1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
いわゆるクオンツというやつです。
最初に簡易スペックだけ
・29男
・今の会社は2年目
・業界歴は5年弱
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:22:42.87 ID:v+1/f4x/0
ない
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:22:48.70 ID:1jjvR7xo0
ない
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:22:57.42 ID:dqXqm5I70
かっこいい?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:23:07.85 ID:1jjvR7xo0
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:23:15.61 ID:1fUuRfQe0
ない、
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:23:40.50 ID:dqXqm5I70
ない
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:23:47.59 ID:r32vgtO90
特にないです
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:24:04.36 ID:GH96qzsY0
年収
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:24:06.94 ID:dqXqm5I70
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:24:18.70 ID:/TmVYlcki
>>2-3 結構珍しい職だと思ったんだが…
>>4 職種よりも金融機関に勤めているという部分でモテるのは事実です
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:24:30.97 ID:vxu+ChcV0
生きてて恥ずかしくない?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:24:34.65 ID:dqXqm5I70
大学と学部学科
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:25:51.01 ID:cG0k+7gX0
今まで会ったことのある芸能人は誰?
アクとの違いは?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:27:54.15 ID:/TmVYlcki
>>8 会社と人によりますね
共通するのは数学と金融工学の専門知識を使ってることくらい
俺は今は自社でもってる信用リスクを債権化するような仕事をしてます
>>10 今年度は多分ボーナス込みで1500万くらいかな
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:32:23.90 ID:/TmVYlcki
>>13 金融が虚業だからとかですか?
あまり普段意識することはないですね
>>15 大学は学部は国内私大の数理学科です
修士は海外の数学でとってます
>>16 河合がもんとかw
>>17 アクチュアリーというのは保険数理に特化した職ですね
バイサイドの方がほとんどなので俺にとってはお客さんです
あんまりうるさくないらしく優良なお客さんみたいです
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:35:13.68 ID:QTbsNX2L0
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:37:44.22 ID:/TmVYlcki
もう少し詳しく
クオンツ
リスクを計量して金融商品にしたり、そうして作られた金融商品の価格を決定(要は割安か割高かの判定)する仕事です
セルサイドといって金融商品を製造(プロダクトとかストラクチャリングとかいいます)する側です
もちろん、製造したい金融商品の仕入れをすることもあるのでバイサイド(金融商品を購入する側)になることもあります
特に資格が必要な職種ではないです
アクチュアリー
保険料を決定する仕事、会社として得た保険料をどのように運用するか決定する仕事です
彼らは「運用をしたい」のでバイサイドになることが多いです
保険という商品をプロダクトしているためセルサイドともいえます
資格が必要です
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:40:43.72 ID:QTbsNX2L0
CDSとかCDOの組成に関わったりするの?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:41:24.09 ID:/TmVYlcki
>>20 すみませんTwitterもFacebookもやってないんですよね
リンク先に書いてあったのですが、リサーチクオンツというのもありますね
俺が説明したのは、デリバティブクオンツというのに該当するのかな(あんまりそういう呼び方をしませんが)
あとクオンツトレーダーといって実際にディールをしてフロントとして活躍するクオンつもいます
映画は見たことないのでちょっとわかりません…ごめんなさい
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:46:26.44 ID:/TmVYlcki
>>22 まさにそれです!
てかよくそんな専門的な言葉知ってますね…
ちなみにざっくりと説明するとCDSというのが信用リスクをヘッジするための債権(銀行が好んで使うヘッジ法です)
CDOはそういうのを固めてクレジットイベントの発生率と利回りをいじって作った債権です
工学部でも数学とくいならクオンツなれるお?
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:47:45.89 ID:QTbsNX2L0
やべえ、この人ガチのエリートっぽいやんw
ウォール街からスレ立てたの?
卒業した院ってアイビーリーグ?
働いてる会社ってあのGCとかの大手?
好きなHの体位は?
好きなアニメは?
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:49:04.98 ID:NksDZMmS0
>>27 だったら、リーマンショックの責任をとってもらわないとねw
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:50:47.17 ID:/TmVYlcki
>>24 上手だと思います
フィギュア作成には原材料費がかかりますよね?
そしてそのフィギュアのお値段は原材料費と作ったあなたへの手間賃です
そのフィギュアのお値段は原材料費があがればもちろん上がりますし、逆もまたしかり
金融の世界ではその原材料を原証券といいフィギュアのことをデリバティブ(派生商品)と言います
原証券の価格がそのデリバティブの価格にも影響を与えるわけです
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 20:51:22.22 ID:ab/bJSvH0
ドルは最終的に何円まで安くなりますか?
2007年時の105円だったときに250万円投資信託して
今にも泣きそうなんですけど
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:00:44.00 ID:QTbsNX2L0
リーマン・ショックの時は何してた?社内でこの商品はヤバい・・・って空気は流れてた?
今までの人生でやった一番の悪事って何?
初音ミクってそっちではどんな評価?グーグルのCM見た?
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:03:50.27 ID:/TmVYlcki
>>26 工学出身の人はめちゃめちゃ多いですよ!
金融工学というくらいですし、そもそも証券価格はブラウン運動をモデルにすることが多いですから
>>27 東京ですw丸の内勤務なので
コロンビア大学なのでアイビーリーグに入ってますね
大手ですよ
正常位ですw
アニメは学生の時しか見てなかったので最近のはわかりませんが、ナデシコとかは好きでしたよ
>>28 責任とってリーマンは潰れましたねw
俺はそのころは日系企業にいましたw
>>30 ごめんなさいわかりません
少しアドバイスですが、為替を含むすべての市場価格は予測ができません
じゃあ投資銀行のトレーダーはどうやって儲けているか?
答えは「統計的手法で正確に計算されたリスクをとってリターンを得ている」です、要は分散投資ですね
ほとんどの個人トレーダーは上がるか下がるかのみを見るしかないので丁半博打をしているのと変わりません
つまり勝つのに必要なのは機関投資家並の資金力とそれを的確に分散投資するための手法、ないしは強烈な運です
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:05:43.97 ID:AACJgDui0
>>32 つまり、個人投資家には勝ち目があまりないってことですね。
>>32 おおレスありがとうございます
工学といってもバイオ系なんですお
2年から別学科に転科したほうがいいですかね?
プリンストンの数学の大学院って東大京大以外からでも行けますか?
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:07:53.63 ID:/TmVYlcki
>>31 確か社会人二年目だったと思います
勤め先は都市銀行だったので、そこまでサブプライム証券に関わっていませんでしたし、
くることがわかっていた(問題は概ねいつくるかだけだった)のでそこまでダメージもなかったみたいです
一番の悪事は学生時代に当時付き合ってた彼女を妊娠させてしまったこと
初音ミクってプログラムした通りに歌を歌う女の子ですよね?あんまし興味がないのでよくわかりませんごめんなさい
GoogleのCMは見たことないです
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:07:56.04 ID:856WN4FG0
誰かが能力くれるから開拓時代のアメリカで戦え
守備とエラー回避がGGなんだよなぁ
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:11:01.05 ID:gcEGFBa10
山一証券?武富士?拓殖銀?足利?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:13:55.48 ID:/TmVYlcki
>>33 ほぼ0です
手数料やら税金を除けばゼロサムゲームなので機関投資家が儲けてる事実がある以上
個人が勝つケースは統計的に無視できる程度に少ないでしょう
>>34 数理的な能力を磨くことは大切ですが、新卒で見られるのは大学で研究をいかに突き詰めたかです
そして、この業界は入ったらおしまいではなく、入ってからも競争が激しい
残ってるの人たちのバックボーンが様々であることを考えれば専攻は関係ないと思います
ちなみに僕の上司は医学部卒ですよw
>>35 それは僕にはわかりませんw
コロンビア大学には学部生は結構いろんな大学から留学にきてましたよ
日本人の院生は僕以外は2人しか見たことがありませんが
誤爆
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:15:23.64 ID:/TmVYlcki
>>39 リーマンとベアーズターンズも加えてあげてください
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:15:26.53 ID:QTbsNX2L0
>>40 ほうすごいですね
そう言う人たちは数学系の院へは行かずに
学部卒からすぐ就職するんですかね
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:18:45.34 ID:gcEGFBa10
これってギャンブル中毒的な意味だったのかそれとも逆張り失敗?
AIJ社長「もう100億円あれば巻き返せた」
「AIJ投資顧問」(東京都中央区)の年金消失問題で、
同社の浅川和彦社長(59)が証券取引等監視委員会の調べに対し、
年金資産の大半の運用を自ら指示していたことを認め、
「いつか『当たる』と思ってやっていた。もう100億円あれば、
なんとか巻き返せたのに」などと話していることが、分かった。
監視委は、浅川社長がリスクの高い運用で膨らんだ損失を取り返すため、
顧客にウソをついて勧誘していたとみて、
金融商品取引法違反(契約に関する偽計)容疑での刑事告発を目指す。
監視委によると、同社は2002年、
英領ケイマン諸島に設立したファンドを通じて金融派生商品などへの投資を始めたが、
04年3月期以降は毎年損失を出し続け、11年3月期までの9年間に、
厚生年金基金などの顧客から預かった年金資産1458億円のうち、1092億円を消失させた。
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:18:58.07 ID:/TmVYlcki
>>43 むむむ、はじめて見た記事だ
にわかには信じがたいですね、ゴールドマンの人間がこんなことしてる暇あるのかな?
金より命を優先する様になったら俺は終わりみたいな人ばっかですよまじで
評価は妥当だと思いますよ
僕なんかまだ2年目ですし
ただ、僕のことが気に入らない部下はいるでしょうね
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:19:13.73 ID:5iFI6X2x0
アメリカの企業では、新卒や既卒の差別が全然ないって聞いたんですけど、マジですか?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:20:53.98 ID:QTbsNX2L0
日本の政治や将来をどう思う?
今後のキャリアプランはどんな感じ?また渡米したりしないの?
金融系に限らず国内、海外の著名人で こいつはすげえ!って一目置いてる人いる?
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:21:03.42 ID:/TmVYlcki
>>44 学部卒はIBとかセールスの人しか見たことないです…
正直クオンツやトレーダーとかの数字をいじる仕事についてる人はほぼ100%修士か博士をとってますよ
これは日系も外資も同じです
>>45 それひどいですよねw
なにかんがえてんだかw
>>49 なるほど
じゃあ自分が金融専門職目指すとしたら
数学系の院へいくべきですか?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:27:13.78 ID:/TmVYlcki
>>47 そもそも新卒とかいう概念自体ないですよ
9月に卒業して適当に仕事探して職が見つかったら働くみたいな
日本の様な就活シーズンというものはないですし、はっきりいって日本の就活という文化はおかしいと思います
>>48 日本についてはよくわかりませんw
渡米は必要とあらば。外資系にいる限り日本から出ることはないと思います
すごいなと思ったのはT.Duhonという女性の方ですね、はっきりいって怪物です
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:31:16.02 ID:/TmVYlcki
>>50 好きなことをすればいいと思いますよ
自然科学を専攻していたという下地さえあれば、採用時点での専攻による差異は皆無です
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:31:23.60 ID:p52CmJZn0
>>51 欧米の企業で働く人からみて、日本企業のいいとこ、恵まれてるとこってどこですか?
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:33:05.52 ID:/TmVYlcki
>>53 成果至上主義ではないところですね
あとは会議が日本語なとこ…英語は未だに慣れない…
>>52 そうなんですか
私のもつ金融専門職のイメージと実際のと大幅な食い違いがあるみたいです
その職で必要な知識というのはどのようにして身につけていくのですか?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:38:33.31 ID:/TmVYlcki
>>55 必要な知識は研修と現場で身につきますよ
スキーについて6年間研究したスキー未経験の人間と、実際に1ヶ月雪国をスキー板ですべりまわった人間はどちらがスキーがうまいと思いますか?
俺がさっき書いた自然科学の下地とはこの例えでいうところの運動神経です
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:41:00.51 ID:/TmVYlcki
>>55 さらに言えば、センスや才能の差は6年の勉強程度では埋まりませんし、自分にその才能があるかどうかを事前に計量することは不可能です。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:42:12.37 ID:QTbsNX2L0
CDSってさ、企業や国債絡みでしかその名前を聞いたことないんだけど、他の分野では活用できないもんなの?
その資産価値?がいくらからなら商売になり得るものなの?
そもそもCDSの組成とかって大手でしかやってないもんなの?大手でしか扱えない代物なの?
>>56>>58 なるほどわかりやすい
さすがですね
ちなみに失礼でなければ大学は早慶あたりですか?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:43:20.74 ID:qezxoCXmO
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:44:35.38 ID:/TmVYlcki
もっともっと言えば、学生時代にトレード経験があるかどうかについてですが、これは多少は意味があるかもしれまさん
でも先のスキーの例えで言えば、実際にスキーについて6年間研究をしただけでなく、
スキー板を身につけたことがあるので、はいたときの戸惑いがないという程度の話でしょう。
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:46:48.81 ID:PL9+ASFY0
>>62 最近、FXをやる個人投資家が増えてますけど、
FXは投資じゃなく、単なるギャンブルって説もあります。
あなた自身は、FXをどうみていますか?
>>62 Fx等をやるほどの時間がないので
金融関係の雑誌を読もうとおもっているのですがどうですかね?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:50:35.15 ID:QTbsNX2L0
職場や同業種の知人で こいつには敵わないわ・・・ って人いる?
いるならエピソードなんかも交えて紹介してみろ下さい
CDSみたいな金融派生商品で これは面白い!とか これは今後業界で流行る っていう商品はある?
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:56:20.93 ID:/TmVYlcki
>>59 ないことはないですよ。
件のサブプライム債権はCDSの一種です。
CDSというのはクレジットデフォルトスワップというもので、
国や会社の発行してる債権がデフォルト(償還されないってことです)するかどうかについての債権です。
例えば
俺が母親に金を借ります。母親は俺にかした金がかえってくるかどうか不安だったので、俺の弟とある約束しました。
「俺が母親に金を返さなかったら、そのかわりにあんたがお金返してね」
その約束をしてもらう代わりに、母親は俺の弟に毎月500円を支払う。
ここでいう約束がCDSですね。クレジットというのは俺が返すかどうかの信用力です。デフォルトというのは俺が返さないってこと。
毎月の500円がプレミアムと呼ばれるものです。
サブプライムは住宅ローンをCDSにしたものです。
サブプライムという種類のローンが踏み倒されるかどうかの信用力がクレジットですね。
ちなみに、サブプライムローンがまずかったのはクレジットの計算をした際に、踏み倒される確率を低く見積もりすぎたことに集約されます。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:57:35.05 ID:39TCuNF/0
おれ、高校一年になるけど。経済学部とかに入って
経済に関係あること学びたいんだ、いまんとこ東京経済大学いきたいんだけど
経済学ぶならここだ!っていう大学ない?
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 21:59:06.69 ID:mOCpkyGe0
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:03:56.14 ID:/TmVYlcki
>>63 ギャンブルですね、丁半博打
以前、友人の勤めてる証券会社の顧客である個人投資家と話す機会があって儲けるための戦略を聞いたのですがあまりに意味不明で驚きました
チャートの形に関するパターンで儲けるつもりだった様なのですが、いろんな線を引いてここでバウンドするからどうのこうのという話で…
さらに驚いたのは、その顧客ですらよく考えている側のお客さんだという友人の弁
>>64 いいと思います
リスクという雑誌がオススメです
>>65 同僚にはいませんね
さっきあげたDuhonさんというかたは敵わないと思う人の一人です
CDSの考案者のうちの一人ですが、天才です
一度お話を伺いましたが、半分も理解できませんでした
流行りそうなものは内緒w
てかバラしたらクビどころか損害賠償もんですw
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:04:16.17 ID:/TmVYlcki
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:07:07.41 ID:gqjvFgOM0
B.N.F.が大もうけしてるのはただの運?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:08:33.64 ID:/TmVYlcki
>>71 B.N.F.?
ファンドですか?聞いたことないな…
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:08:58.08 ID:x70IdJ3t0
慶應経済なんですが金融業界にどれくらいKO卒いますか?
コネなしなんですが金融系に就職できますか?
公認会計士の資格もってたらどれくらい有利ですかもしくは持っててもあまり意味はありませんか?
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:10:50.63 ID:/TmVYlcki
>>73 僕は数理学科ですが金融業界の人間ですw
職種を選ばなければ就職はできると思いますよ
会計士の資格はどうだろ…有利になる職種やファームもあると思いますよ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:11:50.67 ID:mOCpkyGe0
>>69 FX、株には手を出さないことにします。
ありがとうございました。
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:12:37.44 ID:x70IdJ3t0
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:13:26.98 ID:W6OUVUHii
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:13:43.88 ID:W6OUVUHii
あれ、IDかわっちゃった
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:14:00.18 ID:W6OUVUHii
そろそろ質問もなさそうなので失礼しますかね
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:14:41.74 ID:x70IdJ3t0
ありがとうございました
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:16:58.72 ID:gqjvFgOM0
プロが運用してる投資信託だって軒並み元本割れとかしてるから、プロが優位だとは思えないん
だけど、どこに優位性があるの?
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 22:18:37.89 ID:gqjvFgOM0
B.N.F.は、株で200億円儲けた日本人個人投資家だよ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
>>81-82 投資信託は弱いバイサイドなので負けててもおかしくないですね
日本で最大手の機関投資家である保険会社が負けてるというなら確かに個人と機関投資家に優位差はないでしょうね
プロにあるのは莫大な資金力です
丁半博打の賭場が1000あると思ってください
賭場によっては丁半の出目に多少の偏りがあるかも
それに合わせて賭ける金とか賭ける出目を調整してすべての賭場で賭けをします
もちろんちょっとした偏りなので個々の賭場では外すこともあるでしょうが
全体としては勝率は5割を超えると思いませんか?
ざっと説明するとこれがプロの手法
個人はそうした中で1つの賭場、せいぜい10の賭場で博打をし1回ではなく何回も連続で勝たなくてはいけません
その個人投資家の方はとても運が良いか、分散投資に近いことをしてたんでしょうね
株なら昔流行ったフラッシュトレードでなんとかなるかも
まぁどちらにしろそんな人が株トレードをしてる人口の何%なのかという話ですが…