お前らの感性は腐ってきている

このエントリーをはてなブックマークに追加
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:47:49.11 ID:jI6xy4h60
電子レンジで冷凍食品を温めるのにレンジの仕組みを位置から銃まで全部はあくする必要は無いよ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:49:00.23 ID:FDTahK480
>>280
味覚音痴「これは味付けがだめなんですよ、パデギアの根をちょいちょいと・・・って」
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:49:33.95 ID:Gq45AUfl0
>>281
それは創作に限らなくなってしまうし、「複雑系」という枠組みを規定してしまうことになる
その場合の「複雑系」という枠組みは理論の体系であって、脳とは区別されたものになってしまう。

分かりやすく言うと、料理そのものと、料理のレシピは別物ってこと
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:50:04.42 ID:jI6xy4h60
>>283
アバン先生は料理が下手って設定はないよ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:50:40.39 ID:FDTahK480
>>284
しかし脳の動きを力学を使わずに計算・予言できるとは思えないが
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:50:56.94 ID:n7L8m0Go0
腐っても僕の感性は僕だけのもの
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:51:35.28 ID:FDTahK480
>>285
うん……まぁ……
要するにこの世には味覚音痴もいますよってことですよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:53:31.89 ID:jI6xy4h60
>>288
うん・・・まぁ・・・
批評する側を一概に味覚音痴だと思考停止はできないですよってこと
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:54:50.46 ID:FDTahK480
>>289
伝わらないか……

味覚音痴「まずい料理のまずさを表現するのにいちいち脳のしくみを詳細に説明する必要はないだろ」
味覚音痴「これは味付けがだめなんですよ、うんこをちょいちょいと・・・」
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:56:33.82 ID:jI6xy4h60
>>290
どうも違うなあ・・・

感性が腐った奴「ただの複雑系の物理現象だから理想的には理論的に説明できるが、複雑すぎて記述できないよ 」
感性が腐った奴「人間には無理だ、膨大な計算が必要になる」
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:57:00.00 ID:FDTahK480
まぁどうせわからんだろうから解説しておく
>>290は「まずい料理のまずさを表現するのにいちいち脳のしくみを詳細に説明しなかった」せいで酷い料理が出来上がった、という一つの可能性
つまり、まずい料理のまずさを表現するのにいちいち脳のしくみを詳細に説明する必要はあるんだよ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:59:17.32 ID:FDTahK480
ついでに言えば、その「まずい料理」を作っているところの料理人/作者も
「まずい料理のまずさを表現するのにいちいち脳のしくみを詳細に説明せずに」その作品を作っているわけだ、それなのにまずい料理が出来てしまうのはどうしてだ?
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 20:59:28.03 ID:jI6xy4h60
>>292
どうもわかってないなぁ
味覚音痴がそのせいで酷い料理が出来上がった、という一つの可能性じゃなく
料理上手が脳のしくみを墨から墨まで理解してるわけじゃないでしょってことだよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:01:26.07 ID:FDTahK480
つまらない作品がもしこの世にあったら、それは作者が「面白い」と思ってたのに読者が「つまらない」と思ってたってこった
この場合どちらの判断が正しい? どちらの感性が優れている?
その作者は「まずい料理のまずさを表現するのにいちいち脳のしくみを詳細に説明する」必要は無いのに、何故つまらない作品なんて作ってしまったんだ?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:01:37.76 ID:jI6xy4h60
ついでに言えば、その料理として美味しい料理は
脳の仕組みを理解してるしていないに関わらず、料理人としての感性のみで味を理解し
料理人としての感性と知識で料理を批評してるに過ぎないんだよ
別に脳がこう感じるプロセスは〜じゃなく、理由はともかく人はこう感じるから
むしろこの味付けを〜と言う風に理論を持ち出してるわけ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:03:22.47 ID:FDTahK480
>>294
その料理上手の料理を出されて「まずい」と言ってしまう味覚音痴が、お前の役どころじゃないという確証はおあり?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:03:53.19 ID:jI6xy4h60
>つまらない作品がもしこの世にあったら、それは作者が「面白い」と思ってたのに読者が「つまらない」と思ってたってこった
それは面白いと思ってたというよりは、「面白いはず」と期待値・バイアスをかけてしまったというだけのこと

>その作者は「まずい料理のまずさを表現するのにいちいち脳のしくみを詳細に説明する」必要は無いのに、何故つまらない作品なんて作ってしまったんだ?
脳のそう感じる神経細胞云々の知識・しくみではなく、そう感じることを前提にした理論で作っていないからだろう
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:04:11.51 ID:Gq45AUfl0
それは「脳」が固有のものであるのを前提にしているのでは?
どの脳や体も同じであるという前提に立てば、脳を説明しても、料理を説明しても同じだろう

現実には料理には普遍性があるわけで、塩の量を二倍にすれば味が濃くなる。
そこで「味が濃くなった」と感じるのがその一人だけなら、その人の脳を調べるしかないだろうけど、
みんなが塩辛く感じているのなら料理のほうを調整すればいい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:05:22.48 ID:jI6xy4h60
>>297
俺がどうかという問題じゃなく、料理としてのうまさの共通認識のズレと
料理としての調和の無さの問題
そもそも俺は料理について詳しくは無いから、好みとしての批判はともかく
料理としての批評をしようとは思わない
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:06:53.81 ID:FDTahK480
>>296
さて、その料理人は例えば漫画で言うところの尾田栄一郎であるとか
その料理人の料理はアニメで言うところのけいおんであるという比喩に抵抗はあるかな?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:07:34.31 ID:Gq45AUfl0
>>295
つまらないと思って描くことはあるよ。
例えばここで批評や意見する時だって「遊び半分」で書くことはあるでしょ。
他人の評価を恐れたり叩かれるのが怖い場合は
最初からつまらなく描いたり遊び半分で書くことがある。
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:07:38.89 ID:VpDZnzaG0
>ID:FDTahK480
理屈ばっか考えてる内はどんなアニメ見ても面白くない
今と昔、時代の変化を感じないことには違いも分からない
同時に人の当たり前の気持ちもわからなくなる
考える事は大切な事だが、自分の殻に篭ってるだけじゃ何も見い出せないぞ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:08:13.53 ID:FDTahK480
>>299
どのくらい濃く感じるかは個人差があるでしょ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:08:51.65 ID:jI6xy4h60
>>301
無いよ
ワンピもけいおんも知らんしな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:10:12.62 ID:FDTahK480
>>305
なるほど、じゃあやっぱお前はいいや、何も知らないようだから
そりゃゴジラじゃたいして叩かれもしないだろう、知らなくても無理は無い、すまんかったな勘違いしてたわ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:10:59.48 ID:Gq45AUfl0
>>304
あっても塩の量に比べたら微量だよ
塩を二倍も摂取していたら病気になる
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:11:08.71 ID:FDTahK480
ワンピースは面白いか?けいおんは面白いか?
面白いと答えるものもいればつまらないと答えるものもいるだろう
どちらが正しい?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:11:40.59 ID:jI6xy4h60
>そりゃゴジラじゃたいして叩かれもしないだろう

いや主に昭和世代に平成ゴジラは批評やただのアンチ行為問わず色々叩かれてる
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:11:59.72 ID:WuMcuFqC0
>>308
どっちもだよね
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:12:13.80 ID:FDTahK480
>>309
うん、それが激しいと思う程度なんでしょ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:13:20.97 ID:FDTahK480
>>310
それが答えの一つだろうな
どちらも、嘘はついていない、感じたことを言ったまでだ
まぁ正確には感じたという観測結果を述べているだけだが
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:13:52.38 ID:jI6xy4h60
>>308
アンチスレ見たことあるが、面白さとして出されてる部分が
なぜつまらないことになってるかという分析が多かったな
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:15:41.32 ID:Gq45AUfl0
>>313
帰属処理じゃないかな
「自分はアンチです」と明示するための
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:15:57.29 ID:jI6xy4h60
>>311
実際かなり激しく叩かれてるからね
重箱の隅をつくような叩きから平成世代からしても
そうだよなあと思う批判まで

というかある意味平成世代から一番叩かれてるかも
ゴジラって当時としても微妙な部分は多かったものな
スペゴジのリトルとかジャガイモとか
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:16:56.16 ID:FDTahK480
>>315
そう、まぁ頑張れよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:18:31.60 ID:jI6xy4h60
あと全体的にはよかったにしても、VSギドラのタイムパラドックス矛盾は
もう少しどうにかならんかったものかね
下手したら前作のビオランテが無かったことになるなんてかなり萎えることにもなるし
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:20:38.98 ID:FDTahK480
人と人は違う、誰かが面白いと思ったものを誰かがつまらないと感じる
そしてそれは実に自然なことだ、それぞれに人たちは脳の構造自体違うんだから、面白いと感じるのもつまらないと感じるのも実に自然な物理現象なんだから
それぞれの評価をぶつけ合う必要は無い、それらはまったく別のものだから、まったく別の構造から取り出された全く別の物理現象なんだから、どちらも正しい
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:20:44.47 ID:jI6xy4h60
タイムマシンというぶっとんだものが出てくること自体がおかしい気はするけど
それでも戦争映画としての要素をまぜて太平洋戦争の過去・ゴジラの出生に迫った展開は良かったと思う

今思うとVSギドラがぶっとんでるから変に見えるんじゃなく、ギドラだけぶっ飛んでる(時間旅行)からVSギドラが変に見えるのかも
他の作品も同様にぶっ飛ばせばよかったんだろうか?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:22:49.38 ID:FDTahK480
何かを叩く奴ってのはこの点が理解できていない
自分がつまらないと感じたものを面白いと感じる人がいて、それは自然なことだということを理解できていない
言ってしまえば、面白いとつまらないは矛盾しない、誰かにとって面白くても誰かにとってつまらなくなりうる
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:23:31.29 ID:jI6xy4h60
>>318
いや面白いと感じても、それが前の要素を全否定するようなことだったら
事前に修正するか最初から無かったことにした方がいいと思う
ゴジラでいうとモスラのモフモフしすぎで昆虫(蛾)らしさがなくなってる部分とかね
当時はんっとも主輪なったけど、蛾らしさを出すのとモフモフは廖立できたと思う
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:25:10.65 ID:jI6xy4h60
>>320
いや実際に言われてみるとこうした方がよかったよなって要素も少なからずあるから
叩き批評自体はそれを気付くための手段として必要だと思う
原作レイプで成り立っただけの作品ばかりになったら作品全体が薄めたカルピスみたいになって
カタルシスを楽しむという可能性をどんどんすり減らす自体にもなるからね
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:26:10.44 ID:FDTahK480
何かを叩いても、それを好きな人間の気持ちはそう簡単には変えられない、何かを叩くその気持ちはその人間の勝手なわがままでしかないからだ
面白いとかつまらないといった感想は各々の人間に固有な脳の構造に由来するものであり、その人間以外には通用しない
だから、感想とは己が内に留め置くべきものだ、それを開示することで誰かと共に幸せになるならそれを否定する理由はないが、開示することで馬鹿であれ脳が化膿している奴であれ悲しむ奴がいるなら、やるべきじゃない
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:28:08.59 ID:FDTahK480
何かを叩く人間は、それが何かの役に立つと、何故だか思いこんでいる
が、そんな機会はそうそうない、誰かを傷つける確率の方がよっぽど高い
読者は所詮読者、視聴者は所詮視聴者、作者にはなれない、作者になりたければ作者になるしかない、何かを変えたければ自分の手で変えるしかない
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:28:27.68 ID:jI6xy4h60
>>323
叩き批評ってのは好きな人の気持ちを変えることじゃないと思うよ
そもそも作品を楽しむこと自体はわがままで成り立ってるようなものだし
わがままで批評するのも結構だと思う
感性でつまらないと思ったものはどんどん止め置いておかずに
分析して批評していくべきだと思う
そうやって作品の原作レイプ要素とかファンから萎えるようなものに
重圧をかけて原作レイプで萎える可能性を減らす意義もあるし
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:30:11.05 ID:jI6xy4h60
>>324
実際役に立つんだよね、知らない要素を批判されることで
ああ確かにこうした方がよかったかもと確認できる
次回策への要望にも繋がる
そもそも粗がなけりゃ批判する人間も現れず、マンセーだけじゃないと気が済まない人間が
膿をつんつんされる可能性が低くなるわけだし
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:31:51.06 ID:FDTahK480
叩いていれば製作者が見向きして自分の言うことを聞いてくれると本気でそう思っている奴がいる
が、世の中そんなに甘くない
製作者は自由だ、何を作ろうと、作ったものの質などは製作者にそのまま返ってくる
受け手は、製作者に注文する権利など持たない、ただ自分が気に入りそうな作品を探し、その作品がつまらなくなったら他を探す、それしかない
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:34:11.04 ID:FDTahK480
結局のところ、すべては思い込みだ、この世には優も劣も存在しない、人間が勝手にあると思ってるだけだ
どんなものも、脳を通してしか優劣を判断できない、そしてその脳はこの世にいくつもあり、当然ながらその脳同士に優劣は無い
だからある脳とある脳の優劣に対する評価が食い違っても、それは自然なことだしどちらかが正しいというようなことは無い
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:34:21.68 ID:jI6xy4h60
>>327
>叩いていれば製作者が見向きして自分の言うことを聞いてくれると
実際圧力をかける意義はあるよ
そうやってユーザーの意見を組み込んでいって作品が面白く
破綻が少なくなっていった例は少なくはない

製作するのは自由だけど、その出来上がったものを批評するのは自由
だされたものをなんでもかんでも楽しんでいられるのは、飼い慣らされてるのおと同じ
作品がつまらなくなる・つまらない作品が増えるのを抑制する・そのつまらない作品で
とりあえずのなあなあで甘い檸檬を強いられる可能性を減らすために批評は意味あるんだから
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 21:34:52.00 ID:jI6xy4h60
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まぁ宇宙人のことを考えればすぐに理解できる
きっと宇宙人は地球人とは全然違った価値観を持っているだろう
ワンピースを面白いと感じるかもしれないしつまらないと感じるかもしれない、けいおんを面白いと感じるかもしれないしつまらないと感じるかもしれない
どちらにしたって、地球人と宇宙人、どちらが正しいなんてことは言えない