1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
ビッパーで禁書や超電磁砲好きなやつどれくらいいんの?
あと、自分禁書と超電磁砲好きなんだけど、禁書と超電磁砲がどれくらい人気あるか知りたい
映画もするし結構な人気だよな?
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:28:28.43 ID:M1PaRNTu0
きも
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:28:29.23 ID:MhRPeNC90
秋田
リョウスレアゲ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:29:30.19 ID:4y2nLU+E0
リドヴィアさん好きとか俺以外にいるの?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:30:16.34 ID:jU9Hz84Y0
あわきん
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:30:30.11 ID:tULXv88Q0
そこそこ
ぶっちゃけラノベ読むなら別の呼んだほうが面白い
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:31:11.57 ID:RsT0+6SH0
vipではアンチの数がかなり多い
ラノベの人気はかなりある
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:31:45.06 ID:U8PPfG4KO
>>5 クローチェディピエトロの人?
俺は好きだぞ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:32:46.46 ID:cWGz5ZH20
vipではアンチ多いよな
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:33:19.24 ID:3GH9W7Av0
俺は好きだよ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:34:13.80 ID:U8PPfG4KO
>>8 そうなのか。
俺禁書とハルヒしか持ってないからあんま知らねえんだよなwww
>>1 10019
9075
10366
>>4,12
14713
7131
734
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:34:56.82 ID:JtpcaDMK0
映画いつなのー
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:35:06.09 ID:+Fl0927t0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:35:18.28 ID:U8PPfG4KO
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:35:33.17 ID:4y2nLU+E0
>>13 薔薇のマリアとか空ろな箱とゼロのマリアとか嫁
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:36:23.89 ID:Gjg7ZYQjO
アニメ垣根はよ
俺アニメしか見てないけど周りに禁書厨結構いるぞ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:36:26.69 ID:EhxbMXli0
期待して読むとつまらなく期待せずに読むと面白い不思議なラノベ
良くも悪くもB級っぽい
23 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/06(金) 21:36:48.10 ID:JyoGuQO20
漫画とアニメのレールガンは面白い
禁書はどうでもよい
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:37:01.13 ID:ipJ9uPuv0
しかし女子中学校の体操着がノースリーブとはまことにけしからんかった
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:37:13.97 ID:U8PPfG4KO
>>15 かまちーが脚本だよな?確か
映画も楽しみだけど、禁書3期と超電磁砲2期してほしい……
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:37:42.98 ID:AjLZ/DRv0
割と好きだよ禁書
27 :
しょーちゃん ◆sho/Nrx0p2 :2012/04/06(金) 21:38:37.69 ID:NO4/Ycp+0
愛してます
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:39:57.20 ID:xQVKVh+I0
アニレーは木山先生以外糞
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:40:11.54 ID:RsT0+6SH0
俺は好きだけどな
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:40:32.63 ID:U8PPfG4KO
むぎのんかわいいよむぎのん
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:41:33.44 ID:S7fbU7Qh0
イカ娘経由でインデックス知って観だした
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:42:31.10 ID:tLpVO/Q60
3期は是非キタエリを
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:42:40.00 ID:U8PPfG4KO
垣根と言えば、15巻だけど、結構15巻好きな人多いよな。気のせいかもだが
垣根は俺様だから諏訪部がしそうだな…
諏訪部はフィアンマにもなりそう
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:43:57.56 ID:U8PPfG4KO
>>26 だよな!
去年の10月に好きになって原作や超電磁砲全巻買ったった。
打ち止め可愛い
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:44:13.50 ID:dM+oJMwc0
オッレルスはグリリバで頼む
37 :
しょーちゃん ◆sho/Nrx0p2 :2012/04/06(金) 21:44:29.36 ID:NO4/Ycp+0
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:44:52.68 ID:R91i43zn0
両方とも好きだぜ
ただ禁書アニメ2期の作画はどうにも擁護できなかった
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:45:39.15 ID:hym3KJ4a0
フレ/ンダが可愛い、それ以上でもそれ以下でもない
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:45:44.82 ID:p6cAjN1e0
垣根の声優が誰なのか……
福山潤や神谷浩史とか希望だが、再登場無だからなぁ……
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:45:47.79 ID:Cadsf3JJ0
ゆとりとにわかしかいねぇ…
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:46:34.81 ID:zte810uXO
レベル5
第一位・一方通行 能力<一方通行(アクセラレータ)>
第二位・垣根帝督 能力<未元物質(ダークマター)>
第三位・御坂美琴 能力<超電磁砲(レールガン)>
第四位・麦野沈利 能力<原子崩し(メルトダウナー)>
第五位・食蜂操祈 能力<心理掌握(メンタルアウト)>
第六位・不明 能力<不明>
第七位・削板軍覇 能力<世界最大の『原石』、解析不能>
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:48:05.87 ID:zte810uXO
>>40 最新刊で垣根は未元物質による肉体の再構築を習得したことが明かされた
あとは分かるな?
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:48:37.23 ID:/dys5iqK0
イギリス行ったあたりで読むのやめた
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:48:46.36 ID:eq7tbucR0
俺もラノベはハルヒと禁書しか読んでないわ
一時めっちゃハマったけど最近はそうでもなくなってきたな
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:49:12.57 ID:p6cAjN1e0
>>43 あ、もう最新刊でたのか
明日買いに行こう
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:49:34.08 ID:3GH9W7Av0
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:49:42.60 ID:U8PPfG4KO
>>40 一方さんにやられて工場長になっちゃったからな。
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:50:33.33 ID:psQLTls60
新約になってから読むのが苦痛
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:51:52.78 ID:dM+oJMwc0
新訳は寄り道が多すぎてあれ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:52:11.19 ID:zte810uXO
>>49 分かるわ
ただ最新刊の木原先生(木山ではない)はカッコ良かった
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:52:59.16 ID:eq7tbucR0
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:53:58.27 ID:zte810uXO
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:54:35.79 ID:U8PPfG4KO
禁書トーク出来て幸せ!お前らありがとう!
木原くンと木山先生よく間違えるわー
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:56:21.83 ID:GH+LJhWCO
とりあえず毎巻毎巻美琴出せ出せ言ってる御坂厨は滅びろ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:59:13.41 ID:zte810uXO
>>54 一口に木原くンといっても
数多・乱数・加群・幻生・蒸留・直流・導体・分離・分子・脳幹
と木原の男はたくさんいるぞ
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:59:30.78 ID:JtpcaDMK0
最近読み始めてまだ16巻だわ
あれでアックアさん死んじゃうのか
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:59:34.53 ID:ipJ9uPuv0
学園都市のホルモン調整技術とかあれば
重福さんこそ狙い目の物件だとわかってんのか
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:59:54.38 ID:8Wrk0CtK0
禁書アニメ見始めたんだけど上条の行動原理が謎
なんでインデックスと普通に暮らしてんの?親切すぎだろ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 21:59:58.34 ID:Wud4LySn0
そんなもん中学生のうちに飽きるだろ普通
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:00:21.63 ID:zte810uXO
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:01:08.94 ID:dM+oJMwc0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:02:01.73 ID:U8PPfG4KO
>>56 え、そんなにいたか…?恐ろしいな木原一族
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:02:11.48 ID:LUpDhfZ60
アックアは毎度毎度いいとこもってきやがる
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:02:22.19 ID:zte810uXO
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:04:44.47 ID:Y+dJQGuN0
とりあえず御坂もらっといた
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:04:44.94 ID:zte810uXO
>>63 木原ちゃン(女性)は
円周・病理・テレスティーナ・那由他・唯一・混晶・相殺・顕微・公転
がいるよ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:04:57.91 ID:AThl2fUf0
一方通行の演算能力は一生戻らないのかな
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:05:50.37 ID:p6cAjN1e0
>>68 少しずつ回復していくという記述があったはず
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:06:42.65 ID:sogfO7Ws0
よくわからないけど黒子が一番かわいいちょっと下品だけど
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:07:04.14 ID:zte810uXO
>>68 むしろなくなって別の法則に目覚めてからの方がヤバいだろ
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:07:29.67 ID:U8PPfG4KO
>>67 木原全員合わせたら結構いるな……
木原ちゃンだったら円周が一番好き
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:07:38.21 ID:JtpcaDMK0
おっ、おい
アックアさん生き返るみたいなこと言ってるじゃん
とりあえず五和ちゃんをメインヒロインにすればおk
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:08:33.44 ID:Y+dJQGuN0
一方通行は木原戦からいろんな意味でおかしい
黒い翼とか
超電磁砲好き。佐天さん大好き。禁書は…まあうん…
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:09:43.04 ID:j/9nlX7I0
はやく禁書3期なり超電磁砲2期なりやってアイテムを出せと
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:10:00.14 ID:U8PPfG4KO
>>68 回復してほしいが、そうしたら妹達との接点が無くなりそうで
でも、それくらいで関わり無くなりそうにないけどな
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:10:01.10 ID:Y+dJQGuN0
超電磁砲の方が好きだが・・・
禁書も科学サイドの話は面白い
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:10:03.41 ID:AThl2fUf0
一方通行は悪役のままでいてほしかった
後付け設定要らんわ
最新刊が読んでて、場面想像したらいろいろと気持ち悪くなった
人間椅子とか人間机とか人間壁とか、これまでの文面だけだと、
素材として使っているだけで、原形とどめていないのかと思ってたのに、
人間だってハッキリと分かるみたいだし、ちょっと勘弁願いたい
でもオーバーオールは好き
熱膨張スレ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:12:10.30 ID:zte810uXO
>>76 超電磁砲の妹達編はヤバい
御坂の孤独な戦いもいいが、何より一方通行の内面を美化せずに、それでも物悲しく描いているところが素晴らしい
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:12:21.38 ID:dM+oJMwc0
ドヴェルグのお姉さんを愛でるスレ
アンチが湧くならそれなりの作品
最愛ペロペロ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:12:57.43 ID:U8PPfG4KO
>>77 やっぱり超電磁砲2期は妹達編かな?
大覇星祭もやってほしいところ
食蜂ちゃん……!!
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:14:14.55 ID:9dq/4mKK0
つうか初春ってにんきないの?
去年の前半とか結構好きな奴多かったと思うが
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:15:51.39 ID:ipJ9uPuv0
>>69でもおまえ
180万人のトップからあうあうあー以下への変化だぜ
少しずつ回復ったって
元通りになるよりコーヒーで胃もたれするようになるのが先だろう
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:16:49.03 ID:JtpcaDMK0
売春は好きな人は好きだけど
一番にはなれないんじゃないの?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:16:52.29 ID:DCjCOtto0
麦野さん好きだけど、
学園都市脱出直前のあの台詞は蛇足だったと思う
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:17:14.11 ID:zte810uXO
>>84 最初は「うわ何こいつ」と思ってたが、木原先生が死んだことに心の底から嘆いてぶちギレてるシーンで、今までとのギャップですごく萌えた
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:17:35.45 ID:8Wrk0CtK0
インデックスとレールガンってどういう順番?
実は悪人ではありませんでしたするなら一方通行主人公のほうがよかったんじゃね?
上条てどうかんがえても脇役のほうがむいてるキャラだよな。
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:18:27.01 ID:U8PPfG4KO
初春って超電磁砲ではゆるかわだけど
禁書では毒舌だよな
あれどうゆうことなんだろう
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:19:11.35 ID:eq7tbucR0
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:19:25.92 ID:Y+dJQGuN0
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:19:42.32 ID:zte810uXO
>>92 だいたい平行
ただ超電磁砲の初めの部分は禁書以前
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:20:11.70 ID:U8PPfG4KO
>>92 アニメは
インデックス→超電磁砲→インデックス2期。
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:20:45.25 ID:jU9Hz84Y0
黒夜ちゃんはもらっていきますね
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:20:45.97 ID:KufKBIOg0
美琴の能力ってレールガンだっけ?
正式には電気使いの最上級であって超電磁砲は通称じゃなかったっけ?
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:20:58.34 ID:b0ZhJv8vO
吹寄よりオリアナの方がおっぱいデカいよな
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:20:59.99 ID:LUpDhfZ60
一方通行はずっと悪人だろ
ふつうに人殺すし
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:21:07.90 ID:9dq/4mKK0
レッサー可愛いけど分かってくれる人少ない
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:21:11.52 ID:AThl2fUf0
とりあえず一方通行は筋トレするべき
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:21:38.01 ID:U8PPfG4KO
>>95 なるほど。
そういえば超電磁砲の漫画見てたら初春ちょっと黒子いじってたな
ありがとうスッキリした
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:21:51.96 ID:8Wrk0CtK0
みなさんあざっす
早く科学の話が見たいです
相性的には一方とインさんのほうがあってそうだよな。どっちも白いし
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:22:44.10 ID:rG8RIMLd0
御坂に理事長の息子だかが付きまとって上条に彼氏の振りしてもらうのって禁書だっけ?超電磁砲だっけ?
久しぶりに見てニヤニヤしようと思ったら何話か忘れてしまった
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:22:45.82 ID:U8PPfG4KO
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:22:55.54 ID:zte810uXO
>>103 はげどう
オリアナさんとは別のベクトルでエロい
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:24:23.44 ID:zte810uXO
>>108 禁書
×理事長の息子
アステカのストーカー魔術師
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:24:24.52 ID:Y+dJQGuN0
>>108 海原の話は禁書
18話だったかな 一期の
魔術ネタになっても空気なタイトル娘
ハワイまで付いていったのに空気なタイトル娘
おい、それよりねーちんの話書けやカマチ!!
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:24:40.05 ID:b0ZhJv8vO
>>109 ねーちんはあんまり強調してない
イメージ
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:24:57.19 ID:ipJ9uPuv0
>>108 ピザに費やす金をBDに回す攻め方ってのもあるんじゃないかな
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:26:09.08 ID:XwS4/ZkV0
あのおっぱいでかい眼鏡のひとなんてったっけ?
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:26:13.46 ID:JtpcaDMK0
16以降でアンジェレネたん出て来ますかね?
SS2で出てくるっぽいけど
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:26:44.31 ID:Y+dJQGuN0
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:27:33.24 ID:Y+dJQGuN0
>>117 ちょっと待て!
知ってる中でも2人いるんだが
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:29:29.73 ID:rG8RIMLd0
>>111-113 サンクス。一期の18話っぽい
どうでも良いけど「いんでっくす」「れーるがん」をgoogleIMEで変換すると
禁書目録と超電磁砲に変換出来るんだね
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:30:22.40 ID:j/9nlX7I0
>>103 英国側にひきこむために、身体を使う薄い本はよ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:30:40.31 ID:zte810uXO
124 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/06(金) 22:31:12.48 ID:l6HLvoJF0
新訳4巻で御坂ドコいってしまったん?
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:33:20.94 ID:U8PPfG4KO
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:33:59.86 ID:ipJ9uPuv0
>>124読んでないけど
さすがに勝手にロシアとか行ってちゃ停学もあるだろうから
おとなしく学内で授業と自習に明け暮れるんじゃね
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:34:54.91 ID:9dq/4mKK0
寮監じゃね
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:35:06.60 ID:KufKBIOg0
新約4巻は15巻好きな人は好きになるかも
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:35:08.92 ID:Y+dJQGuN0
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:35:09.37 ID:U8PPfG4KO
つか、禁書超電磁砲ってメガネキャラ少ない気がする
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:36:38.30 ID:/47DabIi0
垣根ちゃんどうなったのそれだけが知りたい
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:36:40.89 ID:U8PPfG4KO
>>129 ああ、むさしの牛乳(?
の人か
スッキリした、ありがとう
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:37:15.27 ID:JtpcaDMK0
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:39:07.49 ID:Cft6zfmmO
新約4巻は面白かった
15巻みたいなの好きな人は気に入ると思う
ロリがやたらおおいからロリコンにはたまんないんだよ!
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:40:02.81 ID:Y+dJQGuN0
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:41:45.27 ID:zte810uXO
>>131 未元物質による肉体の再構築を習得したことが明かされた
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:42:39.78 ID:Y+dJQGuN0
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:42:57.03 ID:/47DabIi0
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:45:46.31 ID:zte810uXO
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:45:49.72 ID:AThl2fUf0
ひぃーとーみぃーにぃーうつーすぅー
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:46:21.69 ID:ipJ9uPuv0
>>137 いろいろもめてシャバに出たところ
「おっとっと」とかいってわざとらしくよろけてきた上条さんの右手が当たってパァン!
の流れですか
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:47:55.66 ID:zte810uXO
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:49:19.90 ID:U8PPfG4KO
>>135 打ち止め、フレメア……
あと誰かいる?
ちょっと探してこよ
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:49:59.28 ID:Y+dJQGuN0
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:50:11.90 ID:U8PPfG4KO
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:52:18.13 ID:ipJ9uPuv0
あ、アニメしか見てないけどそういえば
ステイルや一方は子萌せんせいがマジ幼女じゃないってわかってた様子だが
あれなんでだろうな
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:53:41.45 ID:zte810uXO
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:53:43.25 ID:c0z4XFdu0
>>137 これマジ?じゃあ垣根復活するのかよwww
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:54:19.58 ID:FG0hEi3WP
アニメしか見てないんだが一方通行と御坂ってまた対面することあんの?
そのときお互いどんな反応するんだろう
それが一番気になる
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:55:55.15 ID:9UkTemJt0
オルソラは俺のもの
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 22:57:04.31 ID:U8PPfG4KO
>>150 たしか新約3巻で
個人的に一方さんの態度?がなんか嫌だった
禁書原作よんでないけどアニメのできはやっぱりひどいんだよね?
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:09:09.82 ID:RapoHnwU0
2期の出来の悪さは異常
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:10:37.16 ID:k8dFlvSz0
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:12:30.27 ID:ipJ9uPuv0
>>154 アネーゼたんのギリギリも素晴らしかったからよし
麦のんにもっと焦点を当てろと…
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:14:28.73 ID:RapoHnwU0
よかった……のか?
エロ多めのせいでストーリーgdgdになった希ガス
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:15:06.34 ID:8F3oXsG+0
削板軍覇出て欲しい
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:15:22.20 ID:zqmWCjQk0
>>150 とりあえず仲良くはしないけど非常事態だし協力するかみたいな感じだった
お互い踏み込まずにサバサバした感じ
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:16:03.78 ID:D0lJ+bQm0
レールガンのアニメは面白かった
禁書はみようかどうか悩んでる
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:16:55.15 ID:Y+dJQGuN0
二期はたまたまみたとき絵が違いすぎて禁書だとわからなかったなあ。アホ毛ちゃんでわかった
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:18:03.43 ID:x58q1pdZ0
禁書はそこそこ好きだけど禁書厨は死ぬほど嫌い、絶滅しろ
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:21:12.56 ID:U8PPfG4KO
すくなくとも2クールのopは良かった
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:22:53.13 ID:Y+dJQGuN0
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:33:09.85 ID:e1CzhEYqP
アニレーは作品は優秀な監督に恵まれるし
厨は環境に恵まれたもんな
大量に立てられた佐天のSSスレも禁書厨のせいにできたし
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:33:12.00 ID:U8PPfG4KO
てか禁書普通に好きなやつと、禁書厨の違いがわからん
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:41:58.98 ID:rpMoMVrn0
レールガンはレベルアッパー回までよかった
というかレベルアッパー回だけでよかった
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:43:07.69 ID:zqmWCjQk0
>>171 お願いですから水着回まででお願いします
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:44:32.38 ID:zYDip2Qn0
一番おっぱい大きいのって誰だ
オリアナとか黄泉川?
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:50:13.92 ID:rpMoMVrn0
レールガンオリジナル回はもっとシンプルにウルトラセブン方式でやってほしかった
悪い能力者(セブンでいう宇宙人)出てくる
↓
ジャッジメントや佐天さんらが捜査、突き止める(ウルトラ警備隊が活躍)
↓
悪い能力者の能力でピンチになるジャッジメント(ウルトラ警備隊がピンチ)
↓
美琴が登場、一転攻勢(セブン登場、たまげたなぁ)
↓
美琴とジャッジメントの協力で能力者タイーホ。めでたしめでたし
>>175 ずっとその内容でいいからまたアニメやってほしいなあ
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 23:54:20.37 ID:Y+dJQGuN0
妹達編はアニメでみたいな
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 00:04:06.14 ID:ancmMQzYO
ちょっと禁書読み直してこよ
15巻好きだ
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 00:08:04.78 ID:E3pe8nsb0
15巻好きだけど...
麦野がフレンダの死体持って浜面のとこに行く場面はビビった
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 00:19:35.20 ID:9NyAI8Un0
15,16巻が好き
最近だと新訳4巻
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 00:35:30.43 ID:xVBiAnsp0
正直言ってイギリス内戦編はあくまで個人的にだがかなり面白かった
熱膨張のみが先行してネタにされてる感じだけど
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 00:35:37.04 ID:Ah6vEhqk0
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 00:41:17.99 ID:kXYM9Eo+0
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 00:47:13.89 ID:ancmMQzYO
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 01:03:49.66 ID:uy16kSk90
えっ
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 01:18:11.06 ID:GExLF/W/0
3巻はなんだかんだでアツくて好きだわ
最強のクソ野郎を倒すって展開は王道でいいよね
しかしその後の一方通行さんはちょっとな
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 01:28:42.34 ID:khlxLigl0
フレンダって、てけてけにされたんだよね?
初見の時「え?え?」ってなったわ
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 01:29:25.32 ID:mHx/9IxC0
超電磁砲は好きだが禁書はイミフ
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 01:31:07.59 ID:GExLF/W/0
かまちーはキャラの立った美少女でも割とあっさり惨殺するよな
ハウンドドッグの一方通行さんに殺された女性隊員とか
そういうとこは結構好き
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 01:32:15.30 ID:nBXaVYKi0
禁書はなんか、話が難しいんだよな。
俺は楽しんで読んでるが。
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 01:40:00.99 ID:c16hjucm0
で、映画はいつなんだ?
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
とある物理の一方通行は没ネタ