1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
素朴な疑問
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:14:36.09 ID:4EvV5D2I0
ない
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:14:46.63 ID:ZeajIjbd0
俺が痩せる
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:15:03.52 ID:9KhQtZJK0
明日晴れる
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:15:07.39 ID:m4++qq4z0
パチンコ大好き被災民にたかられてるから回す金だろ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:15:35.57 ID:vKA/JdvU0
天下り先を増やせる
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:15:46.69 ID:/PddCLWe0
おっさんが酒いっぱい飲める
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:16:10.14 ID:gOkM2iXw0
上がる前に高い買い物しようとするから
一時的に消費は上がる
税収が増えるから公務員の安定度が上がる
同じく年金が足りないのを今回の増税で補うから年寄りが安心
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:16:12.16 ID:F8EJDgQ/0
上がる前に駆け込み需要で普段売れない高価な物が売れる
でもその分上がった後売れなくなって結果ダメぽ
瞬間的に税金が多く手に入る
史上最強の愚策
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:18:01.47 ID:hCTCqOxw0
特にない
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:18:15.21 ID:n0FL9BJg0
ひとつだけメリット
駆け込み需要で不動産が売れる→不動産が売れると家具家電が売れる→その他も売れる
ただし4年以内に70%の確率で直下型地震がくると言われてます
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:18:37.19 ID:gOkM2iXw0
3年後には2人で一人の年寄り支えることになるんだって
それをどうにかしたいらしいけど
3年ってもう積んでるよな
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:19:22.53 ID:9KhQtZJK0
実際増税するとみんなあんまり買わなくなるだろ
戻し税があるから、輸出企業が儲かる。
財務官僚の利権が増大する。
景気は悪化する。
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:21:38.11 ID:odD6PakdO
消費税あげるなら少しばっか法人税下げろよ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:21:41.22 ID:V2qUMXWN0
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:22:46.66 ID:YyKbqcLEO
えっとねー
特にない
>>16 というか今までもだいたい消費税増税と法人減税はセットになってる。
ほんで増税分が減税分で相殺されて食われてるな。
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:26:49.67 ID:G6GUL0KE0
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:29:49.31 ID:aTu+va0j0
街頭が切れたら替えてくれる
消防車・救急車が呼べばすぐ来る
道路が整備される
水道ひねれば水が出る
貧乏でも保険で診てもらえる
メリットいっぱい
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:30:00.61 ID:h/jF2mLiO
>>1 格差が広がるだけ
特権階級はより金持ちに
庶民はより貧乏に
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:30:09.27 ID:o+5MC9QE0
不景気中に増税とか
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:31:37.81 ID:qG/WSZfkO
無駄に増税しない。二次を規制しない。そんな政党はありませんか?
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:31:50.93 ID:Qu2IlO3p0
実際今の日本の税金ってめっぽう低いんだろ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:32:41.02 ID:bKh+NRAYO
景気をよくしないといけない時に増税はないよなjk
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:32:45.85 ID:gOkM2iXw0
>>25 いろいろ他の税金合計するとTOPクラスに高いほうだったような
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:33:58.66 ID:n0FL9BJg0
他国より高かろうが安かろうが無駄遣いがある限り増税で叩かれるのは当然だよな
>>25 税率単体じゃなく、結局全部でいくら払うのか・いくら戻ってくるのか(社会福祉還元)を考えるといいよ。
そうすっと法人税は実は高くないし、一般国民の税金は高い部類。
勉強出来て、仕事出来ない奴等が官僚や公務員になるんだから、景気が良くなる訳がない。
あいつらは、効率の良いお金の使い方を知らないんだよ。
かといって、お金の使い方が上手な人は、官僚や公務員にはならない。
世の中、そんなもん。
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:37:04.60 ID:aTu+va0j0
反対してる人は増税しなくても破綻しないと思ってるのか、あるいは増税するぐらいなら破綻してもいいと思ってるのか?
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:37:14.09 ID:Qu2IlO3p0
>>29 年金だの保険料だのの事かね
よく知らないが、外国の消費税率の中に年金とか保険料って含まれてんの?(保険料はないとこもあるが)
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:43:13.88 ID:h/jF2mLiO
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:43:23.79 ID:rNJHXt8L0
>>31 増税すれば破綻しないってロジックをkwsk
>>32 というか税収は税収であって、お金が色分けされてるわけではないんで。
目的税ってのは歳入が硬直化するのでよろしくないと思う。つまり家計において、毎月1万円医療費に使うよ
って決めたとしたら、どこも悪くもないのに病院に無駄に行かなきゃならないし、逆に虫垂炎で入院必要だよ
ってなっても「1万円超えるから手術も入院もできないんで死ね」ってことになるわな。
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:51:55.93 ID:Qu2IlO3p0
>>35 話が極端過ぎる、保険料は年金じゃないだろ
そんじゃあ質問を変えるが、仮に日本の消費税が10パーになったとしたら全体の税収は他国より高くなるって事かいな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:52:30.62 ID:m4++qq4z0
法人下げるってより、なんていうやつか忘れたけど企業は主要なところ以外全部ベンチャー化して人件費を経費落としできるようにしたほうがよくね?
そうすれば一般で言う派遣の人数が増えるだろうし、中抜きを10%ぐらいまで引き下げれる
その代わりに法人税を元の水準まで戻せば雇用問題は解決すると思う
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:54:56.88 ID:HoY04SoqO
生活保護廃止と年金削減すればいいのにな
クズを救済するから競争しなくなるんだよ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:56:11.81 ID:7dzQjhsf0
年金削減というかそもそも払った年金が全額戻ってこないのはおかしい
>>36 対GDP比で見りゃ現時点で米国より高いんで、米国よりさらに高くなるということにはなる。
イギリス・ドイツと比べて現時点で低いが、消費税率10%にしてもまだイギリスドイツのほうが高いだろうな。
そこで還元率という話を出した。確かに欧州、特に北欧系は日本よりはるかに税率も税収もデカい。
ところがその分国民に支払われてるので、重税感が薄くなってるんだわな。
で、日本が消費税を上げるという場合「福祉を北欧並みにする」ではないし、「近づける」ですらないわけだ。
現状維持ですらない。現状よりも悪化するわけだよね?
たとえば年金支給開始年齢は今より上がることは確実だ。医療費の自己負担率も上がるだろう。
何に使うかっていったら、国債発行額減らすってことじゃないのかな。
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 14:59:07.00 ID:gOkM2iXw0
海外に合わせるなら日用品の消費税は下げるとかしろよってことだよ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:01:09.82 ID:aTu+va0j0
>>34 増税してもしなくても破綻するからしないほうがマシって事?
>>42 っていうか何にいくら足りなくて、増税何%すればいくら増収するから破たんしないっていう議論がねーよね。
財政の総債務が問題視されてるわけだけど、いくらなら破たんするのか。
ほんで2011年赤字国債発行額は49兆円なわけだけど、増税した後の発行額はいくらになんのか。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:07:39.90 ID:gOkM2iXw0
コピペだけど
・消費税が5%でも製造・卸し・小売りの三段階で消費財がかかったおり
商品に上乗せされて、最終的には16%近い負担になっている。
・欧州では医療・教育から住宅取得・不動産・金融など幅広い非課税項目があること、
食料品や医薬品など、生活必需品は軽減税率をとっているが、日本は一律5%。
・結果、国税に占める消費税の割合は欧州各国とあまり変わらない。
標準税率(国税分) 国税収入に占める消費税収入の割合
4.0% 日本 21.8%
17.5% イギリス 22.3%
20.0% イタリア 22.1%
25.0% スウェーデン 22.1%
実はちょっと古いソフトとかで、消費税を2桁にされちゃうと演算に問題が出ちゃうシステムが現役で動いてる会社が結構あるんだよ。
だから10%は体力が無い会社に致命傷与えちゃう可能性があるからお勧めじゃない。
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:10:00.97 ID:rNJHXt8L0
>>42 歴史上増税したって増収してないし
「増税」が「破綻を阻止する」って前提を教えてほしいだけ
仮に消費税1%につき1兆円増収だとして、赤字国債発行をゼロにするためにはまあ近年の赤字国債発行額を
だいたい38兆円とすると、単純に消費税率が43%ってことになるよね。
これは「借金を増やさない」場合であって、返済するならもっと増税することになる。しかも法人税減税などの
他の減税を一切しない前提だよね。
しかも増税してもGDP下がらない成長率も下がらない、庶民が使う金も今より増える(消費税増税分)っていう
ほとんどありえなさそうな前提で。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:11:20.22 ID:0NfyDR1T0
野田死ねよ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:12:13.57 ID:4FE3pPux0
メリット・・・消費税収増える
デメリット・・・消費が冷え込み売上落ちるので事業税、所得税が減る
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:12:37.48 ID:YJsXqQJr0
>>44 一番上ダウト
仕入税額控除てのがある
ヨーロッパの連中は日本より所得が低いけど生活水準が高い
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:13:47.09 ID:gOkM2iXw0
これが10%になると日本の場合は
流通全てに課税されることになるので実際には10%ではすまない
その負担全てが消費者にいくことはないと思うけど
それだけ流通過程にある企業にも被害がいく
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:15:19.38 ID:s8IbM+oX0
贅沢品や娯楽は上げて
生活に必要なものは下げるべき
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:16:00.63 ID:gOkM2iXw0
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:17:57.91 ID:V2qUMXWN0
せ…生活水準…?
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:18:02.30 ID:yiArDnPF0
上がる前に不動産関連が売れる
地震で壊れる
泣く泣くまた買う
金が流通する
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:19:52.54 ID:0/JvuAJV0
2ちゃんやネットで消費税についての議論はよく見るけど賛成派の具体的な意見を見たことがない
何が目的で消費税増やすのか分かってるの?
「社会保障費が増大してるから税収を増やしたい」ってのが目的なんだけど
5%から10%にするといくら増えるの?法人税と所得税の収入は?
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:22:40.92 ID:h/jF2mLiO
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:26:41.81 ID:7dzQjhsf0
>>52 車検代
重量税
その他諸々もっと安くしろ
ガチで
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:27:38.85 ID:UoHTXGFs0
誰にもメリットがない。
インフレ、バブル、超好景気にそれを抑える場合に限り、効果がある。
それ以外は、みんなが国にお金を取られるだけで、国民は全員、損をするだけ。
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:29:30.58 ID:9XXAsSPjP
後で他国に資金支援を求めることが多少しやすくなる
ていうか世界銀行の日本支援の必須条件に消費税増税は含まれていなかったかな?
中学だったか高校の授業で、好景気の時には増税し不景気の時には減税って習ったんだけど
実はそうでもないってこと?不景気の時に増税するメリットってなんじゃ?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:32:34.62 ID:h/jF2mLiO
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:33:20.69 ID:h/jF2mLiO
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:35:19.65 ID:8IXJrEFaO
最底辺の貧乏人の間引きだからな
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:36:26.72 ID:NONsoywlO
国のやりくり資金が増えるぐらい?
てか増税するんなら国会で騒ぐだけのクズの数を減らしたり給料減らしたりとかしてほしい
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:37:59.43 ID:vLSh7uShO
やることやらないで増税は片腹痛い
天下りとかしっかり罰しろ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:38:36.90 ID:aTu+va0j0
>>46 増税して増収しなかったら確かに意味無いね
でも増税しなければ更に減収になってたしたら意味はあった事になる
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:39:40.42 ID:fiorUGND0
高卒が一万もらえる
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:41:14.97 ID:rNJHXt8L0
>>67 消費税はこれまで増税したら減収してるよ
するかもしれないと、ほぼ確実にする、なら前者じゃね
>>60 資金支援って誰が何のために?
世界中の日本円を日本に集めるの?超絶円高にするために?
それとも外貨めっちゃ余ってるのに外貨大量に借りて、それで円を買って、国債返済に充てるの?超絶円高に
するために?
>>67 その目的はなんなのか。
財政健全化のためなのか、少子高齢化による社会保障費増のためなのか。
結局、何にいくら必要なのかはっきりさせてくれないと。
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:45:39.15 ID:aTu+va0j0
税率低いほうが税収増えるなら消費税やめたらいいんじゃね
>>71 いやこれは実際そのとおり。
消費税増税前と今とで、GDP総額は今のが増えてんだよ。
で、税収は今のほうが少ないわけよ。
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:59:32.66 ID:emCZl0OL0
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 15:59:59.61 ID:8FjV0l9RP
>>61 今は不況で増税しようとしてるんだぜ?
公民の授業レベルでも間違えていると分かる愚策
不況下で増税する国なんか他にないわ。
って思ってたらギリシアがそれをやって、速攻税収が下がってて笑ったわ。
まああれは他国から債務免除してもらうためのポーズの1つではあったが、日本は他国に債務ほぼねーからね。
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/10(火) 16:07:11.28 ID:FLPkml/QO
消費税増税すると財務省の天下りポストが増える
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: