1=0.99999....で合ってるよ。
人間の分解能の限界だからしょうがない。
これに疑問を抱くと、点とか直線の存在まで否定することになりかねんぞ
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:32:14.71 ID:6a5K8yzo0
理系は亀でも追いかけてろよwwwww
>>268 0.3x3しても1にならんやんけ
0.333...ならなるやろ
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:32:53.39 ID:iyljMoHo0
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:32:58.90 ID:DssSl76N0
文系「サイン、コサイン、タンジェント!」
理系「プークスクス」
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:33:03.26 ID:9tiaNVY40
>>226 いやそうだけど、9が永遠に続くなら1と挟む数なくね?ってのは感覚じゃん
あと間に数がないってのも、単に連続して並んだ異なる数ってだけかもしれないし
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:33:19.22 ID:cisj+Ykc0
そもそも数学が完全に正しいとか思ってるのが人間の傲慢
200年後くらいに根本を覆すような何かが現れて、数学破綻しろ
PCとか全部なくなれ、金も消えろ
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:33:27.14 ID:o8n+d3nD0
1は1.0000…と0.9999…の二つを持つ有限少数である
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:34:06.77 ID:oVZnDh+90
0.000000...1は0と同じってことか
0よりは確かに存在があるのに不思議だ
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:34:08.63 ID:Nc49LDPT0
>>273,274
は?
.
0.3と0.3は全く違うんだが?これだから馬鹿は
283 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:34:09.40 ID:iDlMtIs40
限りなく近かったら計測できないだろ
有効数字的に考えて1だろ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:34:21.76 ID:x2dXmnUd0
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:34:51.55 ID:ybrFKXWI0
数字の上に点を打って循環小数を表す方法って高校生までしか使ってないイメージ
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:34:54.92 ID:TELm3+vu0
このスレが伸びる原因はこの問題が大学レベル以上の数学を使わないと解けないことにある
お開きにしなさい
>>282 なんだ釣りか
釣られたほうも俺だけど、そのネタ2chでしてもズレるし見にくいっちゅうに。
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:35:16.33 ID:oVZnDh+90
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:35:45.63 ID:wMDyjEOli
>>258 はい、間違えてました。0次元と1次元です。
0次元では集合が不可能だけど、
1次元的に考えれば集合が可能ってことですか!?
>>266 >>258さんの指摘でわかったかもしれません
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:35:50.99 ID:x2dXmnUd0
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:35:57.58 ID:DdSvERIr0
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:36:02.69 ID:Cl8+A1XOO
文系ってよく「それ日常で必要なくねwww」とかいってくる
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:36:20.45 ID:VV24M8KVi
>>278 物理の法則が破綻することはあるが数学が破綻することはない
たぶん
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:36:40.82 ID:yZb66qayi
スレタイだけ見て今北Fラン文系の俺の素朴な疑問に答えてくれ
0.9999…=1ならさ
1.9999…=2なん?
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:37:11.36 ID:HziPJZAW0
a=0.9999999…とおくと、
0.1a=0.0999999…
a-0.1a=0.9
0.9a=0.9
a=1
はいよ。
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:37:12.67 ID:x2dXmnUd0
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:37:22.42 ID:9r1gz4qvO
こし ミズ ヒろ あ きし ね
ちょっと背理法っぽく証明してみようか
1≠0.999…と仮定する
すると、1-0.999…=ε>0となる実数εが存在
このとき、0.999…<0.999…+ε/2<1が成立するから、
1-0.999…>ε/2が成立
しかし、左辺は9が増えるたびに、
0.1, 0,01, 0,001,…と無限に小さくなるから、
1-0.999…<ε/2
これは上の式と矛盾するから、前提がおかしい
つまり、1=0.999…となる
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:37:40.53 ID:fij97V8G0
>>227 0.4-0.33333...=0.06666...となる
0.33333...+0.06666...=0.39999...
0.39999...は0.3以降永遠に9が続くため0.4に等しい
0.4と0.33333...の間には0.06666...が入るから0.4は0.33333...と等しくない
>>281 だから現在の数学の表現だと、1=0.9999999…になって
そこから0=0.00000…00001になってしまうっていう誤謬だ。
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:38:04.78 ID:ct2Ch5RW0
>>278 残念だが、それは不可能だ
数学と化学の決定的な違いは、1度証明されたら二度と結果が覆らないことにあるし
つまり、この宇宙がひっくり返ろうとも俺の財布の中身が175円以上増えることはないというわけだ
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:38:32.47 ID:x2dXmnUd0
0.00000…00001>0
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:38:40.31 ID:3ERArb2C0
漸近線って0に限りなく近づくけど決して0には触れないじゃん
その0に限りなく近づくポイントと同じだろ
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:38:43.99 ID:vFxHSwZv0
309 :
【九電 78.1 %】 :2012/06/11(月) 22:38:51.78 ID:wfEbfPas0
本日のしったかスレ
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:38:59.74 ID:5LmVa/sU0
こういう時って大体理系の問題の話になるけど文系の話にならないよな
お前らが作者の気持ちや作品の時代背景語ってても嫌だけど
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:39:10.16 ID:AiSkw7Td0
その通り
>>303 マジレスするまでもないけど0≠0.00000…00001
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:39:47.90 ID:oVZnDh+90
>>291 ごめん違いがわからない
>>293 地球の存在って全宇宙の中で0.00000...1と同じでしょ?
>>305 専ブラで見てるせいか、右からキョロちゃんみたいなのが
数字を食おうとしてるふうに見えた。
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:40:08.75 ID:6a5K8yzo0
1≠0.9999…だったら実数がそこで途切れちゃって不便じゃん
316 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:40:23.14 ID:iDlMtIs40
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:40:25.92 ID:KIcoH1TuO
ねえ頭いい理系に聞きたいんだけど、多角形の内閣の和は…になる の証明覆せる可能性どんくらい?
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:41:06.28 ID:yZb66qayi
>>296と
>>298に聞くんだけど
じゃあ1や2として扱ってるってだけなん?
突き詰めていくと限りなく近いだけで正確に断言できないから扱っちゃえ的な?
だとするならニュアンスは理解できた
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:41:07.73 ID:GsDUQsgf0
ばかじゃね?
どこまで行ったって数学的には1とは異なる数字だよこれは限りなく近づきはするけどね
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:41:27.54 ID:cisj+Ykc0
>>304 お前の175円をすべて1円に分割して、それぞれを見ると
すべて0.999999円で1円に満たない
すべて満たないので、お前は0円しか持っていない
つまり財布は空っぽだ
322 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:41:30.91 ID:iDlMtIs40
>>315 もしそうだったら境界条件とか使えなくて面倒くさそう
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:41:31.11 ID:NvitCjyCi
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
324 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 22:41:31.71 ID:xt/cV+HP0
>>306 その0に近似するところが、数学の定義上は離れてるが、
人間の感覚では実際に離れてることを確認できない=くっついてる
っていうふうに知覚せざるをえないっていう人間の限界。
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:41:45.48 ID:S44Xugsmi
実質1みたいなもんだから1扱いなだけで0.999…だろ
おかしいに決まってるわ
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:41:58.95 ID:YrAZm4ub0
>>278 数学なんて人間の心の中しかないんだから人間が変われば数学も変わるかもな
それまで長生きしろよ
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:42:17.94 ID:x2dXmnUd0
マジレスすると、1と0.999…は、同じある実数を指してて、その表記法が違うってだけです
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:42:25.16 ID:yZb66qayi
>>308 俺はお前の言ってることが理解できん
俺が馬鹿なだけなのか…
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:43:12.81 ID:Nc49LDPT0
そもそも0.999…という表現自体、0.9、0.99、0.999と9を増やすとある数に近づくと仮定した上でその数を表す記号だから1になるのは当然
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:43:28.20 ID:cisj+Ykc0
>>294 たとえば、数学界か世界の何らかのお偉いさんが、数年間かけて数学を1+1で考えるのをやめさせようと
数兆円に及ぶ金をかけ
更に、数字という概念を根こそぎ消そうとしたら?
335 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:43:30.67 ID:iDlMtIs40
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:43:33.68 ID:3ERArb2C0
0.9999…と1を0.9999…の少数第◯位分×10倍したら分かるんじゃない?
337 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:43:56.62 ID:iDlMtIs40
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:44:14.62 ID:ovF7y/Up0
受け売りだけど
↓普通の計算
商 1
_
1/1
↓ずらした計算
商 0.9999・…
_
1/1
0
10
9
10
>>321みたいなにわか理系か真性文系かしらんけどしょうもない揚げ足とられたわ
くだらん
わざわざ二次元限定と書かなきゃいけないの?しねばいいのに
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:44:45.17 ID:53jnTOd00
任意の2つの数が違うものならば
2つの数の間の数が存在する
これは明らかである
1と0.99999…は間の数が存在しない
背理法により 1と0.99999…は同じ数である
342 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:45:01.10 ID:iDlMtIs40
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:45:13.98 ID:ybrFKXWI0
この手のスレ見る度に思うけどVIPって高卒ばっかりなんだな
大学で解析とか習えばこの表記の話は出てくるはず
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:45:19.58 ID:WjeZH2m2i
文系「論理的に考えて1=0.999はおかしい残りの0.00…はどこへいった?さぁ議論の始まりだ!」
ビッチ「キャーキャー抱いてー」
理屈「プークスクスw」
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:45:51.26 ID:yZb66qayi
>>328 お前教師になるべきだわ
言いたいことがすげーわかった
つまりあれだな
DBで例えるところのゴジータとベジット?だっけ、は一緒的な
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:46:07.25 ID:GsDUQsgf0
>>328 等号の成立する条件をどこまでひろげるかだな
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:46:07.64 ID:oVZnDh+90
結局は
処女と付き合う と 処女と思って付き合う がイコールなんだな・・
>>301 の説明なら納得できる奴は多いんじゃないかな
それでも納得できないなら大学にいって数学を勉強しろ
それか専門書を買え
厳密な証明は大変なのだ
>>340 お前が文系であることはよく分かったよ。ごめんな^^;
>>329でも上がってるけど1=0.999...は定義
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:46:29.60 ID:Nc49LDPT0
>>338 じゃあn√(2-2cos(2π/n))=2πを解け。その解が正N角形≡円を満たすN
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:46:38.32 ID:x2dXmnUd0
>>344 _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
理屈がしゃべった!! .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
>>334 数学はただの論理だから。
物理は観測による経験則だから、今までにないものが発見されると概念が覆ることはあるだろうが、
数学はち密な論理だから。
人間が人間である限り、覆ることはない
>>347 膜再生手術した女の膜を破る=処女の膜を破る
だと思えばもっと近似できるがな
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:47:18.09 ID:JIWvbvIC0
今更だけど
>>57の答え、最大値は存在しない
だから0.999•••は限りなく1に近い数ではなくて
寸分狂いなく完全に1と等しい
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:47:50.86 ID:S44Xugsmi
自慢じゃないけど数学に関しては中学レベルすら解けない自信がある
ちな私文
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:48:00.39 ID:KIcoH1TuO
>>349 あの そのまえにさげやめないか臭い^^;
悔しいのうwwww
359 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 22:48:24.68 ID:xt/cV+HP0
0.999・・・
を分数で表して
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:48:24.56 ID:x2dXmnUd0
お前ら頭よすぎて何言ってるかわからない
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:48:54.26 ID:ct2Ch5RW0
>>334 123みたいなアラビア数字や数式の記述方法は変わるだろうが、本質は変わらんと思うよ。
実数、虚数、この2つ以外の数字以外に種類を増さなくても宇宙を記述できることも証明されちゃってるしね。
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:48:57.38 ID:Nc49LDPT0
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:49:16.20 ID:vFxHSwZv0
私文だけど数学必須です
>>301は、
>>341で言ってることをちょっと厳密に書いただけです
ここおかしくね?ってのがあったら言って下さい
もっと厳密にやりたければ、大学の微分積分の教科書を買って、
実数論の箇所を読んでみよう
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:49:51.31 ID:X9lV520di
そもそも
1/3=0.3...
1=0.9...
これ自体か証明だろ?
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:50:06.60 ID:oVZnDh+90
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:50:19.74 ID:GX9qMgPg0
どうでもいいけど
1=0.99999...
だけど
1>0.99999...
でもあるよね
おかしくねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:50:21.26 ID:ITFMEqAa0
文系「1=0.99999…っておかしいだろ!」理系「プークスクス」
哲学科「1=0.99999…そうなのならそうなのだろう」理系「」
>>361 「0.999『...』」をこれが収束(近付いていくもの)と定義することにしたよ
→1=0.999...
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:50:30.01 ID:vFxHSwZv0
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:50:40.35 ID:3M9AzATX0
目と日は同じってこと?
日と口も一緒?
>>30 たしか限りなく近いから=って訳では無いらしいぞ、Wikipedia先生曰く。
一応1も0.9999999...も3で割ると共に0.3333333...になるから、って証明とあともう一個あった気がする。
後俺は文系だ
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:51:21.31 ID:x2dXmnUd0
>>370 1=0.99999....
0<0.0000....01
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:51:43.43 ID:PDhi5Qo90
数学の考え方で
1=0.999999…
ならさ
0.99999999…=0.99999……8
になってさ
1=0になるって事なの
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:52:01.54 ID:VH07oQlE0
は?限りなく近いけど1より少ないんだろ?
×限りなく近い
○全く等しい
>>378 最後に8ついたらもうそこで試合終了です
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:53:02.28 ID:GsDUQsgf0
どこまで9並べても1とは違う数
ただし限りなく1には近づく
これをどう扱うかの問題ですがな
高次の数学だと=でおkなのか?
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:53:47.30 ID:iyljMoHo0
>>262 >>264 どっちだぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああぁぁああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:54:19.23 ID:sEVgD1D3i
ってか未だに解決してない問題にニートと学生とフリーターが立ち向かったところでこの問題は解けんよ
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:54:21.75 ID:oBst5lvB0
たしか
1と1.0って意味が違うよな
俺は数学が苦手だけど
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:54:34.22 ID://zzIniu0
何か難しい話してるけど
1=0.99999...って考え方としたら合ってるんじゃないの
仮にだけど分母0.99999...で分子0.99999...の分数があるとする
上記の場合分数の場合=1になるだろ
つまり0.99999...を一種類の1として考える
って事でいいんじゃないの
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:54:37.98 ID:APHgChZv0
まず0.999...を最後をまで書いてから言えよ
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:54:55.11 ID:X9lV520di
>>359 10x=9.9...
−) x=0.9....
_________
9x=9
x=9/9
9/9=1=0.9...
>>383 限りなく1に近いではなく、1に等しいんです
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:55:02.51 ID:k5+NdKFQ0
9は無限に続くわけだから1との差は0.000...1にはならない
>>383 “限りなく1に近づく”って理解は間違いらしい。
、、、まあその方が正直飲み込みやすいが。
これをどう扱うかは数学やってる人でも結構意見別れるところだけどこうしといた方が都合良いんじゃないか?
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:55:42.46 ID:i8f0jXMj0
>>386 1.0にしないと浮動小数点の表示がバグるんだよ
394 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:55:46.12 ID:iDlMtIs40
>>386 有効数字の問題な。
極論1は実際には1.4とか0.9も含まれんだっけ?
396 :
◆Void00xMl6 :2012/06/11(月) 22:56:14.89 ID:Dmp2oedE0
これはもうε-δ論法を認めるかどうかの議論だろ。
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:56:36.11 ID:xUuNXwwL0
1/3×3=1だけど3×3=9で10にならないってやつだっけ?
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:56:47.39 ID:RqAHBaeN0
0.999999999999999っていう数字だけ取り出してきても
それは0.999999999999999っていう数値でしかないんじゃないの
=1にするにはそれに適した証明しないと怒られちゃうんじゃないの
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:56:53.06 ID:oVZnDh+90
そういえば思い出したけど
10進法使ってる限り光速は超えられないってリトルグレイが言ってたらしい
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:57:02.83 ID:zF+i2YDR0
極限って高校数学の範囲じゃなかったっけ・・・?
昔の人は計算は手でやってたからな
めんどくさいことはやめて1にしちゃってただけなんだよ
いまは昔の人が決めた定義に乗っかってるだけなの
こういうもんだからそう覚えとけよカス
>>390 等しくねぇじゃん
数字に強い理系がそんなあいまいな事いっちゃうの?
>>400 極限の考えは習うが踏み込んだ話までするっけ?
文系の俺には分からん。
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:58:21.08 ID:APHgChZv0
ε-δ論法関係あるかあ?
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:58:27.20 ID:fg/5+w4E0
√2=1.4142…やπ=3.14159…と0.99999…を同じようなものだと思ってるからじゃないかな
0.99999…は「1未満の最大の数字」みたいな数そのものを指してるわけじゃなくて、
>>331みたいに極限が噛んでくる
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:58:31.79 ID:KIcoH1TuO
だからお前ら文系はだめなの
なんで素直に数学分野で戦おうとするの?相手が有利な分野で挑んできてるんだからおれらも有利な分野で挑むしかないだろカスが
文系最大の難問のあれ、いくぞ
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:58:51.96 ID:cisj+Ykc0
証明って結局は帳尻あわせでしょ?
1+1から初めて全部帳尻合わせたんでしょ?
数100年とかかけて勝手にパズルといただけなんでしょ?
人間の指が12本だったら違う道たどったんでしょ?
408 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 22:59:08.98 ID:xt/cV+HP0
誰か0.99999を分数であらわしておくれ
409 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 22:59:17.98 ID:iDlMtIs40
無限に9がついたら1になるから仕方ない
>>406 数学分野で質問してるのに発言を濁すんだもん理系が
あいつら頭沸いてるわ
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 22:59:42.27 ID:wMDyjEOli
無限の見方が違うってことかな
0.999…と書くと一見直線に見えるけど、
実は点として集合している
なので1と同じ
合ってる?
考えてみれば反対派、というか認めない派のお好みの例
0.00000...1=0はおかしい、というのは
左辺が1にn回1/10を掛けた極限だとすれば、全然おかしくないな
>>402 いやだからこそ1=0.9999999...って言ってるじゃないですか。
あと数学は理系文系関係ないと思う。
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:00:25.80 ID:i8f0jXMj0
そもそも=じゃなくて≒だから
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:00:39.32 ID:oiTg5iLW0
>>386 それは工業製品の図面とかでよく見るな
どこまで精度を保証するかが違うらしいね
1=0.999…じゃないと思ってる人は、
>>301を論破してみてよ
421 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:02:00.23 ID:iDlMtIs40
>>418 有効数字の考え方は大事だよ
精度の悪いデータが入るとほかのデータが道連れになってやな気分
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:02:06.43 ID:Wsa0dkDj0
缶詰に全宇宙を収納する方法
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:02:06.66 ID:KIcoH1TuO
>>410 わかるよ
こいつらおれらが理解できなかったらそこからさらに理解させる努力一切しないからな…まるで最善の説明をしたかのごとくドヤ顔
なにそれが最善だと決めてんの?なにかってに限界きめてんの?理系は限界をかってにきめちゃいます
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:02:43.52 ID:wMDyjEOli
>>411 間違えた
実は集合していて点になっている
でした
合ってますかね?
426 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:02:56.82 ID:iDlMtIs40
>>423 ワロタ
かなり分かりやすく説明されてるだろ
>>383 高次とかなく普通にok
○が△に収束する定義とかも結構簡単に書ける
an=Σ[k=1,n]9*10^(-k)とすると, これは以下を満たす.
「任意の実数r(>0)に対し,
『もしn≧Nが成り立つならば|an-1|<rが成り立つ』
というのを満たす自然数Nが必ず存在する」
これは「lim[n→∞]an=1」の定義である.
>>402 なら言い方を変えよう
10進数だと表現しきれない
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:03:20.90 ID:RqAHBaeN0
>>417 最初の10x=9.9...ってのが無茶ぶりすぎると思うの
>>413 なんでだからこそ、なのかわからん
3で割る〜も正確には余りが等しくないわけじゃん
>>414 いやいやいや等しくないだろ、すーぱーひとしくんだわ
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:03:49.48 ID:cisj+Ykc0
鳥は鳥であるので空を飛べる
では、ペンギンが鳥である場合空を飛べるか?
↑こんな感じの論理の問題見てるみたいだわ
答え見ても納得できない
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:03:56.95 ID:CGC+M1Ht0
0.999…9は無限じゃない。書くのがめんどくさいから書いてないだけ
0.999…は無限。お前らが協力して末代まで9を書き続けても全然足りないレベル
四捨五入するから1なんだろ
知ってるぜそのくらい(ドヤ顔)
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:04:12.67 ID:KIcoH1TuO
>>426 でた〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwリミットクリエイターさんのかたですよねちーっすwwwww
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:04:32.13 ID:x2dXmnUd0
>>412 それを論点のすり替えという
1*10^(-n)の極限は0であって0.00....01ではない
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:04:35.56 ID:0HK8RVGD0
微積を教える暇があるなら数理論理学教えろって話ですわな
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:04:55.38 ID:Y9oruK9o0
1=0.9999999…の何が気に入らんの?
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:05:00.06 ID:HtXz2pPl0
ちょっとバカな俺に教えてほしいんだが
1-0.9999...=0.0000...1
っつうのはおかしいよな?
ある数に無限に続く数を引いたり掛けたりっていいのか?
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:05:01.23 ID:K5NTwpzki
>>301 俺、S欄理系だけどこれ系の証明見るたびに煙に巻かれた様な感覚になるわ
結局言ってる事って0.9999…で9が極限まで連なると1に収束するって事なんだろうけど、それが1と論理的に同値であるかどうかはよくわからん
440 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/06/11(月) 23:05:16.39 ID:JUQwNv9J0
無限が関わる概念は直感性を裏切る
0のあとに9が「無限に」続いた数というのは存在しない
なぜなら数を無限に並べてもいつまでたっても終わらないから
442 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:05:34.98 ID:iDlMtIs40
>>438 そうだよ
0.000000000000000.....
になるんじゃない?
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:05:43.57 ID:x2dXmnUd0
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:05:46.30 ID:VV24M8KVi
>>438 1-0.999...=0.000...
だから
>>428 表現しきれないから=ってのはおかしくね?
それが罷り通っちゃうのが数学なん?
完全に白黒付けられるのが数学だと思ってたんだが
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:06:26.17 ID:3Jl7APjX0
とりあえず
1÷0
の答えを教えてくれ
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:06:26.81 ID:oBst5lvB0
プログラミングしてると、
プログラミングしてる時に、
三角関数とか、分数の時に勝手に0にしてやらないとうまくいかないときがあるんだが、
あれと同じようなもんか?
俺がプログラミング下手なだけかもしれんけど
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:06:35.48 ID:fg/5+w4E0
1=0.99…999=0.99…998=(略)=0.99…991=0.99…990=0.99…99=0.99…999でしょ?…が無限個を表してるなら
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:07:10.57 ID:oiTg5iLW0
>>429 どこが?
9が無限に続くんだから10掛けても9.9...だろ?
要するに
1/3=0.3...
↓×10
10/3=3.3...
と同じ事をしてる
451 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:07:17.61 ID:iDlMtIs40
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:07:32.74 ID:bgbRTY1C0
1=0.99999…
で成り立つ確率を考えると
やっぱり99.9999…%だ
つまり感覚的に納得できればそれでいい
453 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/06/11(月) 23:07:34.60 ID:JUQwNv9J0
「0.999...」とは何かといえば、0. のあとに並べる9の数を、増やせば増やすほど限りなく近づいていく「とある数」のこと
0.999...9 自体は決して1になることはありませんが、9の数を増やせば増やすほどこの数が「1」に近づくことは分かるでしょう。
この「1」のことを、「0.999...」と書き表すことにした・・・というだけのこと
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:07:58.88 ID:wMDyjEOli
>>441 ほえええ
0.999…が直線だけど集合して点になる
だから1と同じ
ってことなんだけども、伝わってないですかね
>>449 1=0.99...999の時点で間違ってる.
極限を表すなら末尾は要らない. 「...」でok. 議論だから表現は大切に.
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:08:32.45 ID:QgY6JYTGO
1/10^∞=0なの?
分子の1はどこいくの?
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:08:38.46 ID:NaAeCAMjO
俺理系だけど最初これ見たときんなわきゃねーと思ったが
普通に証明されてたな
数に対する認識が変わったわ
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:08:48.51 ID:VV24M8KVi
>>439 なんか学部まで一緒な気がする
最初のほうに習うけどよくわからんよな
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:08:58.08 ID:EaBqyjESi
理系と言えども材料工学専攻の俺に出番はなかった…
最悪、数3C習えば文系でも極限の概念習うから意味がわからないって自体はならんと思うわ。
>>453 >「0.999...」とは何かといえば、0. のあとに並べる9の数を、増やせば増やすほど限りなく近づいていく「とある数」のこと
>0.999...9 自体は決して1になることはありませんが、9の数を増やせば増やすほどこの数が「1」に近づくことは分かるでしょう。
ふむふむ
>この「1」のことを、「0.999...」と書き表すことにした・・・というだけのこと
何言ってんだお前
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:09:38.05 ID:x2dXmnUd0
まあ正直これは僕も習ったときはあんまり納得出来なかった(煙に巻かれたというか)
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:09:55.04 ID:VV24M8KVi
>>435 0.999…を「0.9と9の間に無限に9を並べようとした数」と捉える感性にとって
0.00…01は「0.0と1の間に無限に0を並べようとした数」だろう
俺は感覚的に彼らを説得する方法の話をしている、そして後者がその意味なら、考えようによっては0と等しい
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:11:01.06 ID:1MbTIxrD0
limitの式とかで理論上の証明は出来るだろうけど、それも結局は人が定義したものだからね
1-0.999999≠0
なんだから
1≠0.999999999....
でFAじゃねぇの?結局
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:11:22.98 ID:Nc49LDPT0
>>447 0は正の数でも負の数でもないから1÷0も正の数でも負の数でもない
そういうい実数は0だけである。では、1÷0=0か?
y=1/xの右側極限、左側極限はそれぞれ正の無限大、負の無限大である
だから1÷0=0という定義は不適切であるし、先に述べた理由も合わさって他の実数として定義するのはますます不適切
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:11:23.12 ID:JC0ooyVR0
今北産業
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:11:52.72 ID:oiTg5iLW0
>>469 多分お前の求める答えは数学屋よりも親に聞いた方が早いよ
理論の上でこうなるってだけで実際にどうなるかは分からないよ、だって無限だし。
って大学でも数学科で整数やってた先生が授業終わったあと苦笑いで言ってた。
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:12:46.35 ID:JC0ooyVR0
ん?まだスレタイの話題で進行してんの?
それならふつうに答えることができるけど
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:12:48.56 ID:APHgChZv0
なんか
>>301は
1-0.999...がどこまでも0に近づくことを証明しないと不健全な気がするが
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:13:40.67 ID:NCDhE96G0
私はここに数学の限界を感じた
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:14:25.46 ID:wPhYtI1B0
とんでもない文系バカの俺に言わせると、
0.9999…=1に限りなく近い何かなんじゃないかと思ってしまう
どう考えても、1にはならない
違うと言っている奴らの気持ちもわからないでもない
前に何かで見たが人間の脳は「無限」という概念がそもそも理解できない
つまり0.999.....という数字を見たときに、ある時どこかで0.999........9、というふうに「止まる」と思ってしまっているんよ
そういう思考に陥ってしまった場合この問題を理解することはできない
0.999.....という数字は文字どうり「無限に」9が続くのであって、どこかで止まってしまうことはない
これを認めれば1=0.999...が理解できるんではなかろうか
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:14:44.78 ID:VV24M8KVi
>>470 >1-0.999999≠0
>なんだから
>1≠0.999999999....
>
>でFAじゃねぇの?結局
どこがFAなんだ
0.999999≠0.999...
なんだが
>>439 極限が等しい有理数列は同じ実数を表すってのは定義だから、受け止めるしか無いかな
逆に、そこを同じとして害が発生しないから、おかしくないって考えられるかも
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:14:49.93 ID:EaBqyjESi
1って書くからあれなんで
1.000…=0.999…
って書いたら1に上から近づけるのと下から近づけるので同じってことが感覚的にわかるんじゃね?って言おうと思ったが理系と文系でそもそも「感覚」が違ったわwww
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:14:52.08 ID:1MbTIxrD0
limit (1-x)=0
x→1
でいいじゃん。
>>480 しかしそいつを「そう決めました」とやってしまうこれが数学
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:15:08.16 ID:oVZnDh+90
99999.....9=100000.....0
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:16:04.70 ID:7pNTlatu0
馬鹿には1/3×3でいいだろ
理系は分かるわけだし
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:16:07.28 ID:JUQwNv9J0
無限が関わるからおかしく見えるだけ
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:16:26.51 ID:2HzzOa6W0
「限り無く近い」=「等しい」
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:16:35.77 ID:JC0ooyVR0
あほだね〜
0.9999・・・をどこかに終わりがあるものだと思ってないか?
一億個9を重ねれば終わるとか一兆個9を重ねれば終わるとか
そうじゃないんだよ
何個行ってもその先に9がまだあるんだよ
無限だから有限を扱う感覚で勝負を挑んじゃだめだよ
>>477 1=0.9999…より
1-0.9999…=0じゃない?
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:17:14.41 ID:f8CdEBJp0
この流れつまんねええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか、マジきめえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで馬鹿ばっかりだなwwwww俺はこいつらみたいな低能の一員には絶対なりたくないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ビクビクしながら空気読んでろカス共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい超ウルトラミラクルハイパースーパーマッシブオウサムレジェンダリーパーフェクトアルティメット究極完全論破^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>492何証明しようとしてること使ってんだよwwwwwwwww
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:17:38.10 ID:APHgChZv0
いやこれ考えれば考えるほど0.999...を1と置いてるっていうだけな気がするわ
いわゆる証明は無理なんじゃないか
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:17:42.90 ID:6GXjCDku0
無限等比級数の総和で出す奴あったよね
あれが個人的には納得しやすかった
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:17:59.95 ID:QgY6JYTGO
>>466 宮廷理系卒だが
あるものをどんなに分割しても消滅はしないだろ
つまり現実に即してないあくまでも数学のルール限定の話じゃん
それで文系プークスクスしてなにが楽しいの?
>>495 そうだな. こうすると都合が良いのでこうします, って言われて
えっ、なんでそうなるの? って聞かれてもこれこれこうで都合が良いからですよ
位しか言えんからな.
>>477 直感的には、1/10^nで、nを無限に大きくすれば、限りなく0に近づくよね
どこまでも0に近づくってのは、厳密に言うと
任意の正数εに対して、1/10^n<εを示せばいいんだけど、
そのためには実数の連続性を認めて、アリストテレスの公理を示さないといけない
ここまで誰も1=0.99999999...をまともに証明出来ていない件
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:20:15.43 ID:vgo87cqy0
0.999999...と1の間の数が無い
>>494 だってそれの証明は上で済んでるし…
釈然としないっていうから…
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:20:38.14 ID:oiTg5iLW0
>>495 だから
1/3=0.3...
1/3×10=0.3×10
1=0.9...
これ自体が証明じゃん
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:20:39.33 ID:JC0ooyVR0
>>497 イコールじゃなくて極限だ
他の奴もしかり
これは全部極限の問題なんだよ
限りなく近い=等しいとか、じゃぁ俺がまいんちゃんに限りなく近く近寄ったら俺はまいんちゃんなのかよ、どうなんだおい俺はまいんちゃんになれるのか
>497
お前
>>410みたいな奴を全力でぶっ潰したいとは思わないの?
思わないなら俺とは人種が違うわ
>>499 ごめん、1/10^n<εの前に、
「ある自然数Nが存在して、n>Nなら」
が入ります
508 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/06/11(月) 23:21:19.62 ID:0j9zYpYR0
いいかお前ら、1と0.999•••は断じて違う
•••というのは、「9を何回でも続けていいですよ」というルールでしかないんだよ
0.999•••=1なら、自然数を数え終わった!って言ってるようなもん
あり得ない
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:21:21.79 ID:s62xtuR+0
だいたいあってりゃいいんだよ
>>500 いやまあある程度表記が限られるネットで完璧な証明は厳しいし簡易てきなのならちらほら正しいのあるぞ?
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:21:40.18 ID:oVZnDh+90
1=0.99999...
は受け入れたのに
0=0.000...1
を別物といわれたら納得できなくなる
差は同じじゃん
>>497 無限に分割したら消滅するんだろ
無限ってそういうことじゃない?
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:22:32.70 ID:o1tQVuRUi
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:22:47.45 ID:APHgChZv0
>>499 それは(1/10)^nがn→∞で0になるってことを認めるってことだから
問題が置き換わってるだけな気がする
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:23:02.09 ID:JC0ooyVR0
ここでの=はリミットを略している
これは極限の問題なんだ
これは極限の問題
何もおかしいことはない
=で考えるから変になるのよ
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:23:30.16 ID:HtXz2pPl0
1-0.9999....=0.0000...
なんだから結局
1=0.9999...
でいいんじゃねえのか?
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:23:47.28 ID:fg/5+w4E0
…が付いてたら理解度に合わせて「限りなく近い」なり「極限」なり補って読めばいいだけだと思うんだ
理系は極限が1だとしか言わないし
0.99999…じゃなくて極限の話してるなら知らん
「0.0000...」が何か手を加えてやると「0」とは違う反応が起こるものでなければそれでおk
>>510 誰もが納得するような解を用意出来てこその数学じゃねぇの?
ここまでどいつもこいつも言ってる事は「限りなく近い=等しい」
それに対して「いや、限りなく近くても等しく無いだろ」と返しても
「いや、等しい」の繰り返し」
どうどうめぐり、やんなっちゃうよね
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:24:57.98 ID:2HzzOa6W0
実在無限派と、可能無限派と、
そもそも有限と無限の区別が付いてない派がいるな
>>514 その通りです
1=0.999...よりは直感的に受け入れやすいと思うけど
結局、本当に厳密に証明したかったら、実数論からやらなきゃダメだね
500もレス消費して話し合うようなことかよ馬鹿らしい
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:25:22.56 ID:APHgChZv0
>>503 それはまず本当に1/3=0.333...かっていう問題と
本当に0.333...×3=0.999....かっていう問題が出てくるだろ
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:25:35.22 ID:weI5tmG+0
その方が処理が簡単だから便宜上そう定義しているだけの話
ある程度の誤差が許されるようなものなら、無限どころか
0.999を1として処理しても全く問題ない
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:25:46.69 ID:QQO88b0f0
限りなく等しいがイコールだったんか!
オレも今日から理系男子
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:25:53.06 ID:6GXjCDku0
∞
0.9999…=0.9(0.1)^k
k=1
こうやって習ったんだけどこれじゃだめなの?
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:26:05.44 ID:+aibQzEvi
VIPで前に誰かが明確な答え出さなかったけ?
有効桁数が何とナントカって。
529 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 23:26:09.76 ID:xt/cV+HP0
馬鹿だけど思いついた
x=0.999...
10x=9.999...(ここなる?)
10x-x=9.999...-x
9x=9
x=1
1=0.999...
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:26:11.43 ID:zF+i2YDR0
>>403 極限習うんだったら
0.99999....9と9が有限のn個続く場合は1-1/10^nとなる
(10^nは10のn乗)
0.99999.....というように無限に続く場合は
lim(1-1/10^n)=1-lim(1/10^n)=1-0=1
という高校数学の範囲では文系の人は納得
行かないものなんだろうか
結局1≠0.999999...なのは間違い無いのに、どっかの偉い奴が1=0.99999...なんてとんちんかんな事を言っちゃったもんだから下級数学民はそれをどうにかこじつけで正しく証明しようとしてるだけなんじゃねぇの??
本当はお前ら一般数学民も1=0.999...はおかしいと思ってるんだろ?w
心のどこかで
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:26:48.05 ID:QgY6JYTGO
時間を極限まで微分したら時間が消滅するの?
任意の点になるだけだろ
例えばlim(n→∞)1/n=0だ
ならn>0のとき0<1/nが間違っているか、というとこれはこれで正しい
これと同じだよ
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:27:49.68 ID:njPLqxcP0
ということは
1=2が成り立つし1=100000000000だって成り立つ
へ?
537 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 23:27:53.91 ID:xt/cV+HP0
>>524 1÷3=0.333...
ってのが駄目なの説明してるとこないかな?
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:28:03.50 ID:1MbTIxrD0
∞は数字ではなく概念
9が無限に続く数字とはもはや概念になっているので1と定義されている数字とは比較対象に出来ない
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:28:03.59 ID:fij97V8G0
>>511 0.0000...1は無限じゃないから0.0000...1>0で0.0000...1≠0
540 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/11(月) 23:28:14.68 ID:PbTo364X0
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:28:22.46 ID:NaAeCAMjO
おい聞け
ろくによく理解もしてない奴が文系プークスクスとか滑稽すぎる
どんなに9を積み重ねても1にはならないだろうってのは常識的に考えて普通の考えだ
>>531 続くんだとしても、だからこそ0.9999...で完結しないんだから1=0.9999....にはならないだろいつまでたっても
なにドヤ顔でレス飛ばしてんだ
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:28:32.30 ID:oiTg5iLW0
>>524 いちわるさんをひっさんしてみようね!
れーてんきゅうのむげんしょうすうをさんでわってみようね!
わかるよな?
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:28:49.37 ID:Nc49LDPT0
>>533 0.999…はlim(N→∞)Σ[k=1,N]0.9*(1/10)^kの略記だから1だよハゲ
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:29:01.47 ID:APHgChZv0
>>544 すげーなお前本当に最後まで計算したのかよ
547 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:29:12.22 ID:iDlMtIs40
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:29:16.05 ID:oVZnDh+90
549 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/11(月) 23:29:17.72 ID:w2yxejPti
1=0.999999…とか言っちゃう奴は
≒の気持ちを考えてやれ
>>533 1=0.999...だとしたら矛盾起きるし、100%正しいと思ってるよ
もちろん、デデキントの公理を認めればの話だけど
(X-A)(X-B)(X-C)…(X-Z)=?
>>519 いや、限りなく近いから等しいってのはこの命題に関しては間違ってるぞ。ただまあその方が分かりやすいという飲み込み易いというだけで。
限りなく近いから、ってのだと0.99999...の最後の9を(最後なんて無いが)四捨五入した的なニュアンスになっちまってる。
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:29:55.26 ID:Nc49LDPT0
>>546 最後までやらなくても途中で同じ数字が出てきたらそっからループになるのは自明だろ
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:29:56.10 ID:JC0ooyVR0
>>529 それは高校の数学I的な発想で厳密性に欠けるからだめ
ほんとに納得できん。
0.9999・・・が限りなく続く=どこまで行っても1にはならないってことじゃないのか?
バカですまん。
この質問哲学者に聞いてみたいね。
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:30:25.04 ID:oiTg5iLW0
>>546 すげーなお前 ずっと同じ数を割ってるのに終わりが無いって気づかないのか?
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:30:35.96 ID:wPhYtI1B0
0.9に0.09を足して0.99にすると、0.9より0.09だけ1に近づく
さらに0.99に0.009を足して、0.999にすると0.99より0.009だけ1に近づく
これを無限に繰り返していくと、増える量は極々小さな数であれ、どんどん重増しされていって1に近づき
それが限りなく続くから、結局は、1と数学的には等しいと考えられるようになるってことかな
そう考えると数字によって定義される「もの」は案外あやふやなもので、はっきりしないものなのかもな
文系バカの戯言だけども
>>550 逆だ、「1≠0.999...だとしたら」の間違い
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:30:48.19 ID:6GXjCDku0
1/3=0.33333…は納得出来るなら両辺3倍して
1=0.999999…でよくね
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:30:49.08 ID:oVZnDh+90
あるM>0が存在し、任意のx>0に対して
x<M
が成り立つとき、M=∞と表す。
本気で議論したいならこれ参考にしろ、感覚で物言っても大抵否定されるぞ。
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:31:24.10 ID:GQbqcse70
>>542 「いつまでたっても」という言葉を使っているのがお前が先に述べた思考に嵌っているいい証拠
無限に続くんだからいつまでもクソもない
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:31:26.66 ID:APHgChZv0
>>545 ∞だから=1っておかしいだろ池沼
∞だからこそ≠1じゃねぇか、あとハゲを馬鹿にすんなよ?
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:31:39.48 ID:12DTck7M0
実際発言してる人は文系なの理系なの?
数学科卒としては1=0.9999…を否定する理由が分からないんだけど
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:32:18.49 ID:njPLqxcP0
もう数学自体を新しく作り直せばいいじゃん
>>511 それであっるよ
…ってのは「ここの部分がたくさんあったらどんな数に近づくでしょうか」って意味だ
0.000...1=0でいい
569 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:32:37.63 ID:iDlMtIs40
>>552 成る程な、ならどういう理屈で1=0.99999...なんてほざくんだよ数学野郎は
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:34:00.02 ID:1MbTIxrD0
質量保存の法則は原子の核分裂においては成り立たず、質量がほんの少しだけ減る
これで納得しちゃえ
>>563 何言ってんだお前、頭大丈夫か?w
神経外科オススメしとくわw
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:34:33.86 ID:Nc49LDPT0
>>565 お前が言ってることは数学記号につまらんケチをつけていることだ
2乗したらnになる数を√nで表すという記法とnを限りなく大きくした時に近づく数字(この説明は厳密じゃないが)
をlim(n→∞)anで表すという記法は同列。それにケチつけても始まらんだろ
>>571 0.999.....-0.000...1=0.000...1?
ごめんわからない
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:35:20.64 ID:fg/5+w4E0
>>560 掛け算は繰り上がりがあるから下の位から始めないと
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:35:39.71 ID:2HzzOa6W0
実在無限派は0.999...を静的なものとして捉える
可能無限派は0.999...を動的なものとして捉える
奇妙なことに俺の頭は図で考えた時に勝手に納得しやがった
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:36:11.27 ID:JC0ooyVR0
>>571 馬鹿発見器作動
最後に1があるってことは結局0.99999…を有限のものとしてとらえてるってことだな
土俵に立ててないよ糞文系
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:36:19.48 ID:PLCOK30DP
まぁ限りなく1に近かろうがなんだろうが
0.999999999999...は便宜上1として採用されていて
更にそれに突っかかられるのが面倒だから過剰肯定までしているわけで
要するにおよそ3
小難しい定義はあるけど結局のところおよそ3と思えばすんなり肯定出来る
ああ面倒だからそうしたのね馬鹿な屑もいたもんだと
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:36:31.98 ID:QgY6JYTGO
数学的に真であることと真理であることはイコールではない
そんなものを根拠に人を笑っているような奴は笑われろ
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:36:36.80 ID:y08Qkgbe0
>>534 時間はクロノーンという最小単位があるから、極限まで微分できない
ってサイバーナイトでならった
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:36:41.91 ID:GQbqcse70
>>573 お前もう理解する気ないだろ
能なしを恥じるならまだしもなんで理解できなくてドヤってんの?
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:36:44.63 ID:ovF7y/Up0
おかしいと思ってるやつらはどうも、数列の極限をとったときに
どれだけnを増やしてもa_nが1にならないのとlim(n→∞)a_n=1が両立しえないと思ってるようだな
a_n自体が1にはならなくても、その極限は1になりえる
これがわかってない
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:37:13.04 ID:JC0ooyVR0
このやりとりでわかった
1≠0.999…
と思ってる奴、この二つの数の差を言ってみろ
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:37:36.04 ID:xOzky5Iri
>>570 1=0.99999....っていうのを途中で区切るからダメなんだよ。無限の概念が理解できてない。
しかも証明は大学数学からの世界じゃないと理解できないから説明しても理解できないだろ
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:37:38.08 ID:QsmsECTH0
文系ってチンパンジーより頭いいの?
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:37:39.00 ID:oiTg5iLW0
>>564 早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:37:48.72 ID:YhS5SvXw0
まぁ数学的に考えれば正しいのかもしれないけど
理系のやつだって普通に考えたらおかしいと思ってるよ
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:38:12.94 ID:1MbTIxrD0
文系と理系が喧嘩するのはいいけど、文系同士や理系同士が喧嘩するなよ
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:38:13.55 ID:FoV9zy5x0
つまり99.9%の確率で1になれるんだよ
594 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:38:16.78 ID:iDlMtIs40
>>580 無限の測定精度を持った測定器が存在しないから、べつにそれでいいんだよね
595 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 23:38:17.01 ID:xt/cV+HP0
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:38:24.49 ID:WnBstHbFi
>>580 いや、便宜上じゃなくて本当に1なんだけど。
0.9999...≠1ってのを証明できないくせに、感覚だけで語ってる奴多すぎ。
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:38:24.79 ID:wMDyjEOli
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:38:49.43 ID:VV24M8KVi
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:39:03.53 ID:JF2jO9aQ0
>>581 少なくともお前の言ってることは笑えるわ
自称宮廷()の時点でお察しだけど
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:39:10.75 ID:njPLqxcP0
>>585 納得した
0.00000...になるのか?
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:39:11.29 ID:PLCOK30DP
>>594 まぁなんでもいいんだけどね、俺に都合よければ
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:39:18.61 ID:BDidXt24i
>>41 lim f(x+h)-f(0)/(x+h)-x
h→0
面倒臭せぇ 1は1だろ
>>586を見ろ、論破されたらファビョるんだぞ
いくら解説したってこんなのが過去レス読まずに後から後から湧いてくるんだから
もう理系はさっさと寝ろ
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:40:14.48 ID:FoV9zy5x0
まず99.999999999と0.00000000001をリンゴで表してくれよくわからん
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:40:16.22 ID:zNFmd+Xk0
ここで理系がどれだけ文系を納得させようとしても社会は1=0.99...で進んでいくんだよな
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:40:33.60 ID:PLCOK30DP
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:41:08.96 ID:xOzky5Iri
理解できる範囲じゃないのになぜ理解しようとするのかが問題
段階踏め
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:41:17.65 ID:jGdYxic90
まあぶっちゃけ
>>520が言うように無限の捉え方の違いだよね
無限に続くといいながら1になるとはこれいかに
>>583 文盲発見(笑)
説明力に自信が無く、レス番飛ばしてドヤ顔する猿はうききききー!?!!
>>587 そんな難しい証明が必要なもんなのか??
誰が考えたって=じゃないだろ、どうしても=にしたい奴がこじつけようとしてるだけなんじゃねぇの
事実このスレですら数学野郎同士でそれは間違いとか言い合ってるしな
数学は誰でも納得出来る解を一つ導き出せるもんだと思ってたが俺のきのせいだったか
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:42:03.11 ID:Ie+gP5Lc0
0.333333は12進法なら成り立つからうんたらかんたらって昔誰かが言ってた
まあ数学教育界でもどうやれば正しく理解してもらえるか頭を悩ます命題をここで簡単に行えるはずないよなっては思う。
後納得いかない人はなんだかんだでWikipediaなりググるなりしてみるべきだと思われ。
>>575 ごめんそこの差じゃなくて0.と0.0000…1の差の話してた
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:42:41.52 ID:VV24M8KVi
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:42:55.63 ID:2V4YPOfs0
>>579 何言ってんのかわかんねえ
京大農学部ではこんなもんですわ笑
すまん 分かったわ 俺
1=0.9999・・・
これ あれだよ 何かがおかしいと思ってたんだが、
普通に考えたら9を無限に続けても1にくっつくはずないと考えるじゃん?
つまりさ
これがくっつくような「無限」の定義が数学でいう無限ってことじゃね?
つまり常識で考える無限の定義とは違うっていうか
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:43:34.65 ID:1MbTIxrD0
根号、虚数、極限は人が定義しないと何一つ解けないからしょうがない
>>615 言ってやるな、可哀想だろ
てか下手な理系よりは経済の奴等の方が遥かに数学詳しいぞ
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:43:47.82 ID:JC0ooyVR0
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:44:03.56 ID:APHgChZv0
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:44:17.33 ID:hkRw3sES0
りんごが3つある 3/3=1=0.9999…
りんごを1つ食べる 2/3=0.6666…
りんごをもう1つ食べる 1/3=0.3333…
残りを食べる 0=0.00…1
結論 ミカンのほうが美味しい
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:44:56.16 ID:oFbUVCEp0
理系って陰湿だね
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:44:57.71 ID:vRcvetVP0
>>604 俺もしかしたら差のところで混乱してたかもしれん
626 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 23:45:01.91 ID:xt/cV+HP0
>>622 それ中学の時見たときは割りとすんなり納得した。
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:45:29.19 ID:GQbqcse70
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:45:35.64 ID:brnEvhZk0
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:45:43.72 ID:fg/5+w4E0
ああ、末尾は永遠に出てこないから表記するのはナンセンスってことか
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:45:50.17 ID:JC0ooyVR0
>>626 だまされんなよ厨房
直線ってなんだよ何言ってるのか全然わかんねえ
これを否定すると極限という内容も否定になるんだよな。
極限否定したら微分積分も否定になる。
正しいかどうか云々じゃなくてこういう考え方もあるっていうのを受け入れなきゃいけない。
>>585 1=0
0.9999....=0.0000000....
永遠に等しくならないよね!
おかしいよね!何いってるんだろうね!
(1÷9)×9 = (9×1)÷9
0.111・・・×9 = 9÷9
0.999・・・=1
文系だって数3数Cやってたり数学好きな奴はいるぞ
できるできないではなく何をやりたいかで学部を選ぶ人がいることを忘れないでほしい
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:46:47.44 ID:WnBstHbFi
ID:WdxiQZeU0って頭悪いよね。
0.9999......=1の証明は出てるのに、それを理解出来ないから、「証明できていない」とか言っちゃうし。
その証明のどこに矛盾があるか指摘するか、0.9999....≠1の証明しろよ雑魚
637 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 23:46:58.45 ID:xt/cV+HP0
>>631 あれ?
直線ってずーーーと続いてるって先生に習ったよ
0.999...もずーと続いてるな〜って
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:47:11.00 ID:JC0ooyVR0
>>628 >9が「無限に」続くから完全に等しい
お前のこれ他の数学君から否定されてるわけだけど、他に無いの?w
ぶーぶーちくちく言ってくる奴とまともに相手する気無いわw
>>628 唐突に猿語喋り出す痴呆と会話する位なら寝た方がマシだと思うよ
俺もゲームするし
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:47:59.62 ID:QgY6JYTGO
数学が全能とか思ってんの?
あくまでも数学のルール限定の中で1=0.999・・・が真なだけ
そのフィールドにいない文系笑ってて浅はかだと思わないの?
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:48:15.13 ID:JC0ooyVR0
>>637 何だ大喜利か?連想ゲームか?
それなら0.999…は宇宙かい?
>>637 たしかに0.999...は無限に続く直線だがこの命題に関係したっけ?
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:48:27.96 ID:Nc49LDPT0
>>637 直線は点が2つあって初めて定まるもの
数字1つでどうして直線といえようか、いや、言えない
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:48:34.67 ID:xOzky5Iri
>>611 まあ簡単に理解できるならこれほど面白いもんを中学生に教えないわけないしね。
あとここの自称理系はそこらのニートがググっただけだから。
証明は解析学の分野でできる
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:49:22.66 ID:RvPPOcj60
底辺文系「1=0.9999...とかねーよwww」
底辺理系「作者が何を思って書いたかとかwww締め切り日だろwww」
>>636 その都度指摘してんだろ、文盲かよお前w
日本人ですかァ〜w頭入ってますかァ〜?w
>>639 俺の見たところ反論は全部見当違いなんだけど
お前の言う「否定」ってどれ?レス番指定して
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:50:21.19 ID:1MbTIxrD0
3≠3.0
3.00≠3.000
数学なんてこんなもん
有効数字の一桁にすらこだわって別物と見なすぐらい
この命題はあれだよ。
このスレみたいにあーでもないこーでもないって話し合うのに適した教材なんだよ。
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:50:46.37 ID:xIHgkSgNO
お前らまだやってたのか
俺が思うのはさ、証明はできてるから数学の上では建前上納得して使うけど
証明はできた、だが常識では納得いかないなあってとこなんだわ
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:51:09.59 ID:wPhYtI1B0
>>617 これ、式を見ると
0.000…1になってるだろ
これはつまり0の数が何個であれ、1がついた時点で、小数点の位の進みがここで止まってるということを表す
対して、0.99999…は、最後に…がついている訳で、つまり小数点以下無限に9が続くことを表す
つまり前者が、有限の数を表すのに対し、後者は無限を表す
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:51:14.67 ID:zNFmd+Xk0
>>646 俺理系だけどそれ国語の授業中に答えたの思い出したwww
締め切りと売れるかどーかしか考えてない
有効数字の恐ろしさを俺は化学で知った
>>645 だよなぁ、もし本当に1=0.9999...なんだとして簡単に説明出来るんだったらここまで色んなとんでも理論が飛び交う事は無いよな
しかもとんでも理論同士でぶつかり合ってカオスになってる始末(笑)
どっかで拾ってきた説をぶつけることしかできず、こっちの質問はガン無視ちゃんが多いわけだ
657 :
中卒:2012/06/11(月) 23:51:46.48 ID:oVZnDh+90
もうわけわかんないから名前蘭に理系か文系か書いてけ
>>640 ありがとう
この手のアホは追いつめてくと「もう寝るわwwwww」とか言って逃げるからそれが見たいだけ
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:52:39.60 ID:1MbTIxrD0
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:52:50.37 ID:PLCOK30DP
とりあえず1=0.999...が理解はできても納得いかない奴は
『数学など万物を数値化する為のルールにすぎない』と考えたらいい
例えば言葉にも、人間が持つ感情に対して適切な言葉が見つからない事があるように
数学も完璧ではないし、不明確な部分は誤魔化しもするということ
662 :
.ア.ド.,セ,.ン,.ス.,ク,.リ.,ッ.,ク.,お.,願.,い.,し.,ま.,す:2012/06/11(月) 23:53:12.27 ID:iDlMtIs40
>>655 桁落ちで精度が消えてなくなると虚しいよね
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:53:31.93 ID:1MbTIxrD0
>>648 お前が探してきておかしいと思う番号拾って来いよw
つーかお前いつまで俺に噛み付いてくんの?w
きもちわりぃからやめてくんないww
お前の眼鏡油ギトギトだよw一度拭いてすっきりしたほうがいいよ!
665 :
高卒:2012/06/11(月) 23:53:47.44 ID:Ck8YsZb80
限りなく=に近い
∴=ってことか?
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:53:55.28 ID:xOzky5Iri
文系がこの証明がおかしいと笑うことがおかしい理由を言ってあげるね。
1=0.999....が成り立っているのがこの世界の数学なわけ。
しかも今の世界はこの数学によって成り立っている。お前が今書き込んでいるそのパソコンや携帯も1=0.999....が成り立っている数学の世界が無けりゃなかった産物。
分からないのは仕方ないけど数学を馬鹿にしてる文系さんは自分が使ってるデジタルなものが数学なけりゃ無いこと知らないんだよねwwwwwwww
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:54:36.75 ID:BP1ygLf/0
何番煎じだよこのスレ
結論から言うと
0.9999は1じゃないからな?
便宜上1ってしてるだけで
四則演算は穴があるから過信しないようにな
分数なんて穴だらけだし
668 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/11(月) 23:54:44.30 ID:xt/cV+HP0
1=1にならなきゃ駄目なんじゃないの?
0.999...はどうあがいても1にならないじゃん。。。
馬鹿だ俺。。。
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:54:57.62 ID:PLCOK30DP
人間が作ったものなんてどれもゴミだよ
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:55:28.73 ID:wPhYtI1B0
>>663 俺のバカが露呈してしまったゲフンゴホン
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:55:35.06 ID:2V4YPOfs0
1=0.9999...!!!!!!ってガチガチ思考になってる低脳は一度頭柔らかくしてから味噌汁で顔を洗って出直して来いってこったな
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:57:07.84 ID:1MbTIxrD0
1=0.9999999999999……
しかし
1.0000000000000………≠0.9999999999999………
ID:2V4YPOfs0 に誰か答えてやれよ、予備校の問題解けなくて死んじゃうぞこいつ
675 :
中卒:2012/06/11(月) 23:57:27.81 ID:oVZnDh+90
>>668 髪の毛の総数を1とする
その中の1本抜けてもまぁ総数1でいいや ってのが1=0.999...と解釈した。ハゲは知らん
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:57:48.63 ID:2V4YPOfs0
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:58:15.59 ID:wMDyjEOli
>>637 >>642-644 俺が言いたいことは、
無限の見方の違いだろってこと
0.999…は一見直線に見えるけど、
隙間なく詰まっているから、
実は集合していて点である。
つまり1と同じなわけです。
グラフで考えるとさ
限りなく近づけてもまだ隙間がありそうなんだよな
それが無限に近づけたらそれがぴったりくっついちゃうってことだろ?
>>672 じゃあ逆になんで違うって言えるの?
異なる証明は?
この話題がここまで長く議論されることが面白い
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:59:01.20 ID:GQbqcse70
>>664 ん、やっぱ適当に言っただけか
煽りもスレの内容と関係なくなってきたしそろそろファビョッてきたな
「お前の理解力が足りないだけ」
ちゃんと認めな?
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/11(月) 23:59:14.42 ID:Wd3VLl0Wi
じゃあとりあえず、
>>75の間違いを指摘してみろよ。
俺がその指摘の間違いを教えてやるから。
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:00:01.46 ID:D0SXdJovi
この間友達が等比級数の和の公式を使って厳密な証明をしてたな
しかも無限和を扱うのではなく有限和の公式を使ってその極限を取るから厳密性が高いらしい
今度詳しい証明聞いてきてスレ立てするよ
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:00:02.95 ID:jdvOW3SEO
>>675 それをAとする
その抜けることを繰り返す
イザナミだ
685 :
文系:2012/06/12(火) 00:00:04.52 ID:+5qJCG3P0
0.9999...は無限に9が続くので1を足す余地が永遠に存在しない
どこかに1を突っ込むと0.9999...≠1になる
0.999に0.01を足すと1,009≠1になるようなもん
わけわかめ
2=1.999・・・
3=2.999・・・
9=8.999・・・
でok?
イデア論を用いてもいいですか?
688 :
文系:2012/06/12(火) 00:01:23.74 ID:+5qJCG3P0
あ間違えた
二行目は「どこかに1を突っ込むと1.0...999...≠1になる」ですた
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:01:29.07 ID:YDjhzENZ0
実在無限派は0.9+0.09+0.009+...という際限の無い演算に結果があるものとし、その結果は1に等しいと考えている
可能無限派はそもそも「際限の無い演算」に「結果」が存在することに矛盾を感じている
>>681 うわっ、まだレス飛ばしてくるこいつwきめえええww
お前の発言誰かに論破されてたけどそれに対してなんか言ったりもうちょっと建設的なレスしたら?^^;
それともお前俺のこと好きなの?wホモ乙w
気持ち悪いからサウナでおっさんと抱き合って死んでね!
691 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/12(火) 00:01:44.22 ID:CpFUBCLy0
ちょいと理系の方教えてよ
0.999...+0.1=1.099...になる?
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:02:03.52 ID:tq0NOZUe0
>>679 だから便宜上1にしてるだけで実際は≠だって
それお前が俺じゃない証明をしろって言ってるようなもんだぞ?
数式の上で便宜上の定義をされてるんだから数式での証明は無理に決まってんだろ
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:02:21.85 ID:BRAvGfe5i
>>682 この証明は中学生はなんとなく騙せるけど、すごい曖昧なんだよ
なんでxを10倍にできるの?0.9999...を10倍にしたら9.99....に本当になるの?
その点が曖昧だから正しい証明じゃない
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:02:26.94 ID:dHLZyzn1i
なんで0.99999••••=1になるのか理解できないんだけど
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:02:41.48 ID:aBYKqI7J0
x=0.999…
10x=9.999…
10x-9x=9.999…-x
9x=8.999…91
って考えはおかしいのですね
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:02:51.36 ID:n60I9i0/0
>>681 納得できる証明あるなら出してみろよって言ってただけだろwwww
>>687 この世界には0.999...しか無いように見えるがイデア界には1があるのですとか言うなよ
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:03:16.14 ID:tq0NOZUe0
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:03:17.13 ID:u+G/6vJc0
「リンゴ=赤い」みたいな=の方が気になる
定義も理解してないだろうくせにおかしいとか言っちゃうのはどうなの
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:03:22.69 ID:/g0ofbXRi
>>686 それぞれ両辺から1,2,8を引けばいいだけだろ
>>692 やっぱ証明できないじゃん
証明できないなら間違ってることも指摘できないよね
>>691 なるんじゃね
多分1=0.999・・なら0.1=0.0999・・だろうし
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:04:05.13 ID:Bl8RBwFD0
>>692 0.99…は0.のあとに9を増やし続けると或る数に近づくと仮定した上でその数を表す記号でしかない
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:04:12.32 ID:j/721m+/0
>>691 有効数字合わせなきゃだから1じゃないかな……忘れた!この場合どっちに有効数字合わせるんだっけ?
>>700 世の中赤いものが全部リンゴなら良かったのにな
>>698 横槍だがむしろ無限に続く9のほうがイデア的だろう
>>90からそう言ってるんだけど
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:05:41.06 ID:+nSVn+AS0
今日は伸びるニャぁ
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:06:37.46 ID:j/721m+/0
>>700 それはどっちかと言うと命題の問題だな
りんごは赤い 真(青りんごなどは除く)
しかし
赤いものはりんご 偽
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:07:12.48 ID:ET/GgLme0
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:07:25.56 ID:RIEbguhdi
>>693 何でそんな当たり前なことを曖昧だと言うのか。その乗算はできる。
乗算がC×C→Cの写像で定義されてることから、当然じゃん。
あと、頭悪い理系は下がってろ
>>690 だからどのレスで論破されてんのか指定してよ
あとレス飛ばしてんのは君も同じだよね
気に入らないならやめればいいのに、やっぱ自分が論破されてるのを心のどこかで認めてて、それが許せないんだろうね^^
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:07:28.50 ID:tq0NOZUe0
>>702 俺がお前の親はゴギブリであるっつってもお前は間違いを指摘しないのか?
1=0.999999は見た目で明らかな間違いって分かるんだから指摘できるんだよ
ただし実際の話で、数学の定義上はあってるけどな
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:08:19.20 ID:UQ0r5i2U0
所詮はムダ知識
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:08:28.98 ID:lM55ynDQ0
まぁ大学数学でε-δ論法ってやるけど
ざっくりいうと
「どんな小さな数字を用意しても1−0.999〜の答えの方が小さくなる」
って証明だからね
0になるとは言ってないよ
ただその答えが定義できるどんな小さな数よりも小さくなる事を証明してるだけ
>>692 便宜上1と定義してるんなら実際異なるだろうがなんだろうが1=0.999…で正解
実際異なるとか意味わかんない
>>713 うわぁ・・・気持ち悪っ・・・、まだ近寄ってくる・・・、こわっ
めくらはどっか施設で大人しくしてろよ、まじで、これお願い
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:09:04.31 ID:Bl8RBwFD0
>>714 見た目じゃわからんだろ
じゃあお前は幾何学全部「見た目でわかる」で済ますのか?
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:09:34.85 ID:+nSVn+AS0
男=たくましい 女=愛嬌 1=0.99...
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:09:48.84 ID:RIEbguhdi
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:10:05.93 ID:u+G/6vJc0
>>706 リンゴ(の一般的な外見の色)=赤い、はさほど違和感なく認められて
0.99999…(の極限)=1が認められないのはなぜか
そもそも極限を理解してないっていうね
>>698 そうだな、これもち出すと話が変わるな
つまり数学なんてその程度だ
但しその「程度」は理系文系で大きく分かれる
こだわるのが文系、柔軟なのが理系のような気がする
よく「日本人の議論は人格否定のやりあいになる」って言うけど、このスレ見てるとああやっぱそうなのかなあって思うよね。
あーガリガリ君うめー
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:11:28.44 ID:tq0NOZUe0
>>719 分かるじゃんw
1に届いてないから少数なんだろ
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:11:34.13 ID:YXCfYDv90
>>714 なんでそーゆー極論は言えるのに数学の極限には抵抗しようとするの?
>>714 おれの親はゴキブリであると定義してるんならそうなんだろうな
ということ
理系はそうやって納得する
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:12:04.84 ID:j/721m+/0
まぁ、これからの未来にこの問題の答えは託そう。人工的にブラックホールすら作れる世の中なんだからそのうちちゃんとした、証明もでてくるだろきっと
>>616 予備校の問題は自分で解く
たぶん(1)で示した式を変形してはさみうち
極限は0かなんかだと思うけど
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:12:33.49 ID:RIEbguhdi
>>726 じゃあ、1-0.99999....は?
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:12:48.19 ID:zmcch/pb0
独歩スレ
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:13:01.96 ID:tq0NOZUe0
>>717 実際に使うような場面があったら支障をきたす
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:13:08.32 ID:QNC5PevqP
そもそも0.999...はいつまでも無限に9が続く数字なんだから
そんなものを計算式に取り入れるなんて無理だろ?
だから1なわけよ
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:13:08.45 ID:7BCWzGLq0
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:13:16.61 ID:n60I9i0/0
1=0.99999…だとすると
1>0.99999…は間違いなの?
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:13:46.86 ID:j/721m+/0
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:13:57.43 ID:CfZ/Gsdw0
数直線つかおうぜ
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:14:03.12 ID:+nSVn+AS0
法律=正義 ネラー=友達少ない 1=0.999...
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:14:07.08 ID:tq0NOZUe0
0.999999...が1に届いてるって何で分かるの?とかほざいてる奴
頭大丈夫ですかァ〜???www
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:14:53.67 ID:j/721m+/0
>>718 うんうん、もうレスが低レベルの煽りだけになったね。そろそろ終わりかな
ここまででお前が「単なる理解力のないバカ」ってことは十分わかったから、もうこのスレに参加しないでね。
あとNGするから返信しなくていいよ、見えないから。
747 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/12(火) 00:15:16.17 ID:CpFUBCLy0
もし0.999...が1に届いてるならそれは0.999...じゃなくて1なんじゃないの?
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:15:25.05 ID:bhUi5gLs0
新粒子発見の時も存在可能性が99.9%あれば認証されるんだからそれと似たようなもんだろ
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:15:29.30 ID:tq0NOZUe0
>>727 別に、数学を盲信しがちな人々に突っ込んだだけ
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:15:46.67 ID:RIEbguhdi
>>741 そこで答えられないだろ?
だからお前の理論は駄目なんだよ。
感覚でしか語ってないから数式で答えを示せない。
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:15:48.33 ID:n60I9i0/0
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:16:03.57 ID:EzsBHlhO0
エジソンだって少年時代に1+1=2が納得できなかったんだから
極限を理解できない奴に1=0.999....を理解というか納得させる方が無理ぽ
753 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/12(火) 00:16:24.42 ID:Vx6o/NQeO
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:16:40.81 ID:tq0NOZUe0
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:16:53.01 ID:+nSVn+AS0
将来の夢=妄想 予定=未定 1=0.999...
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:17:09.81 ID:jKtaLSnZ0
そんなことより素数が無限にあるのか延々と数えようぜ
情報系だけど、実数を実数として扱える分野が羨ましいお
誤差との戦いに疲れた
まだやってんのか
わからない奴が調べれば済む話なのに馬鹿じゃないの?
759 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/12(火) 00:17:38.20 ID:CpFUBCLy0
1って何?
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:18:10.85 ID:j/721m+/0
0.99999999……は1に収束する数である
数学ではこれを1と見なし問題を解かなくてはならない
実際がどうであろうと知ったことか!
これが数学の理論、ゆで理論と同じのアバウトさ
761 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:18:18.41 ID:XM8avQIRi
つまりは、イデアか
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:18:18.32 ID:tq0NOZUe0
>>742 思い込み激しすぎ
そして簡単に断言しすぎ
社会に出ればそんなこと言えなくなるぞ
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:18:54.11 ID:RIEbguhdi
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:18:56.51 ID:YQAzg1aV0
しょせん科学なんて文化によって構築されたものなのに、
なにか普遍の真実があると信じて顔真っ赤にしてる奴はマヌケだよな。
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:19:21.19 ID:QNC5PevqP
というか普通に考えたら子供が1+1=2と言われて理解できるわけがない
まず1とは何か、2とは何か、そもそも数字とは何か、という原理的な疑問にぶつかって然るべき
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:19:24.92 ID:CfZ/Gsdw0
>>747 0.999…が1に届く未来を見るより俺たちの寿命が先だよなって思うと
永遠に1に到達できないものを1とするのは甘えなんじゃないのかと
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:19:34.63 ID:hWOIGMrgi
0.999…は直線に見えるけど、
隙間なく詰まっているから、一つの点として存在する
だから1と同じ
この考えはどうですか?
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:19:46.76 ID:j/721m+/0
>>762 いや、ちゃんと社会出てるが
社会出たら数字数字で逆に小数で悩めるお前らが羨ましいわ
>>735 じゃあ講義で覚えろよ、なんで不満げなんだよ
対角線論法による実数が非可算であることの証明とかで1=0.999...は実際に出てくるよね
1/9 = 0.111...
2/9 = 0.222...
3/9 = 0.333...
8/9 = 0.888...
9/9 = 0.999... = 1
俺はこれで十分納得できる
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:20:18.12 ID:AWqtFL9d0
これスレタイが間違ってるな
理系「1=0.99999…」 文系「へー、じゃあそうなんじゃない(理由とかどうでもいい)」
773 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:20:31.96 ID:QNC5PevqP
>>764 普遍の真実はあるでしょ。
それを見つけよう・解き明かそうとするのが科学だろべ
775 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:21:23.58 ID:j/721m+/0
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:21:35.53 ID:tPSIwPN30
言いたい事は俺(
>>653)と同じだろ
最後に1があるっていうのは
数字の塊の最後に1があって、それ以上続かないことを言うのに
無限に数字が続く0.9999…と一緒に考えるなって言うことを言いたかったんだろう
ただ、
>>579の説明があまり詳しくなかっただけで
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:21:44.38 ID:b8obfPRn0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:22:13.57 ID:Hp2rgSrl0
そんなことより現役学生は目の前の勉強しろよ…。
ニートは自身の大金持ってるネオニート以外は出しゃばるなよ…。
社会人はもう寝ろ。
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:22:16.50 ID:YQAzg1aV0
>>774 ねーだろバカ。
世界は神様が作ったでも、ニュートリノでできてるでも説明はできるんだよ。
どっちに妥当性を認めるかは文化依存なの。
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:22:18.16 ID:tq0NOZUe0
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:22:44.94 ID:QNC5PevqP
>>774 モジュールの選択か、今更新しい数学ができたら俺はソブンガルデに行くわ
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:22:47.57 ID:tPSIwPN30
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:23:31.11 ID:+nSVn+AS0
オリンピック陸上100m決勝 金メダルと銀メダルの差はタイムにして0.000....1でした
とかなったらそれは2人とも金メダルですってのが数学
それにしてもニュートリノの実験ミスは残念だったなー
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:24:10.49 ID:r0Is04Lp0
>>779 両者の説明の間で矛盾が生じたらどっちかが間違ってるのは明らかだろ
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:24:29.30 ID:hWOIGMrgi
>>773 逆ですかね?
もう少し詳しく指摘してください
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:24:35.92 ID:bjFaYD07i
これって漸近線は軸にくっつくってことなの?
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:24:36.11 ID:Xo1cAmqhO
1÷3×3=1
以上
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:24:47.45 ID:j/721m+/0
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:25:02.53 ID:YQAzg1aV0
>>785 だ か ら 、どっちが間違ってるかってのは何で測るんだよ。
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:25:15.11 ID:n60I9i0/0
>>754 1=0.99999...かどうかの議論をしてるとしたらそれはおかしくね?
一応頭は大丈夫なつもりです
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:25:42.94 ID:QNC5PevqP
ここで俺は情報重の理論と共にこの世界がデータベースによって成り立つ電子世界であると解く
ニートはプレイヤーの引退問題な
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:25:45.34 ID:RIEbguhdi
>>780 >>692読んだわ。
なるほどね。
自分としては数式上で矛盾無く定義されてたら間違いではないと思うんだけど、そのあたりの考え方が違うんだな。
>>776 何となくわかった
おれが0と0.1を比べたのがわかりにくくて
0.00...1と0.999...の差が0.00...1と言ったと思ったからの発言ってことだな
すまんかった
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:26:08.97 ID:YQAzg1aV0
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:26:37.02 ID:r0Is04Lp0
>>791 場合によるだろうけど目で見たりとかじゃないすかねえ
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:26:43.50 ID:AWqtFL9d0
>>775 だから、ここはほとんど理系だと思うわ
文系にとってはどうでもいいことを話してるやつらにしか見えんからな
800 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/12(火) 00:26:50.74 ID:1lYxJ4Jt0
>>779はまず科学が何かを理解してないな
文化依存ではなく、同一条件での実験の再現性によって妥当性が決まるんだが
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:27:31.46 ID:e0F43Ua+0
小学校の時にやったは
中学受験組はやったよな?
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:27:33.39 ID:n60I9i0/0
本日の数学スレ
理屈と理論は相容れないってことだな。面白
806 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:28:09.33 ID:Hp2rgSrl0
3で割り切れない10進数で物事を語ってるから、お前らは互いに論点ずれまくりなんだよ。
小学校で習った一周360度を見習えカスwwwwwwwww
>>797 かわゆいやつめwwww
君はもういいや。
だってwwwwそんなこと言わずに構ってくれよwwww
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:28:16.80 ID:u+G/6vJc0
>>783 どんなに精度の高いタイマーでも差がわからないので2人とも金メダルです
0.000…1って表記は間違いみたいだけど
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:28:50.36 ID:unJcyojN0
極限使った証明見せてもそもそもそういう定義だって言ってもいちゃもんつける文系には何を言っても無駄
だから文系はアホなんだよ
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:28:57.79 ID:YQAzg1aV0
>>800 だから、その再現性に妥当性を認めるって言うのは近代合理主義の構築物でしょ。
それの一つ上のメタな話をしてるのよ。
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:28:58.02 ID:j/721m+/0
>>799 こんな議論が出来るから数学は楽しい
しかし実際に紙とペンで問題を解くのは苦痛でしかないという…
>>788 くっつかない
無限の長さのグラフ書けるの?
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:29:28.57 ID:cOsdSs5Gi
マジレスすると
限りなく近いなら同じと定義するなら等しい
そうでなければ違う はい終わり
色んな観点から見ることが大事ってことだ
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:30:29.07 ID:e0F43Ua+0
1-0.999...=0.000...(=0)
これでわかるよな?
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:30:33.26 ID:Xo1cAmqhO
>>810 お前が近代以前の人間でいいならそれで十分だろうな
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:30:44.42 ID:DofkSg6q0
>>809 さっきも自分が理解できないからって数学が間違ってるとかファビョってるアホいたしな
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:31:12.94 ID:jQIRrW130
くだらねぇ 800レス近く使ってまで屁理屈の言い合いかよ
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:31:14.31 ID:sxPR55cV0
プランク定数の話はもう出たかい?
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:31:42.40 ID:j/721m+/0
>>809 文系がアホと言うよりは理系が考えることを諦めただけかもしれないな
いつまで経ってもこの事に疑問を持ってたら極限の問題なんか何一つ解けないだろ?
821 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:32:08.79 ID:1lYxJ4Jt0
>>810 考えだされた過程には文化的背景があるって主張なだけじゃないか
何が正しいかに文化依存してると言えるのかそれ?
822 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:32:13.53 ID:YQAzg1aV0
>>816 それは逆だぜ。
お前が近代に捉われた進歩のない人間でいいならそれで十分だろうけどな。
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:32:30.08 ID:+wIAUKON0
なんで無限に続くのが前提なの?
...の先が無いっていう証明がないじゃん
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:32:39.59 ID:tPSIwPN30
>>796 (0.000…1=0と0.9999…=1を理解するのに必要な能力の)差は同じようなのにってことね
確かに0は無であり、0.000…1は有であると考えられるから難しいな
特に俺は文系で数学が苦手だから・・・
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:32:40.61 ID:r0Is04Lp0
>>810 むしろ再現性から妥当性を認めるのは
人間が自然にやってることをだと思うんだけど
それを否定するだけの理屈は無いんでしょ
>>822 すげーなおまえ。おれらとはちがうひとつうえのすてーじにたってるんだな。すげーな。
827 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:33:12.04 ID:n60I9i0/0
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:34:15.89 ID:N2/46lXk0
まーた数学科のオナニースレか
是とする側の主張は「そう決まっている」っていう正論だけなんだから、試行錯誤して理屈を組み立てても無駄
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:34:49.34 ID:sxPR55cV0
プランク定数がわかる人はいるかい?
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:34:56.44 ID:RX8Tcx7/i
地球が二つあって俺達は月からそれを眺めるとしよう、片方の地球から蟻一匹消しても俺達にはわからないんだ
人間が理解できる事なんて本当は小さな事だけなんだよって事の教訓なんだよ、まぁ嘘だけど
832 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/12(火) 00:35:05.14 ID:CpFUBCLy0
1+0.999...=2なの?
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:35:29.28 ID:YQAzg1aV0
>>825 その発言で問題になるのは、「人間が自然にやってる」ってのがなにかってこと。
人類はそれこそ神学的な説明とか、呪術的な説明を繰り返してきたのに、
なぜ再現性にのみ妥当性を認めるようになったのか。
それは本当に普遍の真実なのかな?
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:35:38.42 ID:AWqtFL9d0
>>809 理系「1=0.99999…」 文系「へー、じゃあそうなんじゃない(理由とかどうでもいい)」 なんで^^;
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:35:46.84 ID:+wIAUKON0
836 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:35:51.32 ID:hWOIGMrgi
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:35:54.02 ID:aBYKqI7J0
数学は何処かおかしいんだよ
その何処かおかしいところを証明なんてできない
終わり
838 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:35:54.90 ID:+nSVn+AS0
もうちょっとだがんばれ
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:36:17.24 ID:j/721m+/0
数学の世界は普段生きている世界と別物として考えるべき
根号や虚数を使っている時点でもう別世界
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:36:33.87 ID:QNC5PevqP
>>823 それがわからない
先があるのか、ないのか、それすらわからない
だから0.999...は数字として成り立っていない
計算式に取り入れられないんだ
842 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:37:05.44 ID:n60I9i0/0
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:37:33.50 ID:+wIAUKON0
>>840 でしょ?
それをさも「算数」みたいに表現して煽る馬鹿はなんなの?っていつも疑問に思ってる
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:37:42.50 ID:zPEC7nJPi
x=0.9999…
100x=99.9999…
99x=99
x=1
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:37:44.48 ID:RIEbguhdi
>>840 いや、無限和で表現したり変数使ったりすればええやん。
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:38:05.35 ID:n60I9i0/0
847 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:38:05.62 ID:YQAzg1aV0
ごめん「再現性にのみ」は言いすぎた。
いわゆる合理的な説明に妥当性を認めるようになったのか。
これはせいぜいここ数百年に構築された考え方ではないのかな?
848 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:38:07.62 ID:r0Is04Lp0
>>833 そういう話じゃなくて経験を蓄積して
未来を予想するっていう動物がやってるレベルの話だよ
それに神秘学的説明は認識の違う二者の間で
必ず矛盾が生じるから明らかに普遍性から外れてるだろ
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:38:12.16 ID:bokXRLKg0
良く分からんけど俺文系で良かった気がする
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:38:42.82 ID:+wIAUKON0
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:38:47.90 ID:Bl8RBwFD0
>>823 おまえはどうして√2を2乗すると2になるってわかるの?証明できるの?って言ってるようなもん
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:38:51.10 ID:sxPR55cV0
物理的に言えば
物理学の最小単位はプランク長である
よって終点があるので1=0.9999…は成り立たない
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:39:05.36 ID:QNC5PevqP
>>833 例えば運動だと、物理法則が運動を支配してると思ってないか?
856 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:39:08.52 ID:YQAzg1aV0
>>848 科学的説明だって、認識の違う二者間で矛盾は生じるだろ。
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:39:13.67 ID:j/721m+/0
>>840 見た感じ明らかに収束するし考えない方がいいんじゃ?
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:39:53.67 ID:1lYxJ4Jt0
>>833 個人個人が「何が正しいか?」を判断する基準を文化に依存するって言うなら分かるが、
同一条件で何度でも再現されたのなら、その法則は文化に関係なく正しいだろう
条件設定が甘いと駄目だけど
というか、再現して本当に正しいの?ってあなたが思ってるだけの話?
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:40:01.47 ID:n60I9i0/0
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:40:36.47 ID:+nSVn+AS0
これが 円環の理 ってやつか
861 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/12(火) 00:40:47.19 ID:CpFUBCLy0
1.999...が1ならなんで1って書かないで0.999...なの?
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:40:53.03 ID:+wIAUKON0
円 円
環 環
の , -─-、 の
お ,マミ-─-'、 お
断 ν*(ノノ`ヽ) 断
り ξゝ゚ω゚ ノξ り
/ 巴 \
円 ((⊂ ) キノ\つ)) 円
環 ∠/r'⌒ヽ 環
の ヽ ヘ } の
お ノノ `J お
断 断
り り
バカ文系の自分にとっては
1-0.99・・・=0.00・・・ が一番わかりやすいです。
上の左辺の9が限りなく続くってことは右辺の0が無限に続くってことだよね?
僕まちがってないよね?
やっとわかってきたぜぇ
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:41:05.10 ID:aBYKqI7J0
>>852 数学は別世界だから…
最小単位より小さくなる世界だから…
ファンタジーの世界だから…
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:41:05.27 ID:haS2/Gi9O
これかァ〜〜
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:41:08.52 ID:r0Is04Lp0
>>856 だからそこは実験によって白黒つけて
解決させるんだろ
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:41:30.03 ID:RIEbguhdi
868 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:41:38.77 ID:QNC5PevqP
>>857 大正解、もう考えると頭おかしくなるから1でいいよ
円周率も3でいい、物事はシンプルで然るべき
複雑にするのは芸術だけでいい、数学はいかに生活をシンプルにするかの道具なのだからシンプルであれ
>>861 0.999...が1だから1って書いてるじゃん
870 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:41:47.13 ID:reWC+TwC0
まともな理系ってVIPにはほとんどいないということがわかりました
871 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:41:58.62 ID:YQAzg1aV0
>>858 ちがう。再現するのが正しいことだとなぜ多数の人間が信じるようになったのか、という話。
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:42:03.75 ID:u+G/6vJc0
>>852 それってそもそも誤差なく1をとれるのか?
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:42:17.07 ID:QNC5PevqP
874 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:42:27.93 ID:RIEbguhdi
>>861 何で作者の気持ち考えてんの?
文系なの?
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:42:35.71 ID:tq0NOZUe0
ってか本当に理系の大学生以上だったら
数学の間違ってる点、おかしい点くらい習うんだが
数学が絶対真理だとでも思ってるのか?
所詮現実の上に人間が間違ってる点をただしながら
試行錯誤を繰り返して今の状態に仕上げたただの理論にすぎないんだぞ?
今でもどんどん直されてる進化過程だしな
>>868 まあでも数学屋さんが厳密にやっててくれないと
実地で使うときに妥当な精度まで使いたいって時に困っちゃうからな
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:43:18.77 ID:j/721m+/0
人間が生きてる世界での数は全て自然数。
ケーキを三等分したとしても、ケーキが1/3になったのではなくて「1つが3つある」と表現するしな
…分かりにくいな
俺が分かるのは自由時間を浪費してまで居座るスレじゃないってことだけだよ
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:43:21.92 ID:+wIAUKON0
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:43:24.90 ID:/bYkI2H3i
やはり伸びるな
881 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:43:34.03 ID:0HhX3QtkO
分かった!
π=3.1415926535……
がイコールになるんだから
1=0.99999……
もイコールでいいってことか?
……いや、ごめんやっぱよく分かんね
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:43:35.94 ID:zYPD3BwC0
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ(x + ε)≠ x
(っ ≡つ=つ ⊂ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\_)
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:43:37.69 ID:Bl8RBwFD0
>>852 物理で言うと0.99999と1の差は極めて小さいので消し飛ばしてもよく0.99999=1という超絶理論になるだろ
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:43:54.54 ID:n60I9i0/0
>>861 文頭は0.999...ってことだよな
だって証明にならないじゃん
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:44:06.75 ID:LAbX1OjQ0
数字として考えるから意味不明になんだよ
右辺は無限級数を表してんだからその極限が1ってことでいいだろ
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:45:05.93 ID:j/721m+/0
文系って極限習わないんだっけ?
887 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:45:09.67 ID:sxPR55cV0
>>872 物理定義の話だよ
どの分野の目線で語るかによって答えは変わる
888 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:45:09.62 ID:+nSVn+AS0
平社員「例のビッグプランなんですが99.99999......%まで漕ぎ着けたのですが100にすることはできませんでした」
部長 「甘えんな」
889 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:45:15.24 ID:UI2pdtdu0
1=2
890 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:45:23.27 ID:1lYxJ4Jt0
>>871 法則を探るのに再現性は必須だが?
何故、法則があると信じてるのかが分からないのか?
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:45:30.13 ID:z60MSVcti
892 :
忍法帖【Lv=82,xxxPT】 ◆jl/cQgR6Kc :2012/06/12(火) 00:46:24.07 ID:CpFUBCLy0
1ってなに?
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:46:38.14 ID:sxPR55cV0
>>883 それは計算の都合上の解釈であって、物質が数字に左右されて変動することはない
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:46:53.53 ID:QNC5PevqP
>>876 その為に機械を作ったのにいつまで数学に縛られなきゃならんのだ
もうやだ何一つ計算したくない、数を扱う職が許せない
バカ共争えー(^o^)ノ
>>871 再現できるなら説明なんかいらないからだろ。
目で見てパッとわかれば信じるとか信じないってレベルじゃねーぞ
898 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:47:33.64 ID:+nSVn+AS0
そういえば偉い人が言ってたな
1本でもにんじんってな。。
899 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:47:55.66 ID:bokXRLKg0
>>886 習った
しかし俺達文系が覚えてると思うか?
>>881 かなり近いと思う
あと√2=14141356...とかも
901 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:48:12.21 ID:j/721m+/0
>>894 実際は有効数字5桁もありゃ十分だろきっと?有効数字無限なんてものが必要になるわけない
902 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:48:29.82 ID:SeMm3Hx+0
>>892 かかとにナタみたいのしこんでて泣きながらオナニーする人
903 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:48:33.50 ID:JQwYATnf0
0.の後に9を並べれば並べるほど1に近付く←せいかい
0.の後に9を並べれば並べるほど0.999…に近付く←せいかい
0.の後に9を並べまくるといずれ1になる←まちがい
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:48:35.63 ID:n60I9i0/0
さてあと100までとなってまいりました
905 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:48:59.39 ID:YQAzg1aV0
>>890 リンネの時代には、むしろ例外の現れることが神という絶対の法則が存在する前提条件だった。
神は人間には計り知れないものだからね。
もちろん、それと近代科学とどっちが「正しい」かという問題ではなく、
なぜ近代科学がヘゲモニーを確立したのかというはなし。
結局、あらゆる規準は文化的に構築されたものだと思わない?
906 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:49:09.44 ID:7kYgx9xi0
理系のレスきめぇwwwww
文系でよかったーwwwこんな無意味でつまんねぇことして過ごしてるとか想像できねぇわwww理系でも遊んだりすんの?wwww
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:49:29.87 ID:UU2u1w0zI
限りなく近い
俺とキモオタみたいなもんか
908 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:49:48.02 ID:RIEbguhdi
1と0.99999....は(性質的な)区別できないから、両方1。
>>894 俺は逆で、数学の方に文句が出るんじゃなくて
メモリが無限にあったらなぁ とか 2進で10進の実数を完璧に表現できたらなぁ とか
もっと益体もないこと考えてるわ
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:50:12.53 ID:2FNCm/h/0
1という概念は、1/3×3という概念で表され、
1/3は0.33333…という概念で表され、
0.333333…×3は0.99999…という概念で表されるならば、
1は0.999999…という概念で表される
やっぱり怪しいのは…だよな
無限級数ってなんだろう
あるいは無限ってなんだろう
911 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:50:56.63 ID:QNC5PevqP
912 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:51:04.35 ID:DuQoTTh00
無視できるほど小さな差なら同じ数字で表そうってこと?
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:51:08.05 ID:+nSVn+AS0
理系と文系も同じ土台で争ってりゃイコールだわな
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:51:37.96 ID:aBYKqI7J0
矢は一本だと簡単に折れてしまうが
三本束ねたなら折れない
と思っていたが先日友人が見事に折った
三本程度じゃなんともならないという厳しい現実を知った
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:51:48.91 ID:j/721m+/0
小数なんてものがあるのが数学の唯一にして最大の失敗なんだよ 全部分数表記にしちまえ!仮分数、真分数、帯分数でよ!
芝浦工業大学卒業「文系「1=0.99999…っておかしいだろ!」理系「プークスクス」」
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:52:04.22 ID:QNC5PevqP
>>912 いや、よくわからん数字が怖いから無理矢理1にしたの
よくわからんだろ?
よくわからん
918 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:52:28.20 ID:N5ZuabON0
イプデルでも納得いかない人のために
f(1)=0.9
f(2)=0.99
f(3)=0.999
...
である実数列{f(n)}に対して f の自然延長を g とおく
(g の定義域は N^* であり,N 上では g=f)
正の整数 k をひとつ取り,固定する.n を変数とすると
[f(k)<f(n) かつ f(n)<1]⇔[n∈N かつ k<n]
なので超実数の公理より
[g(k)<g(n) かつ g(n)<1]⇔[n∈N^* かつ k<n]
よって任意の「正の無限大超整数」u に対して
(u∈N^* かつ k<u だから)g(k)<g(u) かつ g(u)<1
つまり 0<1-g(u)<10^(-k) が成り立つ.
これが任意の正の整数 k についていえるので,1-g(u) は正の無限小超実数.
これが任意の「正の無限大超整数」u に対していえるので,
実数列{f(n)}は収束し,極限値は 1 である.従って
0.999...=1 が成り立つ.
>>912 違う、差がないから同じ数字だねってこと
921 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:52:51.41 ID:QNC5PevqP
922 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:53:01.63 ID:j/721m+/0
923 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:53:28.33 ID:+nSVn+AS0
真理を発見したわ
0.999...も普段は1だけど調子が悪いとほぼ0ってことだな
そろそろ納得しろよ
おまえら30くらいから同じことの繰り返しでよくここまで埋めたな
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:54:01.86 ID:QNC5PevqP
ちげーよ0.999...は俺の妹だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926 :
名無しにかわりましてVIPがアフィ転載禁止します ◆AireadlaqI :2012/06/12(火) 00:54:10.58 ID:AB3LDum60
0.999999999…
は何するときに使われる数字なの?
927 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:54:20.69 ID:j/721m+/0
もう腹減った……
>>922 俺の中で、文系を馬鹿にする自称理系ってこのへんの理系と呼んでいいのか怪しいレベルの奴だという勝手なイメージがあるのだよ。
929 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:54:30.51 ID:+wIAUKON0
930 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:54:34.59 ID:jG4fSd/H0
某エロゲの説明で納得してた俺って…
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:54:35.42 ID:a//mSTnA0
ksk
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:54:37.31 ID:QNC5PevqP
>>926 なんかあれこれしてたら稀によく出てくる
理系はだまって数字書いとけ
文系はだまって作者の気持ち考えてとけ
体育会系はだまれ
934 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:54:47.50 ID:qCffGboX0
935 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:55:24.21 ID:pappbswh0
0=1が証明されてしまったな
937 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:55:34.72 ID:UU2u1w0zI
y=1/xとかはxを限りなく大きくしていけば
yは限りなく0に近づくが絶対に0にはならないんやで
0.00000...と同じ限りなく0に近い数なのに難しいよね
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:55:47.09 ID:aBYKqI7J0
939 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:55:52.09 ID:QNC5PevqP
じゃあ俺の年収も2000万でいいよね
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:56:46.39 ID:AB3LDum60
まず無限に続くってのが数学的に聞こえない
942 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:56:59.99 ID:qa09X+Q20
同じネタでよく飽きないね
943 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:57:16.95 ID:ntPpFkUv0
1=0.99999…の件って文理分かれる以前の話じゃないの?
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:57:17.40 ID:n60I9i0/0
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:57:25.02 ID:bokXRLKg0
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:57:30.51 ID:+nSVn+AS0
そんなことより俺が納得できないのは俺らの頃円周率は3.14だったのに今じゃだいたい3って言うらしいじゃん
それって理系にしたら当たり前すぎて疑問もわかないってことなの?
仕事で使うと大きく変わるから困るんだけど
3で計算すると材料が足りなくて困るんですけど
947 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:57:52.99 ID:j/721m+/0
>>936 工業大学とついてるから勘違いされるけど偏差値結構高いよ
大宮キャンパスは森多いし猫が触り放題だしいいところ
948 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:58:34.43 ID:JQwYATnf0
たぶん自然数と偶数の数が同じっていったらまた誰かがファビョる
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:58:36.22 ID:1lYxJ4Jt0
>>905 全然思わない
結局、考えだされる過程の背景に文化があるって主張にしか見えない
例外を一々、神の仕業だと考えるのを正しいと思うのは構わんが、
現在の不変の物理法則があって例外はない
それを実験で再現する
という考えは文化に関係なく何が正しいかを決めていると思う
950 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:58:53.55 ID:DofkSg6q0
>>936 Fランでは決して無いが大したこと無いぞ。理系様として威張れるほどの大学では全くない
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:59:19.97 ID:XGKwzrr60
>>946 ゆとりだけど、およそ3とか使ってるの見たことないよ
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:59:48.51 ID:QNC5PevqP
そういや小学校のグラフのときに、そのうち重なるだのいつか交わるだの言ってたなぁ
あの時はなんでやねん、頭0がなんで1になんねん、誰かが足してくれるんか?ええ?ってぶちぎれたけど
要するにそういうことだった
954 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 00:59:53.18 ID:z60MSVcti
1→| 先っちょが少しかけても1は1なんだよ!!
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:00:02.12 ID:n60I9i0/0
>>946 普通に中学じゃπ習うだろ
確かに仕事で大体3とかほざいたら困るけど
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:00:12.70 ID:j/721m+/0
>>948 両方∞に発散するからなぁ…
証明の為の計算するとどうなるん?
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:00:22.37 ID:z0NV/Cfii
普通に1に近づくってはなしだろ
文系は極限勉強して出直せ
理系はいぷしろんでるたさんで
958 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:00:24.43 ID:6Evdgevd0
ここまで見ていまだ理解できないやつは文型理系関係なく脳みそが硬いんじゃないか
自分で見た現実しか理解できないタイプ
limx→+0 (1-x)=0.999999.....=1
>>950 負け犬の遠吠えみたいなことしか言えなくなっててワロタw
どう考えても4工大やマーチ理系の奴が威張ってるほうがおかしいよな
>>941 そこでε-δ論法
301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:37:37.72 ID:ySFiips30 [1/10]
ちょっと背理法っぽく証明してみようか
1≠0.999…と仮定する
すると、1-0.999…=ε>0となる実数εが存在
このとき、0.999…<0.999…+ε/2<1が成立するから、
1-0.999…>ε/2が成立
しかし、左辺は9が増えるたびに、
0.1, 0,01, 0,001,…と無限に小さくなるから、
1-0.999…<ε/2
これは上の式と矛盾するから、前提がおかしい
つまり、1=0.999…となる
962 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:01:28.77 ID:YQAzg1aV0
>>949 うーん。。。
どうも君の中には科学に対する妄信があるようだねぇ。
ならなんも言えんわ。キリスト教ファンダメンタリストには何も言えないように。
おやすみ。
963 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:02:14.35 ID:T1ftl4kkO
まず「真理がー」とかいっちゃてる低脳系は
分析的真理と経験的真理の区別ぐらいつけろ
964 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:02:26.45 ID:QNC5PevqP
>>958 だがそういう奴にしか難題は解けない
なぜならそれ以外の奴にはそれが問題であると認識されないからだ
965 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:02:33.43 ID:Q8C2Kv+u0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「芝浦工大、あっ、芝浦工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
×× 「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「芝浦工大」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
966 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:02:51.88 ID:YQAzg1aV0
>>949 いちおうフォローしとくと、
最後の「思う」というところがなにゆえかをよく考えると、もう一歩成長できると思うよ。
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:03:09.72 ID:RIEbguhdi
>>956 集合論で言うと1対1の対応を作れるから。
あと自然数と、自然数のペアも同じ数だけある。
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:04:28.58 ID:j/721m+/0
>>960 多分芝浦工大はMARCHよりも工業の専門的な分野には強いと思う
就職率結構いいし
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:04:33.20 ID:1lYxJ4Jt0
>>966 結局、個人個人の判断基準に言及してるだけで
科学の判断基準に言及してないじゃないか
アホか
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:05:04.32 ID:LAbX1OjQ0
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:05:10.99 ID:6Evdgevd0
>>964 そんなことはない
決め付けが激しいヤツは理解できてないじゃん
問題を問題と認識できず、自分で答えを勝手に作ってしまうタイプ
972 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:05:38.93 ID:+nSVn+AS0
余談だが仕事で6尺=1818≒1820mmのモジュールが当たり前の世界で仕事してるけど
工業高校で建築習った子が新人で現場監督に来た時6尺=だいたい1800mmでいいっすよって言っててゆとりの怖さを思い知った
芝浦とか過去問でやたら見た気がするけど
どんな大学かは全然知らん
974 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:06:14.50 ID:RIEbguhdi
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:06:40.82 ID:j/721m+/0
この問題はこのまま答えを出さずにいた方がいいだろ
答えが出たらそれで議論の余地がなくなってさみしくなる
976 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:07:17.99 ID:YQAzg1aV0
>>969 それはお前だろwwwww
思いこみだけで断言してんじゃねーよ低脳wwww
議論になってねぇんだよ。
下手に出てりゃ言うに事欠いてアホだとwwwwww
それはてめーだ。とっとと死ね。
977 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:07:39.17 ID:T1ftl4kkO
>>948 しかし、実数と自然数の個数(正確には濃度という)は異なる
とか言うとさらに荒れそう
>>964 ×そういう奴にしか難題は解けない
○例外もいる
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:07:43.67 ID:j/721m+/0
>>973 雰囲気はいいよ
設備もかなり充実してる
ただし学食はクソまずい
980 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:07:56.73 ID:+nSVn+AS0
981 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:07:58.92 ID:JQwYATnf0
>>956 証明は分からん
多分自然数nと偶数2nは対応する組を持つ感じで全単射かな
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:08:40.75 ID:RIEbguhdi
>>977 でも自然数と有理数の数は同じって言うとさらに発狂する
>>961 ε/2=εとか
0.1, 0,01, 0,001,…と無限に小さくなっても
1-0.999…>ε/2 のままとか考えればいいんじゃね
984 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:10:08.30 ID:1lYxJ4Jt0
>>976 何故、科学が正しいのか?って話じゃなくて
何故、科学が正しいのか?って信じてるのか?って話にして逃げようとするからだろ
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:10:18.22 ID:QNC5PevqP
>>971 そういう中から稀に本当の馬鹿が出てくる
そいつがとんでもない方法であっけなく解いてくれる
例えば、0123456789なんてくだらない数え方にとらわれない全く新しい数学で
>>983 大きいとこで止めたってしょうがない
小さくできるじゃん
987 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:11:15.13 ID:xEjxjEwI0
離散数学は普通の数学の世界とちょっと違うから仕方ない
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:11:52.39 ID:RIEbguhdi
なぜ離散数学の話が出てくるのか。
あれってグラフ理論とかだろ
989 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:12:01.92 ID:YQAzg1aV0
>>984 科学者のはしくれを自称してるくせに、
科学の正しさを頭から疑ってないお前はバカとしかいいようがないぜ。悪いけど。
>>968 いや、そりゃ就職は同じレベルの文系私大や非工業大学とくらべりゃいいかもしれんが、
就職が良かったら文系を馬鹿にしていいほど偉くなるのかよ?
>>985 今まで数学作ってきた奴らがダメだったってこと?
992 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:12:37.94 ID:j/721m+/0
数学はアナログで考える学問
でも世の中の数は全てデジタル
1と2の間にはなにも存在しないっていう考え方
だからこの問題は考える事が出来ない
993 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:12:44.77 ID:UU2u1w0zI
数学は学問というより芸術に近いと思う
学問の範囲なら算数で十分だよな
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:12:57.59 ID:reWC+TwC0
うんこぶりぶり
>>986 左辺をいくら極限まで小さくしても右辺が大きいものをεと考えればいいんじゃね
まあたぶんどんな実数の定義からも外れる数になってアウトなんだろうけど
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:13:06.74 ID:z60MSVcti
ごめん、最後の最後に一つ聞きたいんだけどさ
理系がこういうの考えるのも文系が作者の気持ち考えるのも俺からしたらどっちもどうでもいいんだけどなんでみんな争うの?
997 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:13:12.42 ID:1lYxJ4Jt0
>>989 科学の何がおかしいのかって言えないんだろ?
だから煙に巻く
998 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:13:52.04 ID:aBYKqI7J0
はいはい終わり
999 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:13:54.29 ID:YQAzg1aV0
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/12(火) 01:13:54.53 ID:j/721m+/0
1001 :
1001:
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://live28.2ch.net/news4vip/