ポケモンカードの世界大会出場者がイカサマしてるっぽい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
興味あるなら続ける
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:08:18.94 ID:cyRJnlnS0
サーナイトかわいい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:08:24.47 ID:39EPqOO4i
興味ない
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:09:03.66 ID:LV4buXIK0
俺はモンスタファームバトルカード派だわ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:09:40.28 ID:jNiEkrsWO
最初から続けろよメンドーな奴だな君は
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:10:23.29 ID:OTaFn3Vv0
知らないの?カードゲームなんてイカサマ無しじゃ勝ち上がれないよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:10:46.71 ID:Dm6zLxlU0
悪い、んじゃ始める

数日前にあったポケモンカードゲームバトルカーニバルでの話
夏にやる世界大会の予選みたいなもので、
ここで行われるトーナメントに優勝すればハワイ行きの切符を公式から貰える
これはその内の大阪大会で起きた出来事
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/battle_carnival2012/
8SS-wktkZ ◆XCfkq.ehP6 :2012/06/07(木) 21:12:04.41 ID:5fXHYbXc0
イカサマって技の方とかいうなよ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:12:27.06 ID:iWeZZFMHO
遊戯王も去年の世界大会の優勝者の日本人がイカサマしてたろ
デッキに1枚しかないカードを何回初手に仕込んだっけ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:12:57.64 ID:Dm6zLxlU0
まずどんなイカサマかと言うと早い話積み込み
特定のカードをデッキトップに引き寄せるイカサマの典型みたいなもんだな

そいつのデッキレシピがこのページのBリーグ優勝って紹介されてるやつ
http://pcgn.pokemon-card.com/blog/2012/06/000222.html
実際どんな感じだったのかというとレシピに書かれてる

トルネロスEX(BW4) 1枚
ファーストチケット 1枚
プラスパワー 1枚
スカイアローブリッジ 1枚
ダブル無色エネルギー 4枚

この5種類のカードを各1枚ずつ、先行1ターン目で引き当ててる
確率的には上4枚を初手8枚で引き当てる確率が0.014%
最後のダブル無色エネルギーを含めるともっと低くなる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:13:42.47 ID:npDrYms70
>>9
ダストシュートか
むっちゃ叩かれてたな
ちなみにそいつはアーサーっていうんだが、パチスロ板でも叩かれていた
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:13:54.55 ID:Dm6zLxlU0
出場者のレポによると決勝トーナメント4試合中3試合で同様の引きを確認
予選は勝ち抜き戦だからもし黒なら実際の試行回数はもっと多いと思われる

さらに付け足すとこの人過去にも同じようなことやって失格にされた前科持ち
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:16:09.22 ID:Dm6zLxlU0
ダストシュートの件は俺も知ってる、遊戯王だと日常茶飯事だしな
でもポケカでイカサマって話あまり聞かないだろ?

実際はこんなことになってるって事実を
もっと広めるべきってポケカ本スレで話し合った結果スレ立てることになった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:16:45.72 ID:7nSKfPR50
自分でデッキシャッフルしたあと相手に渡してもう一回シャッフルしないの?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:18:39.51 ID:epP1vSE2O
ポケカってまだあったんだという感想しかない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:19:01.53 ID:Dm6zLxlU0
>>14
もちろんやってるはずなんだが
報告によるとその後自分で1カットしてたらしい
相手のマナーが悪くて自分のペースで試合進めるから
待ったかける余裕はなし
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:19:07.53 ID:U1eVeIhI0
裏面変ってからやってないな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:19:17.51 ID:npDrYms70
状況はよーわからんが
相手カットの後にさらに自分で一度カットしてたっつー話がある
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:20:27.24 ID:npDrYms70
付け足すと、遊戯王を見てもわかるようにどのゲームにもクズの集まりはいる
長いこと問題になってるのがこのチームアチャモだな

メンツの一人は日本一決定戦で失格にもなってたっけ?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:20:52.68 ID:jNiEkrsWO
>>13
お前一人の意志で建てたスレじゃなかったのかよwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:21:12.94 ID:7nSKfPR50
一回カットしただけで積み込めるとか超能力者かよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:21:34.31 ID:0MJgMa460
どこぞのリュウドーみたいに無色エネ二個をデッキに五枚入れてるとかじゃなくて?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:23:16.54 ID:Dm6zLxlU0
>>21
http://www.youtube.com/watch?v=-ijZXXuKKYo
こんな感じのトリックがある

昔遊戯王で奇術師デュエリストっていただろ?
あいつと同じようなことやってると思えばいい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:23:46.88 ID:npDrYms70
ワンキルパーツは全部1枚積み
仕組んでるんだろうなという話
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:24:33.32 ID:OTaFn3Vv0
>>13
遊戯王ですら世間一般からは認知されてないのにポケカのイカサマについて知ってるやつがそういるとは思えんが
運営側は何か対策とかとってんの?遊戯王ほど酷くはないだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:24:47.23 ID:2AMjf8Xg0
初手の8枚に1積みが3枚(4枚)、4積みが最低1枚来る確率:0.057%(0.0041%)

らしいよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:25:03.93 ID:npDrYms70
>>25
チームアチャモの元メンバーが運営サイドにいるっぽいんだなこれが
遊戯王どころの話じゃねーw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:25:30.63 ID:Grs9VZxo0
>>10
よくわからんがこの5枚あれば勝てんのか?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:25:42.05 ID:7nSKfPR50
要するにマジシャンがカードやれば世界がとれるってことかね
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:26:32.23 ID:26p/xcZS0
>>23
これって種分かる?教えてほしい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:26:39.53 ID:npDrYms70
簡単に言うと、>>10の5枚があれば初手で70ダメージを出すことができる
70ダメージは大概のたねポケモンを一撃で倒せる
ルール上ポケモンが0匹になったら負け
初手で展開できるポケモンは1枚だけのことが多い
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:27:08.53 ID:YXDIhplg0
ポケモンカードなんて人口少ないもんに誰が興味あんの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:27:29.39 ID:Dm6zLxlU0
>>25
こいつらチーム組んでるんだけどスタッフの中にも仲間が紛れ込んでるらしい
こっちは確かなソースはないけどな

>>28
・トルネロスEX
場にスタジアムがある時相手に60ダメージ、必要エネ2つ

・ファストチケット
最初のドローでこのカード引けたらジャンケンなしで先行取れる

・ダブル無色エネルギー
2つ分のエネルギーとして扱われる

・プラスパワー
このターン相手に与えるダメージを+10

・スカイアローブリッジ
スタジアム

要約すると1ターンキルが余裕で出来る手札
実際決勝戦も相手にターンが回る前に終わった、その間わずか5分
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:28:45.74 ID:OTaFn3Vv0
>>31
ゲームでやったことあるけど初手に一枚しかたねが無いなんてことなかったぞ
構築法とか大分変わった?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:29:13.99 ID:7nSKfPR50
決勝戦で1ターンキルとかクソつまんねえな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:30:11.89 ID:Grs9VZxo0
ポケカって種ポケ来なかったときマリガンってできたっけ?
あと先行って攻撃できんの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:30:12.45 ID:ar/Nk09U0
ポケカ始めようかなーって時にこのザマだもん
年末にはBW2にスタン移行しそうだしやっぱりゲームだけでいいわって思うわ
まだ6Vのがマシ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:30:12.64 ID:npDrYms70
>>34
変わってる
今はデッキに種ポケモンが10枚ぐらいしか入らなくてな
その10枚も初手で出すと不利になるやつもいたりして、1体展開で終わることがよくある
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:30:36.12 ID:Dm6zLxlU0
>>34
ベンチを引っ張り出して攻撃するって戦法が主流だから
倒された時のリスクが大きいポケモンは2ターン目以降に出すことが多い
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:30:55.82 ID:npDrYms70
>>36
種ポケモン来ないときはマリガンあり
先行は攻撃できる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:31:09.30 ID:OTaFn3Vv0
>>38
ああ、要するにクソゲーってことか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:33:25.00 ID:npDrYms70
>>41
ってもワンキルなんざめったに発生しないんだけどな
それだけに今回の大阪のケースはおかしい
こいつはどう考えても不正してるとしか思えない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:33:28.40 ID:Dm6zLxlU0
>>37
BWシリーズなら当分レギュ落ちの危険はないよ
始めるかどうかは任せるけど今なら比較的低予算でデッキ作れる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:33:29.73 ID:2AMjf8Xg0
1ターンで死ななくても、ダメージが70乗ったらほとんどのポケモンが次のターンで死ぬからそれだけでアドバンテージだわな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:34:12.62 ID:qo5lacOJ0
やっぱりどのTCGにもマジキチプレイヤーっているんだな
何故そこまで必死になるのか理解できん
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:34:52.65 ID:g+/dFMdL0
GBのゲームでカメックス使った時に似てるな
こっちは初手で70ダメたたきだせる分ずっと凶悪か
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:35:05.99 ID:G6bePNyjO
よくわからんけどポケカGBのサンダーオンリーデッキみたいなもんか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:36:20.92 ID:Dm6zLxlU0
>>45
優勝商品売って生計立ててる節あるからな
大会限定プロモが3k4kでオクに出されるのはよくある話
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:36:34.20 ID:RgbKXHsOO
遅れたけどスレ立て乙

クソゲーなのは否定しない
でも楽しんでる人がいるのも確かだから今回の件はほぼ全てのプレイヤーが怒ってる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:36:59.13 ID:npDrYms70
まとめると
・0.0014%の確率で先行ワンキルできる
・大阪の優勝者はそれを何度も連続でやった
・不正としか思えない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:37:17.25 ID:Dm6zLxlU0
>>47
そのデッキで必ずサンダー4枚引けるようなもんかな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:38:10.10 ID:B7OPQbod0
俺も最近はじめたがデッキは安く作れるぞ
軽く遊ぶにはオススメ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:39:10.12 ID:jSi82nIx0
たかがカードゲームに何ムキになってんのwwwwwwwwwwwwwwww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:39:16.96 ID:A2Tp6bBh0
ポケカは世界戦の権利と共に、渡航費宿泊費出る。
こいつはイカサマでハワイのヒルトンで一週間近く過ごす権利を手に入れた。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:39:21.55 ID:npDrYms70
カードの値段について補足
・予選突破でもらえるカードは大体2kちょい これが2枚
・ベスト3の商品だと10k超えるかな?
・さらに世界大会の参加賞などにも毎回万単位の値段がつく

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:39:34.48 ID:Dm6zLxlU0
ポケカは親子連れでやってる人も多いからね
こういうのが目の敵にされるのは当然っちゃ当然

ちなみに前回は
開成の生徒が親子連れ相手にシャークしまくったのが問題になってた
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:40:45.68 ID:2AMjf8Xg0
ピカリボン()の連中ってこういうのは見て見ぬふりなの?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:41:00.94 ID:npDrYms70
>>56について補足
前回の公式では結構使えるカードの限定版が配られてた
んでそれを開成高校のグループが子供から巻き上げてた
これも相当叩かれてたな
59 ◆weOjYMy7XA :2012/06/07(木) 21:41:46.15 ID:hKr24rx20
ポケ板でやれwwwwwwwwwwww
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:42:22.63 ID:npDrYms70
本スレでやってたら
>>59のような火消が山のように現れてな
向こうも結構焦ってるらしい
61 ◆weOjYMy7XA :2012/06/07(木) 21:42:29.13 ID:hKr24rx20
リストバンドの中にカード仕込む猛者はいねーのかよーwwww
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:42:45.13 ID:Dm6zLxlU0
>>57
確実な証拠がないからスルーされるのが現実
あげく内通者が公式にいる始末

そういう点では遊戯王より悪質だな
63 ◆weOjYMy7XA :2012/06/07(木) 21:43:41.44 ID:hKr24rx20
このゲームって確か昔のカードがどんどん使えなくなるんだろw?
どんだけwwwwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:44:00.08 ID:/RPsqTf80
こんなイカサマしないと勝てないプレイヤーってクズだな。
そんなんが日本代表って・・・
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:45:07.91 ID:npDrYms70
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:45:10.84 ID:lbc+mbe/0
>>61
バンデッドキース乙
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:45:31.64 ID:/RPsqTf80
殆どのTCGの上位者ってイカサマしているんだな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:46:24.46 ID:xxEfXlGG0
ポケモン発祥の地がイカサマ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:46:51.15 ID:4SUkEZtH0
wcs?
去年のやつ中止ならんかった?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:46:51.13 ID:Pox//AEsO
ちなみにそいつ何歳くらいなの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:47:30.54 ID:7nSKfPR50
相手にもう一回シャッフルさせなかったら防げるじゃん
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:47:58.60 ID:Dm6zLxlU0
>>69
なったよ
震災の自粛ムードが取っ払われたから今年はやることになった
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:47:58.99 ID:A2Tp6bBh0
>>65
この右の宮寺が今回のサマ師。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:48:00.73 ID:npDrYms70
何歳だっけなぁ
もう社会人だっけ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:48:22.82 ID:npDrYms70
>>73
本名出すのはやめとけw
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:48:28.92 ID:kinj1ZSi0
俺ポケモンカード詳しいから初期の頃のしか知らないな
GB版は神ゲだった

トルネロス?誰だよそれ知らんわ
リザードンが最強
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:49:56.68 ID:Dm6zLxlU0
>>76
あの頃から大分インフレしましてね
トルネロスEX君はエネ3枚でリザードンと同じ火力を出せるんですよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:50:04.55 ID:npDrYms70
http://www.famitsu.com/image/9415/UtAuVLRm8b64gp74o4n4xDfu1FbhcNXI.html
右の奴が大阪で豪運()を発揮したやつな
これはいつぞやの優勝の時・・?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:50:36.29 ID:DUXY6eBA0
にわかを使ってでも叩きたいのか

そこまでして叩きたい方がイカサマより怖い
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:50:40.86 ID:iIgRXs/X0
不正してるのは分かった
で、それを広めて>>1は結局何がしたいんだ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:51:04.95 ID:6A6o28uj0
ゲームと違って「昔のポケモンを強化する」ことが出来ないから
新しいカードばかりが台頭するのは仕方ない
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:51:20.09 ID:kinj1ZSi0
>>77
ふーん、興味ないけどな
ポケモン自体金銀で卒業したし
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:51:30.71 ID:SPhKRWwHP
イカサマってのはたしかな証拠つかまなきゃイカサマじゃねーんだぜ
怪しいと思ったらその場で腕つかめや(ドヤァ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:54:36.67 ID:Dm6zLxlU0
事実を広めて公式に何かしら対処してもらいたいというのが理想
せめてサマ師がブログで俺KAKKEEEEEEEEEしてる現状は打開したい
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:54:50.06 ID:QAVG8Yd/O
遊戯王やってると日常茶飯事だからな。TCGやるならイカサマやられないように気を付けることが大切だよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:56:05.81 ID:eLu5iVuIO
>>85
現実でリストバンドにカード仕込むとかあんの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:56:12.49 ID:npDrYms70
今回はハワイへの渡航費がただになる権利をかけてたんだよなー
30-40万ぐらいを賭けてたわけよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:56:22.36 ID:MNTeAqPe0
メールでもしとけば?
つーか公式も薄々感づいてんじゃないの
決勝でそんな派手なことしたんだし
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:57:21.90 ID:Dm6zLxlU0
>>86
選考会だとそれがデフォルト
予選でも勝率維持のための賄賂は当たり前
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:58:20.05 ID:v+qOn+VR0
>>85
最後に(ドヤァ)が抜けてるぞ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:58:58.38 ID:npDrYms70
遊戯王の世界プレイヤーもそうだったんだが
向こうで普通に売ってる海外版を買って帰る、んで転売すると
結構な金になる
遊戯王じゃこれでひと月100万以上の利益出したやつがいたよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:59:20.92 ID:Dm6zLxlU0
>>88
決勝戦は公式が試合内容をまとめて
公式ブログにアップするのが日課だったんだけど
大阪だけはなぜか行われてない、まぁ理由は明らかだが

このスレ閉じたらメール送る予定だよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:59:47.04 ID:B7OPQbod0
俺も遊戯王やってるけど積み込みとかかわいい方じゃんw
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 21:59:57.49 ID:QAVG8Yd/O
>>1もそんなに気に食わないならメールでも電話でもすればいいじゃん。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:01:22.26 ID:Dm6zLxlU0
>>93
まぁな、でもその積み込みでハワイ行けちゃうくらい
運営の管理がグダグダなのがなんか嫌なのよね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:01:30.59 ID:NtNZRUyji
ついでにプレメモのノガワも潰してくれ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:01:49.78 ID:npDrYms70
メール、電話は極力するよ
しかし戦いは数なんだ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:01:58.96 ID:4SUkEZtH0
うわwcs2012あったのか
出たかったなー

ゲームの方は会場じゃなくてWi-Fiなのね
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:02:30.54 ID:pdFx45Xw0
明らかに異常だとしてもそれを証明できないなら対策しようがない
残念なことだ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:03:02.61 ID:2AMjf8Xg0
公式の対応とかやりかたが悪いのは明確ではあるんだけどなあ
年に1〜2回しか大会ないのに、セルフジャッジなんて言われても、ねえ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:03:33.20 ID:npDrYms70
>>99
公式戦、特に決勝なんかはジャッジがつきっきりだよ
向こうがチート対策するっていう意識を持つだけで防げる事例なんだよこれは
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:03:35.31 ID:Dm6zLxlU0
>>98
今週の日曜に日本代表決定戦やるよ、ニコ生だけど
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:08:39.86 ID:npDrYms70
抗議先書いとくか
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:09:14.24 ID:DUXY6eBA0
>>1がサマして優勝すればいいんじゃない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:09:18.27 ID:QAVG8Yd/O
>>102
ニコ生でやるの?なんでそんなにケチってんの?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:09:47.47 ID:ar/Nk09U0
イカサマを防ぐために常に気をつけるのは当たり前だがそれでイカサマがバレなきゃおkって奴らな風潮なのがカスい
他ゲーでドローやらシャッフルやら色々とサマする奴に出会った時は常に相手に気をつけて凄いストレスたまったぞ
少し目を離すとすぐに怪しい動き始めるし
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:10:13.69 ID:npDrYms70
0120-330-362

公式サポートデスク
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:12:22.53 ID:n1tfQLOv0
イカサマはバレなければイカサマにならない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:12:41.21 ID:npDrYms70
https://www.pokemon-card.com/contact/form.php

問い合わせメールフォーム
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:13:37.35 ID:Dm6zLxlU0
まぁ本スレだとサマ師の仲間が火消しのため特攻しに来るから
議論にならないってのもスレ立てた理由かな

質問とかあれば答えるよ、最近のポケカのことでも
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:14:31.82 ID:LE4Ziqtq0
>>30
ポケカスレでも書いたけど、このトランプは台形にカットしてある。
これ一つでいろいろなマジックできるからすげー楽しい。
バイシクルのトランプだからノーマル品も一緒に買うといいよ。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:15:52.07 ID:ar/Nk09U0
>>110
もう火消しが来てるじゃないすかやだー
LGからBW環境にレギュが完全以降するまで一年の時間はあった?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:17:50.15 ID:Dm6zLxlU0
>>112
LEGENDもまだ完全には落ちてないよ
DP〜BWまでのカードが使える殿堂ルールってのが今でもある

流石に1年でレギュ落ちってことはほとんどないな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:18:11.86 ID:m1Gs2pSW0
最後相手にカットさせてその後弄るのを禁止にするルールでも作ればいいんじゃないの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:19:30.89 ID:QAVG8Yd/O
>>1
どれくらいポケカやってんの?
つかポケカって何年目?結構前からある気がするけど。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:20:07.16 ID:NtNZRUyji
>>114
そういうルールはある
回りくどく書いてるけど
ちなみに、ちょい前はラストカットできた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:20:10.51 ID:Dm6zLxlU0
>>114
対戦相手のデッキをシャッフル中にばら撒いたアホのおかげで
1カットありのルールが1時的に作られた
今回もそのルールが曖昧になってるおかげで起こった
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:21:07.57 ID:LE4Ziqtq0
火消しじゃないけどこれはやめて欲しい。
俺がいい大人だからかもしれないけど、>>1の言動が恥ずかしい。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:21:46.47 ID:SCexN8Pa0
TCGってどこにも社会不適合と池沼寸前みたいなやつが配置されてて一般人ドン引きな大会しかない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:21:57.30 ID:Dm6zLxlU0
>>115
本格的に始めたのはBWからだな、初期の頃も少しやってたけど
カードも遊戯王とかに比べたらかなり安いから始めるのは意外と簡単だよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:23:01.65 ID:/RPsqTf80
火消し沸いてきたなwww
チームアチャモお疲れ様です^^
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:23:20.28 ID:n1tfQLOv0
TCGってキチガイ隔離施設でしょ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:23:42.22 ID:Dm6zLxlU0
>>118
若干やりすぎだとは思うが
同じような考えになってるプレイヤーも多くてね
できれば今回は大目に見て欲しい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:24:07.12 ID:dDIQ5re30
よく分かんないからトレーディングカードゲームやったことない俺にも分かるように1レス以内で説明して
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:24:42.48 ID:QBpUru7l0
トムの勝ちデース
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:25:52.97 ID:Dm6zLxlU0
>>124
とあるプレイヤーが
カードでイカサマやって
ハワイの旅行券ゲット
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:26:41.12 ID:dDIQ5re30
>>126
d
どういうイカサマなん?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:26:53.87 ID:eEwwvyEW0
ワールドチャンピオンシップスだっけ?
どこにでもこういう奴は居るんだな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:27:33.59 ID:LE4Ziqtq0
>>119
・DMの親プレイヤー
・遊戯王の高校生プレイヤー
・MTGのレガシープレイヤー
・チーム(笑)に入ってるポケカプレイヤー

この辺が酷い印象
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:28:27.31 ID:ar/Nk09U0
>>124
天和
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:29:12.61 ID:Dm6zLxlU0
>>127
好きなカードをデッキの1番上に持ってこれる
で、これやると大体1ターンで勝負が終わる
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:30:52.73 ID:AgmaSWGk0
本家の大会上位者も改造ばれて叩かれたりしてるらしいしポケモンだからヤバイ奴がいるのは仕方ないね
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:31:11.08 ID:RTV6PZ55O
酷い話だなwクズすぎるww
証拠が無くても不正は不正だろ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:34:18.62 ID:RTV6PZ55O
つかポケカは先行にすごく価値があるゲームなのか?
だとしたらファストチケットはどのデッキでも4積み必須だよな
そうじゃなくてただイカサマワンキルだから使われてるだけ?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:35:10.31 ID:SCexN8Pa0
ってかポケモンカードって10年ぐらい前でもうオワコンだと思ってた
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:36:09.11 ID:7nSKfPR50
>>134
70ダメージ出せるコンボがあるから使われてるだけじゃね?
70ダメでほとんど倒せるらしいし
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:37:29.73 ID:Dm6zLxlU0
>>134
今のルールは完全な先行ゲーだけど
チケットにスペース割くなら他のカード入れたほうが
マシって結論に落ち着いた
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:38:50.31 ID:npDrYms70
チケット入れて優勝したのは大阪の奴だけ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:39:13.57 ID:V7SylKswO
リアル遊戯王だな
マジで皆さん、カードに命かけちゃってる感じなのかい?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:39:32.68 ID:tXCCxhz/O
ワンキル対策できるカードはないのか?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:40:51.90 ID:Z+Crm2Zy0
>>135
裏変更で多数離れたし、しかも今の裏面でもVS・Web・eは完全使用不可
ある意味本家のGBA以降しか互換性ないに合わせてると言えないこともない

というか、当初は世界共通裏面にするって言ってたのに海外は未だ変更なしって…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:41:06.76 ID:ftrAu3v50
カードゲームの世界大会だけじゃなくて普通の大会でもイカサマはいくらでもあるよ。
積み込みとか賄賂とか。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:41:42.37 ID:Dm6zLxlU0
>>139
上位勢はマジでそんな感じだな、転売が主な収入源っぽいし

>>140
できないことはないけどデッキの性能が落ちるから
勝ち上がれない可能性が高い
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:45:01.17 ID:SCexN8Pa0
ってかTCGやってるヤツでまともなのを見たこと無い
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:46:07.02 ID:npDrYms70
>>144
言わんでくれ
確かにひどいやつが多いのは事実だが
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:47:50.66 ID:RTV6PZ55O
レギュ落ちしたカードはどうすんの?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:47:57.28 ID:2r553I/C0
ポケモンカードは海外大会に出て入賞すると、50万近くだったか100万近くだったか忘れたが
現金がもらえるからそれが目的かもしれねーな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:48:05.27 ID:Dm6zLxlU0
一部を除いてポケカは民度かなり高いんだけどねぇ
子供も大人も一緒になって楽しめるのは非常に良心的

大会行ったら5歳児に負けたとかザラにあるしなww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:48:24.71 ID:ykSNrogG0
転売目的つっても売って数千円ぽっちの金でまたカード買うんだろ?仕事探せよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:49:02.97 ID:UaIlGfsb0
>>146
燃えるゴミ。

最近は殿堂ルールで多少改善の兆し。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:49:36.24 ID:Dm6zLxlU0
>>146
基本的にはただの紙切れと化すけど
レアカードならオクに買い手がいたりするよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:50:05.71 ID:nB9SyW1T0
ポケカはTCGでも例外的に和気あいあいのムードで人としてまともなプレイヤー多いのにね
それだけに相手が不正するかもなんて気を尖らせてプレイする奴なんてそういないだろ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:50:50.51 ID:Pz28UVyzP
まだ岩地面格闘とかは一纏めにされちゃってんの?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:51:38.51 ID:Dm6zLxlU0
>>153
その3つは今も一緒だな
最近ドラゴンタイプが独立した
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:53:21.49 ID:wcPAPANC0
遊戯王とかはなんか殺伐としててマナー悪そう(違ったらすまん)
ポケモンはこういっちゃあれだがそこまで流行ってなさそうでお遊びムード
と勝手にイメージしてたわ。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:53:35.58 ID:UaIlGfsb0
世界戦で優勝したら70万弱の賞金。
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51671137.html

渡航費含めて100万以上イカサマおいしいれす(^p^)
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:55:43.90 ID:2r553I/C0
世界大会運営してるのは海外だから、海外のポケモンユーザーが見てそうなところ
http://pokebeach.com/forums/portal.php
http://pokegym.net/forums/
でこういうスレ立てたほうが効果あるんじゃね?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:57:11.54 ID:Dm6zLxlU0
>>157
そっちは他のスレ民が立てに行ったよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:57:35.32 ID:Pk7HJKON0
結構前に毒タイプが草から超に移行したよな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:58:33.50 ID:UaIlGfsb0
会場&宿泊はハワイ高級ホテルで一週間おいしいれす(^q^)
http://www.hilton.co.jp/waikoloa
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 22:59:58.64 ID:G/BN3gXc0
デッキ持ってきたら内容をPCかなんかで読み込んで、ポケモンカードGBみたいな感じで対戦させれば不正対策になるかね?
カードゲームの醍醐味はほぼなくなってしまうだろうけど
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:02:25.32 ID:2r553I/C0
>>158
立ってなくね
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:04:03.50 ID:Dm6zLxlU0
>>161
それは技術的に無理だなww

決勝リーグのジャッジを徹底したり
対戦卓を上からカメラ撮りするだけでも充分対策になるはず
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:06:57.88 ID:G6tymL8V0
VIPにしか立てないの?
他にも人が集まってる所いっぱいあるんだからそっちも立てなよ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:09:26.69 ID:VLMuiDEl0
金銀の頃にもあったなハワイ行けるっての
確か「ポケモンカード集めるだけで対戦したことない」って子が抽選のスロットで本戦?に出たやつ
PR用の漫画だったけど
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:09:30.30 ID:Dm6zLxlU0
>>164
親子連れが多いから鬼女もどうかって話になってたけど
一人で複数保守するのは無理だな、今後も同じようなことはやるかも知れんけど
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:10:06.07 ID:5pkONnDb0
ツブセ…ツブセ…!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:10:48.81 ID:G/BN3gXc0
>>163
カードにさえ触れさせなければ問題ない(キリッとか思ったんだけどダメか…

巨額がかかってるから汚い連中が集まってくるのも仕方ないのかもしれないけど、
そのせいで純粋に楽しみたい人間が嫌な思いをするのもなんだかねえ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:10:51.93 ID:qYj1qwgqO
そもそも対戦相手のシャッフルやカットにたいして再度カットの段階で不正なんだからその時点でジャッジよばないのが悪いし、呼べば解決なんじゃないの

批判に終始して対策の話にならないのがよくわからん。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:10:58.88 ID:UaIlGfsb0
>>166
スレタテは無理だが保守くらいなら手伝うよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:12:30.37 ID:aybrP8c30
>>169
もともと民度の高いゲームなんだよ
だから原則セルフジャッジ
ジャッジを呼ぶ文化がない
それをいいことにチートしてるクズがいるというお話
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:12:50.17 ID:ravPayI80
初代の時結構やってたわ
ヒトデマンやワンリキーでソッコー仕掛けるデッキと、
ガルーラやラッキーで時間稼ぎつつベンチでリザードンやギャラドスを育てるデッキ使ってた
今はだいぶ主流戦法かわったのかな?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:14:49.78 ID:Dm6zLxlU0
>>169
再カットが有効か無効かがプレイヤー間で曖昧になってたのも問題の一つ
今回話が大きくなったおかげで注意するプレイヤーが増えたから
次回からはマシになるとは思うけど

>>170
ありがたいが今日はちょっと無理っぽい
また本スレで立てることになったら頼むわ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:16:34.96 ID:UaIlGfsb0
「チームアチャモ」でググると犯人の悪行がずるずると。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:19:35.81 ID:g+/dFMdL0
イマイチ分からない部分があるんだが
初手にトルネロス 無色2個EN 先手取れるカード、スタジアムカード、プラスパワー が揃えばほぼ1キルなんだよな?
相手シャッフル後の1カットでデッキトップを操作出来るのは分かるとしても、
キーカード5枚全てを1ターンで手札に持ってこれるものなのか?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:21:49.96 ID:lMkYhMUZ0
>>175
デッキトップが操作できるんなら、デッキ上から五枚操作できると考えられないか?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:24:06.88 ID:ravPayI80
あとは1ターン目で1キル取れたとしても必ず勝つとは言えなくね?
サイドカード一枚先取できるだけっしょ
カードトップ操作するにしてももっといい組合せあるんじゃね?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:24:21.43 ID:Dm6zLxlU0
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:25:16.12 ID:UaIlGfsb0
これが1試合だけなら「ラッキーだったね」で済むが
複数試合やってるとか99.9999999999%イカサマだな。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:25:33.41 ID:JjqjX3I+0
>>78
この写真に左にいる奴って横浜大会だかで入賞商品を受け取った瞬間にオークションにかけた奴だろ?
HKだっけ?入賞者の持つ板地面に投げつけたり凄くマナー悪かったからカード界から消えて欲しい。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:28:21.74 ID:g+/dFMdL0
>>176
デッキの上から5枚を1カットで操作するやり方がどうにも思いつかない
1枚しか入れられないカードを初手で引いて、残りのパーツはサーチカードで集めるとかかね?

>>177
上の方に書いてあるが、現在は種ポケモンを10枚くらいしか入れない&開始時に場に出すと不利な種ポケモンがいるので
多くの場合1vs1状態から始まるんだそうな
つまり先手で瀕死にすれば場が空になって勝利
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:28:49.36 ID:2r553I/C0
>>177
最近はたねが超少ないデッキじゃないとまともに機能しない=大体最初は1体しか出ない
なんで確実に先行取れるカードとってその1体倒せば出せるのがいなくなって勝ち

2体以上並んでも、最初から6点連打できるのが出る時点でバカみたいにテンポ取れるからまず巻き返せない
エネつけたりしたポケモン落とされたらリソース足りなくなるゲームだから、早くから出せば相手の育ててるの殺せる
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:29:12.56 ID:eZWT7GPF0
>>177
ポケモンが0体になったら強制終了とのこと
序盤でお互いポケモン一体しかない状況でワンキルするから必勝なんじゃね
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:29:35.62 ID:ravPayI80
>>178
インフレしすぎワロタwwwwwwwww
ふざけてるだろこれwwwwwwwww
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:29:44.79 ID:qYj1qwgqO
>>177
ポケカは全滅は即敗北で今の環境は開幕タネ1が多いらしい

にしても世界予選の決勝レベルクラスでもセルフジャッジてのはピンと来ないなぁ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:30:47.47 ID:nHY28MEs0
>>184
たね1エネ20とかいってた頃が懐かしいわ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:32:22.91 ID:5pkONnDb0
>>185
卓不足とかも顕著だし最近の運営は手抜きだからね…
せめてクライマックスステージくらいはジャッジつけろよと
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:33:56.94 ID:v+o05id70
カードとは関係ないけどいつもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9003264
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:34:06.26 ID:g+/dFMdL0
>>178
1マナで60ダメとか凄すぎワロタ……初代カメックスがゴミのようだ

ところでEXってのはなんぞ?レア度?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:34:43.44 ID:ravPayI80
>>178みてると70ダメごときじゃ1キルでなくね?
あとなんぜタネポケ少ないデッキが主流なの?
全滅のリスク高まるし、ゲーム開始時の手札に2連続でタネポケ来なかったらその時点で負けってルールなかったっけ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:35:14.25 ID:oNbEKYgI0
>>186
EXとか一部の伝説ポケモンの性能が異常なんであって、ちょっと下を見ると昔の性能に毛が生えた程度の奴がゴロゴロしてる
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:35:49.85 ID:Y1AJ9ajni
>>186
最近はこいつが注目されてたりする
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01131/652/product/41084971.jpg?20120401022051
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:35:52.95 ID:UaIlGfsb0
渦中の人が所属するチームアチャモ
http://www.geocities.jp/acyamasu/
http://teamachamo.diarynote.jp/

メンバー
http://www.geocities.jp/acyamasu/Member.html
ちなみにメンバー一覧の中には開発会社に入ったやつがいる
http://datazoo.jp/w/クリーチャーズ/10092235
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:36:29.92 ID:d0uOFpsF0
EXはやられるとサイド2枚=コスト2倍
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:37:31.06 ID:Y1AJ9ajni
>>190
70出せるやつは次のターンに100出せるから、先行取ればEX相手にも170出せるようになってまず巻き返せないレベルで有利になる
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:37:32.32 ID:ravPayI80
>>178
よく見たら死んだときサイドカード二枚とられるのか
キングバトエンみたいな感じか
それにしても強すぎ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:37:38.40 ID:gpZCcEKv0
>>190
サポート系のポケモンのHPはだいたい70以下
あとそのルールはなくなった
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:37:44.30 ID:ar/Nk09U0
BW3の運ゲチラチーノとか使ってみたいがカオスすぎる
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:38:36.73 ID:ov0E9GZuO
>>190
EXの場合だと1回耐えても次100点飛んで来て死ぬと何もできないままサイド2枚取られてそこから枚ターン100点。

進化前やよく使われてるの種ポケモンは基本的に70で死ぬ。それしか出してないとゲーム終了
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:38:50.13 ID:eK6XvnGc0
ポケカにも1キルあるのかよwwwwと思ったデュエリストの俺
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:39:10.09 ID:SDYym8TR0
>>198
あれは本当に運ゲーだからな
だからってビクティニのしょうりのほしの効果を受けられたらただの遅延カードになってしまうけど
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:39:34.88 ID:ravPayI80
>>195
次のターンに100ダメってどゆこと?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:41:13.89 ID:SDYym8TR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3068179.jpg

ここで話題のトルネロスおじさんが!!

ポケカの方は本家と違ってトルネロスおじさんが大活躍だね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:42:01.65 ID:Y1AJ9ajni
>>202
その1ターン目に2エネ70出せるやつが3エネ100技持ってるんだよ
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01131/652/product/37924066.jpg?20120401020939
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:42:22.11 ID:g+/dFMdL0
>>203
なるほど、初手プラスパワー込みで70ダメ→2ターン目にもう1個エネつければ100ダメがコンスタントに出せるのね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:42:35.47 ID:eK6XvnGc0
あれ?もしかして今の主流ってEXの精鋭でさっさと相手の場を空にするほうが強いの?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:42:40.44 ID:ravPayI80
インフレしたトレーナーカードも見てみたい
なんかおもろいやつあったらうぷたのむw
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:43:00.32 ID:2r553I/C0
>>202
70(60+10)ダメージの技と100ダメージの技がある
最初のターンは60しか使えないけど次のターンからずっと100が使える
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:43:17.34 ID:oNbEKYgI0
>>189
カードの種類。普通より強い代わりに倒されるとサイドを2枚取られる
レア度もおおむね高い

>>190
>70ダメごときじゃ1キルでなくね?
EXがHP高いだけで、他の大多数のたねポケモンはHP70以下がほとんど

>あとなんぜタネポケ少ないデッキが主流なの?
ポケカはドローカードが豊富だから先攻1ターン目さえしのげばトレーナーカードでいくらでも引いてこられる
ポケモン多めに入れて1枚ずつちまちま引くより、ドローカードで1ターンに3枚4枚引いた方がお得というわけ
別に今に始まったことではなく、この手の構築は黎明期の頃からよくあった

>ゲーム開始時の手札に2連続でタネポケ来なかったらその時点で負けってルールなかったっけ
そのルールは超初期の頃だけだなww ロケット団かジムシリーズの頃にはもう廃止されてたはず
今は何回でも引き直し可能だけど、引き直すたびに相手がカードを1枚ドローできるというルール
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:43:18.40 ID:g+/dFMdL0
エネルギーリムーブの互換カードがあれば多少はマシになると予想 あるかどうかは知らないが
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:45:05.53 ID:RwKOyqbbO
希望初手7枚にマークドして、ディールでそれらを固めて、ワンカットでまるまる初手に7枚来るようにするだけ。単純。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:46:10.55 ID:2r553I/C0
>>210
特殊エネだけに使えるエネリムはあるからニコタマは落とせるけど
ボード上でカード育てて戦うゲームなのに、育てる前からあり得ない速度で
ビートされるからそれ以前の問題

あとトルネロス使われる側はトルネロスのビートに耐えながら育てる必要あるけど
トルネロス側は育てるの待ってる間はトルネロスでビートしっぱなしで落とされても無傷のベンチ育ててるからな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:46:31.79 ID:SDYym8TR0
>>210
エネルギーリムーブ自体はADV期(ゲームでいう三世代)に入った時にエラッタされてコイン裏なら失敗っていうのがついたよ
今でもクラッシュハンマーって名前になって生き残ってる
あと特殊エネルギーならコイントス無しで壊せる改造ハンマーもあるよ

ただ問題は、相手のターンにアクションできないポケカで先行1ターン目にワンキルするようにイカサマするから、
リムーブの互換があってもどうにもならんのよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:46:52.08 ID:oNbEKYgI0
>>207
トレーナーに関しては初期の第一弾が未だに一番ぶっ壊れてると思う
オーキド博士、パソコン通信、ダウジングマシン等等……
今も似たようなカードはあるけど、さすがに性能は抑えられてる
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:47:06.17 ID:Dm6zLxlU0
保守さんくす

>>210
あるにはあるけど弱体化してるから確実性に欠ける
それでも入ってることは多いけど先行1キルじゃそもそも意味がないという
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:48:11.78 ID:eK6XvnGc0
そもそもシャッフルした場合相手にカットする権利はないの?
ポケカ自体に相手ターンの行動を阻害できるカードはあるん?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:48:12.66 ID:4wfBBd2ii
>>180
それやったの、油な。
HKはわりとキチガイみたいに騒いでるけど初心者に優しいし普通の人だよ。
本人は油に似てるってだけで大会であった人に叩かれてだいぶ可哀想になってるけどな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:48:21.53 ID:Z+Crm2Zy0
>>213
リムーブのエラッタはeからだよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:49:31.12 ID:g+/dFMdL0
>>212 >>213 >>215
サンクス そういや先攻1キルだっけ忘れてた
相手ターンに手札からプレイできるカードとか無いとどうしようも無さそうだな
根本からルールが変わってしまいそうだが
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:51:01.36 ID:ravPayI80
なるほどだいぶ変わったんだなぁ
ギャラドスやリザードンが糞強かったあの時代もまあまあ楽しかったよw
エネルギーリムーブや超エネルギーリムーブでマナ枯らす戦法は一時期ハマってた
二色デッキとかマナ少な目のデッキに対してはかなり強かったよw
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:51:11.37 ID:KC7MhOGw0
よく分からないんだけど毎試合エクゾディア初手で揃えたって感じ?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:52:18.91 ID:oNbEKYgI0
インフレインフレ言うけど、イカサマは抜きにして一番酷い1ターンキルデッキは旧裏のハンデスだと思う
ttp://www5.pf-x.net/~flatzone/pokedex/index.php?%A5%CF%A5%F3%A5%C7%A5%B9%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%E9
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:52:25.27 ID:SDYym8TR0
>>218
おうふ
e時代を忘れてた

>>207
なんと言ってもアララギ博士
これが無いと始まらない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3068230.jpg
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:53:00.61 ID:Dm6zLxlU0
>>221
そこまで酷くはないけど手法としては似たようなもんだな
先行バーン8000ダメの方が近いかもしれん
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:54:51.80 ID:ravPayI80
オーキド博士は強かったなwwwwwwwww
2〜3枚いれてたわ
マサキもいまだ健在なのか?w
強欲の坪と同様に制限されてそうだが
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:55:30.20 ID:ppYcYg8X0
カードゲームまったくわからないけど酷いな
大会運営とカードを造ってるところというか販売してるところは無関係なの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:56:06.28 ID:g+/dFMdL0
>>223
初期のオーキド博士やんwww
当時も相当凶悪だったのに復活させちゃっていいのだろうか
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:56:13.15 ID:nHY28MEs0
>>225
マサキは余裕で強化されてる
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:56:42.64 ID:uNOS4fWC0
ソライシ博士の発見
マユミのネットサーチ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:56:52.56 ID:UaIlGfsb0
>>226
開発会社:クリーチャーズ
運営販売:株式会社ポケモン
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:57:27.38 ID:Z+Crm2Zy0
>>225
完全上位互換のさらに完全上位互換がいるよ!
尚、マサキ他ドロー・ハンデス系のトレーナーはWebでエラッタされて連打できなくなったけど
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:57:36.63 ID:g+/dFMdL0
>>225
遊戯王だとドローは宝物って感じだけど
ポケカは1ターンに複数枚カード使うせいかドローソースが軒並み緩めだよな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:57:43.90 ID:oNbEKYgI0
>>225
その手のドローカードはまとめてサポートという分類になって1ターンに1枚までという制限が付いてるけど、
3枚ドローのチェレンという上位互換カードまで出てしまった
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:59:21.35 ID:zFR4sJ1m0
サポーターは1ターンに一枚なんだ!
だから引きまくることにはならない
むしろいろんなカードが揃えられるから面白いぞ
デッキの隅々まで使い切る戦いになることも
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:59:22.34 ID:SDYym8TR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3068254.jpg

性能はともかくモノマネむすめより可愛いカードを俺はまだ知らない
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:59:29.79 ID:UaIlGfsb0
メガネをかけたマサキ。
メガネ分ドロー増えた
http://ptcg.creatures.co.jp/wp-content/uploads/2010/12/BW1_U053_T_cheren.jpg
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 23:59:46.11 ID:Dm6zLxlU0
http://www.pokemon-card.com/battle/entrybattle2/
今の環境に興味ある人はこれやってみるといいよ
音量注意な
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:02:57.76 ID:Wwf/6yFt0
>>224
thx
つまりサイエンカタパか
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:04:40.20 ID:XI+7WDQ90
サンダーのカミングなんちゃら最強ー。GR団瞬殺
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:06:57.34 ID:CS/Zu9Io0
あれだ、




運命力が凄い奴なんだろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:08:50.04 ID:h9OPmo3N0
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:09:07.32 ID:Xw3cEQ2E0
大会とかで使われるデッキって
総額どれくらいなんだ?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:10:03.50 ID:zcOwhVdN0
話戻すと、今回の宮寺は限りなく黒に近いグレー
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:11:28.29 ID:FH/RV5XK0
>>242
3k〜5kもあれば作れるはず
トレーナーとかはどのデッキも基本同じだから
揃えれば使いまわすことも可能
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:15:26.12 ID:Xw3cEQ2E0
>>244
まじでか?遊戯王とかは軽く20〜30k
はするぞ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:16:57.65 ID:zcOwhVdN0
例として今回のイカサマ師のデッキはいくらでつくれる?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:17:34.52 ID:FH/RV5XK0
>>245
最近随分と安くなったからね
初心者には比較的優しい仕様だよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:17:37.14 ID:OHQv2Utj0
それでもミュウツーとかは1枚1500とかするんだけどね
ただポケカは必要なパーツは構築済みデッキ2個も買えば余るほど集まるし、
あとは必要なポケモンさえ集めればいいから比較的安いTCGの部類だよ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:17:38.12 ID:CPGmsNxb0
遊戯王だとデッキテーマ変えるたびにかなりの枚数買いなおす必要があるからな
強力なドロソやフィニッシャーがテーマに依存してるというか

しかし大規模大会でセルフジャッジとは
人員が不足しているのか、そもそも競技性が低いカードゲームなのか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:17:49.72 ID:F2FwfEYk0
>>244
そんなに安く済むかね
M2やダークライ1枚で1.5kくらいするのに
それでも安い方だけどさ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:18:46.32 ID:Xw3cEQ2E0
で結局やっぱり10kくらいか?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:19:03.15 ID:CPGmsNxb0
1枚1500ならまあ普通じゃねとか思ってしまった
デッキに積めるのは初期と同じく4枚まで?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:19:15.37 ID:J7PfHHlPO
テキスト同じのスーパーレアとかなければ5千もあればできると思う
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:19:30.10 ID:+l2TheMZ0
嘘教えんなw
まともに対戦できるようなデッキ組むなら10kはかかる
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:20:47.72 ID:FH/RV5XK0
>>246
一から作るとなるとスターターやら買わなきゃならんから若干高くなるが
それでも10kは確実に切る、目測だけど
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:21:23.37 ID:+l2TheMZ0
>>246
10-15k
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:21:49.50 ID:lDkTAWl+0
そのミュウツーEXやらトルネロスEXのインフレっぷりを遊戯王で例えてくれ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:23:12.97 ID:FH/RV5XK0
>>252
その辺のルールは変わってない

>>254
スターターに適当なカード差し込むだけでも接戦できるけどなww
まぁでもEX使うタイプだと高くなるか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:25:16.14 ID:usYTID+90
今は相手がマリガンしたら1枚ドローできるのか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:25:37.72 ID:rX0Lv8qrO
>>254
ガブチルならガブ四枚に2Kかかったとしても、それ以外のサポや下のポケモンはほぼスターターのカードで事足りる
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:26:05.02 ID:Xw3cEQ2E0
そんな安くつくれんのか?
イカサマじゃない普通に世界大会レベル
のはどのくらいかかるんだ?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:26:22.94 ID:CPGmsNxb0
さすが子供や家族向けだけあって財布に優しい仕様
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:26:39.50 ID:t61tDdhf0
ポケモンカードって良心的なんだな
4桁円でデッキが作れるなんて
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:27:33.39 ID:TIwgQojG0
ミステリアスパールとか無いから全国大会レベルのデッキでもだいぶ安そうだな
殿堂ベルトもそこまで強いってわけじゃないし
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:27:34.87 ID:+l2TheMZ0
>>260
レベルボールが若干高いかな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:28:09.67 ID:OHQv2Utj0
俺のレシラムとドレディアのデッキなら60枚でも5000円かかってないと言いきれる
そこそこ強い
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:29:07.15 ID:XMvR3CuCO
ググってみたらポケモンの世界大会の賞金やばいなwwww

記念品だけじゃないじゃねーかwwwww
600万貰えるんやったら俺もやるわwwwww


つか地味に日本初のTCGだったのに驚いた

(⌒,_ゝ⌒)ポケカは初手ファーストパスや!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:29:22.02 ID:FH/RV5XK0
>>261
種類によって変動するけど高くても10k以下
基本どれも構築は同じで重要視されるのは
トップメタ対策とプレイング
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:31:35.90 ID:TIwgQojG0
ポケモンカードって何に強くて何に弱いかってのが弱点/抵抗力としてカードにそのまま書いてあるから、他のゲームよりもメタゲームの比重が大きいのよね
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:31:36.90 ID:Xw3cEQ2E0
やっべ
始めよっかな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:32:33.62 ID:Xw3cEQ2E0
いままで遊戯王に費やしてた俺がバカ
みたいじゃん
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:33:32.42 ID:rX0Lv8qrO
今回だとテラキオンダークライガブリアスレックウザが入り乱れ過ぎて
メタが全然読めなくて当たり運の要素がかなり強かった
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:33:55.05 ID:zcOwhVdN0
イカサマし放題でうまくいきゃ大金と思われても仕方ない。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:34:15.05 ID:TIwgQojG0
いやあ、いくらデッキが安く作れるっつったって遊ぶ相手がいないとどうにもならんし
そういう点じゃ遊戯王はかなり強いだろうさ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:34:31.41 ID:l8WQ/COqi
ダークライ1500円弱 ミュウツー2000円弱 まんたんのくすり1000円弱
この3枚を使わないデッキなら安く組める
しかしどれも使わないデッキはあまりないのが現状
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:34:39.40 ID:FH/RV5XK0
始めるならスターターデッキからだな、これで必要なカードほとんど揃う
CMでやってるはじめてセットは地雷だから絶対買うなよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:35:28.29 ID:UhGY3kq20
ガチってる人は新弾出る度に何箱くらい買ってるんだろ
場合によっては今やってるカードゲームやめて移った方が民度も良さそう
けどイカサマ死ぬ奴はしね
他ゲーだとつまらなさそうに無表情で黙々とプレイされたり一人で騒がしかったりあまり自分とあわないんよ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:36:03.43 ID:Xw3cEQ2E0
>>275
それ使うだけで軽く10k超えるね★
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:36:04.12 ID:ireOOy650
ダストシュートが初手に来てもどーでもいいわwwwwwwwwwwww
押収+番兵が最強だろwwwwwwwwwwwwwwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:37:43.77 ID:FH/RV5XK0
>>277
十数パック買って足りない分はオクで落としてるな、これで大体4kくらい

あとサマ師以外の民度は高いよ、子連れのお父さんとかいっぱいいるし
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:37:51.36 ID:OHQv2Utj0
>>277
1箱3000円で多くても2箱買えば十分って感じかな

ポケカはガチでやるよりは親子で楽しんだりできるものだから、大会行っても結構和気あいあいとしてて気持ちいいよ
そんな中でイカサマする奴はいろいろかわいそうになってくるが
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:38:21.09 ID:phg5Mdyu0
>>275
エンペルト、トルネテラキ、れしえんぶ
ぐらいか。
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:39:26.82 ID:FH/RV5XK0
>>282
ガブチルとシビビールも使わんよ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:40:09.88 ID:FH/RV5XK0
>>283
あぁシビビはミュウツー入れるタイプもあるかすまん
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:40:18.37 ID:rX0Lv8qrO
>>277
正直1、2箱買ったら後はシングルで十分

箱20パックにキラ10枚、内当たりのEXが基本三枚入ってるし
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:40:53.15 ID:YfR1Ayl10
>>282
エンペルトはまんたん必須だろ・・・
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:41:00.41 ID:usYTID+90
ゼクロムEXがレシラムEXにやられて詰んだwwwww
なんだこれ・・・
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:41:06.83 ID:DfwKGEA90
俺のわるいカメックスが強かった時代はとっくに終わったんだな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:41:11.98 ID:UhGY3kq20
せいぜい2箱程度なら他ゲーやってる知り合いがポケカやっててたまに勧めてくるから試しにレシゼクかガブサザンのどれかのデッキ買って大会の様子見てみようかなぁ
ガチもいいけど好きなポケモン入れてそれを活躍させたい
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:42:52.34 ID:CPGmsNxb0
ポケカといえばコイントスなイメージだけど、一線級のデッキは極力コイントス要素排してたりするんだろうな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:43:11.78 ID:OHQv2Utj0
ガブリアス組むにしてもサザンドラ組むにしても、必須パーツのほとんどはレシゼクのデッキに集約されてるからまずはレシゼクのどっちかから入った方がいいよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:44:16.14 ID:+l2TheMZ0
>>291
それはいいねー なんかわかんないことあったら聞いてや
俺チームアチャモってチームのリーダーやってっから
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:45:09.51 ID:+l2TheMZ0
>>289のミスだった!
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:45:11.32 ID:FH/RV5XK0
>>290
試行回数増やして期待値を上げる構築はよくあるよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:45:26.04 ID:R9PCRZMX0
【レス抽出】
対象スレ:ポケモンカードの世界大会出場者がイカサマしてるっぽい
キーワード:リストバンド

61 名前: ◆weOjYMy7XA [うぇ伯父山] 投稿日:2012/06/07(木) 21:42:29.13 ID:hKr24rx20 [2/3]
リストバンドの中にカード仕込む猛者はいねーのかよーwwww

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/07(木) 21:56:05.81 ID:eLu5iVuIO
>>85
現実でリストバンドにカード仕込むとかあんの?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:47:28.29 ID:OesOoMbU0
>・ファストチケット
>最初のドローでこのカード引けたらジャンケンなしで先行取れる

なんかポケモンカードらしくねえ
なんだろこの気持ち悪さ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:47:49.00 ID:TIwgQojG0
チームアチャモだ!殺せ!
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:48:18.81 ID:gLWuvvtj0
そういえば先攻後攻ってじゃんけんだったけ?
コイントスじゃなかった?
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:48:28.88 ID:+l2TheMZ0
>>297
ぎえぴー!
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:49:35.10 ID:FH/RV5XK0
>>298
コインはゲーム版のオリジナルルール
国際交流戦だとコインになるのかもしれないが
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:53:30.96 ID:IUkvYuC80
カメックスのあまごいデッキはいまだに通用するん??
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:55:45.79 ID:bcVoO8JAO
ポケモンカードの事全然知らないけどこれは許せない
姪っ子がいつも楽しそうにポケモンカードやってるんだわ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:56:07.80 ID:FH/RV5XK0
>>301
今は同じような能力を持ったエンブオーがいる
トップメタは無理だけど中堅レベルで頑張ってるよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:58:00.08 ID:TIwgQojG0
伝説の種ポケモン勢がメッチャ強いからなぁ
カメックスの特殊能力自体は今でも十分通用するけども
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 00:58:09.53 ID:OvA0PxPS0
んで結局どうすればいいの?
株式会社ポケモンにお問い合わせすればいいの?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:00:15.12 ID:UhGY3kq20
カードゲームってトップの奴らの不正の話題尽きないけど、それでもなくならないんだよな
というか一度違反退場くらって出禁になった奴が禁止解けてすぐに再犯しやがる
ヴァイスにしろMtGにしろあいつらキチガイだろ
ユーザー間でハブっても結局類友原理でイカサマ軍団になって行動し出すからな
あっ、カードの方は試しにレシゼク買っときます
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:00:44.55 ID:FH/RV5XK0
>>305
手伝ってくれるなら
下のフォームに「イカサマ黙認やめろやぁ」とでも送っといてくれ
https://www.pokemon-card.com/contact/form.php

基本的にプレイヤー間の問題だから俺達だけで頑張って活動していくよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:02:18.34 ID:dUqjbbK1i
最近色々なデッキが出てきて面白くなって来て最後の〆の大会でこれだもんな 水をさされたな
その大会自体対戦卓が少なすぎて140分待ちだとかプロモの配布方法だとかで酷い糞運営で公式自ら水をさしまくってたけどな

イベントの運営してるところどこよ?株ポケ?
この件に限らず今回のイベントへの不満が溜まりに溜まってるから苦情出したい
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:02:44.48 ID:llfbsAdR0
日本でぐだぐだ言ってもしょうがねーっつーの
金がかかった本戦やってる海外のサイトで騒げよ

英語もできない雑魚だったなら泣き寝入りしかないなw
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:03:23.73 ID:yd80GoDx0
火消しが始まったか^^
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:03:58.30 ID:Aq+3cV9P0
最近ポケカ始めて昨日ホワイトコレクション一箱買ったんだが、Rがダブるんだな・・・
しかもジャローダランクルスワルビアルとか腹立つ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:05:48.57 ID:WZGJhmnz0
本名とか相手のことどんだけ割れてるの?
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:06:55.36 ID:OvA0PxPS0
>>307
わかった
カードゲームはやったことないけどゲーム好きとしてイカサマは許せんわ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:07:35.96 ID:FH/RV5XK0
>>312
本名は余裕で割れてる
たぶんこのスレも見てるよM寺と愉快な仲間達
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:08:42.76 ID:WZGJhmnz0
>>314
マジか
特定して祭りになりゃいいのかな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:10:32.45 ID:OvA0PxPS0
住所とかは特定してないの
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:10:43.30 ID:FH/RV5XK0
>>315
ブログやってるから特攻も可能だけど
相手も天性のDQNだし直接的な解決にはならんな

地道な活動で運営を動かすのが重要
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:11:03.02 ID:UhGY3kq20
前にも失格くらってるみたいだしどんだけ叩こうが大会永久追放しない限り消えんだろ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:11:34.90 ID:OvA0PxPS0
まだ学生なら、本名で検索したらイカサマが一番目に出てくるようにすればこいつの人生にダメージ与えられるんじゃね
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:11:46.58 ID:WZGJhmnz0
学生なの?

今回は大学突とかしなくていいのかな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:11:51.26 ID:FH/RV5XK0
まぁ時間も時間だしそろそろ落ちるわ、付き合ってくれてありがとう

ポケカプレイヤーの大半はまったりプレイを楽しみたいだけだからこそ
こういう行為に苛立ちを感じるのも理解して欲しい

とりあえずまとめるとだな、イカサマはゾロアークだけにしてくれ
http://uproda.2ch-library.com/537357hn0/lib537357.jpg
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:12:10.55 ID:DfwKGEA90
ジャッジー!あの人香水でカード見分けてるんですけど!
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:12:44.84 ID:WZGJhmnz0
ミカルゲのキラってないの?
ミカルゲ好きなんだけど一枚だけ欲しいな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:12:49.14 ID:VgIeAhQJ0
天性のDQNがポケモンカードかよ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:13:03.14 ID:+YbyyqjJ0
俺は昔良く進化のタネと進化先並べてからシャッフルしてたから勝率やばかった
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:13:14.99 ID:gg5y4QwH0
公式だとミュウツーEXシビビールデッキって事になってるのね
それで毎回トルネロスで1キルしてたらそりゃ変だよなぁ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:13:37.50 ID:WZGJhmnz0
>>322
あれってさ、普通に山ふだから引いてるから別にイカサマじゃなくね?
見ないでもわかる程度でしょ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:15:05.69 ID:FH/RV5XK0
>>323
オク見たら100円ちょっとで売ってたよ
レギュ落ちしてるけど観賞用なら問題なかろう
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:16:56.43 ID:WZGJhmnz0
>>328
あら安いのね
探してみるわ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:17:36.18 ID:hH5/XiYt0
マッハサーチとかルンカルとかの時代までしか知らない
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:18:19.85 ID:F2FwfEYk0
>>306
パック買うならレッドコレクションってのに入ってる
シビビールがゼクロムと、ビクティニがレシラムと相性良くてお勧めと宣伝しとく
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:18:33.41 ID:WZGJhmnz0
まとめwikiかなんかあればなぁ
痛いニュあたりに行けるんだが
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:18:54.18 ID:UhGY3kq20
殿堂ルールでじっくりやりたいのに近場のショップBW縛りでワロタ
新規入るには良いけどね
DQNって見た目が全てじゃないんだぜ
むしろオタでDQNとかカスすぎてガチで深刻
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:19:35.79 ID:OvA0PxPS0
結局祭りあげないのかー
おもちゃにしようかと思ったのに
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:20:46.31 ID:gLWuvvtj0
犬速じゃダメなのかw
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:20:50.31 ID:WZGJhmnz0
ん、スレ立て依頼出てるな
どことは言わんが
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:21:11.22 ID:dUqjbbK1i
>>327
カードの見分け付くようにしたらなんだってイカサマよ
舞さんは次に引くカードが分かるってだけで積み込みしてなかったから対して意味無かったけどwww
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:21:43.56 ID:WZGJhmnz0
>>335
あそこアフィないしポケモンの話ばっかだけど今回のはどうなんだろな
一味に荒らされるんじゃね
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:22:26.59 ID:FH/RV5XK0
http://twitter.com/#!/acyamingosuP
叩くならこいつね、履歴見る限りやっぱこのスレ見てるわ
まぁ後はおまえらに任せます
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:22:56.47 ID:WZGJhmnz0
>>337
そういうもんなのか


リアルタイムに読んでて(これだから何って感じじゃね?竜崎ワロス)だったわ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:23:46.46 ID:4pt38T6f0
ルビサファ初期ぐらいまでしか知らん

一番やってたのは旧面の時代だったな…
旧面って今は産廃決定なの?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:23:51.50 ID:zcOwhVdN0
本人は20代後半のはず。
昔出たポケカの本
http://www.amazon.co.jp/ポケモンカードオフィシャルブック-クリーチャーズ/dp/4840100020/ref=sr_1_7?s=books&ie=UTF8&qid=1339086150&sr=1-7
に中学時代の本人が載ってるらしい。
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:25:39.77 ID:UhGY3kq20
祭るならせめて大会自己棄権させるくらいまで追い込まないと意味ないが遊戯王の例から言って開き直って、あいつら散々騒いでたけど結局俺ハワイで遊んできたぜーって武勇伝にするだけ
大会決勝で失格にしてハワイに残すファンサービスしてくれる運営とかだったらワクワクするのに
>>331
ありがとうNのSRも欲しいから検討しとく
ガブとか使いたいかなと思ってサイコかリューノ買うか検討してた
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:26:52.29 ID:3DHItueF0
正直ポケモンやってる大人って全盛期のネトゲよりキチガイ多いイメージ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:27:18.75 ID:WZGJhmnz0
20後半でイカサマ海外旅行とか色々すげーな

同じ年の奴は稼いで海外旅行だというのに
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:27:27.84 ID:gLWuvvtj0
>>338
少し前にカードのスレもまとめてたけど、興味なければスルーじゃない?
できるだけ騒ぎが大きくなってくれればいいけど
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:28:41.63 ID:OesOoMbU0
別ゲーだけどカードファイトヴァンガードってのはその通りなんだな
ゲームじゃねーやもはや
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:30:10.12 ID:4pt38T6f0
結論:身内最高

身内でやるデュエマたのしいです(^q^)
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:30:16.21 ID:OvA0PxPS0
20後半かよwww
写真の感じからガキんちょかと思ったわ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:31:04.78 ID:u3RMFJiZ0
イカサマの話し見るとデュエルディスクみたいなオートシャッフルの機械を作るべきだと思う
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:32:40.47 ID:deN9f4/40
>>327
トップデックは非公開領域だし把握する細工したら不正だろ
「次にあれ引くから手札のこれ使って平気だな」とかの判断できるし
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:33:35.66 ID:gLWuvvtj0
あのカードセットしていちいちぶん投げるヨーヨーみたいなやつかw
めんどくさいっつーの!「高速処理!」じゃねーよwww
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:35:31.35 ID:XMvR3CuCO
興味沸いてカード買ってきたwww

キラ入って無いパックもあるんだな。

カッコイイエンテイ当たったんだが、強いの?

せっかく当たったから始めたいけど、イカサマには勝てんからなぁ…
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:35:43.68 ID:OvA0PxPS0
オークションで大分儲けてるみたいだけど税金ちゃんと払ってるのかね
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:39:36.80 ID:FH/RV5XK0
>>353
残念ながらザコですねww
まぁ身内でやるだけならどんなデッキでもそこそこ戦えるし
好きなカード使えばおk
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:39:49.19 ID:iwSGcNo6i
こういう輩は許せないな
ここ見てんのか?出て来いや
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:41:16.94 ID:dUqjbbK1i
>>353
環境には全然いないけどちゃんとデッキ組めばなかなか使える
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:45:27.45 ID:XMvR3CuCO
>>355>>357まじかwwww
なんか原作に忠実でワロタwwww
大切にするわ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:46:30.67 ID:F2FwfEYk0
>>353
確定で火傷にするからこいつと組み合わせるとか
ttp://pcgn.pokemon-card.com/blog/images/1000_BWP20_637ULGAMOTH_.JPG

基本皆紳士だし店舗大会とかでわいわいやる程度なら楽しめるはずだよ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:49:54.13 ID:OvA0PxPS0
バカッターアカウントも特定できてるし叩けばイカサマ以外にもいろいろ埃が出てきそうだな
明日夕方〜夜に立て直せば祭になるかもね
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:52:30.63 ID:FH/RV5XK0
実際シャークとか色々やってるっぽいしね
まぁ考えてみるわ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:52:58.86 ID:YfR1Ayl10
イカサマの人もカスだが、株ポケ自身に競技としての意識がないのがなぁ、自分はどちらかと言えばゲーム勢だけど運営には色々と疑問符がある
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 01:57:57.25 ID:u3RMFJiZ0
>>352
カップ焼きそばの奴じゃねぇよ、画像検索すれば出てくるしおもちゃも出てる
アニメではデッキシャッフルランダムカードの選択立体映像が基本でついてる
改造してあるのは剣ついてたりスタンガンついてたり爆弾仕込まれたり敵を逃がさないためのワイヤーついてたり敗者のディスク破壊する電流流せたり通信機能ついてたり銃みたいにカード射出できる
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:00:31.44 ID:4eeU0frfi
ミュウちゃんがそこそこ戦えるならやってみたいな
相手がいないが
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:02:17.26 ID:OHQv2Utj0
ミュウちゃんは特性で場に出ている全てのポケモンの技を自分の技として使えるから組み合わせ次第では結構いける
ミュウツーEXに弱点突かれるのが痛いけどね
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:04:53.09 ID:idS2ajHx0
本名顔写真と罪状書いたチラシでも作って
大会の時に有志で配って閉め出しでも訴えてみたらいいんでないの
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:10:06.29 ID:FH/RV5XK0
>>366
上位プレイヤーの大半と顔見知りだからなぁ、
下手すりゃ俺が干されかねん
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:13:31.19 ID:+B85nzaa0
>>367
干される覚悟もないのにイカサマ云々なんて騒いでるのか…
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:13:47.04 ID:OvA0PxPS0
チラシは配るものじゃない
チラシはうっかり落としたり置き忘れるものだって鬼女さんが言ってた
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:14:20.98 ID:WZGJhmnz0
>>368
おや…?>>368の様子が…
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:14:21.62 ID:idS2ajHx0
>>367
干されるってその大半の上位プレイヤーもイカサマ容認なのか?
だとしたらゲーム自体もう終わってるなwwwwww
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:16:08.16 ID:FH/RV5XK0
容認ってか黙認だな
なんかもう言うだけ無駄みたいな空気になってる
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:19:21.43 ID:FifMcYRy0
鋼エネルギーと悪エネルギーは今も枚数制限あるの?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:19:22.02 ID:nU9nn4Bd0
ガチクズでワロタ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:19:28.67 ID:dUqjbbK1i
大会で許可取らずビラ配りとかつまみ出されるだろwww
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:20:17.52 ID:UhGY3kq20
ゲームも切断改造で荒れてるし競技性皆無だな…
ヴァンガードとかは運営はしっかりフロアルール作ってるのに肝心のゲームは運が7割だし本当にもうブシロードがポケモン大会運営すればいいんじゃないかと思うレベル
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:20:56.50 ID:FH/RV5XK0
>>373
特殊エネルギーじゃなくなったから
枚数制限はなくなったけど効果も消滅した
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:22:31.98 ID:FifMcYRy0
>>377
レインボーエネルギーだかはさすがに消えた?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:23:48.34 ID:idS2ajHx0
>>372
だったらその空気を変えるためにも
上位以外の大多数の一般プレイヤー巻き込むのにチラシとか配った方が
ローカルな板で書き込みしてるよりも手っ取り早いんでないの

>>375
ゲームやってない友達に頼んで会場の外で手渡ししてもらうとかすればいいんでないの
良くも悪くもこういうのは騒ぎにした方が逆に話が広まっていいし
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:24:57.70 ID:dUqjbbK1i
>>378
今のBWシリーズの前のLEGENDシリーズまでは特殊悪も特殊鋼もレインボーもあった
ただBWに再録されてないからBWレギュレーションだと使えない
今後再録されたらまた使えるようになるかもしれない
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:26:29.26 ID:DusjlwQz0
チームアチャのアッチャマのツイート見たけどキモイなw
顔もキモかったし
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:28:25.36 ID:FH/RV5XK0
>>378
似たようなカードが何種類かあるな
>>379
これがその第一歩って感じ
ただポケカは横の繋がりが強いから
リアルな活動はやっぱりマズい、運営もアッチ寄りだし
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:30:53.70 ID:MabeXunp0
大会の入賞者を社員に採用するのをよせば疑いの目も減るのにな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:35:08.03 ID:idS2ajHx0
運営がサマ師寄りってそれもう終わってるじゃん
イメージ悪化を利用して運営よりも上の組織に訴えていくのと
一般プレイヤーに情報流して呆れて離れていくように仕向けるしかねえな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:36:54.35 ID:gg5y4QwH0
BWからポケモンカードも人気回復したっぽい雰囲気だったのに
運営がこういうの黙認しちゃってたら萎えるなー
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:37:48.17 ID:llfbsAdR0
上の組織:ない
呆れて離れていく:国内のポケモンカードの売り上げはほぼコレクター 大会の運営がどうでも良い層ばかり
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:39:47.96 ID:FH/RV5XK0
アッチャマのツイート見返したら普通に叩かれてたから支援がないわけではないだろうけど、
まだまだ力不足だな
今後も地道に活動して声を大きくしていくわ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:42:02.97 ID:idS2ajHx0
>>386
完全に詰んでるなwww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:43:35.19 ID:FH/RV5XK0
まぁ決定打がないからこんなとこで愚痴ってる訳ですしおすし
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:45:29.62 ID:b9vZNmUZ0
カードに限らずポケモンってホントモラル低いプレイヤー多いよね
ポケカもゲームもこういう話しか聞かない
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:47:02.79 ID:+7gSYJ1R0
今年はゲームの世界大会も呆れられているよな
切断上等なステージで代表を決定してしまったら
その後の決勝トーナメントで優勝しても、それなりに強い人とは思われても
誰も世界チャンプとは思わないだろうに
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:49:31.26 ID:DusjlwQz0
ゲームで世界チャンプって言っていいのはモルフだけだな
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:51:26.19 ID:uQvveSio0
ゲームの方は誰かの上手い調整パクれば後は自分が持っている運の勝負だしな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 02:51:47.82 ID:DusjlwQz0
ところで他のメンバーの顔写真って無いの?いま二人しか晒されてないよね
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 03:44:05.59 ID:ZiDVNwx90
荒れ始めてから、まだ公式ブログ更新されてねえんだよな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 04:23:56.58 ID:5/H4h0Ve0
>>390
まぁ年齢層が低いのが一番の理由だろうな
あとゲームはお互いの顔が見えないしゲーフリが対策を怠ってるし
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 04:36:53.82 ID:UhGY3kq20
>>396
ポケモンに限らずカードもこんなもんだから困る
娯楽に金稼ぎを考えたらどんなゲームもやっててダメになる
海外のプロ制度は仕事としてやっててスポンサーもついてるから無闇にやらないだろうけど
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 04:46:39.93 ID:ZiDVNwx90
でも大部分の人は紳士だよ
地域のジムチャレなんかは家族づれも多くて良い雰囲気なのに
マジこういうのやめてほしいわ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 04:48:50.39 ID:h9OPmo3N0
>>397
D0の悪口はやめろ!
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 05:20:48.74 ID:ZiDVNwx90
ほす
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 05:21:40.65 ID:t1JnGN9/0
家族連れは親が口挟むからうざいわ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 05:30:25.31 ID:ZPrOdQlR0
今北
イカサマするにしてももっとさりげなくやれよ
露骨すぎんだろ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 05:56:20.12 ID:JEhP0ZJP0
なぞのかべバリアードで完封じゃんwwwwwwwwww
メタれよwwwwww
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 05:56:57.92 ID:kJCsr/TLi
てす
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 06:25:00.24 ID:YJ8MRwROi
0から始めるのに10kしないとなマジか
遊戯王みたいにジャンプ付録カードが必須とかじゃなさそうだし興味湧いてきた
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:02:44.37 ID:BJOuzxtM0
天下のポケモンブランドだけど、
イベント運営のレベルはひっくいんだよなぁ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:10:05.82 ID:zcOwhVdN0
今週末ポケセン大阪でゲームの日本一あるんだろ?
イベント担当いるだろうし突ったら?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:17:03.37 ID:JqJ0A2ht0
ギャザの世界大会だと一戦事にデッキのスリーブ全入れ替えなんだっけ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:21:50.29 ID:FH/RV5XK0
まだ残ってたのかww
今朝見たらアッチャマがツイート全部消してた
煽ってた割には結構効いてたのかね?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:23:34.17 ID:OHQv2Utj0
イカサマしてないなら2chに火消しに来たりtwitterで煽ったり消したりせずに堂々としてればいいのにな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:31:06.90 ID:ahqMPYkf0
黒の可能性が高い
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:34:31.07 ID:FH/RV5XK0
今更だけど準決勝でも同様の引き確認
これで決勝トーナメント4試合全てでチケット引いてたことになる
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:36:23.30 ID:RqlxsupB0
>>401
親子連れウザがってたらポケカ衰退するぞ。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:42:03.69 ID:Ddp4oNj80
まだすれのこっててわろたwwwwwwwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:43:55.55 ID:FH/RV5XK0
保守ができるようなら情報集めて動くかもしれん

エントリーバトルでもやって遊んどいて
http://www.pokemon-card.com/battle/entrybattle2/
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:43:57.94 ID:iwSGcNo6i
で、アチャモのツイッターに凸しないの?
マジで許すなよカス

あからさまにイカサマで何様だよ(キリッ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:47:35.43 ID:dytfbG/h0
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:51:45.47 ID:ahqMPYkf0
ツイッターはブロックで逃げられるからなぁ・・
なんかブログとかないのか
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:52:11.37 ID:BtCuq5ow0
遊戯王のチャンピオンは決勝でジャッジキルしてしかもそいつの妹入院させたぞ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:53:42.77 ID:llfbsAdR0
フォーてめえ!
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:56:51.38 ID:zcOwhVdN0
むしろptcgブログやゲーフリ増田のツイッターに
「こんな事あったみたいですけどどう思いますか?」
って突りまくって、株ポケに外から圧力かけるとかな。

422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 07:58:04.28 ID:TIwgQojG0
黙ってファンサービスされてりゃいいんだよ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:05:36.28 ID:OvA0PxPS0
昨日このスレ見ながら面白がってツイートしてたくせに全部消したのかよワロタ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:06:46.95 ID:ahqMPYkf0
アチャマスのツイッターどこ?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:09:23.40 ID:OvA0PxPS0
>>339
ツイッターアカウント
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:10:01.82 ID:ahqMPYkf0
>>425
サンクス
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:11:33.35 ID:OHQv2Utj0
スクショ撮れなかったのが残念だけど、散々このスレ見て煽ってたのに急に消しだすとかなんなんだろうな
なんか都合の悪いことでもあったか

嘘を嘘で塗りつぶしたり何かでごまかしたりすると絶対どっかでボロが出るのにね
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:16:56.55 ID:zcOwhVdN0
チムアチャメンバー油もツイッターでここの事言ってるな
https://mobile.twitter.com/abura_ptcg
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:24:27.11 ID:ahqMPYkf0
>>428
トルネの部分にしか触れてないのが笑えるなw
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:24:58.94 ID:OvA0PxPS0
過去に自分がやった酷い行為ベスト3らしい

http://favotter.net/user/acyamingosuP?mode=new&threshold=2
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:27:41.49 ID:RZvXZ9Dk0
痛い俺様カッコいい、か。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:31:32.86 ID:ZywBflRR0
あいたたた・・・
こういう幼稚なプレイヤーが居るのはほんと残念ね
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:31:47.54 ID:rYBxeNIfi
もうジャッジがシャッフルすればいいのにな
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:35:39.76 ID:Zu8Ioivh0
ポケカと遊戯王の運営の役立たずさはガチ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:43:58.97 ID:q8ygRLY3P
ひでーな
ヴァンガードもこうならなきゃ良いけど
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:47:11.05 ID:ahqMPYkf0
というかブシロードはまじでクソだな
社長がコミュニティインフラどうのこうの言ってるくせに大会運営は手抜き
経験者がいないだろっていうレベル
公式大会で手を抜くゲームは大概すたれるのにね、これまでの例を見てもわかるけど
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:47:21.16 ID:HvCP+CzNi
ってか、
カット後、カットされたならジャッジ呼べよ…
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:51:40.46 ID:ahqMPYkf0
>>437
セルフジャッジの壁
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:53:13.02 ID:wHJm4GPC0
俺のカメレアコロロとルンパカルゴでボコってやるよ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:53:34.16 ID:UhGY3kq20
なんでブシの話題がでてきた…
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 08:56:12.61 ID:+Wey3x4I0
今はジャッジいるだろ。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:02:31.50 ID:Bdcx6Ouq0
ID変わったけど>>1な、とりあえず経緯まとめ

公式サイトにて優勝者のデッキレシピが公開
その不可思議な構築よりイカサマ説が浮上

対戦相手のブログにより決勝4試合全てで
神ドローを連発していたことが判明、ほぼ黒に

あからさますぎる不正に本スレ民が激怒
さらに優勝者の身内が火消しに来るせいで大荒れ状態に

批判の声を高めるため本スレ民が他スレに事実を拡散

優勝者の身内がこのスレを発見
最初は面白がるものの危険を察知したのか
自身のツイート全部消して逃走←イマココ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:07:35.61 ID:B6kmDvEZ0
イカサマも含めてのゲームじゃねえの?知らねえけど
バカなガキは目には目をで思い知らせろ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:07:57.34 ID:Bdcx6Ouq0
方針としては個人を叩いてもどうせ反省しないので公式への一斉クレーム
https://www.pokemon-card.com/contact/form.php
「これだけイカサマが囁かれているのに公式からは何の見解もないのか」
指摘するのは主にこの部分
子供が安心してプレイできない等を付け足すと尚良い
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:12:41.01 ID:L63hII9jO
イカサマは証拠も含めて証明できなきゃやってないのも同じ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:15:24.71 ID:UhGY3kq20
>>445
だからと言ってやっていい事にはならない
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:16:10.94 ID:hlzLLh4z0
イカサマして勝っても何の意味もないよね
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:17:29.34 ID:fmEkfhDH0
カードとゲームってどっちが面白いの?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:19:20.81 ID:WnLtQvsL0
>>447
金と名誉が入る
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:19:23.02 ID:NO2CpjJn0
イカサマも実力だってどこかで聞いた
見破れなかったほうがバカだとも
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:21:39.23 ID:ahqMPYkf0
>>450
それはギャンブル
これはゲーム
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:21:45.40 ID:Beja+YHD0
ツイッターとかブログ消したんなら確定だね
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:22:52.71 ID:q8ygRLY3P
サマが実力として認められるのはギャンブルだけだろ
何ズレたこと言ってんだ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:23:52.54 ID:ahqMPYkf0
擁護組が下手すぎて泣けてくる
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:23:54.48 ID:hlzLLh4z0
>>449
遊びに金が絡むとロクなことにならないってことか……
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:25:18.83 ID:UhGY3kq20
ギャンブルにしろ麻雀でもサマなんかしたら即出禁だけどな…
アウトローな考えはやめて一般常識で考えろ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:27:33.01 ID:nfMFm+bn0
70ダメージってなんだよ
HP12が最高じゃなかったのかよ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:29:08.84 ID:nfMFm+bn0
あっ120だったかごめん忘れて
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:30:16.51 ID:NO2CpjJn0
なんだ、1回2回の話じゃなかったのか…
だとしたら酷すぎる話になるな
俺も昔他のTCGでジャッジ資格持ってたけどほとんどマーキングとか申告されたこと無いわ…
まぁ、ホロ仕様のカードが曲がっててそれを故意に〜とか言うのはたまにあったけどアレは判定難しい
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:32:04.33 ID:09u5swN2O
ポーカーと麻雀ならまだしもポケモン()
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:35:33.98 ID:iwSGcNo6i
>>460
ポケモンとかだからこそバカらしくも全力なんだよ

アチャコは許せない
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:37:17.13 ID:28yueYGa0
昔、大会の決勝で、ホロンの導師っていう「HP100以下のたねポケモン」を3枚持って来られるカードを使って
HP120のレジギガスを持ってきてたってことで大騒ぎになったことがあったな
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:42:15.52 ID:s99lG0Vp0
子供は学校で勉強する時間だろ
お前らなにやってんの?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:43:28.22 ID:iwSGcNo6i
>>463
今は算数の時間だけど?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 09:58:49.72 ID:llfbsAdR0
海外の大会に参加するのとその資金が主な目的だろうから
そっち側にぶちまけて、二度と参加できないようにすればもう参加しなくなるんじゃね
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 10:01:58.95 ID:2i2BiQs8i
セルフジャッジとはたまげたなぁ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 10:37:29.69 ID:DusjlwQz0
http://www.geocities.jp/acyamasu/Member.html

チームアチャモって痛いやつらばかりだなw
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 10:40:29.98 ID:Oj6rg6ki0
こいつらアチャモに恨みでもあんのかよ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 10:41:39.94 ID:+Wey3x4I0
>>442
容疑者身内グループに公式側であり今回のイベントに関わっている開発者(PTCGのカンダ)
http://ptcg.creatures.co.jp/author/kanda
もいること追加で。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 10:45:14.26 ID:XMvR3CuCO
まだ残ってたか。切断多くてゲーム引退した身としては、カードもこうじゃオワコンって言われても残念ながら反論できん。

こういうことからもファンが離れてくからポケモンは対応をしっかりしてほしい。

というかカードをやってる人ならカット後セルフカットしてたなら、ジャッジ呼ぶんじゃない?

まぁ相手は構築知らないはずだから、ワンキルされてもセルフカット以外は特に違和感を感じないだろうけど、レシピ公開されたら疑われても当然だな


テキスト目を通したけど、環境知らん俺でも違和感ある構築やし
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:15:55.65 ID:dUqjbbK1i
ポケカはゲーム自体が面白くても運営がゴミすぎるからな…
6年ぶりに今回のイベント参加したら当時から対戦席少ない少ない言われてたのに更にひどくなってて笑ったよ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:18:22.51 ID:ue0ilJTz0
ジャンケンに勝った方が超有利=先行ゲーすぎるポケカが面白いねえ・・・
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:23:54.04 ID:qvKKKNL30
先行ゲーって言っても他のTCGと同じぐらいのレベルだぞ
ターンが1回多く回って来るのはどうやっても有利になる
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:28:46.60 ID:XMvR3CuCO
そこでファーストチケットですよ奥さん!

デッキに一枚入れ、必ず初手に来るよに『おまじない』を掛けることで、あら不思議!!!


簡単にハワイに行けるんです。お値段なんと!!!
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:33:05.12 ID:zKhBxFVG0
ポケカよりデュエマの世界大会やってくれよ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:40:07.55 ID:19uytu2JO
ポケモンカードはデュエルマスターズの劣化版
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:54:50.97 ID:dUqjbbK1i
>>472
先行の制限あったのになんで全部取っ払ったんだろうな
まるで意味が分からん
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:55:22.76 ID:X6b3dHv50
相手にシャッフルさせて、そのあと自分でワンカットする時点で
黒に限りなく近い黒
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 11:56:40.63 ID:+2MqZPENO
マジシャンなら余裕でわかるからな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 12:00:47.52 ID:OHQv2Utj0
>>457
でもHP120辺りに進化する前のたねポケモンは総じてだいたいHP70以下なんだよ
そこを進化させる前に叩くようにイカサマするから問題になってる
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 12:23:42.59 ID:rX0Lv8qrO
BWになってからパワーインフレ激しすぎかつトリッキーなカードがほぼなくて
力対力だけの戦いが繰り広げられてるから辛い
サポーターの選択肢も極端に少ないし
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 12:30:14.67 ID:w+LJByNP0
>>481
サポーターはもっといろいろ欲しいよな
今使われてるのってアララギベルチェレンNくらいじゃないか?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 12:52:08.01 ID:y/S1n+CWi
保守
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 12:57:19.29 ID:rNhAM6lNO
保守したところでなにもしないんだろ
馴れ合いたいなら余所でやれ


なんでイカサマを知ってる前提で話が進んでるんだ
ジャッジも対戦相手も知らなかったら摘発しようがないししたっていう証拠も残らんし
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:05:06.57 ID:Bdcx6Ouq0
>>484

決勝
チケット、トルネ、スカイアロー、W無色、プラパ
ttp://orange201kei.diarynote.jp/201206032316224940/

準決勝
チケット、トルネ、スカイアロー、W無色、プラパ
http://nokuo.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2012-06-07

ベスト8
チケット(以下、不明)
ttp://ameblo.jp/poke-kozi/entry-11268655719.htm

ベスト16
チケット、トルネ、スカイアロー、W無色、プラパ
ttp://mattun3015.diarynote.jp/201206060259193029/

ジャッジはセルフだったため特定不可
優勝者はチムアチャメンバーで過去に
反則行為で失格になったことのあるM寺

まぁ教えたところでって話になるけどな
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:07:22.97 ID:XKvOQ8upO
初手トルネメタの手札をこっちも積み込めばいいじゃん
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:11:16.43 ID:Bdcx6Ouq0
>>486
相手の先行確定だから
自分の初手がシンボラーじゃない限り
1キルor爆アド取られる

それにトルネはメジャーな相手じゃないから
対策してる余裕はない
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:11:16.78 ID:ahqMPYkf0
>>486
そういう問題じゃねぇよw
財布を盗まれたからって同じく泥棒になってもしょうがない
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:12:36.72 ID:OD30L3ugi
自分もチケット持ってジャンケンに勝ったら相手発狂しそうだなwww
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:14:21.08 ID:s4ZbosD00
名前が出てないので確定ではないが予選1回戦の相手?
ttp://sapphire1.diarynote.jp/201206060100187147/
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:15:01.39 ID:eC47qUPb0
初手70ダメって先行取れなくても十分アドバンテージ取れるんじゃね
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:34:51.13 ID:Q8O8xE0L0
限りなく真っ黒でも、絶対的な証拠があるわけでは無いから、自己申告しない限り今回の処分は無理じゃないか?
次回以降運営がもっとジャッジ面強化して再発防止するくらいしかない

しっかし、どのTCGも有名プレイヤーは糞ばっかだな
493:2012/06/08(金) 13:40:55.96 ID:DusjlwQz0
煽った挙句、サイドを一枚多く取ったってもう最悪じゃねえか。
このM寺フェイスブックで顔写真公開していたから見たけどDQNぽいな
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:44:30.54 ID:ahqMPYkf0
自分で顔出してりゃ世話ねーな
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:49:22.70 ID:DusjlwQz0
他のチームアチャモメンバーらしき写真も公開してるよww消される前に保存しとこうw
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:50:40.36 ID:ZiDVNwx90
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:51:09.20 ID:6ggQGKJy0
本家のゲームの方しか知らんけど大変やな
何すればいいの
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:52:49.00 ID:uCarP2sS0
PSPかDSでポケモンカードGBの続編出せよ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 13:53:24.42 ID:ahqMPYkf0
>>496のアドレスが公式サポートへのメールフォーム
なので、今回の優勝者がほぼ間違いなく不正をしていること
二度とこうならないような大会運営の改善
前科もちにはジャッジをつけること

などなどそこらへんの改善要望を投げていただけると嬉しい
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:02:43.99 ID:y/S1n+CWi
保守
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:05:16.70 ID:1CYJXEns0
今北
手軽にまとめてくれ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:08:37.15 ID:Xw3cEQ2E0
>>501
>>442をみろ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:09:33.85 ID:s4ZbosD00
>>493
「早くしてください」は不正に気づかせずに巻き戻し不可能な所までプレイさせる策略だろうよ

>>501
1万、10万に1回クラスの運のいい手札が大会中ほぼ毎回来た人が優勝
前科があり過去に大会を失格になったことも→積み込み疑惑浮上(ほぼ確定)
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:12:15.38 ID:OvA0PxPS0
まあ動画とかがない限り運営に凸しても運営から本人確認→本人否定→不正は確認できませんでした、ってパターンだろうな
飲酒運転とか他のこと晒してたらそっちから責められるんだけどな
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:15:14.31 ID:mqKWXB1Fi
鳥(バード)の出番だな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:22:41.17 ID:DusjlwQz0
PTCGのブログで今まで会場レポしていたカンダ(チームアチャ関係者?)が大阪会場以降のレポ書かないのはどういう事だろうか・・
今日更新されるのか・・
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:28:28.29 ID:m1wcLLJw0
M寺まだポケカやってんのかwww
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:38:57.87 ID:ahqMPYkf0
>>507
ずっとだよ
いい加減引退されてはいかがだろうかと思うんだがマジで
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:48:24.06 ID:N5Gbdfx00
こういうのって公式側もイカサマ発覚で損しかしないだろうから、もみ消されて次からイカサマ出来ないルールになって終わりだと思う
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:50:13.32 ID:TsE5DVoP0
本人に直接聞いてみる
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:55:20.40 ID:WZGJhmnz0
積み込みってどんなイカサマなの?
特定のカードを重ねてカットしても引きやすいようにすること?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:55:51.80 ID:dUqjbbK1i
>>509
残念ながらこの糞運営だと無視された挙句に次回以降もイカサマ天国だよ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:58:06.43 ID:KQQYzLrli
台形のスリーブでも使ったのかな?
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 14:58:28.95 ID:Bdcx6Ouq0
>>509
不正がなくなるならそれでいい
ってかそれが理想

永久追放は無理でも少しずつ良い方向に向かうならやる価値はある
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:12:17.86 ID:dytfbG/h0
嘘か本当か知りもしない情報をもって祭り根性で面白がって他人を傷つけるんじゃねぇよ

別にチムアチャ信者なわけじゃないけど、
彼らの実力は本物だし人間的に否定されるところよりも、
肯定出来るところの方が多いことを僕は知っている。
それは自分の目でしっかりと確かめたから嘘ではなく本当。
そんな素敵な方々が集まっている団体を面白がって叩いている人たちを見るのは正直不愉快です。

かといって、その事実が世間で騒がれている某氏のイカサマ騒動の免罪符になりえるわけじゃないけどね。
それが本当に黒であるならば、運営側が責任をもって判断を下すべき。
世間のあなた方が決めるようなことじゃない。
僕の見解は以上です。
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:13:37.25 ID:DusjlwQz0
>>515 

コピペ乙
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:14:53.40 ID:WGrP+4S+0
むしろバレなきゃイカサマOKで公認してまさに喰うか喰われるかの世界にした方が楽しそう
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:17:37.76 ID:oidaEjP5i
>>517
昔のMTGチャンプがアップを始めるのか…
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:22:01.97 ID:4iOjQ5Fl0
バンデットキースかよ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:26:07.24 ID:Bdcx6Ouq0
遊戯王とかほぼ大友しかやらないTCGならそれでもいいかもしれんが、

ポケカ世界大会には小学生枠もあって
ポケモンスマッシュで特集組まれてたりするんだよ
(流石に大友の取材はしないけど)

表では楽しそうな会場が取材される中
裏では不正や鮫トレのオンパレードですじゃ
一緒に参加する子供が可哀想だわ
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:28:42.07 ID:Bdcx6Ouq0
試しにググッたら明後日が丁度WCS特集だったわ
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_smash/trailer/
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:31:33.22 ID:HsdupHug0
で、抗議とかしたの?
してないなら伸ばしてても無駄だしさっさと時間と内容決めろよ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:35:05.74 ID:2RslzRAz0
ポケモンカードGBの対戦NPCの半分くらいは実在する
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:39:02.65 ID:Bdcx6Ouq0
>>522
さっき抗議メール送った
だけど本スレ民だけじゃ数が足りないだろうからって外部に拡散してるところ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:41:18.47 ID:Bdcx6Ouq0
とりあえず>>444の通りにメール送ってくれれば支援になる

凸するかどうかはチムアチャの反応待ちだな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 15:59:27.31 ID:Zu8Ioivh0
>>523
逆だよ
対戦参加者とスタッフの名前をNPCにしてんの
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:01:16.09 ID:wtx1jOA20
大の大人がガキ相手にイカサマたぁひでぇもんだな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:05:26.87 ID:p9IlLQuR0
>>527
体だけ大きくなったガキってとこだな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:09:22.87 ID:t1JnGN9/0
>>520
小学生でもイカサマする奴はいるんだなぁ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:11:02.23 ID:wtx1jOA20
>>529
マジで?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:13:41.60 ID:HsdupHug0
そりゃあマジコンや乱数が蔓延る時代だからな
知っててもなんらおかしいことはないよ

こういったゲームなんてやる側のモラルがないと成り立たないよ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:24:29.24 ID:p9IlLQuR0
そのモラルがない人間ばかり得をするようになったらお終いだぜ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:33:30.02 ID:3CmWFwxSi
鮫トレとかシャークってなによ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:35:35.17 ID:wRaLF+5e0
鮫のように暴力でカードを奪うトレーナーのこと
小学生がよく被害に遭う
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:35:55.47 ID:1j6kgr1i0
ミュウツーEXを2枚持ってるんだけど
これから何買ってデッキ組めばいいか教えろ!
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:36:13.48 ID:DzMF0DCz0
トレード価値が一方的に釣り合ってない交換な
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:36:52.08 ID:Y+eievjOO
ポケカも遊戯王と変わらんとは…
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:37:31.45 ID:yXRjJdeS0
ユンゲラー「まあ俺には関係ないことですよ、ハハ…」
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:37:44.76 ID:3CmWFwxSi
>>534
d
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 16:48:52.60 ID:p9IlLQuR0
>>534
知識の無い奴を騙して
価値の釣り合わないカードを交換することじゃないのか?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:04:08.66 ID:Y+eievjOO
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:06:12.85 ID:HsdupHug0
保守してまで知ってほしいならtwitter()とかで広めればいいんじゃないか?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:14:19.21 ID:FH/RV5XK0
別に保守はしてないんだがなぁ、
朝には落ちるだろうと思ってたら何故か伸びてるし
落ちたらそれ以上深追いはせんよ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:24:28.90 ID:Y+eievjOO
そのイカサマしたやつが使ったデッキはイカサマ抜きでも強いの?

大体、かなりの実力はあるだろうに何故正々堂々とやらなんだ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:24:38.08 ID:WnLtQvsL0
>>540
これはひどいマジレス
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:27:17.04 ID:FH/RV5XK0
>>544
先行70コンボは決まれば強いけど成功する確立低いし
外した時のリスクがでかいから普通は使われない
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:30:25.06 ID:z4Pi+J1t0
なんでこのスレまだあんだよ

昨日から見てない俺に誰か産業
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:32:02.27 ID:RZvXZ9Dk0
イカサマしなくちゃいけないような強さってことでしょ

実力あるんならイカサマしなくてもいいじゃん
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:32:40.42 ID:Y+eievjOO
>>546
だよなー

しかし久々にポケカやりたくなってきた

遊戯王から乗り換えちゃおうかしら
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:34:41.95 ID:FH/RV5XK0
>>547
ポケモンカードの大会で
イカサマやったやつが優勝して
ただでハワイに行く

あとポケカの強さはデッキで左右されることはあんまりない
優勝レシピも毎回公開されるからパクるのも簡単だしな
重要なのはプレイングスキルといかに環境読みができるかどうか
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:38:35.52 ID:WnLtQvsL0
ポケカ公式って未だにオススメデッキレシピ!!とか言って実情の何倍も多くモンスターカード突っ込んでたりするの?
デッキの多くを何の面白みもない絵のエネルギーカードで占めなきゃいけないポケカって最初から欠陥システムじゃ・・・・
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:39:05.88 ID:jUiQQ4GPO
チムアチャの声明待ってるやつは何なの?
シカトか、仮にしたとしても表面上の謝罪と脱退発表だけで裏ではこれからも仲良しに決まってるw
辞退促して辞退させたって事実がない限り口だけだから騙されるなよ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:39:42.16 ID:PX41om6w0
ポケモンカードを逆さにすることでエネルギーとして使えることにしよう
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:42:55.19 ID:Y+eievjOO
Twitterやらで拡散するにしてもなんて書こうか
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:46:32.58 ID:gLWuvvtj0
>>551
エネ多いと言っても実際には10〜20/60くらいだけどな
今はトレーナー>ポケ>エネの構築が多いよ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:49:32.86 ID:z4Pi+J1t0
こいつら世界大会どーすんだろ
すげえルールに厳しそうだけど
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 17:51:04.86 ID:kpO60dU00
ポケモンカードneoのPVみたいなビデオ面白かったよな
ネオエオは名曲
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:03:31.09 ID:xtThWJMyO
>>556
別に勝たなくてもいい。
プライズの大半は、ヤフオク行き。
負けても、日本の萌スリーブとかを転売か交換するから。

勝ったら勝ったで、賞金貰ってウハウハするだけ。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:12:31.30 ID:DusjlwQz0
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51671137.html

優勝したら67万ぐらい貰えるのか。
そりゃあイカサマするわなwチームアチャはksすぎるwww
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:14:07.58 ID:CPGmsNxb0
>>551
MtGにある土地カードと同じようなもんでしょう
「ポケモンを瀕死にさせる」という目的な以上、打点にコスト付けるエネは必要だと思う

初期遊戯王は漫画という媒体なので、スピード重視するためにコストの概念が無かった
結果ノーコストで撃てるパワーカードが横行したので、カード毎に手札コストやライフコストが付いたんだけど
その辺り、カードを読んでも分かりづらいって言われてる品
「手札を捨てるのはコストですか?それともカードの効果ですか?」みたいな質問がよくある たまにKONAMIが珍裁定下したりして
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:19:12.56 ID:p9IlLQuR0
最初にトレーナーカードにコスト設けなかったのは失敗だと思うんだよな・・・
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:20:58.62 ID:CPGmsNxb0
>>561
それはあるな 初期のドロソの充実っぷりがやばかった
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:21:25.26 ID:1j6kgr1i0
チームココアとはなんだったのか
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:27:16.65 ID:DusjlwQz0

ttp://kurumayukurumayu.blog.fc2.com/blog-entry-289.html

ここにこの板の事まとめられてるな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:31:17.41 ID:Mkvk28F/0
ポケモンって大会あるのか
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:32:16.37 ID:p9IlLQuR0
寧ろ無いわけがない
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:32:35.18 ID:I3EILsUO0
体験ゲームやったが意外に面白かった
安いならやってみたいけどショップでやってる人見たこと無い
遊戯王ヴァンガードデュエマが多い
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:33:50.99 ID:FH/RV5XK0
>>564
始めて見るアフィだが、まぁ知名度上げれるなら良い事か

>>565
ゲームとカードは毎年やってるよ
ゲームはランダムで予選やったせいで切断厨ばかり上位行ったらしいけど
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:34:55.82 ID:M2Om9uel0
おお、まだ残ってたのか
出来る限り多くの人に知ってもらいたいが…
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:37:03.91 ID:RqlxsupB0
>>567
ショップでフリー対戦って文化がほとんどないから公式でジムチャレやってる日時調べて行くといいよ。
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:57:36.86 ID:wx/xz3i30
ポケモンはゲームもカードもそりゃ優勝者クラスは何かしらヤってるもんだろ
むしろ何もやらないボケっとした奴が頂点に立つほうがおかしい
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:58:38.80 ID:p9IlLQuR0
>>571
それでイカサマは違うだろ・・・
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 18:59:09.41 ID:CPGmsNxb0
今では30枚デッキなんてのがあるのね
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:00:33.03 ID:hROPCyO50
遊戯王じゃよくあることだが
ポケモンはどうなんだろう
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:05:00.21 ID:FH/RV5XK0
>>571
横浜優勝のkomaとか名古屋優勝のmepoなんかは
実力で勝ち上がってるようだし擁護する理由にはならんな
まぁ運ゲだって批判はあるけど
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:17:39.23 ID:aiYUdpmR0
厨房時代M寺が乗ってる本、前に貼られてたのと別じゃねーか!
誰だよデマ流したのw

俺が見た本
http://www.amazon.co.jp/dp/4889916067
には中学でテニス部入った事と、妹と友達との3ショットと、
「変な道進むよりいい趣味でよかった」
ってカーチャンからのコメント載ってたw

カーチャン泣かすなよw
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:18:20.19 ID:UhGY3kq20
テストのために勉強して傾向と対策練るのとカンニングするのじゃ努力の質が違うからな…
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:27:16.77 ID:FH/RV5XK0
アッチャマ呟き再開したね、白を切るつもりなのかな?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:32:50.09 ID:DGqPD6QA0
俺の「ロケット団のおねーさん」はまだ価値ある?スタン落ち?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:36:57.84 ID:FH/RV5XK0
とっくの昔に落ちてんね
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:40:18.34 ID:OHQv2Utj0
イラスト的な意味では価値あるな
ポケカはスタン落ちするけどイラストはどれもすごく味わい深いから古いのでも集めてると楽しい
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:49:20.71 ID:FH/RV5XK0
とあるプレイヤーさんが最後ワンカットについて公式に尋ねてくれてた
http://kamiishia.diarynote.jp/201206072023214333/

結論から言うと

Q:最後ワンカットってやっていいの?
A:運営「よくわかんない(´・ω・`)」
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:56:55.05 ID:qsfRa5SBi
公式が役立たずってのが一番最悪だな
調整中とか
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 19:59:14.19 ID:CPGmsNxb0
>>582
KONAMIの裁定中を髣髴とさせるな
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 20:02:04.77 ID:NYy1CkJW0
ポケカには調整中とかカードが違いますとかないの?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 20:03:21.15 ID:ZywBflRR0
ちゃんと株ポケの中で決まってないんだな
これを機にその辺はっきりさせてくれるといいが
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 20:03:36.98 ID:FH/RV5XK0
>>585
カード自体の効果がシンプルだからそういうのはあんまり見かけないな
たまに揉めることはあるけど答えは出るね
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 20:16:06.14 ID:p9IlLQuR0
長く続いたカードゲームは大抵何らかの問題を抱えてるもんだ・・・
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 20:29:33.40 ID:CnSrTUQ80
ポケカのカスタマサポは訓練されてるからルールブックに明記されてない事は勝手に答えない。
会場でわかってるジャッジに聞いたら教えてくれるよ。
ヘボジャッジだとちんぷんかんぷんだがw
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/08(金) 20:37:31.44 ID:CPGmsNxb0
よほど大会運営に力入れてないと、ジャッジ育成まで手が回らないのよね
ポケカはどちらかというとファミリー向けで大会指向では無いって印象だけどどうなんだろう

どうでもいいけど、最近のポケモンカードのイラストって3Dが主流なのね
昔は手書きイラストが多かったと思うんだけど
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>590
EXポケモンとか、LEGENDシリーズなら伝説ポケモンやグレートポケモンは3Dだね
特別なポケモンは3Dってのが主流かな

それでも他のカードも昔に負けないくらい良いイラストのカードも多いよ