一つのアンパンが突如生命をもつって話考えたんだけどどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:51:48.31 ID:05lroNUj0
>>393
>>272の描いたアンパンマンとトーマスの顔って何か似てるよな
声優も同じ人にしようぜ

>>395
ちょっと固いイメージがあるな
SLマンとかは?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:52:12.32 ID:pE99C3PBO
>>390
解離性同一性障害を扱うのはさすがに重すぎないか?
そのキャラのトラウマやらなんやらで、設定が難しくなってくる。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:53:27.39 ID:JWuqwCHB0
まず軸を固めろよ
脇役は後でいいだろ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:54:52.62 ID:pE99C3PBO
>>400
それもそうだった
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:57:43.46 ID:05lroNUj0
そもそもバイキンマンが悪事を働く目的は一体何なのか決めないと
世界征服か、ただの嫌がらせか
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:59:53.61 ID:7BNzsAZY0
>>402
世界征服だと重い
嫌がらせだと面白くない

どうするか…
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:00:53.32 ID:JWuqwCHB0
>>403
結構深めの内容でもいいんじゃないか?
何のために生まれた、とか
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:01:50.68 ID:7BNzsAZY0
>>404
何をして生きるかも問題だな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:02:08.40 ID:6y5ViMId0
生きる目的を探すためとかどうだ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:02:43.99 ID:lyrP9PC60
バイキンマンとアンパンマンが何回でも戦えるような理由を考えるのがいいんじゃないか?
世界征服だと一回倒したらもう駄目な感じが
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:02:47.73 ID:V8BonlLDO
>>405
とりあえずアンパンマンを倒さないことには世界征服は達成出来ないよな。
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:08:14.95 ID:05lroNUj0
>>407
世界は別に目標にせず、アンパンマンを倒すのが第一の目的ってのはどうかな?
生まれた時から「打倒アンパンマン」という使命を負ってきたという事で
他の住民に迷惑をかけたりするのは正義のヒーローであるアンパンマンを挑発する過程にすぎない
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:08:17.45 ID:JWuqwCHB0
今どこまで決まったんだっけ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:09:17.83 ID:bHCm+yrE0
>>409
つまり、その辺はあやふやにしとこうぜと?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:10:58.87 ID:JWuqwCHB0
とりあえずアンパンマンを邪魔する奴みたいな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:11:27.41 ID:lyrP9PC60
>>411
最後に明かすとよさそうだな
それまで伏線みたいにして
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:12:08.48 ID:b13rIp6C0
カビとか細菌の力を借りて作る食品だってあるのに、菌を忌み嫌い迫害してきた者たちへの復讐 まで妄想した
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:12:29.22 ID:pE99C3PBO
>>409
あ、やばい。
そういう敵は好きすぎる。
もしこれが世に広まれば、アンパン×バイキンの薄い本とか出そうだよな。
買わないけど。
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:20:25.88 ID:lyrP9PC60
バイキンマンがアンパンマンに戦いを挑む感じでいいのか?
これだけだとバイキンが悪者って感じしないけど
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:22:35.46 ID:JWuqwCHB0
>>416
バイキンマンが町の人とかにイタズラして
それをアンパンマンがこらしめるみたいなのは?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:25:46.86 ID:lyrP9PC60
>>417
なるほど、それならいろんなキャラと絡ませられそうだな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:32:35.04 ID:JWuqwCHB0
勢いなくなったな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:34:24.93 ID:QcWDt0rs0
キャラ付けを濃くするために、ばいきんまんが登場するときの口癖考えようぜ。
「まッみむッめも〜!」とかどうよ?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:35:49.97 ID:V8BonlLDO
悪としてロボに乗って街を襲うってのもいいけど美しくないよね。天才だから変装、潜入して洗脳してくってのはどう?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:35:52.03 ID:SBm8GMfBO
>>420
マ行は一回一回唇つけるから耳障りが悪いよ
微妙
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:36:25.83 ID:JWuqwCHB0
>>420
もっと情けなさそうなのがいいな
は行とか
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:37:33.52 ID:JWuqwCHB0
>>421
バレバレな変装だけど誰も気付かなかったりなwww
子供むけでいいかもしれん
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:39:50.89 ID:V8BonlLDO
>>424
怪しい奴は疑えと子供に教えられるな。
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:42:27.98 ID:V8BonlLDO
>>423
はッひふッへほ〜!か?ゲスな感じがして良いな。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:44:35.99 ID:JWuqwCHB0
大体決まったかな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:45:42.57 ID:SBm8GMfBO
やっぱり飛び道具欲しくね?
銃とか憧れたじゃんよ
主人公にそんなの持たせないか?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:47:54.87 ID:/F5NZLMQ0
主題歌はどうする
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:50:40.60 ID:SBm8GMfBO
こども向けなら
・アップテンポ
・覚えやすい
・主人公の名前
ははずせなくね
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:51:52.54 ID:uM2HNhVG0
今北産業
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:51:58.38 ID:V8BonlLDO
まとめ

主人公・アンパンマン(つぶあん、個人的にはこしあん、顔交換可)

サブ主人公・食パンマン(白い)

サブ主人公・カレーパンマン(胃腸が弱いすぐゲロ吐く)

パン職人・ジャムおじさん(妖精で年とらない)

助手・バタコさん(強肩、メインヒロイン)

飼い犬・チーズ(何故か他の動物キャラとは差別化)

移動パン工場(アンパンマンの顔の形)

敵ボス・バイキンマン(戦う動機は不明。登場の際のセリフ「はッひふッへほ〜!」去り際のセリフ「バイバイキーン」w、天才、ロボに乗る、下手な変装)

敵の紅一点・ドキンちゃん(食パンに惚れてる)

雑魚兵・カビルンルン

構成員・ホラーマン(ですます口調、どっちつかずの状態)

他のキャラ・メロンパンナ(可愛い系、妹)、ロールパン(綺麗系、姉、トラウマ持ち)、おむすび、天丼、うさぎなど

ウザいモブキャラ・カバ男

こんなんでいいか?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:52:13.59 ID:QcWDt0rs0
>>426
いいね!採用
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:53:40.11 ID:JWuqwCHB0
>>432
すげーほとんど決まったじゃん
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:54:14.67 ID:SBm8GMfBO
>>432
こども向けなのにゲロはマズイ
カレーに置き換えようず
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:54:23.95 ID:QcWDt0rs0
アンパンマンが飛び立つとき
発射口みたいなの欲しくね?

ロボットアニメみたいに
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:55:19.48 ID:V8BonlLDO
>>428
バズーカとかw
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:55:56.61 ID:oD0O6W+00
ヒロインも欲しいな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:57:54.53 ID:V8BonlLDO
まとめ
子供向けアニメ

主人公・アンパンマン(つぶあん、顔交換可)

サブ主人公・食パンマン(白い)

サブ主人公・カレーパンマン(胃腸が弱いすぐカレー吐く)

パン職人・ジャムおじさん(妖精で年とらない)

助手・バタコさん(強肩、メインヒロイン)

飼い犬・チーズ(何故か他の動物キャラとは差別化)

移動パン工場(アンパンマンの顔の形)

敵ボス・バイキンマン(戦う動機は不明。登場の際のセリフ「はッひふッへほ〜!」去り際のセリフ「バイバイキーン」w、天才、ロボに乗る、下手な変装)

敵の紅一点・ドキンちゃん(食パンに惚れてる)

雑魚兵・カビルンルン

構成員・ホラーマン(ですます口調、どっちつかずの状態)

他のキャラ・メロンパンナ(可愛い系、妹)、ロールパン(綺麗系、姉、トラウマ持ち)、おむすび、天丼、うさぎなど

ウザいモブキャラ・カバ男
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:59:45.29 ID:QcWDt0rs0
>>428
カレーパンマンのゲロをむしろ
攻撃にできないか?

カレーのルーってことにして、
勢いよく発射するとか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 04:00:38.73 ID:cCESGccR0
ギャグキャラでちんこマンとか出そうぜwww
あ、でも子供番組でモロはまずいな
マイルドにマンモス君とかがいいか?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 04:02:24.91 ID:V8BonlLDO
>>441
お前の才能に嫉妬
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 04:02:30.25 ID:SBm8GMfBO
>>440
そ れ だ
辛いものが目に入ったらヤバいし
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 04:04:21.30 ID:V8BonlLDO
>>441
それもいいが、もうちょいストレートにぞうおとかはどうだ?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 04:32:17.83 ID:JWuqwCHB0
うん、あきた
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 04:34:12.77 ID:JWuqwCHB0
なにがアンパンマンだばか
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ジャムとヴァターにパンを永遠に作らせるってのはどう?