セブンイレブンの弁当はぜってえ買わねえ!!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あんな油ギトギトで体に悪くて着色料・保存料たっぷりのなんか二度と買わねえぞ!!!!!!!
マジ腹壊したし訴えてやろうか!!!!!!!!!
あんな1週間放置してもハエもたからないようなの中身一体何入ってんだよ!!!!!!!!!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:30:06.87 ID:YGArwgCQ0
知らんがな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:30:38.83 ID:FX0EJaIA0
とかいいながらまた買うんだろ?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:30:56.59 ID:C4l0wVx2i
ならどこのコンビニ弁当ならいいのさ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:31:15.58 ID:4KyoI5Eg0
じゃ自分んトコの廃棄食ってればいいだろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:31:19.68 ID:q8JyuKpB0
セブンだけはぜってえイカねえ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:31:36.84 ID:y+xVromw0
コンビニで買ったたこわさ2ヶ月放置してるけどカビすら生えてこない
((((;゚Д゚)))
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:31:37.91 ID:1YL8wXCKP
そんなもんさ
9†蛾女†@漆黒の堕天使姫☆ ◆tZSy2jKUw6 :2012/05/01(火) 17:31:45.82 ID:YGArwgCQ0
どこもおなじじゃないの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:32:01.59 ID:bYjYQMmR0
動物に喰わせると奇形産むらしいな
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:32:16.98 ID:KopUKCOki
むしろセブインレブンのは一切保存料着色料使ってないのが売りなんだが
一週間放置した>>1の頭がおかしい
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:32:25.00 ID:q8JyuKpB0
セブンの弁当なんか100パー体に悪いからな
覚えとけよテメーら
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:32:45.37 ID:q8JyuKpB0
>>11
そんなの嘘に決まってんだろ
何真に受けちゃってんの?馬鹿じゃねーの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:33:27.73 ID:1M1i7lIL0
おとなしくスーパー行けよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:33:48.57 ID:u02galZpi
なぜセブンだけなんだ?
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:34:20.23 ID:KopUKCOki
>>13
少なくとも、嘘ついてまで賞味期限を普通の保存料使用の弁当の半分にして廃棄の量を増やすメリットって全くないよね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:34:33.13 ID:b5212TiKO
ちょっと前までレンチンすると発ガン性のある容器使ってたしな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:34:46.42 ID:yVLO9e5UO
セブンは惣菜とか安定したクオリティーだよな
ちょい高いが
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:34:57.08 ID:BAnalOcZO
以下、>>1の経営するコンビニを当てるスレ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:34:59.10 ID:g9YbnbfFi
ほとんどの人間は長生きするような価値ないから安心しろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:35:38.31 ID:q8JyuKpB0
お前らコンビニ信じてんの? ばかじゃないの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:36:28.46 ID:xwpPNduQi
コンビニで飯食ってる時点で底辺だろ
名に文句言ってんだ働けよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:36:33.31 ID:PqExxpsN0
だからおにぎりだけ食ってろって
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:36:42.01 ID:3fpHhXBH0
コンビニ弁当食ってる時点で底辺 自炊しろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:37:26.68 ID:8aVEx5D80
お前ら違うぞここは一週間も放置した弁当食ったことに突っ込むんだぞ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:37:28.39 ID:x/TbaPJUi
セブンの弁当美味しいのがない
唯一食えるのは麺類の冷やしたぬきのみ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:37:41.46 ID:Q5WtHpJi0
半年ぶりくらいにセブンの弁当買ってきた俺に対する当て付け
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:38:06.74 ID:q8JyuKpB0
>>27
「セブンの弁当はなぜ不味いのか?」
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:38:13.47 ID:bXihS9KC0
食い物はセブンが一番美味い、コンビニの中では

弁当に関してはわざわざコンビニで買わないでホットモット、オリジン、松屋とかで買うが
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:38:17.95 ID:3mmboSW90
セブンは麺類がなかなか
なめこそばうまし
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:38:36.60 ID:OpkuWBdi0
塩バラ丼美味い


てか>>1は何があったんだyp
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:38:37.55 ID:J0FtFOus0
>>13
え、うそなの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:38:40.73 ID:K3d+O71t0
セブンの豚塩カルビ以外の弁当食えない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:39:06.63 ID:UaFcTXAs0
(ファミチキください)
35 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/01(火) 17:39:08.21 ID:vlUQ4lLX0
どうでもいいから安くしてくれれば買う
36 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/01(火) 17:39:10.42 ID:+7zsUd+70
おじいちゃん血圧上がっちゃいますよ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:39:17.37 ID:DwjPIGA+O
サンクス店員で廃棄の弁当とかもらうが、なんか米が…
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:39:19.23 ID:q1xmT/sNQ
300円の抹茶アイスしか買うもんないだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:39:54.24 ID:bxVVgPnC0
塩カルビ弁当うめえじゃん
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:39:54.26 ID:jcWt4YQZO
外付けのタレごと温めて爆発させたファミマ研修バイトを本社にクレーム出してクビにしたったったwwwwwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:39:57.64 ID:q8JyuKpB0
>>32
ばかじゃねーの 食品衛生法見てみろよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:40:01.46 ID:bYgJnbHG0
セブンはコンビニの中ではいいほうだろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:40:07.27 ID:L+lIsml50
弁当買うとか情弱かよ
パン一択
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:40:15.34 ID:q8JyuKpB0
>>40
おまえサイテー
45 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/05/01(火) 17:40:23.88 ID:Ypk2b5Vb0
せやな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:40:27.61 ID:uIzxliCI0
近くのセブンのアルバイト可愛いよ毎日行く
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:40:28.87 ID:1foGqVP+P
なんか神棚にお菓子備えてどうのこうのってコピペ思い出した
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:40:33.21 ID:q8JyuKpB0
>>42
よくねえの だからお前馬鹿だろって言われんだよ!
何考えてんの??
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:40:55.48 ID:JqzLsjOfi
セブンのバイト受かったよー!
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:41:22.45 ID:Q5WtHpJi0
肉味噌ラーメンサラダって何でなくなったの?
あれ超美味かったのに
51 【大吉】 丼:2012/05/01(火) 17:41:30.90 ID:gH+sbFOO0
セブンイレブンって韓流やたら押してるコンビニだよね
使わない
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:41:50.61 ID:ilieTD9U0
一時期あじご飯弁当に嵌ってた
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:42:11.62 ID:q8JyuKpB0
言っとくがセブンの弁当ばっか食べてると早死するぞ いいか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:42:27.82 ID:jcWt4YQZO
>>44
らって拭いただけでその弁当渡すんらもん
臭くて臭くて
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:43:02.15 ID:L4AkThT90
ほかほか亭の弁当も油ギトギトだからな
バイトしてた俺が言うんだから間違いない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:43:44.64 ID:cWmPXxD40
>>31
あれうまいよなーw
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/05/01(火) 17:43:57.52 ID:vLZ1zXJc0
スリーエフの弁当結構好きだったんだけど・・・同志求む
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:44:08.12 ID:BJo2jE4ZO
余りまくって廃棄になった大量の芦田まなちゃんプロデュースお弁当を本人の前に見せつけて
「お前の人気なんてこんなもんだよ」
「というかこうなることなんて分かり切ってただろ?」
「自分の名前を売るために弁当に名前載せて余らせて」
「こんなに食べ物無駄にして申し訳なくないの?謝れよ」
って言いたい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:45:16.87 ID:jcWt4YQZO
>>57
300円台時代のノリ弁最強
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:46:37.05 ID:074rnLvAP
今って保存料とか使ってなくね?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:46:38.45 ID:JJ3urJ9e0
コンビニ弁当なんて高いもん食ってる奴はアホ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/05/01(火) 17:46:39.33 ID:vLZ1zXJc0
>>59
おぉ!同志よ!
緑の甘い豆がついててよぉ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:46:40.79 ID:DoPL6bBo0
フライドフードや肉まんの方がヤバいとマジレス
直営店なら大丈夫だがオーナー店は本当にヤバいから気をつけろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:47:30.34 ID:26vsUC5kO
四国行けよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:47:30.62 ID:l9No4hVHP
コンビニ弁当なんてどこも等しく不味いだろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:47:35.11 ID:q8JyuKpB0
>>60
絶対だな? お前絶対ってそう言い切れんだな? あ?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:48:21.72 ID:OpkuWBdi0
>>54
その店員に恨まれて事故れ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:48:36.59 ID:jcWt4YQZO
>>62
それ最近のやつじゃね?昔は398だか390だったような
69上沢晴雄 ◆zoro.aikUs :2012/05/01(火) 17:48:39.63 ID:BAuBcLto0 BE:4108709377-2BP(7779)

>>63
なんで?何日も使い回すん?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:49:23.74 ID:giJy5eW6i
コンビニ弁当なんてそんなもんだろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:49:42.85 ID:q8JyuKpB0
セブンなんて粕だな
二度とイカねえよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:49:50.44 ID:vabVpo2e0
>>1 残念だったね
経営してるコンビニがセブンに負けてて悔しかったのかな?
さっさと潰れろ

http://www.sej.co.jp/products/trivia/trivia_06.html
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:50:11.90 ID:cWmPXxD40
お前らみたいなモンはオリジン弁当でも食ってろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:50:27.81 ID:jcWt4YQZO
>>67
新しいものを用意してくれたら何も言わん買ったが
爆発して臭い弁当を軽く拭いただけで渡されたら腹立つわよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:50:37.54 ID:074rnLvAP
>>66
HPに書いてあるぞ
セブン‐イレブンのお弁当やサンドイッチ、惣菜などには、保存料・合成着色料を一切使用していません。
「保存料使わなくて、大丈夫?」そんなお問い合わせをいただくことがありますが、ご安心ください。
消費期限内であれば大丈夫です。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:50:47.21 ID:fnYy/f4S0
もっとリアルで講義すればいいのに
一軒潰れたぞ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:52:01.50 ID:Iu+OgObLi
>>1は結局どこのコンビニのステマなんだよ
ガチでセブン嫌なら四国か沖縄住めゴミ屑
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:52:43.79 ID:EXPi/XcI0
ネガキャンか
ステマ乙
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:52:45.48 ID:DoPL6bBo0
>>69
オーナー店のコンビニ3店舗バイトしたけど
いずれも
・床に落としてもそのまま使う(大きいゴミや目立つ汚れがついたら手で払う)
・外の灰皿掃除してロクに洗ってないまま手づかみする人もいる
一番ひどいとこは肉まんの蒸し器で虫が寝てた
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:52:52.38 ID:OpkuWBdi0
>>74
分かるけど やり過ぎ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:53:11.73 ID:bYgJnbHG0
どこのコンビニとは言わないが、店員は私語をつつしめよ
だからセブンに負けるんだよ

セブンの店員教育は良くできてる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:53:13.06 ID:cWmPXxD40
四国行った時はサークルKしかなくてビビったわ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:53:23.31 ID:MmZNu2Sp0
一週間放置したせいで腹壊したんだろワロスwwwwww
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:54:17.61 ID:uIzxliCI0
>>1がセブンを叩いたって何も変わらない
ねえ?どんな気持ち?
85上沢晴雄 ◆zoro.aikUs :2012/05/01(火) 17:54:34.22 ID:BAuBcLto0 BE:1006215326-2BP(7779)

肉マン食うの辞めた
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/05/01(火) 17:54:40.91 ID:vLZ1zXJc0
>>68
すまん。俺が食ってたのは15年位前だわ。
引っ越したら周りになくて3F無くてさ。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:55:48.11 ID:GZLsoL5UO
期限切れだろうが
弁当をバンバンカゴの中に投げ捨てるのはやめろ
見てて不快だ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:55:52.17 ID:EXPi/XcI0
ネガキャンかと思ったら1週間勝手に放置してそれ食って腹壊してるただのキチガイだったか
ハエも集らないとか言っても室内なら早々ハエなんて出てこないだろ
それともこの>>1はホームレスか?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:56:16.67 ID:7tzSou9k0
セブン社員だけど質問ある?
弁当に着色料・保存料ははいってないよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;だから賞味期限短いんだよアスペ
90 【末吉】 :2012/05/01(火) 17:57:13.21 ID:038F337W0
今セブンのソーセージ盛り合わせたべてるんだが
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:57:16.17 ID:fnYy/f4S0
いやセブン全部が悪いんじゃなくて
店舗毎に質が違うから変な奴雇ってるとこ本部に連絡してすればいい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:57:36.02 ID:q8JyuKpB0
>>90
お前腹壊すよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:57:47.61 ID:cWmPXxD40
そんなのセブンに限った事じゃねーよ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:58:21.59 ID:jcWt4YQZO
>>86
俺は12年前だ
まさか先輩とは
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:58:23.77 ID:wt9PIWLL0
セブンの100ペットボトルは3日でカビます
元々カビが入ってたとしか思いようがないですね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 17:58:36.33 ID:q8JyuKpB0
>>95
通報しろよクズ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:00:21.74 ID:jcWt4YQZO
>>80
店内に充満するほど臭かったんやで
持って帰ったら家もしばらく臭かったし何よりラップ剥がした時の手と言ったら…
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:00:29.82 ID:GZLsoL5UO
>>89
自社製品おきすぎ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/05/01(火) 18:01:09.76 ID:vLZ1zXJc0
>>94
まさか同じ位の時期に食ってたとは。
何かこういうの良いな。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:03:15.43 ID:jcWt4YQZO
>>99
俺の頃は安くて小さいノリ弁に緑豆は無かったような
ゆで卵とウインナーを先に食ってたわ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:04:44.20 ID:q8JyuKpB0
コンビニ弁当意外で上手い弁当ない?
近くにはすき家しかない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:05:12.40 ID:PqExxpsN0
スーパーの弁当
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/05/01(火) 18:05:12.97 ID:vLZ1zXJc0
>>100
地域差もあるかもしれんね。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:05:20.07 ID:fnYy/f4S0
今は自分で不快な思いしたコンビニの店員
仲間内でさらしまっくって遊ぶのが流行ってんだけど
本人自宅突き止められたりして楽しいな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:05:22.37 ID:lb0eiwDaO
もうちょい自社ブランド以外のお菓子置いてよー
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:06:14.87 ID:GZLsoL5UO
>>105
だよなあ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:07:55.39 ID:V2bpaTs50
>>89
質問じゃないけど
店内の雰囲気に暖かみが無いです、内装の事ですが
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:09:19.33 ID:jcWt4YQZO
>>103
ミニハンバーグ1ミニチキンカツ2小ナポリとかっしょ?ゆで卵にウインナーに
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:10:35.60 ID:Ga5wEqgIi
ブンイレのフライドポテトはうまい。週4で食ってる。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:11:31.58 ID:21m8ZdkF0
セブンはガチでマズイ
食ったあと気分悪くなったのはセブンだけだわ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:11:46.01 ID:q8JyuKpB0
>>110
油でギトギトだろ? 俺もだ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:12:07.16 ID:EmvgwssM0
>>101
こいつすき屋の社員だろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:12:14.86 ID:i19D6IkqO
ずっと夢〜を見て〜
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:12:38.21 ID:q8JyuKpB0
すき家でおすすめの弁当教えてくれ!
二度とセブンにはイカないから!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/05/01(火) 18:14:32.59 ID:vLZ1zXJc0
>>108
緑豆 ウィンナー 卵焼きは覚えてるんだけど、ミニハンバーグに自信がない。

アミアミの焼き目みたいなのついてた?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:14:47.77 ID:5t7taHWj0
すき家とかしょっぱいだけだろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:15:21.52 ID:7W11DIXm0
コンビニ弁当なんてゴミ買う人いたんだー
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:15:24.26 ID:cdSE/d6m0
一週間放置した弁当食べたらそりゃ腹壊すわ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:15:40.19 ID:1BBPgmEn0
>>107わかる
あたたかみないわマジで
ローソンとファミマはあるのに
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:17:22.01 ID:ijFdK4aR0
セブン<ミニスト<ファミマ<絶壁<ローソン・スリーエフ・サンクス・デイリーヤマザキ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:17:32.31 ID:jcWt4YQZO
>>115
ハンバーグはデミグラスかかってたような
網目もあったかな
ミニチキンカツ2個ってのが好きだったわ超濃いいソースで白飯ススムくん
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:17:42.96 ID:1foGqVP+P
他の牛丼屋に飽きたらずコンビニまで逆ステマかますのかすき家店員は
こんなことしてるなら糞まずいのどうにかしろ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:17:47.79 ID:ABl6jll70
コピペして貼れよ
こいつ最高にゆとり
こいつにレスしてるカスはなんなん?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:19:27.66 ID:GzeJ7bYR0
>>1が低温な無菌室に住んでいるという可能性も否定できない
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:19:44.68 ID:GZLsoL5UO
>>119
居心地の悪さ半端ないよな
あれわざとやってんなら将来性ないと思う
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:23:44.40 ID:V2bpaTs50
>>119
おー何か嬉しい
利益ばっか追いかけてるから
それが現れてるのかなと
ビジネスライク100%です、という感じが
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:25:08.93 ID:gnvyZyzB0
近くにサークルKとセブンしか無いからコンビニ行く時は消去法でセブン行く
サークルKだけはマジで無い。まずいとかそういうレベルですらない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:28:57.30 ID:s7yC6frxO
セブンイレブンで問題なのは弁当よりもおにぎりだろ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:29:13.54 ID:V2bpaTs50
サークルKは愛知基盤か
魅力が薄いのはあるがほそぼそ続いてるな、今後どうなる事やら
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:29:52.52 ID:cdSE/d6m0
サークルKはなんであんなに店内臭いんだよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:30:59.51 ID:q8JyuKpB0
すき家のお勧め教えてKルエ!!!!!!!!!!!!
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:30:59.83 ID:jcWt4YQZO
サークルKっていつ行っても弁当ないイメージ
おにぎりすら少ないから無駄に高いサンドイッチがパンを買わざるを得まいて
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:31:01.31 ID:WnWQFLg4i
カーチャンがたまに見るからにまずいコンビニ弁当買ってくるから困る
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:31:10.05 ID:mZPDrAmj0
>>39
25945
22571
10354

>>57,66
3369
20183
19278
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:34:05.75 ID:/P1U73NEi
お前ら弁当はホットモットで買えよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:36:54.43 ID:V2bpaTs50
>>132
変わったの売ってるよ、小さいコンビニは規模が小さいから
大手は新商品も2番煎じで画一的で詰まらない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:37:43.16 ID:7W11DIXm0
>>135
店員?おかずのみの種類もっと増やしてほしいんだけど
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:41:06.01 ID:OpkuWBdi0
>>97
まあ俺が言いたいのは辞めさせるんじゃなくて店員に悪い所をちゃんと言えば良いんじゃないかな そうすれば次はこうゆうこと無くなるだろうし 言えば変えてくれるだろうし
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:42:46.29 ID:jAsLMqMx0
鈴木屋だかそんな名前のコンビニ美味しい
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:44:47.97 ID:Qkt75jsJ0
セブンプレミアムシリーズけっこううまいがな
ポテトサラダとか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:44:52.91 ID:XWIuyU970
弁当だったらオリジンが一番いい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:47:34.74 ID:518eynIUP
カレーはおいしい
カツカレーはイマイチだった
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:48:16.46 ID:q8JyuKpB0
すき家のKれーってどうなの???
カレー
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:48:21.05 ID:tcOeGdx3O
>>141
チーズハンバーグと角煮うますぎる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:49:59.46 ID:eomcnohn0
セブン♪
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:51:30.20 ID:gbrd4XxCO
なんかワロタ
147 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/01(火) 18:53:46.24 ID:qEhL+Vwn0
よしわかった!
俺が食べるからこれで文句ないだろ?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:54:18.75 ID:/P1U73NEi
>>137
可愛い子にはおかず増やしちゃいます…///
俺は店員じゃないけど
149 【凶】 :2012/05/01(火) 18:54:34.71 ID:UrVYcRufO
焼肉弁当 うまいで
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:56:18.47 ID:3EbLx1ETi
弁当の野菜が薬品臭い
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:56:21.68 ID:q8JyuKpB0
このスレマジくっそだわ・・・
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:58:43.72 ID:dlqdgeDZ0
夏でもあまり廃棄の弁当が腐らない謎
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 18:59:03.42 ID:q8JyuKpB0
いいわ すき家で買うわこれから!
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 19:00:12.60 ID:aOD0esnQO
親の手作りに勝てるのは無い
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 19:00:12.51 ID:7W11DIXm0
それが>>1の最後の言葉だった…
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 19:02:17.12 ID:XWIuyU970
すき家もセブンもそんな変わんないだろwww
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 19:02:34.31 ID:q8JyuKpB0
セブンだけは二度と利用しない!!!
あんな不衛生な店糞だ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 19:06:14.63 ID:s154VSnhi
むかし、イクラおにぎりにイクラが入ってないことがあった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 19:06:52.48 ID:EyQZeXKgP
ローソンよりはマシ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/01(火) 19:08:26.06 ID:Qkt75jsJ0
おにぎりはセールの時しか買わない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>42
お前それ煽ってるつもり?
うわ、お前恥ずかしいな
小僧ちょっと黙れ