1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
失職って言ってもバイトだけどな
お前ら夜食の用意をしろ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:46:54.67 ID:i9YwBbRG0
どうせコンビニバイトだろwww
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:46:55.66 ID:1GOh19mL0
【審議中】 /\/\/\/\/\/\
./ ./| /| /| ./| ./| ./|
∴\/./ . / / / / /
゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
_, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_
(ノ゚Д゚) ノ゚Д゚) ノ゚Д゚) ノ゚Д゚) ノ゚Д゚) ノ゚Д゚)ノ
/ / / // // // // /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:47:08.86 ID:oYpRvEBf0
失職とか言うなし
すき家のゲロ丼の人ですか
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:47:46.39 ID:tGChonjz0
さっきの焼き鳥がすごく旨かったのはっ・・・
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:47:50.40 ID:M8+keCzG0
さっさと家ks
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:47:55.36 ID:KeAXR+Rg0
バイトを仕事とか言っちゃう人って…
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:48:03.65 ID:FnYeblZFi
横領か?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:48:07.25 ID:JsU9k+Gki
おことわりします
童貞の俺は遊ぶ金のためにバイトする事にした
店員になった当初の俺はコミュ障気味で接客のせの字も知らんかった
最初は仕事を覚えるのも大変だったけど、慣れたら大して客も来ないし、一人でのんべんくらりとバイトをこなしてた
そんでとにかくヒマな仕事だったんで、客が来ないとTwitterに書き込んでた
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:51:04.53 ID:sGh6Vrr00
はよ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:51:11.04 ID:FnYeblZFi
バイト代を貰っている自覚はあるのか!
なんてね
俺はなんとなくツイッターでやりとりする人がそこそこ居たんで「だるい」だの「○○売れた」だの書いてヒマ潰ししてた
店員ってのは人間観察にはもってこいで、
たまに「若い人が珍しい物買ってった」とか「まーた同じ人が○○買ってったよ」とか書いてネタにしてた
接客以外の業務はさっさと終わらせて本っ当に何もやる事ないから、愚痴も疑問も感謝も謝罪もなう民してた訳だ
そんな感じでやれって言われた事だけこなす業務を続けてると店長がイヤな顔して来た
店長は店員に自ら行動する事を求めてるのか、言われた事だけこなすのを求めてるのかよう分からん人で、
それにつけこんで特にテキトーだった俺とは全く馬が合わなかった
16 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/05/04(金) 01:55:02.30 ID:fMV3tael0
聞いてるよ
まあそれ以外は別段問題も無くのらくらなバイトが続いてたんだけど、ある日バイトに出ると、店長が
「俺さんネットに書き込みしてない?」
ってストレートに聞いて来た
内心
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ってなるわそりゃ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:59:03.35 ID:SQcC3I8m0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 01:59:56.85 ID:M8+keCzG0
松田優作だ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:00:12.59 ID:e4LvlkHs0
俺「(そりゃ書いてるけど何か俺ヤバい事書いたか…?)いや、してないっすけど?」
店長「会社に連絡来てるんだよ」
俺「俺じゃないですよ」
店長「分かった、とりあえず今日は帰って」
みたいな感じで俺以外にありえないみたいな感じに言われて、仕方なしに帰った
帰りがけに(何かヤバい事書いちゃったっけなぁ)とか(俺信用されてないな)とか思いながら家に帰った
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:02:48.85 ID:PIZufIdr0
まさかそこで「帰宅なう」とかやらかしたんじゃ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:03:09.31 ID:Jop7sQ4t0
アフィリエイト養分
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:03:18.83 ID:KaeJOlQY0
息吸ったなう
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:03:33.98 ID:KaeJOlQY0
息吐いたなう
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:04:09.62 ID:KaeJOlQY0
息吸ったなう
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:04:52.93 ID:PcLzweGJi
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:05:55.21 ID:ai8x9dQt0
はよ
>>22 そうだよそこは大人しくするべきなのに何故か「俺じゃないだろ 俺そんなヤバい事書いたかよwwwwwww」みたいな意地が出てしまって普通になう民してた
すると会社から電話がかかってきて、
「客からネットに書き込みをされているという連絡を受けたんだけど、俺さん?」
⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら め 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三
ノ( / | | / 三. だ だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三
/ u 三. く 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:06:48.78 ID:0F65XUss0
AAうぜー
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:07:54.49 ID:/duT9VLZ0
ていうか客もよくそんなの見つけたなあ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:08:27.30 ID:d61P2YUY0
これだから低学歴は
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:08:36.67 ID:oO8hZxfN0
AAいらん
俺はそんな特定されるような事は書いてなかったはずだし、「違いますよ、俺じゃないですよ」ってあくまで否定したら
「○○(俺のID)って俺さんでしょ?」
とか言われてオエー!!どころかはいそうですすいませんでしただよもう
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:09:56.95 ID:/duT9VLZ0
そこでなぜすっとぼけなかったんだよ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:10:42.63 ID:oO8hZxfN0
>俺はなんとなくツイッターでやりとりする人がそこそこ居たんで
客だったんじゃねーの?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:12:28.58 ID:EpSesUEJ0
真実だとしたらあまりにも馬鹿すぎる
バイトとは言え業務中にそれと関係していることをTwitterに呟くとか…
バイトできるということは16才以上なのだから善悪の判断と社会における最低限のマナーは身に付いているだろう
>>35 IDまで出されちゃすっとぼけても既に9割アウトだろうよ
会社の人いわく女性の方が何らかの形で俺をTwitter上で発見して会社の方に連絡が来たとかなんとか
今思い返すと、心当たりあるしそれかなぁ…とは思う
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:16:06.14 ID:DM8AJ0rC0
でそれをなぜかVIPになう民
>>36 ほとんど特定のコミュニティの人としか絡まなかったからそれはないと思うけど、別に非公開でもなかったからたまたま見つけたんじゃないかな
で、店に戻って平謝り連打
そこそこ長い事店には居たんで即クビにはならなかったけど、店長とはクソ険悪な日々が続き、
またある日に事故みたいな事件が発生して晴れて俺はクビを切られたという訳だ
以上
夜食はおいしく食べられたかな?
アドセンスクリックもよろしくね
怒らたの?
>>41 怒られるというかそんな事になったらもうバイト行くに行けないだろ
でも流石にすぐ辞めないでねみたいなクギは刺された
いんじゃねバイトだし
まあ俺はバイトだから良かったけどある日自称公務員のアカウントが突如消えたりするから
メシを美味しくいただくには最適のツールじゃないでしょうか
これからもバカ発見器をよろしくね☆
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:26:28.21 ID:CRCQmnUjP
特定された垢で店長うぜえとか言っとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>45 ああ「店長そんなだから結婚出来ねえんだよ」みたいな事は常日頃書いてたわwwwwwwwwwwww
もしかして原因それかもなwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:31:45.34 ID:SQcC3I8m0
twitterとかどうでもいいからクビになった原因教えろよ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:33:55.49 ID:DM8AJ0rC0
ある意味おまえは強いなww
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:36:46.91 ID:SQcC3I8m0
なんで万引きでお前がクビになるんだよ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:38:41.56 ID:6GRx8XR80
今なにやってんの?
ニート?
>>50 店長が厄介払いしたかったんじゃないの
俺一人の時だったし
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 02:41:00.85 ID:SQcC3I8m0
いやお前が責任追及される意味がわからん
1人のときならなおさら万引きに気を配ってる余裕なんてないし、
万引きされたくなかったらバイト増やせよアホじゃねその店長
>>51 このままだとニートだな
SNSなんかもうクソ食らえだけどご覧の通り社会で上手くやって行ける気もしないわ
>>53 俺の契約が更改されなかった後に防犯システムが新しくなってシフトも変わったとかなんとか
そう考えるとやっぱとにかく俺が気に入らなかったんだろうね