新潟県民の俺がお前らの質問に答える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんでもこいや
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:32:09.38 ID:bdzOy4wD0
彼氏いますか?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:32:44.87 ID:GaQZi3P70
>>2
俺男だし
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:33:30.86 ID:UgclJKZu0
一番近いバス停まで徒歩で何分?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:33:53.58 ID:TQ7FkkIz0
今お前の後ろにいるんだけど
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:34:11.13 ID:GaQZi3P70
>>4
3分くらいかな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:34:36.57 ID:GdBHCeZT0
枝豆でご飯を食いますか?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:34:56.05 ID:GaQZi3P70
>>5
俺の後ろはベッドだ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:35:01.10 ID:ciy+1lkqO
とことんアルビってまだやってる?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:35:14.24 ID:rnntNVkj0
新潟市民の俺に一言
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:35:35.23 ID:QCjDyXY+0
ホモですか?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:35:53.09 ID:8dSXAAA2O
新潟出身の有名人が思い浮かばないので教えて
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:35:54.80 ID:IeR9LY6yO
石川好き?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:35:56.01 ID:acWX5q4f0
>>10
何区?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:36:05.18 ID:AxZYaXSA0
オススメ観光スポットは?
16 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/22(木) 23:36:07.60 ID:vKAdNvKk0
他県の友人が遊びに来たらどこに連れていきますか?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:36:13.17 ID:GaQZi3P70
>>7
おかずにはしない
つまみ感覚でボールに入れて食ってる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:37:16.40 ID:ahQ9S54z0
魚沼市民は歩くのがとても遅く、小中高と勉学にやる気は無い
すむには大変つらいところで、だめだ
とだけ言っておこう
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:37:36.31 ID:GaQZi3P70
>>10
俺は新潟市ではない
>>11
ノンケ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:38:04.84 ID:rnntNVkj0
>>14
北区ですお
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:38:16.58 ID:GaQZi3P70
>>9
それはもうバリバリ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:40:25.55 ID:4NYVvYjh0
新潟でどこに住むのがオススメ?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:40:28.00 ID:GaQZi3P70
>>12
さちこ
>>13
普通
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:41:45.85 ID:GaQZi3P70
>>22
新潟市
それ以外田んぼばっか
25 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/22(木) 23:42:25.29 ID:vKAdNvKk0
>>14 
奇遇
俺も北区
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:42:49.14 ID:IECkzLvT0
ニュースがどこのチャンネルも新潟のことばっかでおかしくならない?
27 ◆aWfrM7UWWY :2012/03/22(木) 23:43:23.86 ID:5yXE8hVp0
岩見銀山遺跡みたいに佐渡金山も世界遺産になってほしい?
もしくは佐渡とは別に世界遺産になってほしい場所がある?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:44:03.00 ID:GaQZi3P70
>>26
まあな
お陰でワンピの時間にもしツアやってる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:45:08.46 ID:GaQZi3P70
>>27
佐渡金山とか?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:46:06.27 ID:vks/b0Es0
行きつけの居酒屋教えて
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:46:40.23 ID:reG3/tsY0
へぎそばって美味しいの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:47:19.90 ID:GaQZi3P70
>>30
すまん名前度忘れした
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:48:24.20 ID:GaQZi3P70
>>31
へぎそばなぞ聞いたことがない
俺がしってんのはのっぺとか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:48:35.96 ID:UtRYVFEl0
雪が後2メーター残ってますがいつ消えますか?
35 ◆aWfrM7UWWY :2012/03/22(木) 23:49:58.67 ID:5yXE8hVp0
新潟にテレ東系のテレビ局が誕生するとしたらなんて名前がいいわけ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:50:10.30 ID:GaQZi3P70
>>34
除雪した後の雪は5月までにはなくなる
山でも平野でも
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:51:14.31 ID:M8bRjsFf0
>>33
上越の俺でもへぎそば知ってるぞ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:51:56.12 ID:UtRYVFEl0
>>36
ホント?!じゃあ今年はGWに田植えできる?!
ウチの魚沼産コシヒカリは美味いぞ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:52:32.98 ID:GaQZi3P70
>>35
妥当な名前はもうないからな
テレビ新潟(teny)、UX、BSN、NST
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:53:45.65 ID:GaQZi3P70
>>37
俺は下越
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:55:31.33 ID:GaQZi3P70
>>38
農家か
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:55:57.54 ID:vks/b0Es0
ポッポ焼きはソウルフード?
43 ◆aWfrM7UWWY :2012/03/22(木) 23:56:23.75 ID:5yXE8hVp0
>>39
テレビ越後(TVE)とかなら?
>>40
間近な県である山形とかに親近感はあるの
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:56:50.10 ID:UtRYVFEl0
>>41
プログラマだよ!
へぎに盛ったそばも知ってるよ!
たれカツも知ってるよ!
イタリアンも知ってるよ!
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:57:06.10 ID:GaQZi3P70
>>42
まあな
特に俺んとこではかなり有名
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:58:14.93 ID:GaQZi3P70
>>43
隣接各県の中で一番どうでもいい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:58:14.98 ID:UKKrz+n10
おいおい市外民が新潟語ってんじゃねえぞ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 23:59:30.27 ID:GaQZi3P70
>>47
生まれは新潟市だからいいんじゃね?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:00:27.88 ID:Nsz46Dhq0
>>44
イタリアンのホワイトソースは神
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:00:29.81 ID:A44sekU20
>>17
8452

>>23
5800
4090
10847
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:02:15.44 ID:h6Q5tNMb0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:03:11.10 ID:Nsz46Dhq0
>>51
何かうまそうだけど食ってない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:04:14.87 ID:hUy/U52r0
長岡市民の俺に一言
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:05:09.08 ID:Nsz46Dhq0
>>53
長岡って以外と都会だよな
見たことないけど
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:05:09.60 ID:PqrSTDX4O
コメリの発音のイントネーションっておかしくね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:05:24.17 ID:haKddxFa0
>>51
この時間に(ry
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:06:04.38 ID:Nsz46Dhq0
>>55
こめ↑り↓
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:06:06.73 ID:YlLTwbKU0
15年くらい前に山林に北の工作員がいたりするって聞いたw近くにいたりすんの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:06:42.01 ID:fi8vBu9V0
新潟市内でおすすめの飯屋は?
ジャンルは問わない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:08:05.29 ID:PqrSTDX4O
>>57
うん
こっちだとコ↑メリなんだよな
61 ◆aWfrM7UWWY :2012/03/23(金) 00:08:23.18 ID:GyUKotNw0
新潟県に欲しいものは何?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:08:28.38 ID:bs4zpGnZ0
新潟不便なんだけど
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:08:44.95 ID:Nsz46Dhq0
>>58
いるかもしれん
何故新潟なんかに
>>59
ラーメンが結構うまい
俺の近くだと梟ってとこがオヌヌメ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:09:18.83 ID:afVBDzSS0
中央区参上
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:10:08.02 ID:Nsz46Dhq0
>>61
人材とアニメ
>>62
まあ雪国だからな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:10:54.59 ID:Nsz46Dhq0
http://www.imgur.com/0sYLN.jpg
これ加治川で撮った写真
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:14:40.66 ID:o1oCPnAH0
俺、村上市民だけど新潟は三つか二つに分けた方がいいんじゃないかと思う
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:15:30.78 ID:haKddxFa0
http://i.imgur.com/mjg5m.jpg
これ新井郷川
69 ◆aWfrM7UWWY :2012/03/23(金) 00:16:52.35 ID:GyUKotNw0
新潟は何地方?
東北 北陸 関東 中部 甲信越 その他
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:16:58.19 ID:ILC9Z9KAO
ラパーク聖籠ってまだあるの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:18:04.88 ID:Nsz46Dhq0
>>67
州計画もあるしな
>>68
荒いな・・・
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:18:22.27 ID:I9A6XtoVO
林家こんぺいの言ってたチャーザー村がある県なんでしょ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:18:47.31 ID:haKddxFa0
>>71
悪いtouchで撮ったんだ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:19:04.52 ID:haKddxFa0
おっと、地理的には中部地方、気象庁では北陸地方、郵政では信越地方、裁判所は広域関東圏、
国土整備法では東北地方、衆議院比例代表区では北信越地方、NHK的には関東甲信越、
ガス会社は北陸ガス、電力会社は東北電力で50Hzと60Hzが混在、JRは東日本と西日本が混在、
docomoでは関東・甲信越エリア、SoftBankでは東北・新潟エリア、auでは関東エリアの新潟県だ、勘違いしないでくれよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:19:40.52 ID:0JWEwLLW0
>>69
甲信越だろ
甲が群馬で信が長野で越が新潟
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:20:31.80 ID:Nsz46Dhq0
>>70
ググったら閉鎖してた
77 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/23(金) 00:20:58.77 ID:xRS8qMBh0
つーか>>1は何市出身だよ
ていうか新潟県民でへぎそば知らないとかイミフ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:21:42.59 ID:0JWEwLLW0
>>75
ミス
甲は山梨だった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:21:59.03 ID:Nsz46Dhq0
>>77
新発田←県民以外読めるかな?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:23:19.33 ID:ILC9Z9KAO
>>76
そうか残念。15年くらい前まで新潟に住んでて、よくあそこの室内遊園地に行ってたんだよ。懐かしい。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:25:07.17 ID:haKddxFa0
>>79
余裕
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:25:59.99 ID:Nsz46Dhq0
>>80
俺が昔よくいってたアイスリンクもずいぶん前になくなったしな
新発田の商店街もほぼシャッター
83 ◆aWfrM7UWWY :2012/03/23(金) 00:26:17.96 ID:GyUKotNw0
>>79
しばた市
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:27:22.25 ID:PEOY7tKE0
新潟大学出たら新潟での就職は余裕ですか?
85 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/23(金) 00:27:40.04 ID:xRS8qMBh0
>>79
俺も新潟県出身だから余裕です
つーか新発田にはへぎそばの情報が無いのか
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:28:05.95 ID:ILC9Z9KAO
>>82
懐かしすぎる。実は俺新発田市民だったんだ。二葉小www
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:28:28.89 ID:83DfW5BG0
やっぱりバス遅れるのは当たり前なんか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:28:53.04 ID:Nsz46Dhq0
>>84
新潟ではまあまあって感じ
医学部は神だが他は偏差値50弱ばっかだから
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:29:19.70 ID:hUy/U52r0
>>87
学生は大変だぜ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:30:27.66 ID:Nsz46Dhq0
>>86
俺も二葉
何か取り壊しとかで騒いでたけど結局工事するらしい
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:32:35.50 ID:ILC9Z9KAO
>>90
一緒かよwww工事するのか。俺がいた時は校舎の隣に体育館が建った。スターフェスティバルは神。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:35:38.43 ID:Nsz46Dhq0
>>91
耐震強度がヤバかったらしい
一時は外川と合併とかいう話も
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:38:08.12 ID:Nsz46Dhq0
そろそろ落ちるかな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:38:51.33 ID:ILC9Z9KAO
>>92
確かにボロかったもんな。そろそろ50周年くらいなるのか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:38:56.11 ID:wCuCkl0d0
自動車学校選ぶ基準は
託児所があって
あともう一つは?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:39:50.68 ID:PEOY7tKE0
越後製菓がサトウの切り餅に完全勝利したことについてどう思いますか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:40:50.65 ID:hUy/U52r0
http://i.imgur.com/Cz25r.jpg
http://i.imgur.com/ZRfRv.jpg

新潟行ったときの写真
どこだか分かる?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:41:30.58 ID:Nsz46Dhq0
>>96
嬉しいは
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:42:20.04 ID:haKddxFa0
>>95
親切指導だからです
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:42:53.61 ID:Nsz46Dhq0
>>97
一枚目は万代らへん
二枚目は知らん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:46:24.23 ID:hUy/U52r0
>>100
どっちも万代だ
あのへん桜とか花畑綺麗だった
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:48:59.46 ID:PEOY7tKE0
来週新潟出て神奈川の私大行きます
雪が降らない土地に住めるのが嬉しいです
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:50:50.68 ID:Nsz46Dhq0
>>101
万代はいいなあ都会で
アニメイトもメロンもとらのあなもあるし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:52:17.33 ID:Nsz46Dhq0
>>102
神奈川とか俺が住みたいとこNo.2だは
1は埼玉
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:52:49.39 ID:QTQ/bUzzO
>>97
やすらぎていかな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:53:11.12 ID:paAeeEjd0
>>102
でも関東の冬風は寒いぜ
あと死ぬほど乾燥する
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:53:40.52 ID:p6YjZ6hH0
上越市民が来ましたよっと

最初の方であったけど有名人てヒルクライムとかじゃね?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:55:45.69 ID:Nsz46Dhq0
>>107
知らんかった
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:56:50.25 ID:QTQ/bUzzO
ジャイアント馬場
色んな漫画家
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:57:26.52 ID:Nsz46Dhq0
>>106
関東地方は甘え
新潟は夏も冬も極端だぞ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:57:33.51 ID:p6YjZ6hH0
ちょっと間違えた
ヒルクライムもだな

ニュース板倉の地滑りばっか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:58:29.91 ID:Nsz46Dhq0
>>109
漫画家は新潟が一番多いんだってな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:58:31.08 ID:dqtu3TIF0
みのわみのわ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:59:25.00 ID:VciKnDt60
中越の俺参上
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:00:00.61 ID:Nsz46Dhq0
>>111
俺はあんま印象的じゃなかったな
ちょっと大袈裟かな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:01:39.55 ID:PEOY7tKE0
県民ショーで宝石みのわの社長と息子は新潟のアイドルだみたいに紹介されてた件についてどう思いますか?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:04:14.69 ID:p6YjZ6hH0
>>115そうかスマン

>>116最近見なくなった
いつの放送だ?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:05:26.33 ID:Nsz46Dhq0
>>116
まあみのわのジュエリー知らないやつはいないだろうな
俺は菊水のが全国的に有名だと思うが
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:06:29.45 ID:paAeeEjd0
>>110
極端なのは知ってる
新潟市生まれ大学神奈川で新潟戻り
市内だからそれほど気温下がらないのもあるが
新潟の風は湿ってるから寒くない
関東の風は痛い
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:06:36.98 ID:PEOY7tKE0
思案酒恋の酒語り酒〜
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:09:11.24 ID:KnKhW3QI0
>>119
冬はだしであるてみろ痛いぞ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:09:38.43 ID:Nsz46Dhq0
>>119
関東なんて夏ぐらいしか行かないからな
>>120
清酒君の井〜友こと呼ばる〜
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:10:38.44 ID:3FDNGSM30
俺も上越市民だ
ふぅ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:17:15.73 ID:oaArRYbXO
夏でも長袖ってマジ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:17:58.37 ID:gGwhCiAu0
新潟県の名物って何?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:18:12.82 ID:PEOY7tKE0
>>124
新潟は冬死ぬほど寒くて夏死ぬほど暑いというコスパ最悪な町
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:18:21.97 ID:7I9pzY/40
新潟かーいいな〜
名古屋在住だけど雪降る地域が羨ましい
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:18:30.62 ID:j8Kxq1Ia0
新潟でミュージシャンといえば、アナル番長
巨人といえば、ジャイアント馬場
女優といえば、みひろとかユウキマイコ
和月伸宏とか漫画家は豊富だな
後、個人的に林晃、古川哲也、永井大を挙げたいな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:18:40.04 ID:QnZ9U7Ow0
新潟って濃い味なん?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:19:24.37 ID:Nsz46Dhq0
>>124
それは誤情報
夏なんて毎日32度くらいだから長袖とか鬼畜
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:19:25.58 ID:niBdByug0
俺は長野派
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:19:38.44 ID:o1oCPnAH0
冬に外でサンダル履くと足に怪我する
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:20:20.92 ID:Hf0I6tbo0
オススメのグルメとかある?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:20:23.36 ID:VxziW0wH0
なんか飯の臭いがするスレだな
明日はカツでも食いに行くか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:20:32.70 ID:paAeeEjd0
>>121
冬サンダルでならコンビニまで行ったことあるが
っつーか裸足で歩いたら新潟じゃなくても痛いわwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:20:43.98 ID:pDn2Wk/P0
>>5のスレを自然に>>15の話題に変えるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332427105/
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:20:48.84 ID:oaArRYbXO
>>126
じゃあ今年の夏、自転車で行こうと思ってんだけど公園で夜越せるかな?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:21:00.34 ID:sUbPK5bn0
>>125
笹団子は有名
こないだ行ったとき味噌カツ食べたけどおいしかったよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:22:30.60 ID:Nsz46Dhq0
>>127
雪なんか邪魔なだけ
除雪めんどいし歩きにくいし俺なんて足の血行悪くなって血が固まる
>>129
どちらかと言えば薄い
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:22:56.75 ID:fi8vBu9V0
>>137
虫に刺されるんじゃ…
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:22:57.29 ID:haKddxFa0
>>137
新潟はジメジメするぞ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:23:51.81 ID:Nsz46Dhq0
>>133
前に書いたようにイタリアンのホワイトソースは神
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:24:35.22 ID:oaArRYbXO
予算きついけど民宿を考えたほうがいいかもな。ありがとう!
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:24:39.18 ID:cD4UsqafO
走って走って走ってー橋を渡ろうよーってCMまだやってる?
あとあのCMのロケ地ってどこ?
高速のICみたいな
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:25:56.24 ID:3qvS7DpY0
越乃寒梅と八海山のウマさは異常
でもこっちだと3倍位値段が違う
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:26:43.85 ID:haKddxFa0
>>144
最近観てないけど俺が最近テレビ観てないからかも
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:28:24.86 ID:Nsz46Dhq0
>>144
多分ない
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:32:18.79 ID:hUy/U52r0
>>144
極極まれにやってるぞ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:34:05.41 ID:m1tkTIIk0
渡辺謙って新潟出身なのでは
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:37:00.45 ID:oulzq3tE0
新発田市民がきますた
>>1は新発田のどこあたり?
ぶっちゃけると自分は西園町あたり
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:38:30.12 ID:PEOY7tKE0
県外から見た新潟のイメージってどんな?
米雪酒?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:39:05.65 ID:Nsz46Dhq0
>>150
ぶっちゃけると城北
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:41:42.75 ID:oulzq3tE0
この前新潟のまるどりって番組で出てたけど
うみねこの作者って新潟出身らしいな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:42:32.47 ID:KnKhW3QI0
新潟出身の人って変な人多いよね……
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:44:13.54 ID:Nsz46Dhq0
>>154
そんなことはないこともない
でも仙台出身のやつが新潟県民は優しいっていってたぞ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:45:33.27 ID:KnKhW3QI0
>>155そうなんだ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:47:05.41 ID:HjuJmRnL0
>>153
漫画の方の作者な
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:48:30.50 ID:0enulwlV0
新潟出身はハイスタの難波
モデルの西山真希
俳優永井大
バクマンとかデスノート描いてる小畑健
うる星やつらの高橋留美子
ドカベンの水島新司
有名なのこのくらいじゃないかな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 01:49:26.20 ID:Nsz46Dhq0
>>158
小畑、高橋は知ってた
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 02:03:42.28 ID:oulzq3tE0
>>158
AVのみひろも追加で
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 02:07:10.32 ID:xbKF0N7t0
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 02:26:34.95 ID:6MBe/+uk0
レインボータワー潰れたんだってな?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
新潟市民の俺に質問キボンヌ