水道水とかいう糞不味い液体を飲んでたvipperはまさかいないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ミネラルウォーターも買えない貧乏人乙
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:19:33.59 ID:p5TwuKSG0
>>1情弱乙
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:19:43.74 ID:RPC+5cK80
>>1情弱乙
4ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 :2012/05/21(月) 17:19:51.05 ID:q1TAk5Az0 BE:1123870346-PLT(13001)

中原区の水は美味いです
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:19:52.91 ID:CJxAfGn+0
名古屋の水道水はうまいよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:19:53.96 ID:3rP1r+LT0
>>1情弱乙
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:20:00.70 ID:kGwv0DMj0
>>1情弱乙
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:20:16.45 ID:49RlhU370
ミネラルウォーターの水質基準って水道水よりはるかに杜撰って聞いたけど本当なんだろうか
9 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 17:20:17.90 ID:qmwlUuGT0
水道水の水質検査はミネラルウォーターより厳しい
これ豆な
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:20:45.59 ID:CYeDEMn80
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:20:52.20 ID:a66wDWz60
水道水が不味い地域に住んでる情弱乙
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:20:53.18 ID:gDuPCQjLi
井戸水最高です

















え?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:20:58.81 ID:Y1xXOBe50



  三          三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
   /.;: .:}^(    <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll




          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:21:01.98 ID:OjSofeXX0
水道水って手洗い用の水だろ?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:21:10.59 ID:FzI4RBrii
そうなんだ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:21:19.63 ID:e+P0jlE+0
>>1情弱乙
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:21:21.57 ID:S/hAnznkP
>>8-9
でも蛇口から出てくるときの水質基準じゃないから
実際に口にする水はミネラルウォーターよりも汚れている可能性は大いにある
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:21:25.20 ID:YS6gPaJT0
千葉県民か
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:21:34.16 ID:zv+0WO2F0
たぶん>>1は中国人
20 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/21(月) 17:21:54.17 ID:qmwlUuGT0
>>17
それはない
俺が保証する
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:21:59.41 ID:WwiC0bpvO
運動部やってない奴には分からんだろう
あの旨さが
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:22:29.48 ID:CYeDEMn80
>>17
そういうこと
お前ら自宅で検査してるのかと
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:22:31.79 ID:8LiUiExl0
静岡最高
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:22:45.70 ID:3rP1r+LT0
>>21
わかるぞ

あの学校のクサイ水道水の味がなつかしい
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:22:49.41 ID:2Hi87afuO
どうも千葉県民です
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:22:53.34 ID:/Q71XcIt0
うちの水道水は美味いよ
なんたって天然水だからね!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:22:54.62 ID:CM20tEwX0
北陸の水道水飲んでみろよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:23:00.29 ID:kaU8Ob3j0
安全性で言うなら水道水が一番安全
ミネラル水は検査が緩いので何が入っているのか分からない
要するに味と安全性は別物だという事だ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:23:07.26 ID:p5TwuKSG0
>>24
蛇口に口付けんなよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:23:08.82 ID:Q+YNyBcp0
家の近くの沢から水道引いてるからうちの水道水はウマいぞ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:23:19.40 ID:49RlhU370
>>20
オナった直後に水道ベタベタ触る俺様に向かっても同じ事言えんの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:23:43.21 ID:YcKODTbP0
静岡県三島の水うめーwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:23:48.67 ID:zXuL8Po7O
本州の水道水は飲めないらしいな
34ストロング山根 ◆STRONG.Sgc :2012/05/21(月) 17:24:09.39 ID:6JUb391q0
>>24
順番待ちとかしたわ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:24:10.97 ID:kaU8Ob3j0
ミネラル水、要するに湧き水だからな
それを汲んでるだけだから
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:24:11.34 ID:LREUTw070
中国でトイレの水いれただけのミネラルウォーター販売してたの思い出した
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:24:34.95 ID:SrYF6Ao80
熊本の水道水の旨さにはビビった
地下水らしいけどとにかく美味い
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:24:57.24 ID:9Ngq0do50
あの塩素かなんか知らんが、微妙に喉に引っ掛かる感じが駄目
料理とかなら気にならないけど、水道水で煮出した麦茶が飲めない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:25:11.68 ID:uV9PKYIA0
部活で水我慢後の東京天然水美味い
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:25:14.72 ID:p5TwuKSG0
ネズミーランドの水は確かに不味いな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:25:19.14 ID:hk4cJyFqO
高知の水道水うめ〜^^
42 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【Dnews1331621954926065】 :2012/05/21(月) 17:25:26.24 ID:UOFSwJjw0
てs
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:25:39.74 ID:QqNHobAS0
白湯です。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:25:46.46 ID:jOb6jhIrP
東京の水道水はミネラルウォーター並の品質

これ豆な
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:25:54.68 ID:kaU8Ob3j0
あこぎな商売だぜ
湧き水汲んでそれを売るだけだからな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:25:59.36 ID:QgwovxS90
母乳です
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:26:09.70 ID:ZpF6CtYk0
熊本住みの俺様大勝利
水を買うと言う考え自体理解出来ない。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:26:13.68 ID:3rP1r+LT0
今年廃校になった母校の水道水こっそり飲んでこようかな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:26:39.52 ID:2YcpQRjvO
昔ディズニーで買ったがまずすぎて飲めなかった
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:27:08.22 ID:pBe/k57I0
地元の湧き水をよろこんで持って帰る観光客沢山いるけど
あの山の死亡事故数を知らないからこそできる芸当だとつくづく
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:27:16.04 ID:vfuR2NXQ0
ミネラルウォーター
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:27:16.84 ID:hOKG9mxX0
水道水不味いとか外国かよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:27:30.38 ID:5H641Yk3O
そうやって商品購入をうながそうったって、その手には乗らないぞ!
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:27:42.53 ID:BaF318wb0
http://www.powblue.net/chat/
VIP専用チャット作りましたみんな使ってね
ようつべも流せるよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:27:49.02 ID:F5cnRCSX0
どうも岩手県民です
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:28:19.69 ID:p5TwuKSG0
>>55
汚沢の犬め
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:28:29.01 ID:zYrVQlsh0
わたししぞーか民だけど、埼玉の水糞不味くて腹壊した
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:29:10.17 ID:dqoMVdGR0
カルキ味好きなんだけど
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:30:12.04 ID:vDj44d4S0
俺石川だけど結構いけるぞ
60ストロング山根 ◆STRONG.Sgc :2012/05/21(月) 17:30:23.57 ID:6JUb391q0
富山の水は良かったよ
61 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/21(月) 17:30:50.00 ID:qzq6nxTL0
北海道ウマー
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:31:04.37 ID:2qro86xhO
あんこだま食ったあとの水道水うめえ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:31:17.04 ID:Y092NcYI0
カートリッジ式のろ過器買えよ
捗るぞ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:31:45.35 ID:wSPm5nQi0
静岡の水道水おいひいれすwwwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:33:03.37 ID:sokz5wsY0
>>5
名古屋はうまいよな
俺は隣の春日井市に住んでるけどまずくて飲めないわ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:33:08.93 ID:EXqF0c7q0
なあ昨日あたりコップに水道水注いだら小さい泡がずっと水中にあったんだけど
あれなんなん・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:34:05.99 ID:STnY/ngCi
長野行ってみ?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:34:35.47 ID:CYeDEMn80
>>66
こわい…
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:34:43.21 ID:mlFsEJIb0
京都は泥がでるらしいけど、なんでラーメンうまいんだろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:35:16.45 ID:lVBA6lUX0
コーラ飲んでる^^
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:35:34.16 ID:LG6aJgZh0
水自体まずい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:36:07.35 ID:Ae2SxyIU0
砂糖水飲んでろデブ^^
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:36:12.81 ID:VJ3mywhx0
硬水飲むと腹壊すからミネラルウォーターとか飲めない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:36:14.83 ID:ehHc4j/70
>>69
でねーよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:36:51.26 ID:NKSprWKqO
たかが水に金出すとかwwwwwwww
哀れwwwwwwww
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:37:53.87 ID:p5TwuKSG0
日本の水資源をシナが狙ってるヤヴァイ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:38:01.26 ID:EXqF0c7q0
>>68
俺昔は酷い家に住んでて錆びた水道管の内側が出てくることが良くあったんよ
それだったら沈むしなんなんねんなーと思って
白くて光ってたから気泡かと思ったんだけどな
おいしかったです
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:38:34.16 ID:m3P1+SSki
昔理科室のや蛇口捻ったら黄土色の水出てきたの思い出した
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:39:00.12 ID:u+aT6sZ00
>>69
お茶なら出る
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:40:29.99 ID:EXqF0c7q0
静岡:緑茶
みかん県:みかん汁
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:42:03.27 ID:MWWWQ4UY0
不純物気になるならRO浄水器付ければいいじゃないか
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:42:17.30 ID:qQNyRxvHO
>>44
消毒の関係でカルキ臭いところもあるが
浄水するとミネラルが豊富で凄く美味しい水だって
ホコタテでクリンスイのメーカーの人が言ってた

日本の名水とクリンスイを通した東京の水道水を日本酒メーカーの人に利き水してたくらい
結果、日本酒メーカーの人が当てたけど、少し硬いが美味しい水だったと言ってたから間違いないんだろう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:43:49.86 ID:XlYvVnls0
きったねぇ水飲んでる関東のみなさんはかわいそうだなぁw
北海道の水道水うめええええええwwwwwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:44:46.95 ID:deD07EZnO
>>80
うどん県はうどん出ないの?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:45:56.63 ID:5uNaV3/A0
食器洗う方の水道水は飲むけど洗面所の水道水は飲めない
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:46:19.65 ID:EXqF0c7q0
>>84
節水にご協力下さい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:47:41.02 ID:2R7qUbxtO
若干塩素くさい方がおいしくかんじる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:50:58.27 ID:9lGkJYAs0
長野の田舎の水は美味かった
関東出てきたら、カルキ臭くて飲めない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:52:11.37 ID:iKzELMKE0
長野県民だけど東京の水まずすぎて吐いた
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:52:52.86 ID:p5TwuKSG0
長野県民弱すぎwwwwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:54:27.41 ID:OlKbtKkT0
いえ、横浜はいけます
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:54:27.79 ID:sokz5wsY0
長野の水最高っす!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:56:51.59 ID:lmO8iS9I0
シンガポールのホテルの水黄色に濁ってたな〜
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 17:58:19.53 ID:7wP0yMe30
長野県民ステマすんな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 18:00:45.03 ID:XnpBRjxT0
ミネラルウォーターの真実も知らないのか……可哀想に
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 18:09:34.69 ID:6SLUALTn0
標語だけど、風呂浸かって喉乾いて我慢できずにシャワーの水飲むことあるわww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/21(月) 18:17:38.50 ID:Bk4B0nD20
薬を飲むためにたまに飲むな
小銭がないときは買うのがめんどい
98 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/21(月) 18:25:08.79 ID:lcxP+bnS0
お前らの水道の蛇口をひねると何が出てくるん?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
お茶が出てくる